• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【速報】『iPhone 16』発表!!瞬時にカメラを呼び出すボタン追加、AIで文章や画像を生成可能!お値段799ドル~ 『Apple Watch Series 10』も発表


「iPhone 16」シリーズ、買いたいですか?

記事によると


・Appleは、新型スマートフォン「iPhone 16」シリーズを発表しました。

・あなたは「iPhone 16」シリーズを買いたいと思いますか?

2024-09-18_14h49_12


以下、全文を読む


この記事への反応

でしょうねw

まあ、これでiPhone15シリーズに目が向きそうって感じだろうね。AI使いたいなら、別にPixelシリーズで充分だし、iPhoneSE4が出るまでは、主流はSE3のままだろうね。もう国内は、iPhoneSE3かPixel8aって感じだよね。

スマホに余計なもんくっ付け過ぎなんだよな
通話とSNSしかやらない層ガン無視だし
Appleは保証ビジネス+本体価格だからかなり高額


「買いたい」「買いたくない」とかのレベルじゃなく、「買えない」のが本音。食品も衣料品も、何もかも上がっているので。

70%買いたくないって、iPhoneも変わり映えしなくなったか

買いたいと思わないがダントツですね。

なんか?
魅力引く、新鮮さがないですよね
スマホは使えればいいだけかも?


SE4まで待ちます
今回は256かな?
今の128だとゲームしていても「容量が…」ってなるからな…






一応iPhone15ユーザーだけど、別にほしいとは思わないから今のままでいいや



B0D7H1VFKB
任天堂(2024-09-26T00:00:01Z)
レビューはありません

B0D6Z43VB1
スクウェア・エニックス(2024-11-14T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(608件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:01▼返信
ワシャ河村たかしダギャ🧔
デカレンジャー抹殺に
河村たかし軍団で貴様を殺害したるダギャ🧔
さぁデカレンジャー覚悟ダギャ🧔
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:02▼返信
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:02▼返信
>>1
負けるな!
弱者男性!
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:02▼返信
買っても良いかな
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:02▼返信
買いたくないんじゃなくて欲しくても買えないんだろ😅‪‪
6.投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
やっと目が覚めてきたのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
PS5も今こんな感じだな
一般人からしたら8万も12万も出せん
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
俺もApple買おうかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
貧乏国家日本の貧乏日本人にアンケート取ってもなあ
もっと裕福な国の人たちに取れよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
本当は高くて買えないだろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:03▼返信
そもそも日本、世界中でシェア最下位になっているし
今さらだろ


13.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:04▼返信
そもそも日本、世界中でシェア最下位になっているし
今さらだろ


 
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:04▼返信
15のときもやってたけど、iPhoneで映画の撮影ができるってアピールされてもなw
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:04▼返信
もう日本なんて後進国眼中にないから
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:04▼返信
Pixel9で同じこと聞いたらもっと酷いことなるぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:04▼返信
ヤフコメ民が買えないじゃなくて?
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:04▼返信
そもそも元々iPhoneのシェアってiPhone8とかが多かったりするし
性能とか出来ることとか関係なくiPhoneってアイコンが欲しいだけの貧乏人が大半だから
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:05▼返信
PS5PRO高いと思いますか?
高すぎる 73.6%
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:05▼返信
>>14
IphoneだけでやってるYouTuberだっているし
まあ映像に関しては強いんだろうよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:05▼返信
>>10
お金持ってる国ではiPhoneなんて使ってたら馬鹿にされるよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:05▼返信
>>1
もともとアップルのシェアなんでそんなもん
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:05▼返信
林檎信者どもは1人50台ほど買い支えないと
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
みんなお金ないの?
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
20%もいるのはすごいと思う
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
>>19
2年で替えるスマホと比べればコスパは安い
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
iPhone16買うくらいならPS5Pro買うわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
pixelの方がいいだろおじさん「pixelの方がいいだろ」
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
>>18
さすがに8は社用利用だろ
カメラと電話だけの
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
>>20
正直他のスマホでも出来ることをiPhoneなら出来るってCM打ってるのは恥ずかしいからやめてくれって思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:06▼返信
PS5 Proより高いしね。無理に買う必要性もないし
俺はiPhone16 ProとApple Watch10とPS5 Pro買う予定なので
しばらくクレカ明細は見ないように心がけます
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:07▼返信
そらそう
いくら毎日使うつっても家電並みに高い最新スマホに嬉々として金出すのはガジェット好きだけ
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:07▼返信
もうマスゴミが煽動したって勝って貰えないよこんなの
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:07▼返信
iPhoneじゃないと恥ずかしくて学校行けない
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:07▼返信
ノッチを何とかしてくれ
画面が欠けたり穴空いてるのすげぇ気持ち悪い
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:08▼返信
>>29
いやいや普通に多いよ
アプリ取り扱ってるとこだとどの機種のシェアが多いか見れるから普通に見るんだけど多いから中々切れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:08▼返信
iPhoneは来年iphone airがあるけどpixelもFoldの延長で薄いの出すのかねぇ
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:08▼返信
強いイノベーションがないからでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:08▼返信
>>8
なのにゲーミングPC買う宣言してるのは不思議だよね笑
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:08▼返信
16か・・・
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
でもさすがにAndroidは人権ないし😓
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
機能的には今使ってる12proで充分すぎるほどだしな。
バッテリーだけ交換すりゃあと3年はいけそう。
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
性能使いこなせて無いし
15からの進化が微妙だろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
まだ8だわ
もう倍の数字になっとる・・・
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
>>3
貧乏人乙
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
株価も落ちてたし
ヤフコメ民が底辺っての除いても普通に魅力ない
AIなんか目玉機能にされても
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
HIKAKINさんは買いますか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
>>29
実は日本ってiPhone8辺りの頃タダ同然で配ってた時期があってそこから変えてない人が大量に居る
他にもSEとか型の古い機種使ってる人が多くて最新機種や準最新機種は10位以下とかだったりする
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:09▼返信
こういうアンケート無職が答えらえないようにしないと意味ない
マイナンバーカードつかって一定の所得あるまともの社会生活送ってるやつだけに絞った方がいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
20%、5人に1人が欲しい(買いたい)って言ってんならわりと凄いやろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
マジかすげえ! とかねえもんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
マジで他社の後追いしかしてないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
この倍の値段でも信者なら買うだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
>>45
サムスンシャオミ勢のiPhone落とし工作にまんまと乗っかってしまってまあ
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
>>30
耳うどんかなんかの時に毎秒4万回の制御が〜みたいなコト言ってすごい感出てたけど40kHzとか超普通みたいな話しあったな
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
今どきiPhone使う奴とか要るの
確かにメーカーとしては売れているけど
OSとしてはアンドロイドに完敗じゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
在⚪︎は母国を追い出された落ちこぼれ無能役立たず集団
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:10▼返信
というかProデカすぎるんだよな
14のときにProMAX買った後に売って無印買ってしまった
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:11▼返信
IGN「関係者て誰?」
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:11▼返信
16って数字がな…
爆死しそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:11▼返信
>>49
それだと意味がないだろう実態調査は全体的に行わないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:11▼返信
社用携帯がまさにiphone8だけど電池がやばい以外は何にも不自由がない
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:11▼返信
中国人が買ってくれるさ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:12▼返信
折りたたみiphoneはよ出せや
価格は30万くらいで売れるやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:12▼返信
はちまのゴキはいくら高くても問題ない 買わないから
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:12▼返信
誰も求めてない過剰な性能
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:12▼返信
>>62
何か言い訳の様にこれが出てくる割にはなぜか比較対象がAndroidになった途端最新機種VS10年も20年も前のマイナーAndroidとの比較になる林檎信者多いの何でなの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:12▼返信
>>49
そういう小泉さんも一度無職からやり直した方がいいよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:12▼返信
日本人は根っこから貧乏になったんや
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:13▼返信
ビッグウェーブさんは買うのかな…?
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:13▼返信
AIとかにそんな金払う価値ないってバレてるし
まじで金に余裕がない人が増えてる、発売時に並んでたのも中国人とかだし
そもそも日本人はレンタルしてる奴が大半だろw
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:13▼返信
13mini ユーザーなんで当然スルー

と思いきや、カメラボタンが魅力的すぎて…
だって今までロック画面右下のボタン長押しか、コントロールセンター?スワイプして呼び出すかだったもん 
逆に今までなかったのが不思議。
瞬時に撮りたい時取れるのいいな
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:13▼返信
>>62
そりゃタダ同然でばら撒いてたからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:14▼返信
スマホでゲームやらないから性能とか全くいらんわ

その代わり、フル充電が一瞬で済んでバッテリーがめちゃくちゃ持つスマホだったら値段が高くても買うわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:14▼返信
>>58
あそこまで大きくなるとな
そこまで行くならタブレット追加で買った方が良くねえかって個人的に
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:14▼返信
アナリスト(バイト)記者(バイト)ING関係社会(架空の人物)
「プレステ5買えやー」

世界の声「Noーーー!」
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:14▼返信
>>67
20年前にスマホなんかないし
10年前ってソニーエリクソンとかだろ
流石に比較になんねえよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:14▼返信
>>72
即カメラ呼び出しすら無かったのか遅れてるなぁ
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:15▼返信





