• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『モンスターハンター ワイルズ』レビュー解禁!!メタスコアは89点「ゲームプレイが改善された史上最高のモンハン」「難易度は若干下がっている」

PS5/Xbox版『モンハンワイルズ』海外メディアがパフォーマンス検証!全体的に最適化不足、特にXboxシリーズS版がヤバい結果に






GSY Preview : Monster Hunter Wilds sur PS5 Pro

1740486143777


記事によると



フランスのメディアGamerSydeがPS5 Pro版『モンスターハンターワイルド』をレビュー

・PS5 Pro版には複数のグラフィックモードが存在し、将来の互換性を保証するための追加オプションが用意されている

「解像度」モードでは、ネイティブの3072×1728でゲームをレンダリングした後、PSSRによって4Kにアップスケールされている。マーク・サーニー氏(PS5 Proリードアーキテクト)が「PS5 Proにより、画質かフレームレートかという選択から解放される」とうたっていたが、ここでは奇跡は起こらず、解像度モードのフレームレート上限は30fpsだ。これはレイトレーシングを楽しむための代償で、実際、最新の『バイオハザード』シリーズのように専用のオプションでオン/オフを切り替えることはできない

困ったことに、解像度モードは厳密にフレームレートを計測しなくても「30fpsすら安定しない」と気づくほど、モーションブラーでごまかし切れない小さなカクつきが散見される。カメラをゆっくり動かしている時でもスムーズさに欠けるため、フレームペーシングが原因の可能性も疑われるが、いずれにせよ安定性と滑らかさに難がある。ゲームとしては動くものの、説得力に欠ける仕上がりに感じられる。ポップアップもかなり目立つ

・「中間」モードは理論上、2496 x 1404の解像度(PSSRで4Kにアップスケール)で40fpsでプレイできるはずだったが、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』や『スパイダーマン』シリーズなどでソニーの内部スタジオが達成した結果には程遠い

『モンスターハンターワイルド』の中間モードではレイトレーシングをオフにすることができない。解像度モードよりは快適だが、同じく安定性に問題があって、状況によってパフォーマンスが不安定になる

なお、これら2つのモードでフレームレートをアンロックすることも可能だが、このオプションは明らかに次世代機向けに考えられている。中間モードでフレームレートをアンロックしてみたところ、確かにシーンによってはメリットを感じられる場合もあり、一部のプレイヤーに好まれるかもしれない。しかしフレームレートの変動が激しく、VRR対応のディスプレイを使っていても快適さに欠ける。PS5 ProはXbox SeriesよりVRRの可変幅が狭く、LFCも自動で対応してくれないので、そのあたりもやや手詰まりだ(開発側が対応を実装していないと思われる)

・その他のグラフィックオプションとしては、120Hz対応ディスプレイがあれば120Hzモードを有効にして40fpsロックをかけられるが、その前提条件が地味にハードル高いと感じるかもしれない。加えて、水面の表現もレイトレーシングを活かしきれていないのか、そこまで近づかない限りはあまり綺麗に映らない印象がある

最後に「パフォーマンス」モードだが、こちらはネイティブ1080pでレンダリングして4Kにアップスケールするため、PSSRにより負荷がかかるのが特徴となっている。当然レイトレーシングはなくなり、戦闘中でも非常に安定したフレームレートが得られた

最初の印象ではパフォーマンスモードが非常に好印象だったが、数時間遊び込んでみると、PSSRの挙動がイマイチであることがはっきりしてきた。特に草木が多いエリアや濡れた地面では画面の一部が常に揺らいでいるように見え、遠景の木々や葉の「ギラつき(shimmering)」も相まって映像がかなり不安定になる。解像度モードや中間モードほど画質が良くないのは理解できるが、粒状ノイズやバンディング(空が帯状に見える現象)も目立つ。フレームレートを維持するための代償だろうか? そうかもしれないが、パフォーマンスモードでのPSSRの実装が大いに改善の余地を残していると感じずにはいられない

3つのグラフィックモードすべてに共通する目立つ不満点として、一部のテクスチャが作品のレベルに見合わず低品質に感じられる。『バイオハザード』シリーズや他の競合作品と比べても、衣服や各種オブジェクトのテクスチャが簡素で、しかもムービー中にその差が明確に浮き彫りになる。キャンプや村のNPCを観察したり、世界を歩き回っているときに地面や岩、樹木がぼやけてしまう。極端なケースではキャラクターの服が完全に低解像度のまま表示されてしまう不具合もあった

一方で、主要キャラの衣装やカットシーンで登場する料理などは非常に高精細だったりするので、全体的な品質にばらつきがある。開発途中のPC版では高解像度テクスチャがまだ実装されていなかったというし、そのうちPS5 Pro版もアップデートで改善される可能性はあるが、現状では不満の残る仕上がりとなっている。REエンジン搭載タイトルでありながら、テクスチャの読み込みにSSDを活かし切れていないのか、すぐに高解像度が適用されない場面もあった

・技術面に関する我々のフィードバックが厳しいと感じられるかもしれないが、それはPS5 Pro版に寄せた期待が大きかったからだ。『キングダムカム:デリバランス2』のPS5 Pro対応が非常に優れていたので、同じソニーの新ハードで遊ぶ本作にも同水準を期待していた。とはいえ、いずれのグラフィックモードでも現状プレイ自体は十分可能で、ゲーム自体の出来そのものを否定するわけではない

・実際、『モンスターハンターワールド』がリリースされた当初、PS4 ProやXbox One Xでも技術的に欠点はあった。『ドラゴンズドグマ 2』のローンチ時の状態を思い出すと、カプコンのスタジオはステム的なゲームプレイに依存し、オープンな環境で展開するゲームの最適化に苦労しているか、REエンジンがこのゲームデザインのアプローチに本当に適していないと考えられる

PS5 Pro発売以来何度も指摘されてきたPSSRの視覚的欠点を再び我慢しなければならないのは残念。特に最近のタイトルではPSSRをもっと上手く利用している例もあるだけに、惜しまれるところだ。もし「PS5 Proを買う決め手になる」ほどのクオリティを期待するなら、少なくとも現状は微妙かもしれない

以下、全文を読む









PS5 Proでも安定しない模様
REエンジンがオープンワールド苦手なんだろうな



B0DHCTRH16【PS5】モンスターハンターワイルズ【数量限定特典】ハンター重ね着装備「ギルドナイトシリーズ」護石「希望の護石」

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DHK6W8XN【Steam】モンスターハンターワイルズ

発売日:2025-02-28T00:00:01Z
メーカー:カプコン
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DGT79B1TPlayStation 5 Pro(CFI-7000B01)

発売日:2024-11-07T00:00:01Z
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0DNDXL3RH[2024年冬発売] Tukebon PS5 / PS5 Slim / PS5 Pro 縦置きスタンド PS5 スタンド 転倒防止 安定機能 放熱改善 合金材質 インストール簡単 PlayStation 5本体全機種対応縦置きスタンド ネジ付き 日本語取扱説明書付き (ブラック)

発売日:
メーカー:Sunalps
Amazon.co.jp で詳細を見る









コメント(2560件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:01▼返信
だからスイッチ2版買えっつーの
2.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:01▼返信
また未対応のOBTでレビューしてんのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:02▼返信
>>1
発売してないものを買えとは?
4.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:02▼返信
過ギちゃん 「 ワイルドだろうぅ? 」
5.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:02▼返信
これデイワンパッチ後の話なの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:03▼返信


はい、また任天堂が勝ってしまったのか

7.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:03▼返信
ワイルズだったりワイルドだったりしろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:03▼返信
DAY1パッチかなんかでPRO対応するんじゃなかったっけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:03▼返信
前の記事といい不穏な雰囲気か漂ってきたな
10.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:04▼返信
こんな欠陥品を売るとかどんな判断や
客の金ドブに捨てさせる気か
11.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:04▼返信
ゴキはバカしかいない
12.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:04▼返信
いやパッチきてねえだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
IGNに続いてGamerSydeまで……
ファミ痛の提灯記事じゃ誤魔化せなくなってきたね(´・ω・`)
14.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
>>3
※モンハンワイルズまだ発売されていません
15.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
欧米のワイルズのネガキャンいったいなんなんだよwwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
とうとうでたね…
17.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
スイッチ2で完全版
18.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
ソニーボーナスポイントやばw
メタスコア2度と信用しねーわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
エンハンス対応してねえバージョンで何言ってんだ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
弥助の方が面白そう
21.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:05▼返信
ProってDay1パッチだからまだ対応してないんじゃないの?
22.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
スイッチ北米ソフトAmazon2位!すごいな日本人に人気ないのがわかるよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
わざわざ買ったやつご愁傷様
24.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
どうやらマジモンのクソゲーっぽくて震えるゴキブリたちwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
公平な評価
GKの馬鹿がいなきゃそんなもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
まあアプデ入れば良くなるんじゃない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
ゴキ発狂うわあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
さっきも海外メディアがグラフィックに文句言ってる記事あげてたけど何が違うんや
29.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
ああ、終わったわ
ああ、終わったわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
まだpro対応のデイワンパッチ来てないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:06▼返信
>>23
ベンチでお腹いっぱい
32.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
何のためにPro買うんだよwwwwwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
>>2
パッチは発売日だったはずだしな
34.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
モンハンマイルドだから…
35.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
PS5「steamは14時からの負け組!」

PS5「え?もうクリア?」
PC「買わなくて良かった」

36.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
ゴキプロ
低性能だもの
37.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
🐷ちゃん嬉ションか
38.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:07▼返信
魔法のパッチで少しでも性能上がるといいわね
39.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:08▼返信
>>37
豚GJだわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:08▼返信
>>22
むしろスイッチの和ゲーが全然売れてないってことやな
41.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:08▼返信
まだエンハンスじゃないんだろ?これ
42.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:08▼返信
※18
メタスコアな役立たずたがこれカプコンだぞ
変なポイントあるのは任ソフトな
43.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:08▼返信
>>6
不戦敗だよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:09▼返信
岩にキャラクターより多いポリゴンを使うカプコン
45.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:09▼返信
どうせEnhancedモードじゃないバージョンでドヤってるんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:09▼返信
デリバランス2のpro対応そんなに良かったのか、買ってないから知らんわ
まあカプコンだしそういうのは無理か
47.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
Day1パッチは発売日配信だし、PS5 Pro Enhancedではないだろこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
ワールドの方が色彩豊かで綺麗に見える
ワイルズは色作りで失敗してる
周回ゲーなのに視覚的な変化がないからすぐ飽きそう
49.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
デイワンパッチで対応じゃなかったっけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
今年一番の弾がモンハンの日本でこれは辛いところだな
海外ではPro対応の本命のGTAがあるから全く問題ないけど日本じゃあんまりだしな
51.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
>>35
PC勢出遅れが酷いなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
PS版も不安定かどっち買うか悩む
53.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:10▼返信
PS5プロボロクソで草
もう誰も買ってねーし在庫の山どうすんだよw
54.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:11▼返信
「PS5 Proにより、画質かフレームレートかという選択から解放される」とうたっていたが、ここでは奇跡は起こらず、解像度モードのフレームレート上限は30fpsだ。」

;;
55.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:11▼返信
あらまぁ
これはリバース中設定と同じパターンかな
56.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:11▼返信
カプコンとかスクエニにそんな期待してるのがおかしいよ
いつも二流グラで激重やろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:11▼返信
俺は賢いから見限った!
58.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
グラにしか言うことないなら成功だなおめでとう
PRO対応前
59.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
>>49
そんなの豚以外の買う奴らはみんな知ってるけどこうやってネガキャン出来ればなんでもいいんだよこいつら
60.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
ゴキブリのラストホープが見事に撃沈・・・どうすんだよこれw
61.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
REエンジン正直ゴミよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
フランスのメディアGamerSyde <<<こんなメディア聞いたこともない

そんな弱小メディアにEnhancedモード対応の最新バージョンを配布するわけない

フランスだし反日したいんだろうよwww
63.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
REエンジン正直ゴミよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
デイワンパッチなのになぜかレビューされてる謎
65.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
※50
日本でも売れてるだろ。
66.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
>>54
レイトレとPSSR切り離せないからどうしようもないな
67.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:12▼返信
そういやこういうのってデイワンパッチ適応されてんの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:13▼返信
グラフィックが重要じゃないとは言わんがグラのことだけ聞きたいわけじゃない
69.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:13▼返信
>>61
当然
アンリアルエンジン5.3の方が優秀だろうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:13▼返信
俺なんでPS4の時pro買ったんだっけって思ったらVRの為だったわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:13▼返信
カプコンの技術力に期待しすぎやろw
マップの狭いゲームならまだ何とかなるが
72.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:13▼返信
ゴキちゃんはかいかい大先生の所にでも行って慰めてもらえよw
何度でも言うけど、「PS5PROは低性能」です
73.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:14▼返信
豚パッチを魔法と言ってしまう
ネットも魔法ですね車も魔法かな
74.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:14▼返信
発売日にエンハンスモードが実装されるはずだけど
それを前もってプレイした感想なのか、実装前の評価なのかはっきりしてくれ
75.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:14▼返信
>>28
ワールドよりも劣化してる
76.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:14▼返信
※71
ドグマ2といいオープンワールド作らせたらいかんとこだわ
REエンジンがオープンワールド苦手なのかもしれんけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:15▼返信
やっぱ5090しか勝たんな
78.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:15▼返信
困ったことに、解像度モードは厳密にフレームレートを計測しなくても「30fpsすら安定しない」と気づくほど、モーションブラーでごまかし切れない小さなカクつきが散見される。
switchの30fps下回るのヤバない?
79.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:15▼返信
【悲報】モンハンワイルズさん、フラゲ外人にラスボスを発売前に討伐されてしまう…
80.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:15▼返信
それ以外にシリーズ最低かもしれないワイルズの評価はどうなってしまうのか
81.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:15▼返信
エンハンスドの対応ってデイワンパッチじゃなかったっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:15▼返信
デイワンパッチ無いバージョンならそんなもんじゃねーの?
83.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:16▼返信
※75
既にモンハンマイルドと呼ばれている
84.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:16▼返信
Windows11にしてアドブロック入れたらバイトのコメントとか表示されなくなったんだが
85.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:16▼返信
はい神ゲー
86.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:17▼返信
>>76
ん?何がダメだった?
87.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:17▼返信
※83
何がマイルドなの?
88.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:17▼返信
こんなしょうもない奴らのせいでグラフィックばっか気にするようになるから本編がスッカスカになるんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:17▼返信
デイワンパッチでpro対応なのに何言ってんだろw
メディア版のはまだエンハンス対応してないぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:18▼返信
これもだけどメディアのレビューは初日の製品版と同じ仕様なのか書くのを義務付けてほしいな
91.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:18▼返信
※68
他に不満を見つけれなかったんでしょ
グラもXBOX Sゴミの最適化本体の問題
PROの違いわからないパッチまだ、対応したのを体験したなら目が悪い可能性も高い
92.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:18▼返信
ウィル「モンハンは箱でやるのがいいよ」
93.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:18▼返信
30fpsすらも安定しないなら
そうね…
紙芝居楽しんで…
94.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:19▼返信
>>92
ありがとうウィル
95.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:19▼返信
プレイするはするけどさβテストの時にやってる感じは敵の攻撃もっさりでそんな当たらんしぽこすか殴ってるだけみたいな感じでヤバいやつ敵を狩ってる感じがなかったのは確か
96.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:19▼返信
00時開始の時点でパッチも来るわけ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:19▼返信
いつ、論(論評)に出したか、だろうなあ

パッチが発売日に配信されるということは少なくとも10日前には上がっていて
評価、いわゆるバグ出しバグ取りが終わってない状態ではやらないので

発売日にパッチ当たってる、リリースリビジョンで論に出してるとは思うよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:19▼返信
それでもモンハンは自社エンジン使うのか
龍が如くもUnreal Engineに変わりそうで変わらなかったし使う恩恵も大きいのかもしれないが安定しないって一番ダメなやつだろ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:19▼返信
かぷんこ「ps6では動作確認済み」
100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:20▼返信
>世界を歩き回っているときに地面や岩、樹木がぼやけてしまう。
>一方で、主要キャラの衣装やカットシーンで登場する料理などは非常に高精細だったりするので、全体的な品質にばらつきがある

料理だけ高精細とかFF15かよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:20▼返信
最初の印象ではパフォーマンスモードが非常に好印象だったが、数時間遊び込んでみると、PSSRの挙動がイマイチであることがはっきりしてきた。
これ大事やな
102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:20▼返信
PSSRもうちょっと設定弄れるようにしてからPro発売すればいいのに、これじゃ12万の有料デバッグハードだわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:20▼返信
まぁモンハンてそもそも超絶グラフィックのゲームじゃないからな・・・
ワールドで変に期待値上げてしまったのやろうけど

本来はグラフィックよりゲーム性なんよ
だからDSやWiiが選ばれたのだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
たった10時間でクリアできるモンハンって始めてかもしれないなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
結局PC1択www
106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
>>1
動かなさそう(こなみかん)
107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
メディアにはDAY1パッチあてた奴を渡してるの?

あてる ってどの感じが正しいの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
正直ガキのおもちゃだからなCS機なんて
貧乏人はCSでどーぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
PS5Proは価格相応の性能だよ
より良いゲーム体験をしたかったら大人しくミドルハイ以上のPCを買うべき
PS5ProにPCと同じパフォーマンスを期待するほうが間違っている
無理なものは無理
110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:21▼返信
無駄にグラフィック良くしたところで遊ぶ側はパフォーマンス重視する為に設定で色々下げるから意味ないって作り手側はいい加減気づかないのかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:22▼返信
>>96
当たり前だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:22▼返信
レイトレオンオフできないの草
113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
>>104
一回も装備更新せずに一直線って条件だから毎回それぐらいの長さだぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
鳴潮とTFDとディアブロ4と並行してできるかな?
115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
もしかしたらSwitch2に最適化されてて
Nvidia載ってないPS5系では厳しいのだろうか・・・
116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
>>77
5090燃えたりROP欠落してたりろくなもんじゃないwww
117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
※88
オンラインなんて後から追加すればいいで未完成で出すからグラは関係ない
落としすぎると今の時代インディーゲーと違いなくなるから差別化にも最低限のグラはいる
売れたら開発費追加される、ダメならほそぼそやっておわる
118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
なんか豚かバイトか知らんが連投始めだしたぞw
119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:23▼返信
CPUがうんこだからじゃね?
ps5もproも流石にCPU換算性能が低すぎるのと
ドグマ2のPCのパフォーマンス見てる限りCPU性能によってかなりパフォーマンスに差が出てそうだもん
120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
pro対応って発売日のパッチだよな?
121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
そんな細かい所どうでも良いわ
ゲームが面白ければ売れるんだよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
グラ最低のパフォーマンスモード以外ではモッサリFPSで論外w
123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
モンハンも転けたらヤバくない?
今のとこ転けたやつ
1恐竜のやつ
2くにつかみ
3デッドライジング
4ドグマ2
124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
そんな細かい所どうでも良いわ
ゲームが面白ければ売れるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
PS5pro発売後のタイトルは基本的にpro対応するって言ってて鳴潮とかしてないからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:24▼返信
ps5がリードプラットホームなんて嘘
ハイスぺpc前提で作ってる
マジで性格悪いな
127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:25▼返信
俺が知ってるものは、だいたい5~7日前にデータを渡してたなあ
話自体は1か月以上前についてて、偉い人との面通しやインタビューもやっていたみたいだな

その時点では、インタビュアーはまだリリース版をプレイしてないだろうな
3週間~1か月前なんて、俺らが触ってるのだってまだ本当のマスタープロダクトと言える状態じゃないから
128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:25▼返信
ぼったくり超低性能クソゲー撤退世界最下位ゴミテンドー死亡確認wwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
>>96
0時より前にパッチは配信されると思う
DL版が0時からプレイできるようになるからそれまでにはあたるはず
130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
※123
ドグマ2はまだ売れたほうやぞ
スクエニよりはヒット数ある
131.あああ・・・ブリブリ💩投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信





スカスカクソゲーやるならPC一択
132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
カプンコwwwwwwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
これでSwitch2版が綺麗で滑らかだったらウケるんだが
134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
REエンジンは個人的にはグラボじゃなくてCPUに比重が大きいんじゃないかと思ってるんだけどね
だからこそps5リードでもproでも性能的に厳しいんじゃない?
135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
Proは12万のゴミじゃん
金ドブやな

136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
PS5

poooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooorrrrrrrrrrrrrrrr
137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:26▼返信
モンスターの数減らしてcpuの負担下げればいいのに
狩りしてる時にやたらと関係ないモンスターと遭遇してうざかった
138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:27▼返信
【悲報】PS5Proさん、30FPSですらまともに動作しない
139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:27▼返信
『モンスターハンターワイルド』

モンスターハンターワイル ド

…モンスターハンターワイル「ド」!!!!!!!!!!!!!
140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:27▼返信
ワイルズの為にPro買った奴涙目w
141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:27▼返信
>>115
妄想たくましいなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:28▼返信
時間かかる系、シミュレーションとかだと
2週間前にメディアに渡してるとこもあるようだが

初日にパッチなんてほぼねえしな

あっても1GB程度のもので、パフォーマンスに関わる部分で直しが入ることはほとんどない
143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:28▼返信
PS5ProごときがPCと同じグラフィックが実現できるわけないやろ
RTX3000番台以降のグラボ単体の大きさを見てみろよ
あれと同じパフォーマンスを発揮できる部品がPS5Proの小さな筐体に収まっていると本気でお思いで?
ゴキブリよく考えろよ物理的に不可能なんだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:28▼返信
※103
大昔のグラでインディーに食われサードに捨てられた任がなんだって?
決算ボロボロだね現実見よ
145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:28▼返信
で、任天堂から幾ら貰ったんですか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:28▼返信
ドグマ2を引き合いに出してる豚がいるが何かパフォーマンスに問題あったか?遊んでるけど気付かないが
147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:29▼返信
>>115
PS4程度のスペックではAIアプスケもフレーム生成もまともに動かせないと思われ
仮に動かせるならPCのグラボは今頃異次元の性能発揮してる
148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:29▼返信
日本企業の時価総額で任天堂は10位だったから荒れてるなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:29▼返信
PS5 proとかいうゴミかった奴どうする?
PSSR(笑)
150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
ソニー→MSはバグや不具合を入れるかもしれない
あっ…(察し)
151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
真実は任豚
152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
※123
名前すら出てこない恐竜のやつw
まあ新規全滅してるところにもし主力コケたらヤバいわな
153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
※143
高いグラボ買って溶かしたの可哀想
154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
つまりノーマルPS5で十分だな
155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
予約解除してきた
156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
型落ち使い回しパーツで快適にゲーム出来ると思ってるゴキブリw
157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
なおPC版はRTX4080でも足りないと言われてる模様
158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:30▼返信
>>133
出ないのに滑らかとは?
159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
スイツー完全版あくしろよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
まあPS5PROはクソスペだからな
オレのハイスペPCは安定してる
161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
豚が泣いてもスイッチにはでないよ
お疲れ様
162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
>>133
そいつは完璧な作戦ッスね~~~~
"不可能"という点に目をつぷればよぉ~
163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
>>143
PS5pro以上の設定で動く30シリーズねぇじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
RTX2070程度のPS5さん
大丈夫そ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:31▼返信
そもそもモンハンにオープン化とか求めてない
この感じオープンワールドのバイオもヤバそうか
166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:32▼返信
※119
ウチの環境でOBT平均90fps出てたけどタスマネ開きながらドシャグマ狩って稼働率GPU80~90%、CPU100%だった
CPUの負担重いね
167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:32▼返信
>>137
そういえば今作モンスターの死体も消えないだっけか
生きてるのか死んでるのかわからん雑魚モンスが当たり判定あって戦闘中結構邪魔な事もあったな
168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:32▼返信
しかし確実に売上見込める社内でも有数なタイトルなのになんでこんなギリギリまで調整かかってんのか不思議で仕方ないわ
予定より相当前倒しで発売することになったとしか思えねぇ
169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:32▼返信
あれ?デイワンパッチでProは初めて対応するんじゃなかったか?
170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:32▼返信
カプコンは優秀な人材が軒並み離れてまともにゲームが作れなくなってしまった
マシンパワーに頼らずとも素晴らしいパフォーマンスを出せていた時代も今は昔
171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:32▼返信
>>156
Switch2はOrin nanoの型落ち使い回しで出る前に劣化確定www
172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
スイッチ2が完全版になることが判明してしまったなゴキ
スマンゴキ
173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
>>157
それi7 13700でしょ?
いつの使ってんだよって上にミドル
その上問題アリの13世代
BIOSアップデートしたにしろ性能大分下がってるでしょi713世代出た当初より
174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
???「起きないから、奇跡って言うんですよ」

それでも奇跡を望んでしまうゲームソフトw
175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
※2
どう考えてもメディアのレビュー向けに提供された最終版だけど
馬鹿かな?
176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
>>164
RTX2060程度の設定はやめたのかな?
177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
モンハン興味ない自分としてはPS5Proはモンハン以外なら快適に動くハードだと思っている
178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
中途半端なもんだしたソニーが悪いだろモンハンさんに合わせとけよ一回それで逝ったろ
179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
最新ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ設定“高“対応ゲーミングPC
GALLERIA XA7C-R47S
Core i7-14700F
GeForce RTX 4070 SUPER 12GB
32GBメモリ DDR5
1TB Gen4 SSD 319,980円(税込)←豚はこれ買ったんだろ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:33▼返信
1人が連投してて怖いんだがバイトかな?
181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:34▼返信
汎用エンジン使わないと
人材も確保するの難しくね
182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:34▼返信
>>166
ベンチ色々な人の見てもCPUがしょぼいとグラボ良くてもスコア低かったからな
183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:34▼返信
ノーマルでも60出るならええやん
ゲーム機なら余計なこと考えなくて済む
184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:34▼返信
>>170
やっぱ一族経営はダメなんや
185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:34▼返信
>>175
その辺全く明言してないな
最近Discord使ってPS5へのネガキャンしてたのが発覚してるしねぇ
186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
>>156
型落ちしか使ってない任天堂に謝れよ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
※157
PCは要求が上がるからなCSと違って無駄が多いから
188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
ガタガタじゃん
やだよ〜
189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
おもちゃがPCに勝てるわけないじゃん・・・w
190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
>>179
それならPS5proと同じくらいじゃん
191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
>>1
消せ消せ消せ
192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
>>179
豚は駿河屋の12万PCでしょ
193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:35▼返信
【超絶悲報】海外大手ゲハ掲示板の著名人が開いていたDiscordにて PS5の捏造ネガキャンが広められていた事が明らかに。中にはDigital Foundryのメンバーも
 NeoGAFでは知られた人物であるColbert氏が2020年に開設したDiscordサーバにEurogamerはDigital FoundryのAlexander Battaglia氏や Xbox専門ゲハ板XboxEra創設者のdoncabesa氏、SIE吉田氏に人種差別的な振る舞いをしていたoggmeiler氏など向こうのゲハでは名が知られたメンバーが参加しており、その中ではPS5に関するデマを広めるための取り組みや、目障りな人物をNeoGAFから分離独立した掲示板ResetEraから追放するにはどうするか、といった会話が行われていたとのこと。
PS5発売前後に広められたデマ、PS5の実効性能はSIEが公開した物よりも低いだとかオーバーヒートでパフォーマンスが低下するといった流言飛語についてもここから発信されていた。←さて真相は?
194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:36▼返信
UE5じゃあダメな理由でもあるんかね?
PC勢からしてもUE5使ってくれた方が挙動良くなりそうだからそうして欲しいんだが
195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:36▼返信
12万の粗大ごみ・・・
196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:36▼返信
バッチファイルもフラゲできるの凄いな
197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:36▼返信
ゴキ激震
ゴキwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:36▼返信
パッチはデイワンだし対応してなくね?
199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:37▼返信
>>194
社外製使ったらロイヤリティかかるし細かい仕様を自社タイトルに合わせにくいからね
200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:37▼返信
>>175
レビュー向けが最終バージョンとは決まってないよ
パッチ間に合わないタイトルとか普通にある
201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:37▼返信
ギャッハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:37▼返信
またゴキステがPCに哀れに負けたのか

ゴキ「モンハンと言えばPS!!」

www
203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:37▼返信
「解像度」モードなのに4Kじゃねーのかよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:38▼返信
ゲームは金持ち数%と

貧乏人90%の世界になるからな

PSはもう中途半端なゲーム機に成り下がってしまった、金あるならパソコンに移るしか無い
205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:38▼返信
アワレすぎる
メタスコアはボーナスが入ってたようだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:38▼返信
>>203
なぜ今DLSSの批判を?
207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:38▼返信
バッチ当ててない未対応のVer.のレビューってアホですか?
208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:38▼返信
12万でRDNA1のゴミなんて誰も買ってないから
209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:38▼返信
今確認してきたけどPS5ProってもうAmazonでも普通に買えるんだな
ゴキブリ早く買って来いよw
210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:39▼返信
>>209
そういう豚はいい加減スイッチ買えよwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:39▼返信
PSPlusプレミアム12ヶ月が35%オフで9035円

為替考えたらめちゃくちゃ安い
212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:39▼返信
ゴキはライト層だからどうせfps低いのも解像度も見分けつかんだろ
低スペPS5としょっぱいモニターでゲームしてても気にならないくらいだからw
213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:39▼返信
SIEはエピックに投資しているのでUE5の修正とかアップデートも直ぐ対応してくれるよ
しかもAMD自身もRDNAの紹介サイトでUE5を活かすテクノロジーと言っているしな
214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:39▼返信
同じREのドグマ2がOWで最終的にあのパフォーマンス出せてたのに主力のワイルズで急に下がるとは思えないんだけどな
215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:40▼返信
豚かバイトか知らんが日本語が怪しすぎるw
216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:40▼返信
>>212 本田翼さんモンスターハンターライズの公式生放送名言集
「コントローラーがラグい」
「コントローラーが不機嫌w」
「ああラグ! ラグここで発動しないでぇ」
「コントローラーが不機嫌」
「Aボタンが反応しないwww」
217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:40▼返信
>>213
UE5使えばいいのにな
デジマくらい優秀なエンジン作れるならともかく和ゲーメーカーのエンジンはどれもねえ?
218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:40▼返信
珍の工作がはじまったかwなんぼ積んだんやろなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:40▼返信
任天堂の超解像技術NSSRなら完璧に動作するのに
220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
ゲームアニメ・マンガニュース炎上お知らせ
【悲報】モンハンワイルズ、ガチでスカスカっぽい・・・大手メディア「クリアまで15時間」「40時間も経たないうちに、やる気が失せ始めた」「ここ数年で最も簡単なアクションRPG」


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
大量のメディアがPS5に対してFUDやってたってバレた後じゃねぇ...
222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
>>173
CPUなんてそのレベル使ってればいっても50%前後だぞ
あのさあエアプは恥ずかしいよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
proスペックのPCなんて15万で組めるからね
224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
レイトレ任意にオフできないのドグマ2でユーザーからあれだけ文句出たのにまたやってんのかカプコン
225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
ドグマ2を見ると最適化されてから買った方がいいな
ワイルドはDLC配信後でも良いかも
226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:41▼返信
>>214
最終だろ
初めはアレもめちゃめちゃひどかったし
227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:42▼返信
Steamの平均的プレイヤーは今年もリリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本だけ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:42▼返信
>>211
それ既存プレミアム会員も延長できんの?
229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:42▼返信
>>1
ps5proとかいうゴミ、貧乏人しか使わないから参考になんねーよw
230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:42▼返信
なんか嘘くせぇんだよなぁ
いつものネガキャン始まってる臭いし
231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:42▼返信
ドグマと違ってマルチプレイ前提なんだからさっさと買わないと意味ないだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:43▼返信
RX6800でプレイしたけど、移動中は100fps前後なのに戦闘に入ると40くらいまで落ちることが良くあった
平均とミニマムで倍以上ってあまり経験したことない。どんな作りしてんの
233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:43▼返信
オレのハイスペPCは普通に最高設定でfps出まくってる
234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:43▼返信
DFレビュー見ろ
Pro最強らしいwww
235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:43▼返信
>>223
構成どうぞw
236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:43▼返信
グラは諦めてパフォーマンスモード一択だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:43▼返信
在庫処分9万まで下がったら買ってもいい
238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:44▼返信
FUD臭い
239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:44▼返信
>>219
それ内容が曖昧すぎて特許申請リジェクトされたぞ
240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:44▼返信
こんなもののために急いでPS5買ったり
新PC買ったりしてるのを見てると哀れよな

自分が買ったタイミングが正しかったとするために
新しいPCパーツをディスり続ける
ほんと哀れ
241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:44▼返信
>>225
ワイルドw
242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:44▼返信
てかpsプラス高いんじゃ!
オンライン繋ぐだけの安いプラン作れ
フリープレイのゴミはいらん
243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:45▼返信
>>240
ディスると言うか最近のは本当に問題抱えてるのばっかだからでしょ
244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:45▼返信
>>240
実際俺は40SUPERが出始めた時に買ったけど間違ってなかったよw
あの時は50まで待つのが吉と言ってるやつが多かったけど今すぐ欲しかったんで
245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
12万もするのにゴミって・・・
246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
💪🐷大勝利
247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
「モンスターハンターワイルズ」新映像公開、PS5Proへの対応を正式発表。
PS5Proに関しては解像度優先モードが4K(レンダリング解像度1728p)で30fpsのレイトレーシング有効、バランス重視で4K(レンダリング解像度1404p)で40fpsのレイトレーシング有効、フレームレート優先が4K(レンダリング解像度1080p)の60fpsでレイトレーシングは無しという物になっているそうで、アップスケーリングに関しては通常PS5のFSRに代わってPSSRが使用されているそうです。
248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
PSplusのセール北米だと先週やってたけどプレミアム12か月で99ドルだったんだよな
日本だと9000円とかありえないくらい安いわ
モンハンの発売に合わせたんだろうな
249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
>>242
エッセンシャル安いだろ
250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
ゴキブリおわた😭
251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:46▼返信
ドグマ2何か問題あったか?
252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:47▼返信
ゴキブリうわあああああああああああああああああああああああああ


