• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




日本政府のサイトやミクシィなどにサイバー攻撃 “ロシア支持”のハッカー集団「キルネット」が犯行声明
1662474804948

記事によると



・ロシアのウクライナ侵攻を支持しているとみられるハッカー集団「キルネット」が、日本の政府サイトなどにサイバー攻撃を行ったと犯行声明を出した。

・「キルネット」は先ほど、SNS上に日本政府が運営する行政サイトなどに対してサイバー攻撃を行ったとする投稿をした。他にも、クレジットカード大手のJCBの決済システムとソーシャルネットワークのミクシィに対しても攻撃したと主張している。

・実際、日本政府のポータルサイトやJCBのホームページがアクセスしにくくなる事象が発生した。ミクシィも一時、つながらない状態になった。

以下、全文を読む

この記事への反応



ロシアのサイバー攻撃ヤバいな 日本のセキュリティはどうなってんのよ

mixiとか懐かしい😂 ハッカー集団のチョイス笑うw

サイバー攻撃て… モンストで影響なきゃどうでもいいが その前に不具合多すぎだしな最近🤪

そういや、アノニマスは今何やっとるんや🙂

政府システムにサイバー攻撃仕掛けても、日本の政府があまりにも紙主体で生きてすぎてほぼノーダメなのではないかって感じなの草 mixiとかいつの話やねん 微妙にずれてて死ぬ デジタル化が進んでいないことに感謝する日が来るとは

ロシアからサイバー攻撃受けてmixiが鯖落ちしたらしい 久しぶりにログインしてみる?

これでデジタル化推進の重要性を感じるか。それとも不安を感じるか… 個人的には政府のセキュリティ強化やデジタル庁、そして河野大臣に期待したい🐶✨

サイバー攻撃して僕達攻撃してきたよ~とか報告してんのなんか可愛い

夕方に国税庁のホームページが開かんかったんこれのせいか?おかげで仕事が明日に持ち越しですわー。

オレのmixi垢どうなったやろ





なんでミクシィ狙ったん?


B0B56NPJ4G
スクウェア・エニックス(2022-10-27T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(176件)

1.魑魅魍魎投稿日:2022年09月07日 01:01▼返信
魑魅魍魎
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:01▼返信
にじさんじ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:02▼返信
いいぞーニッポンをつぶしてくれ!
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:02▼返信
mixiとかいうサービスがまずググらないと分かんない
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:02▼返信
注視している
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:03▼返信
別にロシア関係無くいつも攻撃されとる
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:03▼返信
>>1
なんでいちいち攻撃した事言うの?承認欲求?
心ザコ過ぎない?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:03▼返信

ミクシィを攻撃してもだれも困らないと思うんだけど(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:03▼返信
もうちょっと危機管理意識持てよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:04▼返信
しょぼすぎわらた
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:04▼返信
ミクシィは草生える
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:04▼返信
いまだにmixiやってるが、19時や20時に全くログインできなかった。
どうりで……
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:04▼返信
ミクシィ生きとったんかワレ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:04▼返信
どうせDDoSだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:05▼返信
政府「へ?」
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:05▼返信
日本政府のサイトとかザルだしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:06▼返信
>>8
日本政府のサイトもなw
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:06▼返信
ミクシィwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:06▼返信
最新世界アプリパブリッシャーランキング
20位ミクシィ

~~~
52位以下のランキング外任天堂←あやしい
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:07▼返信
ニッポン人はハッキングされても理解できない猿しかいないからな…
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:07▼返信
弱いとこを攻めるのは兵法の基本だからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:07▼返信
どうせならニコニコにやれや
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:07▼返信
最近のサイトは狙っても突破できないから、更新が停滞していたりセキュリティの弱いところしか狙えないんだな。
無能連中。
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:08▼返信
mixiをチョイスするハッカーって…
その程度の情報収集能力でハッカー名乗っていいんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:08▼返信
しょっぼwwwwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:08▼返信
先進国で唯一フロッピーなんか使ってるクソゴミ情弱国にハッキングとかバカすぎるだろ
mixiとかいう太古のサイト見てビビり散らすやろな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:09▼返信
日本政府「ん?ウチはFAXとフロッピーディスクだけど?」
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:09▼返信
化石のオワコンSNS狙ってどうすんだよwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:10▼返信
なぜにmixi
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:10▼返信
プーチンの最後っ屁か
効かぬわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:10▼返信
親露派って日本に対するロシアの攻撃でも賛美するんだろうか?
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:11▼返信
しょぼいとこしか攻撃できないざぁこ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:11▼返信
最新最も収益が多かったアプリ開発元世界ランキング
12位サイバーエージェント
17位バンナム
20位SONY
35位ミクシィ
~~~~~~~~
52位以下のランキング外任天堂←あやしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:12▼返信
昭和から進歩してない国ってバレちゃう!
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:12▼返信
だからロシアが嫌われるんやで
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:13▼返信
ミクシィって何?
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:13▼返信
しかもノーダメってどんだけ弱いのロシア
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:13▼返信
ミクシィwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:14▼返信
アナログ過ぎてサイバーテロ効かない政府と化石mixiとかギャグか
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:15▼返信
>・実際、日本政府のポータルサイトやJCBのホームページがアクセスしにくくなる事象が発生した。ミクシィも一時、つながらない状態になった。


