• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【超朗報】本日6月2日より新しいPSプラスが日本でサービス開始! 最上位プランでは初代PS、PS2、PSP、PS3リマスター作品が遊べるぞ!!






6月2日にリニューアルされた『PS Plus』

最上位プランの『プレミアム』では、初代PSなどのクラシックタイトルのストリーミングなどが利用できる


ダウンロード








クラウドストリーミングで順番待ちが発生しているとの報告多数



























クラウドゲーミングサービスPS Nowも順番待ちになることがあった(現在はリニューアルされたPS Plusに統合)





この記事への反応



PS Plusのクラウド順番待ち、リニューアルしても発生するのか。

psplusくん、ストリーミングやるのに順番待ちは草生えるんよ
ゲーセンの台並んでんのかよ


ストリーミング順番待ちあるのかー。プレミアム入るんじゃなかった、、、

PSPlusのストリーミングは同接多いと順番待ちになるのか…
遅延とかそんなにないからストリーミングもアリだと思ったけどやっぱダメだな。


順番待ちになるぐらい人数増えるのを予想して、サーバー強化やストリーミング以外の手段を用意しなかったSONYの落ち度としか思えない惨状

PS PLUSさんクラウドで順番待ちとかwww

pspuls加入してみたけどストリーミングプレイするのに順番待ち要るとか馬鹿か?金返せ

PS3のストリーミング、人数制限あるのwwww
順番待ち20分はダルいwwwww
インストールの必要ないからすぐに出来る!!って嘘やんwwwww


順番待ち発生するほどみんな押し寄せてるのか・・
PS+の新プランめちゃくちゃ大人気っぽいね








これは酷い
家でゲームするのに50分も待てないよ…














コメント(946件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:01▼返信
メシ
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:01▼返信
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:02▼返信
バカゴキ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:03▼返信
人気のラーメン屋かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:03▼返信
>>1
もうゲハは任天堂だけでいいんじゃないか
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:03▼返信
ゴキ発狂
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:03▼返信
プレミアム加入者がとんでもなく多いってことだな
やはりPS市場はこれからも安泰だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:03▼返信
オンライン対応だけで鯖いっぱいいっぱいなのにストリーミングまで鯖が持つわけがないと思ってました
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
FF14かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
クラシックス少なすぎるんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
それだけ大人気ってこった
チカニシ共よ本当にすまんな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
ストリーミングはやっぱり無理があるな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
これNowの体制そのまんま持ってきてキャパ少ないやつか?
Nowより利用者多くなるのは予想出来るんだから準備しとけよ…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
それだけプレミアム入った人が多いってことだろ
大人気じゃないか
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
どうせ来週になったらガラガラよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
金融業界団体が、ロシア国債の一部で利息が支払われなかったと1日に認定し、ロシアは国家としてのデフォルト(債務不履行)に近づいた。米欧主導の経済制裁でロシアをデフォルトに追い込み、市場での信頼を失墜させて世界経済から分断する包囲網が狭まった。ロシアの外貨建て国債は次回23日と24日に利払い期限を迎える。米国は制裁の一環として投資家の受け取りを制限しており、ロシアは支払いを完了できない可能性が高い。
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
これは一番やってはいけないやつ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:04▼返信
情弱専用機
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:05▼返信
すげー、クラウドゲーミングでこんな人集まってるの初めて見たわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:05▼返信
クソステ逝ったな
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:05▼返信
>>5
【悲報】新PSプラス、既に購入済みのアーカイブが無料という話
   日本では有償のおま国対応が判明・・・

分かっていたけど滅茶苦茶だ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:05▼返信
これに関しては豚にジムカスぶっ叩いて貰うことに期待してるわ
実際それくらい酷い
今回だけは豚応援してるまである
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:05▼返信
順番待ちの説明あった?
無いなら優良誤認じゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
>>1
ストリーミングのみとかまじないわ
全部ダウンロードに対応しとけよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
やっぱりガダガタサービスじゃねえか
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
Nowときは問題なかったわけだからそれだけPS+の新プランで需要が増えたってことだろ
これでクラウドストリーミングに予算が増えるからサービスも良くなるな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
ぶっちゃけnowの時点であったしただの手抜き抱き合わせだからしゃあない
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
まるで任天堂みたいだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:06▼返信
>>22
豚の成りすましきっしょ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
コメ欄が気持ち悪い。
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
利益最優先のジムカスになってからほんと質が落ちたわPSNは
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
コメ欄気持ち悪い
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信

想定以上に人が集まりすぎたんだな

人気過ぎだろ新PSplus

34.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
フランス政府、“eスポーツ”など英語由来のゲーム専門用語を公式に禁止←日本語ならいいのかな?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
SONYのことだからすぐに対応して鯖拡張するやろ
技術力皆無の何とか堂とは違うんでwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
nowであれほど死んでるぞと言われてたのに入る情弱ってほんとカモだよな
名前変えるだけでいいんだから
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:07▼返信
>>21
まあ、SIEの日本軽視は今更過ぎる話しだし、搾取に走っているのも含めてね。
今回の悲報も「やっぱり」レベルかと。
全力で日本のPSユーザーを蔑ろにしているのが今のSIEクオリティですから(にっこり)

PSは次から次へと悲報がやってくるな。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:08▼返信
最初は需要増えるのはわかってただろうがよ
サーバー増やしとけよ無能
39.投稿日:2022年06月02日 23:08▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:08▼返信
ソニー信者が任豚みたいなこと言っててキモい
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:08▼返信

新PSplus、思ってた以上にみんな利用してんだな

42.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:08▼返信
これに関してはガチでアホだろソニー
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:08▼返信
※32へまさかわたしまで巻き込むおつもりですか?ただかいて遊んでるだけのに火怒火
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
>>1
ソニーのことだからすぐサーバー強化するでしょ
加入者が予想以上に多かったんだろうが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
人気×
技術がない○
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
ゴキブリだけどゲーミングPCとスイッチ買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信

人集まり過ぎたか、まあ人気の証拠でもあるが新PSplus

48.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
一括で数万払わせた上にまともに遊べないって
これは詐欺で訴えた方がいいんじゃないか
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
>>37
ユーザーを怒らせオワコン伝説を極めていくスタイル
さすがPSってところだな(白目)
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
とりあえず様子見かな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:09▼返信
人柱共が蠢いておるわww
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:10▼返信
クラウドサーバーは国ごとだろうし日本では今までの規模で問題なかったが今回で増えた訳だろ、どれだけプレミアムに入るか分からないし、まぁ初期だしこういうこともある
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:10▼返信
MSの真似してこのザマか
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:10▼返信
あーあニシくん涙目笑い
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:10▼返信
技術がないというより鯖を最低限でしか運用しとらんのだろう
ほんとケチくせーな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:10▼返信

想定以上のユーザーが集まり過ぎたか

新PSplusみんな利用してんだな

57.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
もうやめちまえクソニー
PS3のは全てストリーミングしか遊べない上順番待ちとか論外だろw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
まじかよ、そんなにプレミアムに変えた人いるんか・・・
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
有料で遊べないの許されないだろ
SLAどうなってんだろうな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
だめだこりゃw
最初位まともにやれよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
仮想マシンに接続してリモートプレイするような感じなんだろか?
で、リソースが足りないみたいな?
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
ゴキちゃんが自分に言い聞かせるようにブツブツ呟いてて草
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
MSアズールに土下座してサーバー借りろよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
>>2
これだけタイトルが多くて大人気ならそうなるわな
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信

新PSplusの注目度の高さを甘く見たな

思ってた以上に人が集まりすぎた

66.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:11▼返信
nowの時点でストリーミング諸々は死んでたから予想的中すぎる
DLできても相変わらずのゴミ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
>>49


PS信者なんてダッセェよなぁ━━━━━━━━!!!!!


68.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
プレミアムの1個下のやつが1番いいな
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
またPSが人気でスマンなぶたよわ(´・ω・`)
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
>>3
知能レベルが小学生かよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
まあMSとパートナーシップ結んでるんだから必要ならクラウド増強するやろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信

人気ソシャゲみたいになってんな

73.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:12▼返信
流石ですね
まともなサーバーすら無いのにこんなクラウドサービス開始するんだぜ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
名前買えただけで増えるとかw
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信

新PSplusそんなに人気なのか、鯖落とすとか凄いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
このゴミスクが人気なわけないだろ
明らかにソニーに非があるクソサービス展開してんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
くそくそと言ってるけど大人気なだけじゃんwwwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
クソニーらしいゴミ技術
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:13▼返信
これは任天堂笑えないなw
順番待ちとか
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:14▼返信
公式のps+見ても順番待ちの説明無いな……やらかしたかこれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:14▼返信

みんな新PSplusに群がりすぎw

82.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:14▼返信
初期でこれだと軌道に乗って加入者さらに増えたらヤバいことになるな
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:14▼返信
やりたい時にやれないとか笑わせるぜ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:14▼返信
えー、あのラインナップでプレミアム入る人は物好きだけと思ってたが、人気なんか。
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信

注目されてるとは思ってたが、ここまで人気になるとは思ってなかったわ、新PSplus

86.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
不人気のnow時代でも光有線なのに5分で落ちるとかザラだからな
まあこうなるわけよ
技術のソニーが聞いて呆れる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
順番待ち
ジワる
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
PS5は失敗しました
起死回生を狙ってこれでは話にならない
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
ありがとうジムライアン
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
まずPS+で過去に遊んだタイトルが全部あってPS3をしまえると思っていた
さらにストリーミングの順番待ち
ひいき目にみても本気とは思えない内容だな
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:15▼返信
>>1
結局大人気で豚ざまぁwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
初日は人が多いからしゃーない
PS3タイトル用のエミュも開発されてるだろうからそのうちDL対応すると思うよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
込み過ぎだろ

スイッチ版PSO2クラウドなんかログインしたら誰もいなかったとか言われているのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信


無 能 集 団 S I E


95.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信

こういうのも計算されてそう、宣伝になるからな

96.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
ソニー信者にとってソニーの問題は無問題
任天堂に問題があったら叩きまくるけどな、勿論任天堂ハードは持ってないよ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
ソフトもハードもユーザーもゴミなプレイステーションなんだから金を出してまで遊ぼうとする奴が馬鹿だわなw
悲惨な状況のゴキブリステイ豚を見てあざけ笑うのが最も正しい遊び方だわw
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
最上位プランのクラシックゲーム

17本…
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
パペッティア
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
ひでぇwwさすがソニーw
これ詐欺だろ。金返せよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:16▼返信
Azure App ServiceのSLA
「月間稼働率が99%未満ならば利用料金の25%、99%以上99.95%未満ならば10%を返金」
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:17▼返信
じゅ、順番待ち!?w
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:17▼返信
やっぱり無能集団だわ
104.投稿日:2022年06月02日 23:17▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:17▼返信
ディズニーかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:17▼返信
>>95
ソニーの宣伝のため犠牲になるなら信者にとって本望
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:17▼返信
クラウドオンリーのPS3はマジでやめとけ
ソニーじゃ無理だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
嘘だと思うだろ?
ガチなんだなこれが
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
初日だしみんな集中するんやろな
サービスインしたオンゲで初動鯖落ちするあの雰囲気
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
重視した結果がこれかw
何を重視したんだ?過疎化か?
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
>>79
それだけアクティブユーザーがいるって事だな
ユーザーがいなきゃ順番待ちも無いし
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
まともに遊べないなら返金騒動やろ
回線速度の注意書だけで順番待ちになる説明してないし
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
ラインナップもゴミPS、PS2、PSPのゲームがあまりにも少なすぎる。今の社長ゴミ過ぎん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
ジムライアンも日本のステイ豚を見て笑ってるわw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
遊園地のアトラクションじゃねえんだぞwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
そんな人気なんか・・信じられんわさっきも書いたけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
GK絶賛のサービスがこれです
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:18▼返信
>>100
エクストラのカタログで遊んで待てばいいやろw
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
50分待ちww

ちょっと本格的にシコれるぞww
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
PS3用ゲームはすでにPS Nowでストリーミング提供されていたものを移行しただけだからね
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
あーあ、やっちゃった
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
ガッカリステイ豚Direct

ご期待くださいw
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
PS4を早い時期に買った奴なら知ってると思うけど
StoreでゲームのPVすらまともに再生できないクソサーバだったよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
逆に人気すぎてパンクしてるってことじゃん。
散々タイトル少ないだのゲーパス連呼して入る価値ないってネガキャンしてたのに
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:19▼返信
無料でもないのに凄い人気じゃん
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:20▼返信
クラウドって時点でクソってわからぬ馬鹿が悪い
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:20▼返信
鯖が貧弱過ぎる…
お値段やラインナップといいゲームパスと比較して色々とショボ過ぎる
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:20▼返信
待ってる間に原神してりゃいいだけじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:20▼返信
PS1のゲームがエミュレートじゃなくてストリーミングとかアホか
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
箱は過疎りすぎてこういうことないもんなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
スイッチのクラウドバカにしてた人息してるかなぁ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
ソニーはNOWで前からクラウドやってて実績あるんだがーとか言ってたが
ゴキも誰も遊んで無くて実情知らなかっただけかよ
全然駄目じゃねえかソニーのクラウド
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
順番待ちwwwwwwwwwww
低性能クソニーは順番待ちなんてあるんだなwwwwwwwwwwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
「並んで待つ時間もディズニーの醍醐味なんだよなあ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
ていうか、スクショがみんなはじめてストリーミングしたみたいな感じになってるな。
そんなに初見組が移行してんのか。
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:21▼返信
ただのPSNowなのに名前変えただけで大盛況?
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
人がいなさそうなPSNOWの時も順番待ちよくあったな
これは初日現象なのかそれとも
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
まともなストアやUI未だに構築できないPS舐めんな
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信

想定以上に人が多すぎんねん

ケン、何とかしろ

140.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
やっぱストリーミングやるにはまだ早いんだな、少しずつ良くなっていく感じか。

