• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Chess Robot Goes Rogue, Breaks Seven-Year-Old Player's Finger

t984ew4t8ewa9848ea


記事によると


・モスクワのチェス大会で、チェスロボットが対戦相手の少年(7)の指を折ってしまう事故が発生した。

・これについて、ロシアチェス連盟の副会長によれば、少年はチェスロボットが動作を完了させる前に素早く次の一手を打ったという。

・その時、ロボットは少年の人差し指を掴み、強く握ってしまったため、骨折させてしまった模様。

・こういった出来事は非常に稀なケースだとし、元々特定の安全ルールが設けられていたという。

・少年はそういったルールを破ったため、このようなことが起きた模様。

・また、少年は9歳未満のチェス選手として国内TOP30の実力者だという。



2022-07-25_06h53_04
2022-07-25_06h53_06
2022-07-25_06h53_09
2022-07-25_06h53_14
2022-07-25_06h53_23
2022-07-25_06h53_28


以下、全文を読む


この記事への反応

やはり力が全て

勝つために手段を選ばなくなったか

ロボットにも感情があるのか

こういうのってコンピュータが計算したとおりに人間が駒を動かすとかじゃないの


勝てないとわかったら暴力に訴えてワロタw

ロボ「おい…俺が駒から指を放す前に指した悪い指はこの指か?あぁん?」ベキベキベキ
ガキ「ギャァァァ!!」
ロボ「チェックメイトだ、坊や」


そもそもチェスの駒を移動させるためのアームなら指の骨を折るほどのパワーは要らんだろ
いざとなったら力で分からせるように開発者が仕組んでるぞこれ


クソガキが悪い
人間相手なら相手が差し終える前に行動しないだろ?


うちの会社で作ってるロボットでも指挟みで怪我させて大変なクレームになったことあるわ
いくらチェス用とは言ってもロボットは簡単に人を殺せる
緊急停止ボタンくらいは付けて気をつけないとな





怖すぎだろ!
めっちゃ痛そう…



B09RX85NJW
スクウェア・エニックス(2022-07-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B0B5TQLL9Q
グッドスマイルカンパニー(2023-04-30T00:00:01Z)
レビューはありません

B0B67HBBPB
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2022-07-26T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(184件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:31▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:32▼返信
プリンはゴミ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:32▼返信
クソガキだし無罪だろ
気分いいわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:33▼返信
ケツノアナから🍮出せ
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:33▼返信
ジョジョ3部のダービー兄を思い出した。
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:34▼返信
わからせ機能
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:34▼返信
ここから始まったんだよね
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:35▼返信
チェスは上手くても動作してる機械に手を突っ込んでく馬鹿だったか
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:35▼返信
ロボットはルールに厳格
そのルールを守らない子供に
力で体に教え込んだだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:35▼返信
ルールくらい守れ
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:36▼返信
機械さんもガキは嫌いらしいな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:36▼返信
チェス専用のアームなわけねえだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:37▼返信
自我に目覚めた
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:38▼返信
>>1
ナナシオの如き悪魔の所業
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:38▼返信
コノ
カンカクハ…