ゴキブリうわあああああああああああああああああああああああああ


WWWW🤣WWW
253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:47▼返信
こりゃだめだ
売上げはワールドはおろかライズも下回りそうだな
カプコンが自ら招いたこと
254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:48▼返信
※223
PS5proはPCのウルトラ環境とほぼ同じプレイ体験ができるけど、PS5proの価格(約12万円)でウルトラ環境を遊べるPCは買えない。
255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:48▼返信
>>233
何fpsかスクショ貼りなよ
お前のPCってわかるようにしてな
256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:48▼返信
レイトレーシングとかいうゲームの面白さに寄与しないものは入れるな
257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:49▼返信
そういうグラの進化より衣装とか髪の毛が貫通しない進化がほしいわ
258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:49▼返信
>>253
ライズでも最下位Switchの後継機はまたハブられるなwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:49▼返信
>>251
ドグマ2はフレームレートが終わってたってのと初期は戦闘のバランスが悪くて本当に不評だった
260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:49▼返信
Switchでも出したいからってREエンジンにしたのに
Switchが死んだ今となっては完全に選択ミスでわろた
UE5で作っておけばなぁ
261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:49▼返信
※219
でも任天堂ハードはHDR非対応じゃん
262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:50▼返信
ほんとゴキジェットプロって何のために生まれてきたんだろな
いくら道楽三昧でつくったとしてもお粗末すぎる忌まわしい黒歴史な存在だな
263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:50▼返信
パッチもフラゲ出来るの?
264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:50▼返信
ネイティブ4Kは無理だったか
265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:50▼返信
>>249
そんなに頻繁にやらんのに年6800円はたけえ
266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:50▼返信
>>248
Xboxゲーパスは最上位プラン月800円くらいで遊び放題
まじでお得すぎて乗り換えたい
267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
>>263
出来ないでしょ
多分前日の昼〜夕方位に配信だろうし
268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
アンソってマジでモンハンやらないの?
PCではやるんだよね?
269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
120hzモニター用意するのハードル高いか、それでも40fpsって書いてるが
270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
>>259
proで遊んでるけど問題無いが
戦闘のバランス云々はパフォーマンスに関係無いから好みの問題
271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
>>266
ゴミ箱買わないといけない時点で論外
272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
ゲームしかできないものに12万も払うのはあたおかなんよ…
273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:51▼返信
>>264
さっきからDLSS批判して何がしたいんだ
274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:52▼返信
>>253
願望だろそれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:52▼返信
>>272
任天堂ソフトしかできないものに7万も払うのはあたおかなんよ…
276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:52▼返信
>>271
PS5より高性能なのにPS5より安い
277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:52▼返信
>>272
ゲームするのに105万の5090PC買うん?www
278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:53▼返信
「ガンダム」アムロ役 古谷徹が不倫報道認め謝罪「妊娠中絶させてしまうという許されない過ち」

【名探偵コナンの人気キャラクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白

古谷さんはA子さんと2023年9月までの4年半にわたり不倫関係であることが報道されました。また、妊娠中絶・暴行もしていたようです。これには、ファンの方もショックですよね…。

A子への暴行と妊娠中絶について不倫関係が続くなか、2020年9月頃に別荘でケンカとなり、古谷さんがA子さんの顔面を殴るなどの暴行をして警察沙汰の騒動に発展。また、2021年にはA子さんの妊娠が発覚すると古谷さんは堕胎を求め、A子さんは人工妊娠中絶手術を受けました。その同意書も出回っています。
279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:53▼返信
【超絶悲報】ゲハがモンハンワイルズネガキャンスレばかりになり豚猛発狂となってしまうwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:53▼返信
ドラゴンズドグマ2があるし、ローンチそこまで期待してない😟
281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:53▼返信
>>267
じゃあこいつアホみたいじゃん
282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:53▼返信
>>272
人の金の使い方にあれこれ言うのが立派な人だよねw
283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:54▼返信
ちょっと辻本冒険しすぎた感ある
284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:54▼返信
スイッチ版バイオハザード7クラウドメタスコア30
スイッチ版バイオハザード ヴィレッジクラウドメタスコア70(ニンテンドーライフのみ採点)

カプコン「スイッチは辛えわ〜」
285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:54▼返信
>>280
286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:54▼返信
>>253
REエンジン使えるのにバイオハブられまくるSwitchって…
287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:55▼返信
>>284
つうかこれらはなんでリリースしたんや
スクエニのキンハといい
288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:55▼返信
1年後にDLC出るの確定してるしそうなったらどうせ最強装備も作り直しなんだろうからDLC配信されてから始めればええワールドで学習した
289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:55▼返信
PCではネイティブ4K設定もできるがPS5proには無いのか?
290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:55▼返信
くそポンコツ金返せ
291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:56▼返信

まあ現状PS5でやるのが一番良いみたいだし

292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:56▼返信
>>287
クレクレがうるさいから
293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:56▼返信
[任10十]ソニーグループが国内企業で時価総額2位になった、という記事で任天堂は10位と紹介されているのが話題に
294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:56▼返信
キンカム2を持ち出すのも違くねえかってレビューだな
フランス人の偏見やろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:56▼返信
オープンベータでレビューしてるんだろ?
ただのアホじゃん
296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:57▼返信
え…😨
12万も出したのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:57▼返信
技術力皆無なカプうんこが一本クソのゴミアクションしかつくれないから
なんちゃってオプワとかハナから無理な仕事だったんだろ
おだいじに
298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:57▼返信
DFみたけどフレームレートモードいいじゃん
299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
>>5
ファミ通がメディアに渡された奴はデイワンパッチ無し、武器の性能等もOBTの時と同じって言ってたよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
※289
意味が無いから設定にないだろうけどネイティブ4Kやったら多分20フレーム程度じゃね
301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
GamerSydeのサイト見に行ったら
スイッチのゼノブレイドクロスDEの動画プレビューがトップにあって草
302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
>>289
そのPCいくらすんねんw
303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
まぁ明日の深夜には分かることだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
>>297
ニシの今熱中してる事は誹謗中傷すか
305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:58▼返信
「ならフレームレート優先モードでプレイすればいいじゃん」
306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 00:59▼返信
そもそもこのフランスの聞いたことないところの信憑性はあんの?w
307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:00▼返信
解像度優先にするとFHDモニターでも30fps制限とか
PCで100fpsでプレイしたほうがまじでマシ
308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:00▼返信
>>305
せやけど一部のNPCとの差異がはっきり分かる言うてるねんけど
309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:00▼返信
こんなこといったらめちゃくちゃ荒れるやろ!
310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:00▼返信
ノーマルでも60fps出るんだろ
というか全部ノーマルの話しにしか見えないが
311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:01▼返信

まあPS5でやりましょう

312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:01▼返信
12万もするのにゴミクズなんかよwwwwww
昔ゴミステ買うか迷ってたけどPCにしといてよかったぁwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:01▼返信
>>307
最大60までやぞ、現状
314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:01▼返信
ゴキブリはグラフィックとフレームレートを気にしながらワイルズをプレイするんだね
純粋にゲームを楽しめるのか心配になってくるよ
315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:02▼返信
>>307
なんで批判するのに最低限の公式発表も見ないの?
316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:02▼返信
>>265
やる月だけ課金すればいいだけでは
317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:02▼返信
※307
60fps制限なのにどうやって100fps出すんだ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:02▼返信
>>295
>製品版バージョンを先行プレイ

お前がアホ
319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:02▼返信
>>314
Switchでお前は慣れてるからか?w
320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:03▼返信
タルコフが最大60fpsまでの時代に120fpsでやってるとホラ吹いてた🐷を思い出した
321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:03▼返信
PSはPCより最適化されてるんだー ←どう言い訳するの?
322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:04▼返信
>>289
ネイティブ4Kって5000番台買うのか?
323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:05▼返信
>>307
100fps頑張ってね☺️
324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:05▼返信
キングダムカムそんなに凄かったのか
325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:05▼返信
>>312
PCも60fps制限なんですが
326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:05▼返信
カプコン「文句はソニーとマークサーニーに言ってくれよな!」
327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:06▼返信
>>321
改善は出来るらしいとしか
328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:06▼返信
弥助と五輪のせいでフランスの話は鵜呑みにしないようにしている
隙あらば日本を貶めようとしてくる油断できない輩
329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:06▼返信
去年の秋に4070積んだ俺が勝ったか
そもそもPSでやろうとすんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:06▼返信
>>92
ウィル???ウィル・スミス??wwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:07▼返信
>>307 >>317
は? 解像度優先にしたら30fps制限だが?
何言ってんだ
332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:08▼返信
まあDLSS等でアプコンされてんのにネイティブだと思ってるアホ豚ですしw
333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:09▼返信
>>331
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PS5:解像度優先 どんなモニター使おうが30fps
PC:環境による(fps無制限) RTX4060使えばフレーム生成なしで60fps 生成ありで100fps (高設定)
334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:09▼返信
>>9
記者が不気味だからなwww😂
335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:09▼返信
こういうのがイヤだから俺はPC買った
PS5なんてもはや起動すらしていない
お前らも早いところsteamに移行しようぜ
元ソニー信者より
336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:10▼返信
問い詰めたらすぐボロが出るよな🐷は
337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:10▼返信
ゴキジェットプロ用に特別忖度フルチューンしてもらってたんじゃなかったのW
てかこんなの暴露されたらチョニも大損害で営業妨害モノだろWWW
カプうんこはさっさと回収してデバック最適化作業に戻れよバカ
338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:10▼返信
ps5proのパフォーマンスモードは
ノーマルps5のグラフィックモードのグラだね
ps5pro買いまーす
339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:10▼返信
Proの醍醐味ってフレームレートモードを如何にPS5より綺麗にするかだと思うけどPSSRがまた不具合ですか
340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:10▼返信
>>317
>>331
ま、ましゃか⋯
341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:10▼返信
※1
こんだけハイエンドPCじゃないと安定せず、ハイスペックコンシューマでも厳しいゲームが増えている
のに、スイッチ2みたいな携帯機は売れないと思う、今回かなり海外が否定的なんだよな…
なんかハイブリッド機ではなく完全据え置き機を期待していたみたいで、しかし任天堂は70%は海外の
売り上げだからスイッチ2厳しいそう、で国内はというと一般人は今のスイッチで十分って言う始末…
342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:11▼返信
※322
5000番台というかネイティブやるならDLSSオフだろうしスペックごり押しの5090しか意味が無いやろ
AMDが対抗で激盛りしてくれればRX9090XTあたりも可能性はあるけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:12▼返信
>>57
じゃあ粘着すんなよwww😅
344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:13▼返信
安定求めたらワイルドじゃないじゃないか😡
モンスターが寝るだろぉ
お前らも隣で寝るんだろぉ
ワイルドだろぉ🤣
345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:13▼返信
PS5Proに対応するのは発売日アップデートだろ
346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:13▼返信
pro用のデイワンパッチがあるって言ってるのに
347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:13▼返信
ワイルズゴミゲーで草
こりゃPC版も爆死するわ
348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:14▼返信
>>332
PCだとDLSSオフのネイティブ4K設定あるんだが知らんの?
349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:14▼返信
まあ狩ってるときはアドレナリン出てるからガクガクは気にならん😭
350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:14▼返信
>>346
カプコン公式の説明見ろ
エンハンス対応済みだぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:14▼返信
>>340
ワイルズゴミゲーで草
352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:14▼返信
>>341
最新が最強に決まってるだろゴキはアホ
Switch2が最強なのは決定済みの事実
353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:15▼返信
あれゴミステさんpcに勝ってるんじゃなかったの???4060にすら負ける本当のゴミを買ってるのウケるwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:15▼返信
>>346
DFにproの動画アップされたから
エンハンスモードだわ
355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:15▼返信
ワイルズ買わなくて良かったw
356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:15▼返信
発売日に配信されるDay1パッチとかソニーの決算とか都合の悪い事は全て無視
そうやって生きてきたんだよ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:15▼返信
そもそもこのクソゲーいらん、買う気ナッシング
358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:16▼返信
モンハンより龍が如くのが面白いよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:16▼返信
>>354
デイワンパッチとエンハンスは別物だぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:16▼返信
>>318
本文のどこに書いてあるんだよ?w😅
361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:16▼返信
頼みの綱のPSSR蓋を開けてみればこんなものか
その上オールドハードProは30fps以下なのか
まぁ思ってた通りの結果で満足かな
362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:17▼返信
>>353
4060とかいうポンコツに負けてるのはホントゴミだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:17▼返信
pro対応ってデイワンパッチでだろ
364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:17▼返信
>>306
「サムライ弥助」並みじゃね?www😂
365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:17▼返信
>>353
4060はFHDでしかまともなパフォーマンス出ないだろw
366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:18▼返信
>>363
だからエンハンスは対応済みだぞバカゴキブリ
367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:18▼返信
>>301
あっ!
368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:19▼返信
>>357
でも気になっちゃうからコメして
はちまでコーフンしてるのかwww😂
369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:20▼返信
>>352
中身が最新じゃなければ意味ないじゃん
370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:20▼返信
>>353
そもそも4060はDLSS使わないとパフォーマンスイマイチなのがな
371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:21▼返信
>>360

メディア用の
ワイルズ製品版先行プレイだぞ?これ
372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:21▼返信
DFの動画見たけど
ユーザーコメントの評判良いじゃん
373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:21▼返信
>>366
そのエンハンスが最終バージョンじゃないだろって話されてるのに興奮し過ぎて理解できないか
374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:22▼返信
またPS伝統チェッカーボード使ってるから仇になってるなPSSR
375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:22▼返信
>>350
その対応のためのパッチが初日に配信じゃね?
376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:22▼返信
そんなもんどうでもいいから早くヤらせろ!
377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:22▼返信
モンハンといえばクソゲー
クソゲーといえばモンハン
378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:23▼返信
モンハンワイルズ公式サイトより
Steam版動作環境
解像度1080p(FHD)
フレームレート
60fps※ フレーム生成使用
379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:23▼返信
>>353
4060ってFHD30のフレーム生成使ってFHD60で4060劣ってるぞ
380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:23▼返信
>>366
ばーかwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:23▼返信
製品版
【モンハン先行プレイ!!】 日向坂46平尾が大激闘!
9-XIMjBfylM
解像度優先(PS5版)の30fps動画

30fpsでも普通に遊べそうじゃね?
382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:24▼返信
モンハン=まずい料理
ハード=お皿

高級なお皿にのせてもゴミはゴミ
383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:24▼返信



モンハンないのはカスハード♪


384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:24▼返信
>>378
フレーム生成は100fpsだぞ捏造するなゴキブリ
385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:25▼返信
>>382
スイッチ版ライズの批判を今更かw
386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:25▼返信
>>384
カプコン公式サイトにはそんなもん書いてありませーんwww
387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:25▼返信
>>384
4060は60だwww
388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:25▼返信
>>379
>【モンハンワイルズ】13万円PCで遊べそう?
13分14秒~

RTX 4060
フレーム生成なし 高設定 68fps
フレーム生成あり 高設定 108fps
389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:26▼返信
豚ってマジでデマばかり流すよな
一度営業妨害で捕まった方がいいぞ
390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:26▼返信
散々30fpsを馬鹿にしてたくせに自分達がその30fpsで遊ばされるキブンはどーよゴキちゃんwwzww
391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:26▼返信
デイワンパッチあたってないもん、OBT版となんか違いあるんか?
Pro下げしないといけない縛りでもあるんか?
392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:26▼返信



モンハンないのはゴミハード♪


393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:26▼返信
>>378
え、っと
それ推奨環境の情報だ、、、よ・・・?
394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:27▼返信
>>384
自分でハート連打してホラ吹いてもしゃーないやんw
395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:27▼返信
豚のハート連打が嘘という証明でもあるねwww
396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:27▼返信
消せ消せ消せ
397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信
>>378
そのCPUとグラボ使えば60fps出ますよって動作環境のページじゃん
398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信
>>393
それ以外公式サイトには書いてないけど?
399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信
え fpsって平均で見ないやろ 1%Lowで最低値と頻度をみるものなんだけど
400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信
>>329
それ下手したらPS5pro以下やん
401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信

だから何で俺たちのソニーは任天堂に勝てねえんだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信
>>386
>【モンハンワイルズ】13万円PCで遊べそう?
13分14秒~

RTX 4060
フレーム生成なし 高設定 68fps
フレーム生成あり 高設定 108fps
403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:28▼返信
>>398
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PC版は環境による
404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:29▼返信
>>401
現実みろ豚www
405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:29▼返信
REエンジンがオープンワールド苦手というか、UEみたいにナナイトがないしワールドパーティションが本当に機能してるのかが気になる
だって一番最初に全部読み込むとかやってるのおかしいでしょ
ワールドから劣化してないか?
あとモーションもおかしい、なんでただの方向転換すら操作した状態とズレるんだ?
406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:29▼返信
※386
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PS5:解像度優先 どんなモニター使おうが30fps
PC:環境による(fps無制限) RTX4060使えばフレーム生成なしで60fps 生成ありで100fps (高設定)
407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:30▼返信
いやガチでぶっちゃけると体験版やっただけで分かってた
ドシャグマの主と取り巻き2匹がシンクロひっかき攻撃してる時カックカクだったからな
期待外れは言い過ぎだが、期待を上回りはしなかったな
初めてのPVだとモンスターが20匹くらい走り回ってたが絶対無理やんあれ、PV詐欺だよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:30▼返信
なお本来は別の人がWindowsでのモンスタハンターワイルドをプレイレビューするはずだったのだが
アップデートをしたら頻繁にPCがダウンするようになってしまい
まともにプレイ出来なくなったので急遽僕が書いたよ
とレビューの最初に書いてある
409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:30▼返信
スイッチ2なら4k120fps余裕だろうなw
410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:31▼返信
>>397
備考 SSD(必須)、グラフィック「中」設定で、1080p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。
DirectStorage対応。
これ以外書いてないぞ
411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:31▼返信
公式に書いてあるぞゴキブリ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PS5:解像度優先 どんなモニター使おうが30fps
PC:環境による(fps無制限) RTX4060使えばフレーム生成なしで60fps 生成ありで100fps (高設定)
412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:31▼返信
>>407
モンハンにそういうの望んでなかったのにな
413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:31▼返信



モンハンないのは負けハード♪


414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:31▼返信
>>403
備考 SSD(必須)、グラフィック「中」設定で、1080p(アップスケール使用)/60fps(フレーム生成使用)のゲームプレイが可能です。
DirectStorage対応。
公式サイトではこれ以外書いてないぞ
415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:32▼返信
Switch2で完全版だ!
416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:32▼返信
>>415
ねーよ豚www
417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:32▼返信
※401
【超絶悲報】
PS月間アクティブユーザー数は1.29億人

スイッチ年間アクティブユーザー数1億2,300万人

( ´,_ゝ`)プッ
418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:32▼返信
>>410
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PS5:解像度優先 どんなモニター使おうが30fps
PC:環境による(fps無制限) RTX4060使えばフレーム生成なしで60fps 生成ありで100fps (高設定)
419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:33▼返信
>>1
どうやって♡を8万7000回も押したんや
420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:33▼返信
>>411
モンハンワイルズ公式サイトのパフォーマンスには書いてないよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:33▼返信
>>381
平尾ちゃんとモンハンしたい
422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:34▼返信
PS5proの方がスゴイ!とかいくら言っても、その中身に使われているのはPCのパーツなんですよね
PCに勝てる事は絶対にないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:34▼返信
>>388
人を騙すと騙された人はアンチになるから気を付けなね
424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:34▼返信
※420
環境によるんだから書くわけないだろ
CSと一緒にすんなよ^^;
425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:34▼返信
>>418
関係ない文繋いで公式情報と捏造かよw
426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:34▼返信
>>420
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PS5:解像度優先 どんなモニター使おうが30fps
PC:環境による(fps無制限) RTX4060使えばフレーム生成なしで60fps 生成ありで100fps (高設定)
427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:35▼返信
>>424
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/product/

PS5:解像度優先 どんなモニター使おうが30fps
PC:環境による(fps無制限) RTX4060使えばフレーム生成なしで60fps 生成ありで100fps (高設定)
428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:35▼返信
>>401
[任10十]ソニーグループが国内企業で時価総額2位になった、という記事で任天堂は10位と紹介されているのが話題に
429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:35▼返信
>>422
まあPCもワイルズはフレームレートが不安定なんだけどね
430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:35▼返信
>>414
パフォーマンス
>PC版:ご利用の環境設定によって変動いたします。

これが読めないならどうしようもないな
431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:35▼返信
>>422
カスタムパーツだから同じではないけど仮に同じだと余計な処理や重いwinOS積んでるPCは不利だよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:36▼返信
>>424
動作環境によるってガッツリ書いてあるが
てか大体のPCゲーには書いてある文言だが
433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:36▼返信
それより♡を8万7000回も押せるんか?
どんな裏技使ったんや?
434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:36▼返信
>>409
0.120fpsなwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:36▼返信
ワールドの欠点を潰すだけでさらに神ゲーになるのにな
オープンワールドにこだわる意味はないよ
436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
Switch2は100%無理だなざまぁみろwww
437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
>>429
別に全然そんな事なかったけど
438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
>>432
アスペ
439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
>>427
4060ではFHDでも設定かなり落とさないとフレーム生成無しで60は無理じゃね
440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
早い話 無印PS5で十分だと言う事だろ
441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
>>433
最近16万回とか押してたの見たぞ
442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:37▼返信
でも90%のパソコンガはPS5以下のPCしかないんだよな
443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:38▼返信
>>438
PCエアプで反論できないからってさあ…
444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:38▼返信
モンハンワイルズ公式サイトの商品情報のパフォーマンスには
ノーマルPS5は
フレームレート優先FHDの60fps
バランス優先2496 x1404 40fps
解像度優先3072 x1728 30fpsと記載されているね
445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:39▼返信
最低でも60fpsは出ないとゲームつまらんだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:39▼返信
>>437
そういうレビュー出てるよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:39▼返信
批判してるアホに言うけどPROでも無理って事は
PCだと50万円以上のスペックが必要って事だからお手上げ状態だぞ
448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:39▼返信
>>442
それ普通に嘘だよ
開発者とかが低スペ動作確認用とかで登録してたりするのもあるだけ
実際にPC買ってたらわかるけど、そんな低い性能のPCなんてもう買えなくなってるから実際にはそんな事は全然ないんだよね
449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:40▼返信
>>439
DLSS使えば高設定100fps余裕なんだけど?
450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:40▼返信
なんでモンハンワイルズ公式サイトの商品情報に書いてない事を豚は自慢してんだ?

アホだろ
451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:40▼返信
>>441
みんなよくこの異常さスルーできるな
452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:41▼返信
>>447
んなこたーない
普通に通販で10万~15万で買える程度で普通にぬるぬる動いてます
453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:41▼返信
ゴキブリの脳内PS5proどんどん性能上がってて草
10万で組めるのにw
454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:41▼返信
>>451
豚が異常なのは今に始まったことじゃないしな
455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

4Kなんて少数なんだな
456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
スイッチ2で完全版待ちwww
モンスターハンターブレスオブザワイルズってね(笑)
457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
>>452
あの〜3050搭載ゲーミングPCが今14万なんですが…
458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
おいおい10万以上の据え置き買ってもだめなのかよ?!
459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
>>452
バレバレな嘘吐くな
460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
>>453【超絶悲報】コアゲーマーにとってPCはマストアイテムだがPS5は不要つー話”などと言っていた人、“ワイルズOBTのPC版がグラ最低でもプレイ出来ない…”
[ タダーノ・オッサン @gesuero0721]
なんかPS5-PC比較論が話題になってるけど、そもそも論点がズレてるんよね。
つーのも、ガッチガチのコアゲーマーにとって『PCはマストアイテム』なんすわ。PCでしかできないゲーム山ほどあるので。そこに+8万でPS5を買うか?っつー話なんすよ。でもソフトの大半はPC版あるよね、PS5要る?ってこと。(その後、モンハンワイルズのオープンベータテストが始まり最低設定でもまともに遊べないんだがと投稿{削除済み})↓
◯ギリギリプレイできたらいいね!の精神で来てましたが、今回はついに限界超えてしまいました。ですが、確かに仰る通りで、全てのユーザーをサポートするのは不可能ですよね。ユーザー側も、どこかのタイミングで環境アップデートすべきだな、と心に留めておきます。グラボ、安くならないかな……
461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:42▼返信
というか変な宗教戦争やめて、実際にPC買ってみたらいいじゃん
ネットで言われてる変なネガキャンなんて全然嘘っぱちでめちゃくちゃ快適だから
462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:43▼返信
おーダウンロード始まったか
463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:43▼返信
>>448
むしろ上位がそれだろwww
464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:43▼返信
>>459
嘘じゃないですけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:43▼返信
>>378 >>410 >>443
それは「Steam版 動作環境」って、ゲームを快適に遊ぶために必要なPCのスペックを記載してるだけ
(その環境なら60fpsは出せるよって載せてる)
最低動作環境は、ゲームが動くための最低限のスペック。これだと画質や動きが少し悪くなるかも。
推奨動作環境は、ゲームをスムーズに遊ぶためのおすすめスペック。これを満たせば、より快適に遊べる。
要するに、最低でも動くPCが必要で、推奨環境を満たせばゲームが快適に楽しめるってこと
推奨動作環境は、ゲームを快適にプレイするためにおすすめされるPCスペックを指している。そのスペックより高性能を積めば100fpsも出る。PC版は環境によるから推奨環境しか記載できない。
466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:43▼返信
>>461【悲報】パソニシはゲハ板で“ゲーミングPCを10万で組むのは厳しい”記事を見てSwitch入っていた
◯識者「今はゲーミングPCを買うなら20万は必要。10万の予算ならWindowsを諦める必要がある」
豚「PS5よりいい性能なのが10万で作れるから問題ない
趣味に20万が高いってやつは、ゲハなんて来ずに人生見直せよ」
豚「今はって昔は30万以上とか当たり前だったから今はかなり安くなっただろ〜TOWNSと9801と8801と併用した時期は酷かったぞw」
豚「4060なら15万くらいだぞ」
467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:43▼返信
>>449
無理だよ
中設定で60〜80を行き来するよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:44▼返信
>>453
今や3050搭載ゲーミングPCですら14万以上してるぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:44▼返信
ここにドスパラかマウスの社員でもいるのか?
470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:44▼返信
>>463
上位がそれとは?
低スペPCなんて今じゃもうほとんど買えない上に、高いスペックのPCが安くなってるからだいたいの人のPCは普通に高いからね
471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:45▼返信
PS5に注力した結果
ff16 シリーズ最低のクソゲー 赤字150億
ワイルズ シリーズ最低のクソゲー 赤字数百億

う、うわあああああああああ!!
472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:45▼返信
>>454
連打の熱量ワロタ
473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:45▼返信
>>452
どうせフルHDだろバーカ🤪www
474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:45▼返信
ぶーちゃんさあパソコンガになりたいのはわかるけど散々検証動画がでてるタイトルで嘘は良くないよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:46▼返信
【知覚できる「時の流れ」の速さを調査!トンボとヒトデでは400倍も世界の速さが違う!】
(中略)
ここでは例えば、1秒間に50回のフリッカーを知覚できるのであれば、時間分解能は50Hz(ヘルツ)と表現されます。
これを踏まえヒーリー氏は、この種の研究としては過去最大規模となる100種以上の生物を対象として時間分解能を調査。
その結果、まず人間の時間分解能は平均して65Hzであることが判明しました。つまり、1秒間に65回の速さなら光の点滅を感知できるということです。
また私たちの身近にいる犬は75Hz、水の流れの急な川に住むサケは96Hzでした。
そして、生物界ナンバーワンの時間分解能を持つのは、トンボとクロバエで300Hzでした。
476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:46▼返信
>>469
そもそもドスパラでもワイルズ遊べるPCなんて15万でも組めないと思う
477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:46▼返信
PC買えばいいじゃん
コントローラー繋いでプレイできるよ?

というか、そもそもPS5pro買う人はPCも買ってる人だから普通ここに文句出ないんだよね
要するにproも買えないしPS5で我慢するしかない人が必死にPC叩きしてるだけなんだよね
478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:47▼返信
>>475
100fpsすげえと思うのは単なるプラシーボ効果w
479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:47▼返信
>>471
ホラ吹いてメーカーから訴えられんようになw
いきなり二社に営業妨害なんて勇気あるね
480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:47▼返信
steam大勝利でンァw
481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:47▼返信
>>476
いや普通に組めてますけどね
通販のサイトでも見てきたら?
482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:48▼返信
>>469
誰も騙されないから大丈夫じゃないか?w
今更こんなホラ信じる奴いないし
483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:48▼返信
>>477
それを言うなら逆にPS5のアンチをする意味もないけどな
絡んできてるのはパソコンガなんだから
484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:48▼返信
>>478
あ、30fpsと60fpsは人間では判別できないんだオジサンだ
485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:48▼返信
PCみたいに構成が色々で最適化が難しいならまだわかるけど12万のPS5pro買っても不安定なのかよ・・・
486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:48▼返信
>>464
なら構成書いてみろよ
487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:49▼返信
>>483
別に事実を言ってるだけで嘘を言ってるのがPCアンチですけどね
エアプで知らないからって嘘言ってるのやめたら?
488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:49▼返信
そもそも国内PCユーザーって60万しかいないじゃん
489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:49▼返信
>>486
いや通販のサイト見てきたら?
490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:49▼返信
>>481
ノーマルPS5より下手したら下の設定で動くものですか?
いらないですよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:49▼返信
>>467
アヒル使えば余裕でフレームレート稼げる
492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:49▼返信
>>492
ノーマルPS5って2060以下の性能ですよね
何を言ってるんだ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:50▼返信
>>452構成書いて
494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:50▼返信
>>484
あっバーチャファイター1と2の区別がつかないめくらだw
495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:50▼返信
30fpsと60fpsは人間では判別できない!とかずっと言ってたあたおかネットに一人おるよなw
496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:51▼返信
>>492
2060とかワイルズどころかエルデンリングも無理やんけwww
497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:51▼返信
>>481
構成と価格書かないと誰も信じませんよ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:51▼返信
>>487
事実と叩く事は違うと思いますけどね
あと嘘を言うのはそっちだろ4060じゃDLSSを使ってもフルHDで60〜80fpsを行き来するくらいだよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:51▼返信
>>493
前に書いたら嘘だ嘘だといわれたんで何言っても無駄だってわかってるんで書きませーん
500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:51▼返信
最新ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ設定“高“対応ゲーミングPC
GALLERIA XA7C-R47S
Core i7-14700F
GeForce RTX 4070 SUPER 12GB
32GBメモリ DDR5
1TB Gen4 SSD 319,980円(税込)←豚買ったのか?
501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:52▼返信
>>496
PS5はそれくらい低いって事や
502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:52▼返信
>>487
10万のゲーミングPCでワイルズをヌルヌルで遊べる
構成教えてくれ
503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:52▼返信
>>487
その嘘とはなんですか?w
504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:53▼返信
※481
逃げずにいい加減構成書けよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:53▼返信
>>500
オススメってだけでそれ以下でも全然普通にぬるぬる動く事くらい知っておこうよ
それじゃないと全然動かないみたいに勘違いしてない?
506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:53▼返信
>>495
Switchユーザーは12hzなのに60hzに見えるそうだしな
507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:53▼返信
>>503
事実を嘘だと捏造してるのが君らでしょ?
508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
>>495
人間では65fps以上が認識出来ないのと
30fpsと60fpsの判別が出来ないとでは
全く意味がちがうのにねwww
509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
もうすぐSwitch2出るのにボケボケガクガクモンハンのために12万も出してプレステプロ買うとかバカの極みだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
>>506
Hz・・・?
511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
>>501
ならなんで2060で遊べないゲームが遊べるんだ?
512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
>>505
フルHDだろボケwww
513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
>>491
ダッキングか?
fpsは関係ないだろ
514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:54▼返信
>>505
ならドスパラに言えよ
515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
 
 
PC版はシェーダーコンパイルで長々と待たされるからノーサンキュー
 
516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
>>508
普通に認識できるけどね

でも30fpsと60fpsは人間では判別できない!とかずっと言ってたあたおかネットに一人いたよなw
517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
>>501
それくらい低かったらそもそもゲーム遊べないですけどね
518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
>>492
頭おかしいんかこいつw
519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
>>501
ならワイルズがあの設定で動くわけないじゃん
カプコンが嘘つきなのかな?w
520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
>>514
何を?
それをオススメすんなって?

