03


関連記事
【闇バイト】首都圏で相次ぐ強盗殺人事件の実行役「仕返しや家族にも危害が加えられるかもしれず断れなかった」
横浜強盗殺人実行役の祖父「おとなしい子で、趣味はパソコンとゲームだった」部屋には東方グッズとPS5コントローラー、カービィのぬいぐるみも




〈市川・緊縛強盗〉娘は車で拉致され…凶悪化する連続強盗「先週も変な男が来た」近隣で次々に起きていた“異変”
1729687142954

記事によると



・集英社オンラインに証言してくれたのは、宝田容疑者の幼なじみの同級生Aさん。小学校の頃の集団登校をきっかけに仲良くなり、それ以降もずっと親交を続ける親友だ。

・高校時代も同じ焼肉屋のキッチンでアルバイトをし、今でも週に1度は互いの家を行き来し、ゲームをするなどをして遊んでいたという。それだけに、事件については寝耳に水だった。

(略)

親友には冗談や軽口も言うが、人見知りで交友関係も限られていたという。

「基本的に友達は俺とその周りの数人だけだったので、真月が派手にお金を使うようなことはありませんでした。

酒もほんの少し飲むだけで顔を赤くしてしまうし、高い店も行きませんしね。車は好きだったけど、ホイールをギラギラにしたりして改造してお金をかけるようなこともない。

スマホのゲームの課金にしても1000円か2000円くらいのものです。俺に付き合ってスロットをすることもあったけど、それも1000円とか2000円だけですぐに帰っていました」

・祖父の証言にもあるように、宝田容疑者は毎日朝から仕事で多忙だったようだ。

「真月は週6で朝から仕事をしていたので忙しかったこともあり、好きなパソコンやゲームにもそれほどお金をかけてる印象もないですよ。ゲームはよくSwitchをやりましたが、スマッシュブラザーズとかモンスターハンターとかが好きでしたね。

あとは寝ることが好きでしたね。本当にお金のかかる趣味とかはなかったと思います。女性のいる飲み屋とか風俗とかにも行きませんでしたし。

それに俺のイメージだとお金の支払いの面においてもしっかりしていて、遊んでいる最中に『支払いしなきゃ』と車のローンなどをコンビニで支払っていました。だから税金のこととかもちゃんとしてそうだし、てっきり家族に渡して払っているのかと思っていましたけどね」

(略)

Aさんは接見禁止が解けたら「真月」に面会に行くつもりだ。

「会えたらなんて声をかけるかですか……。そうですね。『お前何やってんだよ。モンストできないだろ』って言いますかね……」


以下、全文を読む

この記事への反応



家族に危害が及ぶと思わず、嫌とか危険だと思ったら迷わず逃げて警察に言うべき。一生後悔する事になるし、家族にも迷惑かかる

この人、自分の車で行っているから、多分ギリギリまで犯罪だと分かっていなかったんでしょうね。完全に利用されているし、車のせいで絶対ばれるんだし、すぐに逃げて警察に駆け込むべきでしたね。

家族や友人もいるのか、、この記事の話も本当なんだろうけど、いくらハメられたといえど、そもそもそんな怪しい案件に応募したのも間違いなく本人なわけだし、騙されて後に引けない状況って言っても、あんな酷い事できてしまうんだから、騙されただけだ、じゃ済まないでしょ。ただ本当に記事通りの人柄なら犯行後にいつも通りの様子で過ごしてたと言うのが恐ろしすぎるし違和感。やっぱり周りが見抜けてなかっただけで、良識ある一般の人とは思えないな。

確かにこの実行犯のしたことは許されることではないし、きちんと償ってほしい。
だが、こんな普通の青年を道具のように使い、今も次の道具を探しているだろう奴らを早く逮捕して欲しい。


モンストのフレにいたりして!

ここまで仲のいい友達もいてくれて家族仲も良く
全然孤独でもなさそうなのに
なんであんなことでまだ20そこそこなのに人生終わらせるのか理解できない


申し訳ないけどモンストは一生できない可能性があるよね
ざんねんだけれど、そのような犯罪に手を染めてしまったから仕方ない
人も亡くなっているし、重罪なのには変わらないよ


友達なら彼の養護の前に、彼が暴行死させた何の罪もない被害者のことを思いやるものかな。
モンストが出来なくてそれがどうした。


直前まで知らなかったはずないよ
これだけ世間て騒がれてて
もっと早い段階でヤバいかもって思ってたはず
面会に行ってモンストできないって言うって
友達も友達だな
殺された被害者がいるのに
軽いな


22歳でモンストできないのは痛すぎる
ある意味この人も被害者なのだから
懲役7年くらいで勘弁してあげて






殺された人はモンストどころじゃないんだけどな・・・


B0DHVYZTJD
日本一ソフトウェア(2025-02-27T00:00:01Z)
レビューはありません


B0DHVQY33Z
スクウェア・エニックス(2024-12-05T00:00:01Z)
レビューはありません