                  こんなもん買う馬鹿いんのかね
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:15▼返信
>>12
2位じゃね?
最下のソースどこよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:15▼返信
【悲報】Android派のやすこさん、iPhoneに寝返る
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:15▼返信
カシャァ! ってシャッター音なるんでしょ?w
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
>>28
でもフワちゃんとお揃いになるのはちょっとね
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
iPhone13辺りからそんなに進化がないからiPhoneブランドが良いって人は中古とかSE買ってたろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
※70
久しぶりに並んでるって記事みたけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
>>77
2~3年は誤差だろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
SEでいいです
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
PS5Proより高い承認欲求モンスター向け商品だな😐
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
毎年出るもんに毎年変えるわけないじゃん
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:17▼返信
>>83
フワはiPhone
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:18▼返信
>>26
毎日スマホと同じ時間使うならね
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:18▼返信
>>72
miniのサイズ感のが魅力あるわ
93.投稿日:2024年09月18日 17:18▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:18▼返信
>>81
やっぱり許してないじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:19▼返信
いい加減サイドの物理ボタンなくせよ
だせー
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:19▼返信
目に見えた変化が無いと買い替え需要は起きないよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:19▼返信
お-い  - 、お前だよ。
コメl-ント欄のクl-ソ気l持l-ち悪い
ウ-ジ虫-在-日バカ”チ-ョlン
   中-国-猿
      韓v国l猿       
       寄l生-虫のヒト-モドlキ
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
>>54
別に今他のスマホにも買い替えたいと思わんしな
PixelもiPhoneと同じく為替に連動して高くなったし
どれもこんなもんじゃね
99.投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
>>90
はちまとJINもiPhone
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
>>95
増やしましたw
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
iPhoneはジョブズが亡くなったiPhone4~5辺りで終わったんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
工作が沸いてる
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
ジョブズが存命だったらガチギレして試作段階で叩き割ってそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:20▼返信
iPhoneXsとか言うビンテージ物使ってるから流石に今回買い換えることにしたわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:21▼返信
Androidは性能がーする割にはiPhone新しいの買わないで性能の低いの追加続ける貧乏人たち
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:21▼返信
15買ったばかりだし最低4年は換えないな
同じような人が丁度それくらいの割合じゃね
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:21▼返信
PS5Proと違って生活必需品だから買う人もいるんだよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
今のスマホなんて別にやること出来ることも大して変わらないし
壊れた時が買い替えたいときだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
>>108
少ないけどね
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
泥はまだX見るとカクカクしてるの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
カメラ特化とかインキャには必要ねえんだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
>>108
正直初速としてはどっこいどっこいな気がする
114.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
>>109
スマホでゲームとかまるで馬鹿だよな
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:22▼返信
いらんだろ
欲しがるのはバカな10代の女だけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:23▼返信
でもまぁPS5プロとどっち欲しい?って言われたらこっち貰うよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:23▼返信
※106
そりゃ14とか13のiPhoneでも今の最新のAndroidの同等かそれ以上ぐらいの性能だからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:23▼返信
チャイニーズドラゴンが転売向けに買うから大丈夫やw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:23▼返信
12~15持ってるならいらないだろ
最新に拘る奴意味分からん
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:23▼返信
>>114
ゲーム機買ってゲームも馬鹿なんだから馬鹿同士仲良くしなさい
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
>>56
アンドロイド使ってる奴って大概無職だけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
いつもそういってるけど
買っちゃったよ。前の方がよかったなっていうおっさんおばさんだらけになるんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
>>105
うげぇ勘弁してほしいアプリやサイトに重いとかクレームとか送ってこないでね
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
16は流石に15と違って変化なさすぎだし
ぶっちゃけios18に出来る機種ならまだまだ使えるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
ガラケーの時は新しいのが出る度にいいなーと思ったけどな
今は学生じゃないから他人と比較もしないし、羨ましいとかいう感覚もない
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
>>105
お、仲間
俺も去年までXだった
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
>>113
さすがにスマホと比べちゃ酷なもんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
原神やニケがサクサク動くなら買うわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
>>121
20万とかするのに?
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
iPhone16シリーズの予約注文が前年比12.7%減の約3700万台、iPhone15シリーズと比較してiPhone 16 Proは27%減、iPhone 16 Pro Maxは16%減
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:24▼返信
結局パソコンと一緒よね
最新のハイスペックゲームプレイするか、
クリエイターで凄い制作環境を求めてる人以外、
乗り換えても殆ど何も変わらないから、
多くの人は機械の寿命を感じたらやむをえず新しいのに買い換えるだけ
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:25▼返信
日本人は貧乏になったんだよ
PS5PRO12万円?売れないよw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:25▼返信
最新AI加工技術でも搭載しない限りいらない
ちょっと画面からズレでも加工外れないようカメラ追尾高性能にしろや
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:25▼返信
iphoneユーザーは従来通りに使いたければiphoneしか選択肢が無いのが辛いわな、ここまで値が上がると
スマホで何するにも最低限以上のスペックは保証されてるのは良いが、皆がその恩恵受けてるかと言うとね
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:25▼返信
>>121
しかし現実では型遅れiPhoneを中古で買って貧しく生きてる民が多いのであった
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:25▼返信
アップルとソニー製品は高い
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:25▼返信
ゲームしなくなったし性能とかどうでもよくなったwww
買ってる奴は何やってんだ?
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:26▼返信
むしろiPhone 使ってて5年以上使ってるやつは意味不明
リセールバリューがあるんだから2年以内に売って新しいの買った方がコスパええやろ
Androidの高価格帯のものを買う人の方が意味わからんけど
よほど何か機能にこだわりとかあるなら別だが
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:26▼返信
このアンケ ゴキブリにSwitch2ほしいですか?って聞いてるようなもんだろw
140.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:26▼返信
汚染水の島国「リトル・ジャパン」
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
売りの AI対応が日本では来年のいつかすら決まってないんだろ?
来年モデル待てばいいじゃん
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
ジョブズも呆れとるで
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
このアンケ 豚にPS5Proほしいですか?って聞いてるようなもんだろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
10代はほぼ100%買いたいって答えてるから大丈夫
学校でiphoneじゃないと恥ずかしいからね
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
>>138
いやいや無理無理iPhone使ってる人殆どが何個も型遅れの古い機種使ってるんだからお金無いのよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
androidからiPhoneてぶっちゃけ重いなあと思ったけど高級感がレベチだな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
相変わらず情弱相手の商売だよな
もうちょっと出してPC買えばいろんなことできるのに
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:27▼返信
Android民がホーム画面のカスタマイズやType-CでiPhoneより勝ってるとか言ったけど15からType-Cにもなってios18でホーム画面も自由にカスタマイズ出来るようになってもうAndroid選ぶ選択し無くなったやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:28▼返信
>>137
職場で自慢する
キャバクラで自慢する
が主やで。底辺工場でもアップルウォッチつけてるおじいさん一歩手前の人とか多い
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:28▼返信
>>129
一番売れてる価格帯10万以下だよwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:28▼返信
5→10→15と買い替えてるから次は20
この5刻みじゃないと代わり映えがしない
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:29▼返信
本国アメリカよりもシェア率高いの日本だけで草
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:29▼返信
巨大市場の中国でもベスト5から脱落したらしいな
OSの完成度はともかくハード性能では中華製に勝てないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:29▼返信
>>131
俺も忌々しいWindows11アップグレード要求無かったら骨董品のパソコン延々使ってたからなぁ、そりゃあ処理能力は高いに越したことはないけれど一般人に過剰な性能要らないし動くのならもう古いので十分ってことは多々ある
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:30▼返信
>>153
中華部品使ってんのになw
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:30▼返信
通話、LINE、駅探、地図、Youtubeやネット、電子マネーや銀行のアプリ
使うのってこんなもんやし
新しいスマホに変える理由ないんよね
性能的に全く困ってないし
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:30▼返信
>>137
ゲームしたい
質のいい動画、写真が撮りたい
他のapple製品の互換が欲しい
このうちのどれかは無いとiphoneは高いわな
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:30▼返信
>>150
それに負けてるって恥ずかしいな
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:31▼返信
>>11
欲しくないのでは
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:31▼返信
AI待ちとか、反AIどこ行ったんだよwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:31▼返信
>>137
普通に動画と写真撮影とSNSやろ…
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:31▼返信
前モデルよりも予約台数16%減
PROに関しては20%以上も予約が減っている

ハイエンドにはM4搭載のiPadがあるからね
新しいiPhoneに魅力ゼロよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:32▼返信
>>160
今日日AI無しとか考えられんで
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:32▼返信
貧乏人の僻みが凄いね
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:32▼返信
カメラも動画性能も行き着くとこまで行った感あるし
あとは重いゲームやる人以外は興味ないでしょ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:32▼返信
>>56
Android15未満はセキュリティガバガバなOSじゃん
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:32▼返信
単純にiPhoneって使う意味無いってことに気が付いた人が増えたのでは?
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:32▼返信
毎年出す意味もわからんしな
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:33▼返信
PC買ってAndroid買った方が良いだろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:33▼返信
ソシャゲもお絵かきもiPadでいいし
iPhoneで性能上げる意味はもうないかなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:33▼返信
>>155
カメラのセンサーとか中華スマホの方が良いのを採用してるしな
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:33▼返信
ここのコメ欄職場のおっさんチー牛と同じような事言ってて草
なんでそんなにi phoneって嫌われてんだ?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:33▼返信
>>160
反AIは暇空好きのAndroid貧乏人だぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
15Proはディスプレイのムラに爆熱アチアチだったしな、警戒されてるだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
>>156
こういう話題だと集まって来るガジェット好きには馬鹿にされるけど
実際ほとんどの人がスマホ使うのなんかそんなもんよね
あとは動画見るとかか、それも今時のスマホでまともに見れないなんてないし
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
>>167
いや、かといってAndroidを買うかというと買わないだろ
基本的にお金が無いだけ
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
>>63
中華はAndroidだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
>>172
使ってる奴がおかしい奴や犯罪者が多いからじゃね?
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:34▼返信
※167
違うよ単純にキャリアの都合で2年縛りとかそういうので騙され続けて買い替えさせられた事に気付いた人が多いんだよ
バッテリーさえ交換出来れば4年ぐらい軽く使えるし
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:35▼返信
Androidってアダルトゲーム会社の生命線でしょ
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:35▼返信
目玉の一つのAIが日本語は来年です!だもんな
今買っても使えないんじゃ意味ないでしょ
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:35▼返信
>>172
別に嫌ってないけど高くて買う機会ないだけ
くれるなら貰うよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:35▼返信
PS5Proかよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:35▼返信
どんなに屁理屈並べてもシェアが多いのがiPhone8な時点でなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:36▼返信
※172
だいたいこういう記事になると沸き始めるAndroidを使ってる異端が多いだけ
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:36▼返信
俺の4年前のi phone4万で買い取ってくれるらしいw
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:36▼返信
>>175
ほとんどの人はカメラ、Instagram、若ければTikTokじゃね?
マジでこのサイトだとなんでこれが上がってこないのかわからんw
カメラ性能は最新機種買う動機と直結してるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:36▼返信
14もってるけどこのタイミングだと買い替えても買い替えなくても料金一緒なんだよな

