
『ゆっくり茶番劇』を商標登録した件で騒動となっているユーチューバー・柚葉氏
⚠️商標「ゆっくり茶番劇」について⚠️
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 16, 2022
✅元々から「ゆっくり茶番劇」を投稿している方は「先使用権」がありますので、ライセンスは不要です。(法律で定められています)
✅類似商標に「ゆっくり実況」や「ゆっくり解説」などは含まれません。(そもそも効力が及びません)
把握よろしくお願いします。
商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。
— 柚葉 / Yuzuha【祝!ゆっくり茶番劇 商標登録】 (@Yuzuha_YouTube) May 16, 2022
✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。
✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。
よろしくお願いいたします。
商標「#ゆっくり茶番劇」につきまして皆様からのご意見を受け、関係各所と再検討しましたところ、使用料のお支払いは不要と定めることに決定致しました。
✅今後、使用料(ライセンス契約)は不要になります。
✅但し、権利は当社のものとして存続いたします。
よろしくお願いいたします。
柚葉氏が所属しているライバーコミュニティ「Coyu.Live」
柚葉さんを「警告処分」にしたと発表
改善の見込みがない場合は、契約を解除するとのこと
— Coyu.Live公式🤝 (@CoyuLive) May 16, 2022
この記事への反応
・何がしたかったんだこいつ
・効いてる効いてる
・怖くなったのか、お金だけでは無いと思うけどなw
・ライセンス料を破棄してまで権利を保持する必要はないと思う
動画にいちいち会社名乗っけろってことか?
・往生際が悪い。
それもうメリット無いんだから手放せや。
・叩かれるのわかっててやったんだろうに、叩かれてやめるとはどういう了見だ。
・まあもとから商標本体で金とる気はなかっただろうよ
Youtubeである程度稼げただろうし炎上商法の第一段階成功としか…
・使用料もそうだけど、第三者が勝手に商標登録したことが問題なのでは?
なぜ、それに気付かないの?
・弱気すぎるし権利は放棄しない方向性だし意味わからんw
・最初炎上商法でノリノリだったくせに敵が増えてきたからビビって逃げるやつ
関連記事
【【炎上】突如「ゆっくり茶番劇」が商標登録され界隈がパニック!商標主「原作リスペクトは不要」】
【【朗報】ZUN氏、動く「ゆっくり茶番劇は法律に詳しい方に確認します」】
【『ゆっくり茶番劇』商標取得者の代理人が謝罪「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「当時ワード検索しても数万件程度だった」】
【『ゆっくり茶番劇』商標登録問題、ニコニコの代表も動く!「安心して使っていただけるよう公式見解を出します」】
火消しのつもりなんだろうけど、権利も手放さないと収まらないだろうな

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. プリン
プリン
2. はちまき名無しさん
は?
3. はちまき名無しさん
取り返せや