言うわけないじゃんアホかw
521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
>>509
あのボケボケのマリカでスイッチ2期待できないのがわかったから要らねwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:55▼返信
最新ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ推奨ゲーミングPC
GALLERIA RM5C-R46
Core i5-14400F
GeForce RTX 4060 8GB
16GBメモリ DDR5
500GB Gen4 SSD 159,980円(税込)←じゃあ豚はこれ買ったの?
523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:56▼返信
こんな胡散臭いところよりDFがエンハンスのレビュー上げてるからそっち見た方がいい
524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:56▼返信
>>518
PS5って2060以下ですよね?
何が頭がおかしいの?
事実じゃないの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:56▼返信
>>520
じゃあいちいち絡んでくるなよwww
526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:56▼返信
>>510
えぇ…またPCエアプ晒してる
527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:56▼返信
>>510
書き換えの回数だからHzでも問題ないんだよ?
528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:57▼返信
>>501
流石に間抜け過ぎる
529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:57▼返信
>>500
というかこれで高設定ならこれ以下なら中設定だろうが
何が4060でヌルヌルだよPS5とそこまで変わらないわ
530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:57▼返信
>>524
PS5のGPUはRTX 2060より強いよ。PS5はRDNA 2アーキテクチャを使ってて、レイトレーシングや4Kゲームでも安定してる。RTX 2060は確かにレイトレーシング対応だけど、PS5の方が実際のゲームパフォーマンスでは優れてる。
531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:57▼返信
>>524
2060じゃワイルズ動かないから少なくとも3060以上は確定だね
532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:57▼返信
>>509
一人でホラ吹いて頑張ってんな
533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:57▼返信
実際に60fpsから144fpsとかになってみ?
全然違うよ
エアプだと信じられないんだろうね、だから30と60なんで見分けがつかないとか言っちゃってたんだろうね
534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:58▼返信
>>521
あのマリカがボケボケに見えたなら乱視入ってるね
眼科行って診察受けたほうがいい
535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:58▼返信
PCとPSで普段遊ぶけど利便性でPSの方がゲーム多く買ってるわ
モンハンはsteam版予約済みだけどね
536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:58▼返信
>>516
研究者より俺の方が正解とか

それこそ思い込みじゃんwww
537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:58▼返信
>>522
これ確実にPS5PRO以下だろwww
538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:58▼返信
>>531
動かないわけじゃなくて、設定下げれば動くってだけの話でしょ
ねえ君低スペPCが本当に何も動かないレベルだと勘違いしてない?
539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:59▼返信
◯任天堂の決算の手を逃れた豚を待っていたのは、また妄想だった。
ピークアウトの後に住み着いた欲望と願望。
ハード戦争が生み出したソドムの場。
山下さんと転売、クレクレと混沌とをコンクリートミキサーにかけてブチまけた、ここは日本、任天堂のゴモラ。
次回「府度」。
来週も豚と妄想に付き合ってもらう。
540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:59▼返信
>>537
PS5proは3060以下だから全然そんな事ないよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:59▼返信
何のためのゴキプロだったんだーwwwwwwwwwww
542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 01:59▼返信
>>523
そのDFが胡散臭いのは無し?
543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:00▼返信
>>538
60fps以下は動かない認定だけど?
544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:00▼返信
>>534
むしろアレが滑らかに見えるほうが目が悪いわwww
545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:00▼返信
>>521
海外ではあのPV見て『WiiU3』とか言われてんだよなw
546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:00▼返信
>>536
自分で体験してみたらだれもがわかる事だけどね
これ以上恥晒すのやめた方がいいよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:00▼返信
>>540
3060じゃワイルズFHD60fps出せなくね?
548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
>>540
そっすか、大変だね
おつかれさん
549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
>>534
え?スイッチのマリオカートとどう違うの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
ワイルズレビューのコメ欄で散々イキってたゴキブリが今では涙目でお通夜状態wwwwww
どんまいゴキブリwww
551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
>>543
だからデモ版ではPS5では60fps出てなかったじゃん
552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
>>546
実際どう違うの?
553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
>>542
無し
554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:01▼返信
最新ドスパラ店員オススメ モンハンワイルズ設定“ウルトラ“対応ゲーミングPC
GALLERIA XA7R-R58
Ryzen 7 7800X3D
GeForce RTX 5080 16GB
32GBメモリ DDR5
1TB Gen4 SSD 479,980円(税込)←豚買えよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:02▼返信
>>538
設定下げても動かんぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:02▼返信
>>547
流石に出せるでしょ
3060をなめすぎでしょ
557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:02▼返信
>>540
さっき嘘どうこう書いてる人はこの人に突っ込まないの?
これ嘘だよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:02▼返信
>>555
あのねえ・・・君本当にPCエアプなんだね
559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:02▼返信
>>533
実際どう違うの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
いつも思うのだが
なんで豚はグラボ比較でしか語れないんだろ?
561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
ワールドのグラフィックで高FPSのほうがいい 余計なことすんなカプコン
562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
>>557
嘘じゃないよ?
PS5proは3060~4060の間くらいだと判明してるよ?
563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
>>556
実際3060じゃFHD60fps出てないんだが
564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
>>547
RTX3060 _ Ryzen 7 5700X
プリセット高
フレーム生成なし 46fps
フレーム生成あり 70fps
565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
>>563
設定下げても?
んなわけないでしょ
566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
>>550
DFの記事でPCでカクカクしてるってバレたから逃げてきたの?wwwwwwwwwwwwwwwwww
567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:03▼返信
UEで作るとどっかで見たゲームになるから使わんかったんだろうけど
クソ重いREエンジンでやるよりはマシだったな
568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:04▼返信
>>562
3060〜4060だとだいぶ差があるな
569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:04▼返信
>>533
プラシーボ効果だね
570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:04▼返信
ワイルズ遊べないからPS5下げに移行したんだな
騙されて安物のゲーミングPC買わされた奴は妬んでいるだろうな
通販サイトで騙されたのかな?
このスペックがあればPS5のゲームも遊べるとか記載されてたんじゃね?
PS5初期から言ってた事だけどPS5とノートPCが最高のお手軽構成だよって教えてたのに
571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:04▼返信
>>551
出てたよ
572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:04▼返信
>>568
いや別に数字が大きけりゃいいわけじゃないからね?
573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:05▼返信
>>546
それこそ思い込みじゃんwww
574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:05▼返信
>>571
出てないよ、設定下げてなんとか出てた
575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:05▼返信
>>559
60以上はほとんど分からないよ
実際に対応モニターわざわざ買って比べたけど60と100以上見比べても変わらなかった
思い込みとかプラシーボ効果も含まれて若干そう見えるんじゃないかな
576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:05▼返信
>>553
DFの動画見るとPC版カクついててワロタ
577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:05▼返信
>>573
思い込みなわけないでしょエアプくん
578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:05▼返信
>>547
出せないよ?

https://t.co/2kjkOAvtvj
579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:06▼返信
>>533
人間の認識出来る以上の事がわかるって凄いっすね
580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:06▼返信
>>488
Steamだけで約4000万中2.69%だがら100万くらい居るでしょ
581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:06▼返信
>>565
低設定でも60fps行ってないね
582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:06▼返信
>>575
そんなわけないでしょ
また30fpsと60fpsはわからないオジサンと同じ恥を晒してる事に早く気が付いてね
583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:06▼返信
パッチもあたってないもんに、
何言っても
2日後やればええやんと思うけどなー
全機種マルチだし
みんなやるんだし
584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:06▼返信
>>555
低設定なら動くぞ30以上で
585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
>>565
低設定で46fps
586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
ま、4月にSwitch2が発表されたらモンハンなんて良い話題も悪い話題も吹き飛ぶから騒いだとこで意味ないよな

ホロライブやにじさんじとか大手Vtuberは皆Switch2に行くだろうし
587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
デイワンパッチ無しのネガキャンレビューになんの価値が?
588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
>>583
ささささんじゅうwwww
PS5でよくね?
589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
>>572
もうPCエアプなのバレてるからいい加減退いたら?
590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
>>562
どこの検証で判明したんですか?
ここに張れば良いじゃないですか
591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:07▼返信
まあ結局なんでもいいや、自分は綺麗な画面でぬるぬるでゲームで遊べたらいいだけだし
いくら嘘をついてネガキャンしようが実際にはなんの影響もないしね
592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
これベータ版で文句言ってるアホなんかwww
593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
>>5090
検索したら出てくるよ?
594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
>>565
CPUが i7-4790
595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
>>583
もうあと22時間切ってる
596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
嘘臭い。
597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
>>589
なにが?
数字が大きい方が上だと思い込んでたの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:08▼返信
>>586
別に4月に発売されるわけじゃないんだぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:09▼返信
>>557
こいつわざと変なこと言って荒らしてるだけだしね
600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:09▼返信
>>593
出ないんだが
601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:09▼返信
なんかやたらとFHDって書いてる人いるけどそれ単なる解像度ってだけなのに、なんでそこばっかりわざわざ強調してんだろう
602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:09▼返信
>>600
普通に出てくるけど
603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:09▼返信
>>572
いや以下なら嘘じゃん
604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:09▼返信
>>493
5700X \17,000-(ali) B550 GAMING X V2 \10,800- DDR4 PC4-25600 32GB 2枚組\15,000- ZALMAN T8 \3,171- ATLAS 650 CGR BA-650 \6,980- Intel Arc B580 Challenger 12GB OC \44,377-
AK400 \2,980- WD Blue SN580 \9,480- win11 \16,000-
約12,3万 ツッコんでええぞ
605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:10▼返信
>>597
Hzが分からん時点でな
606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:10▼返信
>>601
PCユーザーはFHDが基本だから
607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:10▼返信
>>603
なんで?
以下って型番の数字で以下だと思ってるって事?
どういう事?
608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:11▼返信
>>601
4K以外ゴミだよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:11▼返信
>>602
えび痛が出てきたわ
610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:11▼返信
>>582
だからさあ
30fpsと60fpsは人間が認識出来る範囲だろ
611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:11▼返信
>>582
いや、30と60は分かるけど60以上は視覚で知覚するのはかなり難しいよってこと
少なくとも俺はほとんど違い分からなかったよ?
モニターはDELLの有機ELのやつね
612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
>>608
【悲報】Steamデータによると
Steamユーザーが使用しているディスプレイ解像度はフルHD(1080p)が全体の過半を占め、WQHD(1440p)と合わせて3/4を超える結果に…

4Kなんて少数なんだな
613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
レビュー書いてるやつはエンハンスドされたやつをプレイしたの?
614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
>>607
Hzわからないおじさんまだいたのか
615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
低性能のPCでも動くは動くよ、あの状態を遊べると呼べるかどうかだね

グラボだけで語っても答えは出ないぞ
グラボのみで5万~8万の時点で組んだら余裕で15万超えるよ
コントローラーやキーボードだって必要なんだからさ
616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
豚はFHD60のモニタに240hzと書いとけばプラセボで240hzに見えるんだろうなw
617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
>>591
PCも大変だけどお互い楽しもうなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:12▼返信
>>610
PCエアプマンはずっとそれ言ってたんだよね

で、60fpsから144fpsになったら普通に認識できる事くらいエアプじゃなければ誰でも理解してるからね?w
619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:13▼返信
おじさんは一番60fps体験してる時間長いはずだけどなぁ

ファミコン~スーファミ 60fps

PS1 /ムービー15fps 本編 20~30fps
PS3 30fps 一部 60fps
620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:13▼返信
>>615
PS5だと設定低くしないといかんからキツいよな
621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:14▼返信
>>619
へー
知らんかった
622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:14▼返信
また何年後かに使おうっと

「あ、60fps以上は人間は認識できないんだオジサンだ!!」ってねw
623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:14▼返信
>>1
いいね数バグってんのか?すごいな
624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:14▼返信
>>593
流石に5000以上は無理だろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:15▼返信
>>601
フルHDって負荷軽いからFPS出るんだけどアホ?w
626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:15▼返信
>>620
パフォーマンス優先でも中設定と同等じゃん
627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:15▼返信
>>607
ハートポチポチして意味わからない事言うなら有識者面するなよ迷惑だな
628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:15▼返信
>>625
そうでしょ?
なのに何故かそれをずっとアピールしてんだよな
アホすぎるやろw
629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:15▼返信
>>622
じゃあ学会に出て
「俺は認識出来るぞ!」と自慢すればいいじゃんw
630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:15▼返信
PCに敗北ゴキブリ
PS5がハイスペだと思い込んでいた模様
さすがライト層
631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:16▼返信
>>626
ほ~らパフォーマンス優先じゃないと60fps出てないって知ってたんじゃん
632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:16▼返信
どこかでSwitch2はPS5Proと同等のスペックがあるって言うの見たからSwitch2なら快適に遊べるんじゃない?
カプコンは失敗したね
633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:16▼返信
>>630
俺ライト層だからPS5でやりますよ?😁
634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:16▼返信
確かpro用のエンハンスの対応するのはデイ1パッチやろ
何でもうレビューしてんだ
635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:16▼返信
>>618
普通に無理だったよw
636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:17▼返信
>>629
お前が一人でそうやって言っとけアホw
637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:17▼返信
>>635
そうですかw
それはよかったですねw
638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:17▼返信
>>636
120Hz認識できる新人類カッケーwww
639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
>>619
ファミコンは60っていってもそれインタレス表示だから縦解像度半分な
640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
2時間前出たDFのではPS5pro版めっちゃ良いって言ってるな
641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
>>620
これも嘘だし
結局パソコンガしか嘘言ってないのはどう言う事なんだよ
642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
>>634
それなんよ
エンハンスドされてなかったら大きな差はないの当たり前なはず
643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
>>638
んじゃなんで144Hz対応のモニターが売ってんだよアホwwwwwwwwwwwwwwwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
>>604
Arc B580ってモンハンだとどの位置くらいなんやろ?
645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:18▼返信
>>634
だからエンハンスは対応済みだぞバカゴキブリ
646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:19▼返信
>>619
PS1でもゼロディバイド2とか60fps出るタイトルあるぞ
647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:19▼返信
なんでこいつ
ベータ版とたいして変わらん、発売前版で、こんな感想言ってるんだ?
カプコンが発売後、パッチでProに対応させる言ってるのに
こんなネガ記事書いて、豚でも釣りたいのか?
まあ、いっぱい釣れてますねw
648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:19▼返信
>>641
嘘じゃないじゃん
パフォーマンス優先設定にしないとfps出てないって白状してたやんけ
大丈夫か?
649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:19▼返信
なんでこいつ
ベータ版とたいして変わらん、発売前版で、こんな感想言ってるんだ?
カプコンが発売後、パッチでProに対応させる言ってるのに
こんなネガ記事書いて、豚でも釣りたいのか?
まあ、いっぱい釣れてますねw
650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:19▼返信
>>643
じゃあなんで全て100Hz以上にしないんだよwww
651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
>>645
どこに書いてあるの?
652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
>>643
デカい数字書いとけばお前みたいな馬鹿が買うからに決まってるやんw
653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
>>632
車買えそうな値段になるな
654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
>>643
それ単に画面に描写する為であってその描写を人間の目が認識できるのとはまた別な話なんやで
655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
なんでリフレッシュレートで144Hzに対応できる設定があるんですかねー?
人間には認識できないんでしたっけ?w
656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
ハート連打の度に豚の嘘が深まるねwww
657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
ヘルツ書く時はHzな
hzはもやもやする
658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:20▼返信
>>651
DFの動画見ろ
659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
60fps越えはモニターが対応してないとダメなんじゃないの?
20万近いPCと対応モニター購入してまでMHやるの?
それならPS5かPROで良いと思うけどな
660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
>>631
4060とそんな変わらないな
661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
随分DFと違うようだが大丈夫か?w
662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
>>652
はいはいエアプは本当に恥さらしが好きですね

何年後に自分の馬鹿っぷりに気が付くか楽しみだね
663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
>>655
そりゃプラシーボ効果の宣伝文句だからだろ
664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
スイッチ版が絶望w
665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
>>645
カプコン公式がデイ1パッチで対応って言ってんのに豚は日本語も読めないのか?
スイッチで永遠に出ないワイルズ待っとけ
不完全版の半ライスならすぐやれるぞw
666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:21▼返信
>>660
proでもそこまでないんだからノーマルPS5で変わらないわけないでしょアホ
667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:22▼返信
>>648
いやfpsは出てるだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:22▼返信
>>655
操作感と視覚的認知は別問題だからね
669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:22▼返信
>>663
ねえ、なんでエアプってエアプなのに書き込みしてんの?
馬鹿?
670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:22▼返信
FPS界の貴公子 シャカ様のありがたいお言葉

「60fpsはウンコ」
「120fpsは誰でも分かる」
「144fpsは知らん」
671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:23▼返信
>>655
メーカーがアピールポイント作ってるだけじゃない?
672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:23▼返信
>>668
操作感?
あれあれ?なんか変な言い訳し始めてる?

60fps以上は認識できないんですよね?
673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:23▼返信
Pro買う時に、4年前に買った4K55が30hzまでしかでないから、一緒に新しい4K55に買い替えたよ
まあ今なら安くて8万ぐらいから60hz以上でるよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:23▼返信
>>662
ほら図星で反応したwww
675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
>>645
まだパッチは出てないだろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
じゃあ120fpsが認識出来るとか
犬とかより目がいいんだなwww
677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
>>670
60以上はほぼ変わらないかな
678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
>>658
DFの動画もそんな事言ってなくない?
679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
60fps以上は認識できないオジサンついに自信に揺らぎが出てくるの巻きwwwwwww
680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
>>665
1つ前のモンハン記事読め
681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:24▼返信
>>660
DLSSでカバー出来る分、PCは同等性能でも余裕出てくるんじゃない?
最近のゲームはネイティブだと重すぎなんよな
PS5ノーマルはPSSRもないし質を落とすしかなさそう
682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:25▼返信
>>670
120と144はほとんど変わらん
683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:25▼返信
60fps以上は認識できないオジサン、30fpsと変わらんとか言ってた恥ずかしい過去がフラッシュバックして自信が無くなってきた模様
684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:25▼返信
>>669
だから単なる宣伝文句じゃん
水素水と同じのなwww
685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:25▼返信
>>657
シフト押すのが面倒だったからすまんの
686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:26▼返信
>>684
エアプが何言っても、実際に体験してる人からしたらなんも効かない事くらいわからんの?

恥ずかしい奴
687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:26▼返信


ぶーちゃん!! 嘘でも捏造でもあるものは全て使え!! 想像力だ!!

688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
>>672
60fpsの動画流しながら120fpsって画面に書いてあればお前は120fpsと思い込むよ
689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
これだけの大型タイトルをどこのハードにも最適化できてないのはいくらなんでもカプコンの開発力酷すぎると思う
690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
PROの30fpsって最高設定の場合だよ
4Kパフォーマンスなら60fpsで遊べるはずだよ
PCで4K60fpsで遊べるスペックを調べてみ
12万円じゃ絶対に購入出来ないから
691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
※98
エンジン使用料払うより自社エンジンでやった方がコスト抑えれるってことなんだろうけど
REエンジンはオープンフィールド苦手ってのがな
バイオみたいな箱庭なら問題ないんだろうけどねぇ
692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
そもそも反応云々いうが画面のリフレッシュとコントローラ等の入力の周期は同じとは限らんからね
693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
テレビはほぼ全て60だっけ?
ヌルヌルだけどなあテレビ
694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:27▼返信
因みに色別認識が出来る生物は人間と霊長類と鳥だけと言われている
695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:28▼返信
>>693
最近は120Hz対応のTVもある
696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:28▼返信
>>683
で60Hzと120Hzと違いが分かる証拠とかないわけ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:28▼返信
【知覚できる「時の流れ」の速さを調査!トンボとヒトデでは400倍も世界の速さが違う!】
(中略)
ここでは例えば、1秒間に50回のフリッカーを知覚できるのであれば、時間分解能は50Hz(ヘルツ)と表現されます。
これを踏まえヒーリー氏は、この種の研究としては過去最大規模となる100種以上の生物を対象として時間分解能を調査。
その結果、まず人間の時間分解能は平均して65Hzであることが判明しました。つまり、1秒間に65回の速さなら光の点滅を感知できるということです。
また私たちの身近にいる犬は75Hz、水の流れの急な川に住むサケは96Hzでした。
そして、生物界ナンバーワンの時間分解能を持つのは、トンボとクロバエで300Hzでした。
698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:29▼返信
60と120はたいして変わらん
そここだわるなら
量子ドットとか有機LEDとかにこだわったほうがええよ
個人的にはゲームは有機LEDより量子ドットの方がいいと思うわ
699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:29▼返信
>>670
釈迦
「60Hzと144Hzはウンコとカレーぐらい違う」
「60Hzのモニターでイベントしてくださいって言われたら断るぐらいやりたくない」
「60Hzはゲーム下手で具合悪くなるよ」
「144Hz以上は全然違いわからん。」
が正しい発言な
700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:29▼返信
>>693
映画は24fps
701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:30▼返信
うん?
Pro向けのエンハンスドってデイワン提供だろう
このレビューは何を言ってるんだ?
702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:30▼返信
>>688
あーそういう事かww

自分のモニターが60fpsだから120fpsぬるぬるだー!って言ってる人の映像を見て、「ん・・・?変わらんくね?」とか思っちゃってるって事かwwwwwwwwwwwwww
703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:30▼返信
※683
俺は100fps以上認識出来ると思い込むジジイwww
704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:30▼返信
120Hz認識できるのはマジで凄いぞ
705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:31▼返信
そもそもハイリフレッシュレートのモニタ作ってもGPUメーカーがついて行けないからフレーム生成をサポートしてるわけでな
706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:31▼返信
>>696
お前が体験しろアホwwwwwwwwwwwwww

証拠なんて売ってるから買えボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:31▼返信
>>701
エンハンスは対応済みだぞバカゴキブリ
708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:31▼返信
>>704
競技者になった方がいいわなこんなところでカタカタ文字打ってるより
709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
60fps以上は認識できないオジサン、変な論文引っ張ってきて我田引水に必死wwwwwww
710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
>>699
そらBenQとは仲良しやしな
ドスパラもか
711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
何のために生まれたのこのハード
712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
いやいや、デイワンパッチで対応だろ
何言ってんの?w
713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
シンプルにカプコンの開発力が足りてないだけか

というかここまでしなくてもモンハンの楽しさなんか出せるだろうに
どうせ毎回似たようなことしかやってないんだし
714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
120fps認識できる奴からしたら映画なんて24fpsだから描写遅すぎてしんどそう
715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:32▼返信
>>708
競技者だろうが普通の人だろうが一目瞭然で全然違うわアホw
716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:33▼返信
おやすみなさい
717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:33▼返信
>>709
120fps認識できる奴からしたら映画なんて24fpsだから描写遅すぎてしんどそうだよな
718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:33▼返信
>>707
対応してても製品版ではデイワンパッチで対応って事だろ
そもそもPro対応は当初検討中だっだろ
719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:33▼返信
60fps以上は認識できないオジサン、144Hz対応モニターをプラシーボだと言って信じ込んでしまっている模様
720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:33▼返信
>>707
ソース書いてくれ
公式の発表が更新されたんか?
721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:33▼返信
>>715
60fpsだと暗転してるのも分かるわけだ
722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
>>708
こんなところであがいてないでちゃんと体験した方がいいぞw
君のお小遣いじゃ買えないだろうけどw
723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
>>715
すげー超人類じゃんwww
724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
よつばと新刊買わないと
725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
>>719
実際144Hzはプラシーボだぞ
726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
だめだこりゃぁ
727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
>>717
いや、映画(24fps)とゲームは別物だろ。ゲームはインタラクティブだから、フレームレートが高ければ動きが滑らかで、反応も速く感じる。それに比べて映画は物語を楽しむもんだから、滑らかさよりも画や演出に重点が置かれてるんだよ?
アニメは、視覚的な目的がゲームとは少し違う。映画の24fpsは、物語の演出や感情の伝達が主な目的だから、フレームレートが低くても作品に込められた感情や動きが伝われば問題ないわけ。

ゲームはアクションやシューティング、格闘ゲームみたいに素早い反応が求められるジャンルだと、フレームレートが高いほど、視覚的にも操作感覚的にもストレスが少なく感じる。

結局、ゲームと映画では「滑らかさ」が重要視される場面が異なるってことを理解しておくと、納得しやすいと思うよ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:34▼返信
ダメそうやな
729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:35▼返信
12万のゴミ
730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:35▼返信
あれかパッチ対応だけど知らずにプロで動かしてレビューした感じか?
731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:35▼返信
しかしまあ、30fpsと60fpsの違いは認識できないとかいうアホ発言してた人間がいるわけだしな
そりゃエアプなら認識できないと思い込んでてもしょうがないわな
732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:35▼返信
>>709
ちゃんとした研究者の発表を変な論文とか
得体の知らん思い込みジジイよりマシだろwww
733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:35▼返信
※722
120Hz認識できるお前ですら60と120の違いを説明できないんだから一般人には分からんよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:36▼返信
>>725
自分で体験して如何に恥晒ししてたか自覚してくださいね
735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:36▼返信
ゴキブリだけど全面的に謝罪します
736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:36▼返信
基本は60fpsまでしか対応してないから
100越えを経験する為には対応してるTV等が必要なはず
それを考えたら60出てれば十分だと思うよ
30fps以下のゲームだって存在してるからね
737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:36▼返信
>>730
多分な
それもわからんから豚に聞いてるんやけど、、
738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:36▼返信
>>733
体験しないと誰も理解できんよ
だからエアプが自己紹介してるだけだってバレてるわけw
739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:36▼返信



事前DLが終わっていよいよって感じしてきたなぁw正直もう【雑音】は気にならねぇわw


740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
>>717
フレームレート固定だと気にならないし、操作してる訳ではないからな
逆に動画で60fps以上だと気持ち悪くなる
試せる環境がないお前にはわからんやろうがw
741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
>>727
言うて高フレームレートは弾抜けしやすくなるから一長一短なんだがな
742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
>>658
前の記事見てもPROなんて書いてねえよアホ
743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
>「中間」モードは理論上、2496 x 1404の解像度(PSSRで4Kにアップスケール)で40fpsでプレイできるはずだったが、『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』や『スパイダーマン』シリーズなどでソニーの内部スタジオが達成した結果には程遠い

やっぱソニーファーストの技術力は他社より頭2つ分ぐらい抜けてんだな
744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
カプコン公式だと、オープンベータのアプスケはチェッカーボードレンダリングで、製品版だとノーマルがFSR、ProがPSSRになるって感じだったな

で?
オープンベータでPSSR対応されたってのはどこソースなん?
745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
スマホで60fpsと120fps比べてみたらいいのでは、原神とか対応してるでしょ
746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:37▼返信
>>740
そもそも120Hz認識できる人間がお前1人だけだからなあ
747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:38▼返信
>>727
まあゲームによるよね
アクション系は安定したfpsがいいかなー
748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:38▼返信
>>736
普通にモニター売ってますよ
店員さんに聞いてみましょうね高リフレッシュレートのモニターありますか?って
みんな知ってるから
そしてその店員さんもちゃ~んと60fpsと120fpsの違いわかってるからね?
749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:38▼返信
PC版もカクカクになってたしたんに調整前なだけやねこれ
750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:38▼返信
>>743
コンコード

はい論破
751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:38▼返信
>>734
120→144はなんにも変わらんが
752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:39▼返信
>>739
気にしてて草
753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:39▼返信
※738
だから体験したなら説明してみろって
754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:39▼返信
>>743
オープンベータのはPSSR未適用だな
やってこの記事がオープンベータ基準で書かれたものならただの勘違い
755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>714
実は液晶TV24Hzはな
パネルは120Hzで動いとるんや
同じ映像を5枚表示することで24Hzに見せてる
120Hzは24,30,60の最小公倍数ね
756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>730
誰も本番遊べないのにレビュー依頼するんだw
757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>736
上を知ってしまえば見方が変わるやつはいると思うぞ
ただ重たいゲームでフレームレートを稼ぐとなるとそれなりのお金がいるからな
Switchしか遊んだことない人とかはそれはそれで幸せなんやろうな
758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>738
理解してたら言語化もできるはず
ちょっとやってみてお願いします🙇
759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>750
コンコードも絵は圧倒的に綺麗って話だったぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>751
あれあれ?60fpsとの比較でしたよね????


120と144の比較って事にしちゃったの??????
761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
>>750
コンコードって解像度いくつでアプスケがどうなってfpsいくつだったの?
762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:40▼返信
終わったくさいな
763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:41▼返信
>>756
パッチ前のやつでレビューするのは割と常識だったりする
764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:41▼返信
>>727
因みに映画の24fpsは昔のフィルム速度からで
テレビ放送は規格上30fpsね
765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:41▼返信
60fps以上は認識できないオジサン、120と144は認識できないんだと言ってレスバを勝とうとするwww
766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:42▼返信
いやwお前ラwフレームレートがぁとか言ってるけどお前のボロモニター2Kで更に倍速液晶じゃ無いやんけww情弱すぎやろお前wてかさアルシュベルトも倒せん雑魚が60fpsとかいらねーだろwwどーせ、格ゲーとかもフレーム見て有利不利フレームとかもわからん雑魚だろがww大人しくマリオでもやっとけよガキわW
767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:42▼返信
>>739
俺もDL終わったぜ!
あとは27日の晩を待つのみ!
768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:42▼返信
>>738
結局言語できないってのは理解してないからだろ
769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信



メインは太刀で行くけど色んな武器使いたいなぁ


770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
>>757
スイッチは3D系のゲーム、まじで醉う
fps低いだけじゃなく安定してなくて視野角も狭かったり
771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
>>761
あんなもん買う訳ねーから知る訳ねーだろこのクソ間抜けがw

ここでプレイ報告してたプレイヤーの話だと、ゲームとしてはただただ残念だが絵は綺麗とゆー感じだった
772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
勘違いを装って記事書いてるんだろ
さすがにゲームメディアだろ?それくらい知ってるよ
ただ豚とパソコンガ釣りたいか
豚かパソコンガなんだろうよ
773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
>>765
釈迦を馬鹿にしたな!
774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
>>745
原神はPC版でも上限60fpsだけどスマホ版でそれ以上行くのか?
775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
※736
テレビ=モニターは元々構造的に60fpsなのを
120fpsなど倍速しているんだよね
776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:43▼返信
もうめちゃくちゃ多くの人が60fpsと120fpsとの違いなんて経験してるのによくそれゴリ押そうとしてるよな
無理に決まってるやん
777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:44▼返信
>>765
だから60と120の違いを言語化してみろって
778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:44▼返信
すまないが60Hzのモニターを使ってるやつはマルチに来ないでくれ
779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:44▼返信
世の中にはニンテンドースイッチをテレビにつないだら4K60になると思ってる奴がいたりするからなぁwww
780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:44▼返信
>>771
じゃあソニーの技術力高いのは論破できてないんじゃないの?
781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:44▼返信
>>778
モンハン60制限だろ?
782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:44▼返信
>>1
Switch2は出せてもアイスボーンかと。
783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:45▼返信
パソコンガ「エンハンスは対応済みだぞバカゴキブリ」

で?
ソースはまだなん?
いつもの豚走か?
784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:45▼返信
>>776
だから体験したなら説明してみろと
785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:45▼返信
>>739
ワイダウンロード始まるのを見るまで金曜からだと思ってたw
786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:45▼返信
>>776
だからそれがプラシーボ効果、思い込みじゃんwww
787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:45▼返信



フランスは差別国


788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:46▼返信
RTX4070Ti Super買って組んだからPSはもういらんわ
789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:46▼返信
120fps認識ジジイは水素水ジジイだなwww
790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:46▼返信
これからモンハン用に4Kモニター買うなら
最低でも倍速モニター買ってな
4万とかの安いやつだと、倍速じゃないから注意してな
791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:47▼返信
>>774
一部デバイスで出来る様になってるよ
792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:47▼返信
>>781
PC体験版は60以上出てた
ノーマルPS5は60がMAXだったけど
自分の感覚だと30~60FPSで動いてたと思う
793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:47▼返信
>>780
意味が分からんっつーか、そもそもオープンベータ版のモンハンはPSSR未適用だ
カプコンの発表だとPS4で流行ってたチェッカーボードレンダリング使ってるって話だな

ファーストと比較したいならデイワン適用版を待てとしか
794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:47▼返信
思い込みだけだからハート連打するんだねwww
795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:48▼返信
>>790
倍速はアクションに向いてないんだわ
補完してる分、遅延が酷いからちゃんと高フレームレートのモニター使ってね^^
796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:48▼返信
技術力の問題だろ
797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:48▼返信
120Hzのモニター持ってても60fpsじゃ何も意味なくね?
798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:48▼返信
モンハンとかオワコンよりバイオ新作出せ
799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:49▼返信
>>783
DF動画見てもPS5しか書いてないのにアホすぎだよなwww
800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:49▼返信
60120の違いは俺個人の体験だとFPSでの特にマルチプレイの弾抜けのしやすさかな
自キャラを快適に動かせるのは良いんだけどマルチプレイだとラグのせいとかでまあズレてるのよ
801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:49▼返信
偉い学者さんの論文だと人間が認識できる領域は最大でも70fps
一般人は60fpsと50fpsの区別がつかないってあったけど、
ネット上では「俺は120fpsまで分かる」ってイキる人らで溢れてる

実際どっちが正しいんだろうな
802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:49▼返信
どうせいストーリーも中身がないし同じ事繰り返すだけのゲームなんて、速攻で飽きるだけだわ
803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:49▼返信
※748標準装備が60fpsって話ね
100fps以上のモニターが売ってるのは知ってる
要するに4Kの映像を配信者が流しても
見る側が4K対応してなかったら綺麗さが伝わることはない
804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:49▼返信
>>795
あ、でもPSだと高フレームレートモニターの恩恵はないな
ただ倍速でアクションゲーは相性が悪い
805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:50▼返信
>>788
お宅はご自慢のGPUでインディーゲーでも遊んでるがよろし
806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:50▼返信
>>781
たしかにwww
807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:50▼返信
>>770
まあスイッチは最大30fpsの可変フレームレートばかりだからね
808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:50▼返信
>>793
俺もそう思うんだがコンコードがどうとかツマンネー話が出たからな
頭悪いと煽りもつまんねー
809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:50▼返信
5090の100万こえのPCなら余裕って記事みたぞ
810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:51▼返信
>>790
カプコン公認のモニターはダメなん?
811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:51▼返信
>>801
キャラがヌルヌル動いているから120FPS認識できると思ってるだけなんじゃない?
812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
>>804
CoDとか有名シューターは120fps対応してるぞ >PS5

