我慢できるのが大人だって思ってない?逆だよ。我慢できない事があったら話し合うなり環境を変えるなりして我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人だ。我慢が美徳みたいな風潮あるけど、そんなもん皆が大人しく我慢してた方が得する奴らが作り出した嘘だよ。我慢するな。我慢しなくていい方法を探せ
— Testosterone (@badassceo) July 31, 2022
我慢できるのが大人だって思ってない?
逆だよ。
我慢できない事があったら
話し合うなり環境を変えるなりして
我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人だ。
我慢が美徳みたいな風潮あるけど、
そんなもん
皆が大人しく我慢してた方が得する奴らが作り出した嘘だよ。
我慢するな。
我慢しなくていい方法を探せ
君を大切にしてくれない人や組織から離れて、君を大切にしてくれる人や組織に移る事に後ろめたさを感じる必要なんて1ミリもないよ。大切にされない期間が続くと自尊心がすり減って人生が狂う。その環境を離れるのは正当防衛だから罪悪感なんて感じなくていい。相手の都合とか気にせず早めに決断しよう
— Testosterone (@badassceo) July 31, 2022
この記事への反応
・立場の弱い者は常に
「我慢してスルーするのが処世術だ」と
刷り込まれ続けますね。
実際には刷り込むずるい強者側の都合が良いだけなのに。
・我慢が偉い、という風潮は無くなってほしいですね^ ^
・現状を打破できるアイデアや行動力をもって
取り組み、我慢は卒業したいですね
・他人に強制される我慢は、しなくていいですよね
・「我慢できない事があったら
話し合うなり環境を変えるなりして
我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人」
は本当にその通り。
子供でも実践してほしい。
それが人生の知恵だから。
・我慢=美徳、という風潮は
メンタルダウンを助長している気がします…
・我慢や忍耐そのものは人生に必要だけど、
する必要がないもの=ダメでずるい人間の尻拭いなどは
確実にある。
自分のために我慢したい。
ほんとそれな
もし話し合いや環境改善でもダメなようなら
その時は速やかに撤退一択やで
もし話し合いや環境改善でもダメなようなら
その時は速やかに撤退一択やで


大好きそうななろうのざまあ系すら出来やしない能無しの群れが絶賛しがちなんだよねw
理屈ばかりこねてたら治安が乱れるだけ
ケースバイケース
こんな名言風に共感してるのは
ただのバカ
うんこを我慢できるのが大人だって思ってない?それは嘘だ。逆に漏らすのが大人
な、なんだってー
山上「せや!」
自己啓発本ばかり読んでるとこうなってしまうのかね
阿呆過ぎて草。こんなの鵜呑みにする奴らが食い物にされるんだよなw
階段飛び降りゲームしたり虫編み虫かご抱えて飛び出したりアイスを好きなだけ食べたりすることを我慢なんかしてないでしょ
状況によって使い分けるのが大人
無能が権利だけ主張しても自分の居場所なくなるだけやぞ
頭の悪い穴埋めタイトル記事は鈴木か
でも5万良いねしてもらえて本人的には大満足だろうな
綺麗事
お前がマイケル・ジャクソンならともかく
それが許されるのは上に立つ人間だけだ
皆そう思ってる証拠だ、嫌なことにはNOと突きつけていけ
もしくは元々クレーマー気質でひたすら嫌われてる能無しがこういうの好むんだよな
結婚したらただひたすら我慢や
じゃあ上に立てるように努力しろよ
むしろ大人になってやっと自由になれるとこはある
ここのコメ欄と同じw
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ┐(´д`)┌
最後に爆発するのが「無敵の人」と呼ばれるけどな
問題児を追い出して初めて平和になるんだよ
ロシアとウクライナ見れば一目瞭然だ
個人に甘いこと言うようになった今の日本って停滞してるよね
解決に繋がらない行動・言動しかしなかったり、感情的になるやつが一番子供
そんなんするくらいなら我慢してる方がマシ
頭のいい人は自分で解決法を模索するなり周りに聞くなりして解決するが、それとこれとは別問題
我慢できない馬鹿は喚き散らして周りに迷惑かけて嫌われて勝手に人生をダメにする
そうならないために我慢してるという大切なことを忘れて
俺のこれこそが正しいってやつ
それあなたの感想ですよね
いちいちそれから逃げてる奴はただの社会不適合者
こういう糞みたいな戯言をいい話風にドヤってツイする奴とか
それに共感する奴とかなんなん
部署異動させてくださーい
という本末転倒な末路が待っている事に目を瞑ればな
そもそも、群れで生活する上で個々の価値観・環境が異なるんだからなんらか我慢が必要になるんだよ
例えばLGBTで悩む人達を尊重すれば、それが気持ち悪くて見たくない人たちに我慢を強いる事になる
大人にとって最も大事なことは「自制心」と「忍耐力」
マシュマロテスト
でググってみ?