F5アタックかよwwwwwwだせええええええwwww韓国人みたいな奴らだなwwwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:15▼返信
トモチルというロシアゲー始めたぞ
懐かしい歌が流れてきて泣けた
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:15▼返信
ミクシィ狙ってどうすんだよw
誰も困らんなwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:16▼返信
トラフィックやアクセス数すら調べないハッカーさん流石やで
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:17▼返信
ミクシィwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:17▼返信
アクセスが重くなる程度のゴミクラッキング
もっと情報全部持っていくルートの確立とかしてみーよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:18▼返信
キルネット「アノニマスも霞ケ関と霞ケ浦間違えて攻撃しとったやろがい!」
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:18▼返信
何がしたかったんや…
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:19▼返信
ミクシィとか久しぶりに聞いたわw
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:21▼返信
もの凄く古くて一般的なツール使ってそうなハッカーさんたちやな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:22▼返信
もうパスワードも忘れたわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:22▼返信
ミクシィハッキングとか無駄だろなにやってんのw
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:22▼返信
ホワイトハッカーの俺が潰してやんよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:22▼返信
「モンストで今やってるタイバニ2のコラボガチャ確率弄りました」
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:23▼返信
このハッカー集団「国内で2番目に人気のあるSNSであるmixiをノックアウトした」と書き込みしてるの草生えるわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:24▼返信
ミクシィとしては存在を忘れられないという意味で起死回生の宣伝
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:28▼返信
ネットがなくても日本にはFAXとハンコと飛脚があるから
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:29▼返信
ただのDDoSで何を偉そうにw
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:29▼返信
やる事がショボ過ぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:30▼返信
ミクシイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ




60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:30▼返信
mixiとは招待制のSNSでわりと身バレ上等な人もやってたからfacebookに近い感じ
ページ見ただけで足跡残ったり、招待制だから捨て垢作りにくかったり経由がわかりやすいのでプライバシー死んでる代わりに悪い事しにくい感じやね
15年前くらいが全盛期
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:30▼返信
こんなん俺個人でも出来るわ。
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:31▼返信
ロシア支持って言うかロシアなんじゃねえの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:31▼返信
ロシアってまあ間違いなくこの戦争負けるし下手したら国家分裂するやろな
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:32▼返信