つかゲームで倍速テレビ使ったら遅延酷くてジャスガとか無理になるやろ
813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
>>805
ワイルズベンチで2Kウルトラ設定で120fpsでたで
814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
>>801
60Hzと100Hzはモニターが対応してるなら誰でも分かるよ
360度回転させてみるとなめらかさが全然違う
815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
>>801
わからん
生ビールと缶ビールの中身が一緒って話ぐらいわからん
816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
>>801
300Hzのモニターでマウスカーソル触ってから120Hzのモニターでマウスカーソル触ると違いは感じる
なんか滑らかさが凄かった
横に並べて比べると大体の人が分かると思うよ
817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
豚はいつも任天堂の安っぽいスペックのハードばかり見ているからわからないだよなwww
818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:52▼返信
ブーちゃんどちみち遊べないくせに頑張るねぇww
819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:53▼返信
俺のは4K144だけど最近は4K240出てるみたいだな
820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:53▼返信
>>797
意味はある体感的な滑らかさが向上したり入力遅延が減ったり
まあないとは思うけどエペとかみたいに120パッチが来ないとも言い切れないし
821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:53▼返信
>>802
でもモンハンはやるでしょ
みんなやるしな
822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:54▼返信
>>816
120以上の領域が分かるって言ってるの見たの、お前が初めてだわw
823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:54▼返信
モンハンで高フレームだとDPS落ちるんよね、サンブレイクと同じ仕様ならだけど
824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:54▼返信
[広がるインチキゲハニュースの輪]米Ziff Davis傘下のIGN Entertainment、英Gamer Networkを買収したと発表。Eurogamer等が傘下に

米Ziff Davisの傘下にあるIGN Entertainmentが英Gamer Networkを英RELX傘下のReedPopから買収したと発表。
Gamer Networkは傘下にEurogamerの他、GamesIndustry,biz、Rock Paper Shotgun、VG247、Dicebreakを持つ英大手ゲームメディアで、この他Outside Xbox、Digital Foundry、Hookshot(Nintendolife,PushSquare,PureXbox,Time Extension運営会社)の株式も保有しているそうです

PSのネガキャンをするゲハ臭い所って裏でみんな繋がってるんだな
825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:54▼返信
>>777
60Hzだと1秒間に60回画面更新されるから、基本的にはスムーズなんだけど、急に動くキャラとかオブジェクトだとちょっとぎこちなく感じることがある。特にスポーツゲームとかアクションゲームだと、その辺が気になるかもね。

120Hzだと1秒間に120回画面が更新されるから、動きがもっと滑らかで、特に速い動きの多いゲームや映像ではめっちゃスムーズに見える。残像とかも少なくて、反応が重要な場面ではかなり快適に感じるよ。
60Hzでも通常の使用には十分。120Hzの利点は、特に高速で動く映像やゲームにおいて実感しやすいこと。
826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:54▼返信



ワイルズの後に発売されるのにワイルズできないカスハードが存在するらしい


827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:55▼返信
ふふっw

高いだけのゴミってバレちったねww
828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:55▼返信
脳の認識フレームは60fps?辺りだが、網膜に残る残像はそれよりも高fpsになるって研究はどこかで見たな

120fpsの方がより細かい残像が網膜に残るため、結果滑らかに見えるとかなんとか
当然見えても反応できない
ただ、ゲームの処理フレームが多い方がシューターとかで有利になるのは当然ではある
829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:55▼返信
>>816
どんだけイキってるプロゲーマーでも144Hzまできたら分からないって言ってるのにお前すごいなw
830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:56▼返信



スイッチは0fps


831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:56▼返信
>>824
IGNだけ規模違うしな
832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:57▼返信
>>813
そりゃ出なきゃ無意味やろ
PS5Proが4070相当で、それより上位グレードなんやから
833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:57▼返信
>>822
せやで
店の展示で触ったけどその場ですぐ比べると案外違いは感じると思うで
ゲームになるとわからんかもしれんが
834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:57▼返信
>>801
ド安定の60fpsとフラフラfpsが上下する90fpsなら60fpsの方がヌルヌルに感じる
835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:58▼返信
>>828
それ網膜に残ってようが脳が認識してるのは60fpsまでじゃね?
正確には72fpsらしいが
836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 02:58▼返信
>>829
キッズは360までわかるってやつ結構いるぞw
837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:00▼返信
>>813
4kと違うのか
838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:00▼返信
120fps以上の高fpsはスティックやボタン入力のレスポンスが上がって反応がよくなるから操作したときヌルヌルに感じるだけだぞ
839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:00▼返信
>>836
そのキッズは360で動いてるのをどこで見てきたんだろうなw
840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:01▼返信
>>836
多分それ気のせい
841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:02▼返信
>>838
そりゃそうだ。入力遅延が少なくなって反応が良くなるから、実際に操作したときの感覚がヌルヌルに感じやすい
フレームレートが高いほど、画面の更新が早く、入力の反映がすぐに画面に反映されるから、プレイヤーが入力した瞬間の動きが素早く表示されるようになる
要するに、高fpsは映像が滑らかになるだけじゃなくて、操作のレスポンスも向上するから、特に競技性の高いゲームではめちゃくちゃ有利に感じるってわけ
842.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:02▼返信
>>828
それは画面のフレームレートとコントローラ等の入力周期が一致してないと無理
843.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:03▼返信
よって高フレームを追い求める人間は「網膜に残る残像の解像度を上げたい人達」と解釈すると分かりやすいかもしれん

俺の見た研究が正しいなら、網膜の細胞の感応速度を超えるまではfpsを向上させる効果は有ることになる
まあ、残像がより細かくなってくだけで反応できる訳ではないんだが
844.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:04▼返信
>>838
画面処理と入力処理は別だから周波数が同じとは限らんよ
845.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:04▼返信
FPSや格ゲーを本格的に遊びたいなら120fpsに拘る理由も分かるけど
そこに拘り出すと青天井だぞ、ついでに電気代もね
1日数時間も遊びつもりなら月々の電気代も考えないとヤバい事になるぞ
846.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:06▼返信
ぶっちゃけ120以上は新しい家電売りたい人たちの罠だと思ってる

電気の質の違いで音の違いが分かると主張する音質厨みたいなもの
847.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:08▼返信
>>1
だからSwitch2にワイルズは出ないえっつーの
848.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:10▼返信
アニメは24fpsしかないけど作画の枚数が多いシーンとかでヌルヌル動いてるように見えるだろ?
あれは完全にfpsが固定されてるからだ
849.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:10▼返信
モンハンって全部クソゲーだよな笑
ライト層は作られた狩りゲーブームに騙された
850.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:11▼返信
>>835
単純化するためにスタンプに例えるが…
脳が60fps周期で網膜の中身を確認するとして、スタンプが60fpsなら1回押された結果を見るが、120fpsなら2回押された結果を見ることになる
これはスタンプが押される位置が大きく変わる時に顕著な差を生む
60fpsなら押す場所が飛び飛びに見えるが、120fpsなら中割り分だけ滑らかに見えるって話
851.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:11▼返信
>>842
フツーはフレーム単位でキー入力受け付けるんやで
852.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:13▼返信
>>848

その通り!固定化されてるから>>381みたいに30fpsでも滑らかに動いて見える!
平尾ちゃんとモンハンしたい!!
853.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:14▼返信
肌感で分かるけどさPS5版のワイルドは売れないと思うわ
Switchを賭けてもいい
854.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:16▼返信
>>849
ニンテンハードで出たのは全部ゴミだったな
855.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:16▼返信
>>853
ゴミ処分しようとしてない?
856.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:18▼返信
>>853
コマに価値がないwww
857.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:18▼返信
>>855
まだ一回も触ってないSwitchだぞ?いらない?
858.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:18▼返信
>>856
なんだと?売れば多少は金になるだろ?
859.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:19▼返信
フルフルとギギネブラが復活したら嬉しいなぁ
860.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:22▼返信
>>849
そんな糞ゲーを大金使って独占していた任天堂はアホですねw
861.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:26▼返信
>>849
Vitaにビビッてモンハン無理矢理強奪したのどこのメーカーだったっけ?
862.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:26▼返信
ベータ版とかPSSRとか一切使ってねえじゃん
863.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:27▼返信
>>853
PS5版ワイルズは初週50万超える勢いだぞ PS5ソフト初週で一番売れたソフトは確実

モンハンなんて作業ゲーが今だに売れる日本人の趣向が異常なだけなのは間違いないが
864.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:28▼返信
なおFF16
865.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:28▼返信
2月28日の予定

PS5ユーザー←モンハン
X-boxユーザー←モンハン
PCユーザー←モンハン

任天堂スイッチユーザー←ネガキャンwww
866.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:29▼返信
>>864
🐷の負け宣言w
867.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:30▼返信
Proもダメ
Xboxもダメ
PCもダメ
何でモンハンやればいいんだ
868.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:31▼返信
🐷の避難所はここですか?
869.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:31▼返信
任天堂だけモンハンが遊べないとわかった途端ネガキャンだもんな露骨だわ
870.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:31▼返信
ベータ版ならノーマルPS5版の設定のままなんだから多少のfps向上しかないだろうよ
871.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:31▼返信
>>862
フランスみたいな重要じゃない小さい市場の尚且つ無名で何の権威もない糞メディアにわざわざカプコンが最新バージョンのワイルズを配布してるなんて考えられないからPS叩きが目的の記事だろな
872.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:32▼返信
>>867
Switch2ガーって言えよ🐷www
873.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:34▼返信
本当に期待外れなのは低性能Switch2何じゃないですかね
874.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:34▼返信
>>865
ネガキャン吹くわ余程生活に困窮してるんだろなw
875.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:35▼返信
おーおーまた無様にPCに敗北してしまった虫がカサカサ動いとるわ
876.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:37▼返信
>>869
他ならぬ任天堂自身がビビってダイレクトぶつけて来とるしなw
877.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:37▼返信
>>867
Switch2に決まってる
DF曰く、アンリアルエンジン5のデモソフトやゼルダがSwitch2で高解像度高fpsで作動している所を見ている
DFが嘘付くわけがない
Switch2はPS4以上の高性能ゲーム機になるの確実だから!
878.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:38▼返信
すげぇな
PS5ノーマルは720pだって
8万円もするのに720p!
879.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:39▼返信
>>875
どっちでもいい。好きなハードで遊べば?
880.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:39▼返信
>>878
笑えねぇよ
モンハンのためにクソステ買ったやつ哀れやなぁ
881.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:40▼返信
>>878
どっちでもいい。好きなハードで遊べ
882.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:40▼返信
>>878
何言ってんだこの馬鹿www
883.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:40▼返信
DFのコメ欄がソニーに対する怨嗟塗れで草
700ドルも払って1080p30fpsなんて信じられないよな🤣👉
884.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:41▼返信
>>883
ゴキステ教もいよいよ終わり
885.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:41▼返信
>>875
遊べもしないゴミ🐷発狂すんなwww
886.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:41▼返信
DF曰く、アンリアルエンジン5のデモソフトやゼルダがSwitch2で高解像度高fpsで作動している所を見ている
DFが嘘付くわけがない
Switch2はPS4以上の高性能ゲーム機になるの確実だから!
887.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:42▼返信
>>883
何言ってんだこの馬鹿www
888.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:42▼返信
カプコン側が対応するから気にしなくていい
バカな無知が騒いでるだけ
889.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:43▼返信
>>886
PSの集団ネガキャンしてるのバレてんだよクソボケw
890.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:43▼返信
>>882
Switch2がPS4以上の高性能にビビるゴキブリ哀れ
891.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:44▼返信
>>890
これでPS4以下だったらめっちゃ馬鹿にするわw
892.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:46▼返信
>>890
いくらするんだよそれ😅
893.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:47▼返信
マリ乳IGNJメタスコア90付けたなwww
894.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:47▼返信
>>890
残念だけどSwitch2のスペックPS4pro以上の性能が無いとゴミ確定やで
895.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:47▼返信
>>1
ここの住民頭おかC(´・ω・`)
896.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:47▼返信
モンスターPC組んでみるか
897.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:49▼返信
>>889
ゲーム系メディアの権威 Digital Foundry がゴキブリみたいな嘘デマ書くわけないだろ!

Switch2はPS4以上の高性能なのは間違いない!

去年、DFが実際にSwitch2でアンリアルエンジン5のデモソフトがヌルヌル作動していたって発言あっただろ!
898.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:49▼返信
そもそもモンハンごときにそこまでリッチなグラ要らんやろ

超絶綺麗な映り込みがモンハンに必要か?本質を見誤っている
899.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:49▼返信
ゲーム系メディアの権威 Digital Foundry がゴキブリみたいな嘘デマ書くわけないだろ!

Switch2はPS4以上の高性能なのは間違いない!

去年、DFが実際にSwitch2でアンリアルエンジン5のデモソフトがヌルヌル作動していたって発言あっただろ!
900.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:51▼返信
これ切り抜き方がひでえなw海外サイトの方を見てきたけど、長所と短所、総括みたいな感じで書かれてるけど
短所の所だけの所を和訳して抜き出してるもんなw
901.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:55▼返信
>>878 公式→商品情報→パフォーマンス
ノーマルPS5
解像度優先 3840 x 2160 レイトレ無効 30fps
バランス重視 2496 x 1404 レイトレ無効 40fps
フレームレート優先 1920 x 1080 60fps

Proとの違いはレイトレが有効か無効かのみ
902.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:56▼返信
値上げ前にPS5買ったので勝ち
903.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:57▼返信
PS5ProはRTX4060に大幅に劣るゴミ

という認識が世界中に広まり、革ジャンはニッコリ
904.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:57▼返信
ワイルズ遊ばない奴って3月何すんの?
配信してる奴に突撃でもするの?

素材集めが今から楽しみでしょうがない
ネット環境が悪すぎてDLが終わらん
905.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:58▼返信
>>900
DFの記事と動画見てこいよ
英語ぐらい出来るだろ?
大筋間違ってない
906.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:58▼返信
>>904
ネット環境悪い人は迷惑にならんようソロでやってな
907.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:58▼返信
>>904

はちまでネガキャンw
908.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:58▼返信
コンガがPS5の配信者とか荒らしに行ったりしそう
909.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:59▼返信
>>904
勿論PCで遊ぶぞ
720pステーションで遊ぶ情報弱者を笑ってるだけ
910.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 03:59▼返信
グラフィックのことばっかだけど
結局ゲームはおもしろいかどうかじゃねえの
911.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:00▼返信
ゴキ事実言っていい?

PS5の性能ってPCで言うと中の下だよ

あっやべw また言っちゃったよw
お前は事実を突きつけすぎだって親父に言われてたのに~w
912.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:00▼返信
>>909
と、スマホで返信www
913.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:00▼返信
>>911
どっちでもいい。好きなハードで遊べ
914.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:01▼返信
※906
安心してくれ
NPCとパーティー組んで遊ぶ予定だから
915.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:01▼返信
>>912
意味不明な返信やめてもらってもいいですか
916.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:02▼返信
>>909
薬ちゃんと飲まないから妄想が酷くなるんだぞ
917.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:03▼返信
>>915
日本語が分からないだけでは
918.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:03▼返信
PS5 で 720p ですか? つまり PS5 は PS3 と同じということですか?

よくやった、カプコン、よくやった...
919.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:04▼返信
>>905
おまえDF盲信してる かいかい かよwwwww
920.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:05▼返信
モンハン公式
ノーマルPS5 レンダリング解像度 1920x1080 ← 公式でこれなのにどこから720pが出てきた?
921.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
ProのPSSRは問題だらけでパフォーマンスの点ではハイエンド PC にはまったく匹敵しません。

RTX 4060 (ローエンドGPU) のパフォーマンスに、より劣るアップスケーリング ソリューションと、低いリフレッシュ レートでの視覚的な滑らかさを軽減するフレーム生成機能がありません。

繰り返しますが、PS5proはハイエンド PCどころか、ミッドレンジ PC にさえ及んでいないのです
922.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
無駄にマップの天候や彷徨いてる他モンスターをリアルタイム処理してるんやろ
クエスト化したら他のモンスターはいないようにしたらいいのに
ドグマ2でNPCにもAIで行動させてたみたいなやらかしになるんじゃね
923.言われてますよ🐷さんwww投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
>>918
ワイルズの配信で新たなモンスターが誕生したらしい
パソコンガって言うんですけどゲームの感想とかじゃなくfpsの事を延々に喚き散らしPS5に必死にマウンティングをしようとしコメント欄を糞まみれにする新種なんですよ
ハンターに討伐を依頼したくなるレベルの害獣だったわ
924.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
>>921
酷い言われようで草
925.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
デイワンパッチ当たる前だからこんなレビュー意味ない
926.言われてますよ🐷さんwww投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
ワイルズの配信で新たなモンスターが誕生したらしい
パソコンガって言うんですけどゲームの感想とかじゃなくfpsの事を延々に喚き散らしPS5に必死にマウンティングをしようとしコメント欄を糞まみれにする新種なんですよ
ハンターに討伐を依頼したくなるレベルの害獣だったわ
927.言われてますよ🐷さんwww投稿日:2025年02月26日 04:06▼返信
>>921
ワイルズの配信で新たなモンスターが誕生したらしい
パソコンガって言うんですけどゲームの感想とかじゃなくfpsの事を延々に喚き散らしPS5に必死にマウンティングをしようとしコメント欄を糞まみれにする新種なんですよ
ハンターに討伐を依頼したくなるレベルの害獣だったわ
928.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:07▼返信
>>921
な?言ったろ?
自称PROは情報弱者専用ハードだから買ってはいけないと
俺が言っても聴かないのが悪い
929.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:07▼返信
大型拡張ソフト来る前までに完成されればどうでもいいよ
ワールドもそうだったし
930.言われてますよ🐷さんwww投稿日:2025年02月26日 04:08▼返信
>>928
ワイルズの配信で新たなモンスターが誕生したらしい
パソコンガって言うんですけどゲームの感想とかじゃなくfpsの事を延々に喚き散らしPS5に必死にマウンティングをしようとしコメント欄を糞まみれにする新種なんですよ
ハンターに討伐を依頼したくなるレベルの害獣だったわ
931.言われてますよ🐷さんwww投稿日:2025年02月26日 04:08▼返信
PS5Proは価格相応の性能だよ
より良いゲーム体験をしたかったら大人しくミドルハイ以上のPCを買うべき
PS5ProにPCと同じパフォーマンスを期待するほうが間違っている
無理なものは無理
932.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:08▼返信
>>921
ゴキちゃん…フルボッコ…
933.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:09▼返信
>>931
それで何十万も金追加で使ったりすんの馬鹿らしいよ
934.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:09▼返信
PCもマトモに動いてないたろ…
ただのパッチ待ちだ。
935.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:09▼返信
PCとか一番安定しないもの薦めるとか馬鹿じゃねえの?
936.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:10▼返信
PS5Proの設定まだ未対応なんだから不安定なの当たり前だろ
937.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:11▼返信
任豚「チブヒャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
938.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:12▼返信
>>931
相応なわけあるかい
5万円PCにすら負けてるぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:13▼返信
ロックスターの親会社 take twoの決算
Take Two Net Bookings By Platform FY24 So Far:
By Platform:
• Mobile: 52%
• Console: 40%
• PC: 8%
パソコンガさん全然売上に貢献してなかった…
940.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:13▼返信
>>938
5万のPCなんかグラボすら載ってないだろあほか
941.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:13▼返信
PS5proさん
12万円もするのに4万円のRTX4060より低性能とか普通思わないじゃん🥹
942.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:13▼返信
>>938
ソースは
943.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:15▼返信
>>936
もうPSSR適応されてるよ
カプコンの英語公式でもPROでもPSSR適応で1080pと明記されている
944.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:16▼返信

【PC】モンハンワイルズが快適!!5万円台の自作ゲーミングPCでベンチ各種設定して比較【検証】
↑YouTubeで検索してみよう✊

5万円のPCにすらパフォーマンス負ける、PS5自称PROさん・・・
945.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:17▼返信
>>944
消せ消せ消せ消せ
946.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:18▼返信
>>944
You TubeバカキッズはYou Tubeから出てくんなよあほ
947.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:18▼返信
ワイルドなのかワイルズなのかどっちだ
948.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:18▼返信
>>1
要するに「カプコンは最適化する技術すらない無能メーカー」と言いたいのですね
949.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:18▼返信
>>944
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:19▼返信
YouTubeとかじゃなくて自分の言葉で説明しろよ🤭🤭🤭
951.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:19▼返信
ただの釣りタイトルで馬鹿じゃない?
952.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:20▼返信



ブーちゃんモンハン遊べないってどんな気持ち?w


953.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:21▼返信
YouTubeのタイトルコピペするだけして後は何も言えないパターンかよ。ずっとそのコピペしかしてねえもんな
954.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:21▼返信
現状CS機種でトップレベルの性能でこれならswitch2での販売は絶対に無いな、いやーキッズが紛れてこないから安心して遊べるわ
955.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:24▼返信
>>954
Switchと同じで超絶劣化で出してくる可能性はある…
956.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:24▼返信
ネガキャンの為なら悪魔に魂を売りそうな奴もいるんだね
そこまでして何を得られるのか分からないけど
957.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:25▼返信
>>955
ねえっての
儲けた金ドブに捨てる馬鹿があるか
もう買い取り保証もないのに
958.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:26▼返信
>>944
コジコジwwww
ひどい画質だなぁ
959.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:26▼返信
嫌ならやらなければいいだけなのにネガネガネガネガアホか
960.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:27▼返信
DFのコメ欄、プレステへの罵詈雑言ばかりで草

「2025年にもなって720pだと!PS3かよ!詐欺みたいなハードだ!」

だとさw
961.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:27▼返信
>>944
PC買うだけで済むなら誰もがPC選ぶわ
実態は8%以下のスーパーニッチ市場
962.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:28▼返信
ポンコツハードww
963.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:28▼返信
>>960
ゴキちゃん「アーアーアー聞こえない🙉」
964.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:29▼返信
>>955
そもそもネットでのマルチプレイ前提のゲームで劣化させすぎて他機種と連携とれないなんてことしたらゲームとして欠陥やぞ
965.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:29▼返信
>>944
i7-9700
RTX 3050 6GB
メモリ 3枚挿し
55000円

平均64fps
966.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:30▼返信
>>944
ホント?ならswitch2とかポンコツ買ってる場合じゃないなw
967.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:30▼返信
>>960
【超絶悲報】ゼノブレイドクロスDE
TVモードでも720pの30fpsと判明
携帯モードでは540pが最大で、最低で378pの可変解像度
フレームレートは30fps以下との事
968.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:30▼返信
っていうかデイワンパッチ当たってるの?
969.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:30▼返信
>>961
ニッチはポリステでは?
カプコンのPC比率は54%超え
970.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:30▼返信
某会社から令和7年にガチの最新ハードが出される予定があるというのにこのゲームが遊べないってまじ?😂あり得ねえだろwwwwwwwww
971.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:31▼返信
>>958
PS5版はもっと酷いことは内緒だぞ🤭
972.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:31▼返信
>>960
某会社から令和7年にガチの最新ハードが出される予定があるというのにこのゲームが遊べないってまじ?😂あり得ねえだろwwwwwwwww
973.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:31▼返信
>>1
自分でハート連打したの?
974.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:31▼返信
>>963
自演(;^ω^)
975.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:32▼返信
>>962
Switch2が?
976.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:32▼返信
>>960
公式サイトにも乗ってる情報の嘘を流すサイトがあるなんてな
977.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:32▼返信
>>961
ナカイドさんやキャベツさんやカプコンさんはゲーミングPCが激増してるって言ってますが、みんな嘘つきだって言うんですか?答えて下さい
978.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:33▼返信
PSみたいな低性能のせいでPCが足を引っ張られるんだよなぁ
大して売れないんだから切ってしまえよ
979.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:33▼返信
そういう事言うならSwitch2買うわ💢💢💢
980.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:34▼返信
>>969
そのほとんどは安売りしてるゲームしか買ってない乞食プレイヤーでしたとも言われてるがな
981.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:35▼返信
>>978
PCみたいな低性能のせいでPSが足を引っ張られるんだよなぁ
大して売れないんだから切ってしまえよ

現代ではこれが常識
982.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:35▼返信
>>978
売上割合
●ドグマ2  PS5 67% PC 23%  箱10%、                                 ●スパーキングゼロ PS5 70%  PC22%  箱8%、                               ●エルデンリングDLC  PS5 62%  PC30%  箱8%、                              ●メタファー PS5 70%  PC22%  箱8%、                                ●鉄拳8  PS5 76%  PC16%  箱8%、                                  ●ペルソナ3R  PS5 56%  PC39%  箱5%、                               ●龍が如く8  PS5 86%  PC11%  箱3%

あははははw
983.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:37▼返信
>>977
カプコンはまだしも他の連中なんてやべー奴ら筆頭じゃねぇかw
984.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:37▼返信
>最後に、本稿を書くにあたっては通常のPS5でプレイをしたのだが、最後の最後でPS5 Proを設置したので、一応両方ともグラフィックモードを選択した時の画像を置いておこう。
>まったく同じ環境下ではないが、水のシーンを撮影してきた。まだアップデートがされていないため、そこまでグラフィックの差は感じられない。どちらかというと、PS5Proだと安定してアクションができるように感じられた、といったところが正しいところだ。

メディア向けのバージョンでこう言われてんだけど
発売日にアプデされたバージョンじゃないだろ(当然だけど)
PS4ソフトをPS5で遊んでそこまで変化ないって言ってるのと同じだぞ
985.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:37▼返信
>>977
そうだよ(便乗)
986.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:37▼返信
>>969
ドグマ2  PS5 67% PC 23%  箱10%

新作はPS5一択😄
987.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:38▼返信
>>969
それ本数では?
988.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:39▼返信
箱は死にPCはグラボの性能が上がらず価格だけが上がる始末、もう次世代はゲーム引退かPS6しか選択枠がないな
989.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:40▼返信
PC買ってCSいらんってなるのはエアプの幻想だと思う
俺はPCで性能追ったり色々対応が必要なこと増えるのアホ臭えと思ってCSに戻った
990.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:43▼返信
※977
キャベツはいいとしてナカイドは信用できんから嘘八百程度に思っとくといい。
PCは増えては来てるけど、世代に合ったPCユーザーが増えてるとは限らないってのを言わない所とかな。
991.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:44▼返信
PS5 Pro買った民
無事死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:47▼返信
コメ欄の中国人の馬鹿がPCPC鳴いとるわwww
993.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:48▼返信
>>990
知ったか止めろカス
増えてるのはノートPCで,ゲーミングデスクトップPCは増えてないどころか減り続けてる
特に日本はこの傾向が強いのは各種データーで鮮明なんだけど
ナカイドもキャベツもカプコンもPC忖度のデマッターだけど
どこの何のデーターでゲーミングデスクトップPCが増えてる根拠あるんだか提示してみろよ嘘つき
994.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:51▼返信
100万円のゲーミングPC買った友達いるが、遊ぶゲームが8番出口みたいのばかりで後悔してたわ
995.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:53▼返信
>>993
横だが、ゲーミングデスクトップPCが増えているデータは
HPやドスパラ、マウス工房やパソコン工房、ツクモやらのPC購入割合のデータから
明らかじゃねーのか?決算報告何かで出てるからさ
996.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:55▼返信
GTA6遊べないならPCは選べないな
997.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:55▼返信
ワイルズだろぉ?
998.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:56▼返信
そもそもオンで遊ぶゲームの時点でPCで遊ぶなんてあり得ねえわ
999.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:56▼返信
 JEITAが発表した2024年10月の国内PC出荷実績によると、出荷台数は前年同月比50%増の61万7,000台となった。

 内訳をみると、ノートPCが57.5%増の54万1,000台となり、そのうち、モバイルノートPCが90.1%増の30万1,000台と2倍近くまで大きく伸長。ノート型そのほかも同29.5%増の23万9,000台と、1.3倍に増加している。

 また、デスクトップPCも前年同期比12%増の7万6,000台と前年実績を上回っている。だが、内訳をみると、単体は26.7%増の6万7,000台となったのに対して、オールインワンは同39.5%減の9,000台と、1万台を割り込んだ。オールインワンデスクトップだけが不調という状況だ。
1000.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:57▼返信
ドグマでも片鱗見せたけどワイルズでカプコン独自のREエンジンが諸悪の元凶って完全に知れ渡るだろうな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:57▼返信
なおFF16
1002.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:57▼返信
>>1001
なお任天堂
1003.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:57▼返信
>>995
ノートPCだっつーの
1004.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:58▼返信
なおSwitch2
1005.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 04:58▼返信
 2024年10月の平均単価は12万2,042円となり、前年(2023年)同月の11万9,175円を上回っている。特に注目しておきたいのが、この1カ月で平均単価が大幅に上昇したという点だ。
 2024年9月の平均単価は11万1,742円であったことに比較すると、この1カ月で平均単価は1万300円も上昇しているのだ。
1006.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:00▼返信
>>1000
そもそもREエンジン自体PS4あたりの性能を主体として作られてて
今のPS5オーバーの性能機器やオープンワールド相当の事は考慮されてなかったんじゃねーの?
1007.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:00▼返信
12万円のPCでPS5より快適にゲームが楽しめる妄想なんて要らないから

調べれば直ぐにわかるデマを平気で広める糞が多すぎwww
1008.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:01▼返信
※993
お前この文章で俺がPC増えてるって書いてるって読めたら終わってるぞww
1009.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:03▼返信
ねね、12万円のPCでワイルズが快適に遊べるんですか????カプコンは嘘つきwwwwww
1010.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:03▼返信
proって4060tiぐらいはやれるのかと思ってたけど4060以下なのかよ
10万で組めるPCに負けるってコスパも悪いしどこに利点あるんや
1011.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:04▼返信
Steamユーザーのグラボランキングでラップトップのグラボが入ってくる時点で
1012.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:04▼返信
>>1010
情報弱者ならPS5一択だと言うのに…
1013.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:04▼返信
実際デマTuberや馬鹿コンガの影響でPC買ったとして騙された人の方が多いだろうなwww
1014.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:05▼返信
>>1013
情報弱者向け専用ハードPS5買っちゃった馬鹿煽るの楽しいよなー
1015.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:06▼返信
今ゲーム目的でPC買う方が情弱なのでは?
1016.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:06▼返信
消えろ中国人
1017.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:06▼返信
プレステのプロ信者専用機なんだからそんなもんだよな笑
1018.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:07▼返信
>>1015
ゲームしか遊べないゴミハード(しかも超低性能)に12万円も払う情報弱者
1019.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:08▼返信
>>1018
ゲームすらまともに遊べないゴミPC12万円払う情報弱者
1020.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:09▼返信
>>1018
いつも思うんだがなんでSwitchに同じ事言わないの?
1021.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:09▼返信
>>1014
ゲームすらまともに遊べないゴミPC12万円払う情報弱者
1022.オナ禁できないパソコンガさんwww投稿日:2025年02月26日 05:10▼返信
ワイルズの配信で新たなモンスターが誕生したらしい
パソコンガって言うんですけどゲームの感想とかじゃなくfpsの事を延々に喚き散らしPS5に必死にマウンティングをしようとしコメント欄を糞まみれにする新種なんですよ
ハンターに討伐を依頼したくなるレベルの害獣だったわ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:10▼返信
>>1006
実際そう
カプコン(というかREエンジン)ではホライゾンが作れない
1024.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:10▼返信
>>1008
おまえ健忘症で文盲なの?wwww >>990を100万回音読しろ

>>PCは増えては来てるけど<<

PC増加はゲーミングPC増加じゃねーだろアホかよ 単価のデータも書いてある文盲すぎ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:10▼返信
※1021
ゲームしか遊べない玩具メーカーの玩具に4~6万払うのはアリなん?ww
1026.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:11▼返信
>>1018
>ゲームしか遊べないゴミハード(しかも超低性能)

まさにSwitch2の事だな
最新ハードの癖にワイルズも遊べない不適切ハードw
1027.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:12▼返信
PS5はゲーム以外もたくさんできることあるよ。
Switchと違ってw
1028.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:12▼返信
◯米国の最新ゲーム市場統計『30%のゲーマーは1年間に1本もゲームソフトを買わない』ライブサービスゲームの台頭色濃く
最新の米国ゲーム市場では30%のゲーマーは1年間に1本もゲームソフトを購入しない
18%のゲーマーは半年に1本ゲームを購入する
12%のゲーマーは月平均1本のゲームソフトを購入する
4%のゲーマーは毎月1本以上のゲームソフトを購入する
といった統計が出ているという。
大半のゲーマーはフォートナイトやRoblox、マインクラフト等のゲームしかプレイしていないため、有料ゲームを販売するメーカーは月に1本以上ゲームを買う可能性がある16%のゲーマーを相手に商売をしていると指摘した。米国では低所得層がモバイルとPCにシフトし、コンソールを支えているのは高所得層で、PS5 Pro等の高額製品が成功している背景にはこういった富裕層の存在があるという。
1029.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:12▼返信
※1024
世代にあったPCと書いてるだろ?それが時代毎のゲーミングPCっていう意味合いだよ。
お前10年前のゲーミングPCもカウントするのか?ちげえだろ?
1030.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:14▼返信
平均単価が12万円のPC(note)がゲーミングPCでワイルズ快適に遊べるんですか?草加草加wwwww
おまえら知能ないの?妄想痛すぎ