日本の衰退の原因の1つだろうな
「する」と「出来る」を混同するとぼやけるからねぇ
じゃ駄目だったか
いや同じだろ
我慢=反改善。
みんなでちょっとずつ我慢して丸く収めなきゃ回るもんも回らねえんですわ
屁をこくな
爺さん婆さんになってからでは我慢する力なんて身に付かないよ
この世は綺麗事に共感する人間が多すぎる。
我慢できない人間はそれが格好良いと思ってるから始末に置けない
こんな世の中舐め腐った発言、誰でもキレるわ
みんながみんな妥協をして人生を送っている
そのみんなに対して謝罪しろってレベル
じゃあどうしたらいい、って話が出来ないと精神的大人になりきれない気がする
それが【真理】かどうかは知らんがw
ほんこれ
結局のところ根性論は日本人の規律を高めるためにも必要不可欠な存在だったってこと
個人主義が尊重されるようになってから日本人全体の精神年齢が下がってきている
ほんとこれ
こういういいこと言った風の言葉って日本人は好きだよな
あいだみつをとか
我慢できないことがあったら〜って事はある程度我慢はするべきだけど我慢できないことがあったら我慢するべきじゃないってこと?
だとしたら真理どころか至極当然のことじゃない?
それともちょっとした事に対しても一切我慢なんてするなってこと?
だとしたら幼稚すぎない?
少なくとも解決するまでは我慢するんだから別じゃん
言ってる事には基本賛同だけど、それはツッコまれる表現だな
みんながみんな妥協して、だと仕方なくっぽいから>>77みたいな低能には理解できないよ
みんながみんなお互いを尊重して生きている、故にどこかで我慢が生まれる
なので、一人が身勝手に我慢をしない、という事は周囲に我慢をさせるという事なんだよね
我慢するのは大人になるための必要条件に過ぎない
我慢を否定する時点でソイツの精神年齢はクソガキ以下なんだよ
言われた方も飛びつきやすいけど
その後どうすんねんって問題があるよね
いいように利用するのが大人
我慢するのは奴隷
我慢をするのは相手を尊重するためではない
規律を守り、社会や共同体全体の秩序を維持するためだ
尊重という名の下で他の人々を甘やかすのは些か感心せんな
そんなんだからフェミやリベラルの暴走が発生する
いや、それは暴走してるフェミやリベラルが相手を尊重してないだけでは?
