• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

お店の「トイレの綺麗さ」は重要? トイレが汚いと…3人に2人が「次からそのお店を利用したくないと感じる」と回答

498t4ewa9t84wae94


記事によると


・お店のトイレが綺麗かどうかは、お店の利用に影響するのか。

・全国の男女1000人に「お店のトイレ汚れに関するアンケート」を実施したところ、9割以上の人が「お店のトイレの綺麗さが気になる」と回答した。

・また、3人に2人が「お店のトイレが汚れていると、次からそのお店を利用したくないと感じる」と答えたという。

「気になる」と回答した人からは、「清掃が行き届いていればよいお店だと思うから」(40代男性)、「汚れていると不衛生な気がするから」(30代男性)、「汚かったらトイレに行きたくなくなるから」(20代女性)、「綺麗な方が安心できるから」(30代男性)といった声が寄せられ、衛生面の問題だけでなく、店側の意識も図れるものとして気にしている人が多くいた。

・続いて「気になる」と答えた938人に、「お店のトイレが綺麗な時に感じる印象として当てはまるもの」を複数回答で選んでもらったところ、「お店のイメージが向上する」が82.2%、「サービスが行き届いているなと感心する」が64.1%、「機会があればそのお店をまた利用したいと思う」が48.6%などとなった。

以下、全文を読む


この記事への反応

小蠅が大量発生してるカフェあったな
テラス席を犬okにしてるからしゃーないんだけど二度と行けない


古いだけと掃除してない汚さは全く違うだろ

パチンコのトイレは負けた客が腹いせにわざと汚くして帰るって聞くな

いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
↑二度と行きたくなくなる


トイレはなるべく使いたくないが
汚いと行かないわな


まぁ汚い店なのにトイレだけ綺麗だと感動するかな

汚れやすいところほど店側の配慮が透けて見える場所だからな

今時の店ってトイレきれいだよな
入ったら便座が自動であがってびっくりする






流石に汚いとその店は行きたくないというまではいかないけど、気にするといえば気にする



B0BVFQLMNH
結城真一郎(著), もりとおる(著)(2023-04-07T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.4

B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CGQXGHGN
川上泰樹(著), 伏瀬(著), みっつばー(その他)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7








コメント(138件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:01▼返信
💩
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:04▼返信
>>1
綺麗なところでも安心は出来ないということを忘れてはならない!バイ菌はすぐそこにあることを
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:05▼返信
キチガイな客がいる店っていうのは=店員のレベルも底辺なんやで、そういうのはトイレの綺麗さから分かる
汚いところは人間が利用していい環境じゃない
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:06▼返信
安い店は客層も安いからヤバイ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:07▼返信
一歩前へ
君のはそんなに長くない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:08▼返信
便座が自動で上がってどうすんねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:08▼返信
トイレがイカ臭い
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:09▼返信
いつも綺麗に使ってくださりありがとうございます
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:10▼返信
💩やだこのおばさん閉経臭い
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:11▼返信
まぁそのトイレを汚してるのも、一定のお客様なんよな
便器床に糞、しょんべんまきちらし掃除が大変だと思うよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:12▼返信
横にデッカいお友達はトイレのドアの大きさとかも気にしてたわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:13▼返信
便座の上に💩したお客様の所為で使用禁止にしました
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:14▼返信
>>1
マスクが未だに外せない性犯罪大国日本
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:16▼返信
トイレの使い方で客の民度を推し量れるからね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:18▼返信
トイレが汚いときは
食べログのポイント下げるわ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:18▼返信
トイレを綺麗に使う事出来ない奴は小学生からやり直せホント
今後通用しないからいろいろ
マジで小学生からやり直せ
世の中多いんだ実際にそういうやつが
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:18▼返信
ウォシュレットで便座びちゃびちゃのトイレだったら二度とその店は入らないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:20▼返信
パチ屋は清掃員別で雇ってるからなのか基本めちゃくちゃ綺麗だなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:20▼返信
兵士の靴が汚い軍隊は練度が低いみたいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:21▼返信
トイレは店の顔だからな
汚い店なら調理場が綺麗なわけないよ
前の客が汚してたのなら仕方ない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:21▼返信
そのトイレ並みに心が汚れてるカスが何を偉そうにw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:23▼返信
たまに見た目綺麗なカフェなのにトイレが湿気だらけで不潔なとこあるな
鳥肌立つわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:26▼返信
いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
↑二度と行きたくなくなる
 
↑コイツ病気やろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:28▼返信
居酒屋とか特に重要。レストランとかではまず行かないから気にしたことないが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:28▼返信
むしろ最重要やろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:30▼返信
トイレが綺麗だと運気も上がりそうで
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:31▼返信
古くても掃除が行き届いてたらむしろ好感持てる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:32▼返信
この頭のおかしい記事何なん
そらいい方がいいいのは当たり前じゃん
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:35▼返信
>>28
「いい方がいいい」
この頭のおかしい語彙力何なん
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:35▼返信
そもそもがトイレだけじゃねーよ!

