
トランスジェンダー選手が自転車女性部門で優勝し約470万円ゲットで物議
記事によると
・米ニューメキシコで行われた自転車ツアー「ツアー・オブ・ザ・ヒラ」の女性部門で、トランスジェンダーのオースティン・キリップス(27)が優勝した
・この大会の勝者には3万5000ドル(約470万円)という高額な賞金が与えられた
・キリップスは国際自転車競技連盟(uCI)の定めたトランスジェンダーに関するルールにのっとり出場が認められたのだが、論争が巻き起こっているという
以下、全文を読む
Biological man wins Women’s Cycling Race. 🚴♀️
— Oli London (@OliLondonTV) May 1, 2023
Austin Killips, who identifies as transgender just won 1st place in the women’s category in the Tour of the Gila race in New Mexico.
Killips has been competing in women’s cycling competitively for several years and in December 2022… pic.twitter.com/3Y5r0nBc8n
This is Austin Killips - the 6ft cheating MAN who just stole first place, the winner’s jersey and £28,000 from cyclist Marcela Prieto.
— Comrade Jennifer James (@female_union) May 1, 2023
Let’s make sure 2023 will be the LAST year this ever happens to women. Keep pushing. pic.twitter.com/B7hBhv2DgU
Biological male Austin Killips won the Tour of the Gila women’s biking competition yesterday pic.twitter.com/ZkxgM3MSmj
— End Wokeness (@EndWokeness) May 1, 2023
Fixed it. pic.twitter.com/w7dnoZs6Oj
— LogGPT (@loggyrhythm) May 1, 2023
この記事への反応
・本当にこれが正しいことだと言えるのか…
・心が女だろうが、体の作りは男なんだから出るなよ。
スポーツは心で分けるな。アホなのか?
・毎回思うんだが、トランスで女性が男性の大会にって話が皆無なのはなんでだろうね ふっしぎ~
・おめでとうこれからもガッポガッポと女子大会で小銭(嫌味)稼いでいけると良いね
・そうやって本来の女性が活躍する場を奪わせてどうすんだ?馬鹿なの?
既に新たな格差が生まれてる。
・配慮という名の忖度を続けた結果がこれよ
・LGBTQのごり押しは吐き気がするな。
・てかトイレやら風呂に配慮するくらいにトランスが多いなら競技にもトランス枠つくれば?
・身体的に女性である人達の権利を奪って得たものに何の意味があるんだろうね。
ただただくだらない。
・「あなたのアイデンティティは尊重するけど競技の公平性のために部門は我慢してね」ってすれば済む話だろうに
・元々の性別の体つきで体力差ありそうなのに酷いね。
逆に元々女性の体力を持った人への差別に感じる。
・肉体が男性なんだから男性の試合に出るべき。
なんだこれ。
・LGBTを擁護するあまり、女性差別が蔓延っていると言う矛盾した現実を直視しないと秩序が保てなくなるんじゃないの?
関連記事
【水泳大会「男子」「女子」「自称女子」の3カテゴリーに 国際水泳連盟がトランスジェンダー選手の出場を制限】
【世界陸連、トランス女性選手の女子競技参加を禁止】
【米下院、女子スポーツからトランスジェンダー排除する法案可決!ただしバイデン政権のせいで成立の見込みなし】


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
男女平等