日本政府さんセキュリティガバガバですやん

65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:33▼返信
>>54
情弱wwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:34▼返信
mixi狙ったのは正しいだろ
今の40歳前後の奴等が消し忘れた大量のポエムや黒歴史が残ってるんだぞ
人権を人質に取られたようなもの 日本は終わりだよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:35▼返信
サイトがちょいと重くなっただけってえらいショボい攻撃やなw
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:37▼返信
※67
F5連打やろね
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:37▼返信
※66
貴様は班長を読んだだろ!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:38▼返信
mixiwww
ギャグなの?
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:38▼返信
日本とかけてmixiと説く。
どちらもオワコンでしょう。
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:38▼返信
セキュリティ穴だらけだったのがミクシィぐらいしかなかったのか?
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:39▼返信
このニュースを見て、mixiに久しぶりにログインしたら、ふなっしーコミュニティの人達が今でも元気にふなっしーグッズ紹介をし続けたりつぶやいたりしてて妙に感心したw
マイミクの人達は完全に沈黙してるけどw
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:40▼返信
サイバー攻撃って大層な言い方だけど単なるDDoS攻撃だったりしないの?
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:42▼返信
「mixi攻撃したった!」でドヤってるのかロシアハッカーは
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:43▼返信
ミ、ミクシィかぁ・・・
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:46▼返信
なんか情報盗まれたとかなら大問題だけど
これF5アタックと余り変わらないのでは?
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:48▼返信
ロシア支持とか大嘘だろw
韓国と同じで政府機関が民間とか一般人のフリしてるだけ
とりあえず嫌がらせができれば何でもいいんだろう。半脅しで
政府関係とか狙ったらバレた時にただじゃ済まないからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:48▼返信
※77
ロシア版2ちゃんねるで同士集めたんやろか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:49▼返信
特に何の影響もなくて草
悲しいなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:50▼返信
もう日本すら倒せないのかロシアって…w
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:51▼返信
ミミミミミミ、ミクシィてwwwwwwwww
うわぁーすごいハッカーだなぁwwwwwww
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:52▼返信
ゴミのような連中だな。
脳ミソプーチンか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:53▼返信
日本にサイバー攻撃とか意味あるのか?
肝心な所は未だにアナログだからな
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:53▼返信
さてはパズドラの刺客だな!
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:54▼返信
※71
なぞかけのやりとりならば正しい漢字は「解きます」なんですわ
君は日本人じゃないみたいだから知らなかっただろうけどね
これで一つ賢くなったね
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:55▼返信
好きなだけ攻撃してどうぞ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 01:56▼返信
こんなしょぼい攻撃を発表して恥ずかしくないのかな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:01▼返信
ミクシーて
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:02▼返信
攻撃って言ってもDDoSだろ
イタ電と変わらんよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:02▼返信
繋がりにくくなっただけって、F5連打したってオチじゃねぇよな?
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:03▼返信
>>7
どちらも利用者が居なさ過ぎて、攻撃したことに気付いてもらえなかった説
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:09▼返信
どうせロシアからの依頼でやってるんだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:12▼返信
確か・・・ミクシィには古のソシャゲ(怪盗ドリランドなど)を信奉するインターネッツ老人会のサロンがあると
そんな話を聞いた事はあるが・・サイバー攻撃ナンデ??
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:19▼返信
他のSNSはアメリカ様だから避けたんじゃね?
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:21▼返信
重くなったり落ちたりってDDoS攻撃だろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:30▼返信
マスコミ「そんなことより自民の印象下げ」
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:31▼返信
何この廃工場のガラス割って自慢する子供みたいなチョイス
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:42▼返信
死人に鞭を打つ腐れ外道やな
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:48▼返信
いや、これはまずいだろ
日本ローカルじゃトップクラスのSNSサイトが潰されるなんてことがあったら洒落にならん
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 02:50▼返信
これで困ってるやつに興味がわくレベル
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:00▼返信
アメーバピグできなくなったら許さんからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:01▼返信
うわああああ俺たちのミクシィがああああ
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:07▼返信
ミクシィは草
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:14▼返信
>>30
友達の安倍のもとへ早く行ってやれと思う
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:14▼返信
動画見ると政府サイトはe-govやeltaxが攻撃受けてるね
アクセスしにくくなる事象の被害なら嫌がらせ程度でしかないけど
情報が抜かれてないか政府サイトは影響なしの一点張りだろうし民間のJCBやmixiの被害報告が待たれるな
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:15▼返信
>>36
小泉進次郎やろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:18▼返信
>>39
パシフィックリムでもアナログのジプシーデンジャーが活躍するの知らないの?
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:24▼返信
我が国のフロッピーやFAXを使った高度な情報が筒抜けに・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:24▼返信
だったら日本はジャパネットで
ロシアの戦車を下取りして炊飯器を売りつけろ
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:31▼返信
※106
個人情報集めるようなサイトじゃねえしどうでもええわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:37▼返信
まさか政府のサイトってDDos対策すらしてないんだろうか・・・
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:47▼返信
ロシア迫真のDDosである
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:48▼返信
やっぱりアノニマスは口だけの役立たずだったか
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 03:57▼返信
みみっちくて草
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:08▼返信
JCBもかよwあぶねぇ丁度解約になってて良かったw
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:10▼返信
ロシアの楽しんごかよw
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:18▼返信
キチネットのゴミクズ共が
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:46▼返信
えっちな絵が見たくなったんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:51▼返信
XFLAG IDが流出してないならどうでもええわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 04:57▼返信
政府と壺カルトの関係を世界中にばら撒いてほしいね!w
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 05:04▼返信
ミクシィまだやってる人いるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 05:12▼返信
JCBはヤバいな
被害者かなりいるんじゃないか
てか、JCBってロシア国内の主要決済の一つなのに攻撃しちゃうんだ
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 05:28▼返信
いざ現代の戦争になったら日本が電子移行してなさすぎて攻めあぐねるかもな
機密データを大量に入手したと思ったら保存法が雑すぎて抜けてたりな
俺の会社は一部を紙と電子で記入しとるけど電子の方は誰も見てねぇのか放置しても言われたことないから気づいたら誰も入力しなくなった
数百年後に驚くべき戦術とか紹介されたりしてな
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 05:48▼返信
政府サイトとミクシィは同列なんか
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 05:50▼返信
中国支持の間違いだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:03▼返信
mixiは草
まだあったんだw
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:06▼返信
アノニマスとどっちが強いの?
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:28▼返信
ミクシィ懐かしすぎて草
オワコンになったのはやっぱTwitterのせいなんかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:35▼返信

mixiなんて誰が使ってるんや
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:35▼返信
TikTok攻撃した方が影響あったろ
mixiとかなんやねんしょうもな
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:38▼返信
ロシアや中国と小競り合いさせたい勢力が着々と動き始めてるな
133.Q投稿日:2022年09月07日 06:39▼返信
ファックスで悪口送る方が有効だからな日本は
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:46▼返信
無能政府「ハッキング?いつやられたの?それ」
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:48▼返信
ロシアン女性との婚活に支障が!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:51▼返信
殺してくれよこういうゴミは
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 06:58▼返信
>>1
キルネットっていう名前の厨二臭さもさることながら....落ち目のニコ動とmixi狙うのがなんとも切なくなる
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:05▼返信
ミクシィwwwwwwwwwwwwww
コミュニケーション屋wwwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:06▼返信
ただのf5アタックやろ何がハッカー集団やアホらし
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:06▼返信
ここによくわく文盲のアルかニダみたいな奴ら?
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:21▼返信
名古屋港も攻撃されたとかもう尾張だ
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:36▼返信
今思うとミクシーって今のフェースブックのはしりだよな
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:37▼返信
くそぉー!🤮
俺たちの日本政府サイトとミクシィがあぁあ!!😡😡😡
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 07:42▼返信
やっぱロシアって糞だわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 08:05▼返信
steamが調子悪いのはこれか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 08:07▼返信
>>1
これでいつ報復しても問題ないわけだw
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 08:26▼返信
100人くらいでミクシーにF5連打でもしてたんか?
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 08:34▼返信
黒歴史を人質にするつもりかいな
凶悪だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 09:10▼返信
ロシア「F5連打!」
日本「何か重いな」
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 09:18▼返信
mixiなんてまだ存在してたのか…
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 09:22▼返信
>>128
アノニマス
あっちはF5アタックじゃなくガチでロシアにクラッキング
TV乗っ取ったりしてるでw
152.投稿日:2022年09月07日 09:52▼返信
このコメントは削除されました。
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 09:58▼返信
>>140
もっとレベルが低いはず
時給250ルーブルぐらいでスパム工作をやってるそうだ
金は腐敗や収賄で稼いだエフゲニー・プリゴジンが握っている
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 10:46▼返信
アノニマスに、駆逐される未来が見える
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 10:54▼返信
何が目的なんだか しょうもない
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:22▼返信
かまってちゃんか
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:26▼返信
>>152
攻撃先が謎過ぎて示威行為にすらなってないからな
ただ単に殴っても殴り返さない相手を選んで憂さ晴らししてるだけな気もする
ガチでやり返されたくないんだろう
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:56▼返信
ん?情報抜き取ったとかじゃなくて繋がりにくい?
Dos攻撃しただけ?
ダサ…
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:57▼返信
壺でも見つけたかな?その調子で統一教会を暴いてくれw
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:59▼返信
もう守るべき情報なんてないよな。むしろ暴いて欲しい情報ばかり。
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 11:59▼返信
>>157 多分殴り返さないと相手は認識してない、既に殴られたと思いこんでる

