• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
漫画版『薬屋のひとりごと』作者、4700万円脱税容疑で告発!「確定申告を怠っていました」

【悲報】漫画版『薬屋のひとりごと』作画・ねこクラゲ氏の脱税容疑、想像以上に悪質だった……

【悲報】『薬屋のひとりごと』作画の脱税騒動の結果、コミカライズがネットで最悪の呼ばれ方をされてしまうwwwww















「薬屋のひとりごと」作画・ねこクラゲ氏を脱税疑いで在宅起訴

1712313132842


記事によると



福岡地検は、福岡市南区の漫画家、池田恵理香氏(36)を所得税法違反(単純無申告)で在宅起訴した

池田被告は「ねこクラゲ」のペンネームで活動し、「薬屋のひとりごと」の漫画版作画を担当

2019年から2021年にかけて、約2億6000万円の所得を申告せず、約4700万円の所得税を脱税したとされる

・池田被告はX(ツイッター)で確定申告を怠っていたことを認め、反省しているとコメントし、税務署からの指示に従い全額を納付したと述べている

・「薬屋のひとりごと」はテレビアニメ化され、2025年から第2期の放送が予定されている

以下、全文を読む














この記事への反応



在宅起訴されとるやん。起訴が取り下げられなければ前科者ですよ。
脱税なめると大変なことになるのでインボイスに噛み付いてたお馬鹿な漫画家さん達は…


相当悪質だったんだな
そんなに税金払いたくないなら法人のプロダクション経営にしてアシスタント雇えば良いのに
個人事業主で億稼ぐのが一番割を食うんだし


在宅起訴された以上、連載は休載になるんだろうな。廃刊になるのかどうなるのかは気になる。残念。

急に大金を得た人にありがちな払い忘れや資金繰りで払えなかったわけやなくて、明らかに所得隠しを行った悪質行為があったから逮捕したんじゃな

ねこクラゲ氏、全額納付してるから問題ないです!って言ってたけど在宅起訴されたことで「薬屋のひとりごと」から「脱税者のざれごと」になっちゃったの笑えないな

おいおい
擁護してた奴大丈夫か。呼吸しろ。


起訴されたから住所と実名まで出ちゃったな

2億6000万申告しないで不動産買ってたら国税黙ってないわ。狙い撃ちというよりも戦場で棒立ちしているようなものだ。

クリエイター側から、クリエイターはその辺ズボラたから…みたいな擁護もあったけど、実際はズボラではなくて悪意を持って脱税してた(けど甘く見ていて露見した)って可能性があるのか

同業者が擁護してるからお前ら舐めてんなってブチギレて在宅起訴したんじゃないかという説

脱税した金で不動産買ってて税金払うの知りませんでした、は流石に通用しないだろ。悪質だから起訴されてここから罰金とかどんだけ取られるか興味ある。まあ実刑じゃなくて執行猶予はつくとおもうが。

単純無申告で起訴って実在するんだ。普通は修正申告と延滞追徴課税で終わりでしょ。

これを簡単に許してしまうと、金持ちが一旦、脱税して、先に不動産押さえて、その後追尾課税されても、不動産押さえたら勝ちなので、ますます税を正しく納めるメリットがなくなってくる。ただでさえ陣取り合戦みが強いのに、反社的手法を使って買われたら、公平性が損なわれる恐れがあるので危険でしょ






ねこクラゲ - Wikipedia

ねこクラゲ(1987年7月30日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター。主にスクウェア・エニックス系で連載をもっている。福岡デザイン&テクノロジー専門学校(旧:TECH.C.福岡)卒業。

D-BOYSのメンバー陳内将がインタビューにて中学時代の同級生と公表している。


作品リスト
・曹植系男子(『ガンガン戦-IXA-』2010年冬の陣 - 2012年9月、全2巻)
・薬屋のひとりごと(原作:日向夏、『月刊ビッグガンガン』2017年6月号 - 連載中、既刊13巻)
・剣の詩 筆の詩(『ガンガンONLINE』2010年5月20日)
・革命機ヴァルヴレイヴ アンソロジーコミック (スクウェア・エニックス〈Gファンタジーコミックス〉、2013年)
・青鬼 闇蘇露(PHP研究所、2014年)
・月刊少女野崎くん アンソロジー(スクウェア・エニックス、2014年)






脱税した金で不動産購入してたみたいだし、執行猶予がつかない可能性もあるのでは



B0CTK6YCNG
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2024-03-25T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8



B0CW175GDY
日向夏(著), しの とうこ(イラスト)(2024-03-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



4099431509
日向 夏(原著), しの とうこ(原著), 倉田 三ノ路(イラスト)(2024-03-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1










コメント(622件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:31▼返信
そもそもビッグバンで宇宙が誕生したとか誰が証明できるの?
言ったもん勝ちじゃん、こんなの信じてるから詐欺に引っかかるんやで
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:32▼返信
なんか悪質性があったんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:32▼返信
絵がうまいほうだっけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:33▼返信
Nゾーンか
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:33▼返信
この期に及んでも被害者ムーヴ、どんだけ面の皮が厚いんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:33▼返信
脱税は重罪だからな
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:33▼返信
この人は許して見逃して貰えなかったんだね
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:33▼返信
>>1
そういう物理法則も理解しない人が詐欺に引っかかる
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:34▼返信
>>3
売れてる方
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:34▼返信
だいじょうぶですって言ってたのにどうして
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:34▼返信
36で知りませんはないなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
税金はマジで時効とか無いから逃れられないぜ?一生な
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
まあ信者はアホやから
過去の話でうるせえな
って感想やからセーフやね笑
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
もう一人同じ作品漫画で描いてる人のが今度は売れるのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
>>5
この後にというか
はちまが張ってるだけで最初に発表された時のポストだけどな
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
>>8
面白い原作の漫画やらさせて貰った時点で宝くじ当たったみたいなもんなのに
大谷の通訳みたいな奴やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
まぁ、執行猶予無くても、一年ぐらい懲役受けて罰金払えば良いので、逆に執行猶予無しの方が早く復帰したりしてな
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
>>7
政治家は脱税やりたい放題なのになー
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
これが許されるなら金持ち共が同じ事し始めるからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
打ち切りかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
スクエニ一回会社ごとお祓いしてもらえよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:35▼返信
コメントが申告漏れ用で笑うw
お前は有罪だよw 
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:36▼返信
>>3
絵だけ上手い方やね
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:36▼返信
>>1
はちまで記事にされるのは、やしろあずきの仲間じゃないからだよなクソバイト🥴
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:36▼返信
>>14
うーんどうだろうなあ
猫の方が終わりましたじゃああっち買うかとはならなくね?
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:36▼返信
そりゃインボイス反対するわけだわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:36▼返信
再犯だったのかそりゃアウトだわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:36▼返信
性根が腐ってるな
財産全没収+一生豚箱に入れておけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
>>23
漫画もこっちがおもろい
あっちは淡々としてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
これ・・・、2023年度分の支払い出来たんだろうか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
そもそも確定申告してなかったというのが驚き
絶対ばれるに決まってるだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
名前見た感じ女なのか。なら多少は罪も軽くしてもらえるでしょ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
これ漫画のネームは別の人が担当してるから脱税の人は清書してるだけなんだよ
だから代わりは結構いるんだよね
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:37▼返信
知ってた
事の重大性を分かってなかったのは信者だけ
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
謝罪文らしき物で言い訳してこれはだせえw
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
知りませんでした;;(不動産購入ポチーw 
じゃさすがになぁw
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
脱税屋がなんか言ってやがる
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
>>27
初犯じゃね?
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
脱税で浮いた金で岸田に献金していれば見逃されたかもね
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
政治家の裏金ならセーフだったのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
※19
許されるから政治家は裏金をつくる
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
編集部的には絵師を入れ替えて継続の方向だろうな
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:38▼返信
アホなふりして不動産購入w
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
単純無申告だから悪意はないという判断だろう
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
心底人を馬鹿にしたような嘘で草
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
これ親戚か旦那か友人かでこれくらい平気やで~って唆してた奴居そうやなぁ
まぁゴメンで済んだら警察要らんわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
これはたぶん不動産価格暴落のフラグ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
4000万までならセーフだったのに、、、
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:39▼返信
>>33
ネーム見たけどこんなんほぼ下書きじゃんってレベルだった
有能なのはネームの人やろこれ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:40▼返信
脱税やるなら国会議員にならないとな
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:40▼返信
「薬屋のひとりごと~納税版~」は「薬屋のひとりごと~脱税版~」よりつまらんのがな・・・
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:40▼返信
これからも目をつけられるよ

