【【ガチでヤバい】NYダウが一時700ドル超、日経平均先物も一時1,300円超の大暴落! 世界同時株安へ…
【決算】任天堂、1Q決算は売上高46%減&営業利益70%減!通期計画の進捗率は27%、PTS大暴落】
円相場1ドル=146円台 約4か月半ぶりの円高・ドル安水準(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース
記事によると
先ほど外国為替市場で円相場は1ドル=146円台をつけ、3月中旬以来、およそ4か月半ぶりの円高・ドル安水準となりました。
午後9時半に発表されたアメリカの雇用統計で、農業分野以外の就業者数が市場の予想を大幅に下回り、失業率は予想を上回ったため、市場ではアメリカの景気が減速しているとの見方が拡大。日米の金利差の縮小を見込んだ円買い・ドル売りが膨らみ、円高につながりました。
赤って200色あんねん(もうダメ) pic.twitter.com/J0q8DoZCXE
— ごろんちゃん (@goron__chan) August 2, 2024
【速報】米雇用統計
— 後藤達也 (@goto_finance) August 2, 2024
・雇用者数:11.4万人増
・失業率:4.3%
→サームルール該当(下記リンク参照)
▽市場(発表前後で)
米国株:下落
日経平均先物:下落 35100円台
ドル円:円高147円台半ば
👇今回の雇用統計で注目された「サームルール」の解説https://t.co/SCPgqQzxtq pic.twitter.com/AdPhGcxXZs
ドル円急落「米雇用統計」悪すぎ🔥
— にこそく (@nicosokufx) August 2, 2024
結果 11.4万人🔥
予想 17.5万人
前回 20.6万人 pic.twitter.com/otJoXS6wRB
雇用統計はデザスターですね。完全に景気後退モードに入りました。詳しいレポートを後ほどノートでリリースします。 pic.twitter.com/vKbKZttNzH
— Emin Yurumazu (エミンユルマズ) (@yurumazu) August 2, 2024
金曜日に落ちるナイフ(日本株)を拾いに行って、今朝日経平均先物を見た私 pic.twitter.com/gSjHWPJ2Hz
— 弐億貯男 (@2okutameo) August 2, 2024
これ数ヶ月前に一度あげたチャート。日銀の利上げはリセッションの始まりという1980年代からのアノマリー。また再現されるとは。。 pic.twitter.com/W29iYc2dy8
— Bruce Ikemizu (@BruceIkeGold) August 2, 2024
昨日の日経平均は大暴落、昨晩の雇用統計は失業率4.3%と市場予測を上回る水準に悪化。
— けん|気軽に資産形成 (@ken_toushi_kabu) August 2, 2024
株式市場では阿鼻叫喚の声多数で、特に新NISAから投資を始めた人は「こんなことになるなら投資なんてやらなきゃ良かった、もうムリぽ」って思ってるかもしれないけど… pic.twitter.com/raSKxXB6HZ
🇺🇸雇用統計受けてクラッシュ気味、、リセッションか😨
— 十兵衛 (@j2hDse7vCz2LDwT) August 2, 2024
とりあえず現金化した資金で1570は買っておくが、、やっぱ投げどきか? pic.twitter.com/kbH4NXKYdW
ガチ死亡。引退。さよなら👋 pic.twitter.com/lMdFxGsS3t
— あがさ@全力爆損ブラボー (@agasa_kabu) August 2, 2024
以下、全文を読む
この記事への反応
・ドル円、日経先物
信じられないものを見ている
全く身動きできない
・こんなとこで言うと石飛んで来るかもしれんけど、
これから休暇を海外で過ごすので円高ありがたい。
日銀ありがとう、FRBパウエル議長ありがとう!
・「新Nisa民爆死阿鼻叫喚、
こんなはずじゃなかった損切りしかないなんて」
みたいな小銭稼ぎのトレンドネットニュースが出るんだろうなぁ。
・ 円安で上がっていただけなので、円高になれば下がる。
インフレを抑えようと思うとこの事態は避けられない。
今までが嵩上げされていただけなのだと考えた方がよい。
・握力が試される場面は多々あるよね。
200万で買ったビットコインを
40万になってもヘラヘラしたまま持ってたら
今1000万だよ(底値で買ってたら…は言わない)
・日経平均先物さらに落ちる、
マイナス4桁の後にまたマイナス4桁
・ 森永卓郎が遺言とまで前置きして
「絶対に新NISAには手を出すな」って言ってたなあ。
政府の片棒担いで今やれそれやれと囃し立てた
経済評論家は全員焼き討ちされればいい。
レバレッジかけなきゃ
景気後退しても生き残れるから…
新NISAからの初心者は
初の暴落だろうけど落ち着いて、
みんな生きて…


(*´ω`*)モキュ
日本株はしらね
金利動向や債権見る人なら警戒するわ
日経平均20000くらいまでいってくれよな
買いまくるからさ
今全世界で株安だからなぁ
良いじゃん
株の大量仕込みとか 特にレバレッジ掛けてた人なんかは地獄だろうけど
今回はアメリカの雇用統計とのダブルパンチではあるけどさ
で、散々【日本終了】と嬉しそうに記事にして散々海外移住を煽ってたお前は何時移住するんだクソバイト🥴
感覚マヒってるんだろうけど146円でも十分異常だから
そしたら買うw
18000まで逝くと予想٩( ᐛ )و
しょうがない真面目に働くか...
それまで高みの見物。シコシコピュッピュ
一般人が小金でちょこちょこ買っても金持ちにごっそり売られて痛い目を見る
どこまでも国民を貧しくさせたいクソメガネ
バブルだと判断してそれを潰すためにやってたんだぞ(景気後退するのは計算済み)
そして金利上限だとか言われてのに株に金ぶち込むってのはほんとセンスがない
インフレで通貨価値半分になってても「値が戻った~」と言って喜べる🐵層だけ
誰に話かけてるの?
友達居ないの?
お前らの給料上げたし
とりあえず120円までは円高進んで欲しいがそんな急には動かないで欲しいとは思う
感覚麻痺してて草 円安は110円からだぞ
みんなどんなやり方してんの?
プロはこの下落を待ってたのに
何言ってるんだって話だよ
一般人にはこうなるとは言ってなかったんだろうけど
扱ってる商品売らないと商売にならんからね(上げ相場に見せないと売れないから)
積立ではこれから美味しい期間に入るんだよ
タワマンバブルに飛びついて住宅ローンが0.5〜1%上がっただけでも35年ローン組はヤバい
もう子供部屋に戻って親と暮らすしかないわ....
