• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

前回記事
政府が健康保険証の原則廃止検討! マイナンバーカードと一体化した『マイナ保険証』の利用を促す形に


政府が健康保険証の原則廃止検討!
マイナンバーカードと一体化した
『マイナ保険証』の利用を促す形に

結果……






国民皆保険制度をやんわり否定しつつ、
マイナンバー登録を半ば強制。
しかも負担増。
企業経営マインドの連中に
いつまでもハンドル握らせてると、
自ずと「公助」が削られて「管理」が強化される
社会になっていくんだなと。

7月は参院選ですね

これ「国に個人情報を預けないと
福利厚生を受けさせないぞ」という、
自己責任論をベースにした脅しとも取れるな。
ダメでしょこんなん
















関連記事
【アホ】マイナンバーカードを保険証として使うと患者が窓口で支払う医療費が増える

【システムの闇】確定申告書類にマイナンバーは記載しなくていい。むしろしないほうが税務署は助かるってマジ?

  


この記事への反応


   
健康保険証とマイナンバーカードを一緒にして、
保険証無くすというのは
個人情報の取り扱いにおいてリスクが増す。
これが一番不安だし恐怖。
マイナンバー悪用されたら政府は責任とってくれるのか?
それに何もかもが統一されると不便だしかなり困る問題。


事実上
マイナンバーカードを作れという強制
そもそもマイナンバーカードは
センシティブな個人情報だから
家の奥にしまって
他人に絶対見せてはいけないと言ってたんだよ?
それを個人情報をジャラジャラ紐付けて
健康保険証にするとか
ありえないんだけど


ポイントカード大好き人間の自分ですら
マイナンバーカードだけは使いたいとは思ったことはありません。
持っていなかったことで
不便を感じたこともないので、これから先も使わないでしょう。

  
意思表示していかなければ現政権のやりたい放題です
悪政で私たち庶民の生活は悪くなる一方です💧
「イヤなものはイヤ」
としっかり声を上げて行きましょう✊🏻


健康保険を人質に
マイナンバーカードを強制的に
持たせようという魂胆が見え見え。
そうすることで奴等は何がしたいのか分かりすぎるくらいに分かる。


「マイナンバーカードがあると
便利で快適だよ☆」キャンペーンから
即健康保険を人質に取った脅迫にシフトしてきて
すごい露骨だよね
どれだけ国民の個人情報を管理したいのか
そしてそれを「どこ」に売り飛ばすつもりなのか?


これだけの税金をつぎ込んでも
マイナンバー普及が進まず、
とうとう強権発動してきた政府。
何だか恐ろしくないですか。




まぁめんどくさいからなぁ
しかも値上げで損までするというね






B0B186NY53
小山宙哉(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.5



B09S422VPV
マックスゲームズ(2022-04-29T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(721件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:31▼返信
くだらね
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:32▼返信
個人情報とかどうでもいいけどただ面倒くさい
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:32▼返信
パヨも飽きないねえ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:32▼返信
人間を番号で管理しようなんて間違ってるからな
俺たちは絶対マイナンバーカードは作らないぞ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:32▼返信
否定してるの左翼ばっかりなの草
やましいことあるんだろな
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:33▼返信
月あたり9円だったのが21円に増える。いいやろ1ヶ月12円くらい
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:33▼返信
マイナンバーカードと紐づけすればお薬の処方とか、無駄に貰うだけの奴らパージできるからなぁ
やらない理由がないのはそう
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:33▼返信
>>4
既にマイナンバーは割り振られてるけど
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:33▼返信
これで困るの在日や不法入国者くらいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
否定する人は、国が個人情報を管理することの何が困るの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
めんどくせえ上に強制までさせて安くなるならまだしも高くなるってW
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
カードの統一は構わんぞ、全部1枚で済ませろ
情報流出なんて今でも大して変わらん
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
個人情報なんか国が調べる気になればマイナンバーカード関係なく簡単に照会できるわ
陰謀論とか信じてそうな奴らのコメントばっかり
初診料上がるのがクソなのは同意するけど
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
値上げって、初診料の10円とか20円でこんな騒いでたのかよwwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:34▼返信
>政府「マイナンバードを作って」 
>国民 「ヤダ」
>政府「電子マネーポイント上げるよ」
>国民 「いらない」

国民…?🤔
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
>>1
マイナンバーカード持たなきゃ漏洩する情報は無いって勘違いしてる馬鹿なんなん?
もう戸籍って最強の情報持たれてるんだが。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
なんでこいつら国に番号管理されるのそんなに嫌なん?
便利になるって言うんだからいいじゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
>>1
マイナンバー作ると何か困る事あるのか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
〜に反対しますのタグ付けてるやつ、わかりやすいからありがたいね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
でもお前ら台湾のマイナンバー制度持ち上げてたじゃん
散々くれくれしてたくせに実際導入されると拒否するのなんなの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
じゃあ保険証作るのに個人情報提出してないの?

え?偽造?実は外国人??
ふざけんなゴミクズ○ね
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
公的医療制度のない国が殆どないのに、あるだけマシでしょ。

嫌なら入るな。自腹で全額払っとけ。
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:35▼返信
なんだこれ。
否定でもなんでもないし、窓口負担がちょっと増える話は別の問題の話じゃんか。
こんなので否定とか言う奴は、よっぽどマインナンバーで把握されると困る悪いことしてるからできない人だろ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36▼返信
顔写真が入ると保険証の使い回しする人が困るだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36▼返信
ワイは7千円のポイントに釣られてマイナンバー作ったわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36▼返信
作ろうとチャレンジしたけど受け取り期限過ぎた
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36▼返信
反対してるやつは何がそんなに嫌なんだ?
お薬手帳なくても受診歴やら健診データやら確認出来るようになるんだぞ。マイナンバーないやつが暴れてんの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36▼返信
>>17
自分が逮捕されるようなやましいことしてる自覚があるんだろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:36▼返信
>>10
それ以前にもう管理されてるんだわ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:37▼返信
下請けに中国か北朝鮮がいないか確認してからしてほしいわ。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:37▼返信
>>16
きちんと管理しろよ!とか言う割にこういう統一管理のカードを作るとやめろやめろ!っていうのなんなんやろな
もう管理の側面上しゃーないやろ
一元化されるのも便利になるしな
あとは管理会社をきっちり選定しろと言いたい
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:37▼返信
>免許書
このあたりで知能レベルが
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:37▼返信
またパヨクがくだらねー工作やってんのか
政府に情報握られるとなにか困ることが・・・あっ(察し)
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
マイナンバーはもうあるだろ。カードを頑なに作らないやつも謎
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
なんか未だにマイナンバーカード作らなきゃマイナンバー割り振られることはないって勘違いしてるやついるよな
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
まーた、左翼ライターが記事書いてるな。一人だけ異質すぎて浮いてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
別に国民皆保険制度は否定してないやろ。
「マイナンバーカード作るくらいなら保険証使わない!!!」ってレベルで拒否してんの?

いや、お前がカード作ろうと作らなかろうと、役所ではお前はマイナンバーで登録されて処理されているわけで。
いまさら、そこまで拒否する理由がわからん。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
朝から昼のシフトになったのか朝パヨ
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
背乗りしてる朝鮮.人かなんかか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
サヨクが発狂してるって事はいい制度って事やでw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:38▼返信
アメリカでいうとこのIDだろ?

変わる事を恐れる、慎重なのはいいことだけど紐づけすることで
今後あらゆる申請なんかが楽になるメリットもある
コロナ給付金みたく、クソ待たされたりもしなくなるしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
マイナンバーより国民全員のDNAを採取して保管しといた方がいい、そしたら未解決事件もなくなるし
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
ツイッターって陰謀論者しかいないの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
いやこういうやつらがいるからマイナンバー普及が進まないんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
国に個人情報を預けないとってコメントあるけど、
初めから個人情報は国にあるだろ。
統一されていないフォーマットで管理されてない情報をマイナンバーで紐づけてるが、
国税や警察が動けば、いくらでも個人情報なんて国が引っ張れるのに。
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
そりゃあ在日さんは色々とマズい事になるから顔真っ赤で反対すらぁな
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
>>19
一部のヤバい奴ら以外否定する理由ないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:39▼返信
日本人はゴチャゴチャと文句は言うが、肝心の選挙では脳死で自民公明だからなあ
そら政府も国民を舐め切って増税と負担増ばかりになるのも当然ですわ
何やっても落選しないのだから好き放題やるでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
自民カスとお友達の銭ゲバ医師会がゴネまくってたからな健保関連は
犯罪者でもないのに強制的に個人情報抜き取られて管理されることの恐ろしさを
知らないバカウヨほどあとでキーキー泣き喚く
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
前にマイナンバーの個人情報で中国委託の事件あったが、あれはどうなった?
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
個人情報流出!プライバシーの侵害!👿個人情報流出!プライバシーの侵害!👿
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
北朝鮮とか母国にイケナイお金をプールしたりする連中にとっては
必死で止めないとアカンわなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
カードで済むうちはいいだろ
将来的には体内にチップ埋め込むんだから
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
手続き簡略化しろと言うから進めたら個人情報の収集だと騒ぎはじめるお馬鹿さんが多いんだよな
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
マイナンバーカード作ってない人の大半は、
マイナンバーカードに反対なんじゃなくてただ面倒くさいからだと思うんですけど
俺もそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:40▼返信
またバカ紹介かよ
こいつらに合わせた結果、国民の情報管理ができず補助金配布やコロナ対応すら時間も金も数百倍かかる
田口のようなバカな男もこの犠牲者だぞ、田舎の役所なんぞに任せて仕事させた結果だからな
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信

マイナンバーでの管理が進むと脱税が難しくなるからな

反対したくなるのはよくわかる
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
※41
問題は政府の信用が無い事かな
スパイ防止法くらい作れる政府なら良いんだけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
いまだにマイナンバーに対して個人情報云々いってるのはアホとしか
マイナンバーに紐付く個人情報位国は簡単に特定出来るっての
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
また「上から話が降りてきた」?
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
管理しやすいと困る在パヨw
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
マイナンバーカードをここまで拒絶する理由がないし
税金ちゃんと納めてない人を炙り出すためなら
別に個人情報を国に渡すぐらいどうってことない。俺の個人情報なんてカスみたいなもんだからなー。
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
とりあえずTwitterで呼びかけてる活動は全部胡散臭いから関わらないって決めてるわ
検察法改正の時もデタラメ陰謀論ばかりだった
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
市役所で勝手に作って自宅に送ってくれればいいのに
できないの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
よくわからんな

北欧とかこの手のナンバリングをとっくにやってるんやろ?
北欧を見習うべきなんちゃうんか
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
マイナンバーで困るやつは反社だけだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
保険証は、かなりアナログな部分が残ってて、フォーマットも自治体によってバラバラで自動処理も面倒な状況になっている。病院の事務処理と役所の事務処理における無駄を換算すると相当経費削減効果がある。

嫌なら反対派で無駄な出費を負担して勝手にやれ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
“国に情報を預けないと福利厚生を受けさせない”

これの何が悪いねん。
というか、行政がやってるサービスを身元不明の人間にも無差別に与えるとか、それこそ批判当然の運用では?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
マイナンバーは強制登録ってか、普通住民票あるならマイナンバーはすでに登録されてるだろ……。あっ……
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
共産党とか嫌がりそうw
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:41▼返信
反日左翼の人は背乗りや成りすましがバレると困る人が多いし仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:42▼返信
無視すりゃいい人らってわかりやすくていいよね
もうちょっとうまくやらないとバカも釣れないよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:42▼返信
>>5
やましくなくても、ただバカだから反対してるやつもいる。
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:42▼返信
>>16
バカは何となく怖いって理由だけで否定してるだけだから
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:42▼返信
騒いでるのは万年反抗期だけよ
医療費負担もそこまで大きな額ではないので静観
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
マイナンバー持ってる奴にはユニバーサルベーシックインカムの支給しますって言えば一発ですから

その後に国民皆保険を潰してもほとんどは目先の金に釣られる馬鹿ばっかだからどうせ気づかないよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
>>47
そのヤバい奴らが分かりやすくなるからいいねって話やろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
※59
ほんまこれ。住所、氏名、年齢その他諸々もう全部市町村にも国に登録されて把握されてるわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
※48
牛丼並盛りを1万円で出す店は「ボッタクリだ! 酷い!」って分かってても
他店(野党)が全て ウンコ味のカレーかカレー味のウンコしか出せなければ
「たまには贅沢で外食するか!」って時にどの店を選択するよ…
まともなメシを出すだけで活路があるのにそれすら出来ない野党がダメだろ
皆も不満だらけだけどウンコよりマシって判断なんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
だからー送り付けろや
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
>>31
否定する事で俺すげぇって感じてる馬鹿なんだろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:43▼返信
マイナンバーが普及すると困る層って
あっ・・・
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
後ろめたい事でもなけりゃどうでもいいだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
なぜそこまで頑なにマイナンバーカードを作りたくないのか
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
マイナポイント還元の恩恵を受けられない子供か、416回以上通院する見込みがある人は怒ってどうぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
どうせ情報なんて全部国が持ってんだから
みんな手続きがめんどくさいだけ
勝手に紐付けして送り付けたらいい
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
SNSで抗議してないでデモするかちゃんと選挙いけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
>>49
人をなじるときの語彙に知性が出てるよ。中指立てて目をつり上げてそう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
このくらいゴリ押しでいいよ
国は貧乏人と無能に忖度しすぎ
IT化は金がかかるんだから、そういう連中を無視しないと進まない
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:44▼返信
こういう人達が税金の無駄遣いを助長させてるんだよな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
マイナンバーだと個人情報ガー!!!っってwww
インターネットでさえIPアドレス開示請求から個人特定して
犯罪予告だの度が過ぎる書き込みは名誉毀損で逮捕されてるっつーのにw

よほどマイナンバーが普及すると困る人種がいるらしい
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
お前らの個人情報なんて無価値だからはやくマイナンバー作れ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
よくわからんからどこに投票すればいいかだけ教えてくれ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
>即健康保険を人質に取った脅迫にシフトしてきて
すごい露骨だよね
どれだけ国民の個人情報を管理したいのか
そしてそれを「どこ」に売り飛ばすつもりなのか?