ロシアシンパのサイトを読んだがいきなり裏切られたと恨み言を延々綴って逆恨みしてる
特に半導体製造装置企業への憎悪が激しい(マイクロチップに生物兵器をしこんだ日帝だの滅茶苦茶な誹謗中傷もあったw)
国内政治でも深刻視されて、先月(8月22日付)半導体企業への減税、助成金、優先融資、政府購入保証のバラ色法案を泡を食って通すほど混乱中
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:01▼返信
>>158
結局ロシアって人が足りないんだよね

一番人を戦争やら諜報やらで無駄遣いするのも一番人材不足で嘆くのもロシア
ここまで頭脳流出が凄まじい軍事大国()も早々ないぞ
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:15▼返信
やっぱりFAXが大正義
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:55▼返信
ミクシィは流石に草
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 12:56▼返信
ミクシィ草
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 14:56▼返信
え?その程度でドヤ顔???
言われなければ分からないレベルで草
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:13▼返信
ロシアが開催してる大規模軍事演習に中国が参加中
俺達は本格的にロシアと中国が敵国になったな
頑張らないと
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:24▼返信
>>166
お前バカ?頭お花畑だな

ロシアが正式に国内発表して日本に攻撃してきたって事が問題なの
宣戦布告だよ
中国の台湾有事で日本は戦場になるしロシアはこれだし
頭お花畑の老害は消えてくれ
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 16:28▼返信
中国とロシアの海軍の艦艇合わせて6隻が北海道の西の海域で機関銃による射撃を行ったことが分かりました。

 3日午後3時ごろ、北海道の神威岬の西およそ190キロの海域で海上自衛隊がロシア海軍のフリゲート艦3隻と中国海軍のミサイル駆逐艦など3隻が機関銃による射撃を行ったことを確認しました。
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:23▼返信
銃弾が飛び交うだけが戦争じゃない
ロシアは常に世界を相手に戦っているのさ
ご苦労なことだ
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:25▼返信
NURO光「おのれロシアぁあああああ!!!!」
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 17:57▼返信
ガバガバな所がそのくらいしかなかったんだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月07日 23:53▼返信
>>168
キルネットって政府機関なのか へー ロシアの知合いは今年集まった素人に毛が生えた位の集団って言っててその認識だったけどそうだったんだ へー
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月10日 05:53▼返信
一応地下鉄等を狙ってやったらしいけど
結果はホームページクソ重くなっただけで電車はいつも通り動いてましたと言う
コイツら会社のサーバー自体にハッキングする能力はなくただ田代砲しか出来ない存在だな
しかもmixi狙っている辺りからしてガラケー全盛期の頃の人間だから割りと歳いってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 03:01▼返信
>>168
馬鹿すぎw
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月14日 03:03▼返信
mixiとか20年前にオワコンなサイトを攻撃とか誰も困らなすぎて笑える
その程度の調査も出来ないハッカーてレベルがもうww

直近のコメント数ランキング

traq