掃除が行き届いているかどうかは重要
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:37▼返信
任天堂の汚いとトイレの汚いは違うからねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:40▼返信
>>29
いちいち誤字程度でマウント取るなカスが
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:41▼返信
>>23
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:41▼返信
汚かったらリピート優先順位下がるよね
悪いことは印象に残りやすいし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:41▼返信
公衆トイレとか絶対おしっこ漏れてるし有り得ん使い方するガイジが利用してるとこは嫌だわ
前に仕事先の仮設トイレを利用したときはほんと悲惨だった
糞尿が溢れて漏れてる状態で靴底にも付くし給料良くてもあんな現場では働けないと思ったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:41▼返信
> ・今時の店ってトイレきれいだよな

夜の繁華街に行ってみ?
ゲロと小便まみれで床が溢れてるから
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:42▼返信
>>32
顔真っ赤www
誤字無くても「いい方がいい」って
語彙力の無さに突っ込んでるんやで
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:43▼返信
外食は全てテイクオフで済ませてるワイ高みの見物
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:43▼返信
まず外食を一切しないので
トイレを使うことが無いので知らん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:43▼返信
>>37
バーカ負け犬w
彼女いなさそうw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:45▼返信
>>40
おるでぇ?
論点ずらしはダッセーなぁ
くやしいねぇくやしいねぇww
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:45▼返信
💩のカスが便器にこびりついてた事あったからマジで最悪だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:46▼返信
>>37
黙れ雑魚
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:46▼返信
>>41
どうせ豚みたいな体型と顔なんやろなぁw
お前と一緒でお似合いだわw
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:46▼返信
>>42
韓国人が大喜びするな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:46▼返信
>>44
豚www
小学生かな??
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:48▼返信
>>46
豚が生意気に日本語話さないでくれる?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:48▼返信
>>46
豚=小学生ってバカな発想に草
お前の方が語彙力のない馬鹿では?w
俺の勝ちだな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:49▼返信
>>46
豚が人間サマの言語使うんじゃねえよw
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:49▼返信
>>47
日本語話せなかったのはどっちかな?
いいい〜www
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:49▼返信
なんでそんなトイレ利用する前提なのか
普通飲み会でも無きゃ使わんよね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:49▼返信
>>48
豚そのものが語彙力を語ってるんやで?
そんなこともわからないの??
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:50▼返信
店のトイレなんかほぼ使ったことないわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:51▼返信
他所のトイレで💩撒き散らすやつはマジで死んだほうがいいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:52▼返信
(´・ω・`)周りに糞が飛び散ってるとなんかね 気分を害する
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:52▼返信
>>52
お前に語彙力がないから伝わらなかったんだよなぁw
自分の馬鹿さ加減を他人に押し付けるとか性格も悪いねw
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:52▼返信
>>54
まき散らさないけど流さない俺はセーフ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:53▼返信
>>57
四肢切断したこいつの目の前でこいつの大切な物を凌辱の限りを尽くしてやりたい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:53▼返信
>>56
カスって暴言吐くような人間が何か言ってるwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:54▼返信
>>57
大雨で流されたらいいのに
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:54▼返信
カレー食ってる時にウンコの話するなよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:55▼返信
重要に決まってるだろ
汚い方がいいと思ってんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:55▼返信
>>59
最初に些細な誤字を嘲笑ったやつにそんな事言う権利ないっすわぁw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:56▼返信
>>61
逆ゥー!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:56▼返信
よっぽど飯屋ならトイレよりフロアの綺麗さや照明の使い方の方が重要だわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:56▼返信
>>63
暴言はひとことも吐いてないんだよなぁ
語彙力がないから理解できないのかなぁ〜ww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:56▼返信
>>61
すまんよく見たら逆じゃなかったわ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:57▼返信
>>64
ウンコを常食してる韓国人の視点じゃそうなんでしょけど僕日本人なんですよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:57▼返信
>>66
暴言か否かを判断するのは受け手側なんだよなぁw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:58▼返信
あまりにも汚いとあかんな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:58▼返信
>>69
へぇー参考にしたいからどれが暴言だったか教えて??
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:59▼返信
>>71
この頭のおかしい

はいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 09:59▼返信
なんかレスバしてて草
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:00▼返信
はちまみたいなとこにいるお前らが💩なんやで?
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:00▼返信
>>72
お前が吐いたやつをそのまま返しただけやん
お前のは許されるの?ww都合のいい性格やねぇwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:00▼返信
汚いってのがどのレベルかにもよる
もちろん明らかに掃除がされてないとかは論外だけど
多少トイレが臭う程度なら飯さえ美味けりゃ我慢する
どうせトイレで長々いないし
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:01▼返信
>>75
俺とお前じゃ人間としてのレベルが違うからなぁw
同じルールが適用されるわけないんだよなぁw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:03▼返信
情けない奴らばかりだなぁ
中高6年間便所飯の便所飯マスターワイなら仮にウンコがあってもカレー食えるで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:03▼返信
>>77
あ、そっちに行っちゃう?
引き出しのないやつの行動パターンで草も生えんわww
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:05▼返信
>>79
なんか冷めたわ
つかそもそもネタで誤字っただけなのにお前みたいな馬鹿ニートが噛み付いてきて笑ったし
じゃあな負け犬俺の釣りレスに釣られて踊り狂った凡夫
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:07▼返信
>>80
「ネタで誤字った」
いくら馬鹿でももうすこしマシな言い訳あったろww
最高にダサイわコイツww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:07▼返信
これは店に限らないでしょ、トイレを綺麗に保つのは本当大事
みんなも普段から自宅のトイレは綺麗にしておんだぞ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:15▼返信
トイレ汚いコンビニはだいたい3年以内に潰れてる。
そしておれはコンビニに通いすぎだ。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:25▼返信
一見奇麗なトイレでも自分が使う前の人の使い方が悪いと広い範囲で汚れているし、
奇麗にしようがそもそも汚い場所だからな。
外のトイレは便座にはトイレットペーパーを折りたたんで敷いて直座りせず、
便器には跳ね返り予防でトイレットペーパーを1枚落としてから使っている。
お尻拭くときは便座に敷いたトイレットペーパーを再利用するので無駄にはしていない。
使う量は1mぐらい使っていると思うけど。
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:29▼返信
キモい店「いつもキレイに御利用くださりありがとうございます」

ウォールペイントアーティスト(ガイジ)「ウンコ塗りたくっといたろ…」
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:33▼返信
>>84
「つーか、自宅の便所以外だと松屋や三越とかのしか使わなくね?」
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:38▼返信
>いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
↑二度と行きたくなくなる

どいうこと?
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:40▼返信
客層が一番の原因だろな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:41▼返信
>>87
たぶん「これを言われると汚しにくい」と
圧力をかけられてると感じるアタオカなだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 10:46▼返信
コロナ禍前のインバウンドで中国人だらけになった時
普段よりもめっちゃ汚かったわ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:06▼返信
きれいなトイレを使うのは好きだけど
自分がきれいに使うかといえば別なんだよな
コンビニトイレとか1日5回掃除してもほとんどの時間は汚い状態だな
10回でも足りないくらいだ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:06▼返信
あそこのトイレいつも汚いしこっちの綺麗な方に寄ってから行こう
→疲れたし今日はやっぱあの(汚いトイレの)店いいやってなるぐらいには優先度が付くな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:08▼返信
汚く使ってるのはお前らなんだが
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:09▼返信
>>89
いそうだなそういう奴…
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:10▼返信
個室汚いとできる範囲で掃除してしまうわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:15▼返信
俺がバイトしてたゲーセンは、土休日は1hに1回ずつ掃除してた
ゲーセン民&ウェイ勢は民度低いので、これくらいしないとダメ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:16▼返信
綺麗っつーか
ホームセンターとかに行って今どき女子トイレに「個室2個しかねえ!」
みたいなのがやだなあと思ってたんだけど
最近その店に行ったらすごく広いトイレに生まれ変わってたわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:22▼返信
>>93
汚く使うヤバ客がいると思うとやっぱその店行くの嫌じゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:23▼返信
>>93
関係ねえだろ
糞低脳
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:25▼返信
>・いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
↑二度と行きたくなくなる

それは少数派
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:25▼返信
いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
この程度で怒る奴おんのか、お客様精神極まってんなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:28▼返信
デパートなんかが軒並みトイレに力入れてるの見る辺りに当然と言えば当然の結果
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:32▼返信
飲食店でトイレ汚いのは料理の衛生面にも直結してると思うから汚かったら二度と行かないな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:41▼返信
海外旅行行ったこと無さそうな意見だね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:42▼返信
今後10年以内にトイレは有料化されるよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:43▼返信
「利用したくない」

