
『SPY×FAMILY』はオタクに媚びすぎ? ヨルの“生娘”設定に「無理がある」
記事によると
・アニメ『SPY×FAMILY』(テレビ東京ほか)の第9話『ラブラブを見せつけよ』が、6月4日に放送された。
そこで人気ヒロイン・ヨルの“ありえない設定”が明らかとなったことで、視聴者からはさまざまなツッコミが相次いでいる。
・ロイドと偽の夫婦となったヨルだが自宅にシスコンの弟・ユーリが訪ねて来る。
ユーリは本当の夫婦であることを証明するため、キスするようにと促してくる。
・嘘をつき通すため、ロイドはヨルに接吻を迫るが、彼女は“未経験”だった模様。顔を赤らめながら、ピュアな反応を示す。
・ヨルの年齢設定は27歳。
ビジュアル的には美しいヒロインだが、恋愛などには縁のない人格として描かれてきた。
・だが、現実的な目線からネット上ではツッコミを入れる人が少なくない。
「27歳でこの設定は無理があるんだよな」
「さすがに無理がある」
「誰に媚びてんだよ」
と言われてしまっている。
・ヒロインを過剰なほどに純情に仕立て上げるのは、オタク系のコンテンツであればよくある設定。
しかし「SPY×FAMILY」は一般層にも届いてヒットしている作品なので、違和感が増してしまったのだろう。
以下、全文を読む
この記事への反応
・こんな事言ってたら、そもそも大体の漫画とかアニメの設定に無理があるやんけ('ω')
・作者さんが編集さんとかかな?
と、対談してる時にチラッと記載あるけど
もともと作者の遠藤さんは設定をめっちゃ凝るタイプで
そこをあえてフワッとさせたみたいな事が書いてあるのを見た。
ま、物事の見方はそれぞれだもんね。
・この手の「現実にあり得ない」的なご指摘をされる方々は
フィクションを見るのに向かないのでは(笑)
心が読める超能力は現実にあるかぁ???(笑)
・何言ってっか分かんねぇ。
・原作読んでない方々の感想かもね。
殺し屋家業となると経験云々は抜きでいいンじゃないの?•́ω•̀)?
・ヨルはヤバイ仕事してる裏の顔を隠してたから交際が難しいって環境も想像できるし、弟が自立するまで面倒を見なきゃならなかったってのもある。
そもそも20台後半で交際経験の無い男女ってリアルでも割といるんじゃないかな。
・ヨルが生娘だと何か問題でもあるのかな?知らんけど
・いや、前職の同僚でこういう感じの人いたよ…?27歳ではなかったけど…
見た目は可愛くても行動があまりに空気読めなくて同年代からは恋愛対象外って感じのそういう子。声かけてる男性もいたけど同じく空気読めない男性だからそこは逃げてたし…
・なぜにリアルを持ち込むのか
幻想境でいいじゃないか
あと逆にリアルに持ち込むな
原因はリアルにある
・無理がある
のではなく
夢がある
と言うのだよ
関連記事
【【完全にアウト】アニメ『スパイファミリー』ヨルさんの◯◯が中国の検閲で規制 → とんでもない修正をされて性的になってしまうwwwww】
【【衝撃】『スパイファミリー』を彼氏に見せた結果、彼女に対して◯◯◯になったとの報告が話題に! → 全男女がアーニャを知ると世界が平和にwwww】
【漫画『SPY×FAMILY』のたまごっちが発売決定!イーデンに入ったアーニャを育成してお前らでも父になれるぞ……】
超能力者よりずっとありえる設定だけどな・・・

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
ステハゲかよ