04




新しいPlayStationRPlusのゲームラインナップを一部公開:『アサシン クリード ヴァルハラ』 『Demon's Souls』『Ghost of Tsushima Director's Cut』『NBA 2K22』に加えて、今後も続々とサービスに追加!
1652703799977

記事によると



新しいPlayStationRPlus のサービス開始まで、残すところあとわずか! 本日は、新しいPlayStation Plusでお楽しみいただけるようになるタイトルの一部を一足先にご紹介します (*1)。3月にお伝えした通り、リニューアルしたPlayStation Plusでは、エキサイティングなタイトルを提供する3段階のプランをご用意しています。

なお、タイトルのラインナップは国・地域によって異なる場合があります。また、一部のタイトルはサービス開始時点でストリーミングでのプレイに対応していない場合がありますが、ダウンロードしてプレイすることは可能です。


フリープレイ
対象プラン:PlayStation Plus エッセンシャル、エクストラおよびプレミアム (*2)

PlayStation Plusのいずれのプランをお選びいただいても、現在のPlayStation Plusで提供している内容と同様のサービスがお楽しみいただけます。6月のフリープレイ対象タイトルについては、今後PlayStationR.Blogでお知らせします。


PlayStationR4およびPlayStationR5のゲームカタログ
対象プラン:PlayStation Plus エクストラおよびプレミアム (*2)

PlayStation Plusでは、ユーザーの皆さまに高品質なタイトルを提供することに重点を置いています。PlayStation Plus エクストラおよびプレミアム(一部の国・地域においてはDeluxe)でお楽しみいただけるようになるコンテンツは、以下の通りです。タイトルのリストは、お住まいの国・地域でのサービス開始時に、PlayStation.comにて掲載いたします。

PlayStation Studiosのタイトル
・『ALIENATION(エイリアンネーション)』| Housemarque、PS4
・『Bloodborne』| 株式会社フロム・ソフトウェア/Japan Studio、PS4
・『アッシュと魔法の筆』| Pixelopus、PS4
・『Days Gone』| Bend Studio、PS4
・『デッドネーション:黙示録エディション』| Housemarque、PS4
・『DEATH STRANDING』および『DEATH STRANDING DIRECTOR’S CUT』| 株式会社コジマプロダクション、PS5/PS4
・『Demon’s Souls』| Bluepoint Games/PlayStation Studios、PS5
・『Destruction AllStars』| Lucid Games、PS5
・『New みんなのGOLF』| Japan Studio、PS4
・『Ghost of Tsushima Director’s Cut』| サッカーパンチ、PS5/ PS4
・『ゴッド・オブ・ウォー』| サンタモニカスタジオ、PS4
・『GRAVITY DAZE 2/重力的眩暈完結編:上層への帰還の果て、彼女の内宇宙に収斂した選択』| Japan Studio、PS4
・『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』| Japan Studio、PS4
・『Horizon Zero Dawn』| ゲリラ、PS4
・『inFAMOUS First Light』| サッカーパンチ、PS4
・『inFAMOUS Second Son』| サッカーパンチ、PS4
・『KNACK』| Japan Studio、PS4
・『リトルビッグプラネット3』| Sumo Digital、PS4
・『LocoRoco』| Japan Studio、PS4
・『LocoRoco 2』| Japan Studio、PS4
・『Marvel’s Spider-Man』| インソムニアック・ゲームズ、PS4
・『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales』| インソムニアック・ゲームズ、PS5/PS4
・『MATTERFALL』|Housemarque、PS4
・『メディーバル 甦ったガロメアの勇者』| Other Ocean、PS4
・『パタポン』| Japan Studio、PS4
・『パタポン2 ドンチャカ♪』| Japan Studio、PS4
・『RESOGUN』| Housemarque、PS4
・『Returnal』| Housemarque、PS4
・『ワンダと巨像』| Japan Studio、PS4
・『Tearaway PlayStation 4』|Media Molecule、PS4
・『人喰いの大鷲トリコ』|Japan Studio、PS4
・『The Last of Us Remastered 』| ノーティードッグ、PS4
・『The Last of Us Left Behind ‐残されたもの‐』| ノーティードッグ、PS4
・『Until Dawn -惨劇の山荘-』| Supermassive Games、PS4
・『アンチャーテッド コレクション』| ノーティードッグ、PS4
・『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』| ノーティードッグ、PS4
・『アンチャーテッド 古代神の秘宝』| ノーティードッグ、PS4
・『Wipeout Omega Collection』| Clever Beans & Creative Vault Studios、PS4

