• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




1年ちょいで終わったハガモバ


関連記事
【悲報】『鋼の錬金術師 モバイル』2024年3月29日でサービス終了へ スクエニのソシャゲが1日で2作品サ終発表 : はちま起稿





ストーリーが最悪なところで終わってる






【悲報】エドワード・エルリック、
グラトニーの腹の中から出られず無事死亡








この記事への反応



まっしろ~な けしきっにい~ま~さ~そ~わ~れ~て~♪( ^ω^)
ぼくは~いっくよ ま~だみぬせっかいへぇ~♪( ^ω^


バッドエンドになった並行世界ということか

エドはウィンリィではなくエンヴィーとグラトニーの腹の中で暮らしました。 END

クセルクセスの遺跡を見つけられなかったんやろなぁ




ちなみに未公開ストーリーはボイスドラマらしいです



最低なバッドエンドだ



B0CPPNYN6C
真鍋昌平(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0C8H5CW1R
コナミデジタルエンタテインメント(2023-11-16T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CPPPSCZZ
小林有吾(著)(2023-12-27T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7










コメント(106件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:01▼返信
コンビニ行きたい
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:02▼返信
やしろあずき❤️
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:02▼返信
知ってる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:03▼返信
スクエニが無能すぎたせいで金の錬金術師にはなれなかった模様
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:03▼返信
>>1
ぶつ森のハトの巣タンブラーが何処行っても見つからん
返してよ。転売ヤー、私のマスター返してよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:03▼返信
松本擁護軍

たぬかな氏、暇空茜氏、メンタリストDaiGo氏、ホリエモン氏、橋本琴絵氏、ナザレンコ氏、加藤純一氏
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:04▼返信
え?普通切りが良いところまでやるでしょ
本当にスクエニって舐めてるね
大手とは思えない
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:05▼返信
もうめんどくさいし全部Youtubeで流したほうがむしろ広告収入で儲かるんじゃないの
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:06▼返信
未だサ終まで3ヶ月あるし原作の終盤じゃん。とりあえずおっさんバトル祭りして元気玉ラスト手前の所までは行くんじゃね?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:06▼返信
さすがにフォロー入るか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:06▼返信
錬金術を甘く見て水銀中毒で死亡とか歴史あるある
なお超新星爆発起こせば金は作れる
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:07▼返信
※1
日本語読めないのにコメントすんな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:07▼返信
砂漠で47年前に発見の遺体の身元判明、米アリゾナ州
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:08▼返信
※9
>>今後のアップデートにつきましては、これまで実施してまいりましたイベントやガチャの復刻開催を中心とした更新となります。
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:09▼返信
スクエニのソシャゲやるとこういうリスクしかないから厳選しないとな
まあそもそもやらないのがいいけど
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:09▼返信
まともな会社は一旦キリのいいところまでやってからサ終するけど
ゴミエニは中途半端でもサ終、DLC打ち切りなど平然とやるから
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:10▼返信
そういう終わりがあってもいいじゃない
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:12▼返信
ちゃんとした声優使って絵もきれいで忘れてたストーリーなぞってくれて
ゲームもできるから楽しかったのにこんな急に打ち切りだなんて
こういうスマホゲーやるのは初めてだったのに
オープニングアニメは何十回も見たけど出来良かったよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:12▼返信
1500万本売れた設定のFF15のDLCですら打ち切りにしたスクエニに絶対など無い
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:12▼返信
エドたちの戦いはこれからだ!

