• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより





ゲーム紹介

「バーチャルライバー」達が「プロエスパー」と呼ばれる超能力者になり、「バーチャル」のゲーム世界で、奇想的な戦闘を繰り広げる。
「バーチャルライバー」達の華麗なる演出がこうして幕を開けた…

「Virtua Unlimited Project」は「バーチャルライバー」をテーマにした、ピクセル風の2D横スクロールアクションゲームです。ネットワーク空間のあちこちで活躍した様々なバーチャルライバー達が、このバーチャルライバーに属するテーマ世界を構築しているのです。プレイヤーはバーチャルライバーである「相沢加奈」を演じ、この「ネオ・バビロン」と言う世界で、超能力者と化した各バーチャルライバー達と出会うことになります。彼女たちが馴染みのありそうな姿で出現し、少し見慣れない超能力でプレイヤー達に挑みます。決して油断してはなりません。

この作品の主なスタイルは、あのGBAの名作「ロックマンゼロ」シリーズを継承し、歯応えのあるステージとレトロ感のあるアクションシステム設計で、あの時代に属するハードな戦闘体験を再現するのです。更に、このゲームはRPG要素を加えており、激しい戦闘だけでなく、本作品に登場する各バーチャルライバー達の独特な魅力を体験できます。

















この記事への反応

勝手に継承すんなよw

商品説明に一応ロックマンゼロを継承しって書いてあるし関係者なのかな?
モーションぶっこ抜いてそうな挙動
>この作品の主なスタイルは、あのGBAの名作「ロックマンゼロ」シリーズを継承


インティクリエイツ社員に見てもらいたいわ

PWより駄目だろと思って販売ページに辿り着いたら一瞬で全てを察した

あまりにもロックマンゼロシリーズ過ぎるwww
やってみたいw


ゼロって言われてるな
俺にはゼクスなんだよ
忘れないであげてくれ


これは流石にパクリ
キャラすげ替えてモーション一緒は流石にアウトやな


似過ぎてるとかの次元じゃなくて草





そっくり過ぎる…どうなんだこれ…



B0CKYM15RJ
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-10T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CTC9LRMM
遠藤達哉(著)(2024-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(290件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:31▼返信
俺はデカレンジャー😡
この世に悪と無職がいる限り
愛と勇気と正義を信じる心が
貴様らを打ち砕く😡
ウンコみたいな肝に銘じろ
はちま起稿のカス共😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:32▼返信
Switchは究極完全体
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:32▼返信
パクリパクられ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:32▼返信
はちま起稿がゲームの宣伝してる?!?!?!
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:33▼返信
こんなのばっかか
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:33▼返信
ガワはパクってないからセーフらしいぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:33▼返信
ふわっちは配信者の墓場
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:33▼返信
声がきもすぎてきついっす
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:34▼返信
はちま起稿の閉鎖と
はちま民に苦痛なる死を
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:35▼返信
どっからVチューバーが湧いてくんの?
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:35▼返信
絵じゃん
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:36▼返信
セイバーのモーションで笑ってしまった
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:37▼返信
キモいX貼り付けんな
バイオテロかよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
>>1
おじいちゃん向けだからw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
日本の裁判所がソースコード9割コピーであっても見た目がちょっとでも違うなら大丈夫って判例出しちゃったからなぁ。
あれは致命的、日本のプログラムはコピーし放題パクリ放題となった。
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
俺は仮面ライダーカブト🪲
住所不定無職のはちまのゴミ共🪲
今から仕事に行くんだ🪲
マキシマムハイパーサイクロンをくらいたいのか🪲
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
これこそパクリなのに何も言わないのかよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
パクライブ
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
ぶっこ抜いてガワ変えただけじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:38▼返信
ガワだけ変えたんか
Vだけに
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:39▼返信
ソースコードとか流用してんじゃね?
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:39▼返信
ヴァンサバもパクってたよなvtuber…
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:40▼返信
Vtuber界隈は倫理が終わってる
許諾の話から三点方式まで
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:40▼返信
継承(無許可
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:41▼返信
>>14
シナライブオワコンやなぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:41▼返信
ゲームを金儲けの道具にすることしか考えてないからなVって
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:41▼返信
こういうのはフリーゲームだったから黙認されてたんだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:41▼返信
継承しって許諾とってるの?取ってなかったらだからV界隈嫌いなんだよってなる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:41▼返信
芸がない これに尽きるな~
今なんてしっかりやればパロディ オマージュ 〇〇ライクとかって言葉で逃げれるのに
言い逃れ出来ないモロパクリはあかんよ
これにVって名前入れて宣伝してもらおうとかさ、地獄にV巻き込むなよw
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:41▼返信
いつもの中華の陰湿パクリゲーじゃん
リスペクトなどなく、ただ騙すためのパクリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
やっぱりバチャ豚ってろくなのいないな
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
ストアページ行ったら中国語が並んでたんだけどパクリと言えばねw
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
モーションがまんま過ぎるけど、まさかマジでぶっこ抜きじゃないだろうな?
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
パクワールドと言いパクリが流行ってんの?
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
>>23
みこちは違うぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
ゼロシリーズを継承って言ってるし同じところが作ってるんだろ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
脚本家より酷いのが二次創作
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
>>16
みこちは違うぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:42▼返信
これと同じことなんだよな
パルワ擁護してるバカは少し冷静になって考えてほしい
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信
>>26
みこちは違うぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信