スイッチの64では順番待ちの話聞かないけどそれは単純にプレイヤーが少ないって事かな?オンライン環境でスイッチの方が上とは考え難いし
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
無限のクラウドパート2
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
いっそVRゲーセンにしよう
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
※111
アクティブユーザー?
NOWの時点で順番待ちが発生してたゴミサーバーである現実を理解出来ない知恵遅れかw
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
人気だから仕方ない
とか自虐ネタじゃなくてガチで言ってそうなのが笑う
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
大人気とか脳みそ狂ってんだろ
ありえない位のゴミサービスだろこんなの
ポジロウ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:22▼返信
これは覇権だわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:23▼返信
はちまの引用見るとNowの統合てわかってない人結構いるんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:23▼返信
「最近は売上が箱以下の日本?最低レベルのインフラでいいよ」
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:23▼返信
これもう詐欺だろ
海外だったら集団訴訟もん
文句言わない日本人でとりあえず試そうって感じか
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:23▼返信
>>132
クラウドゲーで順番待ちあるの知らんのは豚だけでしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:23▼返信
だって糞過ぎて誰も利用してなかったPSNowを強制的にくっつけただけだもん
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:23▼返信
これは派遣社員の仕事だわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:24▼返信
あれ?ぶーちゃん調べでは誰も加入してないんじゃなかったっけ?www
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:24▼返信

そのうち人多すぎなのも落ち着きそうだが

人気が思った以上にありすぎたんだな、新PSplus
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:24▼返信
>>144
人がいるから混んでるっていう猿でもわかることを理解出来ないのはヤバいやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
MSしかまともなクラウドゲーム提供できんよw
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
全ストリーミングだけなら分かるけど
どんだけ人気なんだ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
いや実際人が来すぎてるわけでしょ?
人気を予想できなかったのは自己評価低すぎだとは思うけど。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
>>130
確かに待ち時間の表示は見たことなかった
本来はクラウドってこういうものだったのか
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
ゲームパスでよくね?
ff13もMGS2 3 PWも順番待ち無しで遊べるで
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
NOWの時とPS3はクラウド必須って言うところ同じなんだからこうなるのわかりきってたんだから何か対策してるのかと思えば何もしてなかったのか…あほくさ…マジでエクストラで充分だろ現状。プレミアムは入る価値ないクラシックタイトル全然ないし
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:25▼返信
内訳でいうと既存のソフト。FFのリマスターとかファルコムのソフト。インディーズのクソゲー。コンパイル日本一のクソゲー。SIEのクソゲー。
NOWのクソゲー。
鉄拳とサルゲッチュ
それプラストライアルといった感じ。
ゴミをかき集めて見た目はゲーパスに見せている感じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
クラウドの中ではPS Nowはかなり人多い中快適だったから
プレミアムで多少増加分も鯖増量でまあ行けるやろw と思ったのやろな(´・ω・`)
言うてもエクストラに止めるやろ…とクラシックも少ないし大丈夫やろ? と
GKの購入厨を甘く見すぎ想定外にプレミアム多かったPS3のクラウド魅力的やった
ドリクラ、シュタゲ、アフリカ、信長、アキバ、STG、FPS、アトリエ、DOA、白騎士etc
ネタゲームも多いからサブスクつまみ食いにはもってこいのサービス
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
誰も加入してないw
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
今時、そこらのソシャゲでも初日はサーバー強化しとくだろ
それぐらいは予想しとけよとは思う
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
ディズニーランドだー
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
返金しろよゴミ企業
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
流石にこれは擁護できない・・・
なんでこれでいいと思ったんや糞ジムは?
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
マジでカスサーバーやな
ps+の利益何に溶かしたんや、鯖強化に注ぎ込んでないのによく新サービスやるとか大見得を切ったな
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
>>44
今金取っててあの体たらくなのに泡銭手に入ったからって真面目に使う訳ないじゃんw
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信

ここまで新PSplusが人気になるの予想出来てなかったんだろ

どちらにしろ無能
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:26▼返信
MSのクラウドゲームならPSのDLしたゲームより遅延なく遊べるしなw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
ぶーちゃんの言う通り誰もいなかったら普通にできてたのにね
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
返金申請か!?
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
ちょこちょこゲーパスをアピールしてくるコメントあるけど、別にどうでもいいからw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
そら制限ないとクソ重くてゲームにならんからなwwwww
ダウンロードできるやつだけ遊んどけばええわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
予想待ち時間25分!
待ってる間にはちまでもやってろって事か
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
>>160
人気ないからな、羨ましい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
>>160
期間限定だとゆっくり遊べないからな...
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
「こんなクソサービスに人が来てワロタ」
「PS NOW触ったことがないエアプが騒いでるみたいですね」
「好評につきサーバ増強が追いつきませんって言っとけw」
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信


クラウドってこういう欠点がどうあっても存在するのによそが始めたサービスではほとんど聞かないのほんと草
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
人気って言うても強制でなるやつもおるでな
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:27▼返信
消せ消せ消せ消せ
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
人気って言うても強制でなるやつもおるでな
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
日本の鯖が特別小さいんじゃね?ジムがやりそうな事
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
ゲームパスは誰もいないから
快適wwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
これぞ無能集団
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
誰かがゲームやめん限りずっと順番待ちW
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
期間限定だぞPSスカスカカスもなw
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
クラウドだからあり得るとは思うけど、普通に詐欺だろ・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:28▼返信
これもすぐ聞かなくなるよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信

なんでこんなに人気なんだよ新PSplus!

ソニー何とかしろ! 遊ばせろ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
PS3のゲームは全てストリーミングでしか遊べない
DLなんてできるわけないだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
様子見しておいてよかった
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
初代プレステとかのRPGもっと増やしてくれ~
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
ゴミすぎて草も生えない。
リニューアルで本気出して鯖増設してるかと思ってたが・・・
結局、もとからあったモノを2in1しただけかよ。
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
クラウド順番待ちってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
スシローの順番待ちかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
普通のクラウドは
負荷に合わせて自動でスケールアウトして負荷分散するんだけどな
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:29▼返信
一時期stadia持ち上げるスタニシになってたのにクラウドゲーの知識なくて草
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
初日はPS4か5のゲームやってろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信

話題になって人が集まってるのなんか最初だけ、すぐいなくなるよ、バーカ
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
スシローの順番待ちの方が遥かに速いっていうw
203.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
AzureとGaikaiの差
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
新PSプラス人気すぎてやべぇな
国内はますますPS1強になりそう
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
プラス割引購入分の後だし請求とストリーミングの実態
クラシックのタイトル数の少なさ
もう十分やらかしてるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
人が減っていっても絶対これになるからな
人気という妄想はnowエアプだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
>>179
後方互換やから中古のディスク買えばええでseriesxのみやけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
Nowの頃はいつも空いてたけど
初日だし混んでるのかもな
自分はさっきやったら待ち時間無しでやれた
ちょっと経てばまた落ち着くよ
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
さっきも書いたけどNowの統合て知らないような人でもプレミアム入るんか・・
あまりよくわかってなくても加入するファンてそんないるんだな
210.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
PS5←買えない
PSN←まともに遊べない new
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:30▼返信
※163
PS Nowが人多いってお前の人生と同じく糞と嘘だけで塗り固められてるんだなプレステってw
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:31▼返信
 



クソゴキスイッチのクラウドdisってた割にこれっすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:31▼返信
性犯罪者の任豚が悪い
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:31▼返信
売りのクラシックが17本しかないよ…
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:31▼返信
※160
日本語無し
PWは出てない
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:31▼返信

スタディアもゲームパスも大ゴケしたのに

なんで新PSplusにはみんな集まってくるんや

217.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
???「大人しく順番待ってりゃ遊べちまうんだ!」
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
バカ
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
MSのAzureならこんなアホな事起きないのに…
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
実際に触った人の感想も聞いてみたいが
待ち時間とか本当のところはどんな感じ?記事が大げさだったりする?
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
やっぱブーメランは返ってくるもんなんだなぁ
222.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
>>200
それならエクストラでいいやんってなるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
ラインナップは月2回ほどで増やしていくそうだが
ちょっと本気とは思えない少なさだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
人気みたいだな
加入するか
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信
障害だらけのPSNで快適にストリーミングできるわけねえってわかってたろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:32▼返信



     大人気ですまんw


227.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:33▼返信
>>219
誰もいないからってオチ
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:33▼返信
>>209
いやさすがにゲーパスに押されて始めたことだからサーバー強化はやると思うじゃん?
まともに遊べないんだぞ?
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:33▼返信
公式直々の進行不能バグは草
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:33▼返信
やっぱジムのせいじゃねえか
笑うしかないな
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:33▼返信



想定を上回る人気ですまん


232.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:33▼返信
PS3本体を増産しないと解決しないけどね
サーバー強化しろよといってるけどそういうのは無理だよね
PS3が乗ったサーバーに接続しているわけでPS3がないとどうにもならんよw
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:34▼返信
月々2000円で
並ばないで遊べるファストパスをご用意しました
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:34▼返信
やっぱり実機に勝るものは無いな
有料で高いしアホくさ
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:34▼返信
返金で裁判沙汰だなこれ
明らかに悪意あるし事前説明も無し
外人ニキはやる気みたいだね
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:34▼返信
PS3のエミュも出来ないクソニー
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:34▼返信
nowの時って予想時間は無くて待ち人数だけ表示じゃなかったっけ?
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:34▼返信
これは技術のソニー。
ソニー以外なら1日待ちとかだろね。
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信
てかユビタスよりひでーんだもん
話にならんわ糞サーバーw
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信
>>214
クラシックスカタログには100本以上のゲーム有るだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信
誰もやってない
ゲームパスは貸切り状態
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信
そんな昔のゲームやりたい人多いんだ
私はエクストラでリターナルとヴァルハラとRDR2とマイルズやってねえから、年3000円プラスでできてラッキーとしか思わなんだ
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信
nowの時からあったよこのゴミ仕様
遊んでる最中に混雑してきたから画面が飛び飛びになったり止まったり
それを一切改善しないままなんだねほんとゴミだね
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信



最上位プランにしようと思ったら37000円掛かるって出たからやめたわw


245.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:35▼返信
※228
ああ、ここのコメントに対してではなく本文のスクショに対してのコメントよ
ストリーミングやんけ!みたいなこと書いてるのが多いから
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:36▼返信
バイオ4ですらストリーミングでドン引きですわ
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:36▼返信
また詐欺かソニー
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:36▼返信
これは俺も笑ったわw
IQやりながら待ってたけど実際はもうちょい早くプレイできるようなったぞ、改善はしてほしいけど
ただストリーミングは上々、念願だったテクモ製GoWやってみて、昔から評価微妙だったけどようやく意味が分かってほっこりしたw
あとはクラッシクタイトルの充実かなーやっぱ。2024年までプレミアム化したから頼むわ
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
もう日付も変わりそうだが、今はどうなんだ?
俺はエッセンシャルさ!
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
>>206
統合前に期間限定やったけどバーチャロンとか普通にトロコンできたし順番待ちなかったけどな
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
どうしたソニー信者
このままではスイッチの完勝ぞ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
普段飲食店やアトラクションの順番待ち叩いてたゲハはどういう気持ちなんだろうか
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
こんなにアクセス集中すんのは初日ぐらいだろうから
それ合わせでクラウドサーバー組むわけにも行くまい
後で稼働率が下がってサーバー余らせたら大損になってしまう
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
うちソニーですよ分かってます?
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
物売るってレベルじゃねぇぞw
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
nowの時は待機中の順番と推定待ち時間が表示されてたな
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
※227
PSが強かったイギリスですらオンラインサービス加入者数が箱に負けてる惨めな現実が理解出来ないガイジw
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:37▼返信
ストリーミングじゃなくてダウンロードして遊べばいいと思うじゃん?
PS4のゲームでも1080pで固定されててクソだぞ
4Kテレビでやるとまぁ酷い
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
年間でプレミアムに入った
1万円で500本あるから遊ぶゲームには困らない
何から遊ぶか迷うがのんびりとやっていくよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
大口叩いてできませんでしたパターンか、何度目だよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
そら国内エルデンリングPS100万本↑と
xbox 600本の差やで
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
加入期間の全てアプグレ要求されたくせにこれだから世界でめちゃくちゃ荒れてるわ….
どうすんだこれ….
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
なんでPS3だけストリーミング限定なんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
FF14かな?
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
俺はもう更新するのやめたわ
これで適当に扱われてるのがはっきりした
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:38▼返信
>>253
タイトル追加されるたびに順番待ちが発生するだろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:39▼返信
ギャルゲですら順番待ちで草
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:39▼返信
えぇ…
ゴミやん
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:39▼返信
PSNOWもストリーミングはダメだったからな
ダウンロードが一番よ
それ以外は通常運転でサルゲッチュとかみんゴル買い切りでやれるし、PS4、5の色んなゲーム出来るから、セールでプラス会員なってる奴プラス5000で色々出来るからかなり得しただわ
PS3のゲームは本体でやりゃいいし問題無い
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:39▼返信
>>257
普通にPS+がトップだったけどw
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:39▼返信
>>263
エミュで出来ないからじゃね
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
MSさん…
Azure契約します…
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
>>26
Nowの時もバイオとか人気タイトルは順番待ちあったよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
PS1、PS2のタイトルもっと増やせや
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
二度失敗したらもうソニーのクラウド立ち直れない
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
擁護不可能なレベルなゴミだなwwww
何でギャルゲーで順番待ちなるんだよwwww
277.投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
ストリーミングは期待しとらんPS3は無理ということだな。クラシックを拡充していけ
残り期間をアップグレードしたが、充実せんかったら次から切るぞ
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信
NOWの時から20時以降は混んで繋がらないことはあった
あとコントローラー操作せずにオートログ流してたら時間で回線切れるw
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:40▼返信



人気サービスですまんねwナウの時はこんなこと無かったからかなり人が増えたんだろうね


281.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:41▼返信
ありがとうジムライアン
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:41▼返信
豚はキングダムハーツのクラウド版がもっと酷い状況だったの忘れたのか?
283.投稿日:2022年06月02日 23:41▼返信
このコメントは削除されました。
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:41▼返信
ダウンロードの手間なしに即座に選んだゲームがスタートするのがクラウドゲーミングのメリット
と思っていたけど気の所為だったぜ!
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:41▼返信