プレイいただきありがとうございました。スクエニ先生の次回作にご期待ください。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:12▼返信
原作のストーリーなぞるとかやる気なさすぎて草
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:13▼返信
今後はAAAタイトルに投資を集中するって言ってるからサ終ラッシュもその一環だろうししゃーない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:13▼返信
エドワード兄弟の冒険はこれからだ!
広野先生の次回作にご期待ください
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:13▼返信
サ終決まったんか。
ゲームは面白かったけどな、とにかくキャラを重ねて重ねてみたいな課金圧が強すぎたわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:14▼返信
オリジナルストーリーだけボイスドラマwww
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:15▼返信
>>23
すまん、エルリック兄弟だったw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:15▼返信
ハガレンくらいのタイトルでもこんな短命なのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:17▼返信
今の子ハガレンあんま知らんでしょ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:17▼返信
失速の様が滑稽だった
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:18▼返信
エンヴィと永住エンド草
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:18▼返信
儲けたくて課金圧を高めたら みんな逃げ出して けっきょく損してたら世話ないわな
商売下手くそかぁ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:20▼返信
ハガレンに金おとす年代とかみんな呪術とかに流れたやろ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:20▼返信
原作とストーリー同じなんやったら
それほど気にせんでいいんじゃ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:22▼返信
大晦日じゃないけど孤独のグルメがやってたから見て来たぜ
相変わらず面白い
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:23▼返信
最初の方結構課金してたけど流石に課金圧酷すぎてやめたわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:25▼返信
>>5
スクエニ最低やわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:27▼返信
>>34
下らん!
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:27▼返信
スクエニここから出せ! 
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:29▼返信
ゲームのベースが中華ゲー臭くて無理だったわこれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:29▼返信
コンテンツの無駄遣い
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:30▼返信
続きはwebでをガチでやるソシャゲ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:30▼返信
まあ、ソシャゲなんてこんなもんでしょ
打ち切り有の週刊連載物みたいなもん
だから、あんまり手出したくないんよね
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:44▼返信
いくら人気があっても何度も映像化してるのに半端なゲーム作っても売れるわけなかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:45▼返信
広野ゲーと知ってすぐに辞めました
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:45▼返信
IF展開してるだけなら途中で終わってもバッドエンドって納得できるかもだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:51▼返信
スクエニってほんともうダメなんだな…。
企業だから利益主義なのは分かるが、こういう人気作品を貶めるような商売は信頼が失墜するよ。いやもう失墜してるのか。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:51▼返信
ハガレンとかいう大ヒット漫画の末路がこれ…w
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:54▼返信
ナカイドがネタにしそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:55▼返信
スクエニのIPってリバイバルさせても失敗しかしないよな
もはやIPとして扱うことすら躊躇われるレベルだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:56▼返信
ハガレンの人の新しい漫画でソシャゲ作れば良いんじゃねーの?w
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 21:59▼返信
スクエニ+ソシャゲ=即サービス終了って完全に思われてしまってるからなぁ
流行りそうなもの出て来てもみんな課金しない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:00▼返信
どうせスクエニだろうな
と思ったらスクエニだった
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:01▼返信
>>51
濫造しすぎなんだよ
もっと絞って作り込まなきゃドブ金
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:14▼返信
>スクエニ+ソシャゲ=即サービス終了
つーか今はどの会社のソシャゲも同じようなもんだろ
続いてんのは長寿で課金車が止めランねーやつか中韓が金かけたやつ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:18▼返信
スクエニも松本や吉本と同じでクズだね!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:19▼返信
そういう世界もあるよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:20▼返信
サービス約半年で終わったサクラ革命すらちゃんと日本を救って終わりにしたんだがのう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:21▼返信
スクエニは本当にユーザーの事を一切考えてない
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:23▼返信
ドラッグオンドラグーンみたいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:24▼返信
スクエニのソシャゲ売り逃げ戦略にまんまと乗っかってるお前らが悪くない?
損益分岐点がこのくらいってことでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:24▼返信
リライトしよう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:26▼返信
スクエニだからと言われる理由はアプリゲー全盛期にめちゃくちゃ配信しまくっては即サ終しまくっていたからなんだよな
だからスクエニ=短命ってイメージが定着してる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:26▼返信
>>62
まぁ払拭する程なのもないからだけど
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:27▼返信
エド、リン、エンヴィーとズッ友エンドやぞ。