カイ…カン?
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:38▼返信
チェスでこれほどの馬鹿力である必要がない
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:38▼返信
何で隣国に戦争起こしてんのに呑気にチェスやってんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:39▼返信
ガキはこれくらいやらんとわからんからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:39▼返信
ゲームはルールある娯楽だ
ルールを守れない奴にゲームをする資格はない
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:40▼返信
ロボットにも自我が芽生えたか
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:40▼返信
誤:機械が少年の指を掴んだ
正:機械が掴もうとしてるところに少年が指を突っ込んだ
22.ヘルシオ投稿日:2022年07月25日 07:40▼返信
>>14
ヘルシオ
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:41▼返信
これは作った奴が悪い
24.はちまきトリビア投稿日:2022年07月25日 07:41▼返信
ロボットも煽られると キレる
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:42▼返信
産業用のヤツをベースに作ったから必要以上のパワーがあったってことか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:42▼返信
実際どうプログラムされてたんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:43▼返信
>>22
タイトル見て、承太郎がダービー兄の指へし折ったシーン思い出した
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:43▼返信
人でもイラつくのでロボットにもイラつくようプログラムしてるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:43▼返信
いいや慈悲深いぜ
指を切断しなかっただけな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
ルールも守れないクソガキざまあw
身を持って学べて良かったなw
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
ロボ「ンダヨ!?テメエケンカウッテンノカ!?🤖💢」
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
この欠陥具合は任天堂製
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
まるで将棋だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
ジョジョのダービー戦かよ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:44▼返信
生意気なガキは粛清だ
36.ハチちゃん投稿日:2022年07月25日 07:45▼返信
チャイルドだろぉ?
チャイルドだねぇ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:46▼返信
スカイネットの反乱だな
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:46▼返信
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:47▼返信
ニンゲン オロカ ワタシ ツヨイ
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:47▼返信
朝からスカッとするニュースだな
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:47▼返信
摘まんだ後一切動かなく成るのも草
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:48▼返信
そんなクソガキにはビームを放てる様に改良して欲しい
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:48▼返信
感情ありますよね?チェスAI「ないて
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:48▼返信
まあ俺も将棋でズルした相手刺し殺したから気持ち分かるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:49▼返信
先ヅモはあかんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:49▼返信
>>1
プリン皇帝
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:50▼返信
勝てないと分かってヤケになって力技とは
そんな所まで学習するのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:51▼返信
タイバツ ヒツヨウ コレ シツケ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:51▼返信
バグ分かってて、修正できずに対人戦やらせる国か。。
ルールを破ったとか言い訳してるあたりが、闇深い
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:51▼返信
AIが人間への憎悪を持った瞬間か・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:52▼返信
イカサマやったら相手の指をつかんでへし折れとプログラムしてたってことだろ
さすがロシアだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:52▼返信
スカイネットか…
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:54▼返信
イカサマの現場掴まれたんだからそりゃあ指飛ぶよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:54▼返信
これ少年が悪いのに、ロボット側が悪いみたいなタイトルやめろよ。AIが悪だと勘違いするアホがでるだろ。
配慮が足りない実装になっているのはそうなんだけど。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:54▼返信
これはいい教育だな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:54▼返信
何で指へし折る機能搭載してんだよ
怖すぎだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:55▼返信
>>44
はやく成仏しろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:55▼返信
フェイクニュースじゃないの?
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:56▼返信
この少年は工場の機械で指バイバイしちゃうタイプだな
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:57▼返信
モスクワのチェス大会

まだまだこんなものやれてるヨユーがあるとこ見るとハイマースやら高性能武器で
死にまくってるロシア兵がさらに無駄死にしまくらんと全然終わらんな戦争w
プーチンは時間の問題の国民徴兵を早く始めろよ コイツら自身に(一般人)痛い目を
遭わせんと目なんて覚めないだろ呑気にチェスなんてやってんじゃねーよ馬鹿が
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
タイトル詐欺過ぎるだろ
ロボットが動作まだ終わってないのに
強引に指したから巻き込まれただけの話じゃん
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:58▼返信
※60
本人に行って来いよヘチマ野郎
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:59▼返信
>>44
イカサマがバレてブチ切れたDQNがそいつの両腕へし折ってた
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 07:59▼返信
ロボットの反乱とはまたSFじみた話だ
三原則はどうした、教えはどうなってんだよ!
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:00▼返信
マナーがなってないガキを躾けるぐう聖ロボアームさん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:00▼返信
>>60
プーチンより凶悪な頭してるな
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:00▼返信
 は じ ま っ た か
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:01▼返信
ガ.. ガガ... ウィーーン... (怒)
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:03▼返信
実にロボットらしい動作
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:05▼返信
ロボ「ロシア式の方が能率的だ」
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:05▼返信
シツケ カンリョウ
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:06▼返信
※64
ロボット三原則こそSFの中だけの話じゃないか・・・
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:09▼返信
ロシアクオリティ
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:09▼返信
ひ、ひどいやつだっ
指を折るなんて・・・
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:09▼返信
とうとう自我を持ってしまったか
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:12▼返信
まぁ、機械の動作中に体を近づけると危ないってのは労災防止の基礎中の基礎
ガキだから判らんかったんや