こいつ絶対反ワクだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
町役場の誤送金とかに間違いなくせ、とか行っておきながら
マイナンバーと銀行の紐付けとかを早く導入しろ!とかはいわないだなw
FD,FAXが遅れてるとか言いながらいつまでも、紙・カード・札の方が安心とか
国民も遅れてるんだよw
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
>>56
いや、田口は普通に被害者でもなんでもない馬鹿な加害者だわw
あいつの立場の最終決定権は本人にあったのだから。
誤振込は過失でも、返却要請を断るどころか使い込みは明確な故意なんだからw
アメリカの銃犯罪で銃の存在が原因だと思ってそうw
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:45▼返信
じゃあ国から出て行けよ(笑)
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
政治家は踊らされてるだけ、黒幕は中央省庁の官僚ども
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
マイナンバーでいろんな情報を紐づけできれば、お前らの大好きな一律のバラマキ助成金もすぐ簡単に出来るんやぞ?
というか、外国ではもっと早急にあつい補助がされている!って話は大抵それを利用してる。
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
※78
この前役所の窓口で個人情報なので生年月日等言いたくないって喚いてたおっさんおったわ
住民票取るとこでそんなこと言って何の意味があるんやって思ったわ
101.投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
このコメントは削除されました。
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
マイナンバー通知も捨てたし国勢調査も捨てたしワクチン券もすてた

開封してほしかったらオマケつけろタコ
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
>>84
単に作るの面倒くさいってだけならこんな反対運動までするわけないしなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:46▼返信
※76
マイナンバーカードは作らないのは自由!作らないやつにだけ金を配らないのは差別!とか言い出すやつが出てくるだけだぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
日本人らしい政府じゃないか
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
マイナンバーカードは便利だからありだけど、健康保険証と一本化はどうだろうなあ・・・
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
そりゃそうよ。
これで診察代が安くなるなら分かるが、逆に高くなるんだもんな。
それにマイナンバーカードなんて持ち歩きたくないし。紛失したらヤベエ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
マイナンバーが中国に流出してた問題どうなったん
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
>>79
その例えに乗っかるなら、家で牛丼作ろうてならないやつが多い不思議。
選挙で適切な政党選べば年収が上がって暮らしが良くなると本気で信じてる。実際は自力で生活を良くする方が圧倒的に簡単なのに。
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
なんか反対派の意見が感情論すぎて気持ち悪い

事実上の強制が気に入らないんだったら学校も行くなよ
それとも強制が嫌で学校すら行ってないような奴らなのか?
それなら納得
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
既に免許証だの保険証だのスマホだのあらゆるもんが個人特定の紐づけされてるのに
なぁにを恐れてるんでしょうかねw

帰化人であるのがバレる事?w 本籍が韓国や中国である事がバレること?w
北朝鮮などへのカネの流れがバレる事?w
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
>>84
めんどいからやろ
勝手に紐付けして送り付けて一時的に両方使えるようにして
次の年度や免許更新の時からマイナンバーカードでいけるようにしたらいいだけ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:47▼返信
今までの説明が全部嘘でしたね。国民の負担になるなら、個人番号やめましょうよ。
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
どうせいつもの共産党員とれいわ工作員だろ
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
国民舐めてるなクソ政府
次は自民入れないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
携帯使ったり通販つかったりするようなやつが
マイナンバーガー情報がーって言うのはすごく滑稽
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
>>102
国勢調査処分って犯罪なんだが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
金融商品取り扱ってるやつは既にマイナンバーが義務化されてるから持ってるんだよね
まぁ貧乏人が自分の無価値な個人情報がああやってるだけだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
マイナンバー作らないやつはバレた困る悪いことをしてる奴って事でイイだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:48▼返信
>>16
住民基本台帳の時に騒げって話よな。
情弱すぎ。
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
マイナンバーカード紛失した時って紛失届出すとマイナンバー変更してもらえるの?
変わらないなら割と地獄のシステムじゃね
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
※109

それくらい政治に文句言ってる国民の大半はその程度の努力すらせずに責任転嫁してるってこったろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
>>1
マイナンバーも作ったし健康保険証も紐付けでいいよ
1枚で済むし楽じゃん
住所がとか色々言う奴って宅配便とか頼む度に警戒してるのか?
なんか色々めんどくせえな
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
まぁ一体化はどうあれ
マイナンバー作る事自体から反対してる人って何言っても反対する人でしょ?
何言っても説得力無さそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
>>102
マイナンバー無いと口座作れないし、仕事もできないけど
何やってるの?
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
診療の値段高くなるのはなあ・・・
まあ年収1200万だからいいんだけどさ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
診療代が高くなる!とか言ってる馬鹿がいるが
マイナンバーとか関係なく今後高くなるに決まったらやろうが
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
>>111
紐づけされてんなら勝手に送って来いよ
あんなもんのために時間割くのが嫌なだけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
マイナンバー発行してもこちら側が登録してないやつ多いから
無能公僕の下請けが個人情報特定するのに時間がかかりすぎるって
文句いうんで半ば強制的に紐付け宣言したんだろ
現状で個人情報特定が素早くできるなら紐付けする必要ねえだろアホバカウヨWWW
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:49▼返信
またやってる。定年延長拒否して各地方で役人不足になったのにまだ懲りないのか。
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:50▼返信
ごちゃごちゃ言わんと廃止しとけよ。
負担増は見直し入ったやろ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:50▼返信
>>119
何を勘違いしてるのか知らんけどマイナンバーはすでに国民全員に割り振られてるだろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:50▼返信
ただの一般人が管理されたからってなんなんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:50▼返信
底辺が吠えてるだけってのは知ってる
アメリカは生まれた瞬間からみんなマイナンバー持ちな
いつも欧米ではとか言ってるマスコミはその辺取り上げて促進しろよw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:50▼返信
実装するのはいいが、トラブルあったら責任と保障はしっかりするように公表と提示してほしいわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:50▼返信
むしろ統合したほうが利用者も楽になるだろ
むしろ顔写真すらない保険証のままのほうが不正使用が心配だわ
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:51▼返信
>>102
おっ馬鹿がいる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:51▼返信
色んなもん送り付けるくせ
なんでマイナンバーだけ頑なに作りにこさせたいのかわからん
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:51▼返信
>>102
会社からマイナンバー通知の写し提出しろって言われんかったんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:51▼返信
>>132
つまりな、・・・そういうことだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:51▼返信
マイナンバーなかったから給付金とか配るの遅れたの忘れたのかよこいつら
強制でいいよ システム効率化していかないと
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
在.日、不法滞在外国人、犯.罪者、風.俗嬢(パパ.活含む)
マイナンバー普及で困るのはこの辺の連中だけ

うしろめたい事が無い普通の人には恩恵しかない
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
>>129
個人特定されて困ることがあるんですねわかります
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
マイナンバーなんて色んなとこにばれてんだから
カード送り付けたらいいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
負担が増えんのかってそりゃ、人口増えなきゃ今の暮らし維持だって負担増えるの当たり前だろ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
>>139
これもな、・・・そういうことだよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
こいつら何がそんなに嫌なの?
個人情報なんか既に世に出てるし
まともな一般人なら詐欺リストに載ることもなく、あるとしたらDM届くくらいでしょ
DM届くのが怖いの?んなわけないよな
リアルに謎なんだけど、教えてくれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
脱税したい奴が多そうだよな
キャッシュレス以外費用負担を認めないようにしろよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:52▼返信
今までのマイナンバーに関するザルっぷりがあれだけ騒がれてるのに
大した改善もせずお友達の殺人パワハラ電通の意のままに事を進めるバカ政府が信用できねえんだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:53▼返信
Twitterの政治活動ってほんまキモいから
政治関連のタグだけ表示させないで欲しい
目に入れるだけで不快な気分になる連中ばっかり
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:53▼返信
マジでマイナンバー送付したときみたいに全国民に送り付けろよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:53▼返信
マイナンバー普及させたくて必死にポイント配ってるのに、じゃあ使ってやるか…って人間の自己負担増やすのは普通に意味が分からない
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:53▼返信
こう言う取り組みを否定するやつは、行政処理が遅いとか、給付金が遅いとか文句を言う資格はないし、免許証も保険証も、外出る時は何も持ち出すな。
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:53▼返信
さっさと一本化して欲しい。
マイナンバー自体は既に割り振られてるし、仮に自分の個人情報が漏洩したところで何の役にもたたん。
反対してる連中はやましいことがあるか、陰謀論を信じてる頭お花畑。
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
※1
マイナンバーカード作らないのはほぼ在日

とにかくマイナンバーを否定する

先進国はほぼマイナンバー制度なのにこれだけは決して触れない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
>>81
否定しているのは後ろめたい事がバレるのを恐れてる犯罪者予備軍くらいなもんだからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
マイナンバーカードネットで作ってめんどくささは感じなかったけど、郵送してくれりゃいいのに、最終的に自分で市役所に取りに行くんかいとはなった
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
全員がもたないと効率化はできないからな。
もたないやつらがその分を負担してくれるならいいけど。

いちいち書類に手書きで窓口が開いてる時間に提出しに行くなんて間抜けなことはやめたいだろ普通は
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
10万給付の時は迅速にやれとか好き勝手文句言ってたのにね
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
使っていくことで成長する可能性もあるのに、ぱよとマスゴミが騒いで
中途半端な状態だから進歩・進化が得られてないんだろ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:54▼返信
マイナンバーで紐付けして医療記録とかどこでも見れるようになると助かるなぁ
違う病院にいくと毎回持病について説明しなきゃ駄目なの面倒だから
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:55▼返信
もうマイナンバーより携帯番号の方がばれたら困るわ
そのレベルなんだから強制で送り付けたらいいのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:55▼返信
>>96
役所があんなお粗末なミスした結果でしょ
馬の前にニンジンぶら下げて数日ほっといて食べないでくださいと言っているようなもの
自制できるようなやつかよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:55▼返信
マイナンバー普及で保険ただ乗りとか出来ない連中が大騒ぎしてるだけ
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
※142

ほんとそれな
紐づけされて給付金の振込だのいろんな手続きが一元化で早く確実になる
こないだの振り込みミスによる大金持ち去られとかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
タグつけてあーだこーだするの、変なイメージ持たれるのいい加減学習しろ。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
在日には全員にキムチナンバーカードを発行しようよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
ハッシュタグ運動に耳を傾ける価値は無いって婆ちゃんが言ってた。
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
外国人の保険ただ乗りを防げるならぜひ推進するべきだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
てか給与もらってたら会社にマイナンバー教えてるよね
使ってるじゃん?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:56▼返信
国民皆保険制度なんて少子高齢化の影響で維持するのがやっとってレベルやろ
もういずれ無くなる
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
私たちを管理するな・野放しにしろって意見は
犯罪者も管理するな・野放しにしろって意見だって分かってんのかな
分かってないか
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
※167
くさそう
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
※157
それ多分「漏洩したらどうなるんだ!」って騒いだ連中のせいで面倒くさくなったんだと思う。
税理士事務所も無駄に厳重にマイナンバーを管理しなきゃいけなくなったし。
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
国に情報取られてまずいやつら発狂してるじゃん
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
>>73
政府がマイナンバー否定してたらマイナンバー推進してそうな奴らだよな
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
ハッシュタグといえば給付金くれないなら支持しない、みたいな乞食タグもトレンドに入ってたな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:57▼返信
別に何の問題もないじゃん
何が嫌なのかまったくわからん
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58▼返信
フェミバイト、今日はフェミ記事ないなとおもったらパヨ記事書いてたのか
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58▼返信
まともどころか裕福な上級国民ばかりに詐欺電話かかりまくってるの知らねえんだろバカウヨってWWWW
個人情報は公僕の下請けやいろんなとこから名簿屋に売られて漏れまくりなんだよ
だからザルナンバーに一元管理されたらとんでもねえことになりかねないって騒いでんだろWWWW
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58▼返信
わいはマイナンバー賛成、保険証化も賛成やけど
こんなん10年くらいかけて普及させるもんやと思うで
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58▼返信
まだマイナンバー否定してる馬鹿いるんだ
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:58▼返信
ハッシュタグで喚き散らす連中といえばあいつら
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:59▼返信
※181
もう10年経ってんじゃね
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:59▼返信
※163
自制できるのが当たり前の感覚なんだわ
そんな当たり前のこともわからないとはなあ・・・
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:59▼返信
健康保険証の顔写真なしが都合がいいんだろうなぁ
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:59▼返信
※142
自由に使える資金多いから反対パフォーマンスにも金使えるからな
メリットデメリットあるけど口座紐づけはした方がいいよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:59▼返信
健康保険所も使わないで10割負担しろよ
国の世話になっておいて何言ってんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 14:59▼返信
賛成意見を拾わない時点でちまきもあちら側か
医療費が上がるバグも改善予定だし保険証の使い回しも制限されるし
お金配りも迅速かつ安価に出来るようになるし
税金の申告もネットでラクチン
よっぽど脱税しててヤバいやつなんだろうなぁ反対者は
190.投稿日:2022年05月25日 15:00▼返信
このコメントは削除されました。
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:00▼返信
「マイナンバーと保険証をまとめて究極の個人情報をLINE経由で流しまーす」てとこか
この売国奴しか居ない政府を支持してるのは痴呆か?
林なんか「北朝鮮を支援しなければ」つってるぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
>>5
保険証に顔写真が無いのを良いことに他人の保険証で受診する外国人が多い。病院も明らかに他人だとわかっていても確かめようもないしお金は入るから黙認してる所もある。
顔写真入りのマイナンバーカードを利用して本人確認を徹底すれば医療保険の不正利用がだいぶ減るはず。
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
免許持ってないニートとか取る予定やら取る金がないやつは悪いこと言わんから作っとけ
本人確認で国民健康保険証+住民票とかいう「あっ・・・」にならずに済むから
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
※3
日本に住む韓国籍の人がいる限り、マイナンバーもスパイ防止法案も反対の嵐
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
保険証発行してる時点で強制されてるやろ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
>>185
キムチ民は我慢が苦手なんだろw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:01▼返信
免許証だけで完結させてー
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:02▼返信
別に構わん
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:02▼返信
顔写真付けられると不都合な奴が騒いでる。
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:02▼返信
国民背番号制がどうしてもいやなエラのはった連中がおるな…
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:02▼返信
>「国に個人情報を預けないと福利厚生を受けさせないぞ」