2024年10月の平均単価は12万2,042円となり、前年(2023年)同月の11万9,175円を上回っている。特に注目しておきたいのが、この1カ月で平均単価が大幅に上昇したという点だ。2024年9月の平均単価は11万1,742円であったことに比較すると、この1カ月で平均単価は1万300円も上昇しているのだ。
1031.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:15▼返信
豚がPCを叩き棒にするたびにSwitch2要らねってなるの草や
1032.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:15▼返信
そうだよな。ゲームしかできないSwitchなんていらねえよな?😂😂😂
1033.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:16▼返信
>>1029
なんだよおまえの糞前提低能すぎ
世代にあったPCの定義って何だよ?頭悪すぎwww
1034.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:17▼返信
PS5を情弱専用ハードとか言うけど
ワイルズを同等に動かせるPC10万以内で自作で組んでみろよ
あと構成も詳しく教えてくれ
脳内妄想で5万以内で組めるとかは無しなw
1035.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:17▼返信
いい加減REエンジンにこだわるのやめたらいいのに
UE5を一回使ってみてほしい
1036.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:18▼返信
>>1029
おまえ病気だろ

>>お前この文章で俺がPC増えてるって書いてるって読めたら終わってるぞww<<

1037.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:18▼返信
ゴキステだとどんなゲームもクソゲーに化けるってわけだよ
1038.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:19▼返信
>>1030
快適に遊べたの?
それで?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:19▼返信
尼モンハンワイルズ「過去1か月で7万点以上購入されました」

めっちゃ伸びてる
1040.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:19▼返信
>>1037
例えば?
1041.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:19▼返信
平均単価が12万円のPC(note)がゲーミングPCでワイルズ快適に遊べるんですか?草加草加wwwww
おまえら知能ないの?妄想痛すぎ

2024年10月の平均単価は12万2,042円となり、前年(2023年)同月の11万9,175円を上回っている。特に注目しておきたいのが、この1カ月で平均単価が大幅に上昇したという点だ。2024年9月の平均単価は11万1,742円であったことに比較すると、この1カ月で平均単価は1万300円も上昇しているのだ。
1042.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:19▼返信
ゲームしか出来ないゴミ = SwitchとSwitch2
1043.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:20▼返信
>>1037
本性あらわしたなwww
1044.投稿日:2025年02月26日 05:21▼返信
このコメントは削除されました。
1045.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:21▼返信
>>1037
ちげーよ全機種マルチだろ
1046.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:21▼返信
画面の情報量半端じゃないもの 大型モンスター複数に変化するフィールド 環境生物までいる これじゃ重くなるわけだわ
1047.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:23▼返信
二度と任天堂ハードにモンハン出さないでね
1048.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:23▼返信
>>1038
快適に遊べるわけねーだろwwww
PC増えて増すって正体が平均単価12万円のPC(note)

平均単価12万円のPC(note)でゲーミングを名乗る訳ないよな?そうかそうか
1049.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:23▼返信
ワイルズがクソゲーと言うなら足を引っ張ったのは箱と低スペPCで確定だな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:24▼返信
Switchはゲームすらできないゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1051.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:24▼返信
平均単価が12万円のPC(note)がゲーミングPCでワイルズ快適に遊べるんですか?草加草加wwwww
おまえら知能ないの?妄想痛すぎ

2024年10月の平均単価は12万2,042円となり、前年(2023年)同月の11万9,175円を上回っている。特に注目しておきたいのが、この1カ月で平均単価が大幅に上昇したという点だ。2024年9月の平均単価は11万1,742円であったことに比較すると、この1カ月で平均単価は1万300円も上昇しているのだ。
1052.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:25▼返信
いくらPS5貶したところでXSSですら悲惨なグラみたいだから
その4分の1程度の性能のSwitch2には一生移植されないから心配すんなw
1053.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:26▼返信
JEITAが発表した2024年10月の国内PC出荷実績によると、出荷台数は前年同月比50%増の61万7,000台となった。

内訳をみると、ノートPCが57.5%増の54万1,000台となり、そのうち、モバイルノートPCが90.1%増の30万1,000台と2倍近くまで大きく伸長。ノート型そのほかも同29.5%増の23万9,000台と、1.3倍に増加している。

また、デスクトップPCも前年同期比12%増の7万6,000台と前年実績を上回っている。だが、内訳をみると、単体は26.7%増の6万7,000台となったのに対して、オールインワンは同39.5%減の9,000台と、1万台を割り込んだ。オールインワンデスクトップだけが不調という状況だ。
1054.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:26▼返信
2024年10月の平均単価は12万2,042円となり、前年(2023年)同月の11万9,175円を上回っている。特に注目しておきたいのが、この1カ月で平均単価が大幅に上昇したという点だ。2024年9月の平均単価は11万1,742円であったことに比較すると、この1カ月で平均単価は1万300円も上昇しているのだ。
1055.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:26▼返信
※1033
判り易く言えば、AIフレーム生成ができるグラボが搭載されてるかどうかが最近じゃラインの1つだろ
それ以下のPCはまず切り捨てになるだろ?
お前がどんだけ知識があるか知らんけど、ある前提でいくぞ?12世代はもう古いよな?13,14は新作のタイトルは動かないのも多いよな?となると15世代が今の所世代ってことになるよな?判るか??
1056.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:27▼返信
>>979
switch2じゃ遊べないでしょ
1057.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:27▼返信
なお、FF7RとFF16…
1058.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:29▼返信
>>1057
神ゲーじゃんwww
1059.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:31▼返信
>>1057
豚がクレクレしておいて買わなかったSteam版
一番売れたのはPS5版でした
1060.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:32▼返信
可変で30も安定しない。うっドグマ2
1061.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:34▼返信
真のゴキブリしかPS5Proは持ってないからへーきへーきww
1062.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:35▼返信
体験版プレイしたら720pぐらいしか解像度なくて衝撃受けたw
PS3のゲームかこれ?って思った
5プロでようやく遊べるレベルだろこれ
ノーマルは人権無いかも
1063.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:35▼返信
>>1061
真の🐷すらPC持ってないのバレてますよw
1064.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:36▼返信
カプくんまたですか?
1065.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:37▼返信
2024年のデスクトップPCの増加は前年比8.8%増

金額で見ると前年比4.3%増

日本は物凄いゲーミングPC大国でつねwwwwwwwww
1066.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:37▼返信
結局コンシューマ向けじゃなく、高性能ゲーミングPC向けのゲームだったという事だよ

どう引っ繰り返ってもPC5やXBOXでは満足なゲーム体験はできませんってゲームなんだよ

いい加減ゴキブリ民は理解しなさいな
1067.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:38▼返信
>>1063
はちまに書き込む連中全員エアプ動画妄想勢
1068.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:38▼返信
ボリュームない上に最適化不足とかまんまドグマ2やん
1069.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:40▼返信
>>1055
うぜー文盲
1070.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:40▼返信
>>1066
箱とPCが邪魔なんですよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:42▼返信
>>1066
なんでスペック下方修正されたの?
1072.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:44▼返信
十時社長
ユーザーがPCに移るようなトレンドは今の所確認していない
1073.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:46▼返信
>>1068
ドグマ2の最大の問題はシナリオが糞で意味不明な事やろ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:48▼返信
※1066
\PC5/
1075.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:51▼返信
PSSRってこんなもんか。目に見えて糞グラってわかるってきついな
1076.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:51▼返信
※1069
判らなかったらいいよwお前PC持ってないか自分でカスタムとかやらんだろ?
さっきわざわざIntelCPU基準で喋ったからな、こっちは知識不足なんだろ?グラボの名前だけは無駄に知識つけたハンパもんだな?教えてやるよ、intel core i7-14700kを例にすればi7がグレードで14700の14が世代番号だ、テメーのはいったい何が積んであるんだ?AMDの方なら自分で調べるんだな。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:51▼返信
売り上げ0%の豚はマリオでもやってりゃ良いんだよ
どうせSwitch2が出てもマリオマリオマリオマリオなんだからよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:55▼返信
REエンジンはバイオやDMCみたいな狭いステージ制のアクションゲーを作るためのエンジンだからなあ
オープンワールドが不向きなのは明らか
1079.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:57▼返信
PS5Proでも性能足りんってことはPS6で動かすと劇的に変わるってことか 
1080.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:59▼返信
初週10万本くらいかなぁ
終わったなモンハンブランド
1081.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 05:59▼返信
豚くんは気付いてない…

この先にはまだGTAⅥが残ってると言うことを
1082.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:00▼返信
ノーマル4とPS4proの差と比べても性能差小さいんだから分かってた事だろ、ましてやゲームマスコミで飯食ってる奴らなら
モンハン発売後のエンハンスドとやらでどんだけ改善するかだな
1083.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:00▼返信
>モンスターハンターワイルズ(MHWilds)、発売日に配信されるDay1パッチでPS5 Pro Enhancedに対応。

Pro対応する前のをレビューされても…
1084.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:01▼返信
まあ4Kでやることなんてないし、Proに関してはQHDが最適だと思うよ。解像度もフレームレートも。

そもそも、まだPSEnhancedが無いでしょ。
1085.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:02▼返信
ゴキブリ君これは一体どう言うことかね?
1086.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:04▼返信
Proエンハンスド対応前にレビューとかアホなメディアだな
1087.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:05▼返信
>>1083
だってアホだし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:05▼返信
起きたら事前ダウンロード終わってた60Gか小さいな
1089.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:05▼返信
さっそくフラゲのネタバレかまされてて草
1090.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:07▼返信
ベータ版での集会キャンプが重かったりポップアップするのも直しといてな
1091.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:07▼返信
>>1088
少ないな
おれはsteam勢なんで14時からプリロードや
1092.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:11▼返信
>>1057
ファミ通のパケ売上だけ見て豚は売れてない売れてない喚くけど
どっちもPSストアで年間1位で普通に売れてるんだよなぁ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:15▼返信
ワイルズのメッキ剥がれ始めたなw
1094.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:16▼返信
もう明後日発売か
全マルチでみんな安心だな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:16▼返信
ファミ通ランキング楽しみ😊
1096.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:21▼返信
ファミ通ランキング
steam0本かな
1097.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:23▼返信
PS5Proで遊べるしゲーミングPCで遊べるしXboxで遊べるし
ワイルズをプレイしないやつは非国民だ
まずはちま民なら全員プレイするはずだ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:26▼返信
やっぱりモーション軽いわ・・・
なんでこんな安っぽい動きにするのか理解できん
もっと映画とか観て勉強しろよ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:29▼返信
去年でたドラゴンズドグマ2もPS5で30fpsだったし
カプコンどうしちゃったんだろうって感じ
発売後のアップデートで改善とか、発売前に頑張れよって
1100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:32▼返信
※1088
ワールドのときは最初は20GBくらいだったけどアイスボーンまでいくと50GBだったな
アプデで増えていくとしたら最終的には90GBまでいくかもな

1101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:34▼返信
この分だとswitch2で完全版出そうだな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:34▼返信
デイワンパッチ当たる前に何とかPS叩きがしたかったのかね
情報弱者の🐷はこれをソースに半年はブヒブヒ発狂しそうだな
1103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:37▼返信
まぁフランス人が言う事だし。
1104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:39▼返信
ゴキが馬鹿にしてたライズ以下っぽいな
1105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:40▼返信
遊ぶのに問題ないんだろ?
何も問題ないじゃんw
1106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:41▼返信
まーた全機種マルチなのに産廃ハードだけハブられて暇な部外者の貧困豚がしつこくネガキャンしてんのか…
1107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:41▼返信
>>1101
またPS5のゲームがほしくなって乞食してるの?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:41▼返信
ワイルド?新作か?
1109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:42▼返信
>>1104
Switchだけグラフィックがゴミだったもんなwww
1110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:44▼返信
Switchは「ボクと彼女の診察日記」が期待されてるらしいじゃんw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:46▼返信
>>1101
いくらクレクレしても箱のポテトよりも著しく劣るスペックでは
起動すら出来ませんよw
1112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:46▼返信
>>1099
フラゲする馬鹿が居るからデイワンパッチは今どき常識
発売前の仕様でネガキャンしても無意味
1113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:49▼返信
>>1112
デイワンパッチ後のドグマ2はさぞ神ゲーだったんだろうなぁ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:51▼返信
うんこ…
1115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:52▼返信
※1099
むしろ、ドグマ2でOWのテストしたんじゃないの。
1116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:54▼返信
Switchユーザーっていつもこんな風にゲームクレクレって乞食してるの?
1117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:56▼返信
モンハンにグラ求めてる奴いて草。面白ければでれいい
1118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 06:56▼返信
やりたいゲームあるんだったらそのゲームが出てるハード買うのが当たり前なのに
低性能ハードに移植しろはないわ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:00▼返信
ゴキがSwitch持ち出して心の安定を図ってるのほんと草
1120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:00▼返信
PS5Proはエンハンスに対応したら、フルHD画質なら100fpsは出るんだよね?
1121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:01▼返信
>>1117
ワールド、ワイルズくらいあれば十分だよな
ただライズが汚すぎただけで
1122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:03▼返信
>>1116
うん
スイッチはPSよりソフトが多い!と言いながらね
1123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:03▼返信
ドグマ2とか未だにアプデで調整してるしワイルズも発売後暫く調整に時間掛かるやろうな
1124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:04▼返信
こりゃますます売上落ちるな
ゴキステ終わったな
1125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:04▼返信
カプコンもこのグラで作ってる以上
最初から携帯機なんぞに出す気などさらさらないだろうから豚はさっさと諦めろw
1126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:05▼返信
>>1122
逆にswitchのほうが多いと言われてる奴をPSユーザーがクレクレしてるとこは殆ど見ないよな
1127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:06▼返信
ドグマ2ってDLCとか出さないのかな
1128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:06▼返信
モンハンは有料DLCのG級来てからが本番だろ
何年カプンコのモンハン分割商法見て来てんだよ
1129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:06▼返信
もうDL完了したからあとは28日0時を待つのみ(^ω^)
1130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:07▼返信
12万円必死に貯めた結果がこれなのか
1131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:07▼返信
>>1127
売れないやろ
少なくとももうワイはドグマ買わない
1132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:08▼返信
>>1120
残念
レイトレオンで30fpsです
1133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:09▼返信
>>1127
なんだかんだで結構売れたし未だにアップデート続けてるしいつかは出しそうな気はする
いつぞやの漏洩情報には計画はあったみたいだし
1134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:09▼返信
ドグマも不安定だからな
やはり性能不足のハードは次世代用のゲームに対応できない
1135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:09▼返信
この週末はVtuberも配信者もみんなモンハンワイルズやるって言ってるし
祭りになるなw
1136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:10▼返信
まだパッチ当たってないのにアホレビューだなwにしてもPCも最適化苦労してるって話だな
1137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:10▼返信
いくらProのネガキャンしたところで
50万以上かけてしかも発火のリスク冒してまでハイエンドグラボとか組みたくないんだよなぁ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:11▼返信
>>1136
パッチ当てないとパフォーマンス出ないってことは素の性能が低いということ
1139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:11▼返信
ぶたくんも3050積んだゴミPCで遊べばいいじゃん😂
1140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:11▼返信
>>1132
9万円で買った中古の3060PCの方がフレームレート高いじゃん。
1141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:12▼返信
>>1138
やめたれwwwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:13▼返信
>>1139
お前は当然PS5Proでやるんだよな?
まさか持ってないとか無いよな?www
1143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:14▼返信
>>1142
PS5proに既にDL終わったよ😂
1144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:15▼返信
>>1138
1145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:16▼返信
>>1144
馬鹿がうつるから構ったらアカンで😁
1146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:17▼返信
現在のSwitchにはワイルズは出ないけど、辻本さんがインタビューで、Switch2でモンハンを出す開発の取り組みをするとインタビューで言ってる
1147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:18▼返信
わざわざPROのエンハンスド対応前にレビューして意味あるんか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:18▼返信
>>1146
夢でも見たのか?
1149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:18▼返信
>>1146
やはりSwitch2で完全版か
そりゃそうよな
1150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:19▼返信
>>1140
3060とかいうFHDすら60fps出ないゴミは全くお呼びじゃないんで
1151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:19▼返信
Enhanced(笑)
誰も使わないレイトレに金かけるならVRAM増やしたほうが良かったな
1152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:19▼返信
>>1147
PCを買わせる工作
1153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:19▼返信
>>1148
本当に記事が出てたよ。
1154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:20▼返信
>>10
ケース爆発、ケーブル焦げつき、ブラックアウト、性能ガチャとかリスク高過ぎ
え?50シリーズの話じゃないの?
1155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:21▼返信
>>1146
つ「モンスターハンターライズforSwitch2」
1156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:21▼返信
ドグマ2の事を言ってるがproで特にパフォーマンス問題無いけどなんの事言ってるの?
1157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:22▼返信
>>1153
調べてもそれっぽいの出てこないんだけど…
1158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:23▼返信
>>1146
ワイルズとは言ってない時点で派生作品止まりのオチだな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:23▼返信
>>1154
50は問題あるらしい572.xドライバしか使えないから詰んでるんよねw
未だ解決する見込み無しwww

ほんまゲフォドライバゴミになったな
1160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:24▼返信
>>86
アリの巣マップ、敵バリエーションの少なさとグラ
1161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:24▼返信
>>1153
どこの記事?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:24▼返信
ワイルズおわったな😅
1163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:24▼返信
>>86
アリの巣マップ、敵バリエーションの少なさとグラ
1164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:25▼返信
12万が一瞬でゴミになった瞬間である
1165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:26▼返信
逆に安心したわ
これSwitch2の完全版ではちゃんと安定させますよってことじゃん
1166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:27▼返信
>>1165
0.9TFlopsで?冗談は顔だけにしろよw
1167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:28▼返信
完全にお葬式ムードで草
1168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:29▼返信
低性能ゴミハードのスイッチ2じゃ絶対動きませんよ

って言ってるようなもんだな、コレw
1169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:29▼返信
>>1151
それは任天堂に言ってやれよ
誰も持ち運ばない携帯性捨ててVRAM詰めってなw
1170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:30▼返信
※1165
何ガイジみたいなこと言ってんだ?
1171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:30▼返信
ゴキジェットプロどうすんのこれwwwww
12万のゴミwwwwwwww
1172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:30▼返信
>>1167
ぶーちゃんが連日発狂してる…峠は明後日か😇
1173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:32▼返信
ユーザーにとっちゃグラとかどうでもいいのに勝手に自分の首絞めて最大市場のSwitchに出さないとかアホの極みなんよ
モンハンブランド崩壊やね
1174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:32▼返信
PCでもクソ重いんだから当たり前だろ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:32▼返信
>>1141
それってティアキンじゃねw
1176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:32▼返信
Switch2じゃワールドすら動きません😭
1177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:33▼返信
5090発火報告あって草
グラボ基盤だけでなくマザボ迄焦げ跡ついてて草
1178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:33▼返信
※1146
(カプコン)っ[ストリーズ]
1179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:33▼返信
proはやっぱりCPU換算性能が低いのがネックになってると思うわ
1180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:33▼返信
>>1173
減収減益2年連続下方修正なんて売れてない証拠だから出す価値もない
1181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:34▼返信
>>1174
40シリーズならサクサクやで
まぁだからこそ品薄になってるんだろうが
1182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:34▼返信
RE4はそこまでパフォーマンス悪い印象なかったけど
この様子だとオープンワールドだというバイオ9が心配になるな
pcはあるけどVR版あるならps5版も買うし
1183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:34▼返信
※1173
Switchが最大市場?PSの4分の1しかねえよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:35▼返信
ゴキちゃん泣かないで🤣🤣🤣🤣
1185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:35▼返信
ぶーちゃんにとっての本当の地獄は4月2日だよw
Switch2が正式にスペック発表されたら
劣化移植すら無理だって現実がはっきりと突きつけられるんだからw
1186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:36▼返信
※1173
で、ほぼスイッチ独占で出したライズはワールドの半分以下の売れ勢いなりました
あれでバイオみたいにカプコンは任天堂ハード見限ったよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:37▼返信
>>1173
出したくても動かないんじゃどうしようもないw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:37▼返信
俺は辻本さんがインタビューでSwitch2にモンハンを出す的なコメントを書いたが、ワイルズをSwitch2に出す何て事は言ってないぞ。
辻本さんが言ってたのは、Switch2でどんなゲーム体験が行えるかの取り組みを将来的に必要で有るとインタビューで言ってただけでワイルズをSwitch2で開発する何て事は言って無いし、現在対応されてるハードのみでSwitch2に出す計画はないと触れてる。
1189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:37▼返信
なんか豚は勘違いしてるけどフレームレート安定してないのはPCもおなじだよw
1190.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:37▼返信
事前DL約20GB完了したぜ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:38▼返信
>>1188
Switch2にはモンハン出ないよ
ライズで失敗してるしな
1192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:38▼返信
12ステ買ってイキってたゴキブリ生きてる?🤣🤣🤣🤣🤣
1193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:38▼返信
フランスのメディア

もうこの時点で読む気失せるな
1194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:39▼返信
PS5PROでこの調子だったらSwitch2は絶望的だなw
1195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:39▼返信
>>1191
約束された覇権ハードに出さないなんて愚か者の極みやろ
1196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:40▼返信
ゲハ以外で虚勢張るゴキちゃんが見られるのはここだけ
1197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:40▼返信
>>1188
まあ、明らかにPS5のゲームは不可能だからな
1198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:40▼返信
そもそもフルHD(しかも低解像度からのアプコンw)でフレーム生成込みじゃないと60fps出せないゴミPCはお呼びじゃないんよ😂
1199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:41▼返信
>>1173
任天堂ハードの独占でモンハン出してたら辻パパに売れるモン作れゴルァって辻ボンが叱られたからマルチ路線に変えた
しかしゴミみたいなスペック機に合わせたらまた売れなくなったんでハブる事にしたんだよ
1200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:41▼返信
>>1189
i713世代みたいなクソ性能低い欠陥CPUを使ってる場合だよそれ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:42▼返信
>>1195
え?海外ニキ達がSwitchに毛が生えた程度の強化なゴミじゃん・・・って落胆しまくってますが
1202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:42▼返信
>>1189
残念ながらそれはCPU自体に問題アリの13世代 i7の話
1203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:42▼返信
ワイルズ遊べないのならアンチ活動捗るじゃない
1204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:42▼返信
>>1196
任天堂ハードでワイルズ遊べないんだろ?
虚勢張るなよw
1205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:43▼返信
ゴキが精神的に不安定なんだから、動作や解像度が安定するわけないだろwww
1206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:43▼返信
なお、プレイしたバージョンは武器種調整のパッチが当たっていない状態なので、アクション面ではオープンベータテストと同等の環境となっている。

ファミ通のプレビュー版の記事にこう書いてあるんでまぁ間違い無く現時点だとデイワンで入る内容は入ってませんね
1207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:43▼返信
また🐷が13700ディスってて草w
PS5高過ぎって喚き散らす豚が買えるCPUじゃないやろw
1208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:43▼返信
DLSSやFGは、本来は更なる追加体験向けのリッチ機能だけど、DLSSやFG込みで標準動作に持って行くと言う時点でオカシイだろと思うしね
1209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:43▼返信
>>1198
それ3000番台だろ?
4000番台はそんな事ないんで
1210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:44▼返信
ファミ通が武器調整当たってないよって言ってるけどその他調整だけ当たってるなんてことあるのか…?
Day1来るまでこういう記事はやめといた方が…
1211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:45▼返信
>>1207
都合悪いからって誤魔化すなよ
i7の13世代は劣化スピードが酷いし
もし未使用だったとしてもBIOSアップデート後はかなりスペック落とされてる欠陥機なんで
1212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:45▼返信
新作ゲームが「ボクと彼女の診察日記」しかないくせに
フレームレート安定してない程度で大喜びだなwww
1213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:45▼返信
>>1210
本当にファミ痛は業界の足を引っ張りまくるね
1214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:46▼返信
まーたSwitch2完全版案件か
なんか業界全体がSwitch2に向けて動いてる感じがするな
1215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:46▼返信
>>1173
最大市場(笑)
1216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:46▼返信
>>1205
だからSwitchって0fpsのゲームあったの?
1217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:46▼返信
>>1209
???
フレーム生成なんぞなくても3080以上ならWQHD~4Kで60fps出るよ😂
1218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:46▼返信
>>1195
ライズはPCに売上負けたしswitchは覇権ではなかった?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:47▼返信
>>1214
また貧乏信者が乞食してるわwww
1220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:47▼返信
>>1207
ちなみに俺はそれが嫌だったからマザボとセットでRyzen 7 9800x3Dに変えましたよ?
1221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:47▼返信
PS6proまで待とう
1222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:47▼返信
>>1213
1223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:47▼返信
どんだけ完璧な対応を期待してるんだよ
1224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:47▼返信
>>1173
そういうのはライズで売上上げてから言ってくれよ、PC以下やぞ
1225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:48▼返信
>>1
PS5Proの真実言い返せないから目を逸らすにはSwitchしかないんやな
1226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:48▼返信
ドグマ然りカプコンってPCパッチ後回しなのにどこでマウント取れると思ったんだ?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:48▼返信
>>1165
無理に決まってるだろバーカ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:48▼返信
PROで安定しないとかそんなん売るなよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:49▼返信
>>1
PC勢からしたらPS5もSwitchと同等というわけか
1230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:49▼返信
>>1220
最近ASRockマザボと9800X3Dの組み合わせでCPU故障報告頻発してるから気をつけろよ(´・ω・`)
1231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:50▼返信
>>1226
ドグマの時MODがさっさと出回ってたんで
公式より有能な人が多いよね
ps5はクッソ遅いパッチ出るまでゴミみたいなパフォーマンスだったっしょ?
1232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:50▼返信
>>1214
万が一ワイルズが動く性能なら8万でもすまんぞ値段
1233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:50▼返信
>>1231
クッソ遅いアプデ、ね?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:50▼返信
>>1229
CS優先されてPCは修正パッチ来ないぞw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:52▼返信
CPU性能によりベンチマークもかなり変わってる
つまりCPU性能が低いps5proじゃあ限界あるんじゃねえの?
しゃーないでしょ
貧乏人がPCと同じ環境でできるわけないんだから
1236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:52▼返信
またカプコンはポリコレコンサルにお金払わなかったのか、、、

そりゃフランスあたりから攻撃されるわ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:52▼返信
>>1231
カプコンがMODはチートだって言ってるのにそんなん訴えられたら潰されるだけだろw
1238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:52▼返信
>>1231
マルチゲームのモンハンでMODなんて入れたら垢停止もあるからやめとけよ〜
1239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:53▼返信
内容はひどかったがパフォーマンスにそこまで不満はなかったけどなドグマ2も
1240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:53▼返信
デイワンパッチ適用されてないんだろ?
悪質なネガキャンじゃね
1241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:53▼返信
ゲーム用ならEコアなしの下位CPUの方がマシだったりして
1242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:53▼返信
ゴキ脂肪
1243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:53▼返信
>>1188
新ハード向けのお約束みたいなリップサービスじゃん
1244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:54▼返信
>>1239
いやps5は出た頃のパフォーマンス酷かったろ
PCはスペック次第ではマシだっただけで
1245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:55▼返信
なんてこった!PS5Proは史上最強のゲーム機じゃなかったのか!
これじゃあPCかXBOXを買った方が良かったぜ!
1246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:55▼返信
ゴキステPro無事死亡wwwwww
1247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:55▼返信
switch2版出るまで様子見だなこれは
1248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:56▼返信
>>1241
流石にそれは無いやろw
下位CPUは悉くシングル性能も低いんだし
1249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:56▼返信
>>1247
そのまま死ぬまで様子見しといてねw
1250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
Switch2ー!早くきてくれー!
1251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
マジでPSなんか買うんじゃなかったよ
今からでも売り払ってPC買おうかな
1252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
ps5pro最適化のパッチは発売直後に来るのになんでその前のバージョンをドヤ顔で語ってんだ?
1253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
価格だけが凄いゴキプロww
1254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:57▼返信
>>1230
頻発?
ほんの一部だろ?それ
1255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:58▼返信
>>1250
来てどうするワイルズ遊べない性能なのにw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:58▼返信
50xx系が出たらPS5Pro死亡と言ってたパソコンガーさんが50xx系の値段を知って自滅してた
1257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:58▼返信
パッチが魔法か何かと勘違いしてる奴ら多いな
数年掛けて激重ゲー作った開発が数ヶ月で見違える程動作軽く出来ると本気で思ってんの?
1258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 07:58▼返信
4070tiでも画質最低まで落とせば、DLSS無しでも平均100fpsまで余裕だけど、正直見るに堪えないレベルだったからな
かと言って、レイトレで高画質だと村でfpsが下がったので、このゲームはレイトレはいらない
ただの反射レイトレで、光源とは無関係だから
1259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
>>1256
しかも12VHPWRコネクタ溶解、ドライバクソ過ぎてブラックアウトで文鎮化、ROP欠損ガチャのおまけつきだぞw
1260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
まぁ、任豚はSwitch2発売されても「転売ヤーに買い占められた!」とか醜い言い訳して、その後も絶対買わないんでしょ?
1261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
>>1257
豚はMODが魔法だと思ってるアホだけどなwww
1262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
ワールドでできてたことがなぜできない
1263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
うるさいなぁ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:00▼返信
そりゃCPUボトルネックのワイルズは、CPU据え置きのproじゃそこまでパフォーマンスは上がらんやろ
pro買った人はドンマイやね
1265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:01▼返信
>>1251
生きるの大変そう
1266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:02▼返信
>>1257
は?Enhancedモード追加のデイワンパッチですが😂
1267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:05▼返信
さあ、ネガキャンチキンレースも最終コーナーに入って参りました!
このレースを制するのはいったい誰なのか?大方の予想通りコスパで勝るPS5Proが逃げきるか?それに続くPS5か?性能を誇るPCですが最近は良い話を聞きません!グラフィックボードは耐えられるのか?数は少ないものの熱心なXboxファンの声援もすごい!発走除外となったSwitchのファンも駆けつけています!
さあいよいよ最後の直線です!
1268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
>>1261
魔法の最適化!!を連呼してたのは豚ちゃんだったしなぁw
1269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:06▼返信
最適化してこれだからな
魔法の初日ギガパッチでなおるとおもうなよ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
でもxboxファンサイトが作ったPS5へのFUDを行う DiscordにDFのメンバーいたからなぁ
なんか信用ならないんだよなぁ
てかファミ通とかは製品版"相当"のレビューって言ってたけどday1パッチとかも入ってないバージョンのソフトって事なのか?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:07▼返信
※1251
あれ?🐷ってPC持ってる設定じゃなかったの?
1272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:08▼返信
>>1269
パッチどころかソフトが無いところのファンが一番うるさいの草
1273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:09▼返信
>>1271
そもそもPS5を仮に売ったとしてもそれで買えるPCなんてジャンクかドンキPCみたいなのしかないけどなw
1274.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:09▼返信
>>1271
もとゴキでしょ
1275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:11▼返信
ASUS ROG ASTRAL RTX5090

爆 発 報 告wwwwwww
1276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:13▼返信
>>1270
妄想だす
1277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:14▼返信
12万も払って不完全版しか遊べないのか……
1278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
[任10十]ソニーグループが国内企業で時価総額2位になった、という記事で任天堂は10位と紹介されているのが話題に

9位堂じゃなかったの?
1279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:16▼返信
>>1252
レビュアーはパッチ当たった状態のワイルズを提供されてるからやね
DFが既に動作解析出してる時点で分かるが、仮にパッチが当たってないならわざわざ前のバージョンの動画作らんよ
1280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:18▼返信
>>1278
9位だろうが10位だろうが最下位堂だから何も問題ないぞw安心しなw
1281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:20▼返信
>>1278
グループ全体で任天堂に勝ってうれしいのか
1282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:20▼返信
ノーマルPS5の動作はOBTより良くなってるだからな
proの最適化もこれからされていくだろ
1283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:22▼返信
>>1282
ゴミグラじゃんwww

結局最適化ってのはリソースをどこに割くかなのであって性能が上がる魔法のタスクじゃねえのよ
1284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:23▼返信
ワイルズの負荷に耐えきれなくてPS5が爆発しそうだな
1285.投稿日:2025年02月26日 08:23▼返信
このコメントは削除されました。
1286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:24▼返信
>>1285
事実を提示されてんだからネガキャンでも何でもねえだろ
ゲーム感想で評価を下げてるわけじゃない
そんなの嘘ついたら名誉毀損だし
1287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:25▼返信
>>1285
そんなことしたところで弥助やないかwの評価が改善することは一ミリもないんだがなw
1288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:27▼返信
てかDFのテックレビュー動画のタイトルがthe best way to play on consolesだけど本当にそんな辛辣な事言ってんの?
釣りタイトルやんw
1289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
こんなクソゲーがメタスコア90って・・・
ソニーの闇を感じるな・・・
1290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
>>897
PS5へのFUDに関わってたのバレてるからなw
1291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:28▼返信
ゴキブリに都合の悪い情報はすべてフェイク
ゴキブリに都合の良い情報だけが真実ニダ
1292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:29▼返信
>>1291
今やゴキブリハードと言えば黒光りしてるSwitch2の事だぞw
1293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:30▼返信
※1281
ソニーグループと任天堂では時価総額は2倍違うけど

ちなみにソニーグループの筆頭稼ぎ部門はPSを展開してるゲーム部門です
稼ぎ割合で言うと娯楽関係の音楽、映画、配信サービスとゲームで75%、半導体と金融保険で25%の割合