10年間の口座の動きまじで洗うからね
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:40▼返信
>>44
悪意がないという判断なら告発されないんだよなー
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
>>2
脱税安倍力ルト共々、悪質だからなぁ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
>>29
でも進み遅いじゃん
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
こういうことしてるからインボイス作られたんじゃないの?反対してた漫画家いたよな
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
同じ話を絵変えてやってるのが意味わからん
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
※44
漫画家は売れない時は還付金で半年暮らせたりするので
確定申告を知らないとかありえない
わざと申告していなかったと思う
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
これでも個人事業主だからサラッと仕事再開出来るのが怖いね
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
確定申告はしてるはずだから所得を意図的に隠してたんだろ
アニメ化までしたんだから収益がもっと多いはずって不審がられて発覚したんだろうな
バレないかぎり続けてただろうから悪質と捉えられても仕方ない
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
脱税したもの勝ち
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:41▼返信
これは自民党から小市民たちへ
『お前らは1円たりとも脱税したらダメだからな?』って圧力
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:42▼返信
億単位の収入があったら普通は税理士に頼むんだがな
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:42▼返信
>>54
これは悪質だから間違いなく無罪だよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:42▼返信
>>53
額が大きいから一応起訴しただけだろう
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:42▼返信
申告まるまるやってなかったわけじゃないんでしょ
というか同業者の年中行事として「申告たいへんだったたいへんだった詐欺」を毎年やっててインボイスにも一番ぶーたれてた界隈なのに「知らん」が通るかいな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:42▼返信
替えの効かない画風・画力ってわけでもなさそう
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:43▼返信
>>47
俺には不動産とか買う金はないから無知なんだけど
不動産って節税のイメージあったわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:43▼返信
もう終わりだよこの漫画
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:43▼返信
>>27
再犯ってか、3年間連続で確定申告無視で脱税、売れる前の約10年は確定申告してるから税知識無かったも通用しないし。
普通に忘れてたにしても2年目から3年目の間に確定申告してないけど忘れてないかって税務署から手紙が毎月1回青い封筒で、捜査入る4~5ヶ月前には月に2回真っ赤な封筒で、最終警告は真っ赤な封筒での配達内容証明郵便で郵便職員に手渡しされて受け取りサインか印を求められる。
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
納税催促状の赤封筒が家からわんさか出てきたんちゃうか
それで知らないと言って不動産投資となると悪質と思われても仕方ない
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
※21
スクエニ関係ないよ、こいつを捨てるか使うか考えるだけだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
収入が億超えると確実に税務署からマークされるから
しっかり税理士付けとかないと
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
脱脱
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
※65
徳井でもされなかったのにされたのはデカい
相当悪質だと思われたって事
ホントか知らんが何度か忠告は来てたってのもあったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
サンデーGXの方しか読んでないから良かった
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:44▼返信
>>63
頼んだら脱税できないじゃん
つまりそういうことでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
19~21年の件だんまりだったからやっぱりねって感じ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
>>67
もう片方が下手すぎてこっちのがはるかに売れてるからね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
脱税で告発される目安
・納税義務の存在の認識 所得があり、かつ納税する義務があるという事実を認識していること。
・偽り、その他不正の行為の認識 自分の行為が、偽り、その他不正の行為であることを認識していること。
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
仕事場として会社の物件とかにせんかったんかな
建物は運用資産とかか
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
明らかに分かってやってるからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
アニメ2期はサンデーDX版の方の作画になったりして
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:45▼返信
万引きされた店&警察「おいコラ万引き犯、お前見つけたぞ」
万引き犯「ごめんなさい、お金払うの忘れてました、お金払います」
万引き犯のファン「ちゃんとお金払ったし、許してあげよ!」

万引きされた店&警察「は?」
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
※72
不倫やら脱税やら不倫やら無許可仕様やら焼きそばやらいじめで舞台ポシャったり問題起きすぎやろって事を言いたい
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
税金納めてないでしょ?って封筒が何回も来て、それでも払わないと強制的に立ち入りになるから
知らなかったと言われてもな
ましてや不動産買ってるし、おそらく節税目的でしょう
じゃあ何で無申告なんだ、絶対バレるだろという不思議はあるけど
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
ソニーに関わるから…
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
税理士をつけていれば問題は防げていた訳じゃなくて
そもそも最初から納税する気が無かったんだろう
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
>>83
度々書かれるけどどちらにも寄せてないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:46▼返信
絵がうまいだけのあほけ?
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
政治家ならセーフだったのに
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
脱税した金で不動産購入はかなり悪質だし橙乃ままれみたいにニュースで顔を晒されるかもな
てか出版社は税理士付けてやれよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
>>90
脱税するくらいだから性根じゃね、頭は良いよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
代役で錦ソクラさんにお願いしろよw
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
>>89
どう見てもスクエニ版だよ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
連載打ち切りコースだよなこれ?
アニメ化して人気絶頂期にこれってスクエニも原作者も大打撃だろ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
インボイス施行は正しかったんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
こいつの漫画買ってるやつ今どんな気持ち?
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:47▼返信
上級国民(政治家)だったらセーフだったのにw
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
>>66
確定申告自体を売れて収入増えたり3年間ブッチしてたの。
それで不動産迄購入してるから国税キレて告発したし、検察も悪質で故意にやってる認定で起訴してるの。
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
聞いたことすらない作品だらけでも数年で3億円とか手に入れられるんだな
漫画家ってチョロいわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
フリーライターなのにえらく偏った文章だな
事実だけ淡々と語ればいいのに文であおるとか悪意が見える
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
単純無申告...意図的だもんなどうみても。有罪は間違いなく執行猶予も怪しい悪質さ
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
これだけの収入があれば税理士雇う金額より税理士雇って節税できる金額の方が大きくなりそうなものだが
何でそんなものをケチってしまったのか
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:48▼返信
>>96
スクエニは押切の件から担当が雑やね
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
政治家なら許されたのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
※92
そらさすがに案内くらいはしてるやろ
でも税理士付けたら脱税できんやん
そういうことやろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
そこまでして払いたくないならもう日本から出て行ってくれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
2年前のことなのにーって話?
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
まんさん毎回脱税してんな
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
脳科学者「ほんまそれ。脱税は悪質」
某ダンスグループ「そやそや」
政治家「それな」
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
パーティー券ちょろまかしたオジサンたちは後から正規の額を納税したの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
これは打ち切りだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
>>95
そりゃアニメ絵だからなあっち
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
>>59
原作付きじゃないと売れてないから今後は厳しいだろこんな奴に依頼する奴もう居ないだろうし
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
単純無申告犯
単純無申告犯は、正当な理由がなく、納税申告書を法律で定められた期限までに提出しないことで成立する犯罪です(例:所得税法241条)。
ただし、それが「偽りその他不正の手段」によって行なわれ、税を免れる故意もある場合には、この単純無申告犯ではなく、逋脱犯(狭義の脱税犯)が成立し、「偽りその他不正の手段」を採ってはいないが、税を免れる故意はある場合には、同じく(故意の)申告書不提出逋脱犯(故意の無申告犯)が成立します。
この単純無申告罪は、1年以下の懲役または50万円以下の罰金に過ぎず、さらに、情状によりその刑を免除することさえできることとされています(所得税法241条)。