どんだけ好きでも悪いものは悪いと言わなければならない


それをしないと任天堂になる
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:42▼返信
まともにサービス出来ないなら出来ないって説明しとけよ
隠蔽体質が治らないなソニーは
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:42▼返信
PSにクラウドゲーミングなんて無理なんだよ
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:42▼返信



こんだけ人居りゃブーちゃんまた決算で発狂しちゃうねw


289.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:42▼返信
来週にもサーバー増強するだろ
こんなに大量のユーザがプレミアムにアップグレードしてくれてSONYも嬉しい悲鳴だな😅
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:42▼返信
PS1のクラシックタイトルもこれ専用にプログラムいじった感あるな
つまり一個一個対応させてかないと追加できない
時間がかかる
あとはわかるよな?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
Nowもカオスヘッドやってたら3分で落ちたからな
光有線接続で速度問題無し
そりゃこうなるわな
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
糞やん
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
名前変えただけで接続者数増えるとかぼろい商売だな
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
もうクラウドオンリーのPS3は切った方が良い
ソニーはDLのみにしとけって
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
結構人いる配信者が一ヶ月限定入ってNOWで次々ゲームやってたけど順番待ちにならず結構な本数やってたけどなあ
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
初日に群がってやってる暇人は待てるだろw
こっちは休みは大切にしたいんで様子見ですわw
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
>>285
言ってるだろ
ただ今までのそのまま入ってるだけだからなPS3だけは、それ以外は問題ないわ
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:43▼返信
>>289
ユーザーは別の悲鳴あげてるがな
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:44▼返信
イギリスはSONYが圧倒的トップ
任天堂が最下位
糞箱は100円瞬間最大でPSの半分ぐらい
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:44▼返信
金払って順番待ちワロタwwww
ソニーも予想外の大人気すぎたかwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:44▼返信
技術のソニーさんさすがです
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:44▼返信
無料に順番待ちは分かるけど金払って順番待ちさせられるのは草なんだが
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:44▼返信
>>290
アプグレ料金の100円になってたしな
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
何でPS3やVitaレベルでも出来たアーカイブス対応がPS5で出来ないんだろう
変な追加機能いらんから普通に対応させろよ
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
おいい、今どうなってると聞いたんだがどうなんだ?
人気タイトルぐらいはまだ待ちか?
俺はエッセンシャルだと言ってるだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
これを人気ある証拠ですまんなとか言ってるやつは
任天堂にぼったくられてることを喜んでるバカと同レベルのバカ
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
>>295
それ程NOWより人多いからだろ
プラス会員も加算されてんだし
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
そのうち待ち時間無しでプレイできるようになる優先パスの販売が始まるな
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
>>86
光有線で落ちた事ない
一戸建てじゃなくてアパート?
回線の問題だと思うよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
国内もPSが1番人多いな過疎地が羨ましい
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:45▼返信
>>284
クラウドが夢物語なんて何年も前から分かってたでしょ、だからこそソニーもMSもクラウドからDL主体のサブスクに切り替えた訳で
まぁ任天堂は今更クラウドに夢見始めたようだが
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:46▼返信
>>277
お前もしかして順番待ち終わったら1人ずつプレイしてるとでも思ってるの?
313.もこっち投稿日:2022年06月02日 23:46▼返信
たいして人数もいないだろうに何が順番待ちだよ人気アピールすんな
ソニーの貧弱サーバーでやろうとするからこうなる
俺PSnow加入してた時期あるけどすぐ接続悪くなって10秒後に終了しますとか何回あったことか
まともな準備してから客にサービス提供しろや!!カレー頼んでルーとか具材は後から追加しますゆうてんのと一緒じゃい!
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:46▼返信
金払って並ぶの気持ち良すぎだろ!
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:46▼返信
順番待ちいうても待ってるゲームがRTYPEディメンションズとかセールで500円のゲームだからなぁ

アホ極まるとしか言いようがない
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:46▼返信
クソゲー
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:47▼返信
>>306
一ヶ月にちゃんとタイトル追加されるPS+
何ヶ月もなにも追加されない任天堂

どっちがぼったくりかはまともな頭あればわかるけどなあ
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:47▼返信
こぞって返金してもらってユーザーごっそり抜けるやろ
そしたら快適になる
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:47▼返信
>>1
アクティブユーザーが芋洗い状態で草www
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:47▼返信
感染対策のため入場人数を制限中です
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:47▼返信
この時代で金払ってるのに順番待ちはさすがに株価暴落ものでしょwww
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:47▼返信
PS3でやれば解決
ストリーミングはオマケ程度と思っとけ
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:48▼返信
即死してて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:48▼返信
>>2
ち・・・ちくしょう!😭
ぶーちゃん今日はPS5お休みするよ・・・😢
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:48▼返信
イーロン・マスクにPS事業売れよもう
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:48▼返信
>>307
絶対人増えたよなあ
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:48▼返信
>>322
PS3持ってたらわざわざ月額課金でやらないと思うけど
328.投稿日:2022年06月02日 23:49▼返信
このコメントは削除されました。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:49▼返信
>>321
ぼったくり堂じゃあるまいに株価に影響しませんよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:49▼返信
プレイできてるやつって何人ぐらいよ
psの鯖貧弱すぎて3桁もいないんじゃないのw
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:49▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:49▼返信
大人気過ぎて草
覇権
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
PS3のテイルズシリーズやFF13シリーズきたらプレミアム入ろうかと思ってたけどこりゃダメだね
そもそもストリーミングのみってのがありえん
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
時間割で待ち時間分の料金払い戻せよ
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
思いの外加入者が多かったんだろうな
これは鯖強化した方がいいな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
北米、中南米は6月13日に、欧州やオーストラリア、ニュージーランドは6月23日にリニューアルする

さぁこのメイン市場でどうなるか
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
>>327
いや、他のクラシックと新しい方のゲーム遊べるんだぞ
スイッチみたいにレトロゲーしか無いって訳じゃないのよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
回線の状況により順番待ち有りって仕様規約に書いてあるんかコレ
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
スマホゲーと同じで初期だけ集まって落ちて安定してくるんだろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:50▼返信
※272
情弱なのか?ソニーとMSはクラウドに関して既に契約済みだぞ?
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
な?ゲーパス一択だろ?
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
サービスインだから人多すぎなんだろ
ご祝儀で入る奴も多いからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
クソ
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
FF14もこんなだったしなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
うーんマジでPS3でいいんじゃね?ってところだな
バイオ4はストリーミングじゃないしPS1は遅延がネックだがタイトル数でスパカス圧倒してるし
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
エクストラやっとこうぜ
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:51▼返信
※340
仮想マシンのスペックと台数と弾力性に金掛けてないだけですよね~
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
どうせ初日だけだろ
そんなことよりクラシックをもっと拡張しろよ
PS3でやるのは無理だわ今さら
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
あー、とともの3wで順番待ち喰らったわ
こんなくそげーで順番待ちするくらいならデモンゲイズ1でも買ってくれよw
売れればDRPGの新作や移植リメイク来るかも知れんぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
>>62
🪞🐷<ゴキが呟いてて草
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
サーバーゴミすぎてただでさえ少ない最上位利用者数の更に下をいったんだろうな
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
順番待ちが発生するほど人気ということだろ
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
>>341
その為にXbox買ったら4万近くすんだろ?
無駄じゃんアホすぎ
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:52▼返信
※303
追加料金100円なのは単純に日本の法律が後出しで無料追加は違法だからだよ
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:53▼返信
予想待ち時間ってなんでわかるんだ?
遊んでる奴がどんだけやるかわからないんじゃね?
テキトーな時間表示してるのか??
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:53▼返信
なんだかんだ上位プランに加入した人多いんだな
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:53▼返信
※341
それはないからPS+が一番人口多いんだわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:53▼返信
こんだけ大人気ならすぐに鯖強化来るでしょ
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:53▼返信
儲けてるんだから設備投資しっかりしてユーザーに還元せいよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:54▼返信
PSHOMEみたいの作ってアバターにリアル順番待ちさせろ
行列を可視化させるんだ
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:54▼返信
この辺の話でMSとパートナーシップ結んでるんだから、
非難するとソニーもろともMSも駄目ということになるで。
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:54▼返信
覇権だからこそ生じる問題だな
任天堂やMSじゃこうはならん
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:54▼返信
>>356
平均プレイ時間とかで計算してるんじゃね?
一応無操作時間が続くとかが無ければ急に追い出されるようなことは無いし
365.投稿日:2022年06月02日 23:55▼返信
このコメントは削除されました。
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:55▼返信
ピークが過ぎれば徐々に安定には向かうだろうけど第一印象って大事だからな
まだ検討中の様子見勢にも悪印象与えたろうし
新プランは当面招待制にして段階的に全ユーザーに解放のほうが良かったかもしれない
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:55▼返信
これでゲーパス持ち上げるアホ居るけどさ
その分本体料金とか諸々でクソ金掛かるだけだぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:56▼返信
>>21
それ日本の法律が原因だからだよ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:56▼返信
>>140
まず君はストリーミングを理解していない
switch64はダウンロードするから順番待ちなんて無い
まだ早いとかじゃなくて加入者が想定以上に多かっただけ
370.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:56▼返信
そんなこったろうと思った。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:56▼返信
まぁしょうがないでしょ
xcloudが異常なだけだよそれでもフォートナイト追加の初日は繋がり辛かったけどね
ネットワーク障害がどうとかMS叩きまくってた奴見てる~?www
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
何でスネークボールとかいう玉入れで順番待ちくらうんだよ
何ならできるんだソニーさんよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
結局の所ろ、クラウドってそういう物やで
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
ラインナップが微妙すぎて様子見が多いのにこれだからな
どんだけ貧弱サーバーなんだよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
※367
PCでも遊べるしクラウドでも問題ないし
本体要らないけど
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
>>357
nowから強制的にプレミアムにされたんだわ
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
>>362
というか今回の件に限らず、サービス開始当初のサーバーパンクなんてある程度仕方ないことなのに叩くユーザー多すぎだと思うわ
正確にアクセス人口読むなんて不可能なんだから、数日問題が解決しないとかじゃなきゃ叩くほどのことじゃないと思うが
378.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:57▼返信
ゴキよわ(´・ω・`)
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
>>365
ソニーが使ってるクラウドサーバーってAzureかAWSのどっちかだったはずだけど?w
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
>>44
多分数日したら待ち時間なくなるから、リリース日の殺到のためだけに強化するのも無駄と考えたのかなと
レンタルサーバーは高いからね
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
>>367
この世代交代期にPSから箱に乗り換える人多いわけ
だから日本でさえXBOXSS>>>>PS5という現象が起きてる
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
>>362
パートナーシップは結んでるけど実際にPSNOWやPSPlusのインフラがAzureに移行したって話はまだなくね
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
PS1、PS2、PS3の専用ソフトは、その専用ハードでブラウン管テレビに接続して遊ぶのが一番映像も綺麗で見やすい。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
xcloudの足元にも及ばないゴミgaikaiのソニーさん
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
誰も現状の報告コメントしないってことはプレミアム入ってねーのかよもちろん俺もだがな!
それともホントにテレビ画面の前で順番待ちしてんのか
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
>>371
XBOXのサーバーは1日繋がらなくても誰も困らなかったもんなw
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:58▼返信
まーたゲーパスがー言ってるアホいるわ
デイワンクソゲー抱きかかえてもしょうがないだろw
評判良いフォルツァもフライトシミュも乗り物ゲー興味ねぇ奴が大半なんだよ

べセスダゲーのファースト出てから言えや
それも延期になったけどなw
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:59▼返信
もう歴代PS1,2,3の全タイトルをDL販売してほうがよくね?
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:59▼返信
誰もやらなそうなのすら順番待ちとか色々おかしい
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:59▼返信
国内1千万人中半分以上は来てるな(; ・‘д・´)
Nowクラウド鯖増設も厳しいかろ早急に温存PSP ps1 PS 2クラシック出せ
PS3のwizよりもPSPの本家とクローンの方が良いし
PS 2SEGAAEGS出そうPS2アーカイブスで5本買ってたわ
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:59▼返信
※368
は?
箱は日本でも(つまり日本の法律の適用範囲でも)持ってるソフトは無料で遊べるんだが?
何ですぐそういう嘘つくの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月02日 23:59▼返信
>>381
今週の週販記事見なかったのか?
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
大体ソフト売上とかみてこれくらいなら大丈夫と思ったら冬眠してたPS4ユーザーが目覚めたのか
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
>>381
そんな現象起きてませんがお前は異次元人ですか?
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
>>381
ぶーちゃんってファミ通の週販記事すら見れなくなったの?w
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
>>375
PC本体じゃないの?w
スゲーな頭w
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
ゲーパスの素晴らしさを実感できる神サービス
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
負荷が上がったらクラウド増強する代わりに順番待ちにする設計
本当にユーザーを馬鹿にしてて草
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:00▼返信
キンハーのクラウドが混み合ってるみたいな話のときに
フレキシブルに割り当てられるのが今のレンタルサーバーなんだがー
任天堂が駄目なんだがー
とか叩いてた気がするが
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:01▼返信
🐷ファミ通なんか嘘ニダXSSが日本で一番ニダ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:01▼返信
※396
スマホでも遊べるけど
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:01▼返信
※382
発表はないけど、これのための話じゃないんか普通に考えると
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:01▼返信
つーかさあ
マジでPSでやるゲーム無いだろ
過去作あさりで積みゲーが増えるとかほざくのやめて欲しいね
なんか新作あるの?10年くらいエルデン言い続けそう
そして頭の悪いアホがゼルダガーとか言い出すまでがゴキのテンプレ
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
※35
Nowからほぼ何も変わってないのに?
ストリーミングゲームはスタディオやGクラスタが成功してないんだから
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
返金レベルの詐欺だな
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
>>399
クラウドでしか出来ないゲーム機でなら痛いが、PS3ありゃ遊べるタイトルなんだよな〜
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
クソワロタw
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
マジで使えんわ
でどうすんのこれ、返金すんの
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
むしろクラウドがそんなに人気なPSすげえってなるw
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:02▼返信
>>403
キチガイは任天堂独占
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:03▼返信
>>401
ソシャゲ課金勢かよw
ざっこw
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:03▼返信
半導体不足で本体作れまへーんの次は、
サーバー性能不足だか、回線帯域不足だかで過去のソフトDLに待ち時間だって?
どうしようもねえな糞ニーww
もう市場から消えていいよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:03▼返信
どんだけ新規加入者増えたんだよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:03▼返信
まあ初日は仕方ないだろ…
これに対してソニーが何も対策せずに
しばらく同じ状況が続くようなら詐欺だけどな
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:03▼返信
>>403
40過ぎても
コロコロ読んでそうだなw
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
まあどのクラウドのプラットフォームより一番人いるだろうなw
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
人がいないSwitchや箱では到底理解することできないだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
なんだかんだ言って結局プレミアムに
入ってるじゃないか…
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
半導体不足でサーバー増強できませんので…
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
PSNowからあった仕様だろうけど、
このサービス見越してPS3を売ったやついたらご愁傷さまだな
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
>>412
クラウドの意味が分かってないキチガイだって自覚ある?w
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
主導権争いで負けてジャパンスタジオお取り壊しになった時点でこうなるのはわかりきってた
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
流石に見切り発車感は否めないわ
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:04▼返信
>>365
すぐ前のコメにもあるけどソニーはMSのクラウドサーバー利用してる
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:05▼返信
使えない遊べません、でも金はがっぽりいただきますw