任天堂の2倍の時価総額総額あって75%は娯楽関係って任天堂なんて圧倒的格下じゃん
1294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:31▼返信
>>943
それは製品版発売後のパッチで対応って話だぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:33▼返信
>>977
カプコン自身がパソコンガはセールでしか買わないから金額ベースじゃ25%程度って出してるんだがw
1296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:33▼返信
またパソコンガ🐷がモンハンネガキャンしてるよ
1297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:33▼返信
なんかざっと読んだけどソフトの最適化で治るのばっかりだな
バイオの開発チームに協力を仰げば解決するよこれ
同じカプンコだし
1298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:34▼返信
Amazonモンハンワイルズ7万点に増加!
1299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:35▼返信
>>1297
バイオの方法論で解決する問題かよ頭マリオかよ
1300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:35▼返信
>>977
1%が2%になって倍なった激増してる言うてるようなもんやで
1301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:36▼返信
ワールドの続編だからマジで楽しみー
ライズ?知らんなスピンオフゲームでしょ
1302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:37▼返信
>>1299
描画部分の調整ばっかりだからな
治るんだよ
1303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:37▼返信
この体たらくでPCMOD勢がPS5にクロスを仕掛けたら
PS5が高熱で溶けるんじゃね?
1304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:38▼返信
>>1301
スピンオフの方が面白いとかwww
まあ良くある事です
1305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:38▼返信
PS5Pro版のレイトレがかなりいい感じだな
DFの見たけど、グラフィックがめちゃくちゃ綺麗
1306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:38▼返信
娯楽限定しても任天堂はソニーに負けてるだぜwww
1307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:38▼返信
ゲーミングPCが増えてるわけじゃなくて
学校でパソコンをキッズに配布してるから
Steamアカウントを作る日本人が増えてるだけだよ
1308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:39▼返信
ていうかそれ含めてメタスコア90はまあいいとして、だとしたらあんなクソグラ30fpsと未完成品のライズ88点ってどうなってんだ?
1309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:39▼返信
>>1304
おかしいですねぇ
何故かライズが出てからワールド売上伸びてるんですけどw
1310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:39▼返信
>>35
PC勢クリア後にやらされるの草
ざまーだなパソコンガ共ww
1311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:40▼返信
>>1309
お前は自分で面白いか否かの判断ができんのか?
1312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:42▼返信
>>1311
お前が面白いと思っていること自体は誰も否定していないぞw
1313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
REエンジンが重いってだけの話やん
1314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
>>1311
🐷「ライズの方が面白い💢(ワールドやったことない)」

これだからなあ
1315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
逆に任天堂なんであんなに時価総額高いのが不思議だよな
売上も利益もしょぼいのに
1316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
>>1101
ライズリマスター(リマスターしていない)で我慢しとけwww
1317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:43▼返信
ハードの性能とは関係ない話なんだけど、ワイルズは全体的に色が薄いよな
ワールドの方が色鮮やかで綺麗に見えてしまう
ここだけは不満
1318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:44▼返信
結局PS5ファンボーイは自分で面白いか否かの判断ができないから、決算とか本数とかに拘るんだよな
「これは売れてるんだから面白いはずだ!」ってな感じで
1319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:44▼返信
>>1303
お前の脳が溶けてるけど?
1320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:45▼返信
色調はフィールドの違いだろう
砂漠や荒野が今の所おおいし
いずれ火山や氷河の大地も出るでしょ
1321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:45▼返信
>>1303
MOD入りでオン入るとかBANされるに決まってんだろエアプ池沼🐷
1322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:45▼返信
>>1311
俺はライズもワールドもやってるけどライズの方が圧倒的につまらなかったわw
1323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
>>1317
ワールドはテクスチャやアセット等個々のクオリティは明らかにワイルズに劣るが全体的な纏まりが神懸って綺麗に見える模様
1324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
おかしいな、Digital Foundryの記事では

「PS5Proは家庭用ゲーム機最良の選択肢」って書かれてるのに
1325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
デイ1パッチ当たってない状態で検証してどうするんだ
1326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
>>1318
ファミ通おじさんがなにを言ってるんだw
1327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:46▼返信
24年の3月末から9月末→12月末までの増加数
ワールド  2530万本→2700万本→2810万本
アイスボーン1260万本→1400万本→1490万本
ライズ    1470万本→1600万本→1680万本(スイッチ独占期間中は800万本)
サンブレイク 770万本→880万本→950万本(スイッチ独占期間中は540万本※同発のPC版も含む)
1328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:47▼返信
>>1318
主語を任天堂ファンボーイに置き換えるとピッタリだな
1329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:47▼返信
>>1281
任天堂もグループ作ればいいじゃん
っていうかソニーのゲーム部門一つで吹き飛ばされる任天堂雑魚いw
1330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
>>1318
ファミ通にこだわってるの豚じゃんw
1331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
PS5Proはデイワンパッチ当たるから全く意味のないレビューだな
1332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
>>1318
それお前だろwだからマリオカートの売上でイキったりするんだよ
1333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
悪い、モンハンワールドの頃はゲームから離れていたからワールドの存在自体を知らなかったわ
1334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
何が決算や本数に拘るだよwwwww

豚は聖典の順位で毎週イキイキしてるじゃぁないかw
1335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:48▼返信
>>1303
豚ってほんとPCの知識が皆無なんだなってのがよくわかる
1336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:49▼返信
発売日には8割ぐらいは調整で治っちゃう問題だな
1337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:49▼返信
薄くみえるのはちっちゃいスマホ画面で見てるからだろwww
1338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:49▼返信
>>1283
ゴミグラってSwitchみたいなゴミのことかwww
1339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:50▼返信
ニシ君たちのPCの知識ってフロッピーディスクで
ゲームをインストールしてた時代だからね
1340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:51▼返信
>>1339
5インチフロッピーかな?😂
それともまさかの古のカセットテープでデータセーブ?wwwwwwwww
1341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:51▼返信
>>1308
ガチでライズは神ゲーって露骨に上げられてたからな発売初期の頃俺ワールドは当時忙しくて買えなくてライズの頃は安定してきたからライズからまた始めたけどゲームとしてのクオリティが低すぎるのよね。その後ワールド始めたんだけどクオリティの差にびっくりしたよ。
1342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:51▼返信
>>1334
決算>>>>>>>>>>>>>>ファミ通
↑これくらいの信憑性しかないのになw
1343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:51▼返信
しかしPCは便利だな、ゲームの中で自分が求めていない要素をMODで端折れるんだからな、MODが禁止されてないゲームに限るけど
もちろんMODが禁止されてるワイルズでは使わないが
1344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:52▼返信
>>1334
よっぽど痛い所を突かれたか……
1345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:52▼返信
>>1340
良く知ってんなジイサン
1346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:53▼返信
ゴキブリが発狂してて草
1347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:53▼返信
>>1344
決算と言う現実を受け入れずファミ通の本数に拘ってる🐷がそれ言ってもねぇwww
1348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:53▼返信
>>1282
最適化ってのはね台車の上に乗った大量の箱を
キレイに調整して積み直すみたいな事なんだよ
台車本体の性能が上がったりはしないが
箱を綺麗に積むことで台車を楽に安定して動かせるように成る
1349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:53▼返信
※1339
インストールって進んでるなwin95のゲームかな?
winの前はフロッピーディスクから直データ読み込みロードだったはず
1350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:54▼返信
>>1346
発狂してんのはてめぇだろ遊べない外野の🐷がw
1351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:54▼返信
>>1345
流石にその世代ではないよwwwww
現物は使ったこと無いし知識としてあるだけwww
1352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:54▼返信
>>1202
じゃあ安定してるPCの環境書いてみwww
1353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:56▼返信
>>1347
あいつら順位しか見てないぞw悲惨な販売本数なんて全く見てないw
1354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:56▼返信
ゴミじゃんゴキステPro捨ててくるわ
1355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:58▼返信
>>1343
(笑)👴
持ってないだろアホ🤣
1356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 08:59▼返信
大したグラでもないのに
何にそんなスペック使ってんだか
1357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:00▼返信
Proのラスタライズ性能はともかくPSSRがおもったより残念なのがな
1358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:00▼返信
>>1354
持ってないエアプの雑魚🐷が何か言ってるわwww
1359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:01▼返信
クソゲーっぽいからワイルズスルーしてライズ買ってきた
1360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:01▼返信
🐷くんが持ってるのは型落ち格安中華スマホかタブくらいで
PSどころかPCもSwitchも持ってないでしょ?w
1361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:02▼返信
レイトレーシングオフにできないのは意味わからん
1362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:02▼返信
いらねぇからゴミッチ捨ててきたわ
1363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:02▼返信
相変わらず豚はグラでしか物を見れないのか
1364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:03▼返信
※1360
5090搭載の4K120FPSPCだけど?
1365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:03▼返信
>>1363
最大級のブーメランで草
1366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:04▼返信
>>1364
CPUは3060でしたっけ?w
1367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:04▼返信
12万も出してwwwwカックカクwwwwwwwwww
1368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:04▼返信
>>1353
数千本で上位に来るようなファミ通ランキングをありがたがってるのが🐷だもんなw
1369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:05▼返信
ゴキブリ「🐷がPC持ってるは嘘!🐷のSwitchでは遊べませ〜ん」
これもう無敵の人だな……
1370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:05▼返信
※1363
10時間クリアのスカスカゲーなのをなかったことにしようとしてるのかい?
1371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:05▼返信
このゴミハードを持ち上げるのほんと無理ぃ!
1372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:05▼返信
>>1318
Wii時代からずっと売上がーしてるの🐷なんだけどw
1373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:06▼返信
>>1365
グラガグラガ言ってる糞豚が一番グラ気にしてるよねって皮肉がご理解頂けない?🤭
1374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:06▼返信
>>1318
豚はそこから更に配信者の感想しか持ち出せないもんなw
自分で遊んでないから感想聞かれたら豚逃するしw
1375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:07▼返信
>>1364
スペック詳細は?w
1376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:07▼返信
>>1369
なっ、豚ってバカだろ?
1377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:07▼返信
Proにグラ求めないで何求めるのwwww
1378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:07▼返信
新作ゲームが出るたびにクレクレしてるけどゲーミングPC持ってる設定は終わりか?w
1379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:07▼返信
>>1371
誰もスイッチ2持ち上げないもんな
1380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
いくらSwitch2を貶めたところでゴキProの性能がアップするわけじゃないんだよ?
ゴキちゃん🤣🤣🤣🤣
1381.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
ファミ通の売上がー!配信者がこう言ってた!Proのグラはー!
しかできない🐷が面白さを語るとか寝言は寝て言えよw
1382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:08▼返信
Switchのバットマンみたいに0fpsになるわけでもないのに豚が大喜びしてるわwww
1383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
>>1370
特別討究全クリまでに10時間かよスゲーな
1384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
>>1380
いくらPS5proを貶したところでスイッチ2の性能が上がるわけではないんだよ?
無職🐷くん
1385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:09▼返信
幾らソニーをネガキャンしても任天堂とMSはゲーム事業で天下は取れません🤭
1386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:10▼返信
フレームレートが安定しないのはカプコンの最適化されてないせいです
乞食豚は「ボクと彼女の診察日記」でもやってろw
1387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:10▼返信
🐷くんがSwitch2で完全版とか実現不可能な妄想ブッこんでくるから叩き落されてるだけやぞwwwww
1388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:10▼返信
>>1383
ストーリークリアまでの時間に何エンドコンテンツの話持ち込んでるわけ?
1389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:10▼返信
>>1365
いまだにPS3コケスレ伸ばしてるのにPS3時代からグラしか見えてないのが🐷なのもう忘れたの?
1390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:10▼返信
>>1384
猿真似コメしちゃうなんてよほど悔しかったんだね
まあ12万もするゴミ買っちゃったんだもんね
1391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
>>1370
モンハンはストレートに行けば毎回そんなもんだぞ
1392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
フレームレート安定してないのはPCも同じだw
1393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
※1375
🐷「UEエンジン5搭載!」
1394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:11▼返信
>>1388
村の下位クエクリアまでの時間持ち出してる馬鹿に言えば?
1395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:12▼返信
バイオ開発チームに協力してもらえば
描画の最適化周りは治っちゃうね
1396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:12▼返信
>>1388
ストーリークリア程度でクリアとかwww
1397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:13▼返信
>>1394
えっ、それはエンディング未実装で発売したスカスカ半ライスの落ち度じゃん🤪
1398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:13▼返信
むしろストーリーの下位クエはチュートリアルだろ毎回
モンハンすら遊んだ事無いのか?豚は
1399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:14▼返信
>>1393
あいつらとりあえず5090って言っておけばハイスぺPC持ってるように思わせられると勘違いしているマヌケだからなw
1400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:14▼返信
>>1390
お前ら🐷がいつも鸚鵡返ししてるのは悔しかったからってことねw
ここまで見事に釣られる馬鹿見たこと…何時もの🐷だったわw
1401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:15▼返信
ああ、そういえば半ライス発売時エンディング未実装だったなwwwwwwwwwwwww
1402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:15▼返信
INGもヌルゲーですぐ終わる言うてるし内容もやばいんだよね…

半ワイルズどうする💦
1403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:15▼返信
ライズを叩き出してワイルズを上げようとしてる時点でワイルズがクソゲーって認めてるようなもんってゴキが気づいてないのが笑えるw
1404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:15▼返信
PS5殉教者はモンハンのストーリークリア程度で満足できちゃう初心者ハンターだってのは良く分かったわ
ならワイルズは丁度イイんじゃね?全要素クリアでもかなり短いらしいし
1405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:16▼返信
ProでこれならSteamユーザーの95%は更に不安定ってことじゃん
1406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:16▼返信
ライズがなぜ半ライスなんて揶揄されてるのかもわからんから半ワイルズなんて意味不明な事言いだす🐷wwwwwwwwwwwwwww
1407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:16▼返信
12万じゃ4060すら買えないんだからコスト考えたら当たり前でしょ
1408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:17▼返信
>>1400
悔しそう
1409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:18▼返信
>>1407
ちょっと前まで4060は4万だったよ😂
1410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:18▼返信
>>1403
ブーメラン投げるの上手いねぇぶーちゃんは
1411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:18▼返信
>>1407
自作の知識あれば余裕
1412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
>>1402
モンハンに終わりはないぞ
エアプかな
1413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
4060が12万じゃ買えない?
多分4060搭載BTOPCの事言ってるんだと思うけど4060単体はローエンドだから12万もしないぞwwww
1414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
ゴキブリ一晩中ここで吠えてて草
1415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:19▼返信
まだ出てもいないのに豚はアホなのかなw
しかも下位で語るとかモンハンを遊んだ事すら無いのが判明
マジでゲームしないのな豚
1416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:20▼返信
己の信仰する12ステがゴミである事実を突き付けられたゴキは耐え切れずに発狂してしまうのだった
1417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:20▼返信
正直そんな細かいことまで気にしてないわ
1418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:20▼返信
※1407
マジかよ!と思ったらマケプレでさえ5万代で売ってて草
ゴキちゃんは息をするように嘘をつくなw
1419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:21▼返信
4060なんて今は中古しかないだろ
1420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:23▼返信
>>1419
訂正
4万で買えた4060なんて中古しかないだろ
1421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:24▼返信
>>1415
まあ確かにゴキブリ程にはゲームはしてないな
RSBも傀異調査星9の傀克バルクシャガルを無乙討伐して、傀異研究レベル260程度までしか進まなかったし
あとレア10防具は全部作って、全部を最終強化までしたな、特に意味は無いけど
1422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:24▼返信
なんだPS5Proって12万もするのに大したことないじゃん😅
1423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:24▼返信
3dsやswitchのゴミグラフィックでやってきたモンハンユーザーが、

このくらいのグラやFPSの差で文句言うわけ無いやろw
1424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:25▼返信
4060を尻に刺してワイルズ遊んだ気になってる変態豚ちゃん哀れ😂
1425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:25▼返信
>>1422
「12万円しかしない」だろ
1426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:26▼返信
今のRTX4060は5万円
これにCPUとかメモリやら買ったらあっという間にノーマルPS5以上の値段で
パフォーマンスはノーマルPS5以下のゴミゲーミングPCが出来上がる
1427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:26▼返信
ゴキpro買うやつ全員バカです
1428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:27▼返信
中古グラボなんて地雷じゃん
まぁハイエンドも今のとこ地雷だがw
1429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:27▼返信
デイワンパッチ適用されてるのかどうかで話が変わってくるんだが
1430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:27▼返信
ドグマで分かってたことだよ
REエンジンはオープンワールドに向いてないって
次は諦めてUE使ってくれ
1431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:27▼返信
>>1421
ほんとに無意味で草
1432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:27▼返信
>>1422
やめたれwwwwww
1433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:28▼返信
>>1421
お仲間豚に言ってやれよw
下位で短いと語ってる豚にw
1434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:28▼返信
PC知識皆無の豚ちゃんが実際安く済ませようと自作PC作ったらそもそも起動すらしないゴミができるやろw
1435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:28▼返信
>>1431
これが理解できないとかエアプ丸出しで草
1436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:28▼返信
>>1420
昨年10月の時点でクロシコの4060が40382円だったよ
1437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:28▼返信



 モンハンできないカスハードは任天堂独占!!!


1438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:29▼返信
もう完全に決算のために発売したようなもんだよね
ガッカリだ
1439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:29▼返信
>>1430
パッチ当たって特に問題無いがドグマ2
1440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:29▼返信
ゴミが勧めるゴミ4060なんてゴミ以下だぞノーマルPS5以下
1441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:31▼返信
>>1438
ああそれは決算ギリギリで出した半ライスにこそ相応しいね。2月は余裕もって完成させた証拠やで🤭
1442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:33▼返信
決算の為に発売・・・・エンディング未実装で発売した半ライスの事バカにしてんのかッ!!😡
1443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:33▼返信
確かにRSBは簡単かもな
HR999MR999傀異300、傀異討究バケモノ揃いクエスト大量持ち
とかまで進んでるのは結構いるからな
俺は下手なのと時間が無いのとで、そこまで行けなかったが
1444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:33▼返信
なぜ安いのかの理由を考えない情弱が4060や箱SSを絶賛します
1445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:33▼返信
だから何度もポンコツだと言ったのに
1446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:34▼返信
>>1435
そう本人も言ってるやん
1447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:35▼返信
これデイワンパッチ込みでか?
1448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:35▼返信
>>1439
あの程度のグラフィックなのに全然フレーム出てないのを問題ないというのならご自由に
1449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:35▼返信
ライズサンブレプライド豚の登場だぁw
下位で短いと語ってるエアプ豚に言わずになぜかPSに噛み付く謎豚w
1450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:37▼返信
ゴキ「半ライスはクソゲーなのでやってませんwww」
モンハン下手糞を誤魔化すには最適な言い訳だな
1451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:37▼返信
>>1448
ドグマ2の問題はフレームレートとかそういうところじゃねーから
1452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:38▼返信
>>1450
しゅまん、ワールド極ベヒソロしてからイキってくれんか?🤭
1453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:38▼返信
チョニーからただでもらったユーチューバーのコメント鵜呑みにして
プロ買った人達が気の毒すぎる
1454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:39▼返信
>>1452
信用してない訳ではないが一応言ってみる
証拠は?
1455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:39▼返信
>>1450
実際売れてないよな、ライズとサンブレ
1456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:39▼返信
極ベヒって14ちゃんコラボの奴だっけ
まだあるんだw
1457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:40▼返信
>>1447
多分まだ
1458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:40▼返信
豚は極ベヒどころかベヒも無理じゃねw
1459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:40▼返信
事前ダウンロードしとかないと
遊べない🐷ちゃんすまんな
1460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:40▼返信
まぁラストホープだったワイルズがこのザマじゃなぁ
俺みたいにいよいよソニステを見限る人も増えると思う
1461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:41▼返信
ライズはなぁ・・・ワールドから退化してるのが嫌でやらなかったヤツもそこそこ居るやろw
1462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:41▼返信
Proポンコツ過ぎる
1463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
※1455
ワールドが3年先行して販売しただけ
期間が同じならライズもほぼ同じぐらい売れてますが
1464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
>>1460
GTA6にスライドするだけやぞ
1465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
次回作はもっとグラ落としていいよ
アイスボーン くらいまで落とせばSwitch2でも出せるだろうしな
1466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
>>1463
馬鹿すぎるやろお前
1467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:42▼返信
>>1461
そうなのかワールドはライズよりもハンターがキビキビと動けるのかスゲーな
1468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:43▼返信
YouTubeもTwitchもやってんのはみんなワールド
ライズなんか誰もやってない
1469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:43▼返信
>>1465
キモいクレクレすんなw
1470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:43▼返信
>>1463
え?どこが同じようなんだ?差が徐々に広がってるようですが😂
1471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:44▼返信
>>1461
俺はそう
なんでせっかく進化したのに劣化版子供騙しモンハンモドキやらないといけないのか
1472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:44▼返信
次はマスターランクワイルズだろゴミッチ2はお呼びじゃねーんだわw
1473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:45▼返信
キビキビねぇwwwまあ半ライスはどちらかと言えばダブルワロスの延長線上の外伝だしな😂
1474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:46▼返信
PSSR熟成する頃にはPS6出るね(´・ω・`)
1475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:47▼返信
>>1461
PS5でライズ買ってクリアしたけどメインモンス(名前忘れた)すらあんま覚えてないなぁ
1476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:47▼返信
>>1284
爆発したのは5090でした~wwwwwwwww
1477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:47▼返信
>>1447
込みじゃなかったらわざわざこんな記事書かないっての
先行して適用してるんだろ
1478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:48▼返信
ニシくん進化の基準ってキビキビ動くかどうかなのかw
1479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:48▼返信
>>1448
フレームレート大分改善してるしproで遊んでるが特に悪くないが
1480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:49▼返信
🐷キビキビ動けば糞グラでも構わんッ
1481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:49▼返信
>>1472
それは次回作ではなくDLCなんだわ
昔とは違うのよおじいちゃん👴
1482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:49▼返信
まあ実際のところ「ライズのハンターの動きはモンハンとは言えないから別のゲームやれ!」とか言われたら、その通りなんだけどな
今までモッサリハンターがイヤでモンハンやってなかったのが、ようやくライズで遊びやすいモンハンの動きになったからな
俺が求めてたのは「真のモンハン」ではないのかもしれない
1483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:50▼返信
>>1480
いやゲームなんだから当たり前だろ?
1484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:50▼返信
>>1478
そりゃそうだろ?ゲームなんだから
1485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:50▼返信
もうサンブレイクで良い気がしてきた😅
1486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:51▼返信
>>1483
え?PS5pro糞グラwwwwって喚いてるのは何処のどの豚でしたっけ?
1487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:51▼返信
ゴキブリはグラさえ良ければ、自キャラの動きがクソでも満足できちゃうんだな……
1488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:51▼返信
>>1339
豚(58)の知識はカセットテープからロードして実行時代でしょw
1489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:52▼返信
>>1487
グラですら悪いSwitchゲーム馬鹿にしてて草
1490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:52▼返信
>>1367
豚が持ち上げてた駿河屋PCそんなんかよw
1491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
>>1487
お前は眼と脳が腐ってるからライズで十分だな
1492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
豚は頼みの株価も駄目になったからクソゲーしか言えなくなったなww
1493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
>>1477
それはお前の想像でしかないだろ
1494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
>>1487
まあただフィールドを徘徊するだけだからね
おじいちゃんみたいに
1495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
>>1484
ニシくん倍速モードでプレイしただけで進化したとか言いそうw
1496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:53▼返信
グラも酷くてfpsも低く動きがクソなSwitchを馬鹿にするなよ(´・ω・`)
1497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:55▼返信


ライズとかいうゴミッチ版大爆死で誰の記憶にも残らなかったクソゲーの話やめてwwww

1498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:57▼返信
>>1434
ジャンクパーツで組めば安いとかいい出すからな豚って
1499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:57▼返信
売れないなこれは😅
1500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:59▼返信
PS5容量53Gだってさ。ドグマ2だね
1501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 09:59▼返信
>>1498
安いってだけでアリエクでパーツ揃えてそうw
1502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:00▼返信
>>1228
マジでこれ
記事でもある通りキンカム2を始めとしてワイルズ以上の画質、広大なフィールドであっても見事に最適化されてるタイトルも数多い
PSSR等がまだ発展途上なのも一つの事実だろうが、単なるメーカーの技術力不足までハードのせいにされてはたまったもんじゃない
1503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信
>>1493
妄想はいいよ
認めたくないのは分かるけど😅
1504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信
>>1499
ざんねんでした~
PS5版のパッケは尼だけでもう7万点以上購入されてるってよw
1505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:02▼返信
>>1500
ドグマ2がまともに動くようになったのって半年後くらいのアプデだっけ?
ワイルズもそれくらいかかりそうだな
1506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:03▼返信
貧乏人専用
モンハンワイルズPS5版
1507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:03▼返信
>>1504
パッケwwwwwwよかったねwwwwww
1508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
ん?そもそもスイッチしか知らない豚だとなおさら違いわからんやろ?
スイッチのバットマンくらいならまだしも
1509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
PS5版ワイルズが完全版になる前にブームが過ぎ去りそうだなぁ
1510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
>>1507
ファミ通豚を馬鹿にしてんのか?
1511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:04▼返信
※1506
PCも持って無くスマホではちま常駐し書き込み自演ハート連打する豚
1512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
RTX5070搭載BTO


66万円wwwwwwwwwwwwwwwwwww5070でwwwwwwwwwwwww
1513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
>>1494
それなんてティアキン?
1514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
>>1506
ps5が圧倒的に人口多いよ
お前はイキリマイノリティだよ
1515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:05▼返信
>>1508
いやバットマンは映画だけで十分に間に合っていますので
1516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
ぶたくんスマホしか持ってないでしょ?
何時もハート連打しまくってるけどPCだと出来ないからね(´・ω・`)
1517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:06▼返信
むしろ歴代最高の初動叩き出しそうじゃね?
1518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
>>1506
ほんとの貧乏人はいつまでも出もしないタイトルをクレクレしてるブーちゃんだろw
1519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
もう7万行ったのか
みんな結構ギリギリに買うのね
1520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:07▼返信
モンハン遊べない外野が騒いでるだけだからな
1521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:08▼返信
>>1517
そして瞬時に落ちると
1522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:08▼返信
※1514
カプ「PCがかつてないほど予約入ってる」
1523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:08▼返信
>>1520
まったくPS5ファンボーイには困ったものだよね
1524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:09▼返信
>>1522
トランプ構文w
1525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
※1500
ひゃ〜スカスカすぎんだろw
1526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
1が10になったらかつてない程の表現がされてもまあ可笑しくはない訳で😂
1527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:10▼返信
>>1479
文字読めねえのかおめえは
1528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:11▼返信
>>1525
豚の言われて悔しかったシリーズw
1529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:11▼返信
>>1451
ドグマ2の問題の話はしてねえよ
1530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信



モンハン新作できないゴミハードなんて存在しない!!皆で仲良く一狩りいこうぜぇ!!


1531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:12▼返信
>>1474
そりゃそうだ、そもそもPS6に向けての実験場だからなPS5proは
AMDと協力してお互いの莫大な機械学習データ共有してPSSRを育ててるんだよ
1532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:13▼返信
>>1517
ねえよ🤣🤣🤣🤣
1533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:15▼返信
>>1530
あたりめぇだろ全機種マルチだぞw
1534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
4080で安定動作が難しいと言うんだから終わってる
しかもそれに見合うようなグラかと言われれば疑問が残る
1535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
ワイルズは拡張版込みでRSBの売上本数抜いて来るだろうね。いやあそうなったら豚ちゃんがどれだけ発狂するか今から楽しみ😊
1536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:17▼返信
豚は今日の株価見て学べよ
これが空売りで上がった株の末路だよ
1537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:19▼返信
なお、プレイしたバージョンは武器種調整のパッチが当たっていない状態なので、アクション面ではオープンベータテストと同等の環境となっている。また、記事内のボタン表記はPS5版に準じたもの。

ファミ通のプレビュー版の記事にこう書いてあるんで普通にデイワン適応されてないですよ
1538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:19▼返信
ガララッ!
👓️「話は聞いた!モンハンワイルズは大爆死する!!」
1539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:19▼返信
今回はPC版も最初から出るし無料バラマキ版もでるし普通に初動は最高値だろ
これでワールド以下ならよっぽどだぞ
1540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:20▼返信
パッチ当ててないワイルズの動作が期待を下回るって主張してる話で、PS5PROの本体の方が期待外れって言ってるわけじゃないだろ、読解力あるんか?
どんなソフトでも30fpsしか出ないPS5PRO、みたいに書かれてるならハード側の問題だけどさ、今回のこれはソフト側の問題
1541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:22▼返信
PSSRがそれほど信用できるものではないと分かった瞬間今度はデイワンパッチに縋るのなんか悲しくならないか?
1542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:22▼返信
ファミ通ランキング楽しみw
1543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:23▼返信
>>1541
縋るも何も公式がPSSRデイワンで対応しますって明言してたやん
少しは調べろよ情弱くん
1544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:24▼返信
REエンジンがこのゲームデザインのアプローチに本当に適していないと考えられる

これ散々言われてるんだからいいかげん改善せえよカプコン
1545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
DFにもショボい言われてたなproのワイルズ
レビューromはすでにenhanced対応してるみたいだけど
1546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:25▼返信
だからSwitch2が出るまで待てと言ったんだよ
俺の言う事を聞かずにゴキステで発売するからこうなるんだよ
1547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:27▼返信
デイ1パッチで修正なかったら
バランスモードが無難っぽいね
1548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:27▼返信
デイワンパッチってストアやディスク用に早い段階でビルドされていたバージョンに向けてのものだからな
発売直前にメディアに渡すレビュービルドは当然エンハンス対応済だよ
1549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:28▼返信
>>1545
昨日上がった動画にもproの比較なんてないんですが
1550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:28▼返信
>>1546
黙ってろ😁😁😁
1551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:28▼返信
0.9TFlopsが出るのを待つ意味が良く分からん、動かないだろw
1552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:29▼返信
>>1548
なお、プレイしたバージョンは武器種調整のパッチが当たっていない状態なので、アクション面ではオープンベータテストと同等の環境となっている。また、記事内のボタン表記はPS5版に準じたもの。

え?
1553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:29▼返信
>>1549
Monster Hunter Wilds - PS5 Pro Tech Review - The Best Way To Play On Consoles

へ?
1554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
昨日上がったDFの比較動画にもproの映像なんてないんだがなぁ
1555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
>>1552
誰もファミ通の話なんてしてないけど?
1556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:30▼返信
>>1554
Monster Hunter Wilds - PS5 Pro Tech Review - The Best Way To Play On Consoles

へ?
1557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:31▼返信
>>1555
いや、ファミ通が150時間やったプレビュー版の話ですよこれ
適応されてねーじゃん
1558.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:32▼返信
カプコンの技術は世界最高峰。REエンジン最強伝説!!!
1559.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:32▼返信
>>1557
そう信じたいならそれでいいんじゃない?
発売すればわかることだし
1560.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:32▼返信
ファミ通が150時間やったプレビュー版に武器調整パッチ当たってないのに当たってるわけなくね
1561.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:33▼返信
>>1559
捨て台詞あざまーす!
1562.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:33▼返信
>>1521
それゼルダティキンやんけwww
1563.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
>>1522
今までが低すぎたんだろ
1564.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
>>1556
1:37でPSSR破綻してる
1565.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:34▼返信
Amazonでゲーム買わないから知らんけど
ギリギリで頼んでも発売日に届かないんじゃね
まあ気にする人はAmazonで買わないか
1566.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:36▼返信
>>1556
見たけどやっぱりしょぼいね
ワイルズやるならノーマルPS5で十分という事だけはよくわかった
1567.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:37▼返信
>>1546
余計に出る可能性無くなったろ
1568.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:38▼返信
PC版、XBOX版、実質無料版も同時発売!
そしてPS5狂信者ゴキブリは全てを自分の手柄として掠め取るwww
1569.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:39▼返信
>>1534
それはCPUがi7 13700というクソカスCPU使ってる場合だ
印象操作やめろよゴキくん
今時14世代i7ですらない化石みたいな13世代使ってるやつなんざほぼいねえよ
1570.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:39▼返信
>>1554
情弱ゴキちっすw
動画すらまとめに再生できない知能😂
1571.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:39▼返信
>>1564
低めの解像度からアップスケーリングするとPSSRに問題が出やすいというのは推測されてるね
アランウェイク2やサイレントヒル2リメイクもそうだったし
ただ上手くやってるゲームもあるからこの辺はメーカーの対応力次第なんだろうな
1572.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:40▼返信
>>43
任天堂が負けた事は無いので不戦勝ですね
1573.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:40▼返信
>>1549
これはガイ
1574.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:40▼返信
>>1570
まとめw
日本語すらまともに打てない知能😂
1575.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:40▼返信
デイワンパッチでPRO対応とか言ってなかったっけ?w所詮フランス人のJAPAN下げ精神でしょUBIみたいに
フランス人ってプライド高くて押し付けがましい上に人の話聞かないよね?wお隣より頭悪いでしょ
1576.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:41▼返信
>>1568
糞豚がゴキゲーゴキゲー連呼してたんだから当然だよなあ!?
1577.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:41▼返信
>>1570
ダサ過ぎ
1578.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:42▼返信
>>15
売れそうで悔しいです!
1579.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:42▼返信
DFの動画見たけど見て余裕でわかるぐらいには違うな
1580.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:42▼返信
>>1554
ユーザー向けの製品版はデイワンで対応でレビュー用romはすでにノーマルはFSR1とproのPSSR対応済みってだけだろ
1581.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:43▼返信
豚ってファミ通をメディアだと思ってなかったのかw
1582.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:43▼返信
>>1576
開き直った……だと?!
さすがゴキブリ、盗人猛々しいぜ!
そこに痺れない憧れないwww
1583.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:43▼返信
知りたい情報はだいたい出揃ったか
満足満足
1584.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:43▼返信
>>1580
お前の妄想はいらんねん
1585.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:44▼返信
レイトレあるなしだいぶ違うなーこれ
バランスでやるかぁ
1586.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:44▼返信
そもそもファミ通にも「Pro対応パッチは当たってない」なんてどこにも書いてないけどな
てかそれなら海外メディアがレビューしてるPro版は一体なんなんだっていうねw
少しは頭働かせろよゴキちゃん
1587.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:45▼返信
>>1584
デイワンガーってのがお前の妄想だぞ
目の前の現実から目を逸らすな
1588.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:45▼返信
>>115
コイツはswitch2アンチな
何度も言うけどゲームに過剰なスペックは要らないと任天堂が申した
1589.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:46▼返信
βは4090の4kultraDLAAのpresetkで快適に遊んでたけどproの動作レビュー見たらゴミ過ぎでウケるw
1590.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:46▼返信
>>1586
パッチ当たってるなら書いてあるはずでは?
1591.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:46▼返信
pro買わずに様子見しててよかった
ちょっと綺麗になっても40fpsとかになるんじゃ意味ねーし
1592.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:46▼返信
ゴキブリこんな夜遅くまで起きてて大丈夫なん?