どういうことこれ
個人情報ねえと福利厚生なんか受けられる訳無いやん
馬鹿なの??
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03▼返信
※180
金持ちのところに詐欺電話がかかってくるなんてマイナンバー以前から普通に聞く話だが・・・
そもそもマイナンバーはすでに全国民に割り振られていて、それが行政から漏れて被害が出たという話は一体どれぐらいあるんだ?
違う話をごちゃまぜにして屁理屈並べてるだけじゃん
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03▼返信
逆になぜ保険証にマイナンバーカードを組み込まないのか。
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03▼返信
賛成しないということはやましいことがあるに違いない
反対する奴はそれによって賛成派が被る不利益を負担するべきだ
反対派は日本人ではない

このコメ欄でも腐るほど見かけるテンプレが、シンプルに全体主義とかナショナリズムとかそういうののごった煮で普通に草
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:03▼返信
対して億劫な手続きじゃないんだから普通に作ったらいいがな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04▼返信
本当に政府って国民に信用されていないんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04▼返信
※197
免許証もマイナンバーカードに統合されるぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04▼返信
>>204
実際そうなんだからしゃーないわな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04▼返信
?
いやまあ強制はいいんじゃないの?
ただ手続きがクソめんどくさくてウザ過ぎるし、全然活用できてないのは何とかして欲しい
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04▼返信
まだ言ってるのかよ
ころなの頃はもっと強力な強制をしろとか言ってたくせに
左翼は
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:04▼返信
こういう話題になると毎回個人情報がーって奴わくけど、そこらの庶民のお前の個人情報なんぞそこらの石ころ未満の価値しかないだろと
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:05▼返信
マイナンバーカードに紐付けられる個人情報って全てすでに国に管理されてる情報ばっかちゃうの
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:05▼返信
※204
具体的な反対理由が一個もないんだから、そう思われてもしょうがないだろw
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:05▼返信
個人情報預けないと福利厚生を受けられなくて何の問題があるんですか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:06▼返信
※200
不思議なことに母国はとっくに番号管理なのにな
日本でおいしいめにあうには番号制が浸透されたら困るんだろう
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:06▼返信
自民がマイナンバーカードの普及に動き出したのは野党に普及率の低さを叩かれたからなんだよな。それまでは総務省お得意のお友達が儲かったから後はどうでもいいってノリで放置されてた。
だから野党を責めるべき。
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:06▼返信
>>206
そりゃ、不都合な事は隠すからな
信ずる物は騙されるって言うじゃん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:06▼返信
マイナンバーに関しては
活用しない人が損する様にあらゆる面でやってけばいいんだよ。

乞食ぱよくは、結局金だよ
先日も俺たちの票を金で買えってツイッターデモしてたろw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:06▼返信
これもフェミバイトかよ
検察庁法改正の時も種苗法改正の時もデマ拡散して反対活動してたよな
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:06▼返信
日本の政治なんてそんなもんじゃん。
法律決める時は聞こえのいい事ばかり言って、
通ったら自分達の都合のいいように改変するってこいつらの常套手段じゃん。
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
※211
✕個人情報
○不正な利益
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
>>4
通知書が配られた時点で既に番号割り当てられてますが
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
ポイントに釣られてカード作ったけどどっか行ったわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
マネーロンダリングや詐欺対策、脱税対策のために、銀行口座とマイナンバーの紐付けを早くしろ。
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:07▼返信
馬鹿だなぁ・・・カードなくてもマイナンバーが割り振られてる時点で紐付きはされてるよ。
国内でそれを逃れるのは出生届出さずに無人島で自給自足するしか手はないよ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
フツーに身分証明書として持ち歩いてるが
マイナンバーカードの何がイカンのか
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
>それに何もかもが統一されると不便だしかなり困る問題。


統一されると不便で困る???なんで???
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
ペイペイやLINEやってるくせーにマイナンバーには反対という
日本人じゃないんじゃないか
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
中途半端が一番悪い
やるなら批判されてでもガッツリやって生活の利便性向上や行政の支出大幅削減くらいの結果を示すべき
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
個人情報を国に持たれて何が問題なんや?
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:08▼返信
個人情報の集約っていうけど、今だとスマホで凝縮されてる人のが多いんじゃないの?
まぁマイナンバーはポンコツ政府だから不安なのはあるだろうがな
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
※220
これについては既定路線
普段から信用されてないからいらつくのはわかるがな
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
※204
また無駄な屁理屈並べとるな。
反対派の「個人情報ガー」に対してちゃんと論理的に反論されてるだろうに。
それに反対派が言い返せないから卑しい印象操作で正論をなんとか否定しようとしてるだけ。見苦しい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
日本人じゃ無いヤツが悪質な利用をしてるからむしろ

やれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
>>211
それ以前に紐付けようが付けなかろうがチェックがめんどくさいだけで取られる情報何ら変わらないという
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
>>226
いかんこと無いよ。
必要のない人が多いだけ。
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
国益に反する連中に気を使い過ぎ。
カード持ってないやつが不利になるようにどんどんシステム作ってけ。
反ワクと同種なんだから、作らない自由だけ担保しとけばいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:09▼返信
更新が面倒臭い免許だけでもダルいのに更に手間増えるとかあり得ねぇだろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:10▼返信
※229
だから、これからガッツリやってこうって内容の記事やろ元は
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:10▼返信
元々戸籍で管理されてるだろ、犯罪者以外には何のデメリットもない!
マイナンバーカードに集約されたら役所の人間が全国で1万人削減出来る。
犯罪に使われる社会保障費も減るから、お前らが老人になったときの負担額も減る!何が問題なんだ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:10▼返信
>>208
ネット経由での読心と国籍透視出来るなら是非その能力を国の為に使ってくれよ
防衛省とかどう?
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:11▼返信
>>230
当初の目的には紐付けされたデータを民間企業と共有する計画もあったような。うろ覚えだけど。
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:11▼返信
声だけうるさい馬鹿の話はもうウンザリだ!
とっとと移行で別にいいわ!
個人情報が政府云々は日本人は全員戸籍あんねん!無くヤバい奴らはカタギじゃ無い奴らやろが!
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:11▼返信
※240
役場のおばちゃんが困るだろ
しれっと雇用を奪うな
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:12▼返信
日本の医療を日本人だけにするのはおかしい
世界中がそう思ってる
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:12▼返信
>>31
国民がマイナンバーに猛反対したせいで、マイナンバーでできる筈だったことが減り、存在感が薄いものになってしまったからな
でも、こういう奴に限って給付金を納金が遅いのは何でだとか、行政の手続きは前時代的だと騒ぐんだぞ
そうなっているのは、自分たちのせいなのにさ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:12▼返信
>>240
この国が作るアプリを信用するのは阿呆老人だけだよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:12▼返信
管理社会を喜んで受け入れるなんて中国人くらいやろ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:13▼返信
※241
はい論点のすり替え。
明確に反論できず感情論で嫌味しか言えない時点でキミの負けだよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:13▼返信
反対してるやつの標準装備

ぺいぺい、LINE、楽天カード笑
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:13▼返信
なんであれハッシュタグつけて喚くのはアホのやることやね
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:13▼返信
外人に日本の皆保険じゃぶじゃぶつわれるよりマシ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:14▼返信
健康保険証は写真が無いから外国人が使いまわしする

そういう不正利用防止

反対する人はどういう人間かわかるよね
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:14▼返信
>>244
ただでさえ労働者不足なんだから役場で働かせる必要ないだろ
契約社員だろうが給料は俺たちの税金だぞ
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:14▼返信
マイナンバーと銀行口座の紐づけ完了してたらコロナ給付金もサッと配れたんだけどな。
そのせいで余計な時間と多額の事務費がかかってしまった。
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:14▼返信
※204
ただ単に、反対する具体的な理由がないからやろ。
犯罪者は具体的に困るし、「不安だから」という抽象的な理由しか出てこないし。
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:14▼返信
反対してるのフェミと左翼
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:15▼返信
>>250
流石にそれは持ってない人の方が少ないのでは…?
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:15▼返信
確かにLINE使ってるくせに流出が怖いとか言ってるやついたら笑い話やな
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:15▼返信
※254
そんなに税金払ってねぇだろお前
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:16▼返信
日本に来た観光客にも必要があるのか?
はっきりしろ!
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:16▼返信
いつものハッシュタグ運動w
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:17▼返信
>>261
何が?
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:17▼返信
完全にパヨ案件
タグが続出!とかあほくさ
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:17▼返信
なんでパヨってtwitterでハッシュタグ付けるワンパターンのことしからやらんねん
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:17▼返信
だからさ、毎度まいど任意なんてやってたら進まないの
中途半端なことをせずに段階的にマイナンバーカードに
免許証と保険証の機能を統合して1つにするって決めてやれよ
ついでにスマホでその証明できるようにもしとけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:18▼返信
>国に個人情報を預けないと福利厚生を受けさせない

当たり前のこといってて草

これが許せないとか言ってる奴は国が日本国民全員という生活共同体から、身分を隠しながら金をとることしか考えてないクズだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:18▼返信
まーたバカがツイッターでデモ()してるよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:18▼返信
それをした時、日本のおもてなしは終わる
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:19▼返信
個人情報を国に預けないとって言ってる奴の頭の悪さ
ナンバー自体は既に発行されてるし、既に管理されてるわ

問題はその情報を家から持ち出す事の危険さだわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:19▼返信
※10
情報管理が杜撰な組織を信じろっていうの?
16兆円の説明もできないのに
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:19▼返信
今からでも遅くないからマイナンバーカードは失敗でした。
国民を管理したいので取り敢えず作って下さい。
って言っちゃえよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:19▼返信
別にええやん、マイナンバーの何がアカンの?
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:20▼返信
※262
これで脂肪の燃焼も出来たらいいのにな
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:20▼返信
今こそ自民党を倒す時が来た
日本人はみんなそう思ってる
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:20▼返信
マイナンバーカード発行しないやつの理由もよく分からんが
日本政府が任意にしていることにケチつけて「発行しないやつは日本人じゃない」とかいうコメント書き込んでるやつもどうかしてる

マイナンバーカード真理教でも開宗してんのかコイツ等
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:21▼返信
こいつら市役所に個人情報預けてるのに今更何を言ってるんだろ
あと保険情報を管理するのも国では無い
初診が上がるのは文句の声挙がるのはわかるけど保険確認の手間が減る分スムーズに診察できると考えてほしいところ
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:22▼返信
オリンピックやらコロナやら話題のあった衆院選とくらべて盛り上がらんな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:22▼返信
こういう一見どっちがいいんかな?って悩む様な問題でも、この ○○に反対します ってタグ見た瞬間にそれとは逆の意見が正しいと思う様になったわ
ある意味日本人にとってどっちが都合がいいのか分かりやすくて助かる
集団でネット工作するやり方は完全に他所の文化なんよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:22▼返信
また反ワクかよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:22▼返信
>>249
ネット上の向こうにいる相手の過去や国籍っていう、基本的に知ることの出来ない事実をベースにする暴論を「実際そうだから」って通そうとする意見の「論点」って何だよ
あなたは超能力をお持ちなのですね、私は持ってないのでお話し出来ません以外に言うことないわ
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:22▼返信
保険証に写真がついたら
不法滞在者は困るよね
もう保険証の借りてができなくなるものね
反対してるのは不法滞在の在日でしょ
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:23▼返信
最近多いな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:23▼返信
>>257
Twitterで目につくトレンドワードやネット記事の大半がフェミ・左翼系だからフェミバイトみたいにTwitterばっかりやってるやつは自然とそっち寄りになるんだよね

ハフポストやらバズフィードやらフラウやら
辿ると出資元や編集長が朝日新聞だったりする
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:23▼返信
日本は個人情報が市町村にしかなくて国がもっていないので効率が悪い。ワクチンとか給付金とかでも露呈している
それをいくらか補うのがマイナンバー
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:23▼返信
※272
たぶんお前みたいなのが大勢いるんだろうな
マイナンバーはもう振り終わってるから管理はされてる
ナンバーと保険証番号や収入などの紐付けもできてるところも多い
それをカードに落とし込むところだけ自分たちでやってねって話だぞ
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:24▼返信
自分は移動時の持ち物を減らしたいから一本化を歓迎してるけど、
無理に統合して小さいクリニックや高齢者にまで負担をかける必要はないと思ってるわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:24▼返信
労働生産性最下位
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:24▼返信
納税の無い外国人は加入させない方が良いと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:24▼返信
マイナンバーで管理もクソもちゃんとした生活してる国民なら国はとっくにお前の情報把握しとりますがな、逆に把握してないのは脱税や後ろめたいことしとるやつくらいかな
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:24▼返信
口座情報を国に把握されて困ることある?
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:24▼返信
さっさとマイナンバー使えよ
ほんと政府は動きがおそい
時代についてこれないやつは不利益食らわせろ
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:25▼返信
国に個人情報を~も何も戸籍の副本持ってるの国やろ
国に個人情報渡したくないってどういう理論だ?

