
なんてことしやがる
このデザインにOK出したデザイナーがQRコードを一生読み込めない呪いにかかりますように pic.twitter.com/zIfdcgSD39
— ヨシオリX (@yoshiori) February 11, 2024
単体テストOK、結合テストNGの典型例として教科書に載せたいです。
— sai | (@oxsaiv) February 11, 2024
この記事への反応
・強い呪い
・文字数情報は生き残ってて、誤り訂正レベルやマスク情報もギリ助かってるから、左側の誤り訂正符号の箇所と右側の生き残ってる平文の箇所から数パターンくらいには絞り込めそう
・ちょっと前に似たところで永谷園に電話したわ
暇だったしwパッケージを開けると見事に作り方の部分が切り取られ2食目以降の作り方が分からなくなる罠
オペレーターが実際に試してあまりに綺麗に説明書きが真っ二つになった為、もう笑ってたもん
・倉庫パートだけどJANコードもね
はぁー??っていうの結構あるんだけどデザイン大切だけど機能性出してくれと思う
これは許せねえよなぁ


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
単体テストと結合テストの例ってどういうこと?
2. はちまき名無しさん
QRコードは多少崩れても読めるからな