日本人はパルワールドを受け入れたんだからもう何でもありだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信
ソースコードやばそうで草
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信
まあシステムパクっても特許登録してない限りほとんどの場合権利侵害にならない
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信
オタクは黙認に甘えすぎやろ
痛い目に会え
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信
>>31
35Pは違うぞ
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:43▼返信
>>22
ンコダイスとスイカゲームもパクってたぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:44▼返信
Switchで完全版
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:44▼返信
Vtuberは思想が中国韓国寄り
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:45▼返信
>>25みこちは違うぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:45▼返信
>>48
みこちは違うぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:45▼返信
ロックマンやった事ない
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:45▼返信
原神の基礎モーション見てニーアA連想する程度の既視感しかないし平気やろ(適当)
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:45▼返信
>>28
みこちは違うぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:45▼返信
似てる程度で抜かれるならロックマンゼロはその程度のゲームって事だ
喜んでマネぐらいさせてやれ
それが王者の器ってもんだ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:46▼返信
声が無理
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:46▼返信
>>55
みこちは無理じゃないぞ
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:47▼返信
>>18
みこちは違うぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:47▼返信
>>11
みこちは違うぞ
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:47▼返信
※23
ストリーマー界隈の間違いだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:47▼返信
>>59
みこちは違うぞ
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:48▼返信
>>39
冷静に見ても問題が違いすぎて馬鹿だろって意見しか出てこないけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:48▼返信
世はまさに大パクリ時代!
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:48▼返信
>>8
みこちはキモくないぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
ゲームはパクってなんぼ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
スイカゲームもパクってたからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
豚はうんうんとか言ってるだけだからな
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
パルってんねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
精神的後継作
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
継承と言ってるし、流石にカプコンの許諾は得ている





はず
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:49▼返信
>>66
35Pは違うぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:50▼返信
背乗りすることしか芸がない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:50▼返信
基本的にデータとして完全一致してなければ問題無い
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:50▼返信
インティクリエイツのガンヴォルトシリーズもっと売れてくれ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:51▼返信
キャラ差し替えただけやん
ほんまパルとかコンプラどうなっとるねん
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
スパチャといいグレーゾーン大好きすぎんだろw
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
>>75
みこちは違うぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
Vの設定いる?
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
>>49
最近こういうパクりが許されてると勘違いしてる奴多すぎるな
原神で許されたと思ってんじゃねーよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
>>77
みこちはいるぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:52▼返信
ダメゆーてもなあ・・・
同人界じゃキャラだけ張り替えたクローンゲームは当たり前やしなあ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:53▼返信
>>37
みこちは酷くないぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:53▼返信
🐷に売り付けられればなんでもありってことしかしてこないからなVって
エンゲージリング売りつけるってそれ男から女に渡すもんやろW
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:54▼返信
パルワールドの一件でプログラムやデザイン程度じゃ著作権的に問題にならないって話だから、これも問題ないんだろ。
たとえ、ロックマンのプログラムそのままだったり、挙動の数式が一致していようとも。
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:54▼返信
うるせぇだけの実況だな
見てて不快になる
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:54▼返信
>>84
みこちは違うぞ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:56▼返信
東方とかの同人ゲームなんか
キャプ翼とかスパロボとか不思議のダンジョンとかあるやんか
あれがいいならこれもよかろ!
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:56▼返信
カプコンこれは怒っていいぞw
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:56▼返信