っていうか、保険証の不正利用排除するのが目的だろ?
どんだけ不正利用があると思ってんだよw
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:25▼返信
大人数で使い回しできなくなる犯罪者パヨどもが騒いでるだけww
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:25▼返信
マスコミ主導の反対運動始まりそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:25▼返信
反ワクみたいなノリでマイナンバーに反対し続けてる勢力があるからな
こいつら保険証無しになるのか
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:25▼返信
※265
デマを拡散させて事実化させるのと、相手をうんざりさせて撤退させるのが常套手段だから
逆に言うと頭を使う正攻法なやり方ができない
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:26▼返信
心配しなくても政治関係者は全員ゴミカスだと思ってる
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:26▼返信
他国では類似制度が施行されて長いけどマイナンバー制度が原因で起きた大事件ってなんかあんの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:26▼返信
もっと反対してマイナポイント釣り上げる作戦やろ
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:27▼返信
※291
テンバイヤーとか?
まだ今は口座一つ登録するだけだからなんとでもなるんだけどな
将来的には無理だろうが
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:27▼返信
国が管理してればコロナ給付金などの給付金給付は1日で終わるのに
「今日国民全員に10万円配ります。」ができる
面倒な手続きも必要なく
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:27▼返信
反対してる奴は脱税でもしてんの?
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:27▼返信
保険証に写真ついたら
不正利用できなくなるもんね
在日は病院行けなくなるから
困るよね
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:27▼返信
不正してる人間のせいでまともに暮らしてる側が損をする典型なのになんでそっちは叩かんのかね
年金も使い込んだ人間達じゃなくてその時の政権叩いてたし何がしたいのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:27▼返信
企業の採用活動で企業が求職者の個人情報(顔写真・履歴書・職務経歴書等)を収集するのも禁止してほしい。
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:28▼返信
マイナンバーカードは2017年に既に作ってるけど、当時は写真付き身分証として見せても怪訝な顔をされることが結構あって悲しかったwwwwwwwwメガバンクの窓口ですら、一瞬不思議な顔をされた時代だったwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:28▼返信
健康保険の問題は写真がないから本人確認がいい加減

つまり在日くんが悪事に利用しやすいものになってるってわけ

だからクソ左翼がギャーギャー喚くのは当然であり、↑のようなマイナンバー原則論もクソ左翼マスゴミに馬鹿で間抜けな文系馬鹿が騙されてるってわけ。そもそもカードを持とうが持つまいが番号自体は付いてるのに、当の本人が知らない、確認がすぐに取れないことのほうが異常なことくらい分かれよ。
また、マイナンバーから資産を検索できるのは財務省だけ。他の省庁はその権限がない。これは利権なんだから当たり前の話でそう簡単ではないし、そんな事くらい分かれよと言いたいし、官僚のクソどももちゃんトマトな説明くらいしろよ。常にごまかし嘘吐き続けてるから駄目なんだよ。
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29▼返信
日本人は真面目だからこのような制度は必要無い
自己管理は自分で出来る
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29▼返信
国に個人情報渡したくないとか
どんだけやましい連中なんですかね。警察はちゃんと拒否してる連中をチェックしてね。
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29▼返信
>>304
それで一部の奴が騒いでるのか。普通の人なら何も困ることないはずだもんな
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:29▼返信
>>4
こういう奴が日本のIT妨げてるんだよなぁ、データベース触ったことあれば番号無きゃどれだけ不便かなんて自明なのに
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:30▼返信
マイナンバー紐付け強制はまじで意味不明すぎる

結局昔、全国民から否定されたことをまたやろうとしてるし、マイナンバーって財務相が主導なのになぜ健康保険情報を欲しがってんだよって話だし
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:30▼返信
政府に騙されるな
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:31▼返信
※309
日本人は真面目だしこれで自分たちが得するのわかってるから賛成なんだわ
感情的にギャーギャー反対してるのは悪事を働いてる外国人とその関係者
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:31▼返信
>>310
国じゃなくて財務相だぞ

あいつらは自分が実質管理したいから国民の個人情報すぐ欲しがる歴史的背景があるぞ
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:31▼返信
保険者番号で世の医療・福祉システム作られてんだけど、どうすんのかね、まぁあの作り自体も問題あるから変えたほうが良いのはたしかなんだが、算定も処理も全部あの番号で判定して振り分けてるから大規模改修w
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:31▼返信
カードあろうがなかろうが、既にマイナンバーは割り振られてて使用されているのに、何を反対しているんだ?
健康保険証・免許証・年金その他諸々にナンバーは振られていて、そっちには文句言わずにマイナンバーには
反対しているのは何故?

年金問題の時なんかは、ちゃんと管理してない国が悪いって扱いだったのに、
管理しようとすると文句言いだすとか何がしたいの?
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:31▼返信
バカの一つ覚え
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:32▼返信
反対意見が多いね
民主主義ならこれは否決です
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
人間を数字で管理するな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
※313
保険証に顔写真がないせいで他人(特に外国人)が不正利用する被害が深刻なんだわ
マイナンバーには顔写真がついてるからそういう悪事をできなくするのが主目的なわけ。わかったかな?
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
保険証に顔写真つければいいだけでしょ
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
>>321
お前はあらゆる証明書・免許書・その他番号が付いているものを今すぐ捨てろw
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
マイナンバーカードで、個人情報がって言ってる奴は、カードを発行しなくても、既にマイナンバーで情報は管理されてるって事を知らんのかな?
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
最終的な目標は口座取得、管理、入出金にもマイナンバー必須にしてお金の流れを完全に管理することが目標だからなぁ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:33▼返信
>>321
社員番号も患者番号もだめかぁ
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:34▼返信
強制で配布せんから面倒で作らん奴が多いんだよ
ひよらずはよやれや
反対勢力は足引っ張ってるだけだから無視でおけ
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:34▼返信
取り立てだけ有能それ以外すべて無能の年金は本当に終わっとる
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:34▼返信
※320
大丈夫、一部の声がでかいのが騒いでるだけだよ。ここのコメ欄でも賛成派が多数だし
ノイジーマイノリティってやつだな
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:35▼返信
受診歴が役所以外に見られるのは勘弁してほしいわ
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:35▼返信
>>156
不法滞在してる在日とかがあぶり出されるからな
パヨクが必死にネガキャンしてるのはそれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:35▼返信
ぶっちゃけ早く免許証と合体させてほしいわ。
いくつもカード持ち歩くとかめんどくさい。
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:35▼返信
そら個人情報渡さずに補償だけ受けようなんてダメだろ。
そこユルいから不正受給横行してんだろ。賛成派なのか?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
マイナンバーカードに反対している人は脱税している人定期
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
値上げっていうけど10円20円じゃねーかよ
マイナンバー使えば診療代踏み倒しにくくなるし
普通に真面目に日本で生活してる限りマイナンバー使われて
困ることなんてないよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
国に個人情報管理されてない人間なんてどこの国の人間だよw
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
>>325
スマホ持ちながら情報の管理反対とかいってるやつらだからな
頭哀れすぎるわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
これ取り上げるこのサイトやばいな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:36▼返信
健康保険証と合体させると窓口負担が増えるってアホかと…
やることがお役所だねぇ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:37▼返信
健康保険とマイナンバー紐付けたら、病歴とか処方された薬とかが全ての薬局や病院で分かるようになるからな

もっというとマイナンバーさえあれば企業側も病歴とか見れるようになる可能性あるし
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:37▼返信
>>331
マイナンバーに受診歴も紐付けられるもんなんか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:37▼返信
マイナンバーカードに反対する人とマスク着用を拒否る人は同じ人種
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:37▼返信
>>336
マイナンバーなければ保険料使えませんってやりゃあ外国人のただ乗りも防げるしな
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:38▼返信
>>341
めっちゃ便利やん
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:38▼返信
>>339
いつものフェミパヨバイトだし
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:38▼返信
>>342
もともとそれしようとしてボロカスに叩かれたからな
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:38▼返信
>>341
それ、既にマイナンバー関係ないよねw
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:39▼返信
>>341
そうなん?
じゃあ逆に薬局で税金支払い状況とか全部わかるようになんの?
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:39▼返信
賛成工作ばかりだな
共産主義者が多すぎてもう手遅れかもね
管理統制社会にしたいからって他人にまで強制するなよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:39▼返信
人間の命を平等に扱わないのはおかしい
憲法違反だ
捨て猫を見捨てて殺すのと一緒
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:40▼返信
診療費踏み倒し勢ピンチ
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:40▼返信
>>350
財務相はガチで全国民のお金の流れを把握しようとしとるからな

しかもそのために大量の税金無駄遣いしてるし
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:41▼返信
自動車の免許証にしても、健康保険証にしても、マイナンバーにしても、
有効期限がバラバラなんだから1枚にしようというのがそもそも間違いだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:41▼返信
>>350
陰謀論がお好きなようでw
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:41▼返信
※341
精神科の通院歴とか流出したら就職活動終わるな
あとセカンドオピニオンを利用した場合医者との信頼関係も崩れる
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:41▼返信
>>345
心療内科の受診歴あったら就職転職断られる時代の到来やで
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:41▼返信
健康保険はいろんな団体があってバラバラに番号を出している。それをマイナンバーで統一するのは合理的
「健康保険を人質に取ってる」という話ではない
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42▼返信
マイナンバーカードに賛成してる人の理想って中国の植民地になることだよね
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42▼返信
>>350
誰も強制してないのに犯罪者どもが勝手に反対運動してるだけだろ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42▼返信
個人番号を医療と結び付けるという事は、政府に命を握られるのと同じ
独裁政権の始まりだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42▼返信
>>353
俺も脱税野放しに賛成だったら
反対派に回るんだけどね
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:42▼返信
>>359
はいはい
頭にアルミホイル巻いとけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:43▼返信
>>355
2000年代から定期的にやってる動きで批判されてる動きなのに陰謀論ってのはワロス
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:43▼返信
>>361
すでに健康保険で管理されてるから健康保険から脱退するべきだな
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:43▼返信
統合したところで、免許証や保険証が不要になるわけでもないしな
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:43▼返信
なるほどなぁ
写真が付くと困るのか
脱税できなくなって困る構図と似てるなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:43▼返信
※350
なんで自分たちがやってることを他人がやってることにすり替えるのかねw
典型的なパヨク脳
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:44▼返信
>>349
権限ってIT用語しってる?
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:44▼返信
>>353
当たり前だろ
金の流れを把握できなかったら脱税し放題じゃねーか
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45▼返信
ふーん、で?こいつら、診療代を未払い、だろ?わかってんじゃないか?
あれだよ、ざ○にち。批判奴らは、非国民だよ。我が帝国官民なら統一するべき。そんなに嫌なら、出て行け。
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45▼返信
>>356
なんで?過去の鬱休学正直に話したけど
しっかり内定もらったよ?
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45▼返信
Twitterでいくら暴れても、ほぼオタクしかいないから世論に影響ないのが笑えるわ

オタクはフェミ関連でパヨクも嫌いだし
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45▼返信
俺の情報なんざなんの価値もないから楽になるなら賛成する
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45▼返信
>>368
パヨクは黙ってて
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:45▼返信
マイナンバー強制で役所の書類とか全部紐付けでいいでしょ
いつまで非効率的なことやってんだか
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:46▼返信
違うぞ?
問題は俺にカネをくれなきゃマイナンバー読み取り機なんか導入しない!って
駄々を捏ねてる大学病院やクリニックが普及を妨げてるだけであって
マイナンバーのデータを管理しろと言ってないのにいやいやマイナンバーデータまで
扱う訳にはいかないから!ってIT知識がわかんない院長や理事長や理事会がキチってるだけよ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:46▼返信
反対派は嘘がばれてもうレッテル貼りしか出来ないみたいだな。
いい加減反日活動やめて欲しいわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:47▼返信
保険証との一体化案は発足当時からあったろwww そのときに作ったから覚えてる。苦肉の策とかではない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:47▼返信
>>369
おまえはすでに仕様分かっとんの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:47▼返信
通り名禁止
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:47▼返信
国民皆保険制度を否定なんかしてるか?
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:47▼返信
マイナンバーカードを作ると政府に個人情報ガー
いや既に国民全てにマイナンバーら付与されていて、マイナンバーカードはただのカードでしか無いんだが
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:48▼返信
※375
なんでパヨクって図星さされて悔しかったことを相手に言い返すんだろうね?
これが精神的勝利ってやつか
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:48▼返信
いまだよくわからんのだけど
マイナンバー知られると何がバレるんだ?
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:48▼返信
ここで賛成してる人は確実に皆保険は負担が大きいから廃止に賛成!って言い出すだろうな
マイナンバーカード賛成派は竹中平蔵支持者ばかり
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:48▼返信
>>4
間違ってるのはお前の脳みそのようだ
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
※372
じゃあ病歴以外の条件は同じで精神科への通院歴がある人とない人どちらか一人を採用するとしたらどっち採るよ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
私はマイナンバーカードにまとまったほうが楽
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
>>383
ただのカードでしか無いのに、マイナ信者と反マイナ信者は何を言い争ってるの?
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
病院通いな自分は財布に健康保険証を携帯しているが、マイナンバーはさすがに携帯したくないわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
これに賛成する人は危険予測が出来ていない
何も考えずに上司の言いなりみたいな人生を送ってるんだろう
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
通院歴って病院側が管理するデータじゃなくて保険証に格納されるデータなん?
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:49▼返信
賛成派に共産党支持なんてほとんど居ないだろうに
共産主義とかバカなこと言ってるヤツ湧いてるなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:50▼返信
でもそれぞれすでにあるから総量はかわらんやろ
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:50▼返信
>>384
右翼だから反対なんだけど
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:51▼返信
財務「マイナンバーによって厚生労働省がやってることを財務相がやります!!!