上位レイヤーの話で説明がつくのにわざわざレイヤー下げて論じる必要は無いでしょ
それは違う
我慢の先にある成長や発展への糸口を見つけ、進歩に繋げられるのが大人
ただバカの一つ覚えの如く我慢を続けるだけの存在が奴隷
ちゃんと考えて伝える必要はあるけどな
次「話聞いたら{腕動かせ}」
市ね
欧米型の個人主義がどうなったか今の欧米を見れば明らかなのにな
報復されるとまずい人間が考えた戯言
少なくとも、もっともらしい事をもっともらしく語って中学生以下の我慢しか出来ない奴は我慢した方がいいね
我慢なんてしてないんだから(バックレるかおしゃべりしかしてない人限定)
やり返そうものなら相手と同レベルだなんだと批判してくるやつ
日本賛美して悪しき社会を正さないず我慢を強要するネトウヨは恥を知れ
同感
真理つけるなら伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
これ書いてるの
みんな程々に我慢しあって程々にわがままを通すのが
社会ってもんだろ
それ言い始めると会社や上司もがまんしてくれなくなるぞ
これな
我慢しておめーの面倒みたくねーしと言われて終わりじゃん
カッカッカ♪俺は嫌だけどな。
皆が我を通そうとしてたら仲間内で飯屋を決める事すらできないじゃん
そういう時ツイ主は「我慢できないから一人で食うわ」とか言うのか?
子供と大人が共存する場だけだろ…w
ブラックな職場で大人は我慢しろなんて、聞いた事ねーよ
このやり方で俺は我慢しなくて良い大人になってる。
一度やり込めた相手には3度ほど追撃を加えて、二度と社会復帰出来ないようにするのがコツ。
だから敵がどんどん減っていって楽になる。
そうそう。我慢しなくていい、ってのは現状を打破するだけの能力や金や立場がある奴だけが出来ることよ
我慢しか選択肢がない奴は結局我慢しかできない
我慢する人は子供の頃から我慢してる人なだけ
意見が通り易い人と通り辛い人が居るんだし全員に響く言葉では無いよ
全く世間が見えていないしシンプルに「浅い」
で、ボッチが集まったら修羅の世界が待ってるよな、誰も妥協も協調性も無いカオスww
現状を打破する為の努力や能力の獲得の為の努力より
我慢を選ぶのが楽ならば、それは良い事では
ジョーカーになるやつもでてくる
そういうことか
ということだと思ってたわ
ずっと関わる人なら変えるメリットあるけど一時的に関わる人を変えようとするのは合理的じゃないんだよね
つまり我慢しろって事だろ
今の我慢より楽な努力で状況が変わるなら我慢してないワケで
それは敵が減ってるそばから増えてくやつだなw
だーれが永久に我慢してろと言った?
我慢している間に現状を打破するための能力を身に着けろよ
我慢するだけの時間ならいくらでもあるんだろ?
だからその前に尊重という名で甘やかすから低いレイヤーが誕生するんだろ
本当に相手を尊重するなら、相応の我慢をお願いするものだ
我慢をさせればその人の人間力は上がるし、そもそも我慢のお願いはその人への期待の裏返しでもある
我慢できないから、安倍が殺されるんだろ。
その方が楽な面もあるし
そう思うなら、我慢して面倒な努力したらいいんでないの?
だからその前に尊重という名で甘やかすから低いレイヤーが誕生するんだろ
本当に相手を尊重するなら、相応の我慢をお願いするものだ
我慢をさせればその人の人間力は上がるし、そもそも我慢のお願いはその人への期待の裏返しでもある
そんなん子供じゃんただのw
我慢出来るのは当たり前
自分の意見を持ちながら社会とうまくやっていけるのが大人
当たり前の話だ
お前らは我慢してあげてるんだ、僕は優しいんだって思ってるだろうけど気が弱いだけだよ
歯ァくいしばって痩せ我慢するのが大人の男の美学だし、それが理解できないうちは幼稚なこどもでしかない
喧嘩売ってんのか?
最低限の我慢すらできない、精神的に幼いクソガキにはもっと容赦しねーぞ?