国ぐるみで詐欺の片棒担ぐんだから終わってる
USEN 100万→10万で上場廃止で強制現金化▲90万
中国市場投資信託30万→30万で新規購入受付終了手数料で▲1万
ギャンブラーがどうなろが変わらないだろ
と思ったけど狙ってる銘柄が今まで上がり過ぎてて高かったからまだ寝る
想定の範囲内
個別株買ってんやろ
含み益は半分になってしまったけどまだプラスだね
これ以上下がるなら利確する
配当金目当てで割安株に乗り換えるしかないかな...
飛び込むなら帰省ラッシュの新幹線にしなさい
盆ならご先祖様が慰めてくれよう
何の為に一括じゃなくて毎月積み立ててると思ってんねん
アメリカだけじゃなく世界同時株安という不景気が理由の円高傾向なら1ドル100円みたいな上がり方はない
レバや信用は知らん
とか精神安定のための自己暗示かけてる人多そう
車の後ろにお肉が美味しく焼ける炭いっぱい積んでるんだ
まだ生産もしてないのかよ…いつ発売する気だ
円安大歓迎!全国各地を観光立国化してインバウンドでボロ儲けしよう!!
ちょと出遅れたけどウチらも企業誘致と自前工場つくって半導体関連で巻き返そ!
どっちもめでたく逆張りに🤣WWW来週はガラパゴJAPブラックマンデー待ったなし
FXはただのギャンブルだから
全部ハイエナガイジンに持ってかれたからな
山神されても仕方ない
詐欺メガネ「新NISAはじめました♡私は株とか一切やらないけど貧民の皆さんはぜひ株や投資信託に金を出してくださいね♡」
元々低調だった日本だがそこまで急激に円安進行するような要因なんてなかっただろ
夏休み大変そうだなあ(棒
こういう時はダンマリでマジ笑えるww 大暴落ww 破産ww 人生終了やねw
アメリカが滅びるわけでもあるまいし。
ブラックマンデーからリーマンショックまで色々見てきたが、大した事じゃない。
また輪転機を廻して何とかするだろ。
金利上げのせいで円高だー、とか騒いでる人は何なんだろうな。
利上げじゃなくてアメリカ経済が原因だよ。
もう鎖国して外国為替取引やめるしかねえな
140円台で円高とか、中卒や高卒の低学歴じゃねえんだからさぁ
それはもはや貯金の才能があるから何もしない方がいいよ
仕組みわかってないなバイト👩🦲
無理してやるもんじゃないから
まあ株やってないから全然関係無いけど
素人すぎる
海外の投資信託に手出してる奴はビビらず順当に積み立ててけ
別にNISAって仕組みであって何買うかは自分やん
ここのバイトだろアホ👴
あんな奴の言うこと信じたお前が馬鹿なだけ
なくなったら困る金でギャンブルをやるなと教わりませんでした?
このまま120円まで行くのか、また円安方向に戻るのか
五輪とか関係なくやるんかな
隠すために金ばらまいてただけやし
世界大戦!?
新NISAで今年から始めた人は地獄だろうな
最高の買い場やん
昨日発動してたじゃん
円高はまだ始まったばかりでここからさらに落ちるから
しばらく上がる要素はない
形式的な報復くらいだよ
イスラエルがピンポイントで要人攻撃できちゃってるから中東の反イスラエルも下手に動けない
頭悪いなバイト👩🦲
マイナス金利解除のときに
日銀の金利操作が無意味な事が
わかったからだろ。
1月に全額買ったんでまだ余裕
毎月定額を買うようにしてたならこの下げでマイナス入ったかもね
それ中国🇨🇳
誰も聞いてねえからバイト👩🦲
おじいちゃん、それは数日前の話でしょ
わろw
株に関してはどこで下げ止まるかだな
アメリカの雇用統計も予想より悪かったけどめちゃくちゃ予想と乖離してる訳でもないし
110~120円が適正だよ。
それより下になったら円高と言っていい。
円安の原因は米経済が原因だから
平成初期の価値観やな
今や円なんて誰も欲しがらんぞ
経済大打撃受けてさらに弱り目に祟り目日没するオワコン国家終焉
日本時間の3日午前7時23分ごろ、フィリピン付近を震源とするマグニチュード7.0の大きな地震
まぁ騒いでんの外人だからなw
円安で韓国とか苦しいってよw
企業の儲けが増えて経済は好循環に変わるか
上がるときもあれば下がる時もあんだろwww
いちいち発狂すんなwww
また適当言ってら🐷
〇円安ドル高がやや解消
マジかよ
令和はどこの通過を欲してるんだ
はちま民らしく勉強する気もなさそうだしな
身の程がわかってていいと思う
さっさと祖国帰れよ発狂キチガイw
それ
新NISA始まった頃から暴落は言われてた話じゃん何を今更
まだ全然含み益あるが
とはちま民のバカが申しています
まだ早い1ドル100円まで持ってかないと
物価が10倍のドルなんか持っててもね
結局円に変えるんだろ
はちま民でポジション比率確認したのは数えるほどだろうな
まるで岸田やん
それな
買わなきゃいいやん
期待感0だからかな
アメリカの景気が予想以上にヤバかった円買い戻しによるさらなる円高圧力
↑によるアメリカ発の株暴落
のあわせ技一本の日本株大暴落
どう考えてもドル
これ以上下がらんだろ?
ハリスになったら本格的にアメ経済はやばくなりそうな気はする
そんなマイナスになるような信用取引とかみんなしてないと思うがそうではないのか
面白いけど使い道のないギミック作ってる工房の価値を100倍にするとか
チューリップバブルと同じや
下がるぞ
UBIと心中やw
と言っていたんだけど、はちまではそんなわけねぇと噛みつかれたな
円安に夢見て金突っ込んで死んだ馬鹿はお疲れちゃんです
逆だろ
ダメージデカくなるのはそっちの買い方だぞ
ソニー終わったわ
トランプの時景気良かっただろw
何も学んでないやんけ
ただ円高基調は続くだろうから日本株は良くないな
スクエニとかじゃなくて本当に世界的な不況が続くならゲームとかエンタメ系の株はしばらく買わない方がいい
政府が積み立てNISAを推奨してるとこをみると積み立てでもメンタル耐えられないくらい長期的な不景気来るんじゃないかと
iPhoneが安くなるもんな!