でも利権争いの関係上、省庁統合はしません!!!!」
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:51▼返信
>>392
どんな危険があるんですか!?
ぜひ教えてください!
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:51▼返信
無能政府の押し付け勘弁勘弁
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:51▼返信
>>390
知らんよ
公務員の俺からしたら愚民同士が理解できないことでお互いに知ったかぶって不毛な争いしてるようにしか見えないけど
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
>>394
近所の共産党ポスターまみれの家に住んでるおじさんが熱狂的な賛成派なんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
>>383
これな
そもそもその程度の個人情報を国がもってないとしたら
行政どうしてるんだって話w
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
困るのは在日と不法密入国者だけやろw
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
※388
横からだけど、そもそも一般企業が国の管理しているデータを閲覧できるっていう前提がおかしい
次から次へと極論持ち出して屁理屈並べてるだけ。ひろゆきみたいでみっともない
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
反対しとる奴って不法滞在者かニートか犯罪者なん?
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
個人情報なんかすでにスマホでも免許証だも保険証でも紐づけされてるんだから問題ないだろ
それを一元化することでよりスピーディにミスも減るからメリットしかない

困るのは帰化人だの本籍がおとなりの国だの北朝鮮への送金がバレると困る連中だろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:52▼返信
反対しとる奴って不法滞在者かニートか犯罪者なん?
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:53▼返信
>>404
まあ、でも、否定できないよね?
てか、何十年も前から言われてることだし
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:53▼返信
>>163
>馬の前にニンジンぶら下げて数日ほっといて食べないでくださいと言っているようなもの
まともな人間なら気づいた時点で役場に問い合わせて返すわ
お前も同類なんやな
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:53▼返信
※396
どういう意味?ほれ論理的に説明してみ
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:53▼返信
>>354
引っ越しとかで保険証の更新が必要になっても、マイナンバーカードが継続して保険証として使えるんだが?
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:54▼返信
>>404
それな
公務員ですらマイナンバー系の取扱いができる職員や端末は限られてるのに一般企業がどうやって閲覧すると思ってんだろうな
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:54▼返信
媚中媚韓で野党人気も高い岸田支持してる時点で賛成派はパヨクだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:54▼返信
ハッシュタグで暴れる人達が支持する政党って立憲共産党でしょ
マイナンバー普及すると都合が悪いんだろうね
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:55▼返信
国民の手間増やして税金泥棒するための制度でしかないからな
こんなもんに金使う余裕ないんだから、はよ諦めればいいのに
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:55▼返信
※401
熱狂的な賛成派なんか存在するんかいw
話に無理がありすぎw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:55▼返信
マイナンバーカードに病歴は記録されない。マイナンバーとお薬手帳を同期させていればお薬手帳のサービスに記録されるだけ。いやならしなければいい
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:55▼返信
>>408
でもでも!w
ガキかよ
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:55▼返信
(母国以外に)流出するの怖い
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:56▼返信
>>408
だから民間企業がどうやって完全に独立したネットワークである政府や自治体のマイナンバー系端末にアクセスして個人情報を覗くのか説明してみろよ。
ほら早くしろ。
できるんだよなあ??
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:56▼返信
>>416
マイナンバーカードを作ろう!ってうるさい
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:57▼返信
>>332
これマジ?
最高の改革じゃねえか
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:57▼返信
>>417
通院歴は記録されるんですよね☺️
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:57▼返信
>>392
どんな期間があるの?ねえねえ教えてもらえるかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:57▼返信
絶対流出するのによく賛成できるね
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:58▼返信
>>410
無駄なことに税金使うなって事よ

挙げ句中華の業者に個人情報扱わせてる国家的テロやぞ
戦争になったら全個人情報バレてるから勝ち目無いんやで
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:58▼返信
マイナンバーはもともとそういうもんだろw
なんでとっととやらないんだっていうところ
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:58▼返信
※408
「否定できない」もなにもそれが現実的にありうるのか証明してみろという話なんだが。なに逃げてるの?
お前が言ってるのは「明日隕石(恐怖の大王)が落ちてきて人類が絶命する可能性は否定できないよね?何十年も前から言われてきたし」と同じ。ほんとひろゆきレベルだな
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:58▼返信
反日勢力の工作には騙されず反対一択
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:59▼返信
>>420
そもそもマイナンバーあれば病歴を各病院でシェアできて正確な診断できるってお国が言うとるのですが、、、、
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:59▼返信
医療費が月10万円以上になるときは証明書を取り寄せて病院に出す必要があるが、それが不要になる
などのメリットがある
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:59▼返信
>>423
通院歴を記録されること自体が嫌なら国民健康保険や職場の保険組合から脱退するしか無いと思いまーす
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:59▼返信
>>410
街宣右翼とか右翼団体の殆ど中身在日暴力団だから
そういう事じゃね?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 15:59▼返信
企業がどうやって社員のマイナンバーから個人情報見るん?
マイナンバー打ち込んだら紐付けられてるデータ全て閲覧できるサイトでもあんの?
そんなもん適当に打ち込んで他人の見放題ちゃうんか
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:00▼返信
>>425
何が流出するの?
個人情報のことなら別にカード作らなくても既に国が管理してるから関係ないよね
カード落とすかもってこと?金庫にでも入れとけば?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:00▼返信
>>430
もともと各病院に病歴データがある
患者が了解すれば、他の病院の病歴データを取り寄せることも可能になる。処方箋など取り寄せるかわりだ
国が病歴を一元管理しているわけではない
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:00▼返信
「国民総背番号制反対!」という掛け声に世論が反応しなくなったんで今度は安全性やコスト上昇について騒ぐと。
不正対策における行政コストの上昇を否定したら対策なんてできませんよ。

そもそも不正や安全性がどうこう言うなら、パレルモ条約批准に民主党が政権単位で反対し、果ては批准が嫌で政権投げ出したって答えが出てるのに。
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:01▼返信
※421
普通のいい人じゃんw
共産党員見直したわ
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:01▼返信
>>434
ふーん、じゃあ、公務員採用の時はマイナンバーから個人情報見るんだ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:01▼返信
>>434
大丈夫?日本の管理システム信用しちゃって
丸見えになる不具合が発生!がないって断言できる?
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:01▼返信
>>430
は?病院同士が通院歴や病歴確認できることの何が問題なの?
今ですらレセプトやカルテは病院同士なら共有できますけど?
ほら、何が問題なの?
で、民間企業がマイナンバー系の情報にアクセスできるって話はどこ行ったの?
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:02▼返信
そもそも既にマイナンバーは付与されていて、それをカードとして持つかどうか何だけどな。
なんかカードが作られなければナンバーが付与されないと思ってる馬鹿もおらんか?
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:02▼返信
>>438
共産党員が作れって言うとやべーんだなって思うやん普通
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:02▼返信
病院に「●●さんのカルテください」って言っても本人の同意なしにはもらえないだろ
それと同じで「マイナンバー●●の病歴データ下さい」と言っても勝手にくれないのは当たり前
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:03▼返信
>>440
もうしてたんちゃうっけ
中国でマイナンバーとデータが公開されてたってニュース見た覚えがあるけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:03▼返信
>>434
国「サイバーテロでマイナンバーに紐付け情報流出させてしまってすまんな
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:04▼返信
>>440
企業が完全に行政の中に閉じたマイナンバー系にどうやってアクセスするんですか?
馬鹿も休み休み言えよ低脳
3層分離とか行政のネットワーク構成の基礎部分からなんも理解してねえだろ
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:04▼返信
マイナンバーカードはあるけど、保険証と一緒にするのは反対
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:04▼返信
>>435
個人の納税情報やで

これ外国に流出させたら、富裕層にヘイブンとしてより低額な納税プラン提供すれば
戦争するまでもなく日本の国力をガタ落ちさせられる

で、入力事務を中華の業者にやらせてるのが今の日本政府なんやで
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:05▼返信
>>442
おるやろなこのコメント欄の感じだと。
はちまは低脳多くてげんなりする
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:05▼返信
>>444
でも、お国は便利にするためにシェアできるように検討するって言ってるよ?
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:05▼返信
>>446
それはもう「企業に通院歴とか全部見られるう」とか言ってるのとは関係ない別の話だよね
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:05▼返信
※443
共産党員でも言ってる内容が至極真っ当なら別に・・・
そもそも「賛成派は共産党」と言い出した人がレッテル貼りして賛成派を貶めようとしてるだけだし
嘘をスラスラ吐いて何の罪悪感がないってあたり反対派の人間性が出てるわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:05▼返信
>>426
戦争発展時における個人情報と個人の実際の所在の関連性がどのようにリンクし問題化するのか説明してもらえます?
まだ背乗りの可能性を論じた方があなたの自称する立ち位置からも理解は得られると思いますが。
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:06▼返信
>>437
スマホありゃ十分なのに時代遅れのカードに金ドブして
よく深すぎるせいで中抜きしすぎて中国の業者にまで業務委託してるから叩かれてんのやぞ
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:06▼返信
>>447
役所のPCでAV見たせいでバックドアしかけられてしまってすまんな
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:06▼返信
>>449
納税情報は税務署にあってマイナンバーに保存されてるわけではない
行政にしかるべき理由があれば税務署にマイナンバーで問い合わせることができるが、それは「氏名と誕生日と住所で検索する」を合理的にしただけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:07▼返信
なんでも反対するやつおるなwww
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:08▼返信
>>442
既に情報共有自体はなされているという視点を持たれると、馬鹿向けに反対を煽る余地が無くなるじゃないですか。
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:09▼返信
※449
富裕層はタックスヘイブンなんかの情報は当然しってるし、「流出したら~~」なんて空論は頭が悪すぎる
納税情報が一元管理されて困るのは、脱税なんかの犯罪行為をやってる連中だなんて子供でもわかるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:09▼返信
にじみ出る共産党臭
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:09▼返信
そもそもマイナンバーに通院歴が紐付けられるって誰が言い出したん
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:09▼返信
>>454
アホには分からんだろうけど、歴史上必ず戸籍情報を制した奴が戦争に勝ってるんだわ

そんなん中国という仮想敵国に流出させてる国、日本だけやで
国庫空っぽにして核兵器一万発と空母打撃軍作っても敵軍の戸籍情報把握してる中国には勝てん
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:11▼返信
※451
「患者が同意すれば」な。今でもできるけどそれがより便利になると政府が言ってることすらわからんとは・・・
いい加減「一般企業が閲覧できる」っていう妄想の話から逃げるなよ
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:11▼返信
賢明な人なら解ると思うけど、反対だけしている層って()だからね
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:11▼返信
北欧諸国とかは統一された身分証あるよね
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:13▼返信
>>462
2010年代にマイナンバーの使用用途で財務省が言い出してるよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:13▼返信
>>451
電子カルテの標準化なんてとっくに決まってる話で、それはお前がマイナンバーカードを作るかどうかとはなんの関係もない話なんだけど。
マジで社会の一般常識知らない低脳が何か意見を口に出すのやめろよw
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:15▼返信
Twitterってただの逆張りするだけだから
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:15▼返信
>>455
スマホ自体がヒューマンエラーに起因する中国への情報漏洩機会のリスク満載なのにスマホで十分って矛盾してるじゃないですか。
安全性への反論にはなってませんし、反対の為の反対だと。
そもそも中国企業への外部委託を問題視するなら社保庁の時に煽られて政権倒したアホっぷりの自省の方が先でしょうに。
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:15▼返信
※463
アホだから「戸籍情報を制したものが勝つ」というのがわからん
そもそも戸籍制度を持ってる国のほうが少ないはずだが・・・
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:15▼返信
どこに「国民皆保険制度の否定」要素があるんだよw
こういうアホを記事にする、はちまバイトの頭の悪さをなんとかしろよ
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:16▼返信
>>456
お前マジで頭悪いのな
マイナンバー系はインターネット系とは一切接続されてないのにバックドアもクソもねえよ。
マイナンバー系から情報流出なんて一度も起こってないのにそんな嘘ついてんじゃねえよ。
逃げずに間違い認めて詫びろよカス
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:16▼返信
>>463
愛国心や公徳心が醸成されてるような国ならともかく
日本人は税金泥棒塗れで今や中国以下のモラルしかないからな

戦争になった時に中国側から「少数だけが大損こいて大多数が得する講和条件」出されたら
日本の大多数はそれに乗るから連合の一角から陥落したも同然や
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:16▼返信
>>463
歴史上の実例を挙げてください。
それだけだとあなたがそう思ってるレベルなんで。
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:17▼返信
※441
通院歴の閲覧に患者の同意が必要なら問題ないけどな
医者によってはセカンドオピニオンを利用することで機嫌が悪くなる人もいるのよ
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:17▼返信
>>473
入力代行を中華業者にやらせてんのになに言ってんだ

ネットに接続されてるよりたち悪いわ
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:17▼返信
>>468
財務省「マイナンバーで参照できるようするって言ってすまんな
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:17▼返信
マイナンバーのデータって一元管理じゃなくて今まで通り各機関での管理だし
データベース化されるもんじゃない事をちゃんとわかった上で文句いってんの?
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:19▼返信
病歴のデータはいまでも病院にあり、マイナンバーと紐づけられてもそれは変わらない。国のサーバーにあって端末で見られるといったものではない
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:19▼返信
はちま民ってマイナンバーカード持ってなさそうw
安倍元首相が日本国民全員に浸透させるって言ってるのに
おい、はちま民どうした?
ワクチンも打ってなさそうw
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:19▼返信
各種情報は今まで通り然るべき所にあってマイナンバーはそれを紐付けるだけの数字だからマイナンバーで全てが漏洩なんてのはあり得ない
ナンバーが漏れたところで情報を取ってくるには各機関の手続きが必要だからね
各機関の連携や管理が楽になることと効率化を考えれば賛成でOK
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:20▼返信
値上げは止めて欲しいかな。
それ以外はメリットがあればやるわ。
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:20▼返信
>>475
むしろ戦勝と戦後統治にむけて戸籍を抑えなかった勢力が無い

ぱっと思いつく戦争で戸籍関係なく勝っていられたというのは
ゲルマン侵入とか倭寇やバイキングみたいな略奪戦くらいだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:21▼返信
>>477
はぁ?マイナンバー系端末を外部業者が触れる訳ないでしょ?
頭おかしいんですか?
行政職員の中でもマイナンバー系にアクセスできる職員を年度ごとに定めて、パスワードと静脈認証の二要素認証突破しないとアクセスできないのになんでそんな嘘つくの?妄想語り続けるのやめてくれます?
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:21▼返信
>>481
マイナンバーカード使ってオンラインで確定申告してるよ。便利
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:22▼返信
>>481
アヴェンゲリベン初号機とか、近年最悪の税金泥棒だろ
あいつロシアから3000億円の一部でも返してもらったのか?