仕事してないんだね🥺🥺🥺
1593.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:47▼返信
>>1590
うんうん、明後日が楽しみだねw
お前はどうせ逃げるだろうけどw
1594.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:47▼返信
>>1582
どうせPS5版が一番売れるんだから良いじゃん
1595.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:47▼返信
ゴキブリこんな夜遅くまで起きてて大丈夫なん?

仕事してないんだね🥺🥺🥺 
1596.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:47▼返信
ゴキブリこんな夜遅くまで起きてて大丈夫なん?

仕事してないんだね🥺🥺🥺
1597.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:47▼返信
>>1592
もう朝ですよ?
1598.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:48▼返信
>>1593
お前こそ120Hzおじさんみたいに逃げて出てこなそう
1599.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:48▼返信
そもそもエンハンスド対応してないのはPSSR使ってないから
PSSR使ってる時点でパッチ当たってるよ
1600.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:48▼返信
今度はゴキの「パッチ当たってないんだぁーっ!」が始まったか😅
1601.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:48▼返信
ホグワーツレガシーの様にswitch2で完全版は確定だな
1602.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:49▼返信
>>1591
どうせお前みたいな貧乏人は買いたくても買えないだろ
Pro程度普通に働いてる人間なら悩む間もなく買ってるわ
1603.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:49▼返信
>>1599
デイワンパッチとエンハンスは別物だぞ
1604.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:49▼返信
DFの動画見たけど全然ノーマルとは違うの分かって良かったです
1605.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:49▼返信
>>1586
発売日当日にパッチを配信すると去年から発表していただろうが
お前、頭腐っているだろ
1606.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:50▼返信
>>1600
パッチは発売日当日に配信されるのに?
1607.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:50▼返信
確かにCORE-i9、RTX4080でも描画性能をフルパワーで発揮させる設定にすると時々カクつくからなぁ
PS5Proみたいな低性能機ならなおさらだよね
1608.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:50▼返信
>>1601
夜遅くに起きててとか一々ボケかますの上手いなお前らwww
1609.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:50▼返信
そもそもDFの上げてる動画の時点で見て余裕でわかるぐらいには違うやん
1610.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:50▼返信
>>1532
ライズ以下とか言ってる方がねーよwww
1611.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:51▼返信
メディア向けのレビューromとユーザー向けの製品版を同じだと思い込んでる糞ガイがいると聞いて
デイワンガーデイワンガーw
1612.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:51▼返信
>>1523
?PS5ユーザーは遊べるが
1613.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:51▼返信
すでにPro対応版のテックレビュー上がってるのに目をつぶってデイワンがー叫び続けるゴキちゃん哀れすぎだろw
1614.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:51▼返信
やっぱFSR1でアプスケすると細部はジャギリまくってんのな
PSSRは相当自然になってるが
1615.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:52▼返信
>>1587
カプコン公式発表が妄想とは?
1616.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:52▼返信
DF最後まで見たけどで結論でCSやるならPROが最高って言ってるな
1617.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:52▼返信
>>1611
これに関してはマジでそう思うわ
ゴキって思った以上に無知でバカだったんだな
しかも最後の砦が「ファミ通ガー」なのもクッソ笑える
1618.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:52▼返信
ドグマをドヤ顔でリリースしてきたCAPCOMだぞ
デイワンパッチでまともなグラになるとは思わないことだ
長期計画で次世代機とPC版に最適化してくるだろう
1619.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:52▼返信
>>1606
それは全世界向けに配信される日な
パッチはメディア向けに事前配布する頃には完成してたんだろ
1620.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:52▼返信
pro対応が良いと言うのは出てくるな
ベータの評価はいまいちというのも出てくるが
1621.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
>>1587
妄想じゃないだろ
デイワンなのは公式発言
レビューが適用されてるかは不明
これが事実
1622.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
>>1587
今度はゴキの「デイワンなんてないんだがー!」が始まったか😅
1623.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
>>1616
そら他がPRO以下のゴミなんだからそうなるだろうな
CSの中で、ってのがそもそも低いレベルの話でしかない
1624.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
製品パケにも入ってないぞ
デイワンパッチだから
1625.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
🐷「デイワンパッチはゴキの妄想なんだがー!!」
1626.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
2020年にPS5がリリースされる前に、NeoGAFのColbertがDiscordサーバーをセットアップして、PS5に関するFUDを分散させました。
このサーバーには、Digital FoundryのAlex Battaglia、Klobrille、doncabesa(XboxEraの創設者)、吉田修平に対して公然と人種差別的だったoggmeilerなどの有名なメンバーが含まれていました。
彼らの会話が漏洩して、彼らは誤った情報を広めるための努力、PlayStationに対する明確な偏見、さらにはPlayStationユーザーをResetEraから禁止しようとする試みさえも明らかにしました。
リークが公開されると、Klobrilleはパニックに陥り、サーバーを削除し、新しいトラックを作成してトラックをカバーしようとしました。
当時のすべてのFUDは、PS5の過熱、ソニーが土壇場でコンソールを作り直したという噂、そしてそれが9テラフロップ以下であるというナンセンスな話は、このDiscordサーバーから直接来ました。Digital FoundryのAlex Battagliaでさえ関与していたという事実は、ゲームメディアについて深刻な疑問を投げかけています。
XboxEraの創設者がそのような極端な行動に訴えるのを見るのは憂慮すべきです。この種の行為は、状況に関係なく、まったく受け入れられません
流石アメリカは企業がネガティブキャンペーンやる本場だな
1627.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:53▼返信
>>1606
それはパンピー向けだろう
メディアは発売前に特別なプログラムを楽しめるんだ
1628.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
これもうPS5版だけ半ライスくらいのグラで良くね?
1629.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
>>1621
だからDFがレビューしてるバージョンはなんなのか説明してくれよw
1630.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
>>1611
黙れよデイワンゴキブリwww
1631.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
レイトレ水面の反射全然違うなこれ
40fpsは安定するみたいだしバランスが一番いいのかな
1632.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
>>1603
プロ集団なら最新のAI処理されてる画像かどうかなんて一目でわかるんだよ
1633.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:54▼返信
つかPC版はFPSの上下が激しいからカクつくのはしょうがない
4060画質中設定DLSSOFFだと40-80FPSと変動幅が激しい
CSはそこら辺最適化してるから安定してるよな
1634.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
DFの動画観たけどやっぱり全然違うな
これならレイトレあり40fpsのバランスも選択肢入るわ
1635.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
豚はデイワンパッチないとProで動かないとでも思ってるのか?
1636.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
>>1623
PRO以下のPCが殆どなのに可哀想だろ
1637.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
>>1619 >>1627
どこにもパッチ当たってるなんて書いてないですけどね
1638.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
まぁ評価ではpro良いぞってのは出てくるな
1639.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
>>1628
PS5版の半🍚は120fps出るからそれでいいね
1640.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:55▼返信
proのエンハンスドはどのモードもfps30、40、60張り付きで素晴らしいな
1641.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
>>1618
まぁ普通に考えてデイワンパッチはゲームバランス調整とバグ取りがメインだと思うわ
そもそもβみたいな古いビルドからは多少はパフォーマンス改善してるだろうけどドグマと同じでアプデで改善がメインだろうね
てかレビュー用ですら武器のバランス調整入ってないとか開発間に合って無さ過ぎ
1642.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
>>1603
ベータはエンハンスド対応してないからわかるだろ
PSSR使ってこの程度なんだよ
1643.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
普通にDFの上げてる動画で全然違うんですけどニシくんはちゃんと見たんでしょうか
まぁ見てないんだろうけど
1644.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
>>1624
レビュービルドはメーカーからメディアへ直渡しの最新バージョン
製品版は少し前のバージョン。なぜならディスクのプレスやストアへの登録には時間がかかるから。
流石にこれくらいはわかるよな?
1645.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
つかPC版もデイワンパッチ配信されるのにデイワンが妄想とか大丈夫か?
1646.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:56▼返信
>>1637
まあ儚い希望を抱くのは自由だよ😅
1647.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:57▼返信
な?🐷って馬鹿だろ?www
1648.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:57▼返信
>>1644
それ神話やで
1649.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:57▼返信
>>1645
誰もデイワンパッチが無いなんて言ってないんだが頭大丈夫か?w
1650.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:57▼返信
※1646
やめたげてw
1651.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:58▼返信
>>1646
120Hzおじさんみたいに逃げて出てこなそう

1652.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:58▼返信
>>1644
その割にファミ通によると武器のバランス調整パッチも入ってないみたいですけど
1653.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:58▼返信
>>1650
バレバレな自演はダサいぞ
1654.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:58▼返信
>>1644
ゴキブリは都合の悪いことに対しては盲目だからね😅
1655.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:59▼返信
>>1644
どのバージョンかは不明
レビューによっては武器調整も入ってないから少なくても最新では無いな
1656.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:59▼返信
PS5Proを上げるためにPS5をディスるソニーwww
1657.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 10:59▼返信
>>1649
散々デイワンパッチガーしといて何言ってんだ?
頭大丈夫?
1658.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
デイワンパッチガー
1659.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
>>1656
1660.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
>>1645
いや、レビュー見る限りCSもPCもデイワンパッチはない
レビュー用のCSにはちゃんとFSR1とPSSR対応してたってだけ
製品版ではデイワンパッチでPSSR対応
1661.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
>>1649
あの~PC版パッチ当たっててこの程度だと結構ヤバいと思うんだけど
1662.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
ゴキブリの現実逃避が始まったか
1663.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:00▼返信
ワイルズに関してはハイスペPCだろうがPS5Proだろうが最適化不足でしょぼくね?ってのが一番の問題やろ
ハードどうこうの話ですり替えられてカプコンの品質が正当化されてるのが違和感ありまくり
1664.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:01▼返信
>>1660
カプコン公式がデイワンパッチ配信すると言ってるのに頭大丈夫かゴキブリwww
1665.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:01▼返信
ヒンコンガ:デイワンパッチガー(鳴き声)
1666.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:01▼返信
デイワンパッチ配信があると妄想するゴキブリwww
1667.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:02▼返信
そもそも開発が追われてるのはまともに動くPCが少ないからデチューンしてるからと思われ
1668.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:02▼返信
>>1666
公式でデイワンパッチに言及してるのに?
1669.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:02▼返信
>>1661
だから世界中で文句言われてるんだが?
ちゃんとはちまの記事くらいは追ってくれよ話にならんから
1670.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:02▼返信
40万のゲーミングPCでやっと安定するのは最適化不足すぎやしませんかねえ
1671.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:02▼返信
>>1640
ゴミで草
1672.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:02▼返信
>>1666
🐷ちゃん顔真っ赤にしながらの怒りの♡連打www
1673.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:03▼返信
PS5版だけカクカクガクガクハンターワイルズwww
1674.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:03▼返信
>>1668
それヒンコンガの妄想www
1675.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:03▼返信
>>1666
1664. はちまき名無しさん
2025年02月26日 11:01
>>1660
カプコン公式がデイワンパッチ配信すると言ってるのに頭大丈夫かゴキブリwww

どっちが正解だよ?w
1676.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:03▼返信
>>1670
ちょうどその位のPCだから確かめてみるわ
1677.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
発売日当日のSteamレビューヤバそう
1678.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
>>1673
だから♡連打やめろwww
1679.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
>>1670
PCはWindows汎用OSなんでゲームに必要ないサービスが裏で動きまくってるからな
1680.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:04▼返信
>>1670
それで別に特段凄いグラってわけでもないのがやばい
薄汚れた砂漠と砂埃のためにPCもProもいらね
1681.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:05▼返信
>>1669
特殊学級の奴が何言ってんだ
1682.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:05▼返信
>>1664
お前読解力無さすぎ😅
1683.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:05▼返信
>>1677
自分のPCでまともに動かないから返金とかいうレビューが出まくるぞ
1684.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:05▼返信
>>1682
特殊学級ゴキブリwww
1685.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
DFの映像見る限りパフォーマンスでもめちゃ綺麗で安心しました
1686.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
>>1683
十中八九あるだろうね
1687.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
>>1635
誰一人そんなこと言ってないが誰と戦ってんのお前
怖いんだけど😅
1688.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
最適化不足なんてドグマ2でも散々言われてた事だけどな
同じエンジン使ってるんだからそりゃこうなる
1689.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
proはゴミかぁ
残念w
1690.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:06▼返信
proのフレームレート固定マジで良いな
1691.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:07▼返信
>>1671
なにが?
反射的にコメントしない方がいいと思うな
馬鹿丸出し
1692.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:07▼返信
>>1671
4060は40〜80の可変なんですが
1693.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
>>1687
自分の書いたコメントすら忘れてそう
1694.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
記事の環境ってday1パッチ当たってるのかな?
1695.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:08▼返信
カプコンゲー最適化が下手くそ過ぎる
1696.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:09▼返信
>>1690
60安定してる時点でpro一択だわな
1697.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:09▼返信
>>1689
どうした?♡連打は燃え尽きたか?www
1698.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:09▼返信
>>1633
4060持ってるならDLSSつけて遊べよ。
1フレでも有利が必要なゲームじゃないんだから。
1699.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:09▼返信
ゴキジェットプロの30固定60固定より12万で買える4060搭載ゲーミングPCの可変90fpsの方が綺麗に見えるよwww
1700.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:09▼返信
>>1699
どうした?♡連打は燃え尽きたか?www
1701.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:10▼返信
Steam版は地獄絵図になりそうねw
1702.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:10▼返信
恐らくデイワンパッチ当たってない状態でのProとノーマルPS5の比較動画は出てるね
1703.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:10▼返信
※1699
ゴキジェットプロw
1704.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:10▼返信
proレビュー好評じゃん
豚は何を騒いでるのか
1705.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:10▼返信
>>1703
どうした?♡連打燃え尽きたか?www
1706.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:11▼返信
>>1699
4060は人気なさすぎて在庫だだ余りだからなんとか情弱に売りつけて捌きたいよねw
1707.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:11▼返信
>>1699
90まで出るならなんで60固定にできないんだ?
1708.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:12▼返信
PCはフレームレート可変なんか
いくら上限が高くても安定しないとキツいわ
1709.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:12▼返信
ネットつながってない人はデイワンパッチ出来ないじゃん
PS5Proがただの爆音送風機になるな
1710.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:12▼返信
>>1704
どこが好評なんだ?コメ欄でボロクソ叩かれてるのにw
1711.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:12▼返信
>>1706
5000番台がクソすぎて4060すら買われて品切れになったんじゃなかったか?
1712.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:12▼返信
>>1710
コメ欄www
1713.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
みんなデイワンパッチを信じるんだ…!!
デイワンパッチがあれば全てが変わる!!
デイワンパッチがPSを救うんだ…!!
1714.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
>>1699
どう考えても可変より固定の方が快適だろアホか
1715.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
もっと♡連打しろよ馬鹿🐷www
全く足りんぞwww
1716.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
>>1710
いつもの海外豚連中が粘着してるだけじゃん
1717.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
>>1710
もっと♡連打しろよwww
1718.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:13▼返信
4K60fpsにしようとしたらレイトレ切らないとカクカクだとか
Proの醍醐味がないじゃん
1719.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:14▼返信
>>1709
コンビニでDLしてるSwitchユーザーと違ってPSユーザーは光ぐらい引いてるわwww
1720.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:14▼返信
PCに関してはそもそも適した環境で遊べるやつが少ないのでね
1721.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:14▼返信
>>1709
ワイルズってオンライン専用じゃなかった?
1722.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:14▼返信
>>1718
カクカク?
動画見た?
1723.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:14▼返信
PCはベンチで合格点の人ばかりだから問題ないよ
1724.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
>>1718
5080クラスを買わないとPCの醍醐味もないから大変だね
1725.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
ゴキブリ必死すぎ🤣🤣🤣🤣🤣
1726.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
>>1713
別にDFの動画の時点でぜんぜん違ったからいいや
1727.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
>>1723
ベンチマークで合格でもOBTがまともに動かなくて阿鼻叫喚だったなwww
1728.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
>>1718
固定張り付きだからカクカクにはならんぞ無知無恥ポーク
1729.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
>>1711
それはないw
1730.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:15▼返信
>>1725
必死で♡連打してるお前らが言うな
1731.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:16▼返信
ゲーミングPCでプレイしようかな😅
1732.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:16▼返信


PC勢は14時間待たされたあげくPS5proに遠く及ばないゴミ環境でワイルズせなあかんのか。。。

1733.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:16▼返信
day1パッチ何GBあるんだろうか
1734.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
>>1731
3050搭載PCなら14万で買えるよ
1735.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
あーあ
結局12万出してもこんなもんか
これならSwitch2貯金に回したほうが良かったよな
1736.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
この時代にネット繋がってないとか
ゲームやってる場合じゃないだろそいつ
でも豚は前もテザリングでやってるとか言ってたしな
1737.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
すべてのコメに♥️20万押さないと給料無しな!
1738.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
>>1735
もっと♡連打しろよ全く足りんぞwww
1739.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:17▼返信
>>1726
あれれ?ゴキによるとDFの動画はデイワンパッチ当たってないはずなのになんで違いがわかるの?おかしいよね?OBTと同じバージョンなんでしょ?違いがわかるわけないよね?w
1740.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
>>1727
それを言うなら阿鼻共感なゴキちゃん🤣
1741.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
>>1687
図星だったか
1742.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
>>1734
それでまともに遊べるん?
1743.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
>>1731
もっと♡連打しろよ全く足りんぞwww
1744.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:18▼返信
>>1736
それどころかSwitch持ってコンビニの駐車場でソフトDLしてるのもいるしな
…そうか!
豚の言う携帯できるスイッチのメリットってそれか!
1745.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:19▼返信
>>1735
Switch2は貯金しないと買えない値段になるのか
1746.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:19▼返信
>>1728
>海外メディアレビュー「PS5 Pro版『モンハンワイルズ』は期待外れ。フレームレートも解像度も不安定だった」

レビューのプロがコメントしてるけど
1747.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:19▼返信
>>1740
1748.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:20▼返信
>>1742
低設定でも30fpsが限界だと思う
1749.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:20▼返信
>>1740
ふざけてんのか
1750.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:21▼返信
>>1710
Redditのスレにある11時間前の記事のDigital FoundryのPROとノーマルPSに関しての比較動画でのコメ欄は安堵が多数じゃね
youtubeだとカプコンの最適化不足やREエンジンに怒ってるコメント多いけどね
1751.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:21▼返信
メディアのレビューで販売本数が大きく変わるんだから出来る限り最適化したバージョン渡すに決まってるだろ
Enhancedも当然対応してるよ
1752.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:21▼返信
>>1748
それならps5で良くね?w
1753.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:21▼返信
>>1746
日本下げのプロだろ
1754.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:22▼返信
>>1732
それに加えてチーターや不具合によるクラッシュとかとも戦わなあかんぞ
1755.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:22▼返信
阿鼻共感豚草
1756.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:23▼返信
オンで遊ぶのにPCって選択肢は絶対無いわ😅
1757.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:23▼返信
>>1751
ホントに適応済ならその旨書いておくけどな普通
1758.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:23▼返信
>>1737
してみろよ。
1759.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:23▼返信
ゴキブリは魔法のデイワンパッチに縋るしか無いのか
でもゴキが信じる魔法はいつも実現しないよね
1760.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:24▼返信
去年もドグマで同じことやってたけど
カプコンおかしいんちゃうか
1761.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:24▼返信
あと30数時間でバレちゃう
ゴキちゃんは言い訳考えておかないとね🤣
1762.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:25▼返信
チーターいるかもしれないがMODで環境改善できるPC
チーたーはいないだろうが毎月PSNお布施がかかるPS5
どっちも糞やな
1763.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:25▼返信
そもそもpcと比べちゃダメだろ
1764.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:25▼返信
Nintendo Switch本体・一部周辺機器の修理費用が3月26日以降値上げ。Switch各種モデルは1100円、ジョイコンは1本分660円引き上げ(ファミ通より)
本体値上げすると旗色に悪いから修理費用値上げwww
1765.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:25▼返信
デイワンパッチガー
1766.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:26▼返信
>>1761
30数時間?
ああPC版がショボいのがバレる時間かwww
1767.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:26▼返信
>>1762
PCはmod使用判明したら垢バンの可能性あるも追加で
1768.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:26▼返信
>>1764
壊れたら修理すら受け付けてもらえないPSポータル
1769.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:26▼返信
流石日本軽視任天堂wwwwwwwww
1770.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:26▼返信
ワイルズ発売されたら引きこもるわ
1771.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:27▼返信
>>1745
豚はスイッチすら貯金しないと買えないって言ってるしな
1772.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:27▼返信
>>1572
WiiU「許された!?」
1773.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:27▼返信
>>1768
無料で修理してくれるよ?嘘つかないと勝てないの?www
1774.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:28▼返信
もうゲームは100万円のグラボでリッチにプレイする時代だからな
貧乏人の遊びじゃない
1775.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:28▼返信
MOD入れてオン入って来んなよ
1776.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:29▼返信
>>1764
これはSwitch2が高額であるフラグだな
1777.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:29▼返信
ほぼ中国人と低性能ゴミしかいないPCとマルチしたくないんでクロスプレイは速攻で切るぜ
1778.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:29▼返信
Nintendo Switch本体・一部周辺機器の修理費用が値上げ。3月26日以降に到着した修理品が対象


なんかSwitch2予告してから海外発行クレジットカード利用停止と始まってゴールドポイント終了といいSwitch2の発売日発表前にして、変な準備してるというか任天堂嫌な暗雲立ち込めてない?
1779.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:29▼返信
>>1773
YouTubeで真実見てこい
1780.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:30▼返信
※1746
そいつ、コンコード持ち上げてたポリコレマンセーレビュアーやん
1781.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:30▼返信
>>1778
任天堂とて円安には勝てんのだよ
1782.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:30▼返信
クロスプレイないと人口が減るでしょ
PSは特に
1783.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:30▼返信
>>1779
YouTube(笑)
1784.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
※1778
転売対策だろ
1785.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
>>1775
マナーでしょう。
1786.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
※1733
ディスク版を買った人は初日に15GBのアップデートが必要。
1787.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
>>1773
PSポータルに関しては保証期間の一年は交換対応等をしてくれるけど、保証期間外は有償サポートも無いよ
周辺機器扱いだからだって話だった、はちまにもスレが立ってた
1788.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
>>1756
お前みたいな馬鹿がセルフ隔離されてくれるのは非常に助かるw
ワールドとライズトータル1200時間遊んでたけどチーターに遭遇したの僅か2回だけ
改造クエ貼ってる奴と攻撃力いじって極ベヒワンパンしたアホ
改造クエはSwitchでワンパンしたのはPS4だったんだか?w
1789.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
>>1782
PSじゃなくてPCとXBOXな
1790.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:31▼返信
>>1776
それはない
1791.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:32▼返信
>>1785
そのマナーを破るのがパソコンガなんや
1792.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:33▼返信
>>1782
年4本しか買わないSteamユーザーじゃないんだからw
1793.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:33▼返信
任天堂にはアンバサダープログラムがあるからな
円高になったら一気に値下げすれば問題ない
1794.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:33▼返信
海外勢「日本人が救援に来ると嬉しい でもPS勢は下手なんだよね やっぱり子供が多いのかな?」
爆笑w w w
1795.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:33▼返信
アプデでクオリティは上がっていくと思うけどね
ドグマ2もそうだったし
なら最初からやれやってのはまぁそうなんだが
1796.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:33▼返信
>>1793
赤字転落する自滅技じゃんそれwww
1797.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:34▼返信
>>1788
ブーメラン刺さっていてwww、オマケは運が良かったんだよ。
1798.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:35▼返信
魔法のデイワンパッチはよ
1799.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:36▼返信
>>1782
Steamとクソ箱なんて「その他のゴミ」でしかないんだから諦めろ
1800.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:36▼返信
Switchの非を指摘されたらPSポータルガーwww
恥ずかしくないの?w
1801.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:36▼返信
色々まとめるとワイルズがSwitch2で動かないという事だけは間違いなさそうだw
1802.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:36▼返信
豚って理解できないとすぐ魔法とか言い出すよな
1803.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:37▼返信
少なくともカプコンが止めるように言ってるんだから
モンハンじゃModなんかやめておけよ
大人しく公式でサポートしてるソフトだけにしておけ
せめてオンラインに来るな
1804.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:37▼返信
>>1801
クラウドで対応余裕そうだが
1805.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:37▼返信
デイワンパッチでDFのレビュー版と同じものになるという事をまだ理解してないアホがいるのか?
さすがに?
1806.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:38▼返信
>>1801
よっぽどSwitch2の躍進を恐れているようだね
1807.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:38▼返信
で、でたー魔法のクラウドwww
1808.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:38▼返信
>>1794
妄想から帰ってこいw
1809.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:39▼返信
まー最適化mod来るっしょ
1810.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:39▼返信
中国人にマナーとか期待するだけ無駄よ
今まで何回も中国人のチーターに会って来たわ
1811.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:39▼返信
>>1766
PC版の発売まで50時間あるけど?
算数もできないの?頭大丈夫?
1812.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:40▼返信
Switch2は高性能DLSSがあるからな
PSSRとは格が違うと思う
1813.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:40▼返信
>>1782
7〜8割PSユーザーだろw
1814.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:40▼返信
>>1805
残念ながらいるんです😰
1815.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:41▼返信
>>1813
カプコン「年間販売本数の半分以上がPC版でした」
1816.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:41▼返信
>>1805
DFはデイワン適用済みだって言ってた?
1817.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:42▼返信
ガクガクとか馬鹿にしてるやつがクラウド持ち上げるのギャグか?
1818.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:42▼返信
ガイジン「中国や韓国は最適化できるのに日本のスタジオはいつまで経っても下手クソなままだ」
1819.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:42▼返信
今週発売のカプコンの『モンスターハンターワイルズ』を前に、Digital Foundryはいつもの技術的なマジックを駆使し、シリーズ最新フラッグシップタイトルのパフォーマンスを分析しました。
これまでにリークされた情報や技術仕様に関する分析結果から判断すると、PS4 Proと肩を並べる可能性のあるコンソールであることは間違いなさそうです。ただし、DLSSアップスケーリングがうまく機能していることも確かです。
しかし、このゲームが次世代コンソールでどのように動作するのかについて、期待値をコントロールしておくことが重要であると考えています。Xbox Series S版に特に注目すると、DFは30fpsをターゲットとしたパフォーマンスオプションが1つしか用意されていないと指摘しています(互換性のあるディスプレイを使用している場合は、オプションでロックされていないフレームレートが提供されます)。
さらに、Series SではSeries XやPS5よりも大幅に劣化しているように見えます。SSR(スクリーンスペースリフレクション)はまったく見られず、テクスチャは全体的にぼやけて見えます。解像度は1080pに最大化されており、UIでさえ4Kから1080pに大幅にダウングレードされています。
DLSSによる4Kへのアップスケーリングが噂されているため、Switch 2は、いくつかの点で実際にシリーズSを上回る可能性はあります。そのため、今後、このコンソールで『モンスターハンター:ワイルズ』が発売される可能性は高いと思われます。ただし、フレームレートやSSRなどの機能に関しては、最低限の機能で我慢しなければならないかもしれません。
カプコンがモンスターハンターワールドをスイッチに移植しようとしなかったことを考えると、開発者がワイルズの移植を考える前に、このタイトルがSwitch 2に登場しても驚きではありません。今後の展開に注目です!
1820.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:42▼返信
>>1811
PC版はまだ50時間も待たされるのかwwwww
1821.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:44▼返信
>>1812
それでもワイルズは出ないよ。豚🐷は夢見るくん。Switch2版のモンハン発表されるまで辛抱してね。
1822.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:44▼返信
Switch 2の性能についてはまだ公式にはわかっていないということです。
しかし、これまでにリークされた情報や技術仕様に関する分析結果から判断すると、PS4 Proと肩を並べる可能性のあるコンソールであることは間違いなさそうです。

うおおおおおおおおおお!!
1823.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:45▼返信
12万払ってまたSwitchガーやってるのか
1824.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:45▼返信
Switch2のDLSSのお陰で性能がなくても次世代機マルチが余裕になるのは予想できるもんな
そうなったらPS5なんて誰も買わないぞ
1825.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:45▼返信
>>1818
黒神話悟空荒れまくってたの知らねえのかよ
1826.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:46▼返信
>>1823
Switch2は15万くらいするんでしょ?
1827.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:46▼返信
>カプコンR&Dチームは次世代エンジン・コードネーム「REX(RE neXt) ENGINE」の開発に取り組んでいる。
>「REX」は新しいエンジンを一から作り直すのではなく、既存のRE ENGINEに新しい技術を導入していくかたちで展開される
待望のREXエンジンは既存のREエンジンに技術追加していく形になるらしいけどパフォーマンス問題大丈夫そ?
1828.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:46▼返信
>>1805
テストPCバージョンでの検証と記事に書いてるね
高解像度テクスチャが含まれていないのでPROが恩恵を受けられるかどうかは分からないと記事内で明記してるでしょ
だからこそPS5PROのVerdict provisoire sur la version PS5 Pro(暫定判定)だと書いてる訳でさ
1829.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:47▼返信
>>1805
パッチ適応済ってどこにも書いてないけどどこで分かるの?
1830.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:47▼返信
>>1791
傷破壊マナーは守らせようと必死なのにwww
1831.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:48▼返信
PS5はスペインで圧倒的なベストセラーコンソールとなり、2位のニンテンドースイッチの2倍以上の販売台数を記録しました。しかし、スペインで先月販売された71,000台のPS5のうち、Proモデルはわずか2,300台でした。11月はPS5 Proの発売月であったため、コンソール販売のわずか3%が新発売のモデルであったことは、プレイステーションにとって厳しい結果となりました。

PS5 Pro爆死かぁ…
1832.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:48▼返信
???「パッチ適応済なんだよぉぉぉ!」
DF「テストバージョンです」
1833.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:49▼返信
>>1824
T239はDLSS非対応チップだけど大丈夫か?
1834.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:50▼返信
いつまでテストで逃げるんだ
1835.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:50▼返信
>>1826
PS5PROも爆死しているのに売れる訳ないし、ファミリー向けゲーム機何だよ。豚🐷の妄想止まり。
1836.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:51▼返信
>>1824
あのジャギジャギのマリカ見る限り、現行のSwitchのほうが高性能なんじゃね?w
1837.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:51▼返信
>>1831
こりゃカプコンは必死にPSSR対応なんてしてこないよな
Proなんて持ってるやつほとんどいねーもん
1838.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:52▼返信
>>1823
1番最初のコメントで喧嘩売るからだろw
黙ってマリオやってりゃ静かなもんだ
1839.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:52▼返信
まあ現行ハードでモンハンができるゲーム機は圧倒的に任天堂ハードなんだけどね
3DSで3、3G、4、4G、X、XX
SwitchでXXリマスター、ライズ
PSは?ワールドとクレクレしたライズだけwプククw
1840.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:52▼返信
ゴキブリくんあんまりハードル上げない方が良いと思うよ?😅
1841.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:53▼返信
>>1840
DLSS3.0使えるSwitch2に期待してる
1842.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:54▼返信
>>1839
3DSはもうレトロハードやぞ
1843.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:54▼返信
>フランスのメディアGamerSyde

もはやフランスってだけで・・・w
1844.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:54▼返信
>>1840
去年ドグマ2であんだけ恥かいたのになw
1845.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:55▼返信
>>1840
Switch2のハードル上げまくってるやつが言うと説得力ねえな
1846.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:56▼返信
これじゃあPS5版は練習用だな
こっちで練習してPC買ってからが本番やで~
1847.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
>>1839


 モンハン新作できないのは任天堂のカスハードだけ!