アホか
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:05▼返信
PS 2タイトーコレクション1.2出して
PSPナムコミュージアム1.2も
PS1ナムコミュージアムアンソロジー全部
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:05▼返信
※419
FF14じゃねーんだからw
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:05▼返信
順番待ちで不人気ゲーでやろうとしてるヤツ
それ意味ねーからw
PS3サーバーが有限で不人気ゲーに占有される迷惑行為なだけだw
不人気ゲー専用サーバーじゃなく空いたPS3サーバーに割り振ってるだけだからね
429.投稿日:2022年06月03日 00:05▼返信
このコメントは削除されました。
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:05▼返信
>>415
で?プレイできる新作無いだろ?
エルデン以来何も買ってないだろ?
プラスで過去作あさりで買ってる買ってる
はあ・・・
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:06▼返信
古いゲームなんてカビ臭くてほとんどやらんやろw
適当にやってバカから金だけ巻き上げたろw
ってジムの思惑どうりやんw
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:06▼返信
プレミアム入って後悔してる
返金してほしい
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:06▼返信
詫び石マダー٩(๑´0`๑)۶
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:07▼返信
ソニー社員はPSの規模を予測できないのか?そんな弱々サーバーでクラウドできると思うな
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:07▼返信
この程度で順番待ちって、サーバーを強化してないのがバレたな
これは当分まともに遊べないのは確定、初日からやらかしたした。
436.投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
このコメントは削除されました。
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
>>432
ストリーミングの為だけに入るアホとかお前くらいだぞ任豚w
クラウド版買って損してそうw
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
どこがPlusだよwww
PS Negativeプレミアムに改名したら?(笑)
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
じゃあ今まで通りの一番下のプランで良いわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
どうもソニーが物理サーバー管理してると思ってる人がいるっぽいな・・
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
ダウンロードで認証するタイプにしてほしかったな
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
チカニシが悔しくて発狂してるのは分かる
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
わしエクストラの民 レトロゲーやりたい人がこんなにいることに驚き
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:08▼返信
>>382
二年前の西田 宗千佳の記事でAzureのデータセンターを利用する前提で提携とあるし、とっくに利用してるでしょ
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:09▼返信
>>438
センスな
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:09▼返信
新PS +大人気
ステプレとサマゲ開始まで後7時間
最高
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:09▼返信
SONYの想定以上に好評だったからの誤算なんだろうな wストリーミングは廃止した方がいいかもね。従来のダウンロードに切り替えた方がいいよ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:09▼返信
えぇ………
いやなんかもう……えぇ……
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:09▼返信
初日ビジーはネトゲ風物詩
鯖落ち無いだけマシよクラウドオンリーでも無いしな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:10▼返信
プレミアム選んでるやつなんて極少だろうにそれすら順番待ちになるサーバーってなんだよw
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:10▼返信
※440
クラウドサービスを管理してるのはソニーだけどな
金渋った糞サービスなだけで
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:10▼返信
>>430
ソルトアンドサンクチュアリ続編つってもおまエラハブられてるから知らんか
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:10▼返信
>>443
エクストラって大してなくね?
何目的で入ったのよ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:10▼返信
Now時代もストリーミングキツイからソフトダウンロードできるようにシステム変更したんだよな
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:10▼返信
※424
それよくいう奴いるけど
まだ検討段階で、実装はしてないからな
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:11▼返信
人気を予想できなかったのは重大なミスと思うが今さらストリーミングどうこう言ってるのはなんなんだ?
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:11▼返信
>>1
予測どおりすぎるな。
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:11▼返信
箱のクラウドもスイッチのクラウドも人いないからこうならんわな
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:11▼返信
>>450
極小だと思うじゃん
それ貧乏人だけやでw
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
>>450
そりゃゴミに決まってんだろ
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
まともにプレイするにはこれからの深夜帯じゃなきゃダメだろうな
Nowでも同じことだった、平日ゴールデンと土日祝は昼からでも落とされる経験上
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
※451
いやだからそういう話なのに、サーバー強化しろとか言ってる人がいるからな。
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
クソすぎだろ
ハードは転売地獄でまともに買えない
クラウドゲームは順番待ちでまともにプレイできない

ソニーってなんならできんの?
もうスイッチ買うわ
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
switch xboxのクラウド参考にしちゃ駄目やな
規模500倍ぐらい違いそうPSは大人気やな
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:12▼返信
>>13
やべぇ、増やそう→皆いなくなってコストだけかさむ→一ヶ月無料キャンペーン
までの流れが読めた。
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
大人気過ぎてごめん😆
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
これ無料なら許されるけど、金払ってんだろ?
サイテーじゃん
任天堂なら絶対にこんなことしないわ
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
ナウでも順番待ちとかあったのかw見たことなかったわ。ナウよりは加入者いるってことか
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
高い金払って待たされるのは可哀想だワ
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
無能集団のくせに
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
クラウドなんて基本人居ないだろ
PSくらいだぞ人数待ちあるくらい人気なの
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
※462
サーバを強化するのはソニーってことをお前がわかってないだけじゃん
金払った台数だけ用意できて負荷に合わせて自動で台数増やせるからな
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:13▼返信
>>453
エクストラのゲームカタログが一番お得だろ、UBIコレクションも遊べるし
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:14▼返信
いい意味で大誤算だなw
PSのレトロゲームも想像以上に需要はあったということだ
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:14▼返信
Nowからってことは鯖補強一切してないってことか
終わってるじゃん
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:14▼返信
MSとクラウドの契約どうするか考えるときにゲーパス参考にしちまったんじゃないか?
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
>>467
任天堂オンラインやってたの
全然話題にならないやん
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
>>436
で?結局何も買ってないんだろ?
てか買えないか
新作何にもねえしな
だから誤魔化すしかできない!!!
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
だよなぁ
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
>>475
いや、始まりに過ぎない
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
Yahoo知恵袋より
Switchのキングダムハーツクラウドver.を買いましたが、全然プレイできません。自分はずっと無線接続でオンラインゲームをやって来ましたが、KHは有線じゃないとダメなのですか?無線では出来ないのですか?体験版は
スムーズにプレイ出来たのに・・・

回答
有線でも変わらないです。
現在遊べない人が多くいるようなのでスクエニが改善するのを待つしかないです
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
流石Googleやアップル超えて世界2位のゲーム配信企業や
大人気過ぎて草
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
>>453
PS4と5だけで270タイトルあるのに大してなくねはねーわw
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:15▼返信
ソフト増やしただけだもんな
クラウドに需要なかったんだろう
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:16▼返信
※444
それは知ってるけど
サーバーを丸ごと移行するような大事なら、それを「実行したこと」を必ず株主に報告する
まだそれをしてないってことは、Azureへの移行を検討・準備してる段階だよ
いまのPSNOWはまだ古いインフラを使ってる
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:16▼返信
ubiのポテトサーバー馬鹿に出来ねえなこりゃ
喜べubi、お前と同じぐらいできの悪いやつが現れたぞ
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:17▼返信
>>473
えぇ…Ubiはちょっと…
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:17▼返信
クラウドもPSがNo1やな
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:18▼返信
覇権やん
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:18▼返信
ストリーミング初めてやってみた人が多い印象だな
クラウドはPS3のみでお試しでやる人が減れば順番待ちにならず遊べるんだし強化はまずないだろ
そもそもCellチップがないと動かないしまだ作ってるのか怪しいw
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:19▼返信
※485
移行ってなに言ってんだ
ハイブリッドクラウドとして「追加」するだけでオンプレと区別なんかねーよ
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:19▼返信
てかPSのソフト買い切りになってるし、PS2とかPSPのソフト静音なPS4やPS5で出来るの楽しみでしかないわ
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:19▼返信
>>465
というかこういうのは基本的に最初は足りないくらいの量を用意したほうが良いんだよ、クラウドゲームに限らない話だけど
一番最初が一番アクセス集中するのに、そこに合わせてサーバー用意しても後は無駄になるだけだからな
ユーザーからしてみれば絶対パンクしない量を用意しておけと思うだろうけど、経営的に考えるとユーザーに頭下げる方が結果的に良くなる
だからこそ今でも色んなゲームがサービス開始当初はサーバーパンクさせてるわけで
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:19▼返信
>>435
この程度って加入者がどれだけ増えたかわかるの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:20▼返信
>>1
100円乞食で増やしたゲーパスと真逆で豚イッライラww
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:20▼返信
PS4、PS5のソフトは今後削られる可能性有るけどPS、PS2、PSPは増える一方らしいな
ヴァルハラとか期間限定かもな
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:20▼返信
また騙されたのかね君たち
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:21▼返信
※472

別に自分が強化しろと言ってるわけじゃないんだが。
ああ、普通サーバーと言ったら物理サーバー思い浮かべるでしょ。
仮想サーバーまで思い浮かべるのはあんたと俺と一部の人間ぐらいだわ世の中まだまだ。
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:21▼返信
>>496
UBIのサブスクとセットだから消えないでしょ
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:22▼返信
Amazon…嘘や
アップル クラウド需要あるやん!
MS (; ・‘д・´)
任天堂 /(^q^)\
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:22▼返信
※491
じゃあいまAzure使ってるソース出して?
実際に使ってる報告がない時点で、そのニュースにあるように検討でしかない
噂やお前の思い込みじゃなくて、公式のソースだせよ?
いくら探しても出てこないだろうけど、逃げるなよ?
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:22▼返信
>>478
最近GT7のスーパーライセンスでゾンタRまでゴールドクリアしたがな。
デイリーレースのドラゴントレイルなんだけど外国勢のミサイル行為が正直キツい。
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:22▼返信
※21
こればっかりはソニーどうこうじゃなく日本の法のせいだぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:23▼返信
なんのためのクラウドなのか
クラウドならボタン一つで仮想サーバが増やせるのに
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:23▼返信
今のストリーミングのゲーム配信って全部このシステムだぞ
Switchも箱も同じだから人が増えれば順番待ち起きる
あ…人がいないから順番待ちが起きないのか…ごめん…
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:23▼返信
>>467
スイッチでのクラウド版バイオ7も同じ問題起こしてなかったっけ?
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:23▼返信
クラウド唯一の成功
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:23▼返信
※501
なにが「じゃあ」なのかわかんねーんだけど
クラウド使うのに移行作業なんて必要ないことくらい理解しようね
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:24▼返信
今プレミアムに加入している人はライトユーザーでしょ
ヘビーユーザーは5万円とか請求されているから簡単に入れない

ライトユーザーは即飽きるから
その内快適になるよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:24▼返信
PS3ゲームのクラウドにはIBMのCELLサーバー使ってるからな
もうCELL自体がとっくに生産中止になってるから増やせんのよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
金払って順番待ち
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
情弱だし一ヶ月で入ってみたとかだろうと思ってみる
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
値段とかが変わるわけじゃないからそのままにしてたら試しでやるやつが多くて順番待ちになってるのか

514.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
>>510
バカなの?
じゃあサーバー壊れたらどうする気なの?
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
>>504
PS3ストリーミングはサーバーにPS3本体やCellチップがないと成り立たないぞ?
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
>>463
ハードがまともに買えないのもクラウドが順番待ちなのも
人気すぎるからなんだよなあ
すまんな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
むしろ人多すぎになってないクラウドゲームサービスの方がアレだよw
想定以上に人気がないってことだからw
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:25▼返信
ソニーがCES 2014にて発表したクラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」のサービス開始時期が明らかに。
CES2014にてプロジェクトの説明を受けてきたソースによるとSCEはGaikaiの技術者達と協力し、PSNowのために全く新しいシステムで構築された新型のPS3を開発した。新型PS3はシングルラックサーバに8機のカスタムコンソールユニットを搭載しているとのこと

クラウドゲームを快適にプレイしてもらうためには、サーバー用のPS3が大量に必要となる。SCEは当初市販のPS3を使う予定であったが、電力効率などに問題があったため、問題点を解消し低遅延化も図り、ネットワーク面も強化した新しいシステムのPS3を開発した。
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
※508
いやそんなこと聞いてないから
早くソニーがAzure使ってるってソース出せよ?
発表では「将来検討してる」としか言ってないぞ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
てかプレミアムにした人そんなに多かったのかよ
自分はエクストラで様子見だわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
>>506
SwitchのバイオやKHがまともに遊べなかったのはサーバーの問題というよりも
Switch本体がクラウドでゲームを動かすパワーが無かったのが原因だしまた別問題かと
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
>>442
ファミ痛のランキング記事よりコメ伸びているもんなwww
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
ゲーパスのクラウドでも回線状況や時間帯によって切れちゃったりするし、こればっかりはしょうがない