↑一番軽いやつやね
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
議員もこれぐらい執拗に追い詰めろや国税
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:49▼返信
政治活動に使うといえば領収書すらいらずに事後修正あり追徴なしじゃなかったっけ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
>>95
きみって思い込みがすごいね
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
脱税テーブルもこんな感じだったっけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
不動産購入がアウトなら、本購入もアウトだよなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
在宅起訴で初犯、納税済みとなると実刑の確率はほぼゼロよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
これ、脱税です
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
>>112
政治家は納税するかしないか選べるんだが?
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
絵担当2人いてよかったなw
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
普通に悪質で草
豚箱行って頭冷やしてどうぞ
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
>>118
ただ自民に限るやぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
これは脱税ではない。裏金だ。裏金で不動産購入しただけだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:50▼返信
>>102
悪意が見えるのはこの作者の行動やろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
脱税政治家も早く起訴しろよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
警察官なら金を盗んだことがバレても金を返したし反省しているからと逮捕もされず軽い処分で済むこともある
政治家なら裏金を貯めこんでるのがバレても帳簿訂正したからという意味不明な理由で処分されないこともある
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
政治家だったら罪に問われなかったのにね
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
ツーアウトってところか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
>>101
数千万部売ってるのを聞いたことないのはだいぶ無知やろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
アニメの2期もしばらく延期になるかもね😅
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
国税はある意味警察より厳しいし怖いからねぇ
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:51▼返信
さすがに30↑で税金払わず不動産購入は悪質でしょ
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:52▼返信
次の信者の擁護ラインは実刑にはならないからってかw
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:52▼返信
>>102
やましいやつほど多く吠えるってものよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:52▼返信
アニメ化の場合、2人の漫画家にも分け前有るの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:52▼返信
徳井さんの時は三年連続無申告を三回やったけど、税務署が入る度に追徴分も含めすぐ払っていたのと
(本人曰く面倒で後回しにしていた、そのうち税務署が来て勝手にやってくれるものだと思っていた)
特段節税対策をしている素振りがなかったので起訴までは行かなかった
今回は不動産(節税目的と疑われる)買ってるので、起訴までいってしまうかもしれない
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:53▼返信
2億円儲かりましたけど税金払わなくちゃならないの知りませんでしたが通るなら意図的な脱税とかありえないわな
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:53▼返信
原作者ブチ切れだろうな
描かせてもらってる身でようやる
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:53▼返信
>>92
SNSやってたら3月に確定申告について皆騒いでるし、同業者たちもわーわー言ってるから、知らんわけないだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:53▼返信
政治家に使途不明金50億のいなかったっけ???アイツなんとかしろよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:54▼返信
脱税御殿って言われちゃうなご近所でw
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:54▼返信
チュートリアルは何で許されたの?もっとひどくなかったか
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:54▼返信
>>143
まあ完全にとばっちりだもんな
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:54▼返信
こいつは脱税の金で不動産買ってるからな。少なくとも表舞台からは終わりだよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:55▼返信
※143
「でも絵ガチャ当たりやしなぁ・・・まいったなぁ・・・」って所でしょ
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:55▼返信
でも政治家には一切捜査すらしません逮捕もしません
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:55▼返信
じゃあ自民党にもきちんと法律適用しろや
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:55▼返信
過去の売れてない頃も一度も還付の確定申告したことないのだろうか、それならまあギリ理屈は通る
それでもまあ常識知らなすぎの批判は免れないが
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:55▼返信
梅津大輔よりひどい
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:56▼返信
何年前だろうが脱税からは逃げられんよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:56▼返信
この犯罪者のあとを引き継いで描く漫画家はおらんでしょ
打ち切り決定や🤣
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:56▼返信
脱税の金でーって普通に収入で問題ないと思ってるから買っただけだろw
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
※147
あっちは放置プレイで言うたら払ったし特別に隠す様子も無かったって事
こっちは浮いた分で不動産購入かつ何度も無視したし悪質だったって判断だね
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
>>152
自民党持ち出すやつなんなの?
自民党が馬鹿だからって日本の金持ち全て脱税してもお前許すの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
作画だけでそんなに収入あるんだな
同一原作の競合コミックまであるのに
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
強盗したのがバレたから金を返したのにどうして
俺が捕まえるの??と言ってる感じかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
※26
自分で税金について無知とか言っちゃてたわけだからそもそもインボイスのこと自体よく分かってない可能性すらあるなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
作者的もコミカライズ2種あることに困惑してたしこれでスッキリするやろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
悪質すぎるからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
税理士は後からつけたみたいだけど最初からつけとけよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
いいね
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
原作者とばっちりだな
コミカライズ担当した漫画家がやった事なのに薬屋の話題がでたら「あの脱税の」って言われちゃう
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
>>157
不動産購入する暇はあるのに申告する余裕がなかったとは?で悪質と捉えられて終了
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:57▼返信
ねこクラゲ先生の次回作にご期待下さい
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
日本で不動産なんて買っても結局金ドブやん
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
よっしゃ
この流れで政治家の裏金も行けるな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
※160
同じシーンの比較してるやつあったがそら売れんわって思った
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
原作者かわいそうに…
せっかくアニメヒットして二期も報じられた直後なのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
なぜバレないと思った
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:58▼返信
原作の売り上げに
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
納税版より脱税版の絵柄が好き
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
何しとんねんアホかw
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
納税してれば今後も充分に稼いで印税ウハウハコースだっただろうに
バカだねえ
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
あの絵柄のまま、ノンフィクション脱税漫画を描いてほしい
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
>>175
多少は貢献しとるけど、アニメ化も済んだことだしノーダメやろ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 20:59▼返信
高級車、不動産購入は税務署が調べるからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:00▼返信
所得隠しもそうだけど、なんで不動産買っちゃったかな
脱税するにしてもガバガバ過ぎる
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:00▼返信
面倒だし死刑でいいや
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:00▼返信
>>23
ちょっと絵がくどいんだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:00▼返信
面倒だし死刑でいいや
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:00▼返信
※179
でもバレなかったらもっと稼げてたんだよ!?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:00▼返信
まあ執行猶予あるなら実質無罪だよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:01▼返信
完全アウトで草w
豚箱で残飯食って反省してもろてw
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:01▼返信
まぁこれは悪質かな
バレるでしょさすがに
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:01▼返信
納税しないのもそりゃバレるし不動産なんてガチガチに契約で固めるんだから余裕でバレるよねえ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:01▼返信
いちおうアニメ見たけどなにがそんなに受けてるのかよくわからん地味で平凡な内容だったな
ミステリっぽいの書けるやつがほとんどいないなろうの中では比較的マシに見えただけじゃないの
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:01▼返信
>>111
>脳科学者



そういやこいつも脱税してたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:02▼返信
>>188
コミカライズはどうあがいてもこっちの方は終わるがな
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:02▼返信
政治家に悪質性はないのかね
見せしめかい
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:02▼返信
正義感ぶったアホが無駄に追い込んでマンガも休止になるんだろうな
それで急にやりすぎとか言い出すんだ
クソどもがよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
自民党員だったら帳簿修正するだけで無罪だったのに
残念でした
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
脱税じゃなくて裏金です!って言えば何とかなんないの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
追徴課税は行政罰で刑事罰は別物よ
交通事故で怪我させたら免停(行政罰)の他に自動車運転過失致死傷(刑事罰)も問われるだろ
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
>>188
その筋の人か?
一般社会では社会人としてかなり厳しいけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
>>169
実録脱税漫画かな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:03▼返信
>>188
実質前科はついてまわるけどな
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:04▼返信
腐ってる国だよな
庶民の脱税には重罰なのに
税金を食い物にしてるだけの詐欺師みたいな政治家の脱税は無罪
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:04▼返信
>>197
自民党連呼野郎邪魔だな
どっちも最悪だけど関係ないだろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:04▼返信
>>196
漫画はネコくらげの奴はどうあれ終わる。終わらないと思ってる奴はコンプラ舐めすぎ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:04▼返信
え!?女なのに税金って払うんですか?
あたし女ですよ?
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
きっとガメツイ性格なんだろうな
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
まあ女性割が効く案件でしょう
私分かんなかったんでぇ!って連呼しとけば余裕よ
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
>>188

マジで頭大丈夫か?
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
※188
執行猶予中は反省の時期だから
まともな企業は雇わんよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
>>203
ほーお前が応援してる党は脱税を無罪にしろって主張してるんだー
どこの党?www
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
連載終わるかは微妙やな
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
最終的に納税版と脱税版はシンクロします
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:05▼返信
前科って社会で凄く厳しくみられるのに実質無罪とか言ってる奴いて草
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:06▼返信
どんな面してるか分かるかな?
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:06▼返信
どう考えても意図的で悪質だしあんな軽い反省文で済ませようとした根性も気に食わんから徹底的にやれ
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:06▼返信
絵が多少うまいだけの絵師なんて新人にはいくらでもいて
交換が効くだろw
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:06▼返信
※187
登記される不動産買ってばれないルートはほぼ無い
219.投稿日:2024年04月05日 21:06▼返信
このコメントは削除されました。
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:07▼返信
※217
のわりにはなろう系の絵師ガチャ当たり低いんよなw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:08▼返信
もうスクエニも絵師を解雇でやり直ししないと
原作出版社に今後コミカライズやらしてもらえんわw
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:08▼返信
>>206
伝説の92とかもう知ってるやつ居ないだろw
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:08▼返信
漫画家のかくしごと
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:09▼返信
>>214
海外旅行は、大多数の人気国が前科者は入国拒否だしな。
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:09▼返信
額関係なく返せば不問なら高額商品泥棒チャレンジし放題の世の中になるで
バレたら返せばいいだもんww
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:09▼返信
脱税版の方が面白いのに何やってるんだか
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:09▼返信
脱税屋の世迷い言になってしまったな
折角売れた漫画書けたのに南無
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:10▼返信
>>220
絵が上手い奴は腐るほどいても、マンガが上手い奴ってそこまで居ないからな
原作と作画で分かれてるならなおさら
まぁなろうは絵も下手なのが謎だがw
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:10▼返信
>>221
まあ仮にもスクエニはプライム上場企業なため切るだろうね
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:10▼返信
前科ついたって額に彫られる訳じゃないし再犯した時以外に一般生活で何の支障もないからwwwwww

実刑にならなければやったもんガチなんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:10▼返信
義務教育で教えもせず、催促もなしに起訴ってえぐいよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:10▼返信
クラゲのスクエニ版廃刊回収かな
このままこいつに印税入る漫画売れないわ
やり直すしかないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:11▼返信
※1

終身刑で
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:11▼返信
刑務所でのひとりごと
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:11▼返信
知らなかったらしょうがないな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:12▼返信
スクエニ出版部久々の大ヒットだから終わらせたくないだろうけど、まあ無理だろうなあ
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:12▼返信
>>231
3年分納めてなかったんだから相当督促きとるはずや
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:12▼返信
>>230
社会出たことなさそうな発言やな
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:13▼返信
1千万以上所得あって確定申告やりませんでしたわ
普通に刑事罰食らわないわけがない
政治家でも最低限やってない奴いない
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:13▼返信
そりゃやったもん勝ちになるから後から納めたらセーフ!なんてなるわけないんだわ
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:13▼返信
>>232
これアニメの前だからね
今はこの時よりはるかに稼いでるよw
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:13▼返信
殴ったけど治療費払ったから
罪はないなんてことないだろ
当たりまえやん
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:14▼返信
政治家なら許されるのにTT
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:14▼返信
※237
2億からの不動産買っただけでその原資収入はどっから?ってアホほど聞かれるよw
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:15▼返信
>>65
日本は起訴したらほぼ有罪
一応起訴で経歴に泥を塗る検察官はおらんのやで
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:16▼返信
>>188
君馬鹿?
執行猶予って赤切符で期間内なら即刑務所送りだし。
保護司ついて月に1から2の面接あって、面接いかないと即指名手配で逮捕で刑務所だぞ。
旅行っていうか、居住登録した県から出るの基本的に禁止だし、無許可で出て検問や任意徴収でバレると逃亡罪で即刑務所送りだぞ。
許可もらって旅行しても届け出してる宿泊施設に連絡されて本人が連絡取れないと即逃亡扱いだし。
海外は殆どの国が前科の時点で入国拒否されるし、執行猶予中は出国も無理だぞ。
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
作画担当やらかしがちやねこの業界
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
執行猶予付くかこれ?
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
※196
法の支配も知らないって
どんな知能しとんねんw
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:17▼返信
サラリーマンでも高所得者は確定申告必須だぜ
やらないとか喧嘩売ってるわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:18▼返信
※231
催促が無かったって事は無いやろ
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:18▼返信
>>248
まぁ付く可能性は高いだろうけど漫画は終わるやろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:18▼返信
自民党だったら役職停止1年ぐらいだったのに
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:19▼返信
裏金脱税も後から納付してもアウトなんやろ
はよ議員逮捕しろ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:19▼返信
自民党の裏金議員全員脱税で逮捕しろよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
意図的なら不動産は買わんやろw
あと半分以上は起訴されてるされないは都市伝説
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
>>218
チュートの徳井は指摘を受けながらも旅行代や洋服代などを経費として堂々と計上してたんだから凄い
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
>>230

来週おとうさんかおかあさんにお願いして病院に連れて行ってもらいなさい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
20年以降半年に1回は確実に説明しろ督促来てる筈やからどんだけ無視し続けたんだよって
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
まあ在宅起訴なら普通に生活してんだろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:20▼返信
脱税版ってネームは別のやつが描いてんだろ?
それでこんだけ儲かるんだな
つか話を考えるでもないネームを練るわけでもない、絵入れてるだけで連載やらせてもらってんのにこんなことで棒に振るんだな
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:21▼返信
脱税屋の独り言!?
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:21▼返信
岸田と二階も捕まえろよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:21▼返信
>>246
詳しいね?犯罪者?
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:22▼返信
計画的脱税だしな
500倍追徴課税して残りの人生刑務所で過ごさせろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:22▼返信
>>230
普通に海外は入国拒否されるし、前科者いると親類や親戚は警察官、検察官、裁判官、裁判所職員、地方公務員、国家公務員、自衛官、国連職員なれないし、経済犯いると経理士、保険外交、セールスマン、銀行職員等のきんせや契約扱う仕事にも本人も家族や親類、親戚もなれないぞ。
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:22▼返信
や〜ぱり女か。
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:23▼返信
原作は他社様の作品だし連載終了だろうな
スクエニからも訴えられるんじゃね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:23▼返信
代わりにネコひとで先生を連れて来い
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:23▼返信
>>248
絶対付く
付かなかったら何かの大いなる圧力を疑って良いレベル
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
自分の作品の中で散々経済や税金の事語ってたのに
脱税で逮捕されて税金の事知りませんでしたと言い訳したログホライゾンの人思い出した
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
>所得税法違反(単純無申告)で在宅起訴した

単純無申告だから悪質性は低いって判断だね
下手したら罰金だけで終わりかもな
連載も問題なく続けられそう
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
もうすぐアクタージュみたいに発禁になるかもしれんから塩漬けしとこうかな
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
※268
廃刊回収とかなったら賠償させられるよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
秘密にして守るのがいいんじゃない〜♪
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:24▼返信
パパ活マニュアル売ってた奴と言い最近女の脱税犯罪多いな
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:25▼返信
追加徴税分も全部やれるだけあるなら先にやっとけよって話だしな
バレないと思ったとしか思えないよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:25▼返信
やっぱ納税版だわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:25▼返信
>単純無申告で起訴って実在するんだ。普通は修正申告と延滞追徴課税で終わりでしょ。

↑馬鹿
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:25▼返信
※264
刑の重さ知ってたら犯罪なんか起こさんわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:26▼返信
私なんですけど??
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:26▼返信
無申告が一番重いやろw
納税の意思さえ示さなかったんだから
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:27▼返信
議員だったら…
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:27▼返信
正直、原作者じゃなくて、漫画版の人で良かった感はある
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:27▼返信
マンガワンで読んでるからこっちは廃刊でも良いぞ
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:27▼返信
でも納税は個人の自由なのでは?
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:28▼返信
まおゆう作者も有罪受けたし払ったから良いとはならんだろうね
そこまでの過程や金銭流動の方でその意思有りと見なされたんでしょ
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:28▼返信
>>264
いや、無罪だよ俺はw
俺はねw
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:28▼返信
擁護してすみません
みんなが正しかったわ
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:29▼返信
※283
言い張るのは勝手だが去年確定申告すらしなかった国会議員を教えてくれw
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:29▼返信
>>1
何を以て宇宙の誕生とするかは定義によるかもしれないけど、ビッグバンの跡は今でも写真に撮れます
宇宙マイクロ波背景放射
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:30▼返信
このまとめしか知らんけれど不動産投資とかしておいて「無知でした」はきついやろ
この言い訳で正直この人の信用度ゼロやワイの中で
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:30▼返信
>>284
原作だったとしても連載中止はなさそうだけどね
過去にもいたやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:31▼返信
擁護してたやつらはこれで分かったろ
べつにこの作者が読者やファンに謝る必要は無いけど
罪は公平にしょっぴかれる
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:31▼返信
ネーム描いてる人に任せればいいな
最近連載終わって時間できたらしいじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:32▼返信
※295
ふつーに絵下手には見えんけど連載持ちだったんか
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:32▼返信
※294
※ただし政治家は除く
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:33▼返信
政治屋なら後から納付すらしなくても無罪なのにな
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:33▼返信
>>285
マンガワンに掲載してるの脱税版だよな?
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:34▼返信
※292
高額所得申告してないやつが高額不動産買ったらその金はどこからってしつこいくらい質問状がくるし回答の義務がある
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:35▼返信
※293
何の当てにもならんやろ
人気作な分クレームも多いし納税版からしたら色んな意味で邪魔でしかないし原作から切られたら続けるもクソもない
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:35▼返信
アニメ2期には特に影響無い?
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:35▼返信
擁護してたクリエイターも全員脱税疑惑かかったからなこれ
求刑五年の可能性があるくらいやばめの案件なんだよ
特にあのご報告は事件の矮小化を図ったとして普通に悪印象
界隈の事件に詳しいからと賢しく立ち回ったつもりで悪手打って刑を重くするアホ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:36▼返信
納税の方は生き残ってるしこっちは切っていいんじゃね?
どうせ実刑つくだろうし
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:36▼返信
>>282
悪質な無申告は
「故意による申告書不提出」って別のやつになるから
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:37▼返信
※302
何の関係が?
問題あるならスクエニのコミカライズが解消されるだけ
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:37▼返信
鳩山がママから2億ぐらいお小遣い貰ったけど
なーんもなかったよな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:37▼返信
>>302
今更無いが脱税アニメとか言われるんじゃない?まぁ僕は見ないけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:38▼返信
金の亡者じゃん
これから一生脱税女の看板を背負って生きていってね
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:38▼返信
アニメも下手したら立ち消えそうね
裏金と脱税は上級国民様しかやっちゃいけないんだよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:39▼返信
>>211
横からすまんが
お前文章ちゃんと読んでる?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:39▼返信
脱税政治屋爺共も即死刑にしろよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:39▼返信
※305
不動産取得の原資収入の説明を散々数年にわたって拒否してたなら
裁判で故意って判決出てもおかしくないで?
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:40▼返信
インボイスは正解だったな
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:40▼返信
作家として脂が乗ってくるのってまさに30後半から50台くらいまでだけど
それを重荷を背負って生きていくことになるんだから割に合わないな
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:41▼返信
4000万円程度なら納税は任意なのにな
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:41▼返信
ざまあないぜ!
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:42▼返信
ほらな やっぱこうなったわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:42▼返信
>>299
納税版だよ
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:42▼返信
最近倒産が急増してるのって人手不足や円安によるコスト増によるものっていうのは表向きの理由の一部でしかなくて、実はインボイス制度で脱税分の納税差額がより可視化されやすくなったことで前科や追徴を食らう前に廃業してるだけなのが相当件数含まれてる説ある?
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:43▼返信
さすがに5年も前の確定申告してないのはちょっと
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:44▼返信
インボイスのお陰でこうやって取りっぱぐれがなくなり国の維持が安定していく
良いことしかないやん
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:44▼返信
※320
赤字なら納税の義務なくねw
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:45▼返信
あれー?政治家は処分無しなのに!?オカシイゾー
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:46▼返信
>>313
悪質性が低い「単純無申告」で起訴だから
裁判官がどう思おうが勝手に重い罪には出来ないよww
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:46▼返信
ほぼほぼ有罪だよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:46▼返信
アニメの原作に名前が入ってなかったのコレが原因かね
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:47▼返信
この件が悪質なのはわかったけど、めんどいことを強制して漏れがあったら怒るってシステムは合理的じゃないだろ
そもそもで脱税がしずらいシステムに最初からしとけって思うわ!
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:48▼返信
原作ありの漫画ばっか描いてるから軽い罪で済んでも今後は絶望的だな
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:48▼返信
長いこと逮捕が無かったから、脱税してもバレないってタカを括られてたやろな
これで他の連中も目を覚まして、自浄が広まるやろ

