
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍
記事によると
・中国の原発が2022年に放出した排水中のトリチウム量が、福島第1原発の処理水年間放出上限の最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった
・中国は日本の処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出を非難しており、日本産水産物の禁輸などの問題が続いている
・公式資料の23年版の原子力専門書「中国核能年鑑」では、22年の原発の運用状況や安全性のデータが記録されている
・13原発19カ所の観測地点で調査し、15カ所で福島第1原発の年間上限量を超えるトリチウムが検出された
・秦山原発は2022年に202兆ベクレルのトリチウムを放出し、福島第1原発の処理水上限の9.1倍にあたる
以下、全文を読む
この記事への反応
・真面目にやってる日本がバカみたいじゃん。
・中国の放射能は、キレイな放射能なんだろ?
・粛々と世界中にアナウンスしてください。あの国ならこんなもんでは済まないやろ。
・中国の政治家は認めないからな~
・中国の施設って、どーもこういう廃棄物タレ流しイメージがあるよなぁ。まぁ、これは実際流してたってことだけど。
・前々から散々言われてたよね中韓の放射線量や処理水に含まれる数値がやばいと
・これさあ、日本でいくら努力しようが関係ないよね…
・汚染水って騒いでるヤツら息しとるか?
・これには反原発もダンマリ。
それとも日本の人口10倍以上に対し、9倍で済んでるのが優秀だ!とか言うか?
・日本は中国の物を輸入禁止にできるかな…
中国の公式資料で9倍
実際は100倍くらいありそう
実際は100倍くらいありそう


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
中国政府発表なら実際はもっともっと上だろう