PS5買ってからサービスに入ろうと思ってるんだが、昔PS+でコツコツためた俺のPSアーカイブスはプレイできなくなっちゃったの?
524.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:26▼返信
いまのSIEは日本の潜在的需要を低く見過ぎだ無能
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:27▼返信
※504
作業はそれだけだけど契約料はマシマシになりますんで・・・
まあそれをあまんじて負担しろという話ならそのとおりだが
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:27▼返信
>>510
たしかにPS3だけタイトル変動しないのはそういうことかなと思う
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:27▼返信
Nowの糞システム抱き合わせされてるだけなの
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:28▼返信
そりゃサードもスイッチに力入れるわな
こんな情けないファースト始めて見たわ
ハードは転売祭り、クラウドは順番待ち、ファミ通ランキング行方不明
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:28▼返信
※510
ほんとかよ
はちまコメント信じてええんか
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:28▼返信
>>521
そうなんだ。まあそれはそれでトホホな話だけど😅
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:29▼返信
>>518
そのうちなくなりそうだな
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:29▼返信
>>467
Switchオンラインのカービィ64
どざえもん進行不能バグ返金してやれよww
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:29▼返信
※505
某企業は数日間オフゲーができないトラブルが起きたけど
誰も話題にしなかったぐらいやからなw
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:29▼返信
うーん。まぁ最初だししょうがなくね?
何処のクラウドサービスも最初はサバやらシステムやらで問題起きる訳やし。
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:29▼返信
クラウドゲームでかつてここまで混雑し話題になった事はあっただろうか?
いや無い!!ニッチマイナーだったから
PSがクラウドの壁を打ち破ったのだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:29▼返信
>>523
日本は追加されたタイトルだけアプグレ料金で遊べるらしい
たしかに持ってるサルゲッチュは100円だった
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:30▼返信
>>514
じゃあも何も終わりだろ、バカはお前だ
何年前の機械だと思ってんだよ、需要もないし
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:30▼返信
※515
一般人が作ったPS3エミュが出回ってる時代に
もしソニーがまだエミュレーションでなくCellでしか動作されられないようなら
ソニーの技術者はチンパンジーってことになるぞw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:30▼返信
>>500
任天堂のヨダレが生々しいな
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:30▼返信
>>528
需要なさすぎるスイッチさんは帰りなさい
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:30▼返信
PS凄ぇぇぇぇぇぇ
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:31▼返信
>>67
ゴ ミ
マジで任天堂を見習えよクソが。
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:31▼返信
スイッチ版キングダムハーツインテグラムマスターピースforクラウド
メタスコア57、ユーザースコア1.5

まああれだあ~プッw
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:31▼返信
XBOX Cloud gamingでは見たことない
何が技術力のソニーだよwwww

ふざけんなよ、本当に
なんだよ順番待ちって
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:31▼返信
あ~~!後6時間ちょいでstateofplayがが始まるうぅ~~!!仕事しながら待つぅー!☺️
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:32▼返信
>>544
それ単に人がいないだけじゃん
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:32▼返信
>>536
追加されたタイトルだけなのは日本だけじゃないぞ
100円かかるのは日本だけだが
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:32▼返信
>>543
そのゴミで順番待ちが起きてたらしいね
どんだけ貧弱なんだキンハーの入ってた鯖
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:32▼返信
>>543
それ無能サードが勝手に作ったタイトルだが?
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:32▼返信
>>520
うちも。gt7専用機になりつつある。
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:32▼返信
>>538
ははは
一般人ハッカー>>>>>>>>>チョニーのチンパン技術者www
552.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
>>538
頭悪いなら無理すんなよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
nowの時は長くても5分位だったな
放置数分するとゲーム終了するし、ストリーミングはメリット少ないわ
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
以前にソニー本社とMSがサーバーで提携してたけどSIEには知らされていなかったしアズールがPS事業に絡んでるなんて話一切出てない
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
ストリーミングの時点で分かりきってた事なのにwww
情弱はサブスク使うなよ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
>>545
MHW2の情報来い!
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
>>547
めんどくさい法律だな…100円だから我慢するか
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
クラウドだからあたりまえじゃないの?
他のソフト落としてそっちプレイしてればええやんw
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
金取ってやらされる事は椅子取りゲーム
草しか生えない
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:33▼返信
ストリーミングもPS 1強か
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:34▼返信
まあそういうのもひくるめてお得になってんでしょ
また明日やれよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:34▼返信
※529
自己レスだけど2014年の昔の話っぽいやんけ!ぷんぷん!
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:34▼返信
>>544
人がいないだけっていうねwww
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:34▼返信
>>549
無能ハードのせいでまともに動かせなかったソフトな
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:35▼返信
人の少ないサービスは快適で羨ましいどすなぁ~w
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:36▼返信
※552
頭悪いのはお前だぞ?w
もしソニーにまともな技術があるなら、現行のサーバーでPS3をエミュレートできるはず
エミュレーター自体は一般人でも作れるレベルだからな
それができずにまだ生産終了したチップに頼ってるなら馬鹿としか言いようがないw
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:36▼返信
Xboxは高いハード性能を活かしてローカルで互換を取る
PSはアホだからクラウドでPS3の互換を取る そして順番待ち

どっちがアホかは一目瞭然
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:36▼返信
想定以上って凄くね?まぁ初日ってのもあるだろうけど
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:36▼返信
>>554
>今回の提携のポイントは、今後ソニーが提供するゲームサービス用のクラウドについて、マイクロソフトのAzureのデータセンターを利用する前提で検討が進む、ということだ。
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:36▼返信
>>566
その金はお前が払ってくれるの?
だからアホなんだよwww
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:37▼返信
>>567
箱は移植やろ?しかも打ち切られたんじゃないっけ
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:37▼返信
SONY強すぎww
あのアップル抜いて世界2位になる訳だわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:37▼返信
でも順番待ち起きるくらいなんだから、ストリーミングに力入れたらソニー1強だぞ
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:37▼返信
>>568
PS3クラウドサービスに関してはほとんど名前変わっただけなのに知らずに始めた人が多いってだけ
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:37▼返信
>>567
その互換サービス打ち切ったの知らないの?
人海戦術で移植作業してたけど割に合わないってよwww
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:37▼返信
※569
>前提で検討が進む
 
実行したとは言ってないことに注意な
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:38▼返信
>>571
打ち切られたね
今後一切増えない、そもそもめっちゃ少なかったけど
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:38▼返信
プレステなんてダッセェよな!家でXboxやろうぜー!www
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:38▼返信
DLする権利の順番待ちとかじゃなくてゲームやるのにでしょ?ってことは毎回待つの?誰がやるねん
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
目の前に最新ハードがあるのに順番待ち

シュールすぎるなwww

ゴキブリ飼い慣らされすぎだろw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
>>568
NOWと統括してるだけで中身変わってねーぞ
もしかしてプレミアムとNOWは別物だと思ってた情弱はさん?w
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
※570
え?
もしかしてソニーが貧乏すぎてそれができないとか言いたいの?
あれだけPSプラスでボロ儲けしてるのに?
 
やっぱこいつ頭悪いわw
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
>>567
Xboxに互換無くなったらゲーパスしか残らないって事なんだからアホはMSって事か
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
PSクラシックすら一部のタイトル以外高解像度化や巻き戻し機能等手を加えない方針
箱の真摯な過去作への姿勢がPSにはまるでない
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:39▼返信
まあ確証はないけどソニーとMSがクラウドサーバーで提携といったら
今回も使われてると推測するのが普通じゃないか?
さっきからずっと必死に否定してる人はなんなんだ?
いちいち「と思われる」と付けとけばいいんか?
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:40▼返信
>>579
やりたい人がやるんだよ
どっかの過疎サービスと違って
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:40▼返信
因みにスイッチではフランスのインディーズソフト『エッジオブエタニティ』をクラウドで配信しているぞwww

インディーズソフトをクラウドとかスイッチだけ?w
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:40▼返信
将来的にはサーバーでソニー製のPS3エミュレータを動作させて配信するんだろうな
これなら画質も元よりだいぶ上がるはず
今でも6割ぐらいのPS3ゲームはPCエミュレータでエンディングまで遊べるらしいし
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:40▼返信
流石情弱向け
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:40▼返信
>>584
真摯って打ち切りのこと?
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:41▼返信
ゴキちゃん良かったね
クラウドゲームやるのに30分待ちだってよw
待ち時間でアニメ一本見れるじゃんwww
キモヲタゴキちゃんにピッタリw
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:41▼返信
こういう開始の浅いのはまだこれから改善の余地あるけどps5とかの生産状況も改善してへんし、ちゃんとニーズのあるトコに投資してんのか気になるわ。ジムライアンは外国人のなかでも投資家寄りな感じがするから決算の数字誇るのは株主対策としてはアリだけど技術投資をもっとちゃんとしてもらわんと。
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:41▼返信
>>582
需要と供給も知らないアホw
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:41▼返信



想定を上回る人気だった以外に何かあんの?w叩きたいならこれ以上の最もな理由をあげてからにしてくれwブーちゃん的にはソニーの人気は認めたくは無いだろうがw


595.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:42▼返信
※546
PS nowの公表した200万人と違いMSは公式に1000万人超がクラウドゲーミングを利用と発表済み
順番待ちなんてあったら騒ぎになるわ
しかもたかが200人程度w 笑うわ
まあこれからも毎日順番待ち楽しんでくれや
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:42▼返信
>>584
箱はそれしか無いからやってるだけなんだろ?でも互換切ったんだろ?
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:42▼返信
そんなことよりもアーカイブ対応もっとしろや(2回目)
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:43▼返信
サーバー増やしてもそれだけ客が居着いてくれるか分からないだろうし
×ボタンで決定のままのやる気の無さじゃ客が諦めてくれるまで消極的な対応を続けるだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:43▼返信
尼プラで順番待ちなんてあったら解約するわw
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:43▼返信
>>595
うーんわかりやすい馬鹿
同説と累計の違いわかる?
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:43▼返信
擁護頼むゴキブリー!
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:43▼返信
>>591
ゴミゲーのクラウドキンハーの待ち時間に一言ください
603.投稿日:2022年06月03日 00:44▼返信
このコメントは削除されました。
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:44▼返信
>>598
いつまでマイノリティ自慢続けるんだよwww
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:44▼返信
>>600
誤字脱字に注意しようね自称天才くん

ぎゃーっははっははは
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:44▼返信
ブーちゃんのデマと妄想ラッシュが始まったな
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:45▼返信
順番待ちの間にミニゲームをプレイできるぐらいの気の利いたことも出来ない
それがソニーなんだよね
俺なら順番待ちの間にスペースインベーダーかゼビウスプレイできるようにしとくわ
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:45▼返信
>>605
急にどうした?
天才なんて俺一回も書いてないけど?
ところで意味はわかったかい?
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:45▼返信
売れてないクラウド版スイッチソフトのが圧倒的に悲惨だけどな
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:45▼返信
>>607
それゲーパスとスイッチクラウドにも言ってやれ
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:46▼返信
>>609
しかも待ち時間が発生するというね
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:46▼返信
【ソニー:クラウドゲームにおけるMSとのパートナーシップは「非常に強力」になる】
ソニーは2020年5月19日の経営方針説明会で、マイクロソフトとのコラボレーションについて「非常に強力なものになる」と改めて説明していたことが分かった。
ソニーの勝本徹氏によると
・マイクロソフトとの「超強力なパートナーシップ」は長期的なものになるだろう
・マイクロソフトのAzureには「素晴らしい」クラウド技術がある。この数年の話し合いを通じて、ソニーとマイクロソフトの相互理解が深まっている
・具体的にクラウドゲームをどのように形作っていくべきかについて議論が交わされており、例えばゲーマーの活動時間についての話し合いがあった。ゲーマーの多くは夜にプレイする人が多く、この時間帯はサーバーが混み合うことが予想できる。そこでサーバーをいかに効率的に活用していくかなどが議題に上がった
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:46▼返信
※607
間違い探しの紙はないんか
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:46▼返信
>>607
出来るだなそれがw
プレミアムのPSソフト即ダウンロード出来るから遊び放題なんだわ
615.易酢目陀羅投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
ストリーミングはまだ早いです、次世代ネットワークが普及してからにした方が間違いないでしょう、プレミアムの普及を目指すならPS1〜PS3までのソフトを網羅し、ダウンロードして契約期間中はいつでも遊べる様にする事をお勧め致します。
それと今回の事で客離れとヘイトが溜まるので、丁寧な謝罪と説明を行い、期間限定でプレミアム等のアップグレードをSALEすると良いと思います。
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
順番待ちの間ボケーッと待つしかない
実に無能だな
トロステでも流せばいいだろうに
ソニーはホントユーザーに還元する気がない
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
※593
ぷっ
言い訳必至だな
まあどんなに言い訳しても
「現実」としてソニーは、一般人が作れるレベルのエミュレーターが作れないゴミ企業ってことになるぞw
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
普通の人なら辞めるでしょこんなサブスク
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:47▼返信
>>614
PSのソフトって容量どのくらいなんだろ
最近のと比べたら遥かに少ないだろうけど
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:48▼返信
うーんまぁ確かにストリーミングで順番待ちあるけどPS4と5はDL版が多かったから別に気にならなかったな
強いて言えばPS1とか2のクラシックの方がソフトが滅茶苦茶少なくてがっかりした感じ
PS3は中間だからストリーミングはできなくてもソコまで気にならなかった
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:48▼返信
>>609
スイッチ版PSO2クラウドのレビューで夕方ログインしたら誰もいなかったとか言われていたよ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:49▼返信
>>618
そもそも普通じゃない人が急に増えたから順番待ちになってるんだけどな
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:49▼返信
>>617
ずいぶん時間かかったね
調べるのにそんなに時間かかったの?
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:50▼返信
ゴミすぎるw
625.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:50▼返信
>>619
みた奴だとみんゴルが確か200MBだったか
それとは別のサルゲッチュ即ダウンロードしてプレイしながらストリーミングで待ってたわ
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:50▼返信
PS4もPS5も市場に売ってないのにどうやって新規で増えるんやw
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:50▼返信
クラウドゲーミングはサーバーが大量に必要なんだよな
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:50▼返信
>>618
すまん、どこかの全然追加されない64ゲーしか無いサブスクと違ってストリーミング必要なPS3以外のゲームが沢山あるんだわw
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:50▼返信
>>617
横だけどその豚理論だと一般のxboxエミュのほうが箱で動かせないソフト動いてるからMSがゴミになるし任天堂なんてほとんど動かせてないゴミクズ企業だなあ
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:51▼返信
ストリーミングはやはり遅延があるし画質もいまいちなので、ちょっと試したみんな飽きると思う
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:51▼返信
>>621
いつ頃の話かはわからんが、意味がないからな
クラウドサーバーは敵の数も少ないから経験値もアイテムも少ない
632.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:51▼返信
クラウドのみの対応がPS3だけな時点でクラウドは儲からない商売なわけだw
クラウド初心者が殺到してるのは一時的なのは明らかだしそのうちクラウドストリーミングは物好きが利用するコンテンツと認識されるだろうよ
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:52▼返信
>>501
sony's microsoft azure-powered cloud service will be playstation exclusive

これで記事検索してみてね
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:52▼返信
糞すぎて草
ラインナップがゴミだから契約しなかったけど正解だったわwww
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:52▼返信
詐欺やん、返金
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:52▼返信
>>626
スイッチは部品ないのにどうやって増えているんだ?
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:52▼返信
人気なんかソニーの設備の見通しの不味さかどっち?
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:53▼返信
さっきまでうれション大はしゃぎしてたゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて失神WWWWW
クラウドで順番待ちとかどんだけ安いゴミ鯖使ってんだよWWWWWW
さすが濡れ手に粟でボロ儲けできる錬金システムだわWWWWW
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:53▼返信
>>634
なんで割食ったわけじゃないのに糞とか言えるの
馬鹿じゃねえの
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:53▼返信
>>625
メガ単位かwまさしくレトロゲーだなw
パネキットでも久々にやろうかな…
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:54▼返信
>>638
自己紹介捗るね
床掃除しなよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:54▼返信
>>634
契約してないのに被害者ヅラのが大草原不可避
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:54▼返信
クラウドゲーミングで待ち時間なんぞ聞いたことがない
あ、Nowであったか
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:54▼返信
※637
初期ブースト需要だから最初はそんなもんでしょ
時間が立てばサーバーで割り振れるぐらいはにはと思う
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:54▼返信
>>634
神ラインナップでも加入しないでしょ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:55▼返信
※643
そりゃクラウドゲーとオンラインゲーム間違えてるだけやろ
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:55▼返信
>>637
例えるなら
扇風機の名前をサーキュレーターにしたら急に在庫がなくなった
こんな感じ
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:55▼返信
大人気だからできないとかで済ましていいんかこれ・・・
事前にこういうことになるとか情報一切見なかったけど詐欺じゃねこれ
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:55▼返信
※634
全タイトル揃わないと入らないぐらい敷居高い人はいらんでしょ
switchへどうぞ
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:55▼返信
PS5はPS1のソフトですら

クラウドでないと起動できないんだあ
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:56▼返信
普通の人がPSplusが改定されたサービスの初日に群がると思うのか…
普通の人はまずこのサービス自体知らんでしょw
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:56▼返信
ファイナルファンタジーVIIリメイクのコンソール独占性は終わりに近づいているようです。
リメイクは2020年にPS4用に最初に発売され、その後2021年にPS5のアップグレードが行われました。このゲームは現在PCでも入手でき、Epic Games Storeでプレイできますが、Xbox版はまだありません。
公式プレイステーションストアには、コンソール限定のゲーム専用の特別セクションがあり、ファイナルファンタジーVIIリメイクは最近
削除されたことが判明するまでこのカテゴリにリストされていました。
カテゴリから削除された他のゲームには、FFVIIリメイクに加えてペルソナ5があります。これはまた、これらのゲームの両方がXboxコンソールに向かう可能性があることを示唆する噂と並んでいます。
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:56▼返信
※637
人気なのを見通しできなかったソニーがまずい、てことになるだろう。
それにしても、今もこの状態続いてるのか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:57▼返信
どのくらいいるかわからんけど、PS3したくてそのままサービスを移行させた人が損したわけだから延長券配るかもね、
やらん人には関係ないしやる人には補填になる
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:57▼返信
※648
詐欺ではないぞ
一応説明がされてるしよく読めばなんとなく仕様がわかる
勿論クラウドって言われてもイメージ沸かないから全員が100判るとも思ってもないし
言葉も割と濁してるから騙したなと言いたいのも良く判る
でも詐欺かといわれたら詐欺じゃなくてよく読んでないだけって言われるぐらい予防線は張ってる
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:57▼返信
>>653
ためしてガッテンのこと人気っていうのか?
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:58▼返信
ヒデェゴミサービス
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:58▼返信
※650
やってないのがバレちゃったじゃん
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:58▼返信
>>652
PC版ですら画質下がってたのに箱で動くんか?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:58▼返信
>>648
普通に規約にネットワーク状況によってはプレイできなくなることも有るって書いてあるぞ
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:58▼返信
>>581
そんな話じゃなくてこれを機に移行した人が想定より多いから起きてる現象な訳やろ?あと煽るならミスタイプは恥ずかしいから見直せな
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:59▼返信
※654
断言しても良い、しないよ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:59▼返信
>>21
流石ソニーだな
驚きすらしない
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:59▼返信
>>554
てきとう言ってるのバレてらw
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:59▼返信
順番待ちもそうだがプレイ可能なPS1、PS2、PSPのソフトを
全部合わせて たった17本って何?
高額プランに入ったユーザー ナメてんの?
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 00:59▼返信
※653
お試し人気も人気の一種では?
初日混み合ってるという話の流れなわけで。
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:00▼返信
期限が決められた有料サービス何に待ち時間
新しい
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:01▼返信
>>368
いつまでその言い訳で誤魔化すんだ
steam、Xbox、iphone、android
ライバルは全部無料なのに
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:01▼返信
※665
まあそうだが、そう思ってるやつは加入してないから関係ないな。俺もそうだが。
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:01▼返信
>>637
今までずっとPSNOWでほぼ同じ事(PS3ソフトのクラウド配信)をやってきて何の問題も発生しなかったんだから
どう考えても人気が出て人が増えたって事だろ
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:01▼返信
サーバー負荷の掛かるサービスは開始当初は混雑するのは当然だろうとしか
沈静化しないでアベレージが高いままだと増強するけど所詮クラシックゲーだしな
他にやる目欲しいゲームがまるで無いハードとは違うわけで
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:01▼返信
>>650

いや普通にDLして遊べるけど
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
ゴミすぎて草
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
>>665
元々予想してた人が多かったけどね
switchのスーファミみたいにちょっとずつ増えていく仕様だろうって
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
まぁ一種の詐欺だな
ソニーのいつもの手
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
>>648
じゃあスイッチのキンハーも詐欺だなw
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
>>650
豚はここまで無知なのか…
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
>>675
詐欺だっていうなら消費者庁へどうぞ
詐欺だって判定するならちゃんと是正してくれるぞ
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:02▼返信
入ってやつメチャクチャ少なさそうなのに待ち時間って‥
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:03▼返信
>>665
プレミアムは他に100本近くのPS3ソフトと、最新ゲームのトライアル版を遊べるぞ
それでエクストラの差は月額250円だ
というかたった250円の差で高額プランとイキるのも笑えるがw
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:03▼返信
>>665
過去のPSゲームが遊び放題!みたいな宣伝してたのにガチで詐欺だわな
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:03▼返信
>>675
よくわからんけど詐欺だーってか
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:03▼返信
クソニーサッサと撤退しろよ
日本人馬鹿にし過ぎだわ
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:03▼返信
サーバーもよえーのかよ…
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
>>666
それでサーバー増やしでもしたらたまごっち爆死の再来だろ
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
>>679
なんで少ないって予想したのか知らないけど
初日は滅茶苦茶混むって予想した人の方が断然多かったけど何処の世界線におるの?
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
>>665
じいさんになると同じ話何回もするよな
大して面白くもない話繰り返して何が楽しいだか😑
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
>>679
少なくないから待ち時間有るんだろ、言ってること矛盾してるぞ
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
>>679
逆神の豚がそう言うから大人気になったんじゃねw
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
>>681
どこで?
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
nowの時点でストリーミング諸々は死んでたから予想的中すぎる
DLできても相変わらずのゴミ
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:04▼返信
そんな宣伝してたかな・・?いや煽りにマジレス(古い)もなんだが
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:05▼返信
>>684
サーバーが弱かったらとっくに落ちてるだろ
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:05▼返信
>>576
>この意向確認書の下、ソニーのゲームおよびコンテンツストリーミングサービスでの「Microsoft Azure」の利用と、両社のゲームおよびコンテンツストリーミングサービスをサポートするためのAzureベースのクラウドソリューションの共同開発に乗り出す。
 両社のゲームサービスとは、ソニーの「PlayStation」とMicrosoftの「Xbox」を指す。

二年前の記事ですが、契約結んでおいて何もしてないと思ってるの?
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:05▼返信
お試しで抜ける奴多そう
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:05▼返信
>>670
今日から名前が変わるのもしかして知らないの?
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:06▼返信
>>665
え?クラシックタイトルは240本ぐらいあるんだが17本って何?
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:06▼返信
人数制限ある方が良心的やろ無制限に受け入れてまともにあそべないよりマシ
PS3は本体持ってるしやりたいゲームはそんなないけどw
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:06▼返信
>>695
そもそも何も知らずに触ったやつが多すぎてパンクしてるんだが
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:06▼返信
>>684
そもそもamazonかMSに借りてるだけだからね
貧乏ソニーは投資ケチってクラウドサーバーの数が少ないんだろうな
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:06▼返信
>>683
在日さんてやたら日本人ぶるよね
もしかしてうらやましいとか
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:06▼返信
>>691
何を言ってんだお前は
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:07▼返信
まあ、PSNowそのままだからな
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:07▼返信
※642
どこをどう読んだらそう読み取れるんだか理解できねぇわw
おつむ弱いん?
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:07▼返信
>>699
国内のPSユーザーのアクティブ数って5万人ぐらいなのに殺到?

お、おう…
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:08▼返信
>>665
宗教より算数学んだほうがよかったんじゃない?
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:08▼返信
電通パワー様々だぜ
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:08▼返信
ただのPSプラスの時もPSNメンテ入るたびに豚が「30日フルに遊べない、詐欺だ、補填しろ、補填しなけりゃ見放されるぞ」って大発狂してたけど
今回も全く同じこと言っててワロタw
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:08▼返信
PSNOWを名前変えただけのゴミだし、わかりきったこと
何の設備投資すらしなかったのね
流石ソニー。サスソニ。
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:09▼返信
>>700
PSNowは専用のサーバー使ってるぞ
ブレードサーバー化したPS3をユーザー一人一人に割り当てる形式なので、サーバーセンターにあるPS3コアが尽きると順番待ちになる
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:09▼返信
アンチも朝からネガキャン良く頑張るわ
どこに力入れてるだかな
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:09▼返信
※687
お前の人生も たいがいだぞw
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:09▼返信
豚が捏造しかしなくなったら負けの合図w
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:10▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:10▼返信
※633
いやだから"will be"って書いてんじゃん?w
まさかお前willが未来の、将来そうなるかもしれてない(まだやってない)
って意味が分かんないの?
だとしたらお前相当な馬鹿だと思うぞw
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:10▼返信
>>705
それXbox だろ
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:11▼返信
※706
どこに宗教要素が?バカかお前
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:11▼返信
オワコンプレステの最後は惨たらしいな
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:11▼返信
PSNow向けのPS3サーバーってCPUとGPUをワンチップ化した最終版PS3なのよね(一般販売はされてない)

AmazonのAWSとかMSのAzureとかは汎用PC使ってるのでPSNowには使えない
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:12▼返信
無料でやれるフォトナAPEXハラガミウォーゾーンがあるのにこんなん入る必要無いだろ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:12▼返信
>>705
さすがにPS5が150万、PS4が900万台売れてるからそれは無い
722.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:12▼返信
まさか中学生レベルの英語が分からん馬鹿がいるとはwww
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:12▼返信
>>716
ゴミ箱のアクティブ数が5万人もいるわけないだろ!いい加減にしろ!
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:12▼返信
※715
さっきも書いたけど、なんでそんなにAzure使ってるのを否定したいんだ?
どっちとも確証ないけど2年ぐらい前に提携してたらもう使ってる可能性のほうが高いでしょ。
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:13▼返信
※718
大丈夫?早くswitchでフォトナでも遊んでだらええんやで?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:13▼返信
やっぱりダメか
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:13▼返信
※697
『PS1、PS2、PSP』って書いてんじゃん
頭弱いの???
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:14▼返信
※724
いやそんなこと聞いてないから
早くソニーがAzureを使ってるってソース出して?
ないならさっさと糞して寝ろよ、中学生レベルの英語もわかんないド低能君www
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:14▼返信
>>720
お前がよくても他の人は良くないからこういうの求めてたんだろ
FPSゲーから帰ってこなくてええぞ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:14▼返信
>>716
うーん、まだ売れてた360の時でも同じ人ばっかだったし今の売れてない箱だったらアクティブ1000人くらいじゃねえかな
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:14▼返信
>>724
Azureの汎用サーバーじゃ原理的に動かんからだな

可能性としてあるのは、Azureのデータセンターの一部にPS3サーバーを設置させてもらってるくらいだろう
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:15▼返信
情弱専用機PS5
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:16▼返信
※728
いやまあ別人なんだが。信じてくれないとは思うがw
なんでそんなに否定したいのか不思議でな。
しかも喧嘩口調で。
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:16▼返信
他のゲームで遊んで待てばいいじゃん
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:16▼返信
>>732
情報強者なら何選ぶの?switch?
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:16▼返信
いやあ
"will be"が未来のことじゃなくて確定事実だと
勘違いしてるしてる馬鹿がいるとは衝撃だわw
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:16▼返信
>>728
横だが
ちょい前にAzureによるストリーミングAI利用?とかでソニーとMSが契約交わしたとニュースになってたな