     世はまさに大パクり時代


89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:56▼返信
比較動画と思ったら同じゲームのワイプかよ。背景とか完全一致と思ってしまったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:56▼返信
>>47
記事追ったらSwitchにも発売予定がマジであって草
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57▼返信
オマージュだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57▼返信
キンキン声で寒い設定語ってるつべの底辺Vの自己紹介広告キツイ
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57▼返信
[アジアカップ]韓国サポーターのごみ拾いに、日本メディア「日本文化が広がる」
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57▼返信
このくらい同じじゃないと動けないのがゲーム業界なんだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57▼返信
アーニャ知ってる
パクるのが一番楽に稼げる
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:57▼返信
こういったゲームも嬉々として配信するくらいだからパルワールドとか気にするはずないよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:58▼返信
>>92
みこちは違うぞ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:58▼返信
Q.何がダメなんですか?
A.全部です

キャラが全然違うから全部ってことはないだろ
このあめしよって奴は声もうるさいし大概だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:58▼返信
※86
さすがにここまでの、それこそブッコ抜いてガワ貼り換えました!みたいなゲームは同人でもねーよ。ツクールとかでそれっぽく作ってるのは多いけどな。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:59▼返信
>>98
みこちは違うぞ
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 14:59▼返信
インティ自身もゼロまんまにならないように工夫して作ってんのに…
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:00▼返信
パチモンで騒いでたキッズ共よ仕事の時間だぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:00▼返信
パルワールドセーフだったんだからこれもセーフやろがい
常識で考えて
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:00▼返信
>>82
みこちは違うぞ
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:01▼返信
継承?パクりじゃないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:02▼返信
パルワールドショック始まったな(´・ω・`)
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:03▼返信
>>17
言わないんじゃなくて裁判の用意してんじゃねぇーの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:03▼返信
みこちは違うぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:03▼返信
>>86
同人ゲーの並べるなよ
不思議のダンジョンについてはCSで出すに至って話付けてるし
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:03▼返信
※103
パルワールドはガワが問題になってるだけで何故か中身のARKとの類似性は何も言われてないからむしろ逆やな