安倍っちがヘリとか無駄に買わされたからなあ
バイデンの時のほうがはるかに株価上がってる
やれること限られてるのに
NISAは長期で儲けるものだからな
それ任天堂🐷
じゃあドル下がるの買い時!?
発狂してる奴は−1000万とかだからw
普通に気分的には嫌だろw
そうなる理由が無い
ないと地獄だからな
若者と違って稼ぐ手段がないから
ゲームこそ
安い娯楽
世界恐慌
純粋に疑問なんだけど、なんも知らない素人が適当なことを書くのって何かメリットあってやってるの?
高い?
余剰分でできない人間は買いたいもの我慢して必死に新NISAつっこんだのに
増えるって言われてたのがこの下落で儲け分すべて吹き飛んだからな
まあこれからまたnisa積んでけば均せるけどその金で楽しめたはずの失った時間は戻らないからな
とっくに仮想通貨で死んでる
まあ落ちるのが分かり切ってるならそれはそれで稼げる
8000万になっちゃったお
見えてた地雷踏んだ馬鹿は本当に馬鹿だなとしか
物価も税金も上がったがな
すげーバカ
物価と通貨の関係を何も理解してない
ブーメランだろ
皆お前みたいに全額ツッパで買えばいいのに、わざわざあえて毎月積み立てる意味は何だと思ってんだよw
今のアメリカって平均的な会社勤めでイデコみたいな年金保険に投資してたら
月収3~4000ドルくらいが普通
国民年金満額(平均額じゃないぞ)の10倍やで
いつまでも続くわけがない
働けないなら生活保護あるし
まぁあれは安倍が馬鹿だから叩かれてたな
ちょっと税金免除されたくらいで続けられるわけない
20年コツコツ積み立てるとか笑うわ
リーマンくらいなら多少慌てるが、あれも数年で戻している
それは株価であろうと変わらない。
全ては形を変え循環しており、
これすなわち諸行無常だから慌てて掴んだり手放す前に落ち着くべきだな。
俺は10年くらいやってて儲かってるよ
今やれること我慢することないわ
こういうのは分散投資してる億り人程ダメージ少ないのよ
大抵半分は債権に避難させてるだろうから、むしろノーダメ
いちいち騒ぐな
円高のせいでどれだけ割を食ってきたか・・・
アメリカの借金は他国と桁違いに多いのとドルと金の担保やめてるのと
石油はドル通さないと買えないルールだったからドルの価値が保証されてたけど
ドルを通さないで石油買うところが出てきて今後そういう流れが増えると言われるから
ドルはいつか崩壊すると言われてる。
アメリカ雇用統計が予想より悪かったけど予想してたよりは悪くなかったってどういうことやねん
説明になってねぇよw
パワプロクンありがとう
寧ろ外的要因で過剰に下がった株買って、それがこの先戻して利益になるんだから積立では良い環境でしょ
何度も繰り返された日常
とりあえず色々値上がりしたの下げるよね?
ああ、終わったわ
老後になるまでずっと置いとけ
世界の祭典で浮かれてるから市場介入しやすいのに・・・・
根っこを理解せず表層的に知識を持ったつもりになってるお前がアホやで
予想の前者は政府側だけど後者はエコノミスト側ってだけちゃうの
オバマん時の方が良かったんよ
豆だけど、アメリカで二期通ってる大統領は全員一期目で経済右肩上がりに成功してる
逆に一期で終わった大統領は全員経済面でやらかしてる
この場合だと日本を先にデフォルトさせてアメリカはひっそりとデフォルトしないで生きながらえる未来しか無いんだよな、、、
アメリカがデフォルトするとも思わないし取りあえず日本に圧力と波状攻撃掛けるまでは想像できる
円借りてドル投資するだけの簡単相場がこれで終わった
どうせトランプがドル高許さないって言ってるんだからほっときゃいいのに
ちょっと簡単に動き過ぎ
株で損してるのなんてホイホイ新規の連中だけやろ
昔から持ってる連中は損はしてない戻っただけ
ずっと車屋だけに儲けさせて来たんだからいいんだよ
20000-25000ぐらいまでさがってもおかしくはないでしょ
バイトさ、仕組み勉強したら👩🦲
日銀が利上げしたから米雇用統計が悪くなったんです?
そういうことか!
20年前に買ったインドファンドが今倍になってる
クソゲーム関係ないから
決算でeFOOTBALL好調しか言ってない
アホウヨってさ…
内部留保で円を貯めてた企業、全部パヨだと思ってんの?
今後マイナスでもプラスでも、年末までの1年間でどうなるか楽しみ
投資家にお金あげただけでしたねwwwww
国内不動産の値下がりにも期待。そろそろ次の値ごろな物件買いたいし。
完全に景気悪化モード突入の米株を今買うんですか?
円高+米株安が進むと分かってる局面で米国株買うアホおらんやろ
根っこが景気循環だよお馬鹿w
インフレと金利の関係すら分かってないだろ
お前のは表層的な知識でもない、自分だけのとんでも理論
いつ買うかに備えろ
それでも結果見て右往左往するもんなんやなぁ
いままで景気が良すぎてめちゃめちゃ金利上げてたので、それを下げるだけの話だな
景気後退って株の世界ではボーナスチャンスで1番儲かるぞ
逆説的だが
コロナの時の暴落後の株高とか覚えてない?
別に国内の経済事情うんたらで円安になってんじゃねえって
アメリカのグダグダな経済に振り回されてるだけなんだって
アホやろ
バブル期にテレビに出演して札束バラ撒いてた投資指南も
半年持たずに一人残らず逃げたのが現実
景気良すぎ?どこがよ
レイオフ多いし物価上がりすぎて消費落ちてるのに🐷
だからそれを突入する“今”買うのかって話だが
何も考えずにドル高のまま継続されると思ってたのはどんな馬鹿なんや・・・
それはないですw
お前じゃね💩
ヤフコメ民は経済音痴だな
具体的な性能すらないのに
日本はね
低金利維持しすぎて、金利で経済をコントロールできない状態だから
普通は景気悪化したら金利下げて、株価が上がるのよ
最悪ではない
景気良かったどころか戦後最悪の失業率・ホームレス爆増の地獄だったが?
金利上げたのは物価暴騰リスクを抑える目的の方が大きかった
正直、日本人が観光客に溢れかえってる状態で「俺たちは負け組」とか言ってるの
向こうからすれば嫌味にしかなってなかったからね?
分散して買う人もいるでしょ
やったね!
小学生並の知識でアメリカの経済予測してたんだろ?
馬鹿丸出しだなぁ
まだ落ちるよ
生活苦すぎる
前から言ってるけど円安の方が都合ええねん
ボーナスタイムが終わってしまってまた経済閉塞機関に逆戻りや
まあアメリカと中国が予想よりヤバイ状態だからここからどうなるか次第だけど
利下げの理由はインフレが収まった(ことにしたい)から
利上げするたびに景気が良くなってないのに利上げすんのかーと投資家からブーブー言われてたのは事実
それともアメリカの指示か?
これ見てから利上げとか、それこそ意図を問われてしまうから
結果がわかってる以上先出しに限るよ
オラオラwwwwwwwwwwwwwwwwwwもっと下げろやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らが持ってる株は含み損になるぞwwwwwwwwwwwwwwww
-50%いくかもよ?-80%いくかも?早く売れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米株勢とドル円ロング勢駆逐出来ていい気味だわ
黙って国内の株にぶっ込んどけよ
儲けのチャンスです
利上げ時期を完全に間違えた、国民全体の賃金が上がるまで利上げを待っていれば防げた
植田曰く、この先賃金上がるから利上げしたと言ってたのだから待てばよかったはずだしなw
ワロタ
こういうの好きよ
最悪さらなる物価高が進行していよいよドル自体の貨幣価値の暴落が始まったら経済はどうなってしまうのやら
これがどれだけ続くか
1年?2年?3年?
しかしなあ銘柄によっては、人知れず地味ーに上げ続けるのがあるんだよw
もう限界なんでしょ
バブル崩壊の経験から何も学んでないんだな日本・・・
でも本音を言うと、実はワイも木曜と金曜の下げで買うか迷ってた
ただ今は夏の決算ラッシュの時期なんで、買うなら決算が出揃ってからにしよう、と思い買うのは踏みとどまった
ワイが巻き込まれなかったのはたまたまや。結果的には運が良かっただけとも言える
ホンマ助かったわ
なんも知らん奴が騒いでるだけよ
そして失われた40年へ・・・
全部じゃないが1000%加担してるだろw
金利上げ=景気の冷や水
バブル崩壊2.0からの「失われた60年」が決定しましたね。
国内株も2日で-10%の大暴落してますがそれは…w
実質賃金26ヶ月低下中\(^o^)/
資産所得倍増まだですか?
(ゲッソリ)
ゼロ金利続けないと駄目な時点で景気は冷水の中に沈んでるわけで
その副作用の円安が生活に影響して更に景気を冷水の底に沈めようとしているのではな
利上げしてなければ日経は未だ耐えてたんだよw
利上げ観測記事からずっと落ち幅が酷い事になってるのが見えないのかよ
ダウやナスと%を比べてみろよ、現時点で日経-5.8%・ダウ-1.5%・ナス-2.4%の下げだからな
株でたられば話をしちゃう素人さんかぁ
なんだか第二次世界大戦前に似てきたな。。。
岸田コミットメント「絶対減税しません!」
少子化捗って日本滅亡
馬鹿ツインは消すべし
減税が一番だが絶対しないから利上げするしかないわな
まーだ円安為替ベースで実質賃金とかいってる馬鹿居るのか
これから円高になるから実質賃金爆上がりで良かったでちゅね
(笑)👴
仮に円高になったとしても、1度値上げしたものをわざわざ値下げなんてしないぞ笑笑
ああいうアウトサイダー的な銘柄はこういう時に上がる可能性が高い
アメリカと中国が同時に困窮してるっていうのが怖い
両国からダブルリーマンショックみたいなの起きてもおかしくない
御愁傷様😆
利上げしたら株価が下がるという基本的な事が分からない何を言ってるのかなw
中国人じゃないんだからそんな余裕ありません
食品から機動的に動くよ
牛丼チェーン
イオン辺りが速攻で値下げ合戦始まって他が追随する
セールは多くなるかもな
しないわ笑笑
はちますげえな
いやそんな大前提の話をドヤって指摘したかったんかw
まぁド素人は日々、色々新鮮な驚きがあるんだろうねw
夢見すぎ👴
トランプになったらご祝儀あるな
ならない。わざわざ利益が減るようなことはしない。
もう終わりだよこの国
ドルコスト平均法くらい知っとけよって話だよな
JRはダイヤに影響しにくい専用電車を走らせるべきだよね
やるならここでやってね、と
10円どころじゃないよ
いや~、しないやろ
それは00年代の時にやってデフレスパイラルを経験してるからな。誰も得しない事はもう理解してるはず
全く値下げしないとは言わないが、多分だけど、仮に値下げしても、談合して足並み揃えての値下げになると思う
値下げの競争しないから、そんなに値下がりはしない、と予想
お前分かってなかったじゃねーかw
馬鹿相手にしても無駄だから離れるので好きにレスしなよ、一人で壁にボールを投げて遊べるぞw
ついでに電車も真っ赤っかだなw
日本を「失われた40年」にしようとしてる強い意志を感じた
海外向け商売してた会社は痛いけど、まだ想定ドル円レート割ったわけでも無いだろうし
そうなの、、、今までその意見無かったです。このままだとお金の価値が下がっちゃうから、ニーサ株とかに資産分けた方が良いのかな?と。ただ1番確実なのは働いて得たお金、健康を続けて働き続けるのが1番収入になると思ってはいる。
その中で地味ーにチビチビ上がる「ダイヤの原石=10年前のエヌビディア」探しが始まるw
まあでも今は円高トレンドなんで、外国銘柄に手は出せないwキャッシュポジションが正解
朝からエ.ロい書き込みかよ
寧ろこういうことがないと積立の旨味が無いからな
PS5も値上げしてもいいのよ
上海とか重慶とか広州とか深圳とか画像検索したら、ホントこれからは中国の時代だと感じるわ
ならないよん☆為替差益は企業の経常利益になるだけだよん☆
やっぱりタンス預金が一番いいわ
再来年のな
2Q決算は相当に酷いことになりそうやな
最終的なリターンは一括の方が上なんだろうけどメンタルが持たないんじゃ意味ない
量は?