ホムンクルスとわかり合える日が来たんや。
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:28▼返信
社名隠してやれば売れるんじゃない?
スクエニは課金してはいけないってみんな気づいてるでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:29▼返信
スクエニの開発力が終わってるのはFF16見れば分かるやろ
67.投稿日:2023年12月28日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:38▼返信
グラは良かったけどストーリーを追体験系は続かんな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:39▼返信
リストラなのかな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:49▼返信
スクエニのソシャゲはサ終への見切りがどれも早いから警戒されてる節もあるんじゃないの
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:54▼返信
ハガレンのソシャゲやるには10年くらい遅くなかった?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:56▼返信
もうゲームアプリリセマラやめろよ
SSRドラクエウォーク引いたんだからそれで満足しろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:57▼返信
また放火魔ナカイドのネタにされるのか
まあ自業自得だが
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 22:58▼返信
他のソシャゲだとちゃんとしてる所はダイジェストでも無理矢理突っ込んで完結させてたな
酷い所だとサービス終了予告発表から予定してたアプデも早々に投げて終了日には告知すらせず終わったが
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:12▼返信
>>9
終盤って何?なんなら中盤だけど…。
こっから脱出でラスボス露呈、父親と遭遇から過去編入ってブリックス編に、ヤン合流の帰郷に加えて各ホムンクルス戦にってそっからラストにフラスコやぞ。
ホムンクルス全部カットするしか無いくらいには無理だろ、めちゃくちゃ長いぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:14▼返信
ホント、版権の無駄遣いばかりだな、ここ......
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:25▼返信
てかこんなクソゲーをやっていることをXでポストするやつ恥ずかしい~~~www
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:27▼返信
だから最初から1本だけで完結する(DLCをしない事が前提だが)家庭用で出したほうがええにきまてる
ソシャゲなんていつ終わるかわからんものに金払えるかよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:44▼返信
スクエニ「和ゲーが世界では売れなくて~
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:45▼返信
ハガレン好きだが、絵からしてこれじゃないし
水着キャラ出すのは流石に解釈違い過ぎてはよ終われって思ってたから
ホークアイが水着はおかしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:49▼返信
>>47
そもそもソシャゲと相性悪いよね
本来軍人が水着着て海で遊ぶようなゲームでは無いもの
ましてや背中大火傷負ってるのに
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月28日 23:52▼返信
>>9
全然終盤じゃなくて草
北に行ってやっと中盤なのに
伝言ゲームの約束の日へからがいよいよ最終章や
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:00▼返信
>>62
いや現在進行形でやらかしてるからだろ
現実みろよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:04▼返信
こういうのって企業の威信にかけてもちゃんとストーリー上手く簡潔まではやり切るもんじゃないの?続けてくれたファンが今後同IP作品に興味持つかにも関わってくるし
なのに投げっぱなしで終わるとか本当にクズ企業なんだな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:24▼返信
FF15も未完成のまま終わったしな
スクエニは何をやらせてもダメ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:26▼返信
スクエニって責任感とかないのかね
ちゃんと最後までやって終われよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 00:32▼返信
課金しなかった信者が悪いに決まってるだろタダでゲームできると思うな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 01:14▼返信
さすがクズウェア・エニックス。
過去作に頼らなければゲーム一つ作れないなら、もうゲーム作るな。
今なら素人が作ったゲームの方がよっぽど面白い。
日本の恥、3流メーカー。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:34▼返信
※6
なんだその逆張りオールスターw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:39▼返信
※85
ディープインサニティもアニメまでやって未完でぶん投げたもんな
あそこはもうストーリーものは期待してはダメ
風呂敷広げて畳めずにお茶だけ濁してサービス終了ばかりだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 02:53▼返信
※87
そういうのはキチンとマネタイズできてる奴が言うもんだ
お前んとこはここ最近のソシャゲほぼ全滅じゃねぇかw
こんな無駄なリソース使うの辞めたら収益改善するんじゃねえのか?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 04:15▼返信
クズエニな。荒川弘先生、怒れよ。
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 06:16▼返信
アニメか原作見ればいいのでは...
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 07:58▼返信
日本のゴミソシャゲは即終わるから信用度0
即終了するようなゴミに課金するやつはいない
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:28▼返信
グラだけいいクソゲー多すぎる
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 09:59▼返信
ソシャゲの難易度としてはシビア過ぎたし
チャレンジしたくなる系ではなくクソゲーのやつ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:16▼返信
ちょっとだけやったが、キャラ覚醒させるの怠くて辞めたが
課金しなくてよかったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:22▼返信
スクエニはもうゲーム作らないでくれ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 10:51▼返信
こんなサ終の仕方をしてるからマケエニって陰口を叩かれるんだぞ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 11:27▼返信
スクエニじゃなければな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月29日 13:03▼返信
大佐がホムンクルスてバレてないだけええやんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:05▼返信
難易度がシビアすぎる
ビッグタイトルなんだから冒険しなくてもよかったと思える
スクエニのソシャゲでアニメ作品のゲームのシステムならとあるIFが一番バランス取れてる
ハガモバのように200凸とかイカれた凸じゃなくて6凸だしリロメモのように衣装を別売りにしたりしないもん
PvPもハガモバと違ってフェス限完凸だらけの相手に期間限定などの通常結晶を使って完凸できるキャラを活かした編成で勝てたりするし廃課金のフェス限編成に微課金や無課金でも完凸できるキャラでスキルを把握して編成組めば勝てるくらいの難易度にしたらよかったのに完凸個体じゃないとまともに闘えないとか頭おかしいでしょ
ユーザー全員が全キャラを完凸するまで回す廃課金だと思ってる人が運営のトップだったのかな?ってくらい完凸と完凸できてない個体の性能差あるの頭おかしい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 00:35▼返信
原作へのリスペクトも感じられないねえ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 07:35▼返信
幼い娘を年老いた老婆に押し付けて最前線に行って錯乱した患者に殺された馬鹿で意識高い夫婦がヒロインの親やで
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 15:25▼返信
完凸前提なのがまずかったな
原神ぐらいのバランスにしておけばまだよかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年12月30日 17:07▼返信
ここだとラスボスはエンヴィーってこと?

直近のコメント数ランキング

traq