
関連記事
【【大炎上】超大手ゲームエンジンUnity、ゲームのDL回数に応じた新たな利用料を突然発表し業界騒然!カルト教団運営ゲー『Cult of the Lamb』は販売停止を予告】
【【ヤバイ】ゲームエンジンUnityの経営陣、インストール税の発表前に株を大量売却していたことが判明!インサイダー取引ではないかと話題に】
↓
Unityがスタッフへの脅迫を受け一時的に一部オフィス閉鎖―“Unity税”の波紋広がる
記事によると
・Unity Technologiesが突如発表した“Unity税”こと「Unity Runtime Fee」により、Unityスタッフが脅迫されていたことがわかった。
・同社では現在、従業員を保護するために一部のオフィスを閉鎖し、警察当局の捜査が進行中であるという。シニアプロダクトマネージャーのUtsav Jamwal氏は今回の原因を、昨日発表された価格変更によるものだと思うとXへ投稿。
・シニア XR プロダクトデザイナーのJavier Busto氏は、「This fucking sucks.(これは最悪だ)」とポスト。シニア ソフトウェア エンジニアのEliCDavis氏も「最も愚かな行為だ」と非難している。
以下、全文を読む
Hey y’all, just a reminder to think before you target Unity employees. This morning we learned that law enforcement notified several Unity offices of credible threats.
— Javier Busto (@_JavierBusto) September 14, 2023
This fucking sucks.
↓
なお、脅迫したのはUnityの従業員だったという
>サンフランシスコ警察がPolygonに語ったところによると、この脅迫を警察に通報した人物は、"ある従業員がソーシャルメディアを使って雇用主に対して脅迫を行った "と語ったとのこと。前述の従業員は州外のオフィスに勤務しているという。
この記事への反応
・内部分裂してるじゃねーか、ただでさえ笑えない事態なのに一足飛びで崩壊して行ってるなぁ
もう声明を撤廃しても会社としてやっていけるのか怪しい、今Unityで動いているソフトは大丈夫なのか本気で心配になってきた・・・
・仮に値上げ撤回したとしても一度こういう印象がついたらもうUnityは終わりだな。
・Unityくん、だいぶ状況悪そうだけど、人が辞めまくって立ち行かなくなって消滅だけは勘弁してくれな……。
・ローマは内部から崩壊した…。そういうことです。
・反対した従業員で新しい会社立ち上げて、新しいゲームエンジン作ればいいんじゃね?実際Unityを作っている技術者が辞めれば、Unityもたち行かなくなるだろう。そしたら離れたユーザーも新Unityの方に移るんじゃないだろうか?
・Unityがこんな急に終わりを迎えるって誰か思った?
・Unity、いろいろとグダってるし企業イメージも悪くなるしで先行きあかんかもね。
・大変なことになってるなぁ。犯人は置いとくとして、頑張ってUnity作ってきた社員はこんな突然の料金システム変更に反対するよな。もっとうまくやれんかったのだろうか。悲しみがある
Unityマジでどうなっちまうんだ・・・


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
自業自得だろ
2. はちまき名無しさん
どっちにしろもうUnity終わりだろ信頼関係崩壊してる