• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

アニメ『ガンダム水星の魔女』10話より






「スレッタ 忘れった・・・」の英語翻訳天才ですき

”Suletta Forgetta”














  


この記事への反応


   
マジでこういう日本語の言葉遊びを
外国語に置き換えれる翻訳家すごいと思う


"Intel in it." → 「インテル入ってる」って訳したみたいなヤツ

これCrunchyrollって海外のアニメ中継配信サービスで
見てるので公式なんですよ~

  
意味もギャグも通じてる!

スペイン語は Suretta, olvidadetta 笑笑

スレッタ、フォーゲッタ。

これは神翻訳すぎるwwww



しっかり韻を踏ませてて
さすがやなぁ!
あのシーンで笑うチュチュ先輩達が
かわいかった


4087926028
井上 雄彦(原著)(2022-12-15T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDS3HNT7
スクウェア・エニックス(2022-12-13T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



4088833112
芥見 下々(著)(2022-12-02T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(99件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:01▼返信
🚲
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:05▼返信
>>1
早くハサウェイの続きつくってくれよ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:07▼返信
ステマの魔女
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:08▼返信
そんなダジャレで10話の重苦しさをどうにか出来るとでも
大川内くん・・キミ・・人の心・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:09▼返信
ステマッタ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:14▼返信
そんなダジャレどうでもよくなるぐらい不穏やろ話
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:18▼返信
ミケーレ・コレマッタ
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:18▼返信
>ニャーがmeowだからmeowningはわかるけど、nyamazingは通じたのだろうか。

日本人が「英語圏ではmeow」を知ってるように外国人も「日本ではnya」だと知ってるだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:22▼返信
※2
2024年以降だからまだまだ先だ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:23▼返信
イェーガーの家ーがー!
はどうだったの?ちゃんと外人にも伝わる翻訳できてたんか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:26▼返信
>>8
「英語圏ではmeow」は今知ったんじゃ……。初見はむりい
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:26▼返信



答え見る前に思いついたままだったけど


13.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:27▼返信
君の瞳に乾杯みたいな創発的な翻訳ならまだわかるんだけど、ポピュラーな動詞forgetが既にかなりスレッタに近い状態だから据え膳だと思うんだよね。
むしろスレッタと韻踏みたいって考えた時にforgetta以外を考える方が難しい。これで翻訳天才とか、翻訳家舐めてる。

あいたたた…
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:29▼返信
グエルが絡んできそうだから11話楽しみ
やっと本編始まったって感じ 
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:29▼返信
訳したのは

ソニー傘下のアニメ配信世界最大手、「クランチロール」です
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:29▼返信
訳したのは

ソニー傘下のアニメ配信世界最大手、「クランチロール」です
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:30▼返信
newwwwwwwwwだな
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:31▼返信
>>13
>むしろスレッタと韻踏みたいって考えた時にforgetta以外を考える方が難しい

低学歴はforgettaって単語が実在すると思ってんだろうな
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:33▼返信
地球の魔女らのガンダム出てくるまで少々退屈だったな 正直なところ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:34▼返信
忘れただぁ!?犬の真似すんだよ
ベギルベウ ベウ ベウ!!!!
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:37▼返信
なんかしょーもない記事ばっかだなステマ魔女
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:44▼返信
>>2
ガンダムはいいよもう
パニおじしか見てないじゃん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:45▼返信
>>6
不穏なのは視聴率だろ🙄
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:45▼返信
こんなどーでもいい事をわざわざ記事にするのは、関連商品へのクリック数で稼ごうとしてるのかな?
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:47▼返信
けど来週放送ないんでしょ
今年もあと半月ちょっとだから1回放送して終わりかな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:48▼返信
>>18
いや一言もそんなこと言ってないけど
forgetというポピュラーな同士が既にスレッタという名前に近い発音だって話をしてるんだけど人のコメント読めてないの?
 