そしてどっちもアウトと呼べるかというと多分呼べん
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:04▼返信
ライバーとかに◯さんじかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:04▼返信
キャラだけ変えてるレベルだな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:04▼返信
まあパルワールドの例を持ち出しても
これ本家より優れてない時点でなあ〜
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:05▼返信
※103
愚痴と不満の多い作品の上位互換が出ると文句は出ない
これは不満のない作品の下位互換だからボコスカ叩かれる
同じようでいて、結局はプレイヤーが納得できるか否か
アッチがいいのになんでコッチはダメなの!?って理由は不快だからとかそんなレベル
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:05▼返信
※107
実際プログラムの9割部分が酷似されてても何も咎められなかったゲームもあるし アセット部分が完全一致とかないと恐らく裁判で勝つのは難しい
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:06▼返信
パルワはガワをパクったけど、
これはガワだけ変えた感じか?w
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:06▼返信
パルワ叩きでシステムのパクリはいいけどキャラはダメ!とか言ってた輩はこれは許容するの?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:07▼返信
ロックマン知らない俺には関係ないね。あっ...Vも興味なかったわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:07▼返信
>>108
豚は小屋へ帰れ
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:08▼返信
>>118
はいはい。いつも通りお気持ちスパチャプレゼントしてあげな
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:08▼返信
ゲームセンターCXでロックマンXとかやっているの見ると
インティ・クリエイツのロックマンライクのゲームは
クオリティ面からしても何一つ勝ってないから
スイッチのイーショップとかにそういうのが滅茶苦茶多いよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:08▼返信
こういうのが本物のアウト
パルモンはポケモンより何倍もモーション多くて滑らかだからな
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:09▼返信
二年程前から開発中の動画SNSに上げ続けている様なので
問題が有るなら既に止められている筈
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:09▼返信
ティアリングサーガ裁判で負けている時点で
任天堂はパルワールドの件で動かんよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:10▼返信
>>122
アウトなわけねーだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:10▼返信
ロックマンゼロって名前許可とってるのかこれ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:11▼返信
ステージまでまんまやん
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:12▼返信
VTuberをテーマにしたって言うけど中身の存在しない二次元キャラをVTuber扱いするのだいぶ無理がないか?せめて既存のVTuberから許可を得て登場させるとかしないとV関係ないゲームじゃん
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:13▼返信
>>125
公式で名前出して継承とか言ってる時点で完全アウト
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:14▼返信
>>129
お前の倫理観ではアウトって話をしてんの? 法的根拠があんの?
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:14▼返信
カプコンじゃなきゃアウトでしょ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:14▼返信
同人でやれ
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:14▼返信
オタクが今更パクり気になるとか言い出したら笑っちゃうんだけどwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:15▼返信
パルワールドはポケモンぷっこ抜いた訳ではないがこれは完全に抜いてるじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:15▼返信
せめてロックマンゼロ云々の記述は消さないと
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:15▼返信
>>129
それとゲーム性はまた別問題だからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:16▼返信
精神的続編オマージュリスペクトパロディー😤
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:16▼返信
ぶっこ抜き!!あざーーす
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:16▼返信
SEが怪しい
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:16▼返信
ロックマンの精神的続編
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:17▼返信
これ→モーションやらがそのまま、パル→見た目が似てるが微妙に違う。これを同一視してるのはさすがに頭悪いとしか……
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:17▼返信
※126
それ言ったらメトロイドヴァニアも勝手にジャンル名にしていいのかって話にならね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:18▼返信
ゲームは常に進化していくというある種の制約がメーカーにはあるから「あの頃のゲーム」が好きな連中には「あの頃のゲームの新作」の需要はあるんだよな
そこが同人の狙い所
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:18▼返信
>>118
みこちは興味あるぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:18▼返信
Vtuberて時点で終わってる
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:18▼返信
>>119
みこちは違うぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:18▼返信
パ○ワ「俺の人気か?知りたきゃ教えてやる…パクれ!この世の神ゲーをそこにパクってきた!!」(ドンッ)
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:19▼返信
>>145
みこちは終わってないぞ
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:19▼返信
ロックマンX4のゼロと同じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:21▼返信
笑い声が不快すぎて内容が頭に入ってこない
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:21▼返信
>>150
みこちは違うぞ
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:21▼返信
>>100
みこちはなんだかんだ最後にゲラになるから見られる
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:22▼返信
流石にアセット使用料は払ってるだろw
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:22▼返信
日本の判例だとシステムやモーションとかだと訴えても負けることが多いからな、ただ名前とか人気シリーズの継承やらで購入者を勘違いさせてるのは別の話ではある
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:23▼返信
Vtuberがテーマなんだからゲームのガワを変えただけが正解でしょw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:23▼返信
>>151
アンチのなりすましキメーな
脱獄した1期の方のさくらでも追っかけてろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:24▼返信
プログラム的にロックマンの挙動を丸々コピーしたかどうかの証明をしてから騒げ
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:26▼返信
「まるでロックマンだ」と「ロックマンのデータをパクった」は全く違うからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:28▼返信
ここまでオッケーならこれか更にコピーゲームが世に出てくるんやろなあ
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:28▼返信
データの流用でもしてなきゃ法律上は問題ないだろ
売れるか売れないかで言えばこんなもん売れるはずもないし
いちいち騒いで宣伝してやってるだけだわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:28▼返信
>>128
正確には「VTuberという設定のキャラクターが主人公のアクションゲーム」だな。