ただ、PSNowのPS3サーバーのAzure移管?に関しては一切情報ないと思う
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:16▼返信
日本人でこれなら海外が大人しいわけがない
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:17▼返信
>>715
このコメで記事内容を読んでないのバレバレw
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:17▼返信
何だよ順番待ちってアホちゃうか
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:18▼返信
2019年5月にソニーはマイクロソフトとのクラウド方面での協力を発表、PlayStation NowのサーバーでMicrosoft Azureを利用する可能性も検討すると協力の具体案を示している←実際はまだ使ってないよ
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:18▼返信
>>738
見てくればええやん
勿論文句言ってる奴はいるけど大炎上はしてないで
当たり前だがこういうのは検索してネガティブコメント拾ってるだから炎上もトレンドも乗ってない
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:18▼返信
>>738
海外でも大人気確定って事か
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:18▼返信
Spotifyプレミアムで順番待ちだったら炎上する
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:19▼返信
計500本以上のソフトがあるのに文句言ってる奴は何本あったら満足なんだ?w
自慢のゲーパスは何本だっけ?w
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:19▼返信
AzureはnowでDLできるようになった当たりからの情報だしPS4じゃねーの
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:19▼返信
>>733
横だが
元々匿名でやり取りしてんだから、ある意見をフォローしたならそれを賛同する方向でやりとりすべきだと思うわ

あとAzureの汎用サーバーじゃPSNowのPS3ストリーミングは不可能なので、その辺の認識は改めた方が良いと思う(PS3サーバー関連はネットに特許とか上がってるので調べるといい)
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:19▼返信
>>720
その辺って惰性で遊んでるヤツしか残ってないぞ
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:19▼返信
※737
いやそんなのは知ってるよw
もちろん日本語と英文で記事も読んで、「将来に向けて検討してる」ということも分かってる
ただ、今のところそれを「実行した」という発表は一切ないし
いわんやPS3サーバーでAzureを使うなんて話聞いたこともない
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:20▼返信
>>746
何言ってんのかわからん
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:21▼返信
※680
『プレミアムは他に100本近くのPS3ソフトと、最新ゲームのトライアル版を遊べるぞ』

でもお前、万年ニートだから加入するカネねーじゃん


752.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:21▼返信
>>741
PS4タイトルのDLに使ってんじゃねーかな?
PSNowはPS3以外はDLできるので
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:21▼返信
これはひどい
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:22▼返信
※733
自己レスだが、もしかしてAzure使ってるとこれの原因もMSのせいと言われると思ってるとか?
いずれにしてもサービス枠を増やしてないソニーのミスでしょ。
まあベンダーとも協議はしてるだろうけど。
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:22▼返信
もう中古でPS3買ってきた方がいいだろ
アーカイブスも全部遊べるし
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:22▼返信
そのまま使われてるしNOWがどれだけ人気がなかったのかというだけの話やんw
クラウドがダメでもトライアルでHorizon Westが試せて元は取れるしな
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:23▼返信
サーバー増設するにも半導体がいるんよな
FF14も鯖増設で半導体不足あったしな
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:23▼返信
>>750
補足すると、PSNowだとPS4タイトルをDL可能だったりする
そのDLサーバーにAzureを使ってんじゃない?って意見だと思ふ
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:24▼返信
>>744
これはエクストラ&PS3限定の話だな
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:24▼返信
一番高いプランでこれか
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:24▼返信
○PS Now: カスタムされた専用の新型PS3を使用1ラックに8機を搭載
PS Nowストリーミングサービスは、ラスベガスで今月初めに開催されたCESで発表された。
このサービスを実現するため、ソニーは新しいハードウェアを開発した。プロジェクトの概略についての説明を受けた情報源によると、新型のPS3はシングル・ラックに8機のカスタム・コンソールを搭載したものだとのことだ。この新しいPSハードウェアには誰もがアクセスできるが、実際にその目で見ることがきる人は少ない。
当初Digital Foundryは、ソニーがデータセンターに標準の一般消費者向けの本体を配置して実験をおこなうものだとわかっていた。だが実際のPS Nowにこの仕組みを使うという計画はいくつかの理由で棚上げされた。まず第一に薄いというスペース要件があり、また電力効率の問題もある。最新のPS3のハードウェアであっても、依然として主電源に80Wを引かねばならない。ソニーのエンジニアはPS3と同等のものを縮小し、薄型サーバーキャビネットに収納されるマザーボード上に8機のPS3を搭載することで、この両方の問題を緩和することができた。
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:25▼返信
人気すぎるってのも考えもんだな
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:26▼返信
>>754
PSNowから規模を変えてないだけちゃう?

PSNow→PSエクストラ移行に際し、ユーザー負担金額はむしろ下がったからな
SIE的にもPS3サーバーを増設する理由はあまりねーんじゃねーかと
PSNow自体あまり使われてなかったしな
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:26▼返信
使いものにならないサービスばっかり発表するよな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:26▼返信
>>757
専用のPS3チップを増産する必要はあるね
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:27▼返信
ほんまソニーは糞サービスしか用意できんのやなぁw
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:27▼返信
順番待ちシステムってwww
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:27▼返信
>>764
これに関しては発表済みなんだよなぁ・・・
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:28▼返信
ずっとPS3が使われてると言ってる人がいるけどほんとかね。
それ2014年の記事でしょ。
ああ、明確に否定する記事も用意はないぜw
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:28▼返信
@hiroakiyoko
tweetの無断転載やめてください
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:28▼返信
>>760
違う
二番目のエクストラの話だ
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:28▼返信
早い回線入れて一番高いプランのサービス入って順番待ちだろ?
中古のPS3本体とソフト買ってきた方がいいんじゃないか?
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:29▼返信
きちんとしたシステム構築ができてたらどや顔発表するやろソニーなら
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:30▼返信
>>772
だからPS3タイトルは二番目のプランだってヴァ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:30▼返信
>>771
PS3のストリーミング配信の話だろ?
プレミアムじゃないの?
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:31▼返信
今さら中古PS3なんぞ使いたくないわ
コンセプトは期待してるので改善したという報告あるまで様子見だ。
てかまだ解消してないんかね?
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:31▼返信
>>770
…はち管はどーすんの?コレ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:32▼返信
>>769
「SIEがPS3エミュレーターを開発し、PSNowをそれに差し替えている」って主張したいなら好きにすれば?w

まあ、そんなもんをわざわざ作ってんならPS5にPS3のRom互換くらいつけれるだろうけどw
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:32▼返信
要するに見切り発車でしか無かったわけだ
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:32▼返信
>>769
もしPS3エミュが完成してるならPS3ソフトもDLして遊べるようになるはずだろ
実際にPS2まではエミュが完成しててDLプレイが可能なんだし
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:33▼返信
順番待ちはPS3だけなんか?
PS4やPS5のクラウドは問題ないなら別にええと思うけどw
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:33▼返信
>>776
PS3サーバーの規模拡大orユーザーが減るまで待つ必要がある

確実なのは後者だねぇ
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:33▼返信
ワイルドアームズ100円か〜
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:34▼返信
新サービスって言っても既存のプランの統合だから、
別に設備を増設した訳でもないんだろう
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:34▼返信
※774
プレミアム 一番上のプランな
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:34▼返信
※778
主張というかそういう推測はしてるな
だからこそのMSと提携して仮想サーバー増強だと考えてる
まあ今回の件はそれが甘かったということになるが
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:35▼返信
>>781
PS4とかPS5とかもストリーミングのは順番待ちがでるんちゃう?
ただ、そっちは普通にDLして遊べるからな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:37▼返信
>>787
そういうことね
それならソニーはクラウドに魅力を感じてないということか
人が減るまで待てと
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:37▼返信
これやりたいゲームセールで買った方が良くね?
よく分かんないレースゲーで水増しされてるのキツいわ
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:38▼返信
どこも人気なネットゲームは
初日はログインオンラインだしな
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:38▼返信
流石のゴキも一切擁護できずに
ブタガーブタガーと喚くことしかできないのが悲しい
こんなはずじゃなかったのに
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:38▼返信
>>786
ありえなすぎて草
願望先行で知能下がってるから気をつけた方がいい

PS3のCPUは仮想化技術でどーにかなる様なもんじゃねーし、もし実チップと同じように動かせるレベルにあるなら「プレイ待ち」なんて発生しないよ
汎用サーバーの強みを活かしてどこまでもスケーリングできるんだから
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:39▼返信
15分待ちで6分位待ったら遊べたな
初日でこれ位なら、しばらくしたら問題なく遊べそう
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:40▼返信
なんだかGT7辺りからPS界隈は大荒れだな
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:40▼返信
Amazonの有料MMOも
最初はログインできなかったしな
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:41▼返信
セール常連の龍が如くくらい持ってこいよ
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:41▼返信
PS2エミュはSIE公式にある
海外のPS3にだけPS2エミュが積んであった
けど互換性がかなり低い
あとPS2のPS1互換も後期モデルがチップ変更したので
PS1エミュを装備している
そのせいでPS2の後期モデルは互換性が低く動かないPSソフトが結構ある
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:41▼返信
>>788
ソニー「PSNowでストリーミングゲーを10年くらい押してみたけど、あまり人が来ないなぁ。ちっちもさっちも行かないからPS+の新プランに名前変えて混ぜちゃうか・・・なんか人が集まってきて草」

これが今までの経過だな
クラウドゲーの実績を一番積んでるのはソニーだから、その辺で誤解しない方がいいとは思う
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:41▼返信
ニシ算では加入者なしなのに
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:42▼返信
まあ今はクラシックゲームはPS3ぐらいしかソフトが揃ってないから、
みんな集中してるんだろう

PS1、2、PSP辺りのソフトが揃えば分散するとは思う
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:42▼返信
何もない平日に4日もサーバーダウンしてオフラインゲーすら遊べなくなったのに誰も話題にしなかったXboxというハードがあるんですよw
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:43▼返信
>>791
だってPSNowの仕様そのままやし
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:43▼返信
>>797
PS2エミュがあるのはみんな知ってる
だから今回のプレミアムでもPS2ソフトはDLプレイ可能になってんだし
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:44▼返信
こりゃ早々に廃れると思うわ
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:45▼返信
>>736
勘違いで喜んでるとこ悪いがそれ記事タイトルやでw
直訳すると「ソニーのMicrosoftAzureを利用したクラウドサービスはPlayStation専用になります」
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:45▼返信
人気のあるアトラクションには行列はつきもの!
ファストパスみたいな割り込み料金プランも出るな、この調子なら
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:45▼返信
>>64
新作とかやるゲーム無いのかな?
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:46▼返信
初日混むのはあるあるだからな
人気ならしょうがない
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:48▼返信
鯖がクソ貧弱なのに無理するからこうなる
詫び期間延長来るかもな
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:48▼返信
>>792
いや契約してるサーバーの規模によってはプレイ待ちが発生するだろ
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:50▼返信
いや、nowの頃から分かってただろw
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:51▼返信
※792
知能が下がってるかはわからんがw
まあ自分も内情は知らんからな。
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:52▼返信
ああ、810は786の自分じゃないで
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:53▼返信
わび石的なもんはないだろうな
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:55▼返信
さっきも書いたけどわけわからずによくプレミアムに加入するな
そういう人は何に釣られたんだろう
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 01:59▼返信
そんなことよりもアーカイブ対応もっとしろや(3回目)
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:01▼返信
プレミアムなのにプレミアムじゃないとかさぁ・・・
日本でこの反応なら海外は集団訴訟だよ
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:02▼返信
>>815
あえて悪意を持って書くなら
PSNOWですでにPS3PS4で定額サブスクをやってたと知らない奴が
「ゲーム業界初のサブスクで大成功したゲーパスに対抗してソニーがついにサブスクを立ち上げた!うおおおおお!ゲーム業界の流れが変わるうううう!このお祭りに乗らなきゃ!」
ってなってんじゃないかな
実際はPSNOWもゲーパスもイマイチでゲームのサブスクはまだまだ時期尚早って感じなんだがなぁ
でも今回のPSリニューアル初動の成功で節目が変わる可能性もあるが
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:03▼返信
サービスがボッタクリゴミレベルのゴミステーションはゴミ箱へwwww
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:06▼返信

新PSplusもしかして・・・めっちゃ人気?