と思ったら1100円下げてたわー
草も生えねー
まだまだ相当な円安だが😂
インバウンドの分水嶺は135円らしいから
130円ぐらいまでいって不良外国人全排除で
Switch2大勝利
失われた60年を選んだんだな。
PCパーツとか個人輸入すりゃええやん
120円ぐらいになるらしい。
スイッチ2も安心だね
金ねえ奴まで日本にきても意味ねえ
今すぐ引き上げろ
損切りできないやつはしばくぞ
まもなく中国韓国も日本のようになるよ
円安、実質所得低下、低福祉のトリプルダウンと
給与控除縮小などによる所得税倍増は今もなおゆっくりと進行中だからね。
結果が出るのはもうちょっと後になると思う。
投資する金もない奴がなんか言ってらw
長期とはいえこの暴落はリーマンショックと同じで取り返しつかんぞ
今こそ移民解禁のチャンスよな。外国人労働者を受け入れて人手不足を解消してほしい。
実習生とか頑張って欲しいね
ならないよ。
暖色系の照明を使うといい
そもそも政府が進めてるからとか言って安易に始めた奴らだから
やばいと思う知能すら持ち合わせてないと思う
長期なら関係なくね
外国人労働者は質の良い人を選別できるようになる
これまでが急激な円安
もどったら大騒ぎって脳に障害でも?
ないと思うよw
まるで円安頼りの利益だったかのような言い方ね
マジでブラックマンデー来るぞ
月曜日電車通勤の人は、お早めの出発をおすすめする
ないよ
頑張ってね
リーマンショック前より今のが株価上がってるんだから取り返しついとるやんけ
方向性の話定期
トヨタは違うけど任天堂はそうだね
ないよ(*^▽^*)
早めに家出とくか
60代以降の人は一旦利確して様子見た方がいい
生きてたらムッソリーニみたいに夫婦そろって逆さ吊るしにされてた
逆に円安よなあ
損するのが分かり切ってるのにホールドする意味がない
政権交代まだ?
市場二番目の下げだからリーマンより下げた
っていうか利上げせずこの米国激震の直撃を受けたら月曜はブラックマンデー超えしてたのでは?
金額ベースでいうとリーマン超えてる
割合ベースでいうとそんなでもない
岸田は切腹した方がいいよ
経団連あたりから突き上げ来るから今まで国民は無視してきたけど
財界の圧力で多分クビになる
若い奴らなんか特に騙されやすいけど
お陰で散々な目に遭った。どうにか空売りで取り戻していくしかねえ
これまで散々ドルが買われ過ぎていたから、これが反転すると恐ろしい事になる……
それが「失われた40年」の始まりになるんだね
(日本企業にとって)円基準で計算した時の話やろ
企業の価値やグローバル基準としては大きくは変わらない
為替によってどこかの国にシェアを奪われやすくなる みたいな状況があれば対策必要だけど
月足トレンドラインは割ってない
なんなら過去はこの程度の雇用統計の悪化でももろともせずドル円は上がってた
いかにバイデンが指標操作してたかだ
ずっと上がり続けたらそれが当たり前になる馬鹿いるよなあw
バブル崩壊後から今までずっとダメやんけ😂
株で博奕やってるバブル脳の金と時間が失われてるだけの話で
実際には何も失われてないんだけどな
円安下駄はかされた完全なハリボテ株価
「得べかりし利益」を失ってるんだけどな笑
日本でゲーム売れない国内メーカーは大変な目にあいそう
任天堂以外のほとんどか
材料系
半導体メーカーはしばらく死ぬし
ドル高も許さないし
イエレンが円安是正ってスタンス出したのが全てなのだろう
知ってた
プーチン死んでロシア内戦が早いかwwwwwwwwww
金利上げないと買ってもらえないからだよ
世界がお前らに追い付いた!!
ゴミステーション5は2度の値上げ前に戻してくれると思う?
日本の失われた40年のほうが早いよwww
アホの皮算用を「失われた」とか言い張ってもさぁ
お前の見通しが甘かっただけやろと
アメリカは大関税時代になって
アメリカ貿易は絶望的
ついでに中国制裁で
中国貿易も終わるねw
この事態でヤバイのは実はスクエニよりカプコンかな
何せ、CS捨ててスティームに移行しようとしているからな
日本でもそこそこPC勢が増えて来たかもしんねーが、それでもピーク時に全然届かないだろうな
アホやのう
下回れば当然下げるでしょう
今でも日本では割安だしね
牛丼をたらふく食べられるの?
楽しみ~www
ようやくちょっと円高になったってだけで次は円高でオワタオワタかよ
馬鹿しかいないな
長期積立とか言ってるけどそんなもん長期で含み損抱え続けてるだけだからな
生きてく上でずっとそういう不安抱えてこういう時にその不安が爆発して電車止めるんだよ
戦時中の国より人口減る速度はやいしな
日本的とは?(難関大卒より)
急激な変動がマズイなだけ
結局円安の方がメリットでかかったって話だ
PS3やPS4みたいに30000円以下まで下がれば爆売れだね👍️
最近仕込んだ馬鹿が発狂してるだけ
わかっている奴は恐慌も視野にあるよ
ほとんどモルモットのような実験動物の反応だ
PSは3万円台になってようやく売れ始めるからなぁ
NISAで株式投資とか完全な罠なのよ
もし、アホや貧乏人でも儲かる金融バブル状態になったら
物価上げてでも少額投資の勝ち幅減らしに来るのが金融市場と国だからね
上がりすぎてておかしいんだから下がるのは当たり前
日本の売値は税別61000円です
とても安いですね
為替レートでこれを下回れば当然値下げしてくるでしょう
SONYはそういう企業です
任天堂とは違います
方向性の話定期
今円高って騒いでるの新NISAに騙されてしまったアホ層だけだろ
もう600万台は売れてなかったっけ?
じゃあ不動産も?
都知事選の得票数も任天堂の株価も
大統領選の流れも
悪意によるオモチャなってて怖いよね
流れの根拠が見えず熱狂を扇動して
健全性(自浄作用)が担保されない状況に汚染されつつ
儲かるからもっと$売りやれよ
円安になったら単純に儲かるんよ
円安のうちは株価維持できるけど、円高になったらもう無理
ロシアが負けを認めて何もかも一気に安くなるかも知れないし
この2年のインフレの影響で起きた値上げはずっと据え置きだろう
円高関係なくさらにインフレさせてもいいんじゃね?