ソフトウェアメーカー各社のタイトル
・『Ashen [アシェン]』| Annapurna Interactive、PS4
・『アサシン クリード ヴァルハラ PS4 & PS5』(*3) | ユービーアイソフト株式会社、PS5/PS4
・『バットマン:アーカム・ナイト スペシャル・エディション』 | ワーナー ブラザース ジャパン合同会社、PS4
・『Celeste』| 有限会社ハチノヨン、PS4
・『シティーズ:スカイライン』| 株式会社スパイク・チュンソフト、PS4
・『CONTROL アルティメット・エディション』| 株式会社マーベラス、PS5/PS4
・『Dead Cells』| Motion Twin、PS4
・『FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION』| 株式会社スクウェア・エニックス、PS4
・『フォーオナー』(*3) | ユービーアイソフト株式会社、PS4
・『ファークライ3 クラシックエディション』(*3) | ユービーアイソフト株式会社、PS4
・『ファークライ4』(*3) | ユービーアイソフト株式会社、PS4
・『Hollow Knight (ホロウナイト) 』| Team Cherry Pty Ltd 、PS4
・『Marvel’s Guardians of the Galaxy』| 株式会社スクウェア・エニックス、PS5/PS4
・『NARUTO-ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4』| 株式会社バンダイナムコエンターテインメント、PS4
・『NBA 2K22』| Take-Two 、PS5/PS4
・『Outer Wilds』| Annapurna Interactive、PS4
・『レッド・デッド・リデンプション2』| Rockstar Games、PS4
・『biohazard HD Remaster』| 株式会社カプコン、PS4
・『SOULCALIBUR VI Welcome Price!! 』| 株式会社バンダイナムコエンターテインメント、PS4
・『The Artful Escape』| Annapurna Interactive、PS5/PS4
・『ザ クルー2』(*3) | ユービーアイソフト株式会社、PS4
・『ディビジョン』(*3) | ユービーアイソフト株式会社、PS4




クラシックスカタログ
対象プラン:PlayStation Plus プレミアム (*2)

PlayStation Plus プレミアム(一部の国・地域においてはDeluxe)では、人気のクラシックタイトルをお楽しみいただけます。一部のタイトルでは、発売当初のバージョンと比較してフレームレートの向上や高画質化を実現しています。また、いくつかの初代PlayStationRおよびPSPR「プレイステーション・ポータブル」のクラシックタイトルでは、いつでもゲームをセーブすることができたり、ゲームをやり直したいときに巻き戻したりすることができるメニューなど、新しいユーザーインターフェースもお楽しみいただけます。

加えて、PlayStation Plusプレミアム(一部の国・地域においてはDeluxe)には、前世代機からリマスターされたクラシックタイトルが追加される予定です。PlayStation Plus プレミアムでお楽しみいただけるクラシックタイトルの一部を一足先にご紹介します。


クラシックゲームのタイトルリスト(初代PlayStationおよびPSP)

PlayStation Studiosのタイトル
・『サルゲッチュ』| Japan Studio、初代PlayStation
・『みんなのGOLF』| Japan Studio、初代PlayStation
・『I.Q Intelligent Qube』| Japan Studio、初代PlayStation
・『JumpingFlash! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻』| Japan Studio、初代PlayStation
・『STAR STRIKE PORTABLE』| Housemarque、PSP

ソフトウェアメーカー各社のタイトル
・『ミスタードリラー』| 株式会社バンダイナムコエンターテインメント、初代PlayStation
・『鉄拳2』| 株式会社バンダイナムコエンターテインメント、初代PlayStation


クラシックゲームのタイトルリスト(リマスター)

PlayStation Studiosのタイトル

・『ジャック×ダクスター 2』| ノーティードッグ、PS4
・『Jak 3(英語版)』| ノーティードッグ、PS4
・『Jak X: Combat Racing(英語版)』| ノーティードッグ、PS4
・『ジャック×ダクスター 旧世界の遺産』| ノーティードッグ、PS4