821.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:07▼返信

めっちゃ人気なんだな、新PSplus

822.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:11▼返信
サーバーの規模をケチったのかな
最上位プランに入ったのに快適に遊べないとか
プレミアム加入者は減るだろうな
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:12▼返信
もともとPS3のストリーミングは夜なんかまともにプレイできんかったしな
すぐ回線切断、セーブ間に合わなくて何度もやり直したり。深夜1時から明け方でしかまともに遊べない
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:14▼返信
ダウンロードできる物しか現状遊べないといって差し支えなさそうだな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:16▼返信
誰もやってなさそうなアドベンチャー起動してもすぐ回線切断
ストリーミング全体で扱ってそう
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:17▼返信
どんなもんかなーって接続しに行く人が多い今だけでしょ
スケーラビリティもないサービスとか今時アリエンとは思うけど
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:19▼返信
対馬だけやろっかな
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:20▼返信
昼は遊べてたけどいまPS3のストリーミング動かないな。ロード画面から進まないし重いというより障害では
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:20▼返信
>>826
PS3のクラウドはサーバーにPS3が必要なのでスケーラビリティは無理なんよ
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:23▼返信
※21
日本は法律の問題で無料に出来ん
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:24▼返信

人気で人集まり過ぎるも考えものだな新PSplus

何とかしろソニー

832.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:25▼返信
海外ではそういう話は出てきてないよね?
日本のサーバーがアレなだけ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:30▼返信
>>832
海外はストリーミングがない
その他の海外の欧米はまだサービス開始してない
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:30▼返信
>>832
まだアジアと日本しかやってない
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:33▼返信
>>833
>>834
情報ありがとう
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:33▼返信
>>824
PS4のストリーミングは遊べた
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:44▼返信
ソニーらしいゴミサービス
来年辺りにはサ終してそう
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:44▼返信
こんなゴミハードに期待してる奴いるんだw
そもそも買えてないかお前ら情弱だもんな
ゴミ信者が妄想で言いたい放題脚色して語ってるんだろうな
エルデンリング専用ハードとして割り切れないならマジで買わない方がいいよこのゴミ
エルデンリングだけがCS機特有のチーター無しで快適に遊べてる
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:46▼返信
>>1
さすがに信者も擁護できない模様
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:47▼返信
>>380
信者なめられてやんの。よく調教されていること。
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:52▼返信
やっぱクラウドゲーってこういう状態なるんだな
どういう仕組みでやってんだろうと思ってたけど、なんのことはない
ハードがあっちにあって映像を送ってるだけってわけで
気の利いた処理もしてなくて一対一の処理なんだw
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:54▼返信
やっぱり初日は多いな
周りはみんな入った
乗り遅れるなよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 02:56▼返信
順番待ちは仕様だろうけど接続が不安定なのは障害では
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:00▼返信
お、PS3のストリーミング遊べるようになった
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:02▼返信
NOWのころからこうだったんですかね...?
流石にこれは擁護できない
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:02▼返信
ディアブロ2と同じ事になってて草w
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:13▼返信
PS3なんてどれも中古25円で売ってるやんけ
PS3の為にプレミアムは謎やな
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:14▼返信
>>815
クラシックスのトロフィーやろ
今までトロフィーないからな
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:14▼返信
>>650
エアッw
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:17▼返信
>>841
ようはシェアプ
851.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:18▼返信
サーバー強化とか新規拡張は今半導体の問題ですぐ対応できないんじゃね?
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:19▼返信
>>843
人が多いと不安定になるからどっちも同じだよ
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:32▼返信
>>847
プレミアムはゲームトライアルやクラシックスがメインで(ゲームライブラリはエクストラにある)
ストリーミングはオマケだと思えるな。クラウドの宿命でアクション向かないし
854.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:38▼返信
>>210
🐷←日本語ツウジナイ
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:38▼返信
順番待ちってなんだよw
クラウドだから仕方ないってかw
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:38▼返信
KHとかもそうだったけどクラウドゲームのサービス開始直後は混みすぎてまともに遊べないとかザラなのになに言ってんだが
今のKHは全然混んでないし無線でもサクサク動くし違和感を感じるほどの遅延もない
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:42▼返信
エクストラにしたら遊びたかったゲームが沢山あって嬉しい
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:48▼返信
技術力とか皆無だからな
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:49▼返信
なおニンテンドースイッチオンライン開始1時間で障害が発生していたが全く話題にならなかったんだよね
860.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:50▼返信
任豚「擁護できぬ」
861.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:51▼返信
>>859
年間一人当たり0.4本しかソフト買わないからね
そもそもあまり起動もされないんでしょ
862.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:52▼返信
>>858
クラウドじゃなくても
初日はログイン待ちで混雑するのに
無知だなぁw
863.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:52▼返信
>>847
本体キープするのめんどいやん
マニアなら実機なのは理解できるけど
864.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:53▼返信
今の時間は快適だろ
865.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:54▼返信
NOWの時はこんな話聞かなかったから凄い勢いで移行したんやろな大成功じゃん
866.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 03:55▼返信
一気に人が集まるとこうなるよね
867.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:01▼返信
鯖弱杉
868.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:02▼返信
>>864
午前4:00代に快適だろ?とか
ふざけてるのか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:20▼返信
>>862
そりゃあ、アンチはネットゲームが出来ないハード持ちだからな
870.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:33▼返信
箱のゲーパスの足元にも及ばないゴミだったか
871.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:39▼返信
人気がある証明だろうけど流石に詫び石は用意せんとアカン案件だなこれは
遊べないなら詐欺だろ
872.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:41▼返信
PSnowでも普通にあったけど知らんのな
873.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 04:47▼返信
>>870
ゲームパスはユーザー皆無でサーバー落ちしても、誰一人として話題にしなかったからな
日本でサービス提供している意味あるのってレベルだもんな
874.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:00▼返信
詐欺じゃん
金返せよ
875.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:04▼返信
海外でサービス開始したらクレーム殺到やろなw
どんだけの大炎上になるか楽しみだわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:05▼返信
>>874
ダウングレードして返金出来るってメールを貰わなかった?
つまりユーザーじゃない、ただのキチガイアンチだと自己紹介か
877.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:08▼返信
>>875
先にサービス提供しているアジア諸国は海外じゃないと、自分の都合で海外の枠組みを変更するの止めないか?
878.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:09▼返信
絶対入らねー
アホかよ
879.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:17▼返信
すべて混み混み 10,250円(税混み)
880.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:32▼返信
ソニーが想定していたよりもプレミアムに興味を持つユーザーが多かったって事だな
ソニーとしては朗報だろう
サーバーの増強ぐらいなら1,2週間で現代なら出来るから
すぐ対応されるよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:34▼返信
○Xbox Game Pass加入者の数はPlayStation Plus加入者の半分ほど
・Xbox Game Pass(XGP)は多くのゲームや特典を与えてくれるサービスだが、それでもなお加入者数はPlayStation Plusの半分ほどしかいないようだ
・ツイッター民のZuby_Tech氏によれば、XGP加入者は約2500万人。一方PlayStation Plus加入者は約4800万人で、これにPlayStation Now加入者320万人が加われば、累計5100万人ほどとなる。つまりXGP加入者の倍以上の数字だ
・ちなみにニンテンドースイッチオンライン加入者は3200万人を誇る
・XGPは加入者数はいまいちながら、ファーストパーティタイトルを初日から配信するなどとても魅力的なサービスを提供しており、長期的な需要拡大が見込まれる←そりゃCS最大加入者数だからしゃーない
882.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:37▼返信
ソニーのサーバーが弱いのなんて今に始まった事じゃないだろ
やる前から想定してた事なんじゃねぇの?
883.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:39▼返信
※873
少なくとも日本じゃそんな事になってなかったけど?
ネット情報に踊らされている阿呆は悲しいねぇ
884.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 05:48▼返信
>>883
海外で人気のはずなのに、その海外で誰も騒いでいなかったの?
そっちの方が更に不味いんじゃねえの
885.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:01▼返信
クラウドストリーミングってそういう物だろ。
ゲームごとではなく、サーバーごとに順番待ちだろうから、空いてるところにつながるなら、どのゲームでも待たされないよ。
nowのサーバーをそのまま運用してるんだろうし、この機会に加入者が増えたのなら、そりゃ待ち時間増えるの必定。
ただ、nowで技術的蓄積はかなり進んでるはずだから、待ち時間が長いサーバーはどんどん増強されていくんじゃないの?
クラウドはクライアントとサーバーの物理的な設置距離が快適性に影響したりするから、どこにどうサーバー置けばいいかとか、ユーザーがどこに多いかとかとも関係するし、そんなに簡単に進むもんじゃないんだろうよ。
886.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:09▼返信
人気すぎるが故の悩みか
887.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:09▼返信
>>875
アジア先行は反応見るための観測気球だから 欧米でやる頃には改善するよ
888.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:23▼返信
この現象、海外で聞いた事がないんだけど
日本どんだけ貧弱サーバー使ってんの?!
889.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:24▼返信
任天堂レベルのゴミ
890.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:25▼返信
必死な擁護が任豚っぽくて草
891.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:25▼返信

オンボロハードの遅延よりずっといいわなw
892.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:28▼返信
だからnowでもこうだったんだよ
合体しただけなのに何を期待してんの
人気じゃねえよ、ソニーがゴミなだけ
893.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:34▼返信
抽選販売で待たせるたけに飽きたらず
ストリーミング接続でも待たせるとか…
頭プーチンかよ
894.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:37▼返信
まぁ一月もしたら落ち着くやろ
どうせ何十年も前のゲームなんやし焦ってプレイするようなモンでも無かろう
895.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:40▼返信
※876
返金できるのと詐欺じゃんってのはまた別の話だろ
896.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:47▼返信
NOWもこれで廃った要因の1つなのに
馬鹿だよねー
897.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:50▼返信
ストリーミングサービスを理解してない豚が騒いだだけかw
恥ずかしいなあもう
898.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:56▼返信
ゲームを一日中やれる環境のニートでもコレはいらんだろ
空いた時間でしかゲーム出来ない一般ユーザーは待ち時間のみで終わるわボケ
899.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 06:56▼返信
ログイン待ちの待機だけで話題になるとは
4日もサーバーダウンしてても誰も気づかないところとは違うな

900.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:00▼返信
>>876
その手間とこのゴミサービスで失った時間の分は補償するの?
お前みたいに無限の時間があるクソニートばかりじゃないんだよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:01▼返信
ようはPSにはそれだけアクティブユーザーが大量に居たってことじゃん
902.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:05▼返信
今集中しただけやろ。1週間もすりゃ落ち着くわな。
903.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:05▼返信
普通にPS1作品が500円、PSP作品が800円、PS2作品が700円、PS3作品が1000円でDL販売じゃダメなの?または、過酷な順番待ちを強いられるならPSVitaのPSアーカイブスを使えるようにした方が良いのでは?
904.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:08▼返信
昨日、試しにワイルドアームズをプレイしてみたが20分以上でも順番待ち状態にならなかった。1000円払って単品販売を買わないとならんのか。
905.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:32▼返信
>>894
一月待つとか一月分金の無駄になるやんけ
906.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:35▼返信
もう押し入れにしまってあるPS3が2台あるけど
PS3サーバー足りないなら売ってあげるぞソニー
907.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:37▼返信
何か買うときは待ってから金払うのが普通
先に金払わせて事前の承諾なく待たせるとか流石
908.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:50▼返信
まあどうせ今だけだとは思うけどね。オンゲがサービスインするときのログイン祭りみたいなもん。
909.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:53▼返信
>>903
PS3ソフトはPS5でも動かせないからクラウドな訳で
910.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 07:54▼返信
な?
911.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:12▼返信
nowとの人数差か・・・
912.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:15▼返信
>>883
PS4ソフトがDLできるようになる前は普通に順番待ちあったぞ?
それに回線悪いと30秒後に切るからセーブしろとか無茶言われるのもnowのままだ
913.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:24▼返信
>>911
nowでも同じ現象が起こってたぞ
ストリーミングを減らす為PS4ソフトをDL可能に変更してからは滅多に起こらなかったが
914.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 08:44▼返信
これがソニー
控えめに言ってクズ
915.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:03▼返信
全部わかってたことだけど情弱なユーザーはわからなかったのかw

>>914
つまりキンハーで似たようなことになった任天堂もクズってことかw
916.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:20▼返信
全くプレミアムじゃなくて草
917.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:46▼返信
ストリーミングの宿命だな
918.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:53▼返信
>>24
全ての元凶はPS3のせいだな。
919.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 09:56▼返信
>>493
まぁ普通に考えたらそうだよな。
サービス初日にパンクするなんてどこでもある事だろう。
920.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 10:43▼返信
さすがにひどいなコレ
921.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:16▼返信
SONYは昔から不便な点は意地でも隠し通して売ろうとするからこれを機に覚えておいた方がいいぞ
PS5もそうだったけど常習犯だからな
金が稼げればユーザーとかどうでもいいのがSONYだけど最近は特にそれが酷い
922.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:36▼返信
今入ってる奴ってただソニーに金を入れたい連中だからいいだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 11:50▼返信
囲碁すら順番待ちになるのは草
924.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:04▼返信
もしかして、NOWよりタイトル減らした上にクラシックスがあんな鼻くそラインナップなのは、サーバー耐えられないからなのか?
925.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:07▼返信
>>885
これまでどんだけNOWの運用してきてんだよって話で、未だにこの体たらくは無能としか言いようがない
926.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:17▼返信
想定を超えた人気とかむしろ朗報だな
サーバーもサービス拡充しちゃうな
927.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 13:29▼返信
それよかストアの使いにくさを何とかして欲しいな
Steamに慣れてると尚更そう感じる
ユーザー評価も無いし、ストアの説明と動画だけじゃどんなゲームかさっぱり分からない
928.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 14:16▼返信
>>923
想像したらワロタ
929.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 14:21▼返信
ちゃもろおおおおおおおおおおおおおおおおおんw
930.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 15:16▼返信
ゴキブリwwwww
ドンマイwwwww
931.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 15:16▼返信
ゴキ君悲報しかねえなwwwww
932.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 15:21▼返信
エクストラでいいな
でもプレミアムとは月250円差、年間パスなら月137円差なのでならばプレミアムでもいいかとも
933.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 15:50▼返信
GeForceNowとかも順番待ちあったなー
改善されていくとは思うけど、それなりに人がいると混雑時間は結構続くかもな
xbox cloudでは経験したことない気がするが・・・インフラの違いか?
934.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:01▼返信
流石に勢いがあるのは最初だけって分かっていても、やっぱり一時的にでもサーバ増強くらいしとけっての
935.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 16:42▼返信
>>934
PS3のクラウドはサーバーにPS3が必要なので増強難しいと思うわ
936.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 18:26▼返信
そもそも欲しいのは持ってるから別にいらんサービス
937.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 18:29▼返信
開始直後は物珍しさで利用者数がピークになるけど、すぐ減るからそこまで増強したりせんだろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 18:50▼返信
エア豚w
939.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 19:27▼返信
増強するにもPS3実機かき集める必要があるからタチ悪いな
940.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 21:17▼返信
今だけだけどな
増強したころには誰もいない
941.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月03日 22:51▼返信
アーカイブスを我らに・・・
942.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 00:56▼返信
順番待ち以外にも突然の画質劣化もあるぞ^^
943.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 00:57▼返信
MSのクラウドゲーミングでは順番待ちになったことないし
やっぱ資金力の違いなのかねえ
944.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 01:03▼返信
nowから直ってないとか草

nowでもいきなり「回線状況悪いわ!!あと30秒で切るで!!」とか言い出すからなw

どこでもセーブできるゲームじゃない場合死ねるw
945.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 10:10▼返信
ワイも経験してむせび泣いた
946.はちまき名無しさん投稿日:2022年06月04日 12:47▼返信
※885
それに加えてPS3はエミュが難しいから実機が必要ってのもあるんじゃなかった?
4でも5でも3のDLでの実行が難しいというか出来ないから仕方なくこんな方式になってるとか

直近のコメント数ランキング

traq