それでもめんどくさくて買い替える気が起きない
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:37▼返信
ジョブズも泣いてるわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:37▼返信
PS5Proの記事はコメント2000超えるけど
iPhone16の話題は盛り上がら無いもの
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:37▼返信
>>185
シェア多くないじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:37▼返信
劣等民族小日本
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
>>153
中国に関してはiPhoneの規制を強化した影響がでかそうだけどね
いつ使用禁止になるかわからない状況で買いたくはないでしょ
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
iPhoneが嫌われてる理由?
そりゃiPhoneが原因でいじめやらが発生する子供の犯罪行為の温床になるからじゃない?
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
>>160
そもそもいつも反AIっていうけど、使う側の問題じゃない?
アイフォンでAI使っても(AI画像を投稿しないなら)誰も攻撃しないと思うよ?
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
>>187
iphoneにこだわって買う人はそうだろうけど
何でも良いやって人はそういうモノは使わないし
それなら6万くらいのスマホで充分って話をしてるんやで
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
※191
シェア率が3割ぐらいでもこういうiPhoneのネガティブ記事になると群がってくるんだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
やす子さん、いよいよAndroidから機種変更か「iPhoneデビューしてみよかな~」
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:38▼返信
ボッタクってるからな
200.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:39▼返信
あほのまんさんは体売って買ってくれるから平気平気
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:39▼返信
日本でのシェアが海外より多いのも結局性能などではなく格安でばら撒かれたってのが大元だし
性能や使いやすさやら必死に泥叩いても8と最近の泥じゃ比べるまでもなく泥に軍配があがるからね
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:39▼返信
使ったら中々良いよなってなるのがiPhoneだからな、全体完成度はやっぱり高い、お値段も高い
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:40▼返信
無印はデザインがダサい
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:40▼返信
ただ実際のとこソフトバンクで無印アイフォン16が2万円で買えるから
格安スマホとたいして値段変わらないんだよな

こういうキャリアのアレコレがあるからスマホは難しいんよな
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:40▼返信
まあ買えねえよ、型落ちするの待つしかねえ
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:40▼返信
>>203
XPERIA5Vの背面とそっくり
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:41▼返信
>>191
読解力()
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:41▼返信
株価下がっちゃったね
売れない製品作ったから
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:42▼返信
日本でのシェア云々も結局日本で買われたiPhoneの数で出しててそれ買ってってんの日本人じゃないじゃんってなるしなぁ
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:43▼返信
>>102
その後FeliCaと指紋認証までがピークだった
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:43▼返信
>>208
在庫の13、14、15をまだ売ってるぐらいだもの...
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:43▼返信
使ってる機種にもよるだろうけど
今更値上がりしてる15いくやつは16いくやつよりアホだと思う
粘っていてアプデ保障切りされてるような機種使ってる奴が変えるなら14か16だろ
15が一番ねえよ、何言ってんだ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:43▼返信
アイフォン高いっていうけど無印アイフォン2万円に通信費2千円足すと
月額3千円で買えるんだけどなぁ
いつ壊れるかわからん格安アンドロイドと値段変わらなくね?っていう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:44▼返信
カメラの性能ってそんなにいる?
旅行に行ったときとか記念に風景とかメシは撮るけど画質なんて気にしたことないわ
べつにsnsでアップしたりしないしな
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:44▼返信
スマホ業界はライバルが毎年作るから毎年出すしかないジリ貧事業じゃね
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:44▼返信
そもそもほとんどのユーザーはエントリーやミドルクラスのスマホで十分なのにi-phoneを購入して性能を持て余してる。お金の無駄遣いもいいところ。んでキャリア契約してお金無いって騒いでる。アホにしか見えんわ。
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:44▼返信
iphone信者は常に最新型じゃなければ気が済まないんだよな
俺もiphoneユーザーだけどまだ7を使ってるわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:45▼返信
>>209
いつもアンドロイド信者ってシェアの話ばかりだけどアプリのシェアってアイフォンのほうが2倍くらい多いんやで?
結局アンドロイド使ってる人の大半がアプリが動かないような機種を買ってるからそうなるんだけど
グーグルも乞食を養うのに大変なんや
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:45▼返信
さすがにボッタクリ価格であることに気づき始めたか
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:45▼返信
けど俺は13Proから買い替えしましたー。泥なんか眼中に無いでーすw
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:45▼返信
SEとか画面小さすぎて使い物にならん
あんなの欲しがるのはiPhoneに拘る貧乏人が買う商品
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:46▼返信
>>217
Android信者の俺でさえ12を一括1円で持ってるのに...
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:47▼返信
>>214
要らないよ
気にしてるのは20代までの若い人とかクリエイター
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:47▼返信
※217
ワイは8やでw
さすがに今回買い替えるけど
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:47▼返信
>>219
だからいつも価格価格っていうけど無印の16が2万円で買えるやん
スマホ会社のプランとかみたら本体の価格とかあってないようなもんだし
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:47▼返信
>>220
こういうチー牛が持ってると買い替えなくて良いかなって気分になる
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:47▼返信
iPhone買うくらいならPS5PRO買う



とはならねぇよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:48▼返信
>>1
日本はiPhoneの型落ちか中古しか売れないしな。新型を買ってもあまりメリットが無いし
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:48▼返信
どうしても値段にこだわるならショップが在庫セールをしてるときに一括1円で買えばいいんだよ
泥より安いよ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:48▼返信
同じ値段ならAndroidのほうが性能いいよな
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:48▼返信
>>224
気にすんなiPhoneのシェアは97%が15よりも下だ最新機種近辺は3%しか居らん
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:49▼返信
>>5
iPhone16PROは20万の世界だしな
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:49▼返信
PS5PRO買うくらいならiPhone買う



っていう人は一定数いるのがわらけるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:49▼返信
めだま機能はAIです! → 日本は来年です
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:49▼返信
>>8
ニンテンドースイッチ2は約6万円と言われているのにwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:49▼返信
>>230
本来、パチモンってのは同じことが出来て価格は半分ってのが相場なんで、本来アンドロイドはそうあるべきなんだけど
なんか汎用OSのせいで実効性能低くてカクカクだし待たされるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
オリンピック選手はみんなGalaxy派だったな
iPhoneは人気無いね
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
>>9
そう、アップルならね
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
>>233
PS5pro欲しいよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
apple watchとiPadは欲しいけどiPhoneはもう要らないかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
日本は貧乏だから型落ちアイフォンでイキるしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
買うなら17でしょ
16はマイナーチェンジみたいな立ち位置
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信

まあPS5pro買うわな

244.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:50▼返信
iPhone は最新OSのサポート機種から外れたら買い替えればいいよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:51▼返信
でも売れるのはiPhone
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:51▼返信
※230
流石にんなわけないw ピクセル8プロが確か14無印よりも低いってデータにあったぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:51▼返信
※233
今回ガチでiphone(19万)か5Pro(12万)悩んだよw
結局iphoneポチっちゃったけどね、PS5は今のノーマルで我慢する
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:52▼返信
>>236
無印iPhoneは60Hzでカクカクよね
今は格安スマホでも144Hzなのに

情報もアップデートした方が良いよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:52▼返信
>>242
えっマイナーチェンジなら買いだわ
マイナーチェンジのほうが故障少ないから
新機種じゃなくて一つ後のほう買ったほうが賢い
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:52▼返信
今回の目玉はアップルウオッチ10だな
それ以外は大した進化が無い
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:52▼返信
最適化が甘い泥端末はスペック詐欺だからなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:52▼返信
>>218
iOSって赤ちゃんの様に扱ってやらんといけないから開発者から嫌われてんのよね
でも赤ちゃんだから慎重に慎重にAndroidよりも手間暇かけてこさえてやるのよ
AndroidはそのiOS専用を適当にコンバートすりゃ動くから雑でも良くて優秀なんよね
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
機能がアンドロイドと変わらないし
バッテリーのへたり方もアンドロイドと変わらないし
ただ高いだけの端末になっちゃったからな
3万円代ぐらいの安いiPhone出して行くほうが良いよ
ライフスタイルが変わるほどの目新しさが無いもの
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
あれ?
Z世代の半数以上は買いたいと思ってるとか聞いたような
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
余計な機能つけすぎで高くすんの良くない
PS5のコントローラーも安いの出してくれ
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
※237
五輪選手に配られたGalaxyスマホ、ぞくぞく売りに出されてしまう
って記事見た事あるよw
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
>>248
使ってみりゃ分かるけどアンドロイドは実際に反応悪くてカクカクなんだよ
スペックはそうやってごまかすけど実際に使うとアレはないやろって
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
買うのは問題ないけど、機能や性能を持て余すから買わない
ドロでも同じ

気にするのはバッテリーとセキュリティくらい
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
正確には買えないだろ
余裕あれば買いたい派が多数派になる
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
>>236
ほら出た>>67まさにw
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信
>>249
どうぞお好きに
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:53▼返信

【悲報】Steam版「FF16」「DQM3」大ゴケする

263.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:54▼返信
>>257
使ったこと無さそうorただの嘘つきで草
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:54▼返信
M4搭載iPadPro256GBで16万円切る価格
ゲーム用途ならこれ買うし

iPhone16ProMax買ってもiPadPro超えてないからツマラン
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:55▼返信
>>252
何いってんだよ。逆だぞ?

アンドロイドでポケモンGOが動かない機種が大量に出たときのこと思い出せよ。アンドロイドはCPUが自由だっていうけど実際にそれだと動かないアプリ出てくるんだよ。
ゲームとかの挙動も機種によってまちまちなのはそのせい
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:55▼返信
画面が綺麗でブラウザがサクサク動いて爆発しなければ何でも良いや
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:55▼返信
日本人の22%が買う気あるならかなり多いだろ
クソステなんて4年経っても日本人の5%しか買ってないんだし
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:55▼返信
未だにiPhoneはヌルヌルでAndroidはカクカクとか言い出すおじいちゃん居るんだな
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:56▼返信
>>265
それもiOSに合わせてる弊害なんだ開発したこと無いからわからないんだね
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:56▼返信
※268
事実じゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:56▼返信
SEシリーズぐらいで十分だよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:56▼返信
>>263
いやお前が嘘つきなんや。嘘つきじゃなかったらスペックしか見ずに実際に使ったことない奴
アンドロイドは未だにもっさりカクカクやん。すぐなんか動き止まるし。
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:56▼返信
>>264
たっかwゲーム用途でタブレット使うならもう据え置きでいいじゃん
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:57▼返信
>>265
残念だけどそれは泥の犠牲の上に成り立ってるだけのものなんだ
iOSってゴミだし林檎もゴミだからね先にiOSちゃんと作らないとスケジュールが滅茶苦茶になる
泥は割とどうにでもなるし後からの修正も楽
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:57▼返信
iphoneを選ぶ理由はセキュリティがアンドロイドより安全だから
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:57▼返信
>>29
俺11使ってて機種変に行ったら、Softbankの店員の兄ちゃんに俺なんか8をプライベートで使ってますよ。機種変しなくても問題なしですって言われて帰ってきたわ
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:57▼返信
大きく変わったのは

・カメラ機能
・AI機能

ただし、AIの方は日本未実装で、実装は2025年になります
売れるわけねーよ……
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:58▼返信
>>272
今令和よ?平成から来たの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:58▼返信
【超絶悲報】PC版ドラクエモンスターズ3配信当時の同接が3000と悲惨な結果に…
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:58▼返信
今のiPhone使って4年経つし買うけどレビュー待ち
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:58▼返信
>>268
アイフォン使ったことないんじゃない?どんだけアンドロイドがしょぼいか知らないんや。タッチパネルの反応も悪いしあれよく操作出来るなって思うよ

アンドロイド使ってるやつにアイフォン貸すとあるあるなの第一位はなんかカメラを長押しして連射シャッターにしてしまうこと。うちのアンドロイドは長押ししないと反応しないんですーっていうけどさ・・。
いやまぁそうですね。アンドロイド大変ですねって返すよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:59▼返信
>>58
ProMAX買ったからだろ?
普通にProにしとけよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:59▼返信
>>274
どこのドマイナー型落ちAndroidと比べてるんだ?
いつもこの手のアホは最新iPhoneとマイナー型落ちAndroidを比べるよな
現実では型落ちiPhoneのシェアは9割後半なのにw
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 17:59▼返信
iPhone持ち上げるくせに中古使う貧乏人はあまりにもダッサwとしか言えんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:00▼返信
ツイッター時代Androidだったけどカクカクしてたな今は知らない
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:00▼返信
いつも思うんだけどさ・・。しょぼいアンドロイド使っておいて、写真押すときも長押ししないと行けないのに慣れてて
その状態でアイフォン使って「使いにくいわー」って言ってるんだろうなぁって思うんだよ。ガタピシ車に慣れててスポーツカーに乗れないんだねぇって思ってる
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:00▼返信
>>275
また情弱が
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:00▼返信
>>281
ほらwwwwボロ出したwwww
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:01▼返信
※272
横からだがこれはガチ
今年Pixel 7 ProからiPhone15にしたけどゲームに限らずアプリ全般含めて読み込みが早い
結局Androidがスペック高いと売りにしてるのはあくまでAndroidの中ではの話なんよな
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:01▼返信
>>281
結局ゴミ泥とiPhone比べてましたねチャンチャン
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:01▼返信
>>287
事実やん
アンドロイドってそもそもストアにマルウェアが大量にあがっててグーグルも制御できてないやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:01▼返信
>>286
中古型落ち車乗ってるやつがなんか言ってて笑う
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:01▼返信
正味の話、今使ってるアプリがクソ重いとか動作対象外になるとかのタイミングでもない限り買い替える意味無いしな
下取り価格とか考えても一気に値下がりする前に売るより使い潰して買い替える方が安上がりだし
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:01▼返信
>>288
事実しか言ってないけど?
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:02▼返信
納得して使ってるなら10万超えても安いだろうけど
可哀想なのは安い時からiphoneだからで高くなっても選択肢がないiphoneユーザーだよ
皆が性能いいカメラ欲しい訳じゃない
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:02▼返信
ホーム画面カスタマイズ出来るようになったりタイプCになってAndroid民イライラで草
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:02▼返信
>>291
何年前で情報が止まったおじいちゃんなんやろか
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:03▼返信
>>288
じゃあお前もおもしろエピソード語ったらいいじゃん。わいはまだまだあるぜ?
アンドロイドでラインのふるふる機能を使ったらアンドロイドだけGPSが100m離れててフルフル動きませんでしたとか
ああ。もうこれ、見たくも触りたくもないよアンドロイドなんて
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:03▼返信
Androidは自分がスマホに求める機能や性能を把握してる人が使うもの
だからそれが理解できない人が使うと「カクカクしてる!」みたいな感想が出る
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:03▼返信
>>297
事実ですよ?
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:03▼返信
>>289
お前それどう意味で言ってるか理解してるのか?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:04▼返信
なんかもう最近は、光一「板だぜ?」みたいな
だってゲームはある程度大きい画面でやるし、んな本格的な動画撮影だの編集だのやらないし
本当に買い替える理由がない
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:04▼返信
Androidがボタン長押しとか言ってる奴本気で嘘を押し通せると思ってるんだ凄いな自演までしてw
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:04▼返信
>>296
iOS18にしたけど何が変わったのかよくわからん
パスワードっていうアイコン増えたな
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:05▼返信
これiPhoneの記事だからAndroidは無関係だよ?
記事中にAndroidのほうが優れてるなんて一言も書いてないよ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:05▼返信
てか高すぎてアホくさいよね
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:05▼返信
>>299
そうそう、これなんだよ。アンドロイドが今考え込んでるから操作ゆっくりしたほうがいいなぁみたいなことがわかりつつ、例えばガタピシ車の機嫌を取りながら走らせるがごとく、そういうアンドロイドとの二人三脚を楽しめる操作ができれば違うと思うんだけど

まぁお疲れ様・・としか・・。それで慣れてるならそれでいいんじゃね?みたいな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:05▼返信
>>300
本当に情弱は理解してないんやね
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:06▼返信
>>307
ああまるで分かって無いな
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:06▼返信
iPhone8使用者「Androidはカクカクで遅いiPhoneはサクサクで速い!!!ドヤこれが事実」

毎回これ自分が墓穴掘ったことすら理解出来てない
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:07▼返信
泥のスペック詐欺に騙される奴って私生活でも騙されてそうwwwwwwwwww
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:07▼返信
>>307
iPhoneユーザーってよくわかってないけど安全?なプリウス乗ってそう
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:07▼返信
ホーム画面カスタマイズはずっと望んでたけど
メジャーアップデートしたらソシャゲが動かなくなる可能性あるから安易にOS18には出来んわw
昨日OS17.7にアプデしたけど、OS18は半年くらい様子見
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:07▼返信
当然wwwww毎年モデルチェインジするアップルが銭ゲバ
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:08▼返信
林檎信者は何年前の話してるんやろ?って感じでAndroid叩くから面白い
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:08▼返信
即購入するのなんて信者でスマホ中毒者ぐらいだろ
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:08▼返信
※307
例えが的はずれだし、君のような情報弱者向けではないという話だよ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:09▼返信
そして誰も話をしないXperia
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:09▼返信
※311
キャリアもだからお年寄りにしか基本Android勧めないんやで
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:09▼返信
さすがに長押しはないw
ただし、「らくらくフォン」以外はな
年寄りに不便なもの勧めるのはやめたほうがいい
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:10▼返信
Tensor G2とA16 Bionicの性能の違いすら分かってないアホが買い換えたらiPhoneのが良いとか言ってんの草
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:10▼返信
俺月1500円位しか携帯に金使ってないから性能とか以前の問題だな
年間2万越える金を携帯に使いたくない
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:10▼返信
pcにはいくらでも出すけどスマホは格安ので十分だわ
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:11▼返信
>>319
お年寄りにはiPhoneってらくらくフォンがお勧めされるんですよ知らないんですか情弱ですねw
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:11▼返信
イーロンマスクが泥のツイッター処理遅すぎね?って言ったらエンジニアが反論して解雇されるくらいだったけど、今どうなの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:12▼返信
買いたいとは思わない
でもiPhoneを使ってないとイジメられます

…🤔?
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:13▼返信
>>325
あれクビにしたあと大分エンジニア勢にキレられてなんかチー牛みたいな陰キャしか残ってなかった写真あったけどやっぱ海外だとiPhoneってオタクくんしか持ってないのかな?
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:13▼返信
※324
ごめんお年寄りじゃないから知らなかったw
しかもらくらくフォンがiPhoneってあなた大丈夫?wまさかアップルだと思ってるん?w
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:14▼返信
まぁiPhoneユーザーは16に変える気は無いでしょ
型落ち機で十分満足だからね
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:14▼返信
なんか新機種買えもしないApple信者が絡んで回ってて草
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:14▼返信
>>328
iPhoneは情弱の馬鹿や操作がまともに出来ないお年寄りにお似合いなのでらくらくフォンって名前の付いてないシニアフォンですよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:14▼返信
どうせ動画見て、SNSみるだけだろ
それに13万も払うやつ少ないって
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:15▼返信
※326
過去世代のi phoneを使ってるとすぐに分かるけど・・・
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:15▼返信
>>328
まさか言われてる意味すら理解出来ない程池沼だったとはwww
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:15▼返信
まあiPhoneは基本情弱が使うもんだよ
アプリを30も40個も立ち上げてて遅い遅いといっている奴らだからね
というかなんであんなにタスクに溜めるんだ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:15▼返信
16Pro512G予約済のワイ、高みの見物
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:15▼返信
マジな話していい?
中古屋で13とかが格安で売ってるからそっち買えばよくね?
性能差がかなりあるならまだしも13も16も変わらんよね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:16▼返信
結局は高性能な品物を使うかどうかよりも、それを持つと言う優越感に浸りたいだけなんやね
それならi-phone信者もPS5ゴキも、ハードだけに拘るのが理解できるわ
他にも売れてる品物を持つと言う優越感もあるんだろうけど、まるでキラキラした物が好きなカラスみたいやな
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:17▼返信
>>335
iOSは立ち上げたアプリを勝手に消すってゴミ機能が付いてるからw
情弱のアホな行動原理に基づいて設計されてるのでね
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:17▼返信
16もRTX4080も買ったけどPS5Proはイラナイんだよねwイラナイのw
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:17▼返信
iphone8からandroidに変えてから全く困ってないしなぁ
親父が未だにiphoneだけど使ってみると操作性がよくわからなくなったわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:17▼返信
※337
それが貧乏くさくて嫌な人が多いんじゃない?
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:17▼返信
iPhoneユーザーって何故かアプリの閉じ方を知らない人が多い
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:18▼返信
15ProMax使っているけど新しいほうが今のよりも多少は性能上だし買うよ、予約済みだわ
買わない人らに買わない理由を聞いて金がある場合も聞いとけよ
1番意味わからんのは何世代も前の機種を使い続けていたり画面割れていてもそのまま使える人だわ
理由聞いてよ、金ないから以外の理由なんかあるの?
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:18▼返信
どうせ来年Appleインテリジェンスの日本語対応がされてから一気に売れる
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:19▼返信
※334
何も反論出来てない時点で…w おじいちゃんまあ頑張れwせめてらくらくフォンは使えるようにねw
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:19▼返信
>>338
ゲームは別だろ
任天堂ハードじゃ任天堂ゲーム以外全部劣化版じゃん
ゲーム趣味ならPCかPS5は必須だろ
任天堂ゲームしかやらないって人は任天堂ハードだけでいいけど
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:19▼返信
>>337
むしろそういう人間の方が多いiPhoneのシェアは15以下が97%を占めてるくらいには最新機種なんて使われてないし未だに8やら7やらXRが一桁代にランクインしてる型遅れシェアの高さだし
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:19▼返信
>>337
変わらないって事はないんじゃない?バッテリー容量も違うしAI始まったら13は完全に型落ちだよ
13使ってるけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:19▼返信
>>343
Appleが公式でアプリは閉じない方がいいとアナウンスしてるんだけどね
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:20▼返信
>>346
既に指摘されてるぞ>>321
答えられて無いのはお前の方だったなw
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:20▼返信
アンドロイドの最新ハイエンドより10万も安いからな
とはいえ毎年買い替える必要あるのかね
iphone使いなんてどうせ全機能使いこなせてるわけないのに
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:21▼返信
スイッチ2買う奴はシャオミとか使ってそう笑
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:21▼返信
堀江が毎年スマホ買い替えれないやつは低能だって言ってた
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:22▼返信
>>36
2年経ったら10数万出します!それでPS5が高いとか言ってるやついたとしたら相当馬鹿だわなw
そんな馬鹿は金なんかもってねえw
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:22▼返信
性能そこそこでバッテリー盛り盛りのiPhoneがほしい
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:23▼返信
>>344
2年で返却する買い替えプログラムで囲われてる情弱でしょ...
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:23▼返信
なんで泥信者ってiphoneにこんなに攻撃的なんだろう?お金ないから?w
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:23▼返信
日本人が貧乏になってしまったからね
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:24▼返信
iPhone スイッチ ゲーミングPC


三種の神器
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:24▼返信
PS5を買いたいと思いますか?で聞いてみてほしいね。
iPhoneと同じぐらい悲惨な結果になりそうw
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:24▼返信
>>91
え?お前2年でiPhone買い替えしてんのおw
仮想の話やめてくれます?wwww
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:25▼返信
>>23
50台全部型落ちゴミになるんだからやらねえよ
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:25▼返信
スマホなんかネットと動画しか見ないんだからそんな高性能要らないだろ?良い機会だからPCとAndroidに変えとけ
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:25▼返信
はちまは買わないんじゃなくて買えないんやろ?
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:26▼返信
>>328
これが意外と高齢者にiphone勧めるやつおるんや…
金あるし、詳しくない高齢者がどんな使い方しても、iphoneにしとけばスペックで困ることないからってな
絶対金の無駄なのに
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:26▼返信
>>355
iPhoneに20万以上出すのは何とも思わないがゲーム機に8万出すのは苦痛だな
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:27▼返信
>>25
20%くらいは買わなくても買う言うりんご馬鹿はいないってことはあるまいw
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:28▼返信
最新iPhone持ってるってステータスに金払ってんだから止めてやるなよ
バカに金使わせてやれ
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:29▼返信
>>31
無印8万より遥かにたけえw
スマホなんかすぐ新しいの出るしなw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:29▼返信
>>353
俺の友人のシャオミ使いはコスパ重視のゴキブリだぞwwwiPhoneやゲーミングPCなんて金の無駄だってよw
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:30▼返信
iPhoneがどうとか以前に生ゴミにアンケとってもなぁw
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:31▼返信
買えない奴等に聞いてどうするのさ
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:31▼返信
16を買いたいって言ってるだけで買うわけじゃないからね
いつも大体5%未満しか買わない今だって15はシャア3%とかなわけだし
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:31▼返信
>>364
Androidの方が動画サイトに対応してるからな

iPhoneは中華サイト見られないところあるからね
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:31▼返信
そもそもi-phoneって…
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:32▼返信
>>41
誰が決めてんの?りんご社員か?wwww
クソスマホを強要とかNHKよりも悪質だw
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:32▼返信
安い無印よりProの方が購入希望多いんだな
まぁ、最新機種買うようなiPhoneユーザーは金持ってるからなw中古乞食除くwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:33▼返信
>>44
無料だったからなんとなくiPhone選んでたやつの生き残りはっけーんw
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:33▼返信
※375
中華ww
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:34▼返信
>>47
買ったから何?自分がねえなあ?w
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:34▼返信
>>374
シャア3%は草
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:34▼返信
🐷「世間はPS5 ProなんかよりiPhone16を求めてるんだよなぁwwwww」

一般人「んーーー…iPhone16いらないなぁ…」

🐷「ソニーガーソニーガーエフエフガー」
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:34▼返信
>>49
憐れすぎて涙が止まらないw
メンタル雑魚すぎw
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:35▼返信
15Pro買ったからまた買うのは5年後くらい
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:35▼返信
転売商材としての価値も無くなったiPhone
Appleストア以外なら簡単に買えるね
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:35▼返信
>>383
PS5Proの購入希望者はiPhoneよりもっと少ないと思うwwwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:35▼返信
中華サイトてwww
なんで害中のクソどものサイト覗かなあかんねん
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:35▼返信
それだけ15に切り替えた人が多いと見るべきか
メジャーな更新がない限りはどのシリーズもこんなもんだったんじゃないか
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:35▼返信
>>50
宗教の可能性を考えられないとはなw
それに買わない言ったらリンゴ信徒がなにするかw
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:36▼返信
今14PROだけどあまり魅力を感じなかったから17まで見送りかなスマホ3年目使うの初めてやわ
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:36▼返信
>>384
横だがなんでそのコメントが効いた?w
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:37▼返信
>>387
PS5に親殺されたんか?任天堂信者っていっつもFFとPSの文句言ってるな
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:38▼返信
>>121
つまりリンゴって社用携帯として売れてるだけなんだよw
みんな同じだからなwCSとかとおんなじってわけw
最近pixelが伸びてるけどそういう事情も絡んでるんだろうなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:38▼返信
どうせ金使うなら PS5 Pro の方が良い
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:38▼返信
PS5Proを買いたいと思いますか?なんてアンケやっちゃダメだぞwゴキブリがショック死するからw
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:39▼返信
いまだに格安スマホ挙げてiphoneのが上とか言っちゃってんの?www
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:39▼返信
>>396
買いたいです!