ほんとパニおじって頭悪いよな
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:49▼返信
痛々しいのはガンダム動物園だけにしてくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:49▼返信
>>14
はちまでガンダムの話するのやめて。
撮り鉄でさえ一応はわきまえてはちまで鉄道の話するのは控えてるんだよ。
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:49▼返信
>>19
出てきてからもずっと退屈…
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:52▼返信
年末年始 水星の魔女一挙放送‼︎ とかやってくんねえかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:53▼返信
もちのロン味を感じる
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:55▼返信
>>21
アンチソニー悔しいにだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 07:58▼返信
>>26
あーやっぱおまえガチ低学歴だなww
レッタとゲットじゃ韻を踏めてないしそもそも忘れたならforgottenでforgetとは韻が変わるだろ
直訳だと韻踏めないから韻が合うよう単語の語尾改変した力技翻訳なのに
forgetがスレッタともともと近い発音とか頭悪いにもほどがある
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:06▼返信
は?語尾替えただけで天才?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:15▼返信
>>2
Twitterコピペはちまを粛清してくれ
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:17▼返信
いや向こうじゃウケないだろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:19▼返信
>>34
聞き手の教養がないと伝わらないことってあるよね。君見てると痛感する。
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:19▼返信
>>28
はぁ?ガンダム絡むゲーム沢山あるってのに?
政治とゆたぼんの話だけしてろってか?アホか
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:27▼返信
>>28
グエルだけは期待してるよ
上手くやればオルガやライナーになれる

最近の展開見てるとガンダムである必要性を感じなくて
主人公交代してくれねーかなって常々思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:29▼返信
Forgettaかと思ったらやっぱりそうだった
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:32▼返信
今日はトンスレった?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:32▼返信
どんなに頑張っても一人称は「I」にしかならない
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:34▼返信
>>33
forgottenは古い単語だってネイティブの人が言ってた
というかなんで過去分詞?普通にforgotだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:38▼返信
わりとストレートな翻訳だと思うが
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:39▼返信
ガノタならまだいいが今見てるのって萌え豚のガノタだろ?
地獄だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:40▼返信
ッタしか掛かってねぇ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:42▼返信
>>37
アホか
スレタイ見て、英語苦手な俺にはこれしか思いつかんと思って開いてみたら、それが出てた。それほど適当
これを見事とか天才とかいうのは俺以下の英語の素養の持ち主
これは英語ネイティブに聞いてみないと分からん。これをダジャレの翻訳とみなせるのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:43▼返信
これで天才とか言うタイプが自称TOEIC800以上の人です
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:51▼返信
ダメ→Don't
らめぇ→Ron't

って訳してた米国人に比べりゃまだまだ
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 08:59▼返信
>>23
お前が心配することでもないやろアホ
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:00▼返信
ワンピといい水星といいはちまバイトってミーハー多いよな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:03▼返信
かつてはシスプリの兄の呼び方12(アニメだと13か)種類頑張って翻訳したりと翻訳家も大変やな
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:09▼返信
きもっ
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:12▼返信
「インテル入ってる」は日本語の方が先だぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:26▼返信
※51
水星はポリコレ全開だから
ミーハーってよりパヨバイトが持ちあげてんだろな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:35▼返信

必死のステマも虚しいだけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:39▼返信
ウテナやピングドラムのファンが持ち上げてるだけなんじゃないかな
もうガンダムファンはついていけてない
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 09:44▼返信
インテル入ってるは逆
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:03▼返信
ベヨネッタ、売れネッタ
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:04▼返信
翻訳する人の腕によってクオリティ変わるよね
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:14▼返信
スレッタ スベッタ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:16▼返信
亀仙人譲りのダジャレだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:18▼返信
スレッタのやりたい事リストはドラゴンボールから着想を得ているらしい
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:27▼返信
これをやらせれば戸田奈津子の右に出るものはいない(大嘘
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:38▼返信
あれ寒いシーンで終わると思ったら、みんなで笑ってファンタジーだった
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 10:56▼返信
バンナム流行アニメ大賞
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:09▼返信
この程度で大騒ぎ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 11:41▼返信
スレッタホゲータかな?
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:02▼返信
エランの声くそキモい
鬼滅声優使うなや
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:08▼返信
>>50
いや、心配しろよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:13▼返信
>>33
スレッタとフォゲットならettで韻踏めてるよね?
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:15▼返信
>>38
誰も政治とゆたぼんの話をしろなんて言ってなくない?
ゲームとか関係なくガンダムは害悪で嫌われてる趣味なんだから自制しようねって話だよ
電車と関係ある記事だからといって鉄オタの人らが電車の型番とか編成とかについて語ってるとこはちまで見たことある?ないよね?
鉄オタでさえ自制してそういう話はしないようにしてるのに、ところかまわずガンダムの話をしたがるガノタってはっきり言って鉄オタ未満だよ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:16▼返信
>>39
わかったから5chでやれやきしょい
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:19▼返信
フルハウスのクイズの話とか翻訳相当頑張ってたの思い出す
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:22▼返信
※71
韻よりもスペルを合わせたってとこががミソなんじゃねーの知らんけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:26▼返信
見事すぎる?何のひねりもないじゃん