お前らが汚してんだろ?w
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:45▼返信
無料で使わせてもらっておいて文句言うって
よく考えるとヤバいよな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:45▼返信
小便器が無いと洋式で立ちションしてるバカがいる可能性が高いので、小便器は大事。
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:47▼返信
ピカピカじゃなくクソがへばりついてないとかの程々でいいけど前に少し離れたところにあったゲオの和式トイレが詰まってたのかなんなのか知らんがクソと尿をブレンドした液体で床まで溢れてたのはまいったわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 11:48▼返信
トイレが汚いコンビニは2度と行きたくないって思うわ
まあ大半が汚いんやけどな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:15▼返信
自宅改装してやってる飯屋でトイレがあり得ない汚さだった事あったな
よく見ると食事する場所なのにホコリ溜まってたし客間から見えないキッチンを想像すると食欲なくなった
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:19▼返信
>>38
全て飛んでるんか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:23▼返信
綺麗なトイレは客を呼ぶ

↑バイト先のオーナーの言葉
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:24▼返信
スタッフからすると、掃除したくない場所だから委託業務しててお店側が関与してない場合も多いよね。
それで評価されるとなると、お客側は知らないから評価って適当ってことになる。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:26▼返信
大手デパートのキレイなトイレは、男でもついつい長居したくなる
(大きい方な)
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 12:37▼返信
汚してるのはお前ら客だぞ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:11▼返信
>>1
東京の居酒屋のトイレは汚いってわけじゃないけどキレイとは言えないギリギリのラインの店が多いな
居酒屋というお店柄もあるけども
あと水浸しな店が多い
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:16▼返信
>>114
自分の店のことなのに委託業者が適当な仕事してること知らないってそれはそれでマズいだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:17▼返信
いつも綺麗に使って頂きありがとうございますに怒る人いるんだな
最近どこのトイレにも書いてあるけどふーんとしか思ってなかった
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:19▼返信
セルフになった松屋なんざあ食事する机すら汚れてる(泣)
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:19▼返信
高齢者が多い客層だと立って用を足さなきゃ俺は出来ないんだんだよ!とキレる人がどうしてもね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:23▼返信
バイト先のスーパーのトイレはほぼ迷惑客しか使ってない
一般人はスーパーのトイレなんか使わないんだよ
迷惑客はトイレの使い方も汚いし、ペーパーパクるし、水も流さない
迷惑客って痴呆症か発達障害なんだろうね
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:42▼返信
ウチはトイレ自体使わせないな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 13:47▼返信
たまにあり得ない状況に出くわすんよな
便座蓋に乗ってたり予備のトイレットペーパーに乗ってたりそこら中に飛び散ってたり
ああいうのって何なんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 14:09▼返信
トイレ綺麗な店は料理も美味いよ。その逆も然り。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:07▼返信
キレイ汚いも重要だが、トイレにハンドソープ置いてない店とかガチ論外
トイレ行った後に水洗いだけでメシ食えってか?!って思うわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:14▼返信
そんな汚い店に入ったことねえわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 15:17▼返信
>>123
一定の規模以上で不特定多数が使う店や飲食店だとトイレは必須になるから
清潔維持が大変なら使わせないって手段が取れる店は限られる
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 16:14▼返信
そら奇麗に越したことはないが


トイレが汚くても


安い店なら行く。ラーメン1杯280円とかな。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:01▼返信
トイレが古くても掃除されてる様子があれば不快感は感じない。掃除されてない店は無理
1度凄い失敗した居酒屋はトイレの手洗い場に赤カビ生えてるし料理もぼったくりなクソだった。トイレが掃除されてないとなんとなく厨房の衛生状況も想像出来るよな。店員は中国人ばっかでオーダーもまともに通らんしおしぼりだって言わなきゃ出て来ない店だった
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 18:03▼返信
>> ・いつも綺麗に使って頂きありがとうございます
↑二度と行きたくなくなる

こう言う面倒臭い客避けになるから積極的に掲示していい
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 19:35▼返信
その店で汚さがどの程度許容されているかの指標になるから、
トイレが汚いとバックヤードも相応に汚れが許容されているんだと思っちゃう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月11日 21:55▼返信
有能な経営者であれば客の心を掴む為にどうするべきかあらゆることを考えていて
トイレは清潔にしておくべきなんてことはすぐに思い浮かぶというか基本中の基本のはず
チェーン展開している飲食店ならトイレは常に清潔にしておけとのマニュアルがあるはず
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 00:28▼返信
インド料理屋のトイレって洩れなくベトベトしてね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:20▼返信
>>58
弱男ニート構文で臭
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 01:21▼返信
>>61
「ひとが便所で飯食ってる時に隣でウンコする奴なんなの?」ってコピペ思い出した
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 05:09▼返信
きたねーところは2度と行ってないな
萎えて店もすぐ出る
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月12日 11:40▼返信
美容院行ったけどトイレにソープなし手洗い場なしでシャワー台からも掃除する時間ないのかカラー剤でぐちゃぐちゃになってる洗い場も丸見えで
石鹸なしは衛生的に気になったわ

直近のコメント数ランキング

traq