ソフトウェアメーカー各社のタイトル
・『バイオショック リマスター』| Take-Two、PS4
・『ボーダーランズ ダブルデラックス コレクション』| Take-Two、PS4
・『Bulletstorm: Full Clip Edition』| Gearbox Publishing、PS4
・『Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning(キングダムズ オブ アマラー:リレコニング)』| THQ Nordic、PS4



PlayStationR3のタイトルリスト(ストリーミング)
対象プラン:PlayStation Plus プレミアム (*2)

新しいPlayStation Plusでは、PS3タイトルをPS4、PS5およびPC(※4)でストリーミングを通じてお楽しみいただけます。これらは、リマスターではないオリジナル版のPS3タイトルであり、クラウドストリーミングが利用可能な国・地域において、PlayStation Plus プレミアムのメンバーの皆さまがお楽しみいただけます。 なお、日本国内において、PCにおけるクラウドストリーミングサービスは、後日アップデートで対応予定です。

ここでは、PS3のタイトルをご紹介します。

PlayStation Studiosのタイトル
・『みんニャのパターGOLF』| Japan Studio、PS3
・『Demon’s Souls』| 株式会社フロム・ソフトウェア/Japan Studio、PS3
・『無限回廊 -序曲-』| Japan Studio、PS3
・『みんなのGOLF 5』| Japan Studio、PS3
・『みんなのGOLF 6』| Japan Studio、PS3
・『ICO』| Japan Studio、PS3
・『おいでよロコロコ!! BuuBuu Cocoreccho!』| Japan Studio、PS3
・『モーターストームRC』| Evolution Studios、PS3
・『パペッティア』| Japan Studio、PS3
・『rain』| Japan Studio、PS3
・『ラチェット&クランク FUTURE 2』| インソムニアック・ゲームズ、PS3
・『ラチェット&クランク INTO THE NEXUS』| インソムニアック・ゲームズ、PS3
・『RESISTANCE 3』| インソムニアック・ゲームズ、PS3
・『STAR STRIKE HD』| Housemarque、PS3
・『TOKYO JUNGLE』| Japan Studio、PS3
・『バイキングぽいぽい!!』| Clever Beans、PS3

ソフトウェアメーカー各社のタイトル
・『悪魔城ドラキュラ Lords of Shadow 2』| 株式会社コナミデジタルエンタテインメント、PS3
・『LOST PLANET 2』| 株式会社カプコン、PS3
・『NINJA GAIDEN Σ2』| 株式会社コーエーテクモゲームス、PS3


以下略

以下、全文を読む

この記事への反応



サルゲッチュ来たぁ!
PS1のサルゲッチュも嬉しいけど、個人的にはPS2とPSPタイトルが結構重要だから追加発表に期待
そしてやはりPS1,PSPのタイトルは画質やフレームレート向上可能なんだね
いつでもセーブ/ロード機能も便利そうで期待出来る


一応プレミアムに入るけど、PS4、5については、遊びたいゲームは遊んじゃってるな、、、。

ラインナップにボーダーランズコレクションあって笑った
リターナルもco-opとか色々追加されたみたいだから再プレイしたかったし、
気になるやつや久しぶりにやりたいやつもあって良いラインナップで嬉しい


んー、正直ラインナップめちゃくちゃ弱い…。
これなら現行のPSプラスでいいかな。


お!日本のラインナップも来た✨
プレイ済みのソフトも多いけど入ってみよかな
てかPS3のデモンズがあるじゃん!!


マジでしょうもないタイトルしかないやん、一番上のに入る気満々だったけど当分今のプラン継続だな

うひょー!!
PlayStation Studiosのタイトル、魅力的なのめちゃくちゃ揃ってる!
その反面、クラシックゲームの情報少ないぞー!🤣🤣


ほう…悪くないけど
ほぼ持ってるタイトルがあるしなぁ…
今後を考えたら…うーん


みんゴル6がラインナップにあるけど、オンライントロフィー取得可能になるとかある??なさそうだよな・・・

悪くはないんですけど、個人的にはもう一声。





クラシックゲーム、数少なすぎでは?
もちろんこれが全部ではないだろうけど・・・