お店の「トイレの綺麗さ」は重要? トイレが汚いと…3人に2人が「次からそのお店を利用したくないと感じる」と回答
記事によると
・お店のトイレが綺麗かどうかは、お店の利用に影響するのか。
・全国の男女1000人に「お店のトイレ汚れに関するアンケート」を実施したところ、9割以上の人が「お店のトイレの綺麗さが気になる」と回答した。
・また、3人に2人が「お店のトイレが汚れていると、次からそのお店を利用したくないと感じる」と答えたという。
・「気になる」と回答した人からは、「清掃が行き届いていればよいお店だと思うから」(40代男性)、「汚れていると不衛生な気がするから」(30代男性)、「汚かったらトイレに行きたくなくなるから」(20代女性)、「綺麗な方が安心できるから」(30代男性)といった声が寄せられ、衛生面の問題だけでなく、店側の意識も図れるものとして気にしている人が多くいた。
・続いて「気になる」と答えた938人に、「お店のトイレが綺麗な時に感じる印象として当てはまるもの」を複数回答で選んでもらったところ、「お店のイメージが向上する」が82.2%、「サービスが行き届いているなと感心する」が64.1%、「機会があればそのお店をまた利用したいと思う」が48.6%などとなった。
以下、全文を読む
この記事への反応
・小蠅が大量発生してるカフェあったな
テラス席を犬okにしてるからしゃーないんだけど二度と行けない
・古いだけと掃除してない汚さは全く違うだろ
・パチンコのトイレは負けた客が腹いせにわざと汚くして帰るって聞くな
・いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
↑二度と行きたくなくなる
・トイレはなるべく使いたくないが
汚いと行かないわな
・まぁ汚い店なのにトイレだけ綺麗だと感動するかな
・汚れやすいところほど店側の配慮が透けて見える場所だからな
・今時の店ってトイレきれいだよな
入ったら便座が自動であがってびっくりする
流石に汚いとその店は行きたくないというまではいかないけど、気にするといえば気にする


綺麗なところでも安心は出来ないということを忘れてはならない!バイ菌はすぐそこにあることを
汚いところは人間が利用していい環境じゃない
君のはそんなに長くない
便器床に糞、しょんべんまきちらし掃除が大変だと思うよ
マスクが未だに外せない性犯罪大国日本
食べログのポイント下げるわ
今後通用しないからいろいろ
マジで小学生からやり直せ
世の中多いんだ実際にそういうやつが
汚い店なら調理場が綺麗なわけないよ
前の客が汚してたのなら仕方ない
鳥肌立つわ
↑二度と行きたくなくなる
↑コイツ病気やろ
そらいい方がいいいのは当たり前じゃん
「いい方がいいい」
この頭のおかしい語彙力何なん
掃除が行き届いているかどうかは重要
いちいち誤字程度でマウント取るなカスが
?
悪いことは印象に残りやすいし
前に仕事先の仮設トイレを利用したときはほんと悲惨だった
糞尿が溢れて漏れてる状態で靴底にも付くし給料良くてもあんな現場では働けないと思ったわ
夜の繁華街に行ってみ?
ゲロと小便まみれで床が溢れてるから
顔真っ赤www
誤字無くても「いい方がいい」って
語彙力の無さに突っ込んでるんやで
トイレを使うことが無いので知らん
バーカ負け犬w
彼女いなさそうw
おるでぇ?
論点ずらしはダッセーなぁ
くやしいねぇくやしいねぇww
黙れ雑魚
どうせ豚みたいな体型と顔なんやろなぁw
お前と一緒でお似合いだわw
韓国人が大喜びするな
豚www
小学生かな??
豚が生意気に日本語話さないでくれる?
豚=小学生ってバカな発想に草
お前の方が語彙力のない馬鹿では?w
俺の勝ちだな
豚が人間サマの言語使うんじゃねえよw
日本語話せなかったのはどっちかな?
いいい〜www
普通飲み会でも無きゃ使わんよね
豚そのものが語彙力を語ってるんやで?
そんなこともわからないの??
お前に語彙力がないから伝わらなかったんだよなぁw
自分の馬鹿さ加減を他人に押し付けるとか性格も悪いねw
まき散らさないけど流さない俺はセーフ?
四肢切断したこいつの目の前でこいつの大切な物を凌辱の限りを尽くしてやりたい
カスって暴言吐くような人間が何か言ってるwww
大雨で流されたらいいのに
汚い方がいいと思ってんの?
最初に些細な誤字を嘲笑ったやつにそんな事言う権利ないっすわぁw
逆ゥー!
暴言はひとことも吐いてないんだよなぁ
語彙力がないから理解できないのかなぁ〜ww
すまんよく見たら逆じゃなかったわ
ウンコを常食してる韓国人の視点じゃそうなんでしょけど僕日本人なんですよ
暴言か否かを判断するのは受け手側なんだよなぁw
へぇー参考にしたいからどれが暴言だったか教えて??