いうてこんなんで破滅はせんやろ。
人生如き何とでもなるもんよ。
ケースバイケースを逃げ口上にして何もせん奴が多いからな。
だからこそ普通のことが世間には響くんだよ。
我慢してても解決しないことのほうが多いやろ
だから我慢せずに問題児を追い出したらいい
停滞してるのはバブル弾けたからやろ。
根性論は微塵も関係ないわ。
根性で何とかなるって凄く幼稚な考え方だぞ。
ジャンプ漫画じゃないんだからさ。
でも成功者って変な我慢に逃げこまずにガンガン既成概念を破壊したからこそ、大成してるやん。
我慢は結局甘えだよ。特出するのが怖いだけやん。
意味のない苦労を買うのはただの馬鹿だよ。
見極めが大事だ。
綺麗事に共感するのはごく普通の感性だろ。
我慢付べきところと我慢しない方がよいところを見極められず、思考停止してただ我慢するのは暗愚の極みだ。
主張するのが怖いだけの臆病者が我慢に逃げてるだけやろ。
なぜ0か100でしか考えられないの?
まぁ、歴史を見れば文明の発達は常に無法者が先陣を切ってきたしね。
停滞したままならゆるゆると滅びるだけだよ。
妥協の大切さはわかるが、妥協さえしてりゃ大丈夫と思ったら終わりだ。
メリハリつけなきゃな。
今どき転職なんて珍しくもないやん。
話し合った上での戦争ならしゃーない。
話し合いの結果、戦争という解決法が思いついただけやろ。
言ってることが0か100の理論やんけ・・・
現状の打破なんて割と誰でもできるやろ、能力はやらない言い訳やん。
喧嘩売られたくらいで怒るなよ、我慢を知らないお子様だなぁ
「男の美学」なんて幼稚なお子様がいうセリフやん(笑)
自分に酔い過ぎ。
目立ちたい承認欲求が見え見えでキモいんだよ。
人は日々変わるものだし昔と意見変わっててもええやん。
10年前と全く考え変わらんかったらその方が怖いやろ。
文盲かよ‥。
多種多様って言ってるように見えるが??
極端な思考だなw
Twitterの平常運転や、承認欲求モンスターの巣窟やぞ。
無視一辺倒は愚か者のすることやろ。
賢い人は臨機応変や。復讐もするし許すし無視もする。状況に合わせた選択が重要やで。
大人と子供っていうか有能と無能の違いが我慢するかしないかにあるわけないだろ
なお、何一つ耐え忍ばず性欲のままに女湯を覗く模様。
これ権利主張?
思考停止してないで、やるべきことはやりなさいって言うことじゃないの?
我慢すべきでない場面と、そうでない場面を見極めて臨機応変に対応できるのが大人やろ。
ただ我慢するだけなら犬でもできるぞ。
「自制心」と「忍耐力」を言い訳にして、やるべきこともやらずに我慢に逃げ込むやつがいるのも事実やん。
環境のせいで悪い方向に進むときは環境に文句言わなきゃ駄目だろ。
何でも自責とするやつは無責任だよ。
極端やな
ネットのやり過ぎ
我慢しなくていい事とするべき事を区別するのは前提に決まってるやろ
そこの判断力も兼ねての「大人」やろ
何が我慢すべきかどうかなんて人によるんだから自分で判断しろそれぐらい
大人が野々村みたいに感情的になるのはみっともないから
自分の気持ちいいように不快の一切無いように行くわけないだろ
・待つのは嫌だから、先頭に並んでいるの前に割り込みました。
偉い!!ってなるかよ。
大切にしてくれる人のことを大切にしてね。
自分だけ恩恵を受けてだらだらすることは許されない。
社会に出たことねーのはつれーわな
そもそも我慢をするなはただの逃げでは
それぞれにどうしようもない事情があれば別だけど、それをいちいち聞くような時間も機会も与えられないからね
結果、どんどん条件の悪い会社に転職していくことになるんだろうな
我慢が大人だと思ったことはないなぁ。
逃げるからお金が無くなる、食料や道具等作る人がいなくなる、奪い合いになる、パワーこそ正義になる。
それっぽいこと言うのは良いけど、それをする事でこの先どうなるかぐらい想像して書けや。
我慢ってのは他人のためにばかりするものじゃなくて基本は自分のためにすることや。
1割の奴は攻撃して楽しんでいる奴だから反撃されて反省しなさい
おめぇらは甘やかされている