楽しみ過ぎる
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:39▼返信
>>57
追い出されたんじゃなくて勝手に来ただけよw
ハエが隣の家から飛んできただけってレベルw
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:40▼返信
11以降はマイナーチェンジしかしてないもんな〜
7くらいまでは、毎度面白い新機能がついてきたもんだけどね
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:40▼返信
(´・ω・`)i-phone買わないと差別されるんじゃないの?
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:40▼返信
>>388
転売屋さんなんだろw今日も売ってるぞw日本のゲーム機w
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:41▼返信
>>60
頼みの綱のiPhoneも捨てたかw
僕PS5プロ買うならアイフォン買うもんね!とか言ってたくせにwwwwwww
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:42▼返信
iPhoneユーザーというAppleの奴隷
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:42▼返信
これからPS5ユーザーって常に劣化版遊ぶことになるんだろ?
Proユーザーに笑われながらさ
406.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:43▼返信
>>67
iPhone8は2017年だなwいま2024年
まあ7年くらいまえだなw
ゾッとするくらい使ってる計算w
407.投稿日:2024年09月18日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:44▼返信
>>382
3倍どころか3%ってw
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:45▼返信
>>65
あらあら豚は買うんですねw
なんか内蔵1個くらいは必要になるなあw
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:46▼返信
はちまにも未だにiPhoneはするする動いてAndroidはカクカクとか言ってる老害残存してるんだな脳のアプデサポート終わっちゃってんだろうな
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:46▼返信
カメラとかAIより容量をもっと増やせ
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:47▼返信
>>76
何言いたいのかさっぱりわからねえ
まあ煽られたくはないから玉虫色にして逃げてる弱なのは伝わってくるよ
文章空け君w芯がねえてめえは駄目だ
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:47▼返信
>>172
iphoneを嫌ってるんじゃなくて
Androidのミドルレンジで十分な使い方しかしてないくせに、iphone信者やってドヤってる奴が嫌い
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:49▼返信
20万超えないと優越感ないから買わない
415.投稿日:2024年09月18日 18:49▼返信
このコメントは削除されました。
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:51▼返信
android端末が一番負けてるのって性能じゃなくてデザイン
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:51▼返信
>>108
78%がもう買わねえ言ってる記事でか?w
目玉と脳ついてます?www
残りの20%だって本当に買うって保証はないしw
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:52▼返信
でもこれだけいれば商売は御の字だろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:53▼返信
>>120
お前ごときよりは頭がいいつもりだけどなwイキっておいてゲームやらねえゲーム童貞がハッタリだけで乗り切れると思い込んでるやつよりはなw
おう!ゲーム何やってんだ?
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:54▼返信
16以前にXSやXRシリーズが個人的にはいらない 無駄に高い、没個性、毎度特に変わり映えしない、特にアップル信者でもないし使いやすかったからiPhoneにしてただけだから、iPhoneがあれらしかないならAndroidで良いになると思う 身内が一応使ってるからいじらせてもらった事ある上で尚更思った SE4もXSとかみたいに没個性式になるという話を聞いたから、今SE2を騙し騙しで使ってるがSE3に変えられなかったら次こそAndroidにするしかないかな、とまで思う
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:54▼返信
>>116
金持ってんのか?wならお前ボコすれば12万くらい軽く手に入るわけだw
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:57▼返信
>>132
底辺は相手してないからなwこれから任天堂も最低ラインが6万になるんだってね?
君みたいな底辺乞食では任天堂にすらもうついていけないw
引退のときが来たようだよwネット断って消えな♪
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:58▼返信
>>417
今までのアイポンシェア率的には1%買ってくれたら御の字レベルだろうな
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:58▼返信
>>134
iPhoneと同じアプリあったらこっそりりんご教団抜けていきそうw
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 18:58▼返信
>>418
買いたいであって買うではないぞ現実は3パーセント未満だろう
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:02▼返信
なんでアイポンが金持ちハード扱いになってんの?
貧乏人向けだろうに
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:03▼返信
>>410
実際、アンドロイド、カクカクですよ?まぁ昔ほどはカクカクではないけど裏でアプリかなんか起動してるのかしらんけどカクカク動くよ
あと操作してからの反応がワンテンポ遅い。スムーズには動くけどワンテンポ遅れてスムーズに動く感じ
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:04▼返信
>>410
カクカクっていうか、なんていうか引っかかりがあったりしてちゃんと動かないんだよね
裏でこういう動作をしてるから今は待ちだとかそういうの意識して操作しないと駄目な感じ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:06▼返信
買うなら中古の13のプロマックスかなぁ
10万程度で128ならまあまあ
てか10万超えるならアンドロのゲーミングスマホ買うかな?
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:07▼返信
いつも同じ奴が同じ意見言ってるから丸わかりなんだよね
ずっと何年も前のandroidと今のiPhoneを比較し続けてAndroidはカクカクとか言ってる
今時両方持ってる人なんて沢山居るんだからそんな嘘すぐバレるのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:07▼返信
>>98
毎年出るんじゃ毎年買うのは無理だし逆に欲しくなくなる。
3年に1回かもっと長いスパンで出してきたら毎回買うかも。
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:08▼返信
>>410
こういう人にアンドロイドがどんだけアイフォンと比べてカクカクしてるのか説明するのどうしたらいいんやろなって思う
例えば、わいちゃんと走れるで?って言ってるやつがいて、もちろん一人で走る分には走れるけど、10人で走らせたらダントツでビリみたいなやつ
それがアンドロイドがカクカクしてるっていう意味なんよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:09▼返信
>>430
それ毎年いってるんだよ。前よりカクカクだとか今よりいいとか?10年前から言ってるよ。
でも多分そいつ10年前のアンドロイド触らせたら「いやこれいまのと比べたらカクカクやん!」っていうと思うよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:10▼返信
※432
こういう事言うやつの大半が新型iphone買えなくてドロに移行しようとして
安い格安スマホ選んでカクカクwとか言ってる馬鹿でしょ
iphoneと同等ほしけりゃ同じ位の値段の奴を買えやアホ
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:11▼返信
>>430
そもそもだけどなんでアンドロイドがカースト差別されるっていうかっていうと、みんなと比べてカクカクでアプリもすぐ落ちるから駄目なもん持ってるって扱いになるんだよ

みんなの持ってるのと比べてカクカクだからカクカクって言われるんだよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:11▼返信
>>430
まず持っているのを提示しないと分かんないよ
ROG phone8proとiPhone15とかならそうでしょうねとなるけども
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:12▼返信
>>434
店頭で一番良さそうなアンドロイド触ってカクカクやなぁって言ってるよ
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:13▼返信
正直、みんなでソシャゲやるときに決まって落ちたり待たされたりするのってアンドロイドなんよな
これでアイフォンより劣ってない!とか言われてもねぇ、、って思う

スペックがどうたら難しいこと言い出すけどまともに動かねえのいっつもアンドロイド
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:13▼返信
店頭で1番よさそうなwww
お前の主観かよwそれ格安スマホですよw
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:15▼返信
そっかースペックとか言われてもわからんのかw
そりゃしゃーないなw
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:15▼返信
>>439
店頭で一番はしんどいな流石に
アンドロのゲーミングスマホは基本ネット購入だからなぁSIMカード契約店舗とかにはgoogle pixelぐらいしか置いてないから比較対象としては弱いわ
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:16▼返信
>>438
君の言うAndroidって具体的どの端末のこと言ってるの?バルミューダフォン?まさかpixelじゃないよな?
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:16▼返信
なんか腐った林檎信者の匂いがプンプンするコメ欄っすねえ…
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:16▼返信
指に追随する感じはiPhoneかなと思うが泥がカクカクと思った事無いけどな
ゲームやればどうなのか分からないけど
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:16▼返信
そもそもゲーム機と同じで高い物は売れない
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:20▼返信
>>442
いちいちどれか知らんけど、いっつも落ちるのアンドロイドっていう話だよ。それで十分やろ
はぁ。うんこの種類聞かれても困るわ
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:21▼返信
ハイエンド向けゲームやる人以外、四世代前の機種でも問題ないと思う
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:21▼返信
>>441
ゲーミングスマホとか持ち出されてもねぇ・・。
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:22▼返信
でぇじょうぶだ!
チャイナマフィアが買ってくれる!
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:22▼返信
何で林檎信者ってこんなに頭弱いの?頭弱いのが林檎信者になるの?それともiPhone使ってると頭弱くなるの?
451.投稿日:2024年09月18日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:23▼返信
>>450
頭が弱いって何の話なんや・・?

どうしたってわいの視点から見てる世界になるやろ?お友達集めてみんなでソシャゲしたらいつもアンドロイドが落ちるんやけどなぁって話のどこが悪いんや。それを頭が弱いとか言われてもシランガナ
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:23▼返信
ハイエンドだと豪語してるiPhoneに対してハイエンドじゃないAndroidと比べてカクカクとか言い出してて草馬鹿丸出しだしそもそもハイエンドじゃないAndroidすら今時カクカクなんて無いのが理解出来てない老害だろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
>>11
値段も魅力のうち
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
>>1
まぁ日本人はSEでメモリ64GBでも良いから6万くらいで売ってくれって人が殆どだもんなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
>>452
でもおじいちゃんニートで引き籠りだから友達いないじゃん
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
>>451
お前の言ってることのほうがよほど意味わからんし老害発言やろ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
逆にiPhoneは無駄なアニメーション処理が多い
泥はそういうのカスタム出来るからサクサク感は泥があると思う
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
なんかリンゴ信者が発狂してて笑ったwいつも発狂してんなw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:24▼返信
>>446
情弱すぎだろお前w
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:25▼返信
>>455
あ、メモリじゃないやストレージ
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:25▼返信
こんなこと言ってるけどiPhone老害おじいちゃんはiPhone8使ってますw
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:25▼返信
>>18
8はね…買うと8万円キャッシュバックとかやってたんだよ…
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:25▼返信
>>453
多分だけどアンドロイドを使い慣れててこれで十分って思ってるからカクカクしてないって感じるだけと思うがな
あれをカクカクしてないってどういう神経して言ってるんやろ
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:25▼返信
ああそうか。この頭弱いiphoneユーザーはアンドロイドはiphoneみたいに1機種しかないと思ってるのか
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:26▼返信
店頭で触ったとしても今時の泥とアイポンに差なんて無いけどな脳みそ焼け焦げてる奴にはわからんか
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:26▼返信
>>459
そりゃあ任豚なんか裸足で逃げ出して失禁脱糞するレベルで凶悪な界隈だしw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:26▼返信
買おうと思ったんだけどね
PS5Pro発表されたんで資金をそっちに・・・
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:26▼返信
>>462

最新機種使ってるに決まってるやん?嘘言うのは誹謗中傷やぞ?
っていうかこの発言で自分は嘘つきですって宣言したのと同じや。ああ。今までの発言も全部こうだったんだな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:26▼返信
>>34
おじいちゃん
さっきご飯食べたばかりでしょ
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:27▼返信
>>464
360fpsくらい認識できる目と脳なんだろうきっと
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:27▼返信
>>464
とりあえず皆がクソクソ言ってるエクスペリア1Vでも触って来たら?
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:28▼返信
>>465
またこういう逃げを言い始めたよ。そもそも1機種でもカクカクしてるんだったらカクカクしてるって認めたらどうだ?