「VTuberのアクションゲーム」ではない。
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:28▼返信
説明にタイトルをまんま使ってるし許可を得てるんだろ
しらんけど
どっちにしてもデータぶっこ抜きでなければアウトではない
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:29▼返信
さすがに中国の開発力をナメすぎだな
ロックマンの操作感を再現してくれって頼めばソースコードをパクったりせず同じもんを作るぐらいはできる
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:29▼返信
全部YouTuberのせいにして逃げるしかないな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:30▼返信
これはアウトかもね
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:30▼返信
昔の作品だからまんま持ってきても大丈夫だろ精神
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:31▼返信
許可取ってんのかどうかがまず来て、次いで許可無しだったとして類似のレベルがどれくらいなのかが来て
許可無しの場合パロやオマージュを公言してるかどうかで、最後に許されるラインなのかどうか
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:33▼返信
Steamのページ見たら思いっきり中国漢字が使われてるし
日本語の翻訳もガバガバ
カプコンの許諾も書いてないし、100%黒だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:33▼返信
リスペクトとかではなく勝手に継承しているっていう
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:34▼返信
世の中有名どころのコピーゲームいっぱいあるし皮変えてるからいいだろwくらいで作ってそう
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:34▼返信
>>168
無許可でタイトル使うとかアホなことするはずないと思ったけど
中国なら普通にやるからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:34▼返信
ガワが似てても世界観違えばセーフの逆バージョン
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:34▼返信
PR忘れてますよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:35▼返信
開発はどこよ、また日本人か?
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:35▼返信
パルワーマンとして出直せ ごめんなさい
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:35▼返信
パルワールドがセーフならセーフなんだろ
これから増えてくるぞこういうの
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:35▼返信
毎回挙動の違うくにおくんの大運動会をオリジナルの挙動で開発してくれ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:37▼返信
ユーザーがパクりに敏感になってる時期にこれはアカン
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:38▼返信
モーション グラフィック
どれもロクゼロ 関係者が居ないならトレースレベル
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:38▼返信
>>22
非営利の無料ゲーならセーフという風潮
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:38▼返信
製作が中国じゃコードとかそのままだろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:39▼返信
Vチューバーって言ったって実際のではないんだろ
紛らわしいにもほどがある
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:39▼返信
コナミだったら訴えられて終わってた
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:39▼返信
>>35
みこちもそうだぞ
ファンのくせに何回か炎上してんの知らんのか
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:42▼返信
インティが作ったんじゃなくて本当にただのパクりかよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:43▼返信
※177
ファミコン版のハチャメチャ具合が面白いんだけどメーカーはそう思ってなかったんだろうな
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:43▼返信
使用料払って許可取ってるならいいんじゃね
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:43▼返信
パルが平気だったので丸パクリも全部OK、任天堂のせいでゲーム業界はそうなってしまった
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:44▼返信
2Dゲームのモーションに著作権あるの?
とてもそうは思えん俺
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:50▼返信
>>78
VTuberは絵のフリをして見た目を偽り弱者から金を騙し取る詐欺師
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:50▼返信
Vtuberバカにすんな老害共
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:50▼返信
インディはパクリ平気でやってるもんな、巫兎 って言うゲームもセキロの各ボスの攻撃モーションとパターンをミックスしてるし
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:52▼返信
シリーズ出てもゲーム性変わったりするからね
ロマサガ3の精神的軸編とか出したら売れたりするかもしれんよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:52▼返信
ステージとかそのままで草
盗作やん
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:54▼返信
※22
ヴァンサバがパクリ定期
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 15:55▼返信
※184
何言ってんだこいつ脳詐欺か?
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:00▼返信
そうか?
パルワールドの会社が今度出す、ホロウナイトみたいなパクリゲームよりマシに見えるがwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:03▼返信
カプコンと稲船敬二が草葉の陰で泣いている(メェ〜)
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:05▼返信
パルワはパクリっつうかキメラ
いいか悪いかはおいといてやり方がきもいから俺は無理
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:06▼返信
定義の観点から言えばロックマンゼロについて名作と呼んでる時点でパクリというよりオマージュに分類されるが、ロックマンファンからするとそんなの関係ないだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:07▼返信
>>22
まずヴァンサバがマジサバのパクリゲーなんだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:07▼返信
関係者が作ったロックマン風のゲームとかゴエモン風のゲームとかあるしな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:08▼返信
ヴァンサバは作者がフォロワー作品OKと言ってるんだから取り上げる必要もないだろう
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:12▼返信
にじさんじおるやん笑
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:12▼返信
テツクズ
オンボロ