という真実に気付いた一部の大手は、さらに値上げやるんじゃないかな
まずは賃上げによるねじれの是正を期待したいところだが
それまで物凄い含み損の明細見続けながらアホは耐えられるかな? …投げちゃうんだろうな
中国人が日本の駅前不動産投資に使ってるから
それれ引き上げたら下がるだろうね
中華不動産はとっくに死んでるから
円安を叩き続けてた国民のせいだよ
お前さんはなんで政治家たちが軒並み、国債の形で円の貯金してるのか
おかしいと思わなかったの?
トヨタとかソニーとか任天堂とかいう日本代表する企業が
コーエーみたいに株式投資せずに、アホほど円の貯金してたの、おかしいと思わなかったのか?
今が底だと思ってるの?
お花畑やねw
日本の決算はまだ減益であって黒字だけど
あっちは数千億の赤字やん
それに付随して7月は株価も下落が進んでいたのに、今の状況が31日の日銀の利上げ発表のせいだ
なんて思ってるバカは株とか手を出さないほうがエエで?
先を見る能力がなくて問題が起きてから騒ぐ無能の極みですやん
前のバブルは世間全体が潤ってたけど、今のバブルは一部が大潤いなバブル
第二のバブル崩壊、第二の失われた30年(おかわり!)
にっちもさっちもいかなくなってw
新NISA民の買いなんか外資見比べればクジラの前のオキアミみたいなもん
バブル崩壊後の信託燃料と一緒で脳死で注ぎ続けた株価に回復するまでに老衰迎えるか
運良く短期間で株価戻ったころには超インフレ起きてて円自体が昔の価値無いか
鬼死田の二択よ
株は20000円
ここまでは戻るで間違いなく
ほんと歴史に学ばないねぇ
アメリカ国民が職失って消費冷え込んだら
北米向け輸出で潤ってたエバ国輸出企業どうなるかくらい分からんの?
そして失われた40年へ・・・
関税かけまくるアホじゃ益々低迷するwwwwwwwwwwwww
インフラ整備で補正予算が組まれる
道路工事の株狙おう
あるんだなぁこれがwwwww
芸能人を語る投資詐欺と大差ないアホw
円安で日本政府はかなり得をしてる。円安で損する人たちに対しては
政府が得した分吐き出して対処すれば文句言う人いない」
今は株安なんだけどなぁ笑笑
バカがおるw
企業の想定ドル円レートも知らん無職かな
損こいたやつザッマーーーーーw
自己責任www
ブーメランでボケた失言一つで終わりそうやw
任天堂は140円想定で動いてる
インテルですら?今やインテルなんて力失ってて赤字当然なんだけど…電圧かけて他社に無理矢理追いついてるだけで技術もクソもない
省電力ハイパワーなCORE2時代のようなの出せない限りAMDに市場奪われ続けるよ
年金大丈夫か?
それは中国人が買ってくれるんで
タワマンの日本人比率が下がり過ぎて修繕積立費が貯まらないけどね
個人消費は相変わらず弱いんだろうけど外国人旅行客が30%くらい買っていく、そんな2025年以降
トランプ駄目じゃねぇかなぁ
へー。 (プゥ~)
給料も上げちゃった後だし下げれるわけないでしょ
本当に1ドル300円台を目指したところでもう国益になんてなりようがないんだよ
円安で任天堂の海外売上が数字上増えたところで国内販売価格が高騰するなら
日本の任天堂ユーザーは得をしない
え? みんな給料上がってたの?!
普通に若いやつと80の爺さんじゃ
バイデンの時よりぼけ老人の弱さ鮮明
しかも一度やってるからアメリカ人は新鮮さがない
昔と比べて平均年収すら下がってるのに増税してるんだぞ?
つまりは平均年収の推移以上に収入は減ってんだよ
そんなんで景気が良い?笑わせるわw
自民も経団連もこれ以上はヤバいから利上げに走ったんだよ
根っからの任天堂信者ならSwitch2が10万超えても買い支えるかもしれんが「普通に考えれば」任天堂の国内市場壊滅を意味するから未だに新ハードを出せないでいる
何度も言ってやるがこれ以上の円安を望んでるのは真の売国奴のゴミクズ
若いやつはちょっとイジメればすぐやめるし
また氷河期を繰り返すよwww
Zが氷河期言われるね
景気が冷えた原因はバイデンなんだからトランプありえるくない?
今まで下げずにいたのはマクロな経済指標が異様にしぶとかったからで、ようやくではあるが当たり前に景気後退局面に入ってきたなというだけの話だな
高橋洋一が何言ってたのか知らんが、一方的な円安は続かないだろうというのは為替相場が今に至るまで実質金利差に大体連動し続けてるからだけで根拠は十分だったろう
マジに不景気になったら労働者いらんよ
なんでこんなに騒いでるんですか?
インフラ維持できるの?笑笑
ずーっとそう言われてたやん
投資家がとりあえず逃げ切りろうってマインドになるなら
月曜大変なことになりそう
「悪い円高」だからだよ
日本が黒田の馬鹿施策をずっとアホみたいにやめられなかった脳死だっただけよな
ふつうだったらインフレ対策で金利上げて対策してたのに
いつも出遅れ
とみんながそう思うとその逆になるのが相場
株やってて知識なく予測出来てなかったやつが嘆いてる
アメリカみたいにほっとかれるだけやろ
となれば世界的に株式市場が死ぬのも確実
でも分かりきっていたことではある
最早アメリカの景気はソフトランディングは望めない事が明確にはなったけどね
じゃあいいか笑笑
でなきゃグールになってしまう
みずからバブル起こしてはじけるの繰り返し
何度目やねんって
わかってるやつは思ってるw
ヘーゲル(1770-1831)
あと20円下がれ
新NISAもなんかカラクリあるんだろうな
それこそ実体のない買いあさりだよな
反動がもっと酷そうw
利益が出たときに税金が掛からないかわりに、損が出たときに税金が安くならない。
年金渡せなくなるからお前らで老後のための資産運用してくれってだけだぞ
悪い円安になってるから日銀が必死こいて介入してたんだが 笑
なんで?
証明されてないよ?
下がれば上がるよ
移民入れれば維持できると思ってるの?www
頭悪そう
結果、悪い円高になったんだが 笑笑笑
お前の馬鹿に今気づいたんかい
すでに一定程度は移民によって維持されてるって知らないの?www
じゃあ今の状態は改善された後って事か
日本大勝利やん
良いタイミングで米国債を高値で売っただけやで?
