Chess Robot Goes Rogue, Breaks Seven-Year-Old Player's Finger
記事によると
・モスクワのチェス大会で、チェスロボットが対戦相手の少年(7)の指を折ってしまう事故が発生した。
・これについて、ロシアチェス連盟の副会長によれば、少年はチェスロボットが動作を完了させる前に素早く次の一手を打ったという。
・その時、ロボットは少年の人差し指を掴み、強く握ってしまったため、骨折させてしまった模様。
・こういった出来事は非常に稀なケースだとし、元々特定の安全ルールが設けられていたという。
・少年はそういったルールを破ったため、このようなことが起きた模様。
・また、少年は9歳未満のチェス選手として国内TOP30の実力者だという。
Jesus… A robot broke kid‘s finger at Chess Tournament in Moscow @elonmusk @MagnusCarlsen
— 🆁🆄🆂🆂🅸🅰🅽 🅼🅰🆁🅺🅴🆃 (@russian_market) July 21, 2022
There is no violence in chess, they said.
Come and play, they said. https://t.co/W7sgnxAFCi pic.twitter.com/OVBGCv2R9H
以下、全文を読む
この記事への反応
・やはり力が全て
・勝つために手段を選ばなくなったか
・ロボットにも感情があるのか
・こういうのってコンピュータが計算したとおりに人間が駒を動かすとかじゃないの
・勝てないとわかったら暴力に訴えてワロタw
・ロボ「おい…俺が駒から指を放す前に指した悪い指はこの指か?あぁん?」ベキベキベキ
ガキ「ギャァァァ!!」
ロボ「チェックメイトだ、坊や」
・そもそもチェスの駒を移動させるためのアームなら指の骨を折るほどのパワーは要らんだろ
いざとなったら力で分からせるように開発者が仕組んでるぞこれ
・クソガキが悪い
人間相手なら相手が差し終える前に行動しないだろ?
・うちの会社で作ってるロボットでも指挟みで怪我させて大変なクレームになったことあるわ
いくらチェス用とは言ってもロボットは簡単に人を殺せる
緊急停止ボタンくらいは付けて気をつけないとな
怖すぎだろ!
めっちゃ痛そう…
めっちゃ痛そう…


気分いいわ
そのルールを守らない子供に
力で体に教え込んだだけ
ナナシオの如き悪魔の所業
カンカクハ…
カイ…カン?
ルールを守れない奴にゲームをする資格はない
正:機械が掴もうとしてるところに少年が指を突っ込んだ
ヘルシオ
タイトル見て、承太郎がダービー兄の指へし折ったシーン思い出した
指を切断しなかっただけな…
身を持って学べて良かったなw
チャイルドだねぇ!
プリン皇帝
そんな所まで学習するのか
ルールを破ったとか言い訳してるあたりが、闇深い
さすがロシアだな
配慮が足りない実装になっているのはそうなんだけど。
怖すぎだろ
はやく成仏しろ
まだまだこんなものやれてるヨユーがあるとこ見るとハイマースやら高性能武器で
死にまくってるロシア兵がさらに無駄死にしまくらんと全然終わらんな戦争w
プーチンは時間の問題の国民徴兵を早く始めろよ コイツら自身に(一般人)痛い目を
遭わせんと目なんて覚めないだろ呑気にチェスなんてやってんじゃねーよ馬鹿が
ロボットが動作まだ終わってないのに
強引に指したから巻き込まれただけの話じゃん
本人に行って来いよヘチマ野郎
イカサマがバレてブチ切れたDQNがそいつの両腕へし折ってた
三原則はどうした、教えはどうなってんだよ!
プーチンより凶悪な頭してるな
ロボット三原則こそSFの中だけの話じゃないか・・・
指を折るなんて・・・
ガキだから判らんかったんや
機械の意思とか言っているバカは、ネタだとしても小学生レベル
プログラムに感情があるわけがないだろ
協働ロボットはここ5年くらいで出始めたから古いロボットアームじゃ難しいだろうけど、せめて電源切断で脱力させるようにはしないと
機械の反乱が始まった
先刺し想定してなかったは無理がある
暴力は強い
子供「ロボが考えるよりも先に打ってやる!!」
ロボ「何しやがるこのガキ!!」バキッ!!
子供「うぎゃぁぁぁぁぁっ!!!!!」
ロボ「おし!、勝ったな!!、思い知れ!、このガキがぁ!!」
係員「急いで電源を抜かなきゃ!」
ロボ「ちょっと待て、悪いのはロボじゃない、プログラムしたマスターが悪い・・・」ブチッ!
俺だったら逆に破壊してる
何をか知らんけど
お強い!
三原則なんて小説の中に出てくる設定でしかないぞ。大丈夫?
バカにつける薬はない
んなわけないじゃん
反応で「うちのロボットでもこういう事故起きてる」って言ってんのに
車を運転中に赤信号で横断してる歩行者がいたとして、人間ならそれを無視して自分の青信号にだけ従って避けもせずにそのまま突っ切ろうとはしないでしょ
人間はお互いの配慮やミスのリカバリーが柔軟にできるけど今のAIには無理だろう
実用レベルだと未だに入力された事しかできない
自動運転AIなら人が横切ったら止まるだろ
・少年はそういったルールを破ったため、このようなことが起きた模様。
全部少年が悪いで片付けられてるの笑うwwwwwwwwww
実際ルール破ったのはガキだしな
相手が機械だからって人間様が絶対優先なわけがない
壊せ
んなわけない、アホかと
ルールを守る国じゃないだろ
ありがとう任天堂
麻雀でもそうだけど先ヅモするような阿呆も折ってやりたいわ
これパワーワードすぎだろwww
ルールヲ マモラナイ ニンゲンハ
ショウキョシナケレバ ナラナイ
しかも非常停止ボタンも見当たらない
よくこんなガバシステムでチェスやらせようとしたな
企画者アホだろ
相手の動作中に行動したら当たるの当たり前やろ
魂を賭けよう
チェスロボにロボット三原則あるわけない
ワガママ言うんじゃありません!!
ロシア領を回復する正義のせんs 特別軍事作戦の最中なんだから
欲しがりません勝つまでは!!!!
開発者が暗に仕込んでたイカサマ防止機能だったりして
チェスロボット「いいや慈悲深いぜ切断する事もできたんだからな」
さあうが糞ロシア。
動作中に指を突っ込む方も悪い、機械は自動で急に止まってはくれない
ルールを守らないガキが悪い
まぁいい勉強になったろ
プーチンだったら首が飛んでるぞ
子供はダービーだったんだ。
コスト重視のこのロボットには近接センサーとか視覚入力デバイスなんかない
工場のロボットと同じでルールを守らなければ人間に危害があたえられるのは当たり前
ていうか普通遠隔操作側とは別に本体にフェイルセーフを仕込んでおくものじゃないのか