Final Fantasy 7 Rebirth hit the most concurrent Steam players of any single-player Final Fantasy
記事によると
・『ファイナルファンタジーVII リバース』のSteam版が、同プラットフォーム上で他のシングルプレイヤー『ファイナルファンタジー』シリーズを上回る同時接続数を記録した
・SteamDBのデータによると、1月23日にPCでリリースされたSteam版『ファイナルファンタジーVII リバース』は、週末に40,564人の同時接続ピークを達成した
・これはSteam上の他のシングルプレイヤー『ファイナルファンタジー』シリーズが達成した記録を上回るもので、これまでのトップだった『ファイナルファンタジーXV』(ピークは29,498人)を大幅に上回っている
・マルチプレイゲームも含めると、MMO『ファイナルファンタジーXIV オンライン』がシリーズの最高記録を保持しており、拡張パック「暁月のフィナーレ」のリリース時に95,150人以上の同時接続ピークを記録している
『ファイナルファンタジー』シリーズ – Steam同時接続数トップ10
1位『ファイナルファンタジーXIV オンライン』95,150人
2位『ファイナルファンタジーVII リバース』40,564人
3位『ファイナルファンタジーXV』29,498人
4位『ファイナルファンタジーXVI』27,508人
5位『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』13,803人
6位『ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター』13,263人
7位『クライシス コア ファイナルファンタジーVII リユニオン』9,648人
8位『ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ』8,386人
9位『ファイナルファンタジーXIII』8,320人
10位『ファイナルファンタジーIX』8,229人
・スクウェア・エニックスは以前、『ファイナルファンタジーVII リバース』と『ファイナルファンタジーXVI』の売上が「期待を下回った」と述べており、今後「マルチプラットフォーム戦略」に移行する計画を発表している
・『ファイナルファンタジーVII リメイク』と『リバース』はそれぞれPS4/PS5の独占タイトルとして発売されが、最終的にはPCでもリリースされた
・スクウェア・エニックスの新しいマルチプラットフォーム戦略と、『リバース』のディレクターが「この三部作をXboxなどのプラットフォームにも展開したい」と述べたことを考えると、三部作の最終作が同様の時限独占期間を持つかどうかは不明だ。ソニーとスクウェア・エニックスの間での三部作目の独占契約の詳細は明らかにされていない
以下、全文を読む
海外メディアが複数の販売データから発売3日間の売り上げを予想
PC版『FF7リバース』の初動販売本数は約22万本?
https://gamerant.com/final-fantasy-7-rebirth-pc-port-steam-sales-player-count-estimates/

関連記事
【『FF7リバース』浜口D「より多くのプレイヤーが遊べる環境を整えたい」「Xboxは素晴らしいプラットフォーム」】
【『FF7リバース』浜口D「PC版の不適切なMODを作成・インストールしないでください」】
【スクエニ北瀬氏「PS5版『FF7リバース』は一定の売上レベルに到達している」ただし時限独占商法は終了か】
【『FF7R』の3作目、シナリオが無事完成!スクエニ開発陣「次世代機向けにはならないのご安心を(笑)」】
【『FF7リバース』国内PS5ダウンロード年間ランキングで1位獲得!ちゃんと売れてるやんけ!】
前作FF7リメイクの倍以上!
PC版待ってた人多かったんだね
PC版待ってた人多かったんだね


負けを認めろカス
⭕ いなかった、PCゲーマーなんていなかった
ちゃんとソニーに文句言った方がいいよ
マリオムービーより高視聴率www
成功の秘訣はスイッチングハブ
ダメという判断出ました
さすがですね会長
ゲームの同接概念よくわからんわ
前作から時間かかりすぎだな
120fpsくっきり画面の方が多いいんでは
ティファのインナー消すmod入れると思う簡単に入れれるしな
シングルゲーだったら割とマシな部類ツシマは7万
???
なんか勝ったの?
おめでとう!
やっぱ時代はpcか
👩(リユニオンて何だっけ…?)
まぁこんなもんでしょw
案の定市場そのものが小さいことが証明されただけじゃん
PC版を視野に入れないといけないから、まあこれで次回作のSwitch2マルチはご破算になったわな
40万本はいかない感じか?
どうすっかな
>>35
エアプとゲーマーで意見が全く違うのは当然だよなw
リバースの話で今さら何言ってんだ?
セフィロスやつは四天王の中で催事役
売上本数と同接を混同してそう
…書き込みはここで終わっている。
どう考えてもここ最近のAAAの同接としては並か低いのに売れてるって言うし
全世界の売上が日本のパケより売上低いのになんでだろうなあ
今更セール価格で多少売っても赤字解消にはならない
本来ならスクエニでPS独占決めた馬鹿はフジの社長のようにクビにしないとな。無能が上にいると企業は死ぬ
ムービーだけ繋いでるのは規約違反だから通報しとけ
キモヲ・・いえ、、ナカジが臭い
この記事じゃPS相手にイキってたパソコンガが恥かいたか
結局これが多そう
3部作はもう二度とやらんほうがいいな
PS5版のみでも増えてるんだよなあ
待ってたらジジイになるよ?
どんどんsteam評価下がってるよ最適化ガーって
昔のテイルズくらいの人気しか無いんやろ(知らんけど)
「馬鹿」「無能」
これ完全にアウトです。
特に「無能」は吉田の逆鱗。かつて生配信でも直接止めろと言ってたから逃げられません。
xboxのユーザーが移ってるだけのに毛が生えた程度じゃねーの?
アンソ🐷は己を客観視出来ないのがよく分かるわw
誰だよw
まだギリ20代だから大丈夫
2部作ですら連続でやったらキツイぜ
機会損失エグいだろ
なんでパソコンガってそんなことすらわからずにPCを一括りにしちゃうのよ
ソニーから独占の金貰ってるだろ
スクエニからあんだけ警告出てもまーだ中傷してやがる
だな
3年後は
おっさんやん
低スペックの癖に買うのが悪い
完全なるおま環じゃん
この謎を解けるのは涼宮ハルヒをおいて他にふたり
モロハイスペ要求されるのはそんな同接上がらん
本当にFFって終わったんだな
そこが勘違い
何故ニンテンドーがサード売れないか分かる?
メインがライトゲーマーと子供だから
購買力高い層はPCもPSもSwitchも持ってんのよ
マルチで出てもSwitchで買う選択肢はまず外れて独占なら別に受け入れる
マルチ同初だからって売上倍になる事は無いから
寧ろありがとうやで👍
いい加減パソコンゲーム扇動してる人ら責任取ったら?
