名称未設定 1


『ノーゲーム・ノーライフ』作者・榎宮祐先生のツイートより






恩師「唯一無二のアイデアなんて
この世にないんだよ。
おまえが思いつく程度のネタ、100万人は既に思いついてるよ。
その100万人の内、形にしようと手を動かしたのは1000人程度で、
完成させたのは10人程度で、
面白く書けた最初の1人におまえがなるんだよ」

定期的に思い出す恩師の言葉。














  


この記事への反応


   
うおおっ、めっちゃ刺さりますね😭
やはり行動が大事…


とりあえず描き切ってみるというのが正解なんだろうね…
良くも悪くも…


俺は100万の内の1000か…(設定だけならホイホイ思いつく)
  
「昔全ての物語の種類はシェイクスピアが書き上げてる」
みたいな事は聞いた事があります。
今の作家に必要なのは例えるなら作曲能力ではなく編曲能力だとも。


あまりにこじらせすぎた『京アニ放火犯』は極端な例ですが、
『形にしようと手を動かし、完成させる』ことは
「単なる物書き志望」からの脱却に於いては
重要なプロセスでしょうからね~(-_-)



関連記事
【第二の青葉か】『セーラームーン』や『少女革命ウテナ』などで知られる幾原邦彦監督、見知らぬ女性から「盗用です」と指摘するDMが来る → 最終的には裁判沙汰に…


「◯◯は自分のアイデア」って
パクられ主張してるワナビは多いけど、
アイデア自体はそこまで価値ないんよね
それを作品として形に出来た段階で
初めて価値が生まれるんであって




B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJRFZYDN
赤坂アカ×横槍メンゴ(著)(2023-11-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません