関連記事
【Meta社、SNSのなりすまし広告対策を発表 → 内容スッカスカで前澤友作さんブチギレ「なめてんの?」】
【SNSのなりすまし広告の件で、ガチのマジで前澤友作さんブチギレていた… 「日本政府はMeta社に対して、行政処分を出すべき」】
【SNSのなりすまし広告の件で、前澤友作氏がMeta社とFacebook Japan社を提訴! 「損害賠償請求はあえて1円にしました」】
”なりすまし広告” 前澤友作氏による損害賠償訴訟 メタ社側争う姿勢 初弁論で
記事によると
・SNS上で有名人になりすました投資詐欺を巡り、実業家の前澤友作さんがフェイスブックを運営するメタ社などに対して損害賠償を求めた裁判で、メタ社側は争う姿勢を示しました。
・前澤友作さんはフェイスブックなどを運営するメタ社とその日本法人に対して、自身の名前や写真を無断で使用した広告の掲載を許可しているとして、1円の損害賠償を求める裁判を起こしています。
・きょう東京地裁で開かれた第1回口頭弁論で、メタ社側は訴えを退けるよう求め、争う姿勢を示しました。
・広告が提訴後に削除されていることを指摘されると、「現時点で回答できない」と述べました。
・前澤さんの弁護団は裁判後に、「違法かどうかできるだけ早く判断してほしい」と話しました。
以下、全文を読む
この記事への反応
・「広告が提訴後に削除されている」メタ姑息だなー
・前澤氏には頑張ってほしい。そして、根本的には司法ではなく立法できちんと解決してほしい。
・メタ社が争う理由は欧米流の「最初から謝らない」という考え方なのか。
だったら前澤氏も「1円」の損害賠償ではなく、最低でも詐欺被害総額くらいの欧米流懲罰的金額を請求しても良いのでは?
・前澤さん、金のばら撒きじゃなくて、こういう面白いことバンバンやってくれたら本当の意味で人気出ただろうにね。
これから期待。
・詐欺広告をたいした審査もせずホイホイ通しちゃうのなんなんだろうね(怒)?代理店を通してるとしても、そういう代理店を使ってるのが(メタだけじゃないぞ)問題だろうよ。
・Metaも認めて1円払えば良いのにw
・これは全面的に前澤さん支持だね。見つけたら削除するで済むと考えている感覚が異常。極端な例を挙げれば、広告掲載申し込み時に多額の保証金を納めさせ、規約に違反したら没収とかにすれば誰も詐欺広告を出せなくなる。本気で取り組めば抑止は可能。メタは利益最優先でこの問題に真剣に取り組んでいない。で、これを争うというのならメタの担当者の個人情報を他の媒体にどんどん載っけてメタの社員から削除依頼があってから削除するって事を試しにやってみればいいと思う。チープな自動検索・削除ツールも作ればベター。そうすればメタ側も被害者側の感情が少しはわかるだろう。
・争わなければ全面敗訴(相手の要求通り)になるので、負けが分かってたとしても当然争う姿勢は取るでしょうし、前澤氏側も当然想定しています
原告側は和解に同意するとは考えづらいので、この訴訟は判決が出ることになるでしょうね
結果が非常に楽しみです
・IT系とかAI任せな部分の多いとこはコンプライアンスとか非常に問題だよね。食べログとかGoogleの口コミとかも訴訟が絶えない。
実際に担当者がいないので相談も直接話すことができない場合が多い。
自動化で人員の削減も良いが、対応できるところは残してほしいですよね?