腹黒シエルを許すな
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:13▼返信
パルワはセーフなのわかるがこっちはコピーみたいなもんだからアウトじゃねえかな
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:13▼返信
パクライバーのはちまバイトに発言権は無いんですけど
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:13▼返信
ガワやシステムがパクりより勝手にロックマンって使ってる方がまずいじゃないの?
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:14▼返信
でもお前ら手が加わったタクティクスオウガの正統続編とガワは違うけど当時のままのタクティクスオウガ
どっちを求める?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:15▼返信
ブイチューバー要素いらんな。というかどこに要素があるんや
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:15▼返信
パルワールドがパクっても平気と白日の元にさらしたからな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:17▼返信
パルワと一緒とか言ってる奴の知識の無さな
全然違うから
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:20▼返信
V要素どこにあるんだ?
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:21▼返信
継承じゃなくパクリって言うんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:24▼返信
>>212
パルワは見た目だからもっと悪質ですね。
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:26▼返信
ロッコちゃんとかアイワナが許されているのは
無料だからか?
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:29▼返信
まあパルワが大丈夫ならこれも大丈夫なんじゃ無いの?知らんけど
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:32▼返信
グルブルリリンクのナルメアも
DMC3バージルの次元斬とモーションもエフェクトもまったく同じ技使ってますけど
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:32▼返信
ガンヴォルト程度に別物だったら問題ないんじゃ無い?
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:37▼返信
制作がカプコン?
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:40▼返信
昔はロックマンvsストリートファイターっていうファンメイドがあって後に公式化したらしいけどこれはあかんのか
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:41▼返信
カプコンに教えてやれ
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:44▼返信
Vだけにゲームまでガワ被りかよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:46▼返信
【超絶悲報】スクエニHD、2024年3月期第3四半期決算は増収減益に。ゲーム事業はDQM3やスマ・MMOが低調で減収減益

ドラクエモンスターズ3売れているとはなんだったのか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:50▼返信
>>218
作成にプラチナ関わってた事あったしそのせいでは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:50▼返信
またパクリゲーかよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:54▼返信
パルワールド容認されてるならええんやない?w
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:58▼返信
新作って言われて7・8割騙される奴どんだけ無知なんだよ
舐めすぎだろ・・・
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 16:58▼返信
>>1
ロックマンなんて若い人誰もやった事ないだろうし
丁度良いんじゃないの
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:02▼返信
カプコンは戦国バサラというコーエーテクモのパクリをしたから何も言えないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:06▼返信
名前出すのはまずいんじゃないか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:13▼返信
Virtua Unlimited Project 虚拟无限计划 Demoをダウンロード
シナキチか?と思ったらシナキチだったでござる
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:14▼返信
まーたチャイナか
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:16▼返信
清水鉄平用ロックマン。
普通の人はロックマンを遊ぶ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:22▼返信
グラフィックだけ変えたハックロムなんだろうな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:25▼返信
プログラムぶっこ抜いてる可能性あるだろ?
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:27▼返信
見た目が近いだけならまだセーフだけど、画像やエフェクトをそのまま使用していたりすることもあるからなぁ…
スコットピルグリムのDLCもそれで延期になったとか…
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:38▼返信
明らかながわだけかえてるだけだから リリースされたら訴えられちゃうじゃないの?
無料でリリースするならもらうけど無料じゃないでしょ
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:41▼返信
パルもそうだが本家超えてればパクりじゃねーよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:52▼返信
※239
パルとポケ これとゼロ系の違いわからないの終わりすぎだろ…
越えてるかどうかの話なんてしてないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 17:55▼返信
>>22
そもそもヴァンサバは悪魔城ドラキュラのビジュアルそっくりそのまま使ってんのはどうなのかっていう
ファンメイドを免罪符にするにも限界がある気がするけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:05▼返信
中華系だろどうせ
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:07▼返信
ポケモンを継承したゲーム
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:09▼返信
パルワ理論なら面白ければだけど期待薄
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:10▼返信
パルワールドに対してパクリでも何でも良いって言ったのはユーザーの方だしこれも受け入れないとな
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:15▼返信
商品説明のロックマンゼロが伏せ字に変わってたけどまだアカンやろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:16▼返信
これがまかり通るなら
何でもパクりまくり祀りだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:30▼返信
>>245
違いがわからんのか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:30▼返信
だからゲーム業界なんてパクリパクられだって言ってるやろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:30▼返信
>>215
違います
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:31▼返信
>>249
これはパクリの範疇超えてる可能性高いぞ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:33▼返信
動作まんまならパクリというか盗用
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:34▼返信
パルワールドが絶賛されてるんだし
パクリで文句言う奴は居ないよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:34▼返信
※249
真似とかじゃなくそのままソースコード流用してそうなんだよなぁ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 18:38▼返信
パクリやってるぞ!!って騒がれても
やってた人にしか伝わんねー
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:00▼返信
※253
あのゲームが何かをそのままパクった作品って何ですか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:02▼返信
ゲームの制作経験がない素人は黙ってたほうがいい ということだけは分かる
多くの誹謗中傷は正義感から始まってる
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:03▼返信
パルワに騒いでる奴がこれを混同するとか、ポケモン信者はゲーム嫌いなのか?問題をすり替えてパルワの話に持とこもうとする意味がわからん
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:04▼返信
相変わらず低学歴底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない底辺┐(´д`)┌