田口以下だぞ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:23▼返信
人間の命を管理する日本を許してはいけない
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:23▼返信
>>485
だからデータベース打ち込んだのが中国人なんですわ

セキュリティゼロの汚れた情報でデータベース構築してんのよ
業者と税金泥棒がやりたいという目的だけで
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:24▼返信
>>478
君頭悪いの?マイナンバーでEHRやPHRの情報が医療機関で一元的に閲覧できるようになるだけの話でしょ?そもそもマイナンバーと連動してなくてもその情報は医療機関で見られる情報なんだけど
さらに言うとお前がマイナンバーカードを作ろうが作るまいが、そもそもマイナンバーは国民全てに付与されていて、あくまでカードはお前個人がサービスにアクセスするためのものでしか無いんだが
何もわかってない低脳丸出しで草
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:24▼返信
マイナンバー作ったら情報悪用されるって思ってる陰謀論者は反対するやろな
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:24▼返信
>>17
国のやることが気に入らないからだね。
自分らの給料は下げないくせに税金はガンガンあげたり自分らの無策失策の責任を国民の責任になすりつけて国民に対してやりたい放題してる国を信用してないから。

気に入らない奴のやることは妨害してやろうって感情さ。

少なくともマニフェストくらい守れや、平気で約束破りまくりやがって。
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:25▼返信
>>491
カードがあってもなくてもマイナンバーは国民全てに付与されてることを知らないガイジ
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:25▼返信
発案者を明確にすればええよ強制でも
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:26▼返信
野党が政権獲ると日本人だけ情報抜かれて雁字搦めにされそうw
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:27▼返信
>>489
データベースってなんの話してんの?
マイナンバー一つで紐ついた統一的なデータベースなんて今のところ存在しないんだけど
そして、マイナンバー系に委託先の業者がどうやってアクセスしたんですか?
ソース示してもらって良いですか?
低脳丸出しのバカの妄想にこれ以上つきあってられないんだがwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:27▼返信
>>484
個人情報の管理を外国業者や業者が安く雇った外国人にやらせてるのは日本だけ
アメリカにはちゃんと政府がそういう事が出来ないようにする法律がある

日本にも公務員になれる資格とか、公務員の果たすべき義務があって
本来海外に情報明け渡すのは違法なはずだけど小泉政権以降タガが外れた
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:27▼返信
これ将来的に納税額の低い国民は年に3回までしか医療を受けられないとか
規制されることになるぞ・・・
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:27▼返信
管理されたいドMと管理されたくないドSがいるだけでしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:28▼返信
言ってる事都合良く変遷してく中身の無さを信用しろという方が無理旗振り役無能だったと諦めて仕切り直せば良い。上がゴリ押しても国を貶める間違い繰り返すだけの愚か者にしかならん
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:28▼返信
>>493
番号が問題なんじゃなくてそこに紐付ける情報が多くなることをしらないガイジ
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:29▼返信
いや、めんどくせーから免許証とかも全部マイナンバーで統一してくれや。負担額増やすのさえ無くしてくれれば文句ない。

「個人情報がー」言う奴はクレジットカードもLINEもなにも使ってないのか?逆に今の社会で個人情報伏せて生活できるほうが凄いよ。ポイントカードですら個人情報筒抜けだからな。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:29▼返信
>>500
国は手放しで信じろよなw
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:29▼返信
>>496
あっ、データベース存在しないなら使わなくてOKですね
誰も使わない必要ないという事で解決じゃないですか

税金泥棒は後で無駄に使い込んだ予算全額返還してください
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:29▼返信
>>499
だから管理って何?
マイナンバーはすでに存在している情報にアクセスするための鍵みたいなもので、とっくの昔に国民全てがマイナンバーを付与されている
そしてマイナンバーカードは国民個人が自己の情報にアクセスするためのツール
新たに管理されるようになるものなど一つもないんだけど
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:30▼返信
立憲&共産「政権取ったら私たちが皆さんを管理します!」

公明党「( ・∀・) ニヤニヤ」
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:30▼返信
反対する奴は犯罪者
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:31▼返信
※497
本物の糞政治だな
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:31▼返信
>>484
有事における予備的リスクを唱えたいのでしたら、リスクの総称たる対中政策における転換がそもそもの論点ですよね。
であればマイナンバーという政策ではなく、野党や公明党であるとか横槍が入る現状を批判するべきでしょうに。
そうした政治の大局的視点から細部に視点を限定させて批判を繰り返す流れで対中政策の転換を図ろうとした政権が倒されてきたと認識されたら如何でしょう。
恐怖と不安を煽ることで反対を煽るのは改憲反対と同じ構造だとも言えますが。
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:32▼返信
>>502
てめえの情報はてめえのスマホで一括管理しとけや

アホと税金泥棒しかおらん国に任すから
クソの役にも立たない幼稚園児おゆうぎカードみたいなもんに何十兆円も浪費させられるんやぞ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:32▼返信
>>501
マイナンバーに紐つく情報が多くなると何か問題があるの?
お前みたいなバカに分かりやすく教えてやると、そもそもセンシティブな個人情報ってのは現時点でマイナンバーと同じネットワーク上に保管されているんだから、マイナンバー系に何者かがアクセスできてる時点でその全てをその何者かは見ることが可能だし、マイナンバー一つが漏れたところで限られた公務員以外が番号情報をもとに何かを引き出すことなどできないんだが。
お前は「具体的に」どんなリスクを想定してるのかなあ?www
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:32▼返信
>>501
紐付けられる情報が多くなるって「紐付けられた情報」ってのは番号打ち込んだら全部一気に出てくるデータベースみたいなのを想像して言ってんの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:33▼返信
>マイナンバー登録を強制


あのさあ

マイナンバー「カード」を作らなくても、番号は既に存在してんだよ
パヨあほかと
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:34▼返信
>>504
いや話逸らすなよ
データベースに中華系がデータを打ち込んだって妄想垂れ流してた件について嘘ついたことを認めて詫びろよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:34▼返信
だからマイナンバー作りたい馬鹿だけ作ればいいじゃん
作りたくない奴にとやかく言う馬鹿は何なの?ゴミなの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:34▼返信
>>509
こっちで下痢便漏らしまくってて、ダスキンに払うお金2倍3倍にしようとか言っても無駄だよ
まず下痢便漏らしてまき散らすのを止めんかいって話
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:35▼返信
>>515
いや国民ならすでに全員がマイナンバーあるんだけど
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:35▼返信
うちのじいちゃんとばあちゃんスマホの電子決済に移行したぞ
TVで中国は田舎でももう電子決済になってるっていうのを見て日本がこれじゃいかんってw
気持ちが若いw
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:35▼返信
>>515
マイナンバーを作るとは???
マイナンバーはすでに国民全てがもってるものですよ。
あなたのお家に平成27年に通知カード届いてたと思いますけど^^
一般常識ないバカは大変ですねえw
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:37▼返信
自己負担が増えるだけで自由はあるだろ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:37▼返信
>>513
番号は他の人に絶対知られないようにって言ってたのは数年前の政府なんですが
カードにして持ち歩く?
最初に番号見せるなって言ったのは政府じゃん
じゃあ最初から知られても問題ありませんって言えよ
痴呆症かよお前ら
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:37▼返信
>>1
トレンドは操作できるようになってるから糞
523.投稿日:2022年05月25日 16:37▼返信
このコメントは削除されました。
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:38▼返信
>>506
政党名の主語を消すだけで政府批判にすぐ煽られてくれるんだから扱いやすいことこの上無いですよねえ。
昨今、保守気取りの政府批判の流れが主流化しつつありますが。
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:38▼返信
>>523
下半身フルチンで「ちゃんと管理してます(キリッ)」って言ってるようなもんだからな
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:39▼返信
マイナンバー「カード」を作るかどうかの話なのに
マイナンバーで管理されるのは嫌だから作らない!みたいなやついるのなんで?
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:39▼返信
選挙行けば止まるとかないでしょ
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:40▼返信
>>526
最初に政府がそう印象操作したからじゃ?
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:40▼返信
>>521
個人情報ではあるんだから知られないように管理するのは当たり前の話だろ?
お前が勝手に勘違いしてただけなんだから逆ギレすんなカス
コメント欄見たらわかると思うけどお前みたいなバカの方が少数派だから恨むんなら自分の頭の悪さを恨めや
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:40▼返信
>>513
お前池沼だなw

元ネタの記事には健康保険証を廃止してマイナンバーカードで統一することを強制する旨を発言したことが問題なんだぞばか
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:40▼返信
マイナンバー廃止して、政治家は責任取って辞める、業者は金返す
それでええやん

今なら、もっと強固なシステムを一から作っても、昔ほどカネはかからんよ

駄目システム使い続けたら被害拡大するぞ
532.投稿日:2022年05月25日 16:41▼返信
このコメントは削除されました。
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:41▼返信
>>530
だからそれの何が問題なの?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:42▼返信
Jアラートを北朝鮮SEに作らせるような国なのになぜそんな手放しにマイナンバーカードを信じられるのwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:42▼返信
>>528
政府からそんな説明がされたことは一度もないのに頭の悪いお前らみたいな連中が勘違いして騒いでただけだろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:42▼返信
>>521
それを目指してる政治家なんかいないからお前がそれを掲げて政党作って選挙に立候補するしかないぞ
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:43▼返信
俺も反対運動に同意。断固、「#健康保険証の原則廃止に反対!」だ。

というか、そもそもマイナンバー制度自体が危険だから廃止すべき。国民の日々の行動に関するデータをみんな紐づけして一括管理することがどれだけ危険なことかわかるか。中国が、ハイテク技術を使ったデジタル監視社会というべき状態になっている。日頃、「中国の侵略を許さん!」と威勢のいいことを言ってる人たちは、そんな風になってもいいのか?

今、政治を牛耳ってる奴らの顔を思い浮かべろ。あいつらが、本当に国民のためを思い、国民の利便性のためにデジタル化やマイナンバー推進をやってると思うか?

マイナンバー反対運動を広げて、自民党の企みを壊せ。そして、目を向けるべきは自民だけじゃない。民主党もマイナンバー制度を推進していたし、立民も最近発表した公約集の内容などからマイナンバー推進派なのは明らかだ。ここら辺もしっかり暴いていくべき。
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:43▼返信
行政の利用するユアナンバーにマイナンバーとか言う名前付けて
不要なカード製作利権を新設しただけの税金泥棒ツールだぞ

全廃されても誰も困らない
強要されたら日本の情報管理ガタガタに脆弱化する
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:45▼返信
大企業が管理するなら許容できるけど、日本政府だしなぁ
マイナンバーの管理は政府が委託した日本企業が委託した中国企業が行いますってなっても驚かないわ
540.投稿日:2022年05月25日 16:45▼返信
このコメントは削除されました。
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:46▼返信
反ワクの正体見たりってやつ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:47▼返信
都合が悪くなるとまったく無関係のワクチン持ち出すやつってなんなんだろうね
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:48▼返信
流出は前提にして、すぐ対処可能にした方が良いのでは。

絶対に流出させてはいけない・流出しないものとしてガチガチに設計し過ぎると、
実際に流出したときに対処が遅く、大変になりそうな・・・。
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:48▼返信
>>537
結論誘導が「反自民」な時点で目的が駄々洩れですが。
これだからツイッター発の反対なんて相手にされずに切って捨てろとなる。
騒いでいる連中がいつもの連中だとね。
545.投稿日:2022年05月25日 16:48▼返信
このコメントは削除されました。
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:50▼返信
アメリカ政府が発表しましたよね

陰謀論を唱えてるのは底辺の人間だと

はちま民さん言われてますよw
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:50▼返信
>>545
税金からカネが出ると思った途端、182m海底にキャッチ&リリースみたいなもんだ

少なくともそんな事のために税金払ってる国民はほとんどいない
遅かれ早かれバレて崩壊するわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:50▼返信
スマホ一体化が本命だろ
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:50▼返信
>>540
結局は「反自民」という目的のもと、マイナンバー反対も手口の一つであるに過ぎないと暗に認めてくださってありがとうございます。
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:50▼返信
マイナンバーがわかったところでそれだけでできることはほぼない
カードがあっても暗証番号等がわからないとできることはほぼない
カードに載ってるのはナンバーと住所氏名性別生年月日
運転免許証とほとんど変わらん
顔写真があるから保険証の不正使用防止にもなる
健康保険の情報とか自治体が調べればすぐにわかるから今までと変わらん
反対してるのはどこの国の人?
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:51▼返信
>>542
今、電通が最も効くと思ってるレッテル貼りが反ワクだからね
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:52▼返信
医療費はともかく、患者の病歴や投薬歴がまとめて見れるのはいいことなのよ
町医者って老人カモにして、湿布出したりするだけの為に通わせるでしょ
そういう無駄な医療費が若い層の保険料圧迫にも繋がってる訳で・・
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:53▼返信
え、反ワクは左翼ってはちまの記事で散々書かれて決定したじゃんw
何言ってんの日本国民ならワクチン打ってるんだから安部ちゃんが日本国民は無料で打てるようにしてくれたんだから
左翼消えろ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:56▼返信
>>545
つまり是正を求めているのは敵性国家と行政レベルの接点ですよね。
マイナンバーという政策はその一つであるのに、選挙利用のきらいまで覗いているのでは反対と称した現状維持を企図する人達に見えてきますが。
テクニックとして保守を名乗ることが説得力に繋がることまでを考慮した巧妙なものとしてね。
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:56▼返信
セキュリティ云々より5年10年ごとに更新手続きが必要な
マイナンバーカードに合わさるのが面倒くせぇ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:56▼返信
>>548
スマホ、ネットのインフラ使って戸籍のアカウント管理はじめた方がいいな