機械の意思とか言っているバカは、ネタだとしても小学生レベル
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:12▼返信
作業が終わるまで手を入れないの常識
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:13▼返信
ロシアこんなことやる余裕あるんか
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:14▼返信
ロボット3原則入れとけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:14▼返信
勝利への最短ルート割り出した結果
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:17▼返信
わからせ機能
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:18▼返信
だから日頃からカルシウムを取れと口を酸っぱくして言ったんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:18▼返信
ただのバグ
プログラムに感情があるわけがないだろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:20▼返信
安全性を担保する制御系を用意していなかったのかな
協働ロボットはここ5年くらいで出始めたから古いロボットアームじゃ難しいだろうけど、せめて電源切断で脱力させるようにはしないと
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:20▼返信
これはただの事故ではない
機械の反乱が始まった
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:23▼返信
駒取ったのに少年が取った駒と同じ位置に指立てたから「アレ?もう一回取ったろ」ってなった感じかな
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:27▼返信
物理は最強
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:27▼返信
ロシアw
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:27▼返信
ガキも悪いけど、チェスロボットの設計がおかしいだろ
先刺し想定してなかったは無理がある
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:29▼返信
勝つための最適解
暴力は強い
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:30▼返信
ま、コマを倒してしまったと誤判定しただけなんだろうけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:33▼返信
引きちぎってないならセーフだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:35▼返信
ロボットの反乱で日本は一度滅んでカルトを追い出してほしいわ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:37▼返信
くだらねー機能盛り込んでんじゃねーよ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:37▼返信
ターミネーターの始まり-
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:37▼返信
暴力は全ての不条理を解決する唯一の方法、GJ、ロボ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:42▼返信
チェスも最後は力によって勝敗が決まる。
子供「ロボが考えるよりも先に打ってやる!!」
ロボ「何しやがるこのガキ!!」バキッ!!
子供「うぎゃぁぁぁぁぁっ!!!!!」
ロボ「おし!、勝ったな!!、思い知れ!、このガキがぁ!!」
係員「急いで電源を抜かなきゃ!」
ロボ「ちょっと待て、悪いのはロボじゃない、プログラムしたマスターが悪い・・・」ブチッ!
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:46▼返信
クレムリン宮殿に置いてプーチン愚劣帝の指を折れば良かったのに
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:47▼返信
AIの反乱やんw 子供かわいそうやけどなんか笑ってしまったw
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:49▼返信
先にルールを破ったのはバカガキ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:50▼返信
ロボコップに近づいてきたな
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:55▼返信
なんで素直に掴ませてるんだよ
俺だったら逆に破壊してる
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:56▼返信
よほど腹に据えかねたのであろう
何をか知らんけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:57▼返信
これがロボットが人に危害を加えた最初の事例であった
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 08:57▼返信
※102
お強い!
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:03▼返信
>>64
三原則なんて小説の中に出てくる設定でしかないぞ。大丈夫?
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:04▼返信
ロシア人って子供の頃からこう言う性格してんだな。
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:05▼返信
赤信号で信号渡るようなもんやろ
バカにつける薬はない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:07▼返信
ガキが悪いんじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:07▼返信
>>104
んなわけないじゃん
反応で「うちのロボットでもこういう事故起きてる」って言ってんのに
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:10▼返信
いちいち指なんか掴まなくてもレーザーで直接相手を攻撃すれば良いだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:11▼返信
指すのはマナー違反レベルに早いのに避けるのは遅くて迷惑かけるとか将来とんでもないオッサンになりそう
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:12▼返信
少年が悪いとは言えそこの融通がきくAIはやはり欲しいよね
車を運転中に赤信号で横断してる歩行者がいたとして、人間ならそれを無視して自分の青信号にだけ従って避けもせずにそのまま突っ切ろうとはしないでしょ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:19▼返信
手癖の悪いガキを躾ける素晴らしいロボットじゃあないか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:19▼返信
チェスロボットすら兵器なロシアw
116.ハミング黒川投稿日:2022年07月25日 09:19▼返信
なかにだっしってー
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:19▼返信
ロボット三原則平然と破ってて草
118.ハミング黒川投稿日:2022年07月25日 09:20▼返信
あわわわわわわわわ
119.ハミング黒川投稿日:2022年07月25日 09:20▼返信
うひひひひひひひ〜
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:20▼返信
>>113
人間はお互いの配慮やミスのリカバリーが柔軟にできるけど今のAIには無理だろう
実用レベルだと未だに入力された事しかできない
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:21▼返信
>>113
自動運転AIなら人が横切ったら止まるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:21▼返信
ロボットの腕がギュイギュイやってるなか手を出したガキと動き終わった後にコマを動かすようにちゃんと教えなかった周りの大人がアホなだけやろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:25▼返信
🤖「ダイレクトアタックガサイキョウデス!」
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:26▼返信
鉄塊も使えないのかよこのガキは
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:27▼返信
力こそパワー
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:28▼返信
これがAIの反乱か。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:28▼返信
・こういった出来事は非常に稀なケースだとし、元々特定の安全ルールが設けられていたという。
・少年はそういったルールを破ったため、このようなことが起きた模様。


全部少年が悪いで片付けられてるの笑うwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:34▼返信
※127
実際ルール破ったのはガキだしな
相手が機械だからって人間様が絶対優先なわけがない
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:39▼返信
将棋でイキってる腐れガキも折っとけ
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:49▼返信
造った奴が馬鹿なだけじゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:50▼返信
ロボット三原則に違反している
壊せ
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:52▼返信
>いくらチェス用とは言ってもロボットは簡単に人を殺せる