まさかこの円高が介入によって為されてるとか
そんな小学生みたいな勘違いしてないよな?(笑)
どうしようもないなお前ら
価値はあるけどあまりに過熱
ITバブルと同じ
正直円高は純粋に負担にしかならんので
日本的には円安維持が喜ばしかったんだけどね
まあ全てはアメリカさんの都合なのでどうにもならんが
それ以上にアメリカが爆発しないかどうかの方が問題だな
金利下げた結果ハイパーインフレが起きました、とか話にならんからな
お前もな
アメリカ国民はよく生きていけるよな
2024年08月03日 10:51
新NISA民にとっては最高の買い場が来たやんけ
↑大統領選挙の10月あたりがオススメ
どっちかでポジション持ってるやつが騒いでるだけだろ
私有財産制の廃止
要約:学習しないバカw
ザマー的相対幸福理論
バイデンが降りたが、バイデンだったら勝てなかったろうな
不正投票がなければ勝てなかっただろう
新vs新だと、どう捉えるかだ
「民主党のせい」だと捉えれば、不正投票がなければカマラは勝てないはずだが
ハローオーバー
円高でも円安でも個人の幸せには関係ないからそんなに気にしないのが良いよ
酷民よか宝の方が大事なんやで?
税収絶好調=好景気
こりゃトランプ勝つな
物価上がるから円安は勘弁してほしいが、仕事が減るから円高も勘弁
どっちも不幸なんよ
現物はまぁ放置しとけ
もう買い戻して月曜日は来ないで欲しい😭
まあ好景気を冷やすために税金取って借金返すものだからな
どうやったら日本が借金返せるかのエビデンスは出ただろう
中国人より何も学んでいない
それがZ
(笑)👴🐷
電気自動車→バッテリー費用クッソ高い罠
マイナンバー→上がらない普及率
新NISA→株価大暴落
政府の肝いりの施策はなぜこうもコケるのだ
NISAは政府の計画通りやろw
円高は100円切ってから家
なんで安くしてあげる必要があるの?
その状態に慣れたらそこが適正
円高で値上げはするのに?
円安な
じゃあ給料も安くしていいのかい? 笑
ポジショントークがブレブレだな
146円はまだまだクッソ安いからなw
頭がおかしいのか
円安、円高がなんでガソリン価格にすぐに
直結するんだよ。在庫消化するまで現状維持だよ
そうか?
ドル円チャートのRSI見てみ?
13だぞ?wwwww
弱者ほど労働環境が悪くなる
ニートは他人の金で生きてるので円高を歓迎する
頭弱そうだけど
株価下がると新NISAが下がるんじゃなくて
投資にしくじったから下がるんだぞ
株価が下がっても儲かる方法は普通にある
あと20円下がれ
基準ないのに円安、円高言ってる
アホが一番問題なんだよ
共産党員乙
それまでは円高じゃねえ
それ以前10年くらいは110円近辺なんだがw
賃上げした分の給料を下げても良いの?って話だからな笑笑
誰も困らん
ただの市場原理
弱いとこは値下げ競争できないだけ
淘汰が始まる
バカは慌てるんだろうなw
日本経済をお前の経済状態の話にすり替えるなよ底辺w
今や地方の牛丼屋のバイトですら時給1000円超えてる時代だしな
給料は下がらないよリストラが多発するだけ
実態給料は下がるね
バブル崩壊の時もそうだった
強いとこは値下げする必要がないんだよ笑笑
一時的の定義が必要だが、まだ底ではないのは確実やな
そもそもアメリカもまだ利下げすらしてないし、どこまで下げるのかもわからんし
また氷河期よ
今は空前の人手不足の時代だぞ
11月に間に合うわけねぇだろがw😂
バブル崩壊前後もそう言ってたね
言ってないよ。人が余ってたからリストラが横行してた。
壺に国売ったカスが日本を支配してた時代なら円には何の価値もなかっただろうけど
今や壺に国売りそうなカスが大統領になりそうなのはアメリカの方だからな
イスラエルやっちまいなよ
令和ってスゴイ時代だな・・・
イラン?
イスラエルにさえ馬鹿にされる国が?
ロシアがバックにつかなきゃゴミやん
情けないわイラン
大統領は強硬派じゃないから後継者にもなれんし
この先反乱内戦や
5万円以下になればFF7リバースも爆売れよ
イスラエル生滅すんの?
バブルはいつかは弾けるしでかくなればなるほどダメージも大きくなるから
でもユニクロ・ニトリ・百均企業にとっては美味しい景況。100%還元しないだろうが、格安セールをやって「デフレ輸入」やるだろう
デフレ輸入企業には関税かけて阻止するアメリカは資本主義国として極めて正しい。脳死日本はデフレ輸入を看過して国内企業を衰退させた
通貨高は基本的にダメ(日本にとっては円高ドル安、アメリカにとっては円安ドル高)
何故なら、通貨高を放置すれば長期的に見ればゆっくり国が死ぬから
通貨安にして外貨を稼ぐのが正解
但し、そのためには自給率を上げる必要がある
自給率を上げないまま通貨安にすると、日本みたいに物価高騰で苦しむ事になる
120円台うろちょろしてもそれより円安なんだよな
まだまだ騒ぐ時間じゃねえ
株主が許さんだろw
何も考えてないw
自分らの仕事(利下げ判断)したいから利上げしまくりたいw
だから言ったろ?
