名称未設定 1




女性スポーツ競技会から“トランスジェンダー排除”法案が米下院で可決 バイデン政権は反対

1682143178183


記事によると



出生時の性別と自認する性が異なるトランスジェンダーを女性のスポーツ競技会から排除する法案「スポーツでの女性と少女を守る法案」が、アメリカ議会下院で可決された

上院で多数派の民主党やバイデン大統領はいずれも法案に反対していて成立の見込みはない

・女性のスポーツ競技会からトランスジェンダーを排除する動きは全米に広がっており、保守派の共和党が優勢な20の州が、州の法律で規制をしている

・一方バイデン政権は、小学校から大学までのスポーツ競技会でトランスジェンダーを排除できなくする連邦法の改正案を発表している

以下、全文を読む

この記事への反応



これは普通に賛成
男体と競技させられる状況はあまりにも悲惨すぎるし
で、反対の声を出せばトランスカルトに囲まれて殴られる
女性アスリートには地獄でしかない

でもバイデン政権は反対ねぇ…
何かしらの利権とか絡んでたりして


トランスジェンダー枠で男女から独立させて生物学的性別の2択で選択できるようにすれば良いのでは。フィジカルと女性アスリートの人生を軽視してないか

大正解すぎて草
なんのために女と男で分けてると思ってるのかって話。


男女のスポーツの平均記録の差を考えれば仕方ないと思う。
トランスの方は別途で出場できる枠を設けるしかないのでは。


バイデン、次の大統領選挙で負けるだろうな。トランス問題は民主、共和党のどちらも支持していないニュートラル層に刺さるはずだし、銃乱射事件などで極めて印象が悪い。アメリカも正気を取り戻すだろうよ。

個人的には賛成w
筋肉の作りとか元々違うだろしw


スポーツ競技って肉体的能力を使って競うものなのだから、精神の性ではなく肉体の性でレギュレーションを設定するのは当たり前の話だよな。薬物による強化を禁止するのと同様、性差で肉体的能力を嵩増しするのも禁止でなきゃ道理に合わない。

これは妥当な法規制であり差別ではなく区別だと思う。現状トランス女性の参加を認めてしまうと本来の女性の権利を不当に奪うことに繋がるから

トランスジェンダー排斥じゃなくトランスジェンダー枠で競技していれば良い
不公平な状況ではやってる側も見てる側も興醒めしてしまう


多様性といえば聞こえはいいけど少数派の意見全てを受け入れ続けるとこういう問題が出てくる。ノーを突きつける事も大切だ





関連記事
米ミシシッピ州上院、トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決!「元男性の選手が女性選手と競い合うのは不公平」

【LGBTQ】米フロリダ州、トランスジェンダーを女子学生スポーツから追放!「イデオロギーではなく生物学に基づいてスポーツしよう」

東京五輪女子重量挙げに初のトランスジェンダー選手が出場 →ベルギーの女子選手が異議「悪い冗談だ」

【悲報】米国の大学女子水泳界、元男性トランスジェンダー選手が最強すぎてめちゃくちゃになってしまう…トランプ元大統領も言及

トランスジェンダー女性の競泳選手、五輪出場を表明!さすがのアメリカでも賛否両論に

水泳大会「男子」「女子」「自称女子」の3カテゴリーに 国際水泳連盟がトランスジェンダー選手の出場を制限

世界陸連、トランス女性選手の女子競技参加を禁止






トランスジェンダーの競技枠を作らないと女子スポーツがめちゃくちゃになるぞ





B0C2YJ6QHJ
文月路亜(著), ナカノムラアヤスケ(著)(2023-03-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B0C2YJ43T6
ほおのきソラ(著), 鳳ナナ(著)(2023-03-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9