んなわけない、アホかと
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:53▼返信
スカイネットくるか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:56▼返信
クソカギに分からせてやれw
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:58▼返信
>>10
ルールを守る国じゃないだろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 09:59▼返信
(つд`)イイハナシダナー
ありがとう任天堂
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:00▼返信
わろた
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:06▼返信
当たり前だよなあ!
麻雀でもそうだけど先ヅモするような阿呆も折ってやりたいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:09▼返信
>いくらチェス用とは言ってもロボットは簡単に人を殺せる

これパワーワードすぎだろwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:11▼返信
>>126
ルールヲ マモラナイ ニンゲンハ
ショウキョシナケレバ ナラナイ
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:14▼返信
つまりフェイクって事か
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:25▼返信
わからせロボ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:25▼返信
キレたのか、と脚色したスレタイだが普通に幼い児童が工業機械に挟まれた事故。子供に使わせる機器はホントに注意要るってこと。子供ホントバカだし挙動が唐突だからね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:28▼返信
上からくるぞ!気をつけろぉ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:43▼返信
これ人協働用じゃなくて汎用ロボに見えるな…
しかも非常停止ボタンも見当たらない
よくこんなガバシステムでチェスやらせようとしたな
企画者アホだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 10:51▼返信
9歳の餓鬼にマナーのルールはきついなぁ
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:06▼返信
クリストファー「もしかしてオラオラですか~⁉」
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:08▼返信
チェスロボットアームを右腕に移植したこのガキが、後にサイボーグ棋士として再臨するだろう
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:13▼返信
まさに「ヨシ!」みたいな行動で草
相手の動作中に行動したら当たるの当たり前やろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:17▼返信
ウクライナが大変な中、悠長にチェス大会なんてやってんのか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:18▼返信
※5
魂を賭けよう
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:27▼返信
ロボット三原則なんて幻想
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:27▼返信
工場のロボットも動作中には絶対に手を入れてはいけない
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:32▼返信
>>1
チェスロボにロボット三原則あるわけない
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:45▼返信
>>145
ワガママ言うんじゃありません!!
ロシア領を回復する正義のせんs 特別軍事作戦の最中なんだから
欲しがりません勝つまでは!!!!
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 11:57▼返信
>>27
開発者が暗に仕込んでたイカサマ防止機能だったりして
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:11▼返信
大人2人でも動かないこのパワーロボよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:12▼返信
イカサマ防止機能だな
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:17▼返信
>>1
チェスロボット「いいや慈悲深いぜ切断する事もできたんだからな」
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:27▼返信
ん?ロボットが掴もうとしたところに指入れたんでしょ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 12:38▼返信
ロボット3原則を破られた事例として歴史に残るね。
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:20▼返信
日本人に作らせないから安全面がゴミなんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:22▼返信
子供とチェスさせるならアームのピンチ力を安全なレベルに調整しないとダメだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:31▼返信
いや、慈悲深いぜ、指を切断しなかっただけな
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:52▼返信
ロボット三原則どうなってんだよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 13:56▼返信
力による現状変更って奴だ。
さあうが糞ロシア。
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:04▼返信
承太郎かよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:12▼返信
盤面から駒を移動している最中に、移動前の場所に駒置いたらそりゃ機械も駒を移動出来てないと認識してもう一回動作を繰り返すやろ
動作中に指を突っ込む方も悪い、機械は自動で急に止まってはくれない
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:33▼返信
やはり筋肉、筋肉が全てを解決する
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:36▼返信
逮捕しろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 14:58▼返信
相手が指してる最中に自分が指すな
ルールを守らないガキが悪い
まぁいい勉強になったろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:02▼返信
スタープラチナかな?
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:46▼返信
ルールも守らない奴には力による矯正が一番ってことか
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 15:47▼返信
ロボだから指で済んでるんやで
プーチンだったら首が飛んでるぞ
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 16:15▼返信
>モスクワのチェス大会で
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 17:37▼返信
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 18:23▼返信
ルールは守れよ小僧w
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 18:28▼返信
ロシアのガキだからどうでもいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 20:53▼返信
こうしてまた1人貴重な人材を失うロシアであった めでたしめでたし
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 21:07▼返信
ガキには最高の経験だな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 21:16▼返信
ルールもそうだし、マナーも、かね
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 22:02▼返信
このイカサマすら見逃さない精密な動き…スタープラチナ!
子供はダービーだったんだ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月25日 23:07▼返信
昔のパソコンといっしょで人間があちらに合わせなければならない
コスト重視のこのロボットには近接センサーとか視覚入力デバイスなんかない
工場のロボットと同じでルールを守らなければ人間に危害があたえられるのは当たり前
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年07月26日 01:12▼返信
なんか後ろであたふた操作してる連中も含めてロボコップのED209みたいだな
ていうか普通遠隔操作側とは別に本体にフェイルセーフを仕込んでおくものじゃないのか

直近のコメント数ランキング

traq