日本が円安で苦しんでたのは、アメリカぎ原因だってさw
そのアメリカの雇用統計だって移民政策と言う誤った政策をゴリ押しだからだってことだしさ
NISAやってなくて良かった~笑笑
トランプも含めてw
見かけだけ自給率上げても
食糧作る肥料農薬機械燃料は輸入頼りだから
それが高騰したら輸入だろうが自給だろうが同じことw
それが一番
あなたは俺が言った事の意味を全く理解してないな
あなたのそのコメント、食料だけ考えてるだろ?違うぞ
あなたが挙げたそれら全部含めて、自給率を上げるって意味だよ
日本に無いのは原油とガス、ウランぐらいだよ。他はあるし、作ろうと思えば作れる
よくねえよ
いままでおいしいバブル状態だった
外国人向け観光や輸出高級農産物魚介類が全滅しそうねw
ああ、一応言っておくけど、重箱の隅をつつくようなコメントはするなよ?w
例えば日本で作れないものとかな
カカオとかは気候の問題で日本での栽培は難しいとは言われてる。こういうのは流石に輸入に頼るしかないわな
日本で安く作れたのも安い世界の原材料があってのことなのに
ロシアの安い肥料とかも入らなくなったから食糧高騰してるんだよ
想定してるより円安進行しすぎやろ
こんなに分かりやすいリセッション(景気後退)の図式も無いんだが、どうして中国バブルに依存する
日本企業のカスみたいな輸出業に我も我もと乗りかかっていたのか・・俺にはそこが分からない
買うならオルカンで分散投資しろとあれほど忠告したじゃん
円高だわ
あんたホント頭悪いんだな
そういう時の為に関税ってもんがあるんだよ
国内の生産者を守るために、関税をかけて輸入品の価格を上げる
だから俺は自民のTPPなんて支持してないし、大反対だったよ
10円下がっただけで過剰にアホすぎひん
駅はあっちだぞw
だから馬鹿なんだよ
俺は今回の相場でも儲けてるけど他人のことをすぐバカアホ呼ばわりする人は嫌いだわ
アホ
利益は微々たるもの
NISA自体がリスク分散と思った方が良いのかな
それでも今はまだ折り込み済みで動いてるけど、問題はアメリカの株高に更なる何らかの不正があった場合で
その時は市場の想定を超えてしまうからリーマンショックはおろか大恐慌に足を踏み入れる
イランとイスラエルの戦争も始まるしやべーな世界
せめて110円より下がってからいってよねw円高
月曜日には人身事故ラッシュだ!
こういう事になるリスクを覚悟して株をやらなきゃダメよw
アメリカ経済は一番重要というには少し微妙すぎる
中国はついに習近平が経済崩壊宣言して
失業手当もは給与も返還命令出てる
地方公務員は給与差止めされて失業手当も出ないから辞められない
失業者の犯罪も止まらずすでに末期よ
仕事辞めて農家になるはが生きていく上で安牌になってる
乗っ取り怖いけど
むしろボーナスステージなのに
枠余ってたら早めに買い時が来るか?
こいつ株やってすらなさそう
今のところほとんどの人が含み益が減ったくらい
まだ地獄の蓋が開いてすらない
なら買い換えようかな
俺株やってるよ意識高い系をどんどん沼に沈めていこう
Xでも溶けて溶けての報告ざんまいだし気持ちいいね
1000万溶けてる人がチラホラいるのは見て見ぬふりかぁw
新NISA組は高い勉強代になったな
そりゃ餌にしてる側はボーナスステージでしょうな馬鹿が騙されて突っ込んでいくんだから
あとは政府の煽り前にやってる人ぐらいは軽傷で済むでしょうがそれ以外は焼け野原だろう
こうなるの予想できなかった訳ないよな?
国がやれいうた時点で賢明な奴らはさっさと仕舞いにしてる
そんでお前らが爆死して身投げした頃に再開するんや
バカは養分。楽して稼げると思った?
別に税府煽ってねーだろ
メディアや金融関連の広告が必死だっただけ
信用買いは完全に自己責任
借金して買ってるんだから
自演さえやらなければ・・・
ステマさえやらなければ・・・
なんでまだ生きてるの?w
2%に調整するって言ってる
インフレはした方が基本景気はよくなるから
円高になる前に利益確定しろと言ってたけどね
別に足並みそろえるものじゃねーからな
アメリカの事情に付き合える国と付き合えない国がいて
日本は今までは後者方針だったから世界的に見ても円安だったんだよな
ただ方針転換のタイミングがある意味神がかってて草
世界恐慌が来るまで耐える これがプーチンの戦略だったからなあ
今やることは追加購入だけ
買えば買うほど10年後、20年後に利益を出す可能性が上がる
100円割れしないうちはまだ序の口
こいつはどうなれば正解なのか絶対に言わないからマジで意味わからん
むかーし大学の経済教授に日本経済の構造説明されたときは
「日本は難しい国なんだ、円安すぎても円高すぎてもダメだし、それが急激でもダメ」という説明だったな
まあ本当に昔の話だ
馬鹿だから日本は数年遅れたことするんだよ
自分で判断して進めない馬鹿は株やめた方がいいで
自己責任って当たり前のセリフもわからんとわwwwwwwwww
持ち続ける握力云々とか言って
20年前に買った中国投資信託は新規購入停止になって
最終手数料取られただけになったよ
俺は二百円近辺が上値だと見てる
でもこの状況ならほとんど人が売るよ
保有株が半額になったりしたら焦るっしょ
潰れない企業ならいつかはまた上がるだろうけどインテルが落ちてもAMDが上がらなかったのを見るとアメリカの景気はそうとう悪い
昔の経済学の人が言うのが興味深いけど
そういうバランスを考える必要があるのが当然だとしてなかった時代だったのかな
状況変化に合わせて政策を考えるために政府他複数の組織があるのだし
何らかの主義による状況や環境の変化を軽視する計画による供給や古い法律や机上の計算など食い違いが多く出てるね
日本の老人「だから普通預金が最強って言ったろwww 若者はバカ」
夏休みの小学生かな🐷
任天堂「うわあああああああああああ!!」
任天堂も真っ青だなwww
日銀の金利上げは0.25、米国が下げても0.25だから5.0の差があるままだから長期で見れば国の内外価格差考えれば円高は続くしか無いよ
米国のリセッションも財政出動の大きさから言って市場にはまだ金がジャブジャブある筈なんだよね
波風立ててその波で金儲けするのが短期投機家なのでそれで短期投機家同士が戦ってるだけ
長期投資家のわれわれは安くなったら投資信託買い集めるだけそれで良い。戻るところに戻ってくるだけ
1ドル140円を「円高」と言う時代が来たんだな笑
ワッハッハwww
給料もねw
それが令和版リーマンショックだよ
電車も新幹線も迷惑だからダメ
やるなら高速道路に飛び込むべき
車運転するカス共はしょちゅう人殺してるんだから今更だろ
ゲームワーク
従来の経済学の理屈が通用しない時代になってるから、
理論に反してむしろインフレ加速すると思う。
鎖国
直近の決算が良かったから問題ないとか言うアナリストだらけで
無責任さを感じるわ(´・ω・`)