
我慢できるのが大人だって思ってない?逆だよ。我慢できない事があったら話し合うなり環境を変えるなりして我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人だ。我慢が美徳みたいな風潮あるけど、そんなもん皆が大人しく我慢してた方が得する奴らが作り出した嘘だよ。我慢するな。我慢しなくていい方法を探せ
— Testosterone (@badassceo) July 31, 2022
我慢できるのが大人だって思ってない?
逆だよ。
我慢できない事があったら
話し合うなり環境を変えるなりして
我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人だ。
我慢が美徳みたいな風潮あるけど、
そんなもん
皆が大人しく我慢してた方が得する奴らが作り出した嘘だよ。
我慢するな。
我慢しなくていい方法を探せ
君を大切にしてくれない人や組織から離れて、君を大切にしてくれる人や組織に移る事に後ろめたさを感じる必要なんて1ミリもないよ。大切にされない期間が続くと自尊心がすり減って人生が狂う。その環境を離れるのは正当防衛だから罪悪感なんて感じなくていい。相手の都合とか気にせず早めに決断しよう
— Testosterone (@badassceo) July 31, 2022
この記事への反応
・立場の弱い者は常に
「我慢してスルーするのが処世術だ」と
刷り込まれ続けますね。
実際には刷り込むずるい強者側の都合が良いだけなのに。
・我慢が偉い、という風潮は無くなってほしいですね^ ^
・現状を打破できるアイデアや行動力をもって
取り組み、我慢は卒業したいですね
・他人に強制される我慢は、しなくていいですよね
・「我慢できない事があったら
話し合うなり環境を変えるなりして
我慢しなくてもいい方法を探し出すのが大人」
は本当にその通り。
子供でも実践してほしい。
それが人生の知恵だから。
・我慢=美徳、という風潮は
メンタルダウンを助長している気がします…
・我慢や忍耐そのものは人生に必要だけど、
する必要がないもの=ダメでずるい人間の尻拭いなどは
確実にある。
自分のために我慢したい。
ほんとそれな
もし話し合いや環境改善でもダメなようなら
その時は速やかに撤退一択やで
もし話し合いや環境改善でもダメなようなら
その時は速やかに撤退一択やで


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
🍮は安部襲撃の真犯人