記事のタイトル見ただけで予想できたわ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:34▼返信
日本でしか見られてない人気ないのに海外で話題になるか?
ステマが過ぎるぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 12:36▼返信
天才のハードルってこんな低いのか
そら豚の自己評価が天才なわけだわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:04▼返信
確かにダジャレ翻訳はセンスが必要で難しいけど
これは単に言葉どおり
凡才の奴がやってもこうなる
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:33▼返信
コミュ障は他人を認めるという行動が基本出来ない
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:49▼返信
スレッタはすれ違ったわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 13:59▼返信
薄ら寒いダジャレで必死にバズろうとしてる
まさにこのゴミアニメを象徴する記事
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:04▼返信
現場たぬきはダジャレが得意なんだなぁ
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:07▼返信
これは爆笑したな^^
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:08▼返信
次回はタヒ人が沢山出そうで楽しみだなと思ったら再来週かよー
スレッタ待ちくたびれった・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:13▼返信
中身ペラペラすぎてガンダムブランドがなければ誰も話題にしないクソアニメ
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 14:20▼返信
そのガンダムブランドのお陰で話題にはなってるから大成功だなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:06▼返信
頭GUNDのママンが誰も幸せにならない方法論で世界を地獄に落とそうとしてるのに
スレッタは恐らく最後まで何も知らないままだから現場のボブ君が世界の真実を見るんだろ?
如何にもガンダムじゃないか
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:14▼返信
スレッタプラモ買えた
フレディに魔改造してみるか・・・
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 15:27▼返信
会社作ったり動画撮ってみたり別に未来の世界の話でなくてもいいエピ続きでちっとダレてきた
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:14▼返信
※85
まちくたびれったwwwwウケるwwwwww
スレッタワラッタwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 16:55▼返信
今日もステマ記事2本
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 21:33▼返信
ブリーチの王悦の名乗りも大変そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 02:17▼返信
スレッタはプロローグで有ったことを忘れてるって意味だぞ。
遊我が1話始まる前に生まれ変わりで何もかも忘れていたのと同じようにな
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 02:19▼返信
>>4
何言ってだ
普通に考えてプロローグのことだろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 02:20▼返信
>>14
残念だが、本編は1話からずっと始まってたんだ
あとグエルは所詮グエルだよ
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 02:22▼返信
>>15
要するに、はちま民はガンダム水星の魔女が大好きってこったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月14日 02:24▼返信
>>63
いや普通に遊戯王からでしょ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月17日 00:48▼返信
スレッタの母ちゃんがここまで気が狂った原因ってなんなんだ?
1人目の子供がガンダムに精神人格融合したことで肉体が死亡しちまって
2人目の子供のスレッタにゃ命を削る副作用が出ねえのはわかったが
はええ話旦那と1人目の娘が実質死んだことで冷徹な発狂しちまったってことか
その復讐とガンドアーム技術の理念を世界に認めさせるのが本筋なんだろ
もう1つ残った謎は旦那を殺害したパイロットが当時のままの姿でスレッタを好きになってるって謎だな

直近のコメント数ランキング

traq