・メタの決算資料見てる人ならわかると思うが、または昨年売り上げ低迷してから回復した大きな要素の一つが中国企業からの広告収入がある。
その広告の中には当然詐欺広告もかなり含まれてるが、メタとしては広告規制をされてしまうと収益が大きく落ち込む恐れがあるたので争うしかない
絶対謝らない姿勢
マジちゃんと取り締まって欲しいね
マジちゃんと取り締まって欲しいね


海外からは指差されて笑われてる
アメリカは星座による性格占いを信じてるらしいよ
アニメ好きそう
嘘を嘘と見抜ける人でないとねえ
まるで、はちま起稿に恥の概念があるみたいな事言うねぇ
削除の意図を問われたら負け確だろ
どれぐらいの金額取れるか判例作れよ
無理、日本には懲罰的賠償無いから
賠償額の一部であることを明示した訴訟なら勝訴後にデカい額を追加で請求出来る(もちろん別途裁判は必要)
賠償額の評価は後回しにして違法性の有無のみ先に判断させる一般的な訴訟戦略
初めてドキドキしましたよねw
とても卑劣様な精神は感じますね
船舶は、能登半島地震への対応でも、災害救援物資の輸送などで有効性が確認されています。来るべき次の大規模災害に備え、災害対策の充実強化を進めています。
1円がだめ。金持ちブルな貧乏くさい小男
一億万円下さい
我々のような下民にはいっさい関わりの無い事でさぁ
まあ幼馴染って言っちゃえばただ小さいころに近所に住んでたガキってだけだからな
ああアイツもそういうこと考える年頃になったのかってしみじみというか微妙な感じになる
クレーム入れても反応ないらしくて草生える
ちうごくみたいに国主導でメタへの一切のアクセス遮断してええと思うで
さっさと皆殺しにされとけ
そりゃ堀江も前澤もぶちぎれて当然だわ
詐欺被害に遭った人を補償しろや
メタはガチでゴミ
対象運営が対応しないなら詐欺被害が出たらSNS運営に賠償させる法整備すれば即対応するだろ
海外がに日本へブチ切れ→祭り
アメリカみたいに気軽に5000兆円とか請求できないしな
わざわざ前澤なんかを使う業者が10件も20件もあるわけでもないし
普通に考えたら訴えるのはそっちだよなぁ…
詐欺広告主の情報くらいMetaも提供してくれるはずだし
なんかおかしい訴訟
この流れだとメタ勝ちそうだけど
そんな会社がブラック企業みたいなムーブしてるとか信じられへんわ・・・
お金配りおじさんみたいな真似した方に問題あるんだし
もともとフェイスブックだよ
要は今まで削除できるのに放置して広告費稼いでいたと
詐欺の片棒担いでいるってことだからmetaはどう考えても黒だろ
マジで勝ちたいだけなら良い判断だと思う
お金配りおじさん
どこのSIEだよ
全部調べるのは無理なんだよ
広告で儲けまくってるのにコストは一切掛けたくないんかね
投資してるからだよ
広告削除してるって。日本の被害者も訴えて賠償金取ったほうがいいよ。
> 収益が大きく落ち込む恐れがあるたので争うしかない
犯罪関連だとわかってるけど、被害者がいることはわかっってるけど、
儲かればそんなのはどうでもいいってこと?
詐欺広告になる人は著名で金もあるから、次々と訴訟すれば詐欺広告対策をメタがしてくれるからええんでない?
昔からTwitterで詐欺グループがやっているお金配りを真似して
フォロワー欲しさで本当に金をお配ったらそら目を付けられるし
前澤のように本当にお金を配っている人が現れたら
詐欺師にも追い風になりアシストするだけ。社会悪でしかない。
ロシアに金渡した
前澤最低
ギロチンファイト! レディーゴー!
版権イラストを勝手に使ってあっちもこっちにも広告バンバン出しやがって
オンカジは国内では違法だってのに
こういう温情みたいなのは外人相手には通用しない
日本人相手のみだからわかってくればいいはね
メタ社は敗北を認めたり裁判に負けると、世界中の奴らから一斉にやられるからな
絶対に否定する方向は崩さないだろう。
そういう意味で前澤も1円訴訟で自分のためじゃないアピールしてる所は巧いと思うw
訴状が届いた瞬間に飛ぶわ
で、屋号変えてまた同じことすればいいだけ
そこらのボッタクリバーと一緒だよ
無意味だから誰も訴えないわけでな
facebook退会するくらいしてみろっての
こんな広告なんざ出演したことねぇよと通報しても無視した結果やで
特にFacebookの連中はね??
裁判社会めんどくせぇ
やめたれwww
やっぱりチビなオッサンなのが悪いのか?
SwitchUと共にメタをメタメタにしてやって欲しい
みたいな広告出るからなあ
かなりのゴミサイトだぞあれ