1人目はちょっと可哀想やな
もちろん自業自得やけど
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
※330
こんな露骨な脱税やってバレなかったらみんなやっとるわw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
薬屋は納税版があるから脱税版は打ち切りでいいよ
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
>>328
散々納めてないですよ払ってくれって言われてるはずやぞ
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
>>18
政治家は非課税対象があるってだけで、あのコメントは非課税対象にしてるけど納税しないのか? ってのに対するこたえが各人に任せますだ
まあイラッとするのはわかるがな
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
もう一つコミカライズあるらしいからこっちは切っていいんじゃない?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:50▼返信
>>192
原作が女の妄想を体現した感じだからじゃね
有名な嘘松の「席替えでイケメンと隣になっちゃって〜」にみんな無能だけど私だけ有能的なのを足した感じだし
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:51▼返信
自民や政治家は大丈夫なのになぜ
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:51▼返信
バレたあとで全額納付しても脱税したという罪は消えないと判断されるわけね
あとはこの件の悪質性についての裁判所の判断だなあ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:51▼返信
※329
信用ないから商業はもう無理でしょw
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:51▼返信
>>328
別に収入だけ書いて経費書かずに単純計算で納税してもいいんだぞ
控除差し引きで節約するチャンスタイムが申告や

つか無申告で不動産持ったらバレないわけないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:52▼返信
>>328
普通の場合は、納税額足りねえぞ、追徴金込みでこれくらい支払えや! ってだけで終わる
終わらなかったって事は…
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:52▼返信
※293
世紀末リーダー伝たけしとかアクタージュとか
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:52▼返信
税金に関して無知であったためというのは申告しなけりゃ払わなくてもいいと思ってたってことかな?
さすがにそれはないと思うけどねえ
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:53▼返信
昨日までXで擁護してた奴ら今になって叩きはじめてきてんの草
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:53▼返信
※337
政治家じゃない漫画家の分際で脱税したから
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:53▼返信
裏金議員にも同じ勢いでやれよ使えねえカス共が
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:53▼返信
※338
バレたじゃなくてバレてるのに2-3年にわたって説明もしないし無視し続けて
本当にあかんくなって納めましたはありえないんよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:54▼返信
納税は個人の自由だって自民党が言ってたのに
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:54▼返信
>>343
2019年までは無知じゃなく、2020、2021年に突如税金関連無知になるってすごいな
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:55▼返信
議員「納税致しません!」

漫画家「無知ですいません!2年前に気付いて払いました」

国税「よし!漫画家だけ支払わせるぞ!」

ふーん
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:55▼返信
薬屋終わったー
2期放送しようもんならクレーム入れてやるぞ〜
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:56▼返信
売れる前までは確定申告で金が戻ってきてたから
金が要らなければする必要ないと思ってた可能性はあるね
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:56▼返信
東京国税局職員ら7人逮捕 コロナ対策の給付金2億円を不正受給か
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:56▼返信
>>327
どこみて言ってる?
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:56▼返信
※319
絵が下手とか言われてるからてっきり脱税版だと思ったわ
納税版も下手じゃ無くね?
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:56▼返信
>>349
結局これよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:57▼返信
芸術系専門学校は卒業後に自営業になる場合が多いから会計もきちんと教えないとな
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:57▼返信
※350
議員は非課税区分がある、漫画家には非課税区分がないってだけでアホさらしてるぞ
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:58▼返信
個人の自由だとした自民党に逆らうとは国税庁は反日だな
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:58▼返信
>>328
普通にやったら漏れないんだよ
意図的だから漏れるの
頭使おう
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:58▼返信
なんでや自民党なら許されたのに!
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:58▼返信
※350
2階も自分の本の印税はちゃんと所得申告してると思うぞ
政治資金とごっちゃにするなw
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 21:58▼返信
不動産買った時に税金絡みかなり色々アドバイス受けると思うんだがなあ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:00▼返信
自由納税党を起訴してみろや不正受給国税庁
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:00▼返信
jinのほうの同じ記事は1人延々と擁護し続けてる狂信者がいたり擁護も目立ってたけど
こっちはそこまでいなくてわりとまともやな
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:00▼返信
脱税屋のひとりごと
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:01▼返信
※355
ふつーに上手い
脱税版はネームが上手いけどネーム描いてんのは別のやつだから漫画家としてみたら納税版の方が実力は上だろう
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:02▼返信
政治家だったらセーフなのになぁ…
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:02▼返信
自民党議員も何とかしろや
あと無能立憲党とキチガイれいわも
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:02▼返信
>>352
個人事業主で住民税も全く無申告だと
年金も払ってないし公的証明書の類も1枚も出した経験ない事になるがそれで不動産買えるんかね
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:04▼返信
額が額だから編集が税理士付けそうなもんだがな
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:04▼返信
>>350
差別は明らかにそしてあからさまに実在する
複数の国会議員が納税拒否してもスルー
漫画家は払ってもアウト
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:05▼返信
※355
下手じゃないけど、ガンガン版を推してた人にとってはジャマなのでヘタだヘタだ言ってた
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:05▼返信
>>347
国会議員が「納税はしません」の方がもっとありえないような…
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:05▼返信
港区女子もみゆな脱税しとるやんなんでこの人だけ
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:06▼返信
>>338
バレてるのに「納税はしません」てのは無罪なのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:06▼返信
まあ「税理士に話する暇さえなかった」のに「脱税した金で不動産選んで買ってる暇はありました」が税務署に通じるわけないからな
それに本人の言い分どうこうじゃなくてやったことに対しての罪なんだから、「あとから払ったんだから無罪でしょ」なんてありえるわけない
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:06▼返信
絵師の旨い下手に尊敬してるとかマジ気持ち悪
性格屑のゴミも割と多いのに絵師w
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:06▼返信
>>331
「納税はしません」で終了や
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:07▼返信
これもうだめっぽい
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:07▼返信
>>375
知名人だから目立ってるだけでされてる奴はされてるよ
お前がお得意様のみゆちゃんは知らんけど
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:07▼返信
※373
なるほど。まあ確かになんで同じ原作を別の雑誌でやるのか? ってのはあるよね。
片方スピンオフとかならともかく。
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:07▼返信
>>322
なお国会議員
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
>>375
ニュースになってるかなってないかの違いたけだろ、捕まっても一般人は報道されないだけ
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
まぁ脱税版は打ち切りでよし
「脱税犯のひとりごと」ってタイトルで新しい漫画でも描けば良い
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
>>295
婦女子はあの絵が気に入ってるからだめやろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
不動産を買ってる時点で、「自分は金をもっている」っていう認識があったってことだからな
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
いちいち国会議員の話持ち出す人いるけど

