03




若者らの殉国正当化 兵士母に「死は運命」―プーチン氏
1669469894605

記事によると



・ロシアのプーチン大統領は、ウクライナで軍事作戦に参加した兵士らの母親17人をモスクワ郊外の公邸に招き、面会した。この中で「われわれは皆、死ぬ運命にある。問題はどのように生きるかだ」と主張し、若者らが国に殉ずることを正当化した。

・米軍は、ロシア軍の死傷者は「10万人超」と推計している。9月下旬に部分動員令が出された後、招集された予備役の妻や母親がネット上で懸念の声を上げる中、プーチン氏が直接耳を傾ける姿勢を強調する狙いがあるもようだ。

以下、全文を読む

この記事への反応



見本を見せろ

侵略戦争のために我が子の命が浪費されたとか笑えんよ

どう生きるかが問題なのは理解できるが、それがなぜ国家間の武力行使により戦死することを正当化できるかは全然わからない。

国を滅ぼそうとしているのは🇷🇺政権そのもの。 🇷🇺国民が国をを守る為に戦うなら、戦う相手はウクライナ🇺🇦じゃない!

運命ではなくプーチンの恣意。しかし、広い意味ではロシアの運命。

前途ある若者を前線に送って無駄死にさせるだけでなく「お国のために死ぬことは名誉なんだぞ」と語っているの、ロシアがますます大日本帝国に重なって見えてくるわ……

領土拡大が国益であり、戦争を始めたと指摘される声があっても仕方がない発言に感じる。

それは兵士自身が思う事であって戦争を仕掛けた
張本人が言う事ではない。そして戦争は運命
などではなく権力者が意図的に起こす必然。






本当に昔の日本みたいな感じになってきたな


B0BDS11375
スクウェア・エニックス(2023-02-24T00:00:01Z)
レビューはありません


B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません