06



松屋のポスターがなんだかおかしいと話題に


松屋の知らない世界 牛めし編

肉の厚さは1.1ミリ。

それ以上でも
それ以下でも


ダメなんです。



これにツッコミが殺到









意図は伝わるからこれでOKとの意見も




この記事への反応



毎回思ってたのよこれ

文系が作ったんだろうなあ(偏見

数学的にみると間違ってて、慣用句としてみると間違ってない(たぶん)

「それより大きくても、それ未満でも」が数学的に正しいと言い、上司に「分かりにくいよ、戻して」で一蹴される理系新卒くんの1日。

それ以上でもそれ以下でもダメって表現よく使うし、そもそも以上ってそれより上って意味もあるのに勝手に数学上の定義だけ持ち出してくる奴らきしょいな

「それ以上でもそれ以下でもない」っていう表現を耳にするたびにモヤモヤしますよね?しますよね?

このネタはいいとして。こういうの見るたび思ってるんだけど
「未満」の対義語作って欲しいよ公的に。
「過剰」とかそんなんでさ
10以下、10以上、10未満はさっと表現できるのに、上にいくときだけ「10より大きい」と書くのはマジで不便


松屋はテキトーでいいんだよ
ほんとは何でもいいってことだよ懐広い


これがバズった時点で松屋の広報の勝ち。

「友達以上、恋人未満」って言葉を最初に使った人、優秀だ





美味ければ何ミリでもいいんだよ!!