確かにおかしいし気持ちはわかるけどそれはそれ、これはこれ

この漫画家が悪質な人間で裁かれるべきなのはなにも変わらん
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
>>309
脱税政治家
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:08▼返信
何ども税務署は質問状送ったり直接訪問もしてるやろこのレベルやと
数年もかけてるんやし
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:09▼返信
>>363
そういうのもスルーして来たんだろうな
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:09▼返信
>>374
課税部分は納税済み、非課税部分にした所は納税するかしないかは、それぞれの議員にお任せします、ってのが発端やぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:09▼返信
納税する前に不動産買ったのが致命的だな
これ許したら、悪質なことする反社とかいっぱいでてくるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:09▼返信
そりゃ万引きしても後から払えばOKとはならんわな
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:10▼返信
自民党なら個人の自由なのに
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:10▼返信
>>390
税務署の督促封筒見逃すなんて相当だぞ、とか言われててどんなんかと調べたらものすごいポップな感じの封筒で、逆に詐欺じゃねえか? とか思いそうなのだった
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:11▼返信
そりゃ万引きがバレたから金払ったで済めば警察いらねーだろって話
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:11▼返信
ほとんどの漫画家はSSS級原作引く機会すらないのに勿体ないよなあ
イッペー並みに自分が恵まれてたことをわかってない
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:11▼返信
>>226
原作者がベタ褒めしてるのは納税版なんだが
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:11▼返信
頭悪いんやろな
いまは税務署が開示要求したら
ほとんどの金の流れはガラス張りだし
逆らう企業はいない
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:12▼返信
>>388
他に擁護の手段ないからね
しかも間違った認識で擁護してるからアホさらしてるだけという
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:12▼返信
すごいな。まあ払うんだろうし、別にええやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:13▼返信
>>388
でも国会議員は裁かれんぞアホ
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:14▼返信
結構大事になったなぁ
まぁ自分はサンデー版贔屓なので良いけども
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:14▼返信
>>402
払ったしええやろ!→告訴するね! ってのが今や。税金は納付済み
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:14▼返信
>>388
それな
本当は庇いたい、だけどなんとなくアウトだとはわかってて大きな声で擁護はしにくいから、議員は~自民党は~とか言って話をはぐらかそうとしてる信者に見える
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:15▼返信
ここ自民党擁護してるバカいるんだけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:15▼返信
※404
これで原作とかアニメとかそういったのにケチが付かない事を祈るだけだわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:15▼返信
これは一人では無理だから誰かの助言があったんでないの?
それか不動産屋にそそのかされたか
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:15▼返信
法律わかってない馬鹿が異次元擁護してるのが痛いだけやw
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:16▼返信
悔しかったら国会議員になれよ!脱税し放題だぜ!
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:16▼返信
>>407
擁護じゃなく理解してないから言ってるだけでしょ
自民の裏金は誰も擁護してねえ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:16▼返信
ぶっちゃけ一発屋が収入上がって税の知識持ってなかったって線が濃厚だとは思うけど、額が額だけに騒動にまで発展してしまったんだろうな まぁ同情の余地はないから罪は償ってくれ
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:17▼返信
※409
億の物件扱う不動産屋が法令違反までして1顧客そそのかすかよw
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:17▼返信
適切に裁かれない国会議員もクズ
裁かれるべきことをしたこの漫画家もクズ

それだけの話でしょ?
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:17▼返信
>>406
アホやなお前
こいつは裁かれるの既に決定してるんだからお前がピーチクパーチク言っても意味ないんだよ
だからこんなやつほっといて自民党何とかしろって言ってんだよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:18▼返信
>>413
売れる前まではしっかり納税してたんだとさ
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:18▼返信
>>414
儲けになればそそのかすアホもいるでしょ?
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:18▼返信
以前から税理士を付けてて、税理士からも申告しろよって言われてたらしいじゃん
それで知らなかったは通用しないだろ
税金を納めないなら何のために安くも無い顧問料を税理士に払ってたんだよ
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:18▼返信
悪意をもって意図的に脱税しないと食らわないやつじゃん
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:18▼返信
※411
国会議員になれる後援会作るのは
会社経営者になるよりまあ難しいぞw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:18▼返信
>>412
という擁護
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:19▼返信
>>409
税金コンサルとかに節税方法とかでやった可能性はあるけど、それなら仕事場とか経費絡みになるようにするよなあ。
減価償却絡みでそんなに節税にはならんが
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:20▼返信
この漫画家はバレてから何年も何も釈明せずにいたからこんなことになってんだろ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:21▼返信
漫画界の水原一平ですやん
淡々とポジション確保しておけば億万長者だったのにな
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:21▼返信
>>415
全然違うわ
片方は裁かれて
片方は裁かれない
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:21▼返信
「徳井と同じタイプのやつです」って言い逃れしようとしたのが火に油で国税ガチギレたんでしょ
『お前の過去の金の流れ洗ったけどそんなバカじゃねえよなあ悪質だなあこれ?!』ってなもんで
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:23▼返信
>>83
ほんまにアニメはスクエニ版なんやな
小説版は中顔面長すぎやろ
なんで転生賢者の絵柄と内容は小説に寄せたんだが
漫画に寄せろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:23▼返信
この馬鹿漫画家のせいじゃないとかキモオタ痛すぎて草よのw
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:23▼返信
脱税絵描きの一人事。
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:23▼返信
犯罪屋のひとりごと?
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:24▼返信
無知を理由に釈明とか見苦しい事この上ない
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:24▼返信
政治活動費っていえば許されるぞ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:25▼返信
※428
アニメ会社のキャラデザ担当もわかってない低脳は帰ったらw
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:25▼返信
どうでもいい。鬼滅の刃アニメスタジオだろう
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:25▼返信
それはそれ、これはこれって言ってるやろ
国会議員だの自民党だの擁護する気なんて一切ないけど今はどうでもいい
この記事で語られてるのはこのねこクラゲって人の話で当然擁護なんてできないって話
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:26▼返信
脱税犯のひとりごと
「チッ、うっせーな 反省してま~す」
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:26▼返信
※428
アニメ公式がどっちでもないって言ってる
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:27▼返信
安倍昭恵「政府から私人と認定されましたが、政治活動費は返しません」
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:28▼返信
裏金っていっときゃ問題なかったのに
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:29▼返信
知らなかったは通らんアウトや
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:30▼返信
馬鹿なキモオタが敗北してておもろいw
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:31▼返信
サンデー「いやっほぅ~~~、ウチの総取りやー」
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:32▼返信
よく最初にあんな学生の反省文レベルの謝罪で済ませようと思ったな
本人的にはあの時は起訴されたりここまでの大事になるって認識なかったんかな
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:34▼返信
どうでもいいけどコイツって漫画担当であって原作者じゃないんだよな? 読んでないから知らんけど
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:36▼返信
政治家はあとから修正できるのになんでだろー
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:36▼返信
面倒でサボってたと言いながら、もっと面倒くさい土地購入してるのは苦しい
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:36▼返信
明らかに節税対策のつもりで不動産購入してんのよな
で、納税しないって流石にアホだと思うよ
不動産契約の時に説明あるだろうに
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:36▼返信
面倒でサボってたと言いながら、もっと面倒くさい土地購入してるのは苦しい
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:36▼返信
普通に納税してこれからの収入も得てたら
遊んで暮らせたんじゃね
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:37▼返信
どうなるかわからんけど、コッチがダメになったとしても

もひとつのコミカライズに鞍替えして読む気にならんから困る

追加の罰金でも収めて沙汰を待ってほしい
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:38▼返信
マジで確定申告ボイコットしててクサ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:41▼返信
>>416
それだったらここに書き込むんじゃなくて政治家脱税のスレッドで書けば?
ここで喚めいてるだけなら脱税漫画家擁護のためにやってるとしか思えん。
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:41▼返信
こっちの漫画版って作画とは別に漫画の構成(ネーム)を担当する人もいたから、巻き添えは可哀想だな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:43▼返信
知らなかったで済めば警察は要らない
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:43▼返信
こうなるの分かってて世間の心象操作でワンチャン連載維持狙って謝罪文出したんだろうけど
結構反発強まってきてて逆効果だったっぽいな
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:43▼返信
おう、自民党の議員共もこれくらいのスピード感でしょっぴけや!
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:47▼返信
まさか出版社は脱税した犯罪者をこのまま起用するとかないよな?
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:48▼返信
※456
病気の申告もまるっきり同情なかったみたいやな
嘘の可能性も高そうだが
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:48▼返信
明らかに悪質だしふつーに逮捕やろ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:48▼返信
どうせ億レベルの不動産買ったんだろ
それで税金?確定申告?なんですかそれ?は通用せんわ
不動産買うときに嫌が上でも税はちらつく
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:51▼返信
※445
ネームは他のやつが描いてるから漫画担当って言っていいかも怪しい
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:51▼返信
自民党に脱税組の議員みたいに忖度がないとバレた時大変やね!
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:52▼返信
議員ゲェジと納付したからゲェジが大量に沸くんじゃ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:52▼返信
その手が使えるのは政治家だけなんだよな
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:52▼返信
この勢いで政治家の人たちの方もお願い
あっ……できないか(笑)
あっちは納税するかどうかは本人の自由だもんな
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:54▼返信
おい、国税
ジジイの税額はいくら?
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:55▼返信
議員なら許されたのに
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:57▼返信
まあ当然の流れだな
自分の好きな作品じゃなくて良かった
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 22:59▼返信
>>462
打ち切りだろうからネームの人がただただ不憫
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:00▼返信
納税版があるから大丈夫
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:01▼返信
>>471
原作者としては売れてる方が生き残った方が嬉しいだろうに
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:02▼返信
これでこれなら自民党議員は豚箱だな
そうだよな?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:02▼返信
自民党党員なら罪に問われなかったのに…
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:04▼返信
リスクヘッジってやっぱり大切だね
コミック担当の漫画家は次を連れてこれるからいいけど原作者は一人しか居ないんだ
原作者がいらぬ詮索をされて作品の質に影響を受けたら大惨事だぞクソボケが
こういうのは原作者と読者が一番わりを食うんだよ!
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:06▼返信
なんで出版停止しないの?こういうことしても金払えば解決するとおもってるから脱税するんだろ?
一般企業ならクビだろ、芸能人だって活動自粛してんのにこいつはナニ?
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:09▼返信
※2
お金入っても急に不動産買わないでしょ
普通に考えれば脱税目的
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:09▼返信
>>475
書き込み意図が全く意味が分からんが?
この作品については何故かコミカライズが2つ(同一原作に対して漫画家が二人)という
並行でコミック化が動いていたので完璧なリスクヘッジが出来ていた、って話になる訳だが?
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:09▼返信
※474
普通につかまってるから安心しろ
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:12▼返信
執行猶予は付くだろ
ufoの社長で大丈夫だったんだから
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:13▼返信
脱税したかったら自民党議員になってからにしろ、という分かりやすい自民党の宣伝ですわ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:14▼返信
>>1
政治家なら良かったのにな
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:14▼返信
ええやんか与党政治家も申告してないやん
固いこと言うなや
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:19▼返信
てかなんで2個も絵柄があるんだ、この漫画
1個でええやん
脱税版には消えてもらお
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:22▼返信
でもまんさんだし
まんさん割引あるんじゃないの?
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:23▼返信
擁護する奴がいればいるほど燃えるんよなww
わざとなんかなwww
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:24▼返信
先に脱税政治家に払わせろや
ファンを楽しませてくれる漫画家は起訴まですることはないだろ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:24▼返信
故意犯確定か
マジでクソやな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:25▼返信
起訴されたか
さすがに有罪になるだろうから打ち切りだな
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:25▼返信
>>302
1期の制作委員にスクエニが入っていたなら
2期には入れなくなるかもな
美味しいコンテンツに参加出来なきゃ損失になるな作画のせいで
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:30▼返信
自民党だったら起訴されなかったのに 安倍派だったら起訴されなかったのに
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:34▼返信
スクエニとしても休載からの打ち切りコースにするしか無いわな
執行猶予付いてもイメージ悪すぎてもう無理だろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:34▼返信
自民党じゃなかったばっかりに脱税で捕まってしまって…
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:35▼返信
原作者にも迷惑だから打ち切りでしょ
幸いもう一つ漫画あるしw
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:35▼返信
急に億単位の金入って税率調べたら55%!!!!!
払う気失せたんだろうな
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:49▼返信
税理士と話す暇はないけど土地買う時間はありましただしな
無知とかいい加減なこと言ってるけど、悪質やろ
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:50▼返信
なんで絶対にバレないと思ったのかが気になるな
バレて失くすものがデカすぎるのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:55▼返信





                  ※1  脱税犯は死刑で
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月05日 23:55▼返信
知らなかったですむ納税しなくてすむ追徴課税なし起訴なしなのは政治家とかの特権階級位みたいだし
勘違いせずリスクを恐れて金を差し出しておくべきだった
アニメも成功でこれから何年も億単位の金を産んでくれるはずだったのに残念
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:02▼返信
わざわざ説明しなくてもニュースで悪質だって書かれてただろ
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:04▼返信
犯罪者ってこと?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:04▼返信
漫画面白いのにな。残念だ
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:05▼返信
作画担当なら絵だけかえればオッケー?
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:06▼返信
まあ政治家も脱税してるし
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:07▼返信
万引きした後で返しに行っても逮捕やからな
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:12▼返信
薬屋のひとりごと以前は全然売れない漫画家だったっぽいし、金に目がくらんだろうな
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:19▼返信
俺はやっぱり政治家の行いの方が悪徳だと思うわ
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:33▼返信
※501
前科確定
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:35▼返信
起訴されてもまだ無罪になるかもしれんだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:38▼返信
>>457
3年後でいいのか
気が長いな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:40▼返信
>>509
日本の警察舐めんな
起訴された時点でほぼ終了やわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:44▼返信
令和4年度は起訴されて有罪判決が出たのは61件中61件
実刑判決にはならんだろうが、有罪ほぼ確やな笑
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:44▼返信
>>503
そもそも、もう一本話が先行してる連載あるんだからこっちは打ち切りでいいよ
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:46▼返信
督促来た時点で払ってれば追徴課税だけで済んだのにね
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:46▼返信
自民党だったらなぁ
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:48▼返信
そんなに儲かるのか作画だけで
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:48▼返信
岸田と二階は許されるのに?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:49▼返信
霞ヶ関特権
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:49▼返信
政治家でも億越えはアウト
民主党のアイツは例外
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:53▼返信
納税版読んでて良かったーーー!ww
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 00:57▼返信
原画マンにしてはすごい成功して金もわんさか入ったのになんでバレる悪事しちゃうのかなぁ
どこぞの通訳みたいだな
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:00▼返信
>>509
日本の刑事裁判の有罪率は99.99%ですよ。
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:01▼返信
>>501
起訴された時点で、日本の刑事裁判での有罪率は99%。
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:13▼返信
政治家はいいの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:14▼返信
こいつのせいでアニメ第二期無いな
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:18▼返信
アホくさ
俺は養護するで
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:21▼返信
>>526
養護施設行って下さい
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:22▼返信
>>525
もう一つあるからそっちで最初からやろう
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:26▼返信
国税局と税務署相手に知りませんでしたは通用しません
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:29▼返信
購入したとされる不動産は、自宅用のマンションっぽいから執行猶予はつくだろ

もしこの不動産が自宅マンションではなかった場合は、所得隠しのためのキャッシュ減らしとみなされる可能性がでてくるから危険度が上がるが
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:30▼返信
だめだこりゃ〜
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:31▼返信
民間人が脱税したらこれだが国会議員が裏金脱税してもトップは逮捕されないのなぁぜなあぁぜ?
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:31▼返信
猫猫を書いてた人が金金だったなんて・・・
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:34▼返信
>>532
この漫画家も逮捕はされてねえが?
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:35▼返信
逝ったああ~~~ッッ
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:36▼返信
頂き女子りりちゃんなんぞ足下に及ばない巨額の脱税だしな


悪質極まりない
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:42▼返信
ムショで描け
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 01:55▼返信
漫画家は逮捕できるけど政治家はすぐに起訴見送る給料泥棒達
出版社は急に稼ぎ出した作家には税理士紹介しろよ
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:07▼返信
いや声上げるにしても、政治家も逮捕されないんだからいいじゃんって擁護するべき場面でしょ、実際そうなんだし
今まさに絶好の叩き棒があってソレ無関係な立場からブンブン出来るのに何で使わないの?頭悪いやつの考えは分からんね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:13▼返信
脱税しても後で不足分を支払えば問題なし
ってことにしたい転売ヤーが擁護してるんでしょ
知らんけど
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:17▼返信
>>532
在宅起訴って意味理解できない?www
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:22▼返信
チャンス捨てちゃってアホすぎ
原作者でもないから代わりはいくらでもいるだろうから消えるのみ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:22▼返信
まさか日本人で国会議員の不逮捕特権もしらない馬鹿がいるとは・・・
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:24▼返信
逮捕どころか告発する奴を軍人が投獄や暗殺してくる中国に比べたら1000000倍はマシだな

