
前回記事
【【炎上】突如「ゆっくり茶番劇」が商標登録され界隈がパニック!商標主「原作リスペクトは不要」】
#ゆっくり茶番 投稿者各位
— 柚葉 / Yuzuha【YouTube登録者22万人感謝!】 (@Yuzuha_YouTube) May 14, 2022
この度、当社は「ゆっくり茶番劇」商標権を取得いたしました。
⚠️今後、当該商標をご利用頂く場合はライセンス契約が必要となる場合が御座います。
✅詳細は下記URL「商標使用に関する要網(ガイドライン)」動画版をご確認下さい。
▼YouTube▼https://t.co/U0D1FbSAxJ pic.twitter.com/yvU1k4T50y
《速報!!!》
— 夜桜_宣伝&拡散垢 (@O1IVAbDjUHPRcgZ) May 15, 2022
「ゆっくり茶番劇」が商標登録されました。
使用料は1年で10万円…収益化や商用利用しなければ払わなくて良いらしいですが、収益化している人には大打撃です。
それに収益化を考えている人への影響も大きいでしょう。#ゆっくり茶番劇商標登録#拡散希望https://t.co/SFImmIlNAo pic.twitter.com/zFMBUjbks0
↓
東方Projectの二次創作動画のカテゴリーの1つ『ゆっくり茶番劇』が動画投稿者によって商標登録された問題
東方Projectの原作者・ZUN氏が動く
ゆっくり茶番劇の話は耳に入りましたよー。
— 博麗神主 (@korindo) May 15, 2022
法律に詳しい方に確認しますね。
ゆっくり茶番劇の話は耳に入りましたよー。
法律に詳しい方に確認しますね。
『ゆっくり』は東方projectの二次創作物扱いとなるためガイドラインを守った上での使用を許可する必要がある
ちなみにゆっくり茶番に多く登場する「ゆっくり」達は、原作者ZUN氏、AA作成者Dプ竹崎氏、イラスト作者まそ氏に正体不明のスポンサーX氏がインタビューを行い権利関係を整備したところ、「ゆっくり」は東方project二次創作ガイドラインを守った上での使用を許可することになっています。 pic.twitter.com/y1h5kPYo4a
— Aspara (@Aspara14169816) May 15, 2022
東方Projectの二次創作ガイドライン | 東方Projectよもやまニュース
記事によると
個人でのファン活動としての二次創作は、常識の範囲内で基本的に自由です。
ただし、以下の条件を守ってください。
禁止事項
・東方Projectのイメージを損なう内容
・他者の権利を侵害する、または侵害するおそれのある内容
・東方Projectの公式コンテンツであると誤解をまねく内容
・スクリーンショット、プレイ動画以外のゲーム素材を使用、公開する行為
・原作ゲームのエンディングを公開する行為
・原作コンテンツや二次創作物を利用し、個人の思想を発信する行為
・二次創作物を、その二次創作者に無断で再利用する行為
・その他過剰な性的表現や、特定の個人、団体、人種などを中傷する内容等、社会通念上著しく不適応だと判断される行為
以下、全文を読む
この記事への反応
・きたぁぁぁぁ!!!
・ついに神主が動いた
勝ったな
・さあ正義の鉄槌が下り始めるぞ
・ZUN氏が公の場で法的措置に出るのはこれが初めて?
・何か今絶賛燃えてる事案、これでほぼ解決では?
アホがしぶとく金と知名度のために抵抗したら、時間かかるかもだけど
・この強キャラ感めちゃくちゃ好き
・神が参られたから静かに見守ろう
・まあさすがにそうなるよな
公式の人間が動いたしこの一件はもう任せていいや
・ZUNさんこういう時にことを荒立てない対応するの上手いなーと思う
対立煽りしたりファンネル飛ばしたりとか絶対しないの、年季を感じる(褒)
・モナ猫事件以上の炎上かもしれんな。
なにはともあれ神主頑張ってください!

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
( ;∀;) イイハナシダナー
2. はちまき名無しさん
なんとか死刑にしてください
3. はちまき名無しさん
まりちゃのちゃちゃちゃ!まりちゃのちゃちゃちゃ!