まぁわいは店頭で一番良さそうなの触ってカクカクしてるっていってるんだがな。だから一番いいやつがカクカクしてるから全部カクカクしてるんやろ?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:28▼返信
ソースがヤフーのアンケートやんw
あそこいつも新型iPhone発表されるたびに高い誰も買わないってコメントで埋まるところやろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:29▼返信
>>469
ずっと嘘ついてるお前が何を今更言ってんのか
誹謗中傷の話しならむしろお前は常に嘘付き続けてるからGoogle社へ名誉棄損してることになるなw
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:29▼返信
>>394
キャリアが販売ノルマのためかやたらiPhoneやiPadをビジネス用途で勧めてくるよねぇ
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:29▼返信
>>474
実際最新機種のシェアは現在3%だからなぁ・・・
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:30▼返信
>>457
マジで書いてたんか
気をつけた方がええぞ
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:30▼返信
ガイジのフリしだしたら終わり
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:30▼返信
>>473
残念でしたその屁理屈だとアプデしたiPhoneはまともに動作出来ないくらいカクカクなのでiPhoneはカクカクですwwwwはい論破wwww
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:30▼返信
オワタ・・・Appleオワタ・・・
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:30▼返信
>>475

はぁ。。何いってんだよコイツ。今度は嘘言ってるやつを庇い始めてわいを嘘つき呼ばわり始めたぞ
その行為こそがお前の言ってる「誹謗中傷」だぞ?
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:30▼返信
>>362
なんで自分が買う話しになってるの?
コスパの話だぞ
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:31▼返信
>>480
アプデしてカクカクって何の話なんやろ・・?誰か分かる人いるかね
何が論破なんやろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
おじいちゃん「Androidはカクカクなんじゃ!店頭で触った(10年前)からわかるんじゃ!」
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
どないやねん
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
>>484
情弱過ぎて草
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
>>473
マジで老害
飯屋に行って一品食べて「この店はマズイ」とぐちぐち言うて帰る海原雄山みてえな脳みそしとるな
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
>>485
それ誹謗中傷ですよ?
いい加減にしろ
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
>>471
複眼と脊髄だけなのかな?
アップル信者って昆虫だったのか
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:32▼返信
※484
林檎信者なんてこのレベルですわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:33▼返信
>>490
それも誹謗中傷ですね。そしてアンドロイド信者は「この程度」ですね
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:33▼返信
>>489
嘘で名誉棄損やめて貰っていいですか?
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:33▼返信
分割でお古しか買えないのにマウント取るのやめてくれ
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:34▼返信
たけえのよ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:34▼返信
やっぱ林檎信者はあたおかばっかの貧乏人が多いんやな最新機種も買わないし
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:34▼返信
>>493
いや勝手におじいちゃんにしたり10年前とか嘘言ったりってのが誹謗中傷って言ってるんだが・・。
ずっとこんな感じで嘘ついてたんか?
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:34▼返信
>>494
ワロタ悲しいwwww
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:34▼返信
>>480
今日アプデしたがiPhoneカクカクになってないぞw
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:35▼返信
>>497
なんでAndoroidはカクカクって嘘で名誉棄損してるんですか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:35▼返信
>>497
え?自分の事言われたと思ってたの?どこら辺でそう思った?思い当たる節があるの?
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:36▼返信
>>416
バンパーがなくなったiPhoneってリンゴマークが見えなかったらAndroidスマホと見間違うよね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:36▼返信
泥はミドルクラスで12GB&512GBなんてモデル出てきてるからね
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:36▼返信
おじいちゃんのAndroidはとっくに寿命で壊れたでしょ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:37▼返信
>>503
林檎信者にわかる様に話してやれよ数値なんてわかるわけないだろさんすう出来ないんだから
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:37▼返信
>>466
思い込みってやつは目を濁らせるからなぁ
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:38▼返信
毎年売って買い替えてたら年何万なんだ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:38▼返信
AQUOSR9買おうと思ってるんだけどどう?
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:38▼返信
アホな林檎信者はA16BionicとTensorG2比べてiPhoneのがカタログスペック悪いのに性能がいい
Androidはスペックだけよく見せた詐欺とか言い出してるからな普通に名誉棄損しまくってるもんな
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:39▼返信
>>508
普通に使える
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:40▼返信
>>509
iPhone使ってる奴にコアの話しなんかわかるかよカタログスペック理解出来てたらそんなマヌケなこと言わんわ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:40▼返信
Appleとしては値段を高くしても買うやつは買うから殿様商売ができるんだよな
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:41▼返信
>>512
15のシェア率見るに全然買われてないみたいだけど
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:41▼返信
>>492
それ誹謗中傷ですねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:43▼返信
あー
こういう結果が出てるから学校でiPhoneじゃないと虐められるとかステマしてたんだな
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:44▼返信
13pro使ってるけど
バッテリーがなぁ...
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:44▼返信
>>514
いや相手に昆虫とかいうのは明らかに誹謗中傷でしょう?それを指摘されたら
誹謗中傷とかわけわからん。どんだけ自分に甘いんや

自分は相手を徹底的にこき下ろすけど、ちょっとなんか言われたら誹謗中傷!
ひどくね?
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:44▼返信
>>515
アメリカでも同じ様な方向性で若者に広めようとしてる
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:44▼返信
>>517
はいそれも誹謗中傷ですね
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:45▼返信
やっぱ関西系かどおりでw
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:45▼返信
>>515
こういう自分に都合のいい考え方して「ステマ」とか
「やっぱりなぁ」みたいなこというのどうなんやろね
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:46▼返信
>>519
悪いことをしたっていう事実をいって指摘してるのを
「誹謗中傷」って何いってんだコイツ
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:46▼返信
どっちも使ってる泥勢だけど、金があれば買いたい一択だな
そもそもiPhoneなんかコスパで買うもんじゃないし
最近どのメーカーもiPhone意識してるけど、本家見てるとやっぱiPhoneってオーラあるよなとは思う
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:48▼返信
>>521
最新機種のシェア見れば一目瞭然じゃん
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:49▼返信
アンドロイドはカクカクが酷いというより再起動をこまめにしないと異常動作になるとこが酷いんじゃないかな?
ソシャゲとかもそりゃ安定しないやろ
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:49▼返信
>>524
一目瞭然って何が?ステマの根拠にはならないと思いますが・・。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:51▼返信
>>522
勝手に自分位甘いと妄想で語られました故誹謗中傷を受けました。
心が重くないもやる気が起きません目の前が真っ白になりました。
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:52▼返信
iPhone使いってiPhone使って無い人仲間はずれにしたりいじめたりして問題になってるし平気で他人を傷つけるようなことを言うよね
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:52▼返信
>>525
またおじいちゃんボケてるわぁ
もう施設に入れるしかないかしら…
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:53▼返信
性能が倍くらいになるまで15Proでいいや
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:53▼返信
>>523
オーラとかオカルトになっちゃったよ
今度はジョブズの霊でも出てくるのかな
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:54▼返信
>>526
お前の態度で一目瞭然
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 19:54▼返信
>>515
iPhone持つと差別主義者になるってことなのかねぇ
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:03▼返信
💩ドウデモイイスギル
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:08▼返信
最初は3~4万だったものが今じゃ10万超えてるわけで
ゲーム機と同じで単純に高くなりすぎだからね
毎年買い替えるような時代はもう終わってる
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:09▼返信
世界的に格安扱いされて中国人に爆買いされてるのに日本人は貧乏で買えないという笑い話
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:11▼返信
AI使えるのも来年以降だし買うなら17でいいかなって
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:12▼返信
わい手が小さいからSEの新機種がほしい
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:16▼返信
一気に円安になり過ぎたんだ
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:16▼返信
>>532
>お前の態度で一目瞭然

何いってんだコイツ?そもそもわいがお前にように嘘八百いい始めたら会話にならんのにな
自分だけは嘘をついて相手を貶めてもOKみたいに思ってるのはなんでやろ?
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:16▼返信
🐷「世間はPS5 ProなんかよりiPhone16を求めてるんだよなぁwwwww」