この頭のおかしい
はいw
お前が吐いたやつをそのまま返しただけやん
お前のは許されるの?ww都合のいい性格やねぇwww
もちろん明らかに掃除がされてないとかは論外だけど
多少トイレが臭う程度なら飯さえ美味けりゃ我慢する
どうせトイレで長々いないし
俺とお前じゃ人間としてのレベルが違うからなぁw
同じルールが適用されるわけないんだよなぁw
中高6年間便所飯の便所飯マスターワイなら仮にウンコがあってもカレー食えるで
あ、そっちに行っちゃう?
引き出しのないやつの行動パターンで草も生えんわww
なんか冷めたわ
つかそもそもネタで誤字っただけなのにお前みたいな馬鹿ニートが噛み付いてきて笑ったし
じゃあな負け犬俺の釣りレスに釣られて踊り狂った凡夫
「ネタで誤字った」
いくら馬鹿でももうすこしマシな言い訳あったろww
最高にダサイわコイツww
みんなも普段から自宅のトイレは綺麗にしておんだぞ
そしておれはコンビニに通いすぎだ。
奇麗にしようがそもそも汚い場所だからな。
外のトイレは便座にはトイレットペーパーを折りたたんで敷いて直座りせず、
便器には跳ね返り予防でトイレットペーパーを1枚落としてから使っている。
お尻拭くときは便座に敷いたトイレットペーパーを再利用するので無駄にはしていない。
使う量は1mぐらい使っていると思うけど。
ウォールペイントアーティスト(ガイジ)「ウンコ塗りたくっといたろ…」
「つーか、自宅の便所以外だと松屋や三越とかのしか使わなくね?」
↑二度と行きたくなくなる
どいうこと?
たぶん「これを言われると汚しにくい」と
圧力をかけられてると感じるアタオカなだけ
普段よりもめっちゃ汚かったわ
自分がきれいに使うかといえば別なんだよな
コンビニトイレとか1日5回掃除してもほとんどの時間は汚い状態だな
10回でも足りないくらいだ
→疲れたし今日はやっぱあの(汚いトイレの)店いいやってなるぐらいには優先度が付くな
いそうだなそういう奴…
ゲーセン民&ウェイ勢は民度低いので、これくらいしないとダメ
ホームセンターとかに行って今どき女子トイレに「個室2個しかねえ!」
みたいなのがやだなあと思ってたんだけど
最近その店に行ったらすごく広いトイレに生まれ変わってたわ
汚く使うヤバ客がいると思うとやっぱその店行くの嫌じゃない?
関係ねえだろ
糞低脳
↑二度と行きたくなくなる
それは少数派
この程度で怒る奴おんのか、お客様精神極まってんなw
お前らが汚してんだろ?w
よく考えるとヤバいよな
まあ大半が汚いんやけどな
よく見ると食事する場所なのにホコリ溜まってたし客間から見えないキッチンを想像すると食欲なくなった
全て飛んでるんか
↑バイト先のオーナーの言葉
それで評価されるとなると、お客側は知らないから評価って適当ってことになる。
(大きい方な)
東京の居酒屋のトイレは汚いってわけじゃないけどキレイとは言えないギリギリのラインの店が多いな
居酒屋というお店柄もあるけども
あと水浸しな店が多い
自分の店のことなのに委託業者が適当な仕事してること知らないってそれはそれでマズいだろ
最近どこのトイレにも書いてあるけどふーんとしか思ってなかった
一般人はスーパーのトイレなんか使わないんだよ
迷惑客はトイレの使い方も汚いし、ペーパーパクるし、水も流さない
迷惑客って痴呆症か発達障害なんだろうね
便座蓋に乗ってたり予備のトイレットペーパーに乗ってたりそこら中に飛び散ってたり
ああいうのって何なんやろ
トイレ行った後に水洗いだけでメシ食えってか?!って思うわ
一定の規模以上で不特定多数が使う店や飲食店だとトイレは必須になるから
清潔維持が大変なら使わせないって手段が取れる店は限られる
トイレが汚くても
安い店なら行く。ラーメン1杯280円とかな。
1度凄い失敗した居酒屋はトイレの手洗い場に赤カビ生えてるし料理もぼったくりなクソだった。トイレが掃除されてないとなんとなく厨房の衛生状況も想像出来るよな。店員は中国人ばっかでオーダーもまともに通らんしおしぼりだって言わなきゃ出て来ない店だった
↑二度と行きたくなくなる
こう言う面倒臭い客避けになるから積極的に掲示していい
トイレが汚いとバックヤードも相応に汚れが許容されているんだと思っちゃう
トイレは清潔にしておくべきなんてことはすぐに思い浮かぶというか基本中の基本のはず
チェーン展開している飲食店ならトイレは常に清潔にしておけとのマニュアルがあるはず
弱男ニート構文で臭
「ひとが便所で飯食ってる時に隣でウンコする奴なんなの?」ってコピペ思い出した
萎えて店もすぐ出る
石鹸なしは衛生的に気になったわ