その中国はもう世界からブロック経済くらって恐慌起こして外部から崩壊させられるのを防げてない雑魚国家だけど
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:29▼返信
そらそうやろ
悪質と判断されてるのにバレたら全額納付しますで許してもらおうとか世の中舐めすぎや
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 02:49▼返信
こりゃアニメも終わったな。
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:12▼返信
ここまでいくとスクエニも動かざるを得ないだろうね
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:28▼返信
>>543
小沢一郎か
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:29▼返信
>>524
駄目だよ
安倍派は年間一千万程度
不起訴相当
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 03:48▼返信
コイツを糾弾するのも大いに結構なんだが
コイツ以上に岸田脱税政権を徹底的に糾弾するのがまず先じゃないかね
じゃなきゃ何の説得力もない
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 04:23▼返信
>>550
そもそも貴族制政治で貴族を訴えられるわけないやん
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 04:26▼返信
政治家逮捕しろって言うけど、政治家が逮捕されないための国づくりが完了してるのに何を今更
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 04:36▼返信
>>550
岸田は処分するって発表したぞ
ニュースくらい見ろよ
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 04:37▼返信
そりゃ後から納めたからいいでしょってなったら
誰も税金納めなくなるわな
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 05:19▼返信
在宅起訴ってなんぞや?
自宅にマルサがやってきて強制捜査やられるんか?
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:14▼返信
これとは別の薬屋の漫画書いてる人まで勘違いされそうなのが可哀想
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:15▼返信
>>555
ちゃうよ
本人はなんら逮捕も拘束もされずに普段通りの生活を送れる状態で起訴されたってだけ
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:20▼返信
脱税した政治家も公平に裁けよ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:20▼返信
言い訳ツイートの擁護リツイート凄いおおかったのに
どうすんのよ?擁護してたアホwwwwwwwww
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:22▼返信
>>555
あと起訴ってのは検察官がこの案件は裁判所行きですねって決定することね
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:26▼返信
だから言ったじゃんw
擁護してた世間知らず息してるか🫵🤣
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:29▼返信
あの言い訳は全部嘘だったな
応援してた奴らは見る目のないアホに成り下がった
簡単に騙される人種だから詐欺に気をつけるんだぞ笑
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:30▼返信
腐敗しきった政治家の生贄にされたな
こうやって目を逸らさせ段々と忘れさせるのが政治家や
奴らは百戦錬磨 どんな悪どい事も思いついて実行する能力がある。
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:33▼返信
>>554
泥棒で考えればわかりやすい
捕まった後で盗品を返しても盗んだことは許されない
脱税が犯罪だと思ってない頭の弱い子は騙されるんだろうけど
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:33▼返信
税に関して深刻に考えられていなかったように感じたし、執行猶予は付くと思う
自分としてはむしろ節税対策がまともに取られていなかっただろうから可哀想としか
何千万も稼いで税務署の目を逃れられると思っていたなら非常識レベルだが
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:34▼返信
追徴課税収めたらセーフとか思ってるならガイやん
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:35▼返信
>>540
まあ擁護してんのは世間知らずのバカか同類だろな
あとは漫画家が消えたら困る関係者かw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:39▼返信
調査入ったこと隠して連載してたの悪質だな
バレた時に問題ないって言い訳したことも印象最悪
載せた出版社のスクエニも同罪みたいなもんやな
知らんわけなかろうに
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:43▼返信
>>555
悪質だから起訴された
身柄や交友関係を押さえられて「逃亡や証拠隠滅の恐れなし」だと逮捕拘束されず在宅起訴される
言い訳できないほど証拠が積み重なってる場合もそう
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:49▼返信
こういうアホが多いからインボイスやってよかったじゃん
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 06:57▼返信
裏金議員共にもこれくらいしろよ
舐めてんのか
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 07:32▼返信
こいつはこいつでアレだが、裏金野郎どももきっちり裁けよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 07:41▼返信
>同業者が擁護してるからお前ら舐めてんなってブチギレて在宅起訴したんじゃないかという説
脱税の税務署告発って時点で共犯者とかでもない限りほぼ100%起訴されるんだから関係ないわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 07:44▼返信
>>568
いや追徴課税納めた場合チュートリアル徳井みたいに見逃されることもあるんだから実際に起訴されるまでは中止する理由もないだろ
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 07:45▼返信
>>570
これいう子多いけど
対象の時期的にインボイス関係ないけどな
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:01▼返信
前科版と堅気版
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:03▼返信
わざと泳がせた期間延滞料とる常套手段なのに
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:05▼返信
犯罪者が書いた漫画の二期を放送するの?

絶対にダメでしょ!
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:09▼返信
オワコン
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:11▼返信
>>29
構成作家が作画とは別についてるにも関わらず
小説のあらゆるシーンに挿絵付けただけみたいなやつ
また構成作家と脱税作画の両方に
中国の知識が足りてないので雰囲気もヘボい
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:14▼返信
>>70
しかもただ納税してないだけでなく
昔納税してなくせに今は納税分まで不動産に使いましただからな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:16▼返信
>>33
ロリい絵しか武器ないからな

脱税作画さん薬屋以前の連載すげー前だから
自分だけじゃ連載取れない程度の実力なんだよ
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:17▼返信
>>42
サンデー版があるから
安心して打ち切ってもろて
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:19▼返信
>>79
構成力もなけりゃ取材もしない方を持ち上げる信者さんちーっす
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:24▼返信
身内に政治家が居ないから脱税扱いされたんでしょ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:49▼返信
>>578
アニメは実は小説原作で絵も挿絵が元
脱税漫画とは関係なかったりする
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 08:57▼返信
立法してる議員も守ってない法律、守らないでいいだろ
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:30▼返信
岸田派幹部の口座に3058万円の不記載金
岸田「使ってないので裏金じゃありません
  納税の必要もありません」
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:44▼返信
あれあれ〜?なんか集団で脱税しまくった政治家とかいう奴等は法的なお咎めが一切無いぞぉ?おっかしぃなぁ〜?
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 09:45▼返信
>>578
漫画原作じゃねーよアホ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:21▼返信
>>1
自民党議員なら無罪なのにどうして
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:25▼返信
コイツ自身より信者と漫画家の擁護に目眩したわコレ
普段叩いてる政治家やマスゴミの身内ヨシヨシと同じことしてるの笑ける
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:27▼返信
確定申告してない…って凄すぎるなw
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:44▼返信
この人の作画で続き見たいんだが…
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:45▼返信
脱税を治す特効薬はなかったという面白落ちエンディング
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 10:53▼返信
>>594
同意、勿体無さ過ぎる。
何故家族とか指摘しなかったのか…刑事で起訴されたなら無理だよね、きっと
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 11:26▼返信
これが当然の流れなんだが、自民党は全然コレにならんのだ。
だから自民党は危険なんだよ。
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 11:44▼返信
かわいそう・・・(´・ω・`) ねこクラゲ先生がアンチ自民党パヨク化しないか心配

自民党の議員は脱税して裏金作っても無問題だなんて
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 11:46▼返信
すげー このレベルの漫画で数億レベルの収入あるのか
推しの子とかはすごいんやろな

600.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 12:19▼返信
>>16
こいつ起訴するのは当然だが、脱税政治家も立件しろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 13:02▼返信
鳩山元首相なら100倍脱税しても逮捕どころか追徴金も払わないでいいし、なんなら時効分も無しに出来るのに
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 13:39▼返信
レギュラー買ってラージ注いだ…コンビニコーヒー窃盗で懲戒免職の元公務員「店は私の過ちに気づいたときに注意して欲しかった」
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 13:46▼返信
※602
コンビニ店員「常習犯だから通報したのに寝言ほざくなw」
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 14:15▼返信
450万ドルを反社に送金して確定申告でごまかして脱税してた大谷てなに?
検察は資産管理してる大谷の両親ごと刑事告訴しろや
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 14:19▼返信
※600
寄付金だから普通の収入とは別カテゴリーになる、しかもその分の金を使ってないと法律では無罪なんだよね
だから法的には修正して終わりになる
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 14:33▼返信
出版社からの印税は源泉徴収されてるんだよな
脱税ってどうやるんだろ
逮捕までされたなら、なんかいろいろ小細工をやっちゃったんだろなあ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 15:00▼返信
サンデー版が在るからって不祥事で連載終了しないでよ スクエニ版で買ってるんだよ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 15:04▼返信
脱税した金で不動産はあかんやろw
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 15:15▼返信
管理人「なんで中国人がここで政治家だの自民党だの書きこみ続けてんだ?」
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 15:28▼返信
納税者権利憲章って普通の国ならあるんだけど日本にはない
納税者の権利を保障する基本法が存在していないから
強制捜査とか当たり前のようにできる
こと税金に関しては日本は中共、北朝鮮レベルの仕打ちがくる
って事を当然の知識として知っておいた方がいいんだよ
日本はぶっちゃけ時代劇のお代官様レベルだからな
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:30▼返信
会社作ってアシスタント雇って会社の方の収入でやればいいのに本当にアレやなぁ
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:30▼返信
※604
彼はそもそも日本では納税してないぞ。アメリカ居住だし日本にはほとんど帰ってないからな

しかもアメリカの税金を免れるためにわざわざ契約金も分割後払い方式にしたくらいだし
そんなんだから今回の「何も知りませんでした><」といっさい知らないフリはおかしいだが、マスゴミは大谷=被害者ってことにしたいみたいだね
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 16:58▼返信
安倍派裏金衆「はい!3000万オーバー!」
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 17:51▼返信
もうサンデー版だけでよくね?
ヘッタクソな上にしょーもねーことで足引っ張るグズは切り捨てていこうぜ
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:45▼返信
>>503
コマ割から演出まで構成の人がやってるからガチめにそれでいける
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 18:51▼返信
言い訳からしてもう払ったし起訴は無いと思ったんだろうし年齢もバラされるとも思わなかったんだろうなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 19:43▼返信
今からコミカライズ始めたって印税儲けそうだし
やりたい出版社はいくらでもいるんでね
スクエニは切るべきだけど
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 20:01▼返信
せめて某政党に1割でも納めていれば違う結果になっただろうに……
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 21:32▼返信
まんびき見つかったから金払うと言うのと同じだからな
問題は既にやらかしたことなんだから後から何をやっても意味がない
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月06日 22:16▼返信
>>327
漫画原作でもないし
原作ラノベの出版社もスクエニじゃない。ついでに小学館でもない
アニメなんか観てないで真面目に勉強したほうがいいぞ
笑えないレベルで理解力が低い。頭に欠陥が有るかもしれない
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年04月07日 11:53▼返信
インボイス制度を作ったことからわかる通り
日本政府は漫画やアニメを潰したいから
その生贄になった感じですね(笑)

まあ某政党はアメリカの犬なんでしゃーない
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年05月31日 23:30▼返信
やたら喚いてるこのXのフリーライター、本業はガジェット系のライターなのに
噛みつき具合は半端ない

直近のコメント数ランキング

traq