んで、老人や障害者、ネット環境の無い特殊な人のために公務員にだけ
窓口で他人のアカウント操作する代理人権限与えればいいだけ

国が一括管理したらおそらくドえらい流出やらかすから、自治体単位でやれ
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:57▼返信
そもそも個人情報がーなんていっても
銀行振込にしてるやつの口座は把握してるだろうし
何なら差し押さえで簡単に止められる
国民保険を発行してる側に個人情報がーって一番意味わからないんだが
作るのが面倒だからは普及してないっていうほうがまだ真実味が有るわ
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 16:58▼返信
>>552
そんな医者存在しないぞ
日本が税金なくて困ってるのは電通中抜きのせいだよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:00▼返信
いやもうそこまでマイナンバーカード推したいなら
強制的に送り付ければいいんだよ
マイナンバー自体は既に割り振られてるんだからそれでいいやん
一々手続きさせようとするから愚痴愚痴言うのが余計に増えるんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:00▼返信
>>558
薬局で買うと高いからわざわざ病院に行って治りもしないのに湿布だけ大量に買って帰って仲間うちで配ってる老人や生活保護受給者なんてとか当たり前に存在してるぞ。お前が無知なだけ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:01▼返信
健保にしろ年金にしろ戸籍にしろ
一元化して事務手続きを三分の一にしろって言ってんだよ

全部の窓口残したまま、もうひとつ窓口増やすようなことしてるから国民の理解得られんのだ

中国人が手続きしてたとかは、もってのほか問題外の話
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:03▼返信
一番嫌なの病院じゃね?
マイナ保険証対応の機械導入と維持って病院側の自己負担だろ、たしか
それもあるから病院側の導入が一向に進まないんだし
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:03▼返信
>>560
一部に不届きな犯罪者がいるということが問題なら、
日本政府自体を解体しないと間に合わんよ。

もちろんマイナンバーカードなんか作らない方がいいに決まってる。
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:04▼返信
湿布(シップ)の転売がツイッターで話題にってたw
薬局の湿布(シップ)は高い1000円2000円以上
高齢者の介護保険で買えるシップは100円とか
これを使って転売してる奴ら、日本面白いねw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:06▼返信
>>556
その自治体が率先してLINE採用しているのに「国にやらすな、自治体の裁量でやらせろ」って維新じゃないんですから。
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:07▼返信
今は医療費の還付のために毎月いちいちハガキ送ってるんだよな

還付額は月間100円とか少額でも法律上、必ず封印剥がし型の高いハガキ送らないといけない事になってる
多分、多くの人は還付額よりハガキの方が高い

そういう部分を改革すりゃいいのに、マイナンバーで事務手続き増やして税負担も増やすとかアホか
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:07▼返信
批判してるのは脛に傷持ってる人だけ
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:08▼返信
>>563
意味がわからんのだけど
日本政府解体?複数医療機関や薬局で過剰な受診や処方がされないようにマイナンバーとEHRの連携をすることで防げるって話なのに政府解体とかどこから出てきたんですか?

そして、お前がマイナンバーカードを作らないことで何かが変わるの?マイナンバーはすでに国民全てに付与されてるんだから、単にお前個人が行政サービスにアクセスできなくなるだけって話なんだが?
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:08▼返信
マイナンバーカードの普及率低いんだから日本国民の大半が反対ってことでしょ?ネトウヨが言うように反対してる人が全員反日なら、日本国民の半数以上が反日ってことだな
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:09▼返信
>>565
まあ、中華業者に仕事飛ばしちゃう日本の税金泥棒業者に比べたらLINEの方が現実問題マシだろうな
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:09▼返信
マイナンバーカードと保険証一体化にどうせまた手続きがいるんだろうな・・・
やりたいならやってくれて構わんけど、こっちに手続きさせんな
更新も今時使いもしないメアドを一々要求されるしさ
無駄に面倒なんだよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:09▼返信
はちまって老害が増えたね
はちまって昔は若者の集まりだったのに嫌じゃ老害が日本の足引っ張ってる集まり
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:09▼返信
>>4
俺たちの『たち』って誰のこと?
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:10▼返信
>>569
数千万人単位で在日がいるんですってよ

日本国民五千万人くらいしかいなかった
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:11▼返信
>>569
そうしたラベリングをするほどセルフレッテルになるって学習したはずですよね。
反対を目的化しようとしている人達がいると。
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:11▼返信
>>572
昔からおむつもはかず下痢便垂れ流しながら偉そうなこと言ってる老害だらけよ
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:13▼返信
>>575
税金泥棒の意見は参考にならんから黙ってろ

お前は国が滅びても自分だけが儲かればいいという考えだろ?
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:13▼返信
>>572
今更なに言ってんの?10年以上寝てたんか?
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:13▼返信
日本って国民の民意無視の独裁国家になったのか?
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:14▼返信
>>512
他で使ってるパスワードと同じにしないでくださいとか
パスワード使い回すなって言う癖に1つにまとめるのは矛盾よね
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:15▼返信
>>570
最初に安全性からくるリスクを問題視してきたのに論点から崩壊しましたが、それでも構わない程度の認識な人達が反対を繰り返しているってことですねえ。
LINEもワクチン接種の予約システムの件で批判されていたはずなのですが。
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:16▼返信
マイナンバー保険証とマイナンバー免許証を別々にすれば良いんだよ
それぞれ独自の番号体系で、マイナンバーカードで暗号解除できるようにする
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:16▼返信
左翼は,住基カードのときも「管理が強化される社会は不安」と同じセリフで騒いでいた.「国民が~」なんてセリフが混じってる発言者はこういう奴らかな.

単純に,免許書と保険証がなくなって,モバイルsuicaにすれば,スマホと財布に3つのカード(マイナンバーカード,キャッシュカード,クレジットカード)で済むぞ.僕ちゃん進んでるから,現金使わないなんて鬱陶しく書き込む奴は賛成だよな.

情報流出など言うのなら,ぼーとLINEなど使って中韓に情報抜かれている危機感持たない方が,間抜けだろ.
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:16▼返信
今時国民のIDもない先進国とかそっちの方が嫌だよ
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:16▼返信
>>569
取得して無い=反対
って思ってしまう知能の低さ
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:17▼返信
騒いでるのが底辺サヨクって時点でお察し
587.投稿日:2022年05月25日 17:17▼返信
このコメントは削除されました。
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:17▼返信
マイナカードでデメリット感じたことないわ
むしろメリットしかないが
何でみんなそんなに拒否してんの?
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:19▼返信
>>577
おや、図星を突かれたのか今度は黙ってろですか。
税金泥棒とかそっち方面の言い回しは野党が得意だったなとラベリングに乗りましょうか?

検察庁法、種苗法、RCEPなどなどパヨクと保守?の奇妙な連携が見られるのもツイッターなわけですが。
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:19▼返信
自治体責任で戸籍アカウント作って、自治体サーバー内で紐付けするだけでええねん
賢い自治体はとっくの昔にやってる

税金泥棒が余計なことしようというのが間違いなのよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:20▼返信
>>589
な、デマしかバラ撒いてないやん

税金泥棒系アホウヨ丸出し
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:21▼返信
>>560
湿布どころか世間話するために病院行く爺婆だらけだぞ
36.4も熱あるから病院行くって週5行ってる婆さん知ってる
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:22▼返信
>>588
どこにメリットあんねん

無くてもなにも困ることないのに
こんなもんのために国民全員にコロナ給付金10万円あと三回配れる予算投入してんのやぞ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:23▼返信
>>592
ウソをつかないと自分を正当化できないということは…
自分がウソツキだということ
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:24▼返信
>>592
自民松キター
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:25▼返信
>>583
政治不信と社会不安を煽り、選挙動向において反自民へと誘導する。

結論だけ見ておくといいんですよ。
そこだけはいつも同じなんでね。
そうして現状を維持すること自体にメリットがある政党やその手足となっている方々でも、安全性を叫んで反対を気取れますから。
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:25▼返信
>>592
お前が年喰った頃は、ちゃんとお前のデマのせいで医療受けられなくされるから安心しろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:26▼返信
>>596
不安とかそんな大層なもんじゃない

お前らみたいな税金泥棒養う余裕が無くなってるだけよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:26▼返信
はちまに住み着いてるパヨバイトの記事かな?
はよ記者の記名制に戻してクリックする前にわかるようにしてくれ
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:27▼返信
>>591
罵倒や人格攻撃に転ずる人達の典型的兆候があなたに認められますが。
反論できる余地を見出せず、議論を放棄したと見なしてよろしいですかね。
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:27▼返信
>>567
傷も無ければ流出しても問題ないけど反対や
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:28▼返信
安倍元首相、岸田首相
日本国民全員にマイナンバーカードを

これを掲げてるのに、反対してるやつ、分かるよね?w
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:28▼返信
中抜きがいいことなわけはないだろ
なんでマックスで正当化してくるのか分からん

だから電通ネトウヨだってばれるんだぞ
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:29▼返信
>>588
住民票とか印鑑証明とか必要な場面多かったからクソ便利やわ
正直こどおじおば独り身ニート陰謀論者やろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:30▼返信
>>602
下痢便ははよロシアに3000億円返してもらって来い
田口でも返してもらってるんやぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:31▼返信
自民党政権が信用できないのにマイナンバーカード作るとかないしな!
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:32▼返信
マイナンバーをLINEと紐付けします
マイナンバーはソフトバンクが管理します

これを警戒して反対
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:32▼返信
はちま民って自民党信者なのに

家から外に出れないからワクチン反対したりマイナンバーに反対するよね
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:34▼返信
>>604
アホがすぐにバレるデマ流すなよ

住民票も印鑑証明も登録カードで発行できる
というか、マイナカードでは発行できん、マイナ使って登録カード作るはめになるだけや

なんで余計にもう一枚カード増やさなあかんねん
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:34▼返信
賛成してるの絶対在日やろ…
孫正義が管理するなら安心じゃんとか言い出しそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:34▼返信
マイナゴリ押し業者って、なんですぐにバレる嘘つくの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:35▼返信
>>608
ワクチンにもマイナンバーにも反対してないよ
利権主義で杜撰な政府の管理を信用してない
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:35▼返信
>>611
マイナンバーカード事業で税金なバラ撒いてもらって潤う側の業者だからだよ
国民黙らせるためにウソをつくのが仕事みたいになってる
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:36▼返信
もう無駄なものに30兆円くらい注ぎ込んでしまったから、今さら引けない
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:37▼返信
>>608
さすがにそろそろ偏差値40のアホでも
自民党が日本壊滅させたことは理解できるようになってるだろ
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:37▼返信
不正?保険証に顔写真つければいいだけですよね?
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:38▼返信
マイナンバーカードと健康保険証を紐付けされると
複数人での健康保険証の使いまわしが出来なくなるから必死だね
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:39▼返信
>>617
???
顔写真つければいいだけですよね?
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:42▼返信
>>617
おそらくせいぜい年間十数億円程度の不正を理由に30兆円使って
しかも根本的に不正が全て防げるわけではないというガチアホ集団
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:42▼返信
自民党ってのは税金無駄遣いしてなんぼの党だからな…
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:43▼返信
今の健康保険でも個人情報を国に預けてるだろ。
ちょっと意味がわからない。
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:44▼返信
※620
他の党が日本滅亡を目指す党しかいないからな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:44▼返信
隣国の巨大ネズミ花火におびえて2000億の無駄遣いしようとしてたよな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:44▼返信
ユニバーサルベーシックインカムの実装あるなら賛成してやる
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:45▼返信
>>622
民主党の少子化対策とか賃金上げ政策をアホほど批判してた自民党が日本滅亡確定させたけどね
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:46▼返信
マイナンバーカード否定してるやつは犯罪者
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:47▼返信
>>624
散々払わせてきた年金をパーにする準備万端やな
どんな国やねん
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:48▼返信
>>626
推進してる奴は税金泥棒だし、日本犯罪者だらけやな
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:54▼返信
そもそもマイナンバー会社に提出してるけど個人情報だいじょぶなん?
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:55▼返信
マイナンバーカードが普及しないからこの様なのに賛成しないやつは在日とか極端にも程がある
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 17:59▼返信
まぁでもこれはアカンやつよ
そんな話をマイナンバーカード導入時はしていなかったし、普及した状態で利便性から統一を言うならまだしも
普及させるため程度の事で取る手段ではない
普及しないってことは無駄にして不要ゆえでしかなく、前回の住基ネットに続きそう断じられる失態を防ぎたい
という焦りがあるんだろうけどさ
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:00▼返信
未成年に持たせるリスクが無視されてるよな。
何処に記載されてるかもしれないが、
国会でもマスコミでも大々的に取り上げた記憶が無い。
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:08▼返信
クレジットカードですら嫌ってる人間がいる
多様性多様性言いながらそういう人の意思は無視か
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:09▼返信
>>422
ネトウヨの悪質なデマに釣られるアホタレ…w
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:09▼返信
健康保険証として使うために全ての病院への莫大なインフラ整備が別途必要になるんでしょ?
それを通じて息のかかった政府筋の業者が上前ハネてボロ儲け、と
んな無駄金使ってる場合か
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:13▼返信
※633
社会に参加しない人なんて必要ありません
637.はちまき名無しさんよ投稿日:2022年05月25日 18:17▼返信
時代の変化についていけないサルは置いていけ
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:23▼返信
>>2
作るのがめんどくさくて未所持
個人情報云々は本当にどうでもいい
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:32▼返信
情報管理の不祥事見てるととても賛成できないんだが
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:33▼返信
>>573
そりゃぁ地球市民の仲間たちさ
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:35▼返信
円安の誘導といい
マイナンバーといい
100回以上に及ぶ増税といい