ほら顔真っ赤で反応ププーッ(笑)
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:05▼返信
流石にこれは中身ぶっこ抜きで作成してね?
ぶっこ抜きmugenキャラみたいなヤバさを感じる
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:12▼返信
絵畜生は滅びろ
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:21▼返信
こういうのは関係ないことにしてやっとギリ成り立つのに名前出しちゃダメだろw
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:23▼返信
フリーゲームなら黙認で金取ってたら権利者通報でいんじゃねえの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:26▼返信
簡単に一線超えるやんと思ったらチャイナだったw
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:35▼返信
カプコンとインティが許したんか?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 19:41▼返信
パルワですらここまでやってないのに
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:04▼返信
フッハットゥ
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:34▼返信
ロックマンの名前を使っている方が言い逃れ出来ないアウト
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:47▼返信
継承ってなんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 20:53▼返信
継承してるんだからそっくりなのは当然だろ
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:09▼返信
いまでもロクゼロ妖精戦争編か、ZXAの続編待ってます
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 21:18▼返信
でもロックマンは買う気にならないけど、このゲームなら購買意欲は刺激される事実。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 22:31▼返信
>>1
モーションぶっこ抜いてるの原神も同じじゃん
言い訳なんだっけ?プラットフォームとしてゼル伝が優れていただけとか意味分からんこと言って擁護してたよね君ら
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月05日 23:19▼返信
パルワールドみたいなことしてんなあ
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 00:59▼返信
継承っていうからにはインティも関わってるんやろなぁ
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:23▼返信
>>274
パルとは違うわ
こっちのほうが遥かに悪質
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:26▼返信
そこまでピッタリ似せなくて良いのよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 01:47▼返信
中身ぶっこ抜いてんだろうな
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 02:52▼返信
パクリというかデータぶっこ抜いてるんだろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 02:54▼返信
インティが認可してるならいいだろうが、してないならアウトだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 03:45▼返信
※276
どっちも悪質だろ
都合よくパルワ正当化しようとすんな
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:13▼返信
vでお察し。
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:14▼返信
>>274
版権元に意見聞いてんだぜ?パルは
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 09:25▼返信
勝手に継承すんながすべて言ってた
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:15▼返信
パルなんちゃら肯定民は当然崇拝してそう
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 10:18▼返信
>>1

日本のオタク文化をリスペクト!とか言ったら許されると思われてるからね
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:35▼返信
パルワールドがセーフなんだしこれもセーフでしょ
何より絵が違う
これでアウトなら同じ動きさせただけであらゆるゲームがアウトになってしまう
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月06日 11:37▼返信
懐かしい。発売前に割られてたな
凄いパクリだ
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 11:30▼返信
>>287
LOLそのまんまのポケモンユナイトとか真っ先にアウトだよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月07日 20:03▼返信
同人だとしたらシレン丸パクリしてた東方ゲーみたいなもんなんじゃないの?

直近のコメント数ランキング

traq