一般人「んーーー…iPhone16いらないなぁ…」

🐷「ソニーガーソニーガーエフエフガー」
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:17▼返信
>>533
そもそも嘘八百並べ立てて相手を貶める発言してるのアンドロイド信者なんだけどそれは・・。
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:18▼返信
確かに快適なスマホ、高いんだから当たり前
でも数世代前でもバッテリーさえ変えてれば何の不便もない
そりゃいらん
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:19▼返信
>>541
一般人「Switch 2が出るんですか!?楽しみですね〜!え?画面が二つに増えただけで価格は6万くらい…?
んーー…いらないですねぇ…」
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:20▼返信
iPhoneの話題なのにソニーファンボーイは相変わらずウザイなあ笑
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:20▼返信
>>541
そういや思ったけどアンドロイドってソニーも出してたんだっけ?だからここアンドロイド信者多いんだっけ。撤退してなかったっけ?って思って調べてみたら撤退間近みたいな感じ。ソニー撤退したらここで騒いでるアンドロイド信者いなくなって平和になるかな。もう戦争はコリゴリなんで
>ソニーはシェア5%割れ寸前 国産スマホ絶滅危機
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:21▼返信
物価高騰に円安と性能向上速度の鈍化
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:22▼返信
>>545
ホントそうなんだよね。何故かアンドロイド信者が必死で嘘ついて庇ってるんだけど
そういやここソニー信者の多いサイトだったわ。でもそれゲーム機に限ったことじゃないんだっけ?スマホもソニーの使ってるの?
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:36▼返信
まぁ、キッズ・ティーンズ世代は「iPhone!iPhone!iPhone!」なんでしょうけどね。
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:42▼返信
もう日本人に購買力ないよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:43▼返信
>>549
キッズにゃ買えない値段だろ
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:46▼返信
Xs持ちだけどバッテリーが著しく劣化していますって表示出たから16買う事にした😞
15でもよかったんだけどバッテリーの熱暴走問題がな…
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 20:55▼返信
買わない、ではなく買えない、だろ?
日本語は正しくな
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:01▼返信
とりあえず予約済みだよ
スマホ頻繁に買い替えてるし
20日楽しみやわ
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:05▼返信
20日iPhone16Pro買った後

大して変わらない見た目に性能も活かせず
誰にも自慢も出来ずガッカリする林檎信者がそこにいるだろう...
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:08▼返信
>>542

iPhone持ってないとハブられるって嘘をアンドロイド信者が言ってるとかイミフなんだが
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:18▼返信
日本のあいぽん信者、大好きあいぽんの最新機ちゃんと買えよw
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:20▼返信
>>525
おじいちゃん泥はさっき食べたでしょ
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:23▼返信
この記事でソニーガーしてるってことは任天堂と同じ業者にステマ依頼してるんだな
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:42▼返信
ほとんど変化ないし
そりゃ毎回買ってるようなやつも15でいいわってなるよ
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:48▼返信
じゃあなんで発送予定が10月10になってんだよ!!!
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:51▼返信
林檎AIを使えるようにすると16より前のiPhoneでは遅くて我慢できななって16に買い替えたくなるトラップを仕掛けている
という説がある

でもそういう人は17まで待った方がいいと思う
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:53▼返信
ソシャゲもモンストみたいな軽いゲームしかしないし性能持て余すから無駄に高いスマホに魅力感じんな
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:56▼返信
iPhone持ちの同調圧力も所詮iPhoneなら何でも良いんだろ
型落ちで
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:56▼返信
iOSアプデしたらゲーム起動するたびにゲームモードっていう邪魔な通知出るようになってうざいけど出さないようにする方法わからん
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 21:58▼返信
アメリカさんの平均家賃はたしか20万だろ
家賃6-7割ぐらいの金額って考えればそりゃ海外じゃ安い扱いだわなw
東京の家賃は8万ぐらいだから6万ぐらいってことだしな
日本がインフレしなさすぎだし円安になりすぎなんだよ
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 22:24▼返信
そもそもほとんどの人が使い方変わらないのに高すぎなんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 22:40▼返信
>>5
だから値段の割にはって意味でしょ
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 22:59▼返信
寿命で買い換えるタイミングだから換えるのであって、毎年のように出る高額な最新機種が欲しいから買い換える訳じゃない
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 23:24▼返信
毎年出る新商品を2割強の人が買いたいと思うってすごいと思うが
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月18日 23:47▼返信
カメラなんて使わないからカメラ性能最低限の廉価版出して欲しい
なので、はよSEだせ
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:18▼返信
>>546
せめて文章まとめてから書けよ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:22▼返信
欲しいけど高すぎて買えない
iPad Proも何年も前から買い替えたいと思ってるけど高すぎて無理
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:31▼返信
iPhoneはバックアップ系が終わってるのが一番あかん
iTunesで個別にアプリや項目を選んで任意にバックアップする機能がいまだにない
フルバックアップするしかなく1TBだったらバックアップもリストアも24時間ほどかかる異常さ

しかもリストアした際にデータが破損してアプリデータがシステムファイル扱いになってアプリから読み取れず削除もできずどうにもならない不具合やらiPhone内にウィルスがあった場合、PCに感染したりセキュリティソフトにバックアップデータの一部が除外されてバックアップデータが破損するケースがある
にも関わらずiPhoneやiPodはシステム内のウィルスをスキャンする方法が存在しない為、他の機器をセキュリティリスクに晒す事になるという……
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:48▼返信
まあチャイナマフィアが買ってくれるから焦ってないよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 00:59▼返信
>>1
アップルは人口の多い中国では売れなくなると値下げしてくれるからな。中国に比べて人口が少ない日本では値下げなど期待出来ないだろうし
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:02▼返信
>>572
この書き込みソニー信者が激怒するかなぁと思ってたらやっぱり釣れてる
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:08▼返信
価格が高くなりすぎたな
この価格帯なら選ばれない
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:13▼返信
26000人の貧乏人の意見聞いたってなぁとは思うが確かに新鮮味は全くない
しかもまたチタンフレームでアチアチかもしれんし
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:21▼返信
毎年出す必要あんの?
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:28▼返信
>>276
カメラにこだわらなければ、8で十分
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:29▼返信
金ない奴の僻みか
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:29▼返信
>>470
ワロタ
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:32▼返信
端子がタイプCになった15は買う価値あったけどじゃあ16はなにが違うのって言うとね
わざわざ買い替えるほどじゃないなってなる
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 01:34▼返信
>>72
カメラボタンとサイズなら、サイズ選ぶわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:00▼返信
15買った人は16を買う意味があまり無さそうなのがね
ワイも15使ってるから買い替えるなら来年のモデルやなぁ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:01▼返信
>>578
15はこの値段でも売れたけどね
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:02▼返信
>>574
?そういう事例はあったのですか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:05▼返信
今はもうPCもスマホも行き着くところまで行ってて性能的にあまり変わらなくなってるからねぇ
毎年新モデル出しても何が変わったのかわからないレベルなんよな
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:10▼返信
こういうのは性能的に変わらなくても一目で最新モデルってわかるようなデザインやカラーにすることで、最新作を持ってるっていう欲求を満たしたい人にはよく売れるもんだがね
アドバイスするとしたら、例えば背面に「16」って大きく買いたら絶対爆売れすると思うよ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:15▼返信
>>563
モンストはiOSとAndroidで少し挙動が違うって知ってるか?
Android版はiOS版から少し演出をカットしてるんよ
iOSのほうが完全版
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:15▼返信
>>588
そもそもだけどフルバックアップじゃないとシステムの整合性が取れないのでそういうシステムの整合性とか気にしない作りになってたら出来ると思うけどなぁ。PS5とかもフルバックアップしか出来ないやろ?

個別にバックアップしてバックアップするタイミングがズレると例えばシステムの参照先がリンク切れになってたりとかあるわけで。アイコンの並び順レベルでバックアップするアイフォンとかだと無理なんよな
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 02:59▼返信
日本人ガチで貧乏になったな
買わない理由探し始めちゃってる
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:07▼返信
>>591
そういうのもi-phoneのゴミ仕様に合わせてマルチプラットフォーム対応させてるからなんだよ
マジで開発から嫌われてるからねi-phone
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:09▼返信
>>587
売れてないから15 のシェア3%しか無いんだよw
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:12▼返信
iPhone信者が必死に嘘ついてまで泥叩きしてるけどそんなにiPhoneヤバイのかな?
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:24▼返信
> 一応iPhone15ユーザーだけど、別にほしいとは思わないから今のままでいいや
そりゃ15から急いで買い換えるやつなんてガジェットジャンキーくらいだろ
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:42▼返信
でも、買っちゃうんだろ?
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 03:52▼返信
はちま、15にしておいて生意気言うな!それ以下のひといるからな!長年使ってんだよ
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 04:00▼返信
日本のiPhoneユーザーってほとんどがiPhoneSEだからね
iPhone信者(笑)

貧乏人が林檎製品買うな
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 05:34▼返信
老害信者がずっと10年以上前のスマホとiPhone比べてカクカクとか言い出すのまだ直ってないんだ
多分数人程度のキチしかそれ言ってるの居ないだろうけどそういうヤバい奴内包してるのが林檎なんだよな
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 08:40▼返信
いつもなら何の疑問も持たずに買い換えるんだろうけれど
それだけ先行き不安に駆られる人間が増えてきたんだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 09:04▼返信
>>589
変わらない所か劣化してる
150g以下の軽いスマホ出せっつーの
昔は有ったのに
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 09:39▼返信
15とかでも事足りてるしな
普通、物足りなくなってから買い替えるよなあw
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 10:19▼返信
iphoneSE4早う!俺のSE2のバッテリがダメになる前に頼む。
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 11:40▼返信
proとかplusとか普通の16より画面大きくなっても縦に延びるだけって何なの?
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 11:53▼返信
今回、ビックリするくらい新要素や新機能が無いからな。
カメラとバッテリー持ち気にするiphoneユーザー以外はスルーでいい。
AIもアメリカ以外は発売日じゃなくて来年以降に使えるかもしれないって、もうアメリカ以外で本気で売る気ないやん。
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年09月19日 14:05▼返信
>>235
あと2万出すだけで何と100倍以上の性能差のハードが手に入ってしまうね

直近のコメント数ランキング

traq