安部がどれだけ売国奴なのか未だに理解してない奴が多い
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:36▼返信
>>5
銀行口座も作りづらくなってるし、まじめに生きてるものには支障なく、誤魔化しながらやってきたものは息苦しくなってきてる

あれ?大歓迎じゃん
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:36▼返信
>>634
おっちゃんやん
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:37▼返信
皆さん野党の陰謀論に毒されすぎでは?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:37▼返信
なんかこんな声高に反対されると、反対する人に後ろめたいことがあるとしか思えないのだが、、、
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:37▼返信
SNSで盛り上がって変わる国では無いだろ。
もう、いろんな利権が絡んでいるんだから。

SNSで騒ぐより、今の政治家を、殺したほうが早い。
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:38▼返信
>>10
銀行口座と健康保険証と確定申告とクレジットカードが紐付けできたら、だいぶ不正もなくなりそう

情報漏洩だけ気をつけてくれ
マジで
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:38▼返信
マイナンバーとか国民管理番号で管理はいいんだが、問題はその管理方法がザルすぎて信用できない
例えば他国の話だがこういう管理を行う人間がスクリーニングされてきちんと証明された人しか扱えない
ところが日本はこういう部分すらアウトソーシングしちゃう頭の悪さがある
だから現行マイナンバーには反対なんだよ運用とかそういう部分で悪さしすぎだし管理がザルだからな
そういう部分ではこの国のITはほんと遅れてる
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:40▼返信
>>12
病歴と納税記録が悪いやつに知られると怖い気がするんだけど…

それでもマイナンバーで便利になる方がメリット大きいよな
6月から15000ポイント貰えるキャンペーン始まるし応募するわ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:41▼返信
※642
果たして本当にそうかな?
マイナンバー管理で増税も見えてるし真面目にやってる人ほど損しかないかもよ?

651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:42▼返信
>>15
給付金も遅いうえに無駄だらけでいいんか?
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:45▼返信
>>42
ほんとこれ
DNA進んで提出するわ

指紋押捺拒否してた連中は嫌かもしれんけどな
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:49▼返信
>>53
それで犯罪減るなら別にいいわ
嬰児遺棄も性犯罪も見つけやすくなる

ついでにペットもDNAとチップで管理してくれたら、フンの放置も捨て犬捨て猫も減るだろよ
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:50▼返信
>>55
それ、いつかワクチンみたいにほぼ反対派だけになったらどうする?
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 18:59▼返信
へいへい極左ビビってるぅー
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:00▼返信
※654
>ワクチンみたいにほぼ反対派
そんなデータどこにも存在しねーよばーーーーーかwwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:03▼返信
マイナンバーカードを作ったら10万円の給付金をあげますってしたらほとんどの国民が作るのにね
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:07▼返信
マイナンバーカードに運転免許も保険証もeマネーも一切合切ヒモ付けてチップにして手の甲に埋め込ませてほしい。それで改札もレジや自販機での支払いも全部できるようにしてほしい
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:11▼返信
半ば強制的に取得させるって、ここは共産主義国家ですかね?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:14▼返信
どのへんが国民皆保険制度の否定なのかわからんのやけど、誰か教えて
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:15▼返信
※652
じゃあお前の髪の毛を犯行現場に置いてくるわ
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:18▼返信
あれも嫌だこれも嫌だで、自己責任社会も否定って矛盾してねえか?頭パヨクかよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:21▼返信
国ガー!!個人情報ガー!!

とか言ってる人って、年末調整も確定申告もしてない脱税してる人ってこと?
いまさら何を知られたら困るんだよw
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:24▼返信
税金ごまかしてる奴や不法に日本の健康保険使ってる奴は困るよね!!
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:25▼返信
どんどんまとめたらええねん
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:26▼返信
自民党「マイナンバー管理を韓国に委託します」
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:28▼返信
>>1
日本の行政のIT化は到底無理だな
やろうとしても国民が拒絶するんだもん
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:30▼返信
こういう電子化は全力で反対しつつ中国のオンライン決済文化を見習えという民衆
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:32▼返信
>>109
家で牛丼作るのは選挙では何になるの?
自分が立候補するってことかな?

当事者意識もないのに文句ばっかりの人いるもんな
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:39▼返信
>>86
銀行口座も紐付けしたいから、自己申告してほしいのよ

口座知られるのが気持ち悪いって人はいるかもしれんが、利便性と平等性の方が勝るから、それさえ嫌がってる人間は誰かって話よ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:41▼返信
>>593
それキミが知らんだけやろ
取り敢えず噛みついとけのJ民精神やん
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:41▼返信
>>638
あんまり渋ってると
「渋ってた人リスト」にお左翼さんたちと並ぶことになったりしてなw
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:45▼返信
10割負担した方が得なんだぜ?
病弱な人だけが得する社会。

そもそも生きることができない病弱な人をむりくり生かすからリスクを背負うことになるんだよ。
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:48▼返信
ちゃんと管理したら無駄も減るやん。
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 19:53▼返信
※616
各健保団体がそれぞれ印刷している保険証をどうやって顔写真付きにするんだよ
そっちのコストを考えれば揃えた方がマシ
尚且つ、内部に組み込まれてる認証局を使うのでそういう問題ではない

免許証だって今内部にIC入っていて暗証番号入れりゃ署名できるぞ
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:07▼返信
※3

マイナンバーカードは本名と通名が併記される。
だから保険証になっちゃうとそこが嫌でも人目に触れてしまう。

そりゃ通名ある人は嫌だよね、もし自分が同じ立場なら反対する。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:19▼返信
肝心の数字が覚えられないし結局物理的管理だからダルい
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:25▼返信
>国民皆保険制度をやんわり否定しつつ


???
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:27▼返信
>>246
ほんとそれだよな
バカ過ぎて悲しいわ
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:31▼返信
ワクチン接種出遅れの時もコロナ給付金のごたごたの時も

『海外では個人番号で管理しているから迅速な対応が出来た』と、べた褒めだったやんw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:47▼返信
そしてまた世界からバカにされるw
「は?国民がマイナンバーカード作りたがらない?キチガイか?」ってねw
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:50▼返信
同じ連中が「マイナンバーカードがないから給付金の支給が遅くなってた」って言ってるんだろうなと。
給付金に関連してこれだけ個人番号制度が必要だっていってて、登録時のメリットも付けても登録数少ないんだから、普及させるにはもう法律で義務にするか実際登録必須にするしかないんじゃないかな。
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:52▼返信
嫌がってる奴らは脱税ガチ勢のみなさんやろなあ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:54▼返信
パヨクってホント必死だよな
社会保障番号制度なんて海外じゃ当たり前なのに
日頃「欧米では~」とか言う癖に、海外の制度を日本で取り入れようとすると反対するんだからな
それともマイナンバーカードで情報を一元管理されると困る事でもあるの?
普通の人ならば何も困らないけど?
あっ・・・そういう人達は普通の人じゃないのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 20:59▼返信
>>609
登録カードって何?持ってないけどマイナンバーカードで書類発行できてるよ。
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:06▼返信
反マイナンバー勢の大半はいかがわしい奴等なんだけど、中には変化を嫌う普通の日本人もいるでしょ。
まずはマイナンバー保険証の人は医療費値引きくらいでいいんじゃないの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:24▼返信
マイナンバーの民間利用はできないはずなのに
いつのまにかマイナンバーカードの民間利用はできる事になってる

これ矛盾してるようだけど実は両方とも正しいんだよ
デジタル庁にも理屈が書いてあるので
気になる人はその屁理屈を読んでみるといい
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:33▼返信
国に個人情報…?ちょっと何言ってるのか理解できないですね
保険証に書かれているのは個人情報じゃないんですかね…?
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:39▼返信
国家と国民の関係性がある以上、国から福利厚生を受けるなら国民としての個人情報を開示する必要があるのは世界中どこの国でも当たり前なんだけど、お花畑な連中が騒いでんな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:47▼返信
初診21円増えるのなんてどうでもいいだろ
ポイントもらえるほうがええわ
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:54▼返信
国民皆保険制度をやんわり否定がよくわからん
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 21:54▼返信
なんでそんな個人情報にこだわるんだ
今どき個人情報もくそもないだろ
ただ発行めんどくさいのはわかる
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:01▼返信
マイナンバーカードを保険証として預かることになる病院や医者は
そのセキュリティーの確保にどれだけ気を使ってくれるのか?
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:04▼返信
次の選曲では政権与党には投票しない。社長連中が経営悪化で困っても底辺にはかんけーねーしよ
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:06▼返信
>>686
いかがわしい奴らと決めつける根拠は?
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:08▼返信
いまだに意味のないTwitterするなら死傷者出るくらいのデモしろよ
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:14▼返信
TV視聴が減ったので政府批判の声が拡散されるの速いね。プラスチック税は強引に実施されてしまったけど、ソーラーパネルやキックボードみたいな利権絡みの反応スゴイわ。受信料問題も強引に出来なそうでなによりだわ
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:26▼返信
情報漏洩気にする奴は何で保険証作ってんだ?
これも個人情報の塊だぞ
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 22:36▼返信

>国民皆保険制度をやんわり否定

初手妄想でそっとじ
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:12▼返信
ごちゃごちゃ言ってないで施行すればいいじゃない
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:13▼返信
底辺に合わせようとするのが日本の悪いところ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月25日 23:38▼返信
周りが批判しとるから一緒になって反対しとるやつがほとんどだからさっさとやれ
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 00:12▼返信
お金取られず便利になるなら良いよ
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 00:27▼返信
マイナンバーはパソコンにとって都合のいいただの名前
名前だけで他人が取得できる情報はたかが知れてる(システムの設計次第ではあるが)
政府に情報を管理してるっていうけど、日本政府に見られて困ることしてんのかね
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 00:32▼返信
騒いでるの反社外人だぞ
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 00:36▼返信
パソコンにとって都合がいいから、名前+α、じゃなくて別の名前を持ちましょうねってだけ。
名前から政府が追える情報が変わったわけでは無い。まぁ圧倒的に政府が情報が追いかけやすくはなるが。
情報が追いやすくなって困るものがそもそもあったなら、なぜマイナンバー以前に文句を言わないのか。
個別個別の情報を見るならいいが、情報が追いやすくなることで複数の情報を合わせて見れちゃうのはダメってことなら最初からそう言え。
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 01:11▼返信
マイナンバーの何が悪いって別にいいじゃんって連中、よく似た制度の先進であるアメリカのこの制度の弊害を詳しく調べてみるといい、それでも推し進めていいと思うのか。それもセキュリティはガバガバ、エンジニア不足の営業だらけの中抜き天国のこの国で。
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 01:13▼返信
マイナンバー大嫌いな在コリが必死すぎて草
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 03:52▼返信
いつもの何にでも反対する連中じゃん
毎回ハッシュタグ作ってTwitterでバカ騒ぎしてご苦労さんとしか思わん
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 05:35▼返信
〜からの個人情報流出。これ鉄板

お前ら騙されんなよ?マイナン推進してんのはチャイニーズだぞ。漏れた日本国民の情報は中国に売られて犯罪が捗る捗る〜♪って寸法だ
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 06:25▼返信
>>34
受け取りに行くのがめんどくさい。書留で送ってくれるなら申請するわ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 06:39▼返信
そもそも各々の情報はすでに世の中にあって、それを整理・統合するってだけの話なのに
さもマイナンバーカードがあることで発生した!!!!みたいな感覚の人がいるのがこえーわ
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 07:15▼返信
個人情報云々言ってたら保険証なんて使えないし、免許証も取れないし、年金に加入なんてもってのほかになっちゃうし、この人たちはいったい何に拘ってるんだろ?
上記全部国家権力が関わってるんだけど…
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 08:13▼返信
マイナンバー持ってないやつはなぜか住民票を作れないやつら
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 09:34▼返信
まーた帰国子女の官僚がアメリカの猿真似したくてしょうがないんだろ
こいつら共働き世帯にアメリカみたく家政婦を雇えとか言い放った前科があるからな
アメリカかぶれも病気やで
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 10:07▼返信
マイナンバーはパソコンにとって都合のいい名前。
名前を知ってるだけでは本人かどうか信用できないから、重要度に応じて本人認証をする。
マイナカードを提示させて照合するとか暗証番号を入力させるとかとか

問題なのは、単なる名前なのに過度に隠す必要があると政治家が法整備してしまったことで、一般国民や無知なシステム設計者に名前を暗唱番号かのように誤解させてしまうこと。
それによって民間はパソコンにとって都合の良い名前を前提としたシステムが組みにくくなったし、名前だけで本人確認OKとするようなシステムが作られてしまう可能性も高まる。
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:21▼返信
早く公的な個人情報は全部マイナンバーに紐付けしろよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 12:51▼返信
めんどくせーうえに負担増かよ
クソ政府ナメすぎだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 17:19▼返信
タグが続出(ごく一部の界隈で)
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月26日 20:43▼返信
マイナンバーカードを失くした時こんなに何もかも一枚にまとめたらどうやって本人証明するのか
実質強制の次に来るのは顔写真だけじゃなく指紋も虹彩も再発行のためにと国が管理して
完全服従させる未来だぞ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月28日 06:01▼返信
国会議員を半分に減らすならマイナンバーカードへの統合賛成しますよww

直近のコメント数ランキング

traq