もう誰もが夢中
終わってるのはPCな
最高値がFF15止まりなのに何を考えたらそういう思考になるんだ??
案の定しょぼい環境が大半で数も大したことがないって結果がこれなのに
初音ミクとずんだモン?
悲しい😢
外人人気のキャラは気をつけろよ聞いたことはないが何か仕込むかもテスタメント
てにをはくらいまともに使えるようになってから来てくれ
同発と1年遅れを比べるアホ
シコるのを?
steam版ならゲームパッドの選定に悩まなくて済むのに・・・
あったな、そーいえばw
15だってだいぶ遅れて出た同時発売じゃないのに何いってんだ?
もうこれ最盛不能だろ
3倍・・・?
GoWやHorizonの同接が7万で、その半年後の会計報告で70万本程度って話
同接の10倍位が最終的に売れる本数
FF16も同接の10倍が最終値
今のところにFF7RBも40万本程度売れそう
死んでるよ、これ
AAAタイトルを3~4年周期かかるのは普通だよ。間にDLCあるしな。それが我慢出来ないならオリジナルをやってればエエ。
PS5寄り配信者が検証してたから捏造ではないな
下げた状態でコレレベルやろ多分
これなPSが後から出たパルワなんかクッソしょぼかったしな
そのせいで売れないんだろねPC版😇
パルワPS5版どんだけ売れたんですか????
まぁそりゃあそうやろ
ps5proの性能なんてたかが知れてるし
一部がうるさいけどやっぱ割れ防止は導入したほうがいいな
PSでの展開は失敗認めてるし次からは同発なんかね
性能差最上位と3倍くらいある上にDLSSがあるからな
何で?
ゴミハード独占にしてしまい
FFブランドが終わってもうた
普通長年待ったタイトルは出たら直ぐ買うでしょ😅 ならPS5版で買うのが普通。今回のSteam版はどれくらいキレイになったか?どれくらいぬるぬるに動くかを見るために買ってるひとが多いやろw
お前、RTX3070にも劣るPS5Proを高性能と思ってる時点で終わってるよ
メタファーの半分以下の同接です・・・
FF死んでます
PCユーザーは新作買わないとはなんだったのか・・・
PS5はPROが出てからノーマルのスペックをbios単位で落としてるような気がする
排熱もめちゃくちゃ熱かったのに熱くないし1070でヌルヌル動くゲームがPS5ノーマルだと処理落ちするから大したことはないよ
日本でしか売れない無双にすら負けてるFFナンバリング
パソコンガっていつになったらグラボだけで語るのとカタログスペックを馬鹿正直に当てはめる間抜けっぷりを卒業するの??
完結編もPC同発にはせずCS先行って記事出てたじゃん
問題はその性能のPCを持っている人が全体の1割もいるかどうか位しか居ない所やね。
主要武器じゃあないな。将来的になる可能性はあるかもだが CSがある以上は無いよ。
BTOでも10万以下で出る事有るんよな
そこにSSDやメモリ強化しても12万程度
PS5自称proってほんとコスパ悪いな
スクエニダッサw
素の性能は3070以下だろ
DF「RTX3070はPS5Proより10%高速」
アハハハハハハ🤣👉
今やオレもコーヒー党か
同説なんてくそくらえそんなもの概念すら最初からなかったんだ
エクストラボス2の言ってた事が真理なのさ
いやPSSRはDLSS2.0にすら大きく劣ると報道されてるよ
だからそれは同発だろ、比べるなら1年遅れくらいのもん持ってこいよ
キャラデザの人変えてくれれば買ったんだけどなぁ、ペルソナキャラのコスプレというか
ビジュアルのペルソナ感が強くて異世界モノをやってる感が薄いんだよRE:Fantasy
そりゃまぁ・・・だってAI用のチップ載ってないし
FF15は1000万本やで
アップルしぐさか
ソニーやばいな物作り
ドラクエモンスターズ3 PC版発売←全く話題にならない
そういうこと
同発にせず、ゴミハード独占にして世界中で大爆死させたのはスクエニの判断やん
そのDFが設計した本人と面と向かって対談して最初に釘刺されたのにバカはアップデートしないよね?
レイトレOFF RTX4060に惨敗です…
12万円もするのに
何しても4万円グラボに勝てないPS5Proさん
これからどうやってPCにマウントとるの
そんな薄弱な根拠でテキトーなこと書かんほうがいいぞ
そういうこと続けててお前のもとにお手紙が来ても知らんけど
PS5版でもそうだが、実機画面と動画の画質は雲泥の差があるから😅w
FF16発売後1年強でFFが1500万伸びてんだから
最低でも16か7Rのどっちかは500万以上になってないと計算が合わん
プラス2〜30万本は売れただろうね
何言ってんだこのアホw4060がどうやって4K出すんだ?ガイジ
同接だからな😅オンラインマルチでもないシングルゲームならこんなもんだろ?
売上より目に見える数字だからなのか
低性能のPSはレイトレ未対応だったのに
PC版のみ対応だとさ
実際アランウェイク2みたいにプロではパフォーマンス出ないのがあるから
そういうのを針小棒大に言ってんだろうね
なりすまし雑やなあ
バイバイ👋😉
マグノリアだって製品版はCS版も同発だったし
本当に思ってるならPSファンボーイ馬鹿すぎだろ
終わりすぎだろ
ソニーは開示請求しないと勘違いしてない?
過去作でもなく現行機のあるものでアーキテクチャー上の保証が無いものでイチャモンつけられるゲーム会社も可哀想だな
アンチの相手するの疲れたんだろ
エルデンリングもRTX4060に惨敗してたぞ
本気でゴミ
PS5自称Pro
PCに出さないのが究極の防御策だよ
え?enhancedじゃねえのに何言ってんの
本当にグラボの世代もCPUも
2020年当時でさえ最新じゃないんだからそうなるには当たり前なんだよ
そしてそれはプロになっても世代自体は変わらなくて
無理してOCなり外付けのチップを足したに過ぎない
お前みたいな間抜けがPSの互換と箱の実質移植を同一視してるんだろうなw
誹謗中傷合戦しあってくれ
楽しませろ、俺を
行くところまで行ってくれ、死人出るくらいに
え?ps5レイトレ対応してますけど
もしかしてpc版レイトレ対応って文字で勘違いしちゃった?w
さすがに無知すぎる
なりすましか?
中身RX5700のゴミを持ち上げすぎ
カプコン「ワイルズのsteam版、想定以上にユーザーのPC性能が低かったので
推奨スペック下げる事にします」
この間のインタビューで売上げは良い結果が出てると答えてたで😅w
ブーちゃんのお望みの結果じゃなくて残念だったね😉wwwwww
1650、60がボリューム層なの何回バレてんだ
それはいいんだけどミニゲーム減らしてマジで
新規IPのメタファーにすら惨敗は草
ゴキステ疫病神すぎない?
これらを見ればカタログスペックだけで比べても無意味だってわかるのにパソコンガときたら
これからps5版のレイトレ削除されるんか?悲しいなぁw
PCがどの個体もバラバラな物だから適正化に時間かかってコンシューマーに迷惑かかるから先にコンシューマーで出してるってインタビューで答えてんだろw
少し頭使え。
これsteam版の話しだけど?知恵遅れには難しかった?🤭
こんな売れないゴミをわざわざ大金出して囲ってたなんて
人員に限りあるからPSをまず仕上げて最適化&ブラッシュアップのPCやろうけど
こういうコメって人間なんか?
最適化不足をユーザーの所為にするなよカプコンw
本当に持ってたら試してるだろうにそれすらせずにPCに寄生するだけのゴミだったのか?
30%オフセール中でこれなんです・・・ (Steam セール 2月6日まで)
でも去年も1位取っちゃった…
誰か止めて‼︎
そもそも失敗したFF16のディレクタースクエニ高井が
PS独占は無意味、次からはPC版同発になると何度も言ってる
なんならあいつら改造するから最終作はPS5ONLYの方がええよ。途中まではやらせて最終作だけはやらせない。それくらいがパソコンガ🦍にはちょうどエエよ。
2024年の国内家庭用ゲームの市場規模は、前年比25・4%減の3013億円だった。9月に3度目の値上げをした家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が伸び悩んだことが主な要因で、ゲームソフトの販売本数上位10本のうち、PS5向けは、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー7 リバース」が9位にランクインしたのみだった。
ゲーム機などのハード市場は29・2%減の1894億円だった。最も売れたのは任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で23・5%減の310万台だった。PS5は43・8%減の145万台にとどまった。
PS5は勝手に死んだ
あっフジだ!
動かせるPC持ってる人が増えるといいね
メタファーはそこまでのスペックが必要ないってことだろ😅
マルチで100万いくかどうかのドラクエを誇りながら1週間で300万売れたFF16を爆死扱いって頭わるすぎるだろ
メタファー 8万人
龍が如く8 5万人
三國無双オリジン 5万人
自称GOTY FF7リバースさん 4万人
ほんとFFブランド終わりすぎて草
これで移植の費用回収できんだろうか?
貧乏人PCユーザーは逆ちゃうで
まじでPS5独占が死の香りプンプンでやばい
もうどのサードも提案に乗らんだろ
ダメだっていう簡単な日本語が理解出来ませんかね?日本語不自由か?w
割られてデータ抜かれるリスクとってコレやから正直可哀そう
メタファー 8万人
龍が如く8 5万人
ペルソナ3R 5万人
三國無双オリジン 5万人
自称GOTY FF7リバースさん 4万人
ほんとFFブランド終わりすぎて草
■1時間プレイした後、ストーリーが2回止まりました。ゲームの垂直同期をオフにすることはできません。画像をより安定させてください。
■24 GB の VRAM を搭載した 7900 XTX と 7900X3D を使用しても、クラッシュの量は許容範囲を超えています。
■3,4時間でもう3回クラッシュしてますその度に戻るので今はちょっとまともに遊べないかなRADEONが悪いっぽい
■グラフィック設定中程度でFatal errorが表示され強制終了です。グラボはRTX3090Tiですが相当重いんですかね
パソコンガさん…
ほんと口だけだよな
次はない
意外とSNSに配信に、と盛り上がってるな
もはやPS5独占なんてデメリットしかないゴミだってメーカーは気づいてる
そんなクソみたいな客なんて後発でも十分すぎる対応だよなw
ネットで検索すれば海外で出来のいい3Dポ〇ノが既にあるよ。イタリア議会とかでも流れてたろ?ティファだけじゃなく色々あるぞ😉
次回もPS版先行で確定しとるで
メタファー 8万人
龍が如く8 5万人
ペルソナ3R 5万人
三國無双オリジン 5万人
自称GOTY FF7リバースさん 4万人
ほんとFFブランド終わりすぎて草
発表段階で独占解除されたSwitchさんには負けますよ
PS5ならノーマルでも安定してプレイできるのにPCはハイスペでもトラブル多すぎる
捏造してると捕まるけど平気?
スクエニ社員の言質があるのならもってきてね
高井ディレクターは次のFFからPC同発と言ってる
全部ブヒッチじゃ遊べないじゃんホント任天堂終わってんな
普通に万能だろ
CSにゲーム以外の何ができるんw
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
PCも箱もPSには遠く及ばねえなw
最近CSは良い話無かったからな
でもSwitch2で今年はCSも盛り上がりそうで良かった
頭の中の悪の権化ソニーに近しいムーブをやってるのが現実のMSや任天堂なのに
2024年の国内家庭用ゲームの市場規模は、前年比25・4%減の3013億円だった。9月に3度目の値上げをした家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が伸び悩んだことが主な要因で、ゲームソフトの販売本数上位10本のうち、PS5向けは、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー7 リバース」が9位にランクインしたのみだった。
ゲーム機などのハード市場は29・2%減の1894億円だった。最も売れたのは任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で23・5%減の310万台だった。PS5は43・8%減の145万台にとどまった。
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
高い デカい ダサイ 独占ソフトない
ファンボウイの経済力も足りないから無料ゲーマシンになっちった
その万能さがあるならなんで今世代向けのタイトルが増えた途端自身のスペックじゃなく開発に責任転嫁するアホが増えたんですかね?
言葉の意味わかってる?
あれ?
PS5って独占なにがあるんだ?
そもそもハード自体存在意義なかったりする?
龍が如くとか7外伝ゲーパスデイワンにしたのに箱もPCも結局龍が如く8買わねえゴミじゃんw
【Automaton報道】
「2024年はPCゲーム売上がコンソールを上回った」との調査報告。業界が伸び悩む中で、PCゲーム市場は好調模様
PC版FF7の宣伝記事で普通に明言してたぞw
それ以下のハードさんwww
GEOブログ「スイッチ2にモンハンワイルズが発売されたらPS5本体買わなくて済みますね!」
大手小売にすら馬鹿にされてるの草なんよ
貧乏パソコンガでも動かせる軽いゲームが上位に来てるだけじゃん
PS4レベルの雑魚PCでイキった挙句口だけで買いもしないカス共なんぞ後回しで十分だね
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
現実見ろクソ雑魚🐷www
PCデジタル1073万本 54%
家庭用ゲーム機デジタル802万本 40%
家庭用ゲーム機パッケ126万本 6%
CS3社、弱者連合組んでも最強プラットフォームSteamには太刀打ち出来ないのか・・・絶望感あるよな
なんでゲームのみの話をしてるん?文字読めんのか
メタファー 8万人
龍が如く8 5万人
ペルソナ3R 5万人
三國無双オリジン 5万人
自称GOTY FF7リバースさん 4万人
ほんとFFブランド終わりすぎて草
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
ゲーム屋かどうかも怪しくなってるような現状なのに腐っても取り扱ってる商品の違いについて知識もなく願望垂れ流すってそれこそ絶望的だろww
だって存在しないもんね😭
もう普通の中堅IPって感じ
なぜかこの記事では誇らしげに書いてるの違和感がすごい
売上割合
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
マジでゴミだなPCと箱ってwww
メタファー 8万人
龍が如く8 5万人
ペルソナ3R 5万人
三國無双オリジン 5万人
自称GOTY FF7リバースさん 4万人
ほんとFFブランド終わりすぎて草
🐷ライターが先走った挙句記事消されて草
嘘つき🐷はそうやって処されるんですよ
ps5は売れてない市場ってもうみんな知ってるし今更でしょ
まれに中がいて高は数パーセント
PS5でプレイした方が普通に高いパフーマンスでプレイ出来る
その万能さがゲームのパフォーマンスに影響してることも知らずにいるとかまさにパソコンガじゃんww
セール品しか買わないから売上だとPCは25%のゴミだったのバレてるよ糞🐷
日本人には全く関係ないハードになった
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
スクエニ桐生社長
「FF16、FF7リバース、フォームスターズ等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」「リバースは初動も想定に届かなかった」
FF16ディレクター高井
「次のFFからはPC版も同時ロンチになると思う。(マイナーハード独占は)なんのメリットも無い」
精神が崩壊してまうな
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
カプコン「国内でもpsの方が多かった すまん」
元々精神崩壊してんだろ
じゃなきゃいい歳こいて任天堂信者なんぞやってられない
結局PC売れてねえじゃん口だけだなほんとw
リバースって200万本すら届いてないって話だけど
次は100万本か?下手するとミリオン未達?
きっついな
万能だと認めてて草
金がないおまえはコスパでCS選ぶんだろうが、こっちは金かけてスペック上げればパフォーマンスなんてどうとでもなるんだよ
今もセール中です😭
一番売れそう
一方任天堂ブランドは2008年以降売上が伸びず右肩下がりでしたとさ
ほとんどが格安インディーズか数年前に発売されたゲームのセール品しかなくて
Switchユーザーがいかにソフト買わないかわかるね
そりゃ年間プレイユーザー数みたいな意味のない指標しか公開できないわけだわな
スクエニってプレステ偏重の被害を一番に受けたサードだな
これみてプレステ注力するサードはもういないだろ
全世界で日本のファミ通調べパッケージ以下なのではこれ?
FF16がまともに動かない雑魚PCが多かった時点でFF7Rが動くわけねえじゃんバーカ🤪www
「FF16、FF7リバース等新作を発売したが期待した利益水準には届かなかった」
「リバースは初動も想定に届かなかった」
草
PS5デバフやばすぎる
※嘘月ソース
PC売れてないとは?出来上がったもんばっかじゃないんだから台数なんて未知だろ
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
オンライン月額「有料」で大幅に「表現規制」されて
「modも使えない」「30fps」の不完全版が頼みの綱のゴキステさん😭
会社としてマルチで母数を増やしたいって意図は理解するけどそもそも大半がPSならマルチにしたリソースに対してリターンがあるかどうかが重要だろうにw
スクエニソフト散々スイッチで爆死させといて笑わせんな糞豚w
シングルプレイゲームは
0fpsのゴミスイッチがなんか言ってるわwww
絵に書いた餅でPS貶めてもお前のオンボじゃゲームは出来んよ?ww
時代が変わればまた上向くさ
重要なのはシリーズを継続する事と進化をちゃんとさせる事だな
PCに金かけてる奴が一部の人間だけで低性能がほとんどだから
一部のソフトウェアメーカー側は、ソフトの共有先をプレイステーションからSteamに切り替えているように思える。その代表がカプコンである。そしてカプコンは「Steam向けに出したことで売上が激増した」と嬉しい声をあげている。
筆者自身、最近のゲームはほとんどSteamで買うようになった。PS5版で買わない理由は、本体が発売終了やサポートが切れて遊べなくなることを懸念してのことだ。
誹謗中傷に言及した途端にねw
40万くらい払わないとワイルズできないかわいそうなやつ…
結局は批判の数が減るっていう広報目的で作るしかないやろうな
ゲーム事業において、2025年8⽉期通期で5億円以上の売上計上を予定している開発プロジェクトは、現時点で4つ進行しているとの話
A国内願客(マルチプラットフォーム)活発に進行中
B国内願客(マルチプラットフォーム)活発に進行中
C国内顧客(マルチプラットフォーム)開発序盤
D海外顧客(マルチプラットフォーム)開発立ち上げ、開発序盤
なおトーセ は、本日(1月16日)、バンダイナムコエンターテインメントが本日発売した「『テイルズ オブ』シリーズリマスタープロジェクト」の新作タイトル『テイルズ オブ グレイセス エフ リマスター』の開発を担当したことを発表した。←スイッチ独占止めてトーセ黒字化達成!www
月間アクティブユーザー数を公表しましょうよ
公表したらボロ負けなのバレるから年間プレイユーザー(笑)なんだろうけどね
そりゃ売上高で4倍差つけられるわけだ
売上割合
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
これが現実PCもPSには遠く及ばないし箱は論外
1〜数年移植待って更にセール待ちでしか買わない(買えない)のにイキられてもw
独占の金というか人と技術を提供してるから実質合同作品みたいになってる
SteamDBで低スペックなのが丸わかりなのに「全てのPCプレイヤーがSteamで遊んでるとは限らない」とか見苦しい言い訳してるやつが居たな
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
🐷が持ち上げてたPCも箱も雑魚過ぎて笑うw
2008年任天堂の売上高1兆8千億円
Switchになってから2020年の1兆7千億円でピークアウトで売上右肩下がり
つまり任天堂は17年間成長できてない
こどおじ🐷がシンパシーを感じるわけだ
本当に爆死したんだと思う
ランキング入りすらしてないゴミスイッチゲーの心配しとけアホ🐷w
電通力に当てられた豚記者の譫言に縋るほど追い詰められてしまったか🐷くん
絵に描いた餅とか加齢臭すご
ゲームできないやつはそもそも興味ないだろ、前提条件も分からないのアホで草
しかもFF15はPS4版ロイヤルより箱版FF15は売れなかったからなあ
ちゃんと売れて利益出たと発表してるがそれどこ情報?
カスハラで警告出たのにアホすぎるw
自分で万能とかいっておきながらレビューでおま環で文句垂れてるやつが存在するのに関係ないわけないだろ間抜けw
逆じゃね?要スペ高いのによくいるなって感じ
売上割合
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3%
全てに関してPCはPS以下www唯一PCの方が売れたのって悟空くらいじゃね(中国のゲームが中国で爆売れしただけ)?
2024年の国内家庭用ゲームの市場規模は、前年比25・4%減の3013億円だった。9月に3度目の値上げをした家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」が伸び悩んだことが主な要因でゲームソフトの販売本数上位10本のうち、PS5向けは、スクウェア・エニックスの「ファイナルファンタジー7 リバース」が9位にランクインしたのみだった。
ゲーム機などのハード市場は29・2%減の1894億円だった。最も売れたのは任天堂の家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」で23・5%減の310万台だった。PS5は43・8%減の145万台にとどまった。
任天堂が1兆円売り上げてみろや
リバースやローニンのようにPS先行ではなく同発のタイトルでこれだもんな
PCの内訳で更に環境別で細分化されるし
日本語めちゃくちゃだけどだいじょぶそ?
自分で読んで意味わかるかその文章
いま話題の産経さんですか?
慣用句に対して加齢臭がどうのってアホ発言しつつアホ煽りしてるの、レスの完成度高いな
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
ファミ通ソースの記事でイキってもスイッチがゴミって事は変わらねえぞアホ🐷w
プレステがやばい状況になってるのもさもありなん
数字は目ほどに物を言う
お似合いといえばお似合いだけど
若い世代は興味ないだろうな
あんなマーケティングじゃ印象悪いでしょ俺は買ったけど
絵に描いた餅に対する返しが加齢がどうこう言うようなアホよりは少なくともあるだろw
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
そもそもスペックが満たないユーザーが多いって事じゃないの?
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
おじいちゃんしかつかわんなぁとしか
してるの、レスの ←の読点必要?おまえも加齢臭やば
AAAビジネス崩壊してバンジー買収5140億失敗にコンコード核爆死とリストラスタジオ解体祭りだし
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…
4Kなんて少数なんだな
プラットフォームの決算が出揃った模様
PS市場=1兆9,364億円
xbox市場=約8,000億円
Switch市場=4,852億円
それ以下の最底辺の雑魚スイッチwwwwwww
AI処理の世代でずいぶん変わるみたいだし今後対応どうするんだろうなホント
処理が年10%増程度に鈍化しても足切りがAIは2年から4年に一回とかになる感じやろ
14信者向けだし本来は他のFFよりはPCスペックマシな人が多いはずなんだけどな16は
自作ならメーカー単位でパーツ選べるけど基本は型番だけでメーカーは選べないし選べるところは割高だろ?
その差額分はどうすんの?ドスパラとサイコムじゃ勝手違ってくるけど
古語を知らないのは教養がないだけだぞ
あと読点は任意でええんやで
お前さん、単なる低学歴やな?
あるだろが何に対してなのか謎で草
文章めちゃくちゃだけどだいじょぶそ?
2位『ファイナルファンタジーVII リバース』40,564人
3位『ファイナルファンタジーXV』29,498人
4位『ファイナルファンタジーXVI』27,508人
メクラ?
16はリバースどころか15より下だぞ?
今やっている記者会見リアルタイム視聴率9.2%と
マリオムービーより上で草
教材にも載るレベルの慣用句の使用率に年齢とか関係ないだろww
まとめのコメで古語は草も生えんで爺さん
だから逆に投げ売りするなと言いたい
同じグラボでもメーカー別あるの知らない奴多くてビビるよな
慣用句の表現に対して加齢臭がどうこうって返しが頭言い訳ないだろ?
そこまで言わないとフリーズ起こすのかな?ポンコツPCみたいに
FHDで2080推奨って普通に死ねるやろ
これだから年寄りは
死語と古語じゃ全然違うぞ低学歴w
そらそうだ、ゴリラリムですらMODで数倍面白くなる
慣用句は年寄りしか使わないと思ってる低学歴wwww
底辺学校だと誰も使わないよなww
同接が何か分かって無さそう
読解力というより認知の歪んでんなおまえ
16はバトルがかなり派手だからな
リバースはパーティーバトルだからその分重くなると思ったけどそうでもなかった
元より15にすら負けてるのが16なので
そもそもpcユーザーに1番売れてるモニターがフルHDの24〜32Vやし
4kは49V以下だとほぼ意味無いと言われてるしな
ポンコツて、また加齢臭撒き散らすやん
そらFラン大通ってたら誰も使わないよねww
15はFFで1番売れたナンバリングやぞ
加齢臭どころか最近若年層で再流行してたような・・・
出るといいね、PS5でもディスク2枚組だけど容量大丈夫そ?
セールでこれってまずくね?
ちゃんとランキング読めないのか?
リバースって時期的にUE5じゃないの?
その無駄に草生やすのも爺さんしかやらんで
steamは50%offになってからが購入ラインやで
Fランも死語な
FFで1番売れたのは7だろ
ランク現役なのに死語もくそもないぞ
お前ちょっと頭悪すぎない?
ポンコツが再流行はねーよ
発表時はUE5か?って憶測されてたけどUE4からUE5へ移行したときの検証に時間かけるより既存のUE4環境を引き継いだほうが開発は早まるから後者選択したってインタビューで答えてたはずだよ
年齢バレるぞお爺さん
意識高い塾で使ってるぐらい現役やで
2023年と2024年に流行語なってたぞ
ドラマの影響でポンコツ系男子とか人気出て急にまた流行ったぞ<ポンコツ
「シリーズモノは前作がクソだと次作が良作であっても売れない事がある」って奴かな?
そう考えると14はオンラインだからダメだったと言うより13がアカン子だった、ってのもあるのかもな。
あんだけナカイドさん達が頑張ってネガキャンしたのになんで売れてんだよ
数字を操作しただろ
じゃあお前は目がついてないんだね。数字じゃPSが圧倒的1位でゴミっちがぶっちぎりの最下位ですが?
目がないというより頭の…ま、いっかw
教えてあげれば?説明できるのなら
メインラインのFF頑張らないとアカンはな
4070ti superだから超余裕なのに
最適化がうまくいってない
あとグラフィックは洋ゲーと比べるとしょぼい
今話題のPOE2が22万
パルワールドが10万
エルデンリングが6万
FF糞雑魚ですわ
理解する気無いだろ
poe2もやってるけどこのゲームはマジでやばい
トレハンで資産増やす、クラフトで資産増やす
ハクスラなのにゲーム内で生活してるかのよう、トレードも無言で世界中の人とできるし一生遊べる
対応してくれるみたいで今からワクワクしてる★
リメイクの時点でPC版がくる事は分かってたから
ワイもPC版待ちしてたで
そもそもセールでしか買わない乞食がほとんどなんだからしゃーないね
それは余裕じゃないし最適化云々じゃなくてスペックが足りて無いだけ
よくある低スぺ勘違いPCキッズと同レベル
👩「Steamでやれば良いじゃん」
🪳「💢🤛」
Ryzen 7 7800X3D
メインメモリ64GBでも低スペなのか…
スクエニは対応早いから最適化すぐされると思う
ちなみに設定は120fpsな
120fps安定してるのにフィールドで急に落ちる場面が多い
携帯機でFF7リバース遊べます
それ推奨スペ足りてる?
その分開発遅れてコスト増大するから
意味不明
4Kだよな?
4070ti superじゃ足りなくね?
16の方がリバースより重い
4kな訳ないだろ、1080pだよ
やりたいやつはPS5でさっさとやったのかと思ってた
4Kだったら、4070ti super全然たりてねえな
当然DLSS3使用してるよね。
だとしたらvram不足かもね
60fpsに下げれば安定するかもだけど
ちなみに4kならただのワガママだよ
wqhdなら最適化不足かもしれない(そんな気はせんけど)
一言も言ってないガセ混ぜんなw
steam deck用に文字のフォントを大きく設定できます
やるじゃんスクエニ
グラ重視だとガクガクするしフレームレート上げると
キャラが結構崩れるからなぁ
4070Tiなら4k60FPSキープ可能らしいから
こっちで検討してる人もいるだろうな
PS5版はあるけどPC版も検討中
SONY見捨ててもスクエニは同発マルチに切り替えろ
経営に関わる事だぞ
PC版高グラフィックとPS5Pro版で絵柄の違い比べてPC版の方が綺麗って、低能キチガイレベルって思わないのかね?www当然だろwwwww
YouTuberって本当にバカすぎwwwwww
PS5Proだと、4K60fpsで綺麗だぞ
おまえらゴキブリ今でもたった8万円のPS5すら買えない底辺の動画妄想勢が何ドヤってるんだよwww
自演うざいバレバレ
糞バイト哀れ
パフォーマンス重視ならプロが一番最適化されてるからグラボ性能に左右されなくて良いぞ
ハイエンド自作でも構成によってはパフォーマンスがた落ちする所は出るから
steamのフォーラムで日本でも海外でも同様の報告があってやっぱりゲーム側の問題
最適化待ち
ありがとう、どのみちセールの内に買うわ!
steamDBだと24時間ピーク4万3千って書いてあるんだけどどこのデータ?
オープンワールドで負荷がかかるからそのへんは妥協してるのかFF16はFF14開発陣だからPC開発に強いのか
PS版初週の10分の1ぐらいじゃねこれ
FF7リバースがあかんかったんやなくてPS5があかんかったって
北瀬氏:
今回のPC版は,高いクオリティで遊んでもらいたいという気持ちも,もちろんあります。ですが,より多くの皆さんに遊んでいただきたい,プレイヤー数を増やしたいというところも大きなテーマになっているんです。そのため,スペックに応じたチューニングには,かなり注力しました。
>より多くの皆さんに遊んでいただきたい,プレイヤー数を増やしたいというところも大きなテーマになっているんです。
やっぱりPCは売れないから、今後もPS5優先で後からPCで出す路線継続だろうな
3〜4倍じゃないっけ
元GTA制作だかの人もPCは売れねー言ってたしな
世界一売れてるゲームでもそうなんだから
やりたいのに一年も待つ時間が無駄だわ
しかもエアリスのネタバレを回避しながらの一年は長いだろw
いいから説明しろよ笑
皮肉でしょ
スクエニが儲かるのはいいことだ
……でもリバースそんなに面白くないよw
リバースセールだから買ってプレイしてない人もいるし
人によってプレイする時間は違うし、その時同時にプレイしてる人数なんかなんの意味がるんだよ
ほんと一日中張り付いてるな
重要なのはFF15を超えている。
そしてFF15は1500万に到達してるということ。
今回は1500万より更に上に行くか、PS様率が高いと頭を垂れざるを得ないか(その他?いらねwww)
4Kモニター9万以下でも買えるんだが
馬鹿め歴代最高になってんだろ
ほんとお前知性皆無だから消えろ
ミジンコレベルだとすぐ頼るんだなあ?赤の他人にw
まあお前は考えるだけ時間の無駄だからしょうがないけどなwww
もうゲハにしがみつくのやめろやw
どこをどう探せば9万みたいな無能見積もりになるのか
税金チューチューで生きてる蚊事業やってんのか?見積もりガバガバw
3万未満であるぞ阿呆がw
PS5Proはエンハンスモードでも常時60fpsなんですけどwww
任天堂はとにかくきりが良い数字が好きだからなあ。10万とかねw
4万3千みたいな中途半端な数字は任天堂は出さないからなあw
不自然さしか存在しない不気味でキリがいい数字にするwそれを豚が真似した。
親がクズだと子もクズになる例といったところかw
インディーより悪いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれれー?どこにPCが売れたってあるんですかー?辛すぎて妄想始めないでくださいやw
おめーらがかっかして無敵になった結果。お前らの犯罪率上がりすぎだからw
歴代最高売上FFだからねえw
FFアンチとかいう世界一惨めな存在乙w
🐷は馬鹿しか居ない
結末同じなら意味ないが本音なの9割を超えるだろうなあ
wまあアンチ(爆笑)は逆貼りして、結末を変えるなと買いもしないで吠えるしかないけどなw
おっここにもその類がいる気がするなあw
実際の売り上げは結構いってそうね
なんとなく言いたいことは分かる
オリジナルを知ってる人間にはちょっと違うゲームに感じてしまう部分はあるよな
パラレルワールドより、長谷川祐一先生のクロノアイズに近いな
発売されてからもずっとXでsteam Deckはこういう設定がおすすめですとか
このグラボでは不具合がありますとか
情報発信してる
ユーザー数を増やしたいっていう気持ちが伝わる
謎の種族「ギ族」、黒マテリアが出来た経緯、古代種が滅びた経緯、古代種とジェノバの戦い、ゴールドソーサーが出来た過程と神殿の鍵があった理由とか追加されていたから、オリジナル以上には楽しめた
強制ミニゲーム押し付け以外は
吉田16涙目で草
ナンバリングが負けた
PC陰キャがいつもの口だけで全然なのがバレた話なのにアホなの?お前の知能の方があかんな笑
エピックで先行してるのにものを知らないガイジかな?
UE4をスクエニが魔改造してる
厳しいのはお前の大好きな任天堂だろ
業界トップに厳しいとかアホな事言ってないで現実見ろゴミ
で?どんだけ売れたの?
そういうの許されるの?
おまけにソフトもない完全オワコン会社
豚くん悔し過ぎてトップ20に任天堂入ってないランキング持ち出す自傷行為してて草
任天堂全爆死www
ごめん妄想してる所悪いけどPSが最強ってのが揺るがない現実受け入れようね
いい加減目障りだから
確実にPCにユーザー吸われていってるって話なのに呑気だねえ
少数派ってことだね
大半がショボい型落ちCPUに対して性能の高いグラボ使ってるからボトルネックが発生してるだけというね
PS5ProよりショボいCPUって流通してないだろ
1位:スイカゲーム(2021),2位:8番出口(2024),3位:オーバークック2(2018),4位:ドラクエIII (2024)5位:モンハンライズ(2021),6位:ニコロデオン オールスター大乱闘(2022),7位:ゼルダ 知恵のかりもの(2024),8位:マリオパーティジャンボリー(2024),9位:マイクラ(2018),10位:オーバークック(2017)
【PS5 2024年間DLランキング】
1位:FF 7リバース(2024),2位:ドラクエIII(2024),3位:ドグマ 2(2024),4位:ローニン(2024),5位:パルワールド(2024),6位:龍が如く8(2024),7位:CoD:Black Ops 6(2024),8位:ステラーブレイド(2024),9位グラブルリリンク(2024),10位:黒神話:悟空(2024)
●ドグマ2 PS5 67% PC 23% 箱10%、 ●スパーキングゼロ PS5 70% PC22% 箱8%、 ●エルデンリングDLC PS5 62% PC30% 箱8%、 ●メタファー PS5 70% PC22% 箱8%、 ●鉄拳8 PS5 76% PC16% 箱8%、 ●ペルソナ3R PS5 56% PC39% 箱5%、 ●龍が如く8 PS5 86% PC11% 箱3% 🐷「switch2で完全版!switch2が統一機としてゲーム機戦争は終戦を迎える!!」
224GB/s XSS
176GB/s PS4
102GB/s Switch2 Dock Mode
68GB/s Xbox one
68GB/s Switch2 携帯モード
100万円のゲーミングPCを持ってる俺からしたらゴミステのような低性能のゴミでゲームやるのは苦痛でしかないんだよ
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?MHWs?GTA6?FF7リメイク&リバース?(ヾノ・∀・`)ナイナイ
PS5の1割以下の売上じゃんw
PS5、売上発表もできなかったFFリバースが1位とかヤバくね?笑
オンゲーと比べるんかよこの馬鹿
スイッチ向けに発表されていた新作『ファンタジーライフi』、PS5・PS4向けにも発売か!?一時PSストアに掲載、発売日は・・・
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円 お!そうだなwww
そもそも決算で圧倒的にソフト売れてるのにそう思うお前の頭が悪い
任天堂 売上高 1兆6718億6500万円
バンダイ 売上高 1兆502億1000万円
セガ 売上高 4678億9600万円
コナミ 売上高 3603億1400万円
スクエニ 売上高 3563億4400万円
カプコン 売上高 1524億1000万円
PS市場 1兆9,364億円×国内1割=1936億円
Switch市場 4,852億円×国内2割=970億円
Steam(Valve Corporation)440億円
*参考 スイッチの国内サード売上209億円
一番売れるのがPSだからしゃーないだろ
・既存ファンは買い控えどころか興味を失いファン離れ
・ファン離れでオワコン化が加速
・新規は興味ないので買わない
・🐷はマルチだと持ち上げてくれない
・DLCは規制で発売できない(←New)
実際軽く並べるだけでも誰得なのコレ?って感じだしなwww😅
スイッチもそうだがワンコインゲーしか売れない市場って不健全だと思うぞ
違うんですよ
スイッチソフト購入時に使用出来る割引券を配布
*但し任天堂ソフトのみ使用可能
ヤベーイwwwwwwwww╮(^▽^)╭🤣🤣🤣
SIEの国内売上推定:4兆円x10%=4000億円
SIEが撤退すると思うか?w
ポケモンのエンディングはソニーのアイドルに歌わせてるの草
豚ちゃんだけやで見捨てられてるの
相変わらずパソゴミ買わねえな
任天堂のサポートの回答
据え置き機(TVモード)として使っていてもバッテリーは劣化する(バッテリーを迂回して電源供給する機能はないし、80%充電など保護機能もない)
常に据え置き機として使っていれば、本体の異常に気が付けない(バッテリー異常を示す警告表示はない。電源異常で周辺を巻き込んで壊れたり、熱暴走よるシャットダウンの可能性はあるが、僕のように何も症状がでないこともある)
すなわち、危険に気が付けない。バッテリーを交換しても、また知らないうちに危険な状態となる可能性は十分にある。設計上の欠陥という認識はない。
リコールは考えていない。←こっちの問題は解決したのかな?
1 SIE $29.8 billion
2 Tencent $25.5 billion
3 Microsoft Gaming 21.5 billion
4 Nintendo $11.6 billion
任天堂なんていっとくが雑魚だぞ???
アナザーコード メタスコア73 2万本
マリオVSドンキーコング メタスコア76 国内21万、海外91万、世界累計112万本
プリンセスピーチショータイム! メタスコア74 国内21万、海外101万、世界累計122万本
ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88 国内38万本、海外137万本、計176万本
ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73 売り上げ不明
ルイージマンション2 メタスコアは78点 国内19万本、海外100万本、計119万本 ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点 売り上げ行方不明 ゼルダ知恵 メタスコア86 計28万本 スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本 マリオ&ルイージRPG メタスコア80点 初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本 去年はこんだけ任天堂IPだしてFF16以下しかないのヤバない?
PS5の10%以下か
夢見てんじゃねーよwww
質問形式で誤魔化すな
最後まで自責でPSアンチやれ
16でもそうだったな
レビューって作品に対する評価なのに頭わるいよね
マジ、乞食だらけだなPC市場は
他人に頼るしか能がないパソコンガには敵いませんなぁ
2025年3月期 第1四半期
ソニーGN&S 月間ユーザー数 1億1600万人
任天堂 月間ユーザー数 1060万人
ソニーGN&S 売上高 4兆3200億円
任天堂 売上高 1兆3500億円 お!そうだなwww
単純に自分のPCでどれくらいヌルヌルなのか興味ある
4万のリバースが爆死っていうんだから、そりゃもうとんでもない数字を叩き出してるんだろう?はよ教えろよボケ
クラッシュするって評価多いな
健全な市場がPSしか無いってヤバイよね
お前のPCがいくらだろうが開発から見たらセールでしかソフト買わない乞食なんだよ
ではなかったようだね
↑
( ´,_ゝ`)プッ
16は賛否分かれてたけどリバースは好評だったもんな
分作の途中だけあって終わり方には賛否あったが
ワイの様な貧乏人でもi5-10400&RTX3060でプレイしてんのに
未だGTX1060やGTX1650で遊んでる人たちおるし
アンカミスってんぞw
一回だけエラー落ちしたが
ハワイアンまで進んだぞ
PS4版サイパン2077に比べれば
全然許容レベル
まずはCPUの存在を認識しないと話しにならないからな…
まずはどのCPUを載っけるのか、マザボはどれにするのか、電源も何Wのものを載せるか明記してくれないか?
7000千円出して買ったが
推定30万本くらいしか売れなかったのか
俺は選ばれし30万人の一人なんだな
ちょっと優越感感じる
それほんとか?14000もいくわけないと思うんだが…
前作と一緒に買うと安くなる仕組みしてたし
今回一緒に買ったやつが多いんじゃね
リバースの終わり方を気に入らないみたいなレビューよくみるし
クリアしてもモヤモヤしそう
FF16圧倒的に好評だったんだけどw
売上本数22万本って書いてあるのに30万に増やしてるしwww
FF16は「圧倒的に好評」でしたw
推定30万は別におかしくない数字
そんなマイナー性癖大しておらんだろ
16はハードモード最初から解放されてたらもっと評価高かった
死にゲーが市民権を得てる今出し渋る意味はない
推定は多く見積もるからな
16は評価良いんだけど何言ってんの?
🐷しか言ってないデマしつこいな
カプコンだってAAAの資金回収すんのにそのくらい時間かかるって発言してるのにスクエニにだけ執着してるのなんなんだ
小銭稼ぎ程度しか売れんよなPCって
中国人向けで安くて軽くないと相手にされないんだろうな
PS5版のPSN集計がたしか初動で220万だったよね
GOWラグナロクもPCは同接7万で、10ヶ月後の売上が70万本だったから
Steamでのシングルの売れ方はこういう感じなんだろうな
【悲報】 PCゲーマー、別に多くなかった
で検索すれば同時発売のゲームでもPS5にボロ負けしてるのバレてるよwww
それくらい下がらないと損って考える連中が多いんだろ
俺は楽しみにしてたファンだから7000円出して買ったけどさ
プレイヤーを全員クリアさせることがテーマみたいだし
前作はEPIC独占で長いことSteamで買えなかったろ
今更こんなゴミげーやる馬鹿いるんだな
ゴキブリ以下じゃないか
最近のシングルRPG作品だとバルダーズゲート3が87万の大人気だった
日本では大コケというかガン無視されてたけど
SteamではRPGの新基準!という評価を得てる
そういう限定&限定条件での記録更新はどうでもいいんだよ・・・w
ティアキンバカにするなよw
トータルでのピークが4万なんてめっちゃ少ないぞw
これ、全世界での数字だからな?
アーリアクセスのポエに負けてんだからゲームで負けてるだけだろw
スイッチ独占からのスチーム版販売っていう同じ流れであるDQM3と比較しろっつーの、トレジャーズでもいいぞ
まあ、「DQM3ってPC版でてるの!?」っていうぐらい空気なんだけどね…
switchのドラクエ3より売れてるけどな
そのDQM3は100万本発表あったんだけど?FF7リバースは?
その程度のゲームをPS5DL1位だと喜んでた和GKが要るんだが...
>>675
だから何?俺の発言とその100万発表は何も関係ないけど?
どんな数字だろうと豚が叩いてネガキャンするからFFの発表はやめたんだろうという推測は散々言われてるはずだが
マリオムービー視聴率3.6%←( ´,_ゝ`)プッ
FFシリーズがショボすぎるだけっていうねw
新ハード発売前のと比べてどうすんだよ
やっと最近売れるようになってきたのに、こういうオタクのせいで売れなくなるよ
はいはい、PS5発売前のPS4とスイッチ比べてましたよ
その都合よすぎな脳ミソ捨てちゃえよカス
ベスト500位にすら入ってねーんじゃねーの?
国内中心・家庭用ハード中心のドラクエ3HDでさえ4.5万はいってたぞ
FF16 2.7万、スパイダーマン2 2.8万、ホライゾン 5.6万、ツシマ 7.7万
16除いて1千万本以上売れてるタイトルでも後発はこんなもん。それだけの話。IGN見たら北米では1月の月間売上3位だから後発にしては十分健闘してる。
FF16 2.7万、スパイダーマン2 2.8万、ホライゾン 5.6万、ツシマ 7.7万
16除いて1千万本以上売れてるタイトルでも後発はこんなもん。それだけの話。IGN見たら北米では1月の月間売上3位だから後発にしては十分健闘してる。
さて何本売ったら開発費はペイできるでしょうか?
FFなんて未だに90年代~00年代ファッションから抜け出せないまま若者きどりの痛い老害専用ゲーw
若者きどりのジジイの声だけはうるさくて不快だから
オワコンしていってるニュースみるたびに心が癒されるわw