1848.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
>>1846
初めからPC買えよヒンコンガw
1849.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
解像度と反射どうでもいいけど全体的に灰色がかった色味が気になる、コントラストが圧縮されているように見える
1850.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
>>1837
いや対応するやろ
1851.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
>>1845
やめたれwwwww
1852.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
デイワンパッチはまだのはずだが?
これに信憑性なくね
1853.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:57▼返信
ゴキステ5はFF7に続いてモンハンまでオワコンにしてしまったのか
一体どれだけのコンテンツを潰せば気が済むんだ?
switchに任せておけば良かったんだよ、FFもモンハンも
1854.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:58▼返信
ワイルズがPS5PROでまともに動かないなら
Switch2とかいうカビの生えたレトロゲーム機に移植なんて夢のまた夢www
そもそもワールドすら移植不可能www
1855.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:58▼返信
>>1853
またクレクレしてる
1856.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:58▼返信
データ共有出来てれば大きい画面でやりたいしPS5版も買ってたんだけどな
Modとかある時点で無理だろうな
1857.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:58▼返信
>>1815
それ、過去作の話な
1858.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 11:59▼返信
>>1806
PS5PROも爆死しているのに売れる訳ないし、ファミリー向けゲーム機何だよ。豚🐷の妄想止まり。
1859.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:00▼返信
>>1853
分かるwww
1860.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:00▼返信
>>1846
(これ結局買わないやつや)
1861.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:00▼返信
>>1853
それなwwwwwwwwwwwwwww
1862.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:01▼返信
>>1853
ほんまそれwwwwwwwwwwwwwww
1億5000万台も普及してるのに出さない選択肢があると思わなかったわwww
1863.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:02▼返信
>>1853
それwwwwwwwwwwwwwww
覇権ハードスイッチに出さないとか何考えてんだかwwwwwwwwwwwwwww
1864.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:02▼返信
>>1853
正論過ぎるwwwwwwwwwwww
一番売れてるスイッチに出さないとか意味不明すぎるwwwwwwwwwwww
1865.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
まーた豚がボコボコにされてこわれちゃったよw
1866.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
>>1853
アマラン・ゲームで1位をキープし続けてるMHWsがオワコンってww
🐷の健闘虚しく2位はMHWs+PS5Dだし一生懸命工作して上げてるSwitchのゲームは3位・4位・5位だなw
まぁ龍が如く8外伝をようやく追い落としたけど実際は売れてるわけじゃなくて
着払い即キャンセル工作してるだけなのがww
1867.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
ゴキブリ論破され過ぎで草
1868.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
>>1853
そうそうそれよwwwwwwwwwwww
Switchに出してたら誰がどう考えても歴代最高の売り上げを叩き出したのになwww
1869.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:03▼返信
のわの:げーみんぐ@Gust_FAN
製品版と同じデイワンパッチかどうかはわかりませんが、メディアレビュー用にはPro向けパッチが当てられた状態とのことです。ですのでレイトレーシングなども実装されています
1870.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:04▼返信
🐷「(やるゲームが無いので)余った時間でなにしよう」
🐷「あっそれ シコ シコ シコ シコ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ」
シコブタ シコブタ シコ シコ シコ シコ
シコブタ シコブタ シコ シコ シコ シコ
1871.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:04▼返信
負けゴキの遠吠えは聞き飽きた
1872.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:04▼返信
馬鹿豚
1873.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:04▼返信
データ肥大化の原因の一つに海賊版対策のアップデートやセキュリティ強化があってコレが快適化を妨げてる一因でもある
本末転倒だがセキュリティを怠るとシステムを破壊するウィルスを仕込まれる鍵になりかねないからやらない訳にはいかない
特にモンハンは日本国外のプレイヤーが圧倒的に多いからスカム野郎も同数で増えるんだ
1874.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
🐷「Switchが3700万台売れてPS5が650万台(ほぼ中国転売)しか売れてない日本」

 日本の世帯数が4800万だからな
3700万だと4軒のうち3軒にあるって数字になるんよな
離島や過疎地のジジババ集落含めての数字と考えると異様な数字なんよね
 今の日本って小中学生が1000万にしかおらんのよね
販売期間考慮しても全員が2台所有しても足りんレベルなんよね
1875.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
>>1853
ほんまよwwwwwwwwwwwwwww
Switchに出してたら めちゃくちゃ売れてた。誰でもわかることなのになんでしなかったんだろwwwwwwwwwwww
1876.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:05▼返信
ゴキの一日

起床→シコる→ネガキャン→論破される→イライラ→シコる→
ヘイトスピーチ→論破される→イライラ→シコる→就寝
1877.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:06▼返信
>>1853
だよなwwwwwwwwwwwwwww
覇権ハードに出すってだけの簡単なお仕事なのにwwwwwwwwwwwwwww
1878.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:07▼返信
今日はPS5起動したらMHWsの事前DL始まったわ

今はメタルスラッグ・アタック・リロード遊んでるわ結構面白いなコレ
1879.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:07▼返信
再現できないグラフィックで作る意味あんの?
1880.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:08▼返信
>>1877
もう任天堂のゴミハードはいらないってよw
1881.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:10▼返信
Hello! Is the day one patch included in these tests? Thank you
こんにちは!このテストにはデイワンパッチは含まれていますか?thx

レビュー担当したDFの人Oliver Mackenzie@oliemack
Yes we had the day one patch available for testing.
はい、テストにはデイワンパッチが適用されています。
1882.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:11▼返信
>>1852
メディア向けに先行配布してる可能性を言ってるんじゃねぇの?
タイミング的にパッチ自体は少し前に完成してるはずだが正直どちらとも言えんだろ
1883.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:11▼返信
デイワンパッチ当たってない状態でレビューしたんか
やっちったなこのメディアw
1884.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:11▼返信
>>1876
お前クルド🐷だろ
1885.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:11▼返信
ボリュームスカスカで叩かれてるじゃねえか!
半ライスとか言ってたゴキブリに見事特大ブーメランが返ってきたねwww
1886.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:12▼返信
>>1879
開発チームの独りよがり
1887.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:13▼返信
>>1815
カプコン「PCで売れたのはセール品で金額ベースでは4分の1でした~」
1888.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:13▼返信
>>1885
半ライスはそれよりボリューム少ないってのは無し?
1889.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:14▼返信
>>1802
豚は阿呆だしな
1890.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:14▼返信
>>1883
はあ?コメント欄には適応済って書いてるが
1891.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:14▼返信
@HazzadorGamin
ブラックミストウーコンに関する新情報
•総プレイヤーベースの30%が中国国外(7.5M)と報告されています
•PCでの販売の80%、PS5で少し超える •25M以上を販売
午前2:18 ·2025年2月25日

悟空は中国ではPC版が多く売れて中国外だとPS5版が多く売れたんだな、全体で2500万本だからPC版が2000万本、PS5版が500万本か
1892.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:14▼返信
ゴキブリ馬鹿だからフレームレートとか分からないよ多分😅
1893.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:14▼返信
デイワンパッチ適応でPC版安定してないのは危険だな
1894.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:15▼返信
>>1892
ゴキちゃん共は120fpsが認識できない非新人類だからなwww
1895.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:15▼返信
>>1881
ゴキ終わったやん🤣
1896.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:15▼返信
なんかPCもクラッシュしまくってるみたいだな。大丈夫かワイルズ
1897.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:15▼返信
え?パッチ当たってんの?

DFはPS5pro版褒めてるしどっちやねんw
1898.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:16▼返信



タイムリミットは近いよ〜wブーちゃん今日中に血の涙を流しながらPS5買うかお高いPC買ってモンハンやるかネットで吠えるだけの負け犬か好きなの選びな〜w


1899.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:17▼返信
>>1892
10fpsのSwitch版ライズでもヌルヌル言ってた豚がなんか言ってて草
1900.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:17▼返信
※1896
クラッシュしたことないが?
1901.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:17▼返信
DFは褒めてんだよな
そもそもこのフランスのメディアは何だ?
DFみたいなテック系のメディア?
1902.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:18▼返信
劣化版つかまされたゴキブリざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


だからスイッチ2完全版を待てって言ったんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1903.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:18▼返信
>>1875
ライズスイッチ版「親(カプコン)にPCより売れてないと言われました…ライズスイッチ版です…」
1904.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:19▼返信
まとめると任天堂の一人勝ちってこと?
1905.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:19▼返信
フレーム生成ありで可変40〜80で乱高下してるのが気になるな
あとパッチ入れたらクラッシュ頻発もヤバそう
1906.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:20▼返信
>>1902
うっせぇバーーーーーーカwwww
1907.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:20▼返信
>>1900
デイワンパッチ入れるとなるみたいやで
1908.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:20▼返信
pcも金かけなきゃ60fpsも厳しいらしいし最適化不足では?
1909.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:20▼返信
>>1879
サンブレくらいで丁度よかったんや
1910.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:20▼返信
>>1898
半ライス通り越して米粒になってるぞワイルズは、どうすんのゴキブリ〜w
1911.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:20▼返信
>>1904
ゼノブレイドXが1000本も売れてるし大勝利や
1912.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:21▼返信
モンハン楽しみ過ぎてヤバいw
1913.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:21▼返信
>>1911
爆売れやん!
1914.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:22▼返信
マジで何の為に存在してるかわからんくなってきたな
普通のPS5でええやん
1915.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:22▼返信
ニンテンドースイッチの新たな同梱版が海外で明らかになっています。
これによると、アメリカなどでは有機EL版のニンテンドースイッチ本体と「スーパーマリオブラザーズ ワンダー」、Nintendo Switch Online 3カ月利用券がセットになった新パッケージが2025年3月に登場します。
この新パッケージは、有機EL版のニンテンドースイッチ本体と同じ349.99ドルで販売されます。
これにより、別々に買うよりも67.98ドルお得だとされています。

さすが日本軽視堂である
1916.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:22▼返信
>>1837
どこのメーカーもPS6を見越しての対応だからPROが売れても売れなくてもどっちでもいいからな
1917.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:23▼返信
モンハンもやらずにゲーム好きなフリすんなよwブーちゃん
1918.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:24▼返信
デイワンパッチでpro対応するって言ってんだからそれ無しで評価してもねぇ⋯
てか他のメディアの報告では武器の一部の最終調整も入ってないバージョンらしいし
1919.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:24▼返信
パフォーマンスにしたらジャギジャギになるってお前
1920.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:24▼返信
>>1890
つまりPC版はカクカクのまま返品祭りだなコリャ
1921.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:27▼返信
>>1910
ネットで吠えるだけの負け犬選んじゃったかぁw
1922.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:27▼返信
>>1918
Hello! Is the day one patch included in these tests? Thank you「こんにちは!このテストにはデイワンパッチは含まれていますか?thx」

レビュー担当したDFの人 OliverMackenzie@oliemack
Yes we had the day one patch available for testing.「はい、テストPCバージョンにはデイワンパッチが適用されています。」
1923.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:28▼返信
720pでも60fps以下なるって、どんだけ重いんだ
箱庭でも無けりゃオープンワールドでも無いし、シームレスってだけなのにな
Wとはエンジン違うんだっけか
1924.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:28▼返信
>>1922
うん、どこにPS5って書いてるの?
1925.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:28▼返信
武器調整されてないから製品版とは言えないし、パッチも当たってないことになるはずなんだが
🐷は何を根拠にパッチが当たってると言ってるんだ?
1926.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:29▼返信
>>1924
テストは全てのテストを意味してる
1927.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:29▼返信
>>1922
テストPCバージョン?

PCじゃんw
1928.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:29▼返信
>>1922
>テストPCバージョンには
>テストPCバージョンには
>テストPCバージョンには

これPC版だけDAY1パッチが適応されてたって事では?
1929.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:29▼返信
>>1922
テストPCバージョンでPSとは一切言ってないけどどこにPSも適用されてると書いてあるんだ?
1930.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:30▼返信
>>1895
テストPCバージョンの話やで
1931.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:30▼返信
>>1910
お前が老眼だからじゃねw
こんなに勢いあるのに見えない聞こえないッスかwww
1932.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
SwitchとPCあれば全部遊べるな
1933.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
デイワンパッチガー
1934.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
ん?パッチ適応済なのはPC版だけだったの?
1935.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:31▼返信
東京ゲームショーで「PS5に比べてPCのMHWsはヌルヌルだー!」
ってアホぬかしてたバカ居たよなぁ
1936.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
>>1922
豚ってやっぱり老眼だったんだなwww
1937.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
・テストPCバージョンとは
「テストPCバージョンとは検証のために全てのハードをPC上で動かせるようにしたバージョンのことを指します。」
1938.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
つまりPro大勝利ってこと?
1939.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
>>1935
人間の目は72Hzが限界だから・・・
1940.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:33▼返信
PS5版ワイルズのグラが劣化したようだな…
所詮ヤツはモンハンワイルズ四天王の中でも最弱…
グラすら改善できないとはモンハンワイルズの面汚しよ…
1941.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:35▼返信
※1932
PSタイトルは即二束三文で叩き売りされるのにsteamに任天堂のタイトル少ないから結果そうなってるわ
1942.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:35▼返信
MHWとMHRとMHWsの違いが解らない🐷が偉そうにグラガーしてるのが笑える
1943.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:36▼返信
まあ本当に最適化不足ならどうせ次のパッチが出るでしょ
大作だし長く売るつもりなんだから売り逃げはしないだろう
1944.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:36▼返信



普段「最適化不足だ〜」とか吠えるくせにパッチはゲーム機とPC同じだと思ってんの?w


1945.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:36▼返信
ゴキブリはこれを100回読め

・テストPCバージョンとは
「テストPCバージョンとは検証のために全てのハードをPC上で動かせるようにしたバージョンのことを指します。」
1946.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:36▼返信
ガッカリステーションプロ(12万円)

↑買った馬鹿いる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゴキステスルーして4090買ったワイ賢者
1947.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
>>1941
購買力ないSteamユーザーの為に安く売ってるのにな
1948.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
>>1937
PS5やXSX版ゲームを動かせるPCなんて存在するの?
1949.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
モンハンとか全く興味ないわ
ジジイとかが喜んでプレイするイメージ
1950.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:37▼返信
>>1945
PSSR適用出来ないじゃんw
1951.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:38▼返信
ゴキブリはこれを100回読め

・テストPCバージョンとは
「テストPCバージョンとは検証のために全てのハードをPC上で動かせるようにしたバージョンのことを指します。」
1952.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:38▼返信
>>1698
DLSSはフェイクフレームと海外じゃバカにされまくってるから参考外
1953.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:38▼返信
>>1945
デイワンパッチとは「発売日当日に」配信されるパッチのことだぞバーカ
1954.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:38▼返信
PS5版に小学生ふんたーが大量に流入するのか胸が熱くなるな
これはPC版をやりながら地獄絵図を高みの見物だな
1955.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:38▼返信
>>1946
ワイ買ったったwwwwwww
1956.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:38▼返信
>>1949
そのイメージ持ってるのジジイだろw
1957.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:39▼返信
>>1946
おいくら万円?
1958.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:39▼返信
>>1951
デイワンパッチじゃありませんねぇ
1959.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:39▼返信
>>1941
ワゴンなんて任天堂ハードが常連なのになんでPSに擦り付けるんだ?
パッケージなんてすぐ生産出来るPSと違って分納で在庫圧迫させてるのに
1960.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:40▼返信
>>1954
MODチーターの温床のPCと一緒にやるぐらいなら子供の方がはるかにマシなんだよなぁ
1961.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:40▼返信
レイトレ実装してるんだからエンハンスバージョンじゃん
1962.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:40▼返信
>>1954
あれ?子供はPS買わずにPC買ってる設定はどこ行ったの?
1963.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:41▼返信



ブーちゃんがPC持ってない事がまた証明されてしまったなw


1964.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:41▼返信
>>1953
Hello! Is the day one patch included in these tests? Thank you「こんにちは!このテストにはデイワンパッチは含まれていますか?thx」

レビュー担当したDFの人 OliverMackenzie@oliemack
Yes we had the day one patch available for testing.「はい、テストPCバージョンにはデイワンパッチが適用されています。」
1965.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:41▼返信
>>1945
つまりそれPC版じゃん
1966.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:41▼返信
>>1958
Hello! Is the day one patch included in these tests? Thank you「こんにちは!このテストにはデイワンパッチは含まれていますか?thx」

レビュー担当したDFの人 OliverMackenzie@oliemack
Yes we had the day one patch available for testing.「はい、テストPCバージョンにはデイワンパッチが適用されています。」
1967.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:42▼返信
プロですらレイトレ弱いゴキステにレイトレ実装したらガクガククソグラになるわなwwwwwww
1968.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
>>1964
つまりPC版はカクカクのまま発売ってことじゃんwww
1969.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
テストPCバージョンってPC版のテストバージョンではなくテスト版をPC上で動かすことなの?
教えて詳しい人
1970.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
>>1967
プロで無理ならスイッチでは一生無理ですねw
1971.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
レビュー担当したDFの人「PS5proが最適解😀」
1972.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
>>1957
今なら転売ヤーから35万くらいで買える
1973.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:43▼返信
>笑 これで700ドルかよ
>PS5 Proはソニープレイステーションのゴミであり詐欺です。
1974.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
DFってIGNに買収されて急に大量にアンソ記事を量産するようになったところだっけ
1975.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
そのパッチ適用されたテストをレビューしてるらしい人とこのフランスのレビューは別人じゃん
1976.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
クロスプレイのoffを無効化してPS5版に介入できるチートが出たりして、詳しくは分からんけどPCをPS5と誤認させればできるんじゃね?
1977.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
>>1965
ゴキブリはこれを100回読め

・テストPCバージョンとは
「テストPCバージョンとは検証のために全てのハードをPC上で動かせるようにしたバージョンのことを指します。」
1978.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
>700 ドルのコンソールのバランス モードで 40 FPS ですか!? 爆笑!!!!!!!
>PCでゲームを購入してください。ビデオの終わり。
>どうやら、開発者が最新のハードウェアを人々に押し付けるために、最適化をどんどん悪くしているという理論は本当らしいです...
>うーん、彼らは文字通り、モードが少なくともどの解像度をターゲットにしているかを述べた投稿をしていましたか? PS5 Pro のパフォーマンスは PSSR 経由で 1080p -> 4K ですか? 「1080p PSSR AA」って一体何ですか?
1979.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:44▼返信
豚はこれを1万回読め

レビュー担当したDFの人「PS5proが最適解😀」
1980.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:45▼返信
🐷「カプコンがSwitchを無視するのが悔しくて悔しくて夜しか眠れないブヒ!!」
1981.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:45▼返信
4Kテレビは標準だが、900p 45fpsのゲームが今や標準だ
1982.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:45▼返信
proも品薄になってるみたいだな
X見てる限り思った以上にpcユーザーがpro買ってるようだし
1983.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:46▼返信
ダイナミック4Kまたはそれに近い30fps...PS6が発売されても、まだ妥協点があり、4K 60fpsモードだけを選ぶことはできないだろう。
>解像度モードは依然として 30fps です。この世代はすごい。The World と Rise は次世代ゲームのように見えます。そして今度はこれですか?
1984.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:46▼返信
ゲーム機に12万払う奴と友達になりたくないわ😅
1985.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:47▼返信
マーク・サーニーどうすんのコレ
1986.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:47▼返信
PS5の発売予定のサードゲーム
●鬼武者:宮本武蔵、●ステラブレードDLC(無料?)、●エルデンリング:NIGHTREIGN、
●VV・DOA・PRISM、●ブリーチ:RE・BIRTHofSOULS、●AI・LIMIT無限機兵、●KHAZAN、●FF餓狼伝説、
●EXPEDITION33、●DOOM・THE・DarkAges、●ダブルドラゴン・リヴァイヴ、●MGSΔ、●HELL・IS・US

Switchはギャルゲーとか紙芝居ゲーとかレトロゲーとかだっけ?
1987.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:47▼返信
>>1984

240円のゲームしか買わない奴なんか友達に要らねぇよw
1988.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
>フレーム レート モードはまだ非常に悪いです... 階段状になっているだけでなく、オブジェクトが完全に分割され、他のオブジェクトには影全体に奇妙な水玉模様のアーティファクトがあります。何が起こっているのかわかりませんが、画像の品質は良くありません。
>Pro は問題なく、正直言って PS5 のベースモデルとしてあるべき姿ですが、パフォーマンスの点ではハイエンド PC にはまったく匹敵しません。RTX 4060 (低層 GPU) のパフォーマンスに、より劣るアップスケーリング ソリューションと、低いリフレッシュ レートでの視覚的な滑らかさを軽減するフレーム生成機能がありません。
1989.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
>>1984
そもそもお前は引きこもりだから居ないだろ
1990.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
はこれを1万回読め

レビュー担当したDFの人「PS5proが最適解😀」
1991.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
>>1935
西川善司だっけw
1992.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:48▼返信
>>1945
ゲームメディアにPS5版が動かせるPCなんてあるんか?
それができるのはソフトメーカーが持ってる開発機ぐらいだ
1993.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:49▼返信
>16TFlops が何の役にも立たないなんて信じられません...また、ソフトウェアの限界がハードウェアの現在の能力を超えて増大し続けるなら、次世代ハードウェアに何の意味があるのでしょうか? 何世代も同じサイクルで、世代が進むごとに悪化し続けています。今やアップスケーリングのない PSSR は一体何なのでしょう...!?
>2025年にPS5の基本解像度が720pになるなんて、昼夜問わず非難されるべきことだ。これはどんなゲームでも全く受け入れられないが、何百万ドルも使えるカプコンのような会社ならなおさらだ。この問題を回避するためにハイエンドPCを購入したが、ますます蔓延している。
1994.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:49▼返信
>>1989
それは言わない約束だろ
1995.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:49▼返信
720pステーションで草
1996.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
いやいや、デイワンパッチまだでしょww 
知らんメディアだしほら吹くなよw
1997.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
UE5で制作されてるゲームもPS5じゃ殆どが900p以下だよ
世代が進んでるのにはずなのに前の世代の解像度にも到達できないんだよ今の最新ゲーム
性能が上がってもそれ以上にゲームに使うエンジンがクソ重くなってるからそれを帳消しにしてる
というかここのコメントにもあるけどアップスケーラー頼みになっていて開発者が手間を掛けて最適化という軽くする作業をしなくなった
1998.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
このレビューじゃSwitch2には絶対に出ないってことしかわからんなw
1999.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:50▼返信
>>1967
OBTのクオリティモードで既に実装されてるが
2000.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:51▼返信
PS5PRO買った奴バカです
2001.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:51▼返信



ちゃんとゲーム買う友達しか要らねぇよwネットでネガキャンしてる奴なんてこっちから願い下げだわw


2002.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:51▼返信
720pは詐欺だな。ワールドの方がマシなんじゃないのこれ。
2003.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:51▼返信
無印のPS5版にFSR1を採用した理由をCAPCOMに問いただしたい
なんで今更FSR1なんだろうか?
黒神話悟空ではノーマルPS5でのパフォーマンスモードではFSR3のフレームジェネレーション使ったからFSR3も使えると思うのに
2004.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:52▼返信
内部解像度はこの際どうでもいいけどDLSS4みたいに綺麗になればいいけどねPSSR
2005.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:52▼返信
ちなみにFSR1はスプラトゥーン3でも使われてるw
2006.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:53▼返信
>>2004
なるわけ無いだろ😂
2007.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:53▼返信
デイワンパッチ適用前のでしょ
2008.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:53▼返信
>>2004
なってたらあんな悲惨なグラにならんw
2009.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:54▼返信
こんなもんだよ
つまり未完成スカスカワイルズ
2010.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:54▼返信
PS5だのPCだの以前に各機種これでOKと思ってるカプコンが信じられんわ
非機能要件的なマネジメントねぇのか
2011.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:55▼返信
日付変更と同時に各メディアからレビュー記事が上がってきたって事は検証作業をやったのは結構前の話だよな
DAY1パッチが当たってるとは思えんけど
2012.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:55▼返信
>>2007
それはゴキブリの希望的妄想だろ🤣
2013.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:55▼返信

PS5Proてかいうゴミ買った馬鹿が悪い
まだ買ってない人はおめでとう
2014.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:56▼返信



任天堂スイッチなんて買った馬鹿はモンハン出来なくて当然


2015.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:56▼返信
>>1966
で、それのどこにPS5も適用されてるってかいてるんだ?
2016.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:56▼返信
いや、DFはpro褒めてるけど何言ってるのw?
2017.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:57▼返信
ゴキプロはPSSRよりフレーム生成搭載したほうが良かったねwwwwwwwwwww
2018.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:57▼返信
Review用は製品版相当のマスターアップビルドで普通渡すのにデイ・ワンパッチとか言ってるアホゴキブリマジでキッショ
2019.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:57▼返信
パッチに15gbもあって草
ありがたいことだな本当に
2020.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:58▼返信
PSSRは当初からゴミ評価
2021.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:58▼返信
テストPC版としか言ってなくPS5なんてどこにも書いてないのに引けなくなったデイワンパッチ🐷がコピペ連投してるじゃん
2022.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:58▼返信
お前らみんな60万のハイスペPCでやるんだろ
PS5proの事なんてどうでもええやろw
2023.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:58▼返信
あと1日と11時間でMHWsが遊べるぜ~
楽しみ~
2024.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
PROは期待に足りないと書いてるのはフランスメディアGamerSydeの方でDFは評価してる方だね
別のメディアだと認識しておかないと混乱するぞ
2025.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
だから何度も言ってるじゃん
ゲームに4Kはまだ早いってw
2026.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
海外メディアレビュー
「4K解像度でDLSS品質とフレーム生成を使用し、グラフィック設定を高と超のミックスにした。

2027.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
あと1日と11時間でMHWsが遊べるぜ~
楽しみ~

なおゴキプロ版はガクガクボケボケの模様wwwwwww

4090買っておいて良かった👍
2028.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
>>2018
テストPC版がPS5にどう関係するのか教えてくれよ無知パソコンガ🐷くん
2029.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信

最近のゲームの大半をよく動かすPC(i7-13700F、RTX 4080、32GB RAM)で、平均86FPS、1% Lowの45FPSで動作した。 狩りの熱中では、フレームレートの低下にはあまり気づかなかったが、録画を見ると非常にカクカクしていた。
2030.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
PS5ProはRTX4060に大幅に劣るゴミ

という認識が世界中に広まり、革ジャンはニッコリ
2031.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
>>2018
少なくても武器調整前のバージョンでレビューしてるとこあるけど
2032.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 12:59▼返信
PS5版は絶対☆動きがヌルヌル!!
2033.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:00▼返信
最高級のマシンを持っていない場合は、ほとんどの設定と解像度を落とさないと、この手のゲームの最低ラインである60FPSを達成できないかもしれない。
2034.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:00▼返信
>>2018
マスターアップとパッチは何の関係もないだろw
2035.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:00▼返信
フランスの田舎メディアとDF混同してる奴おるんかw
2036.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:00▼返信
発売日が近づくにつれ、豚が発狂していくの草
2037.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:01▼返信
12万も出して不完全版しか遊べないなら
40万出して完全版やった方がイイよね
2038.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:01▼返信
>>2018
結局デイワンパッチ当たってないのか
2039.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:01▼返信
ps5proって10万で組めるPCを12万で売ってるゴミカスだからね
バルミューダコンソールだよ
2040.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:01▼返信
>>2027
PC版カクカクだそうだぞ?
パッチあるから大丈夫か
2041.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:02▼返信
>>2018
発売前に製品版相当のバージョンをプレイさせていただける機会を得たので、その模様をお届け。
なお、プレイしたバージョンは武器種調整のパッチが当たっていない状態なので、アクション面ではオープンベータテストと同等の環境となっている

ベータテストを反映した武器種調整のパッチもDAY1パッチに含まれる内容だから違うみたいですけど
2042.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:02▼返信
🐷はこれを1万回読め

レビュー担当したDFの人「PS5proが最適解😀」
2043.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:02▼返信
>>2039
ここまで無知だと生きてくの大変そうだな
詐欺には気をつけろよ
2044.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:03▼返信
>>2029
それはDFの話だバカゴキブリ
2045.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:04▼返信
>>2039
任天堂スイッチは1万円くらいのもん4万円で売ってるもんかw
2046.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:04▼返信
ハイスぺPCで快適にやろう

ガクガクボケボケのゴキステは安物買いの銭失いだよ

PCは高いけど、必要なのはお金だけなんだしちゃんと働いていればそう難しいことではないはず
2047.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:04▼返信
せっかくのモンハンワイルズなのに
不完全版しかできないハードがあるってマジ?!
2048.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:05▼返信
>>2039
ProはPCで作るならOS込みで15万くらいかかるよ
あと若干PCのほうが性能的に劣るかな
2049.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:05▼返信
ワイの12万で買った4060tiで
ウルトラ80fps、高で130fp出るからな
PS5(pro含む)とか産廃やろ
2050.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:06▼返信
>>2039
10万で組めたのはもう1年以上前だよ
2051.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:06▼返信
>>2046
頭おかしいんじゃねえのこいつwww
2052.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:06▼返信
任天堂・宮本茂氏「ハイスペックとか、ゲーム機の性能をどうするかみたいなゲーム戦争に任天堂を巻き込まないでほしい(笑)」


ワイルズの仲間に入らなかった任天堂の逃げ勝ちだ!!文句も言われることはないのだよ
2053.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:06▼返信
>>2049
1080pでイキんな雑魚www
2054.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:06▼返信
PS5=PS3で草
720Pとか20年近く何も成長してない…
2055.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:07▼返信
>>2044
パソコンガさん本当の事を言われてオコですw
2056.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:07▼返信
>>2054
頭おかしいんかこいつwww
2057.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:07▼返信
proって4060tiぐらいはやれるのかと思ってたけど4060以下なのかよ
10万で組めるPCに負けるってコスパも悪いしどこに利点あるんや
2058.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:07▼返信
ワイルズの画作りが本当にひどいのは確かでしょ
セピア色でチープにしか見えないし
ぱっと見PS3.9って感じの画面なのに
変なところに無駄なポリゴン使ってるようで無駄に重いし
2059.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
ワールドやライズの方が明らかに良いって言うコメントは数人の外人が書いているけど
PS5ノーマルの性能でももってして全くスペック足りてないとかカプコンがダメなだけやろ
2060.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
>>2049
もう数万出して4070買ったほうが良かったろそれ
2061.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
>>2029
GALLERIA XA7C-R48
CPU Core i7-13700F
グラボ GeForce RTX 4080
メモリ DDR4-3200 32GB
価格 407,980円(税込)
40万円も出したPCでもこれかぁ…
2062.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
なんか解像度低い作品増えてるけど、
解像度低いともはや高解像度や高ポリゴンとか無駄なんだよな
高ポリだから負荷上がってると思うんだけどさ
本末転倒になってるよ
2063.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
>>2047
seriesSだな
まあ楽しめる事には変わりないけど
ぶーちゃんだけだよ下げる事を諦めてないの
2064.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
このレビュー、デイワンパッチ入れた後のやつ?それともβのまんま?
2065.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:08▼返信
>>2058
低性能ハブられハード信者は頭も低性能だからそう見えるのか
2066.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:09▼返信
4060は中設定で40-80のガクガクw
2067.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:09▼返信
ゴキブリのアドバイスのおかげで
とても良いPCでモンハンワイルズできるから
感謝感謝ですわ~~
2068.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:09▼返信
プレステのプロ信者専用機なんだからそんなもんだよな笑
2069.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:09▼返信
※2049
ワイルズは中設定でフレーム生成ありで60fpsやん
2070.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:10▼返信
pro一択言ってたガイジ息しとるか?🤣
2071.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:10▼返信
マジでマシンの性能が上がるたびにソフトウェアもどんどん重くなるの何なの
かと言ってワールドの頃からグラが大幅にアップしてるようにも見えんし
2072.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:11▼返信
>>2067
PC持ってない🐷が何か言ってるわwww
2073.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:11▼返信
FFリバースは4K60fps安定するのにな
2074.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:11▼返信
ぶーちゃんってOS無視するよねパソコンガなのに
2075.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:11▼返信
>PS5の基本解像度が720p
…マジで?w
2076.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:11▼返信
>>2057
PCエアプは知らんだろうけど10万で組めないから
2077.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:12▼返信
盛りまくってるPSのカタログスペックじゃ4060にさえ及ばないのは当たり前だ
PS5が安定して出せるのは6TFlopsだぞ
2078.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:12▼返信
※2057
どんなに安くしても13万だな
2079.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:12▼返信
ほんとカプコンの一族経営の無駄なプライドの高さってなんなんだろうな
2080.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:13▼返信
>>2070
DF「現状Pro一択ですね」
2081.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:13▼返信
レビューromはノーマルだとFSR1でproは PSSRのenhanced対応してるぞ
情弱糞ガイジは海外メディアのテックレビューとか見ろよバーカ
2082.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:14▼返信
●フォーエバーブルー メタスコア63       47,227本   
●アナザーコード メタスコア73         2万本
●マリオVSドンキーコング  メタスコア76    国内21万、海外91万、世界累計112万本
●プリンセスピーチショータイム! メタスコア74   国内21万、海外101万、世界累計122万本
●ペーパーマリオRPGリメイク メタスコア88     国内38万本、海外137万本、計176万本
●ニンテンドーワールドチャンピオンシップス メタスコア73    売り上げ不明
●ルイージマンション2 メタスコアは78点      国内19万本、海外100万本、計119万本         ●ファミコン探偵倶楽部 メタスコア74点       売り上げ行方不明                ●ゼルダ知恵 メタスコア86     計28万本                                                             ●スーパーマリオパーティジャンボリーメタスコア84 IGN90点 デジタルトレンド70点 計43万本     ●マリオ&ルイージRPG メタスコア80点   初週6万本2週目1.4万本 計7.7万本             去年はマリオもドンキーもゼルダもあったのにSONYにゲーム売り上げ4倍差で負けてるし          ニュース記事では【ティアキンの反動】とか書かれてたけどティアキン、ピクミン4、マリオワンダーと揃えた年もSONYにゲーム売り上げ3倍差で負けてるんだよなぁ~
2083.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:14▼返信
>>2074
SteamOSはタダなんですが?
2084.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:14▼返信
スイッチ2の画像や中身のチップセットまで的確にリークして当てた人によると
■スイッチ1 携帯モード0.3TFPS ドックモード0.5TFPS
■スイッチ2 携帯モード0.5TFPS ドックモード0.9TFPS
又、他社ゲーム機やスマホはこの程度です
■PS4 1.84TFPS■PS4Pro 4.2TFPS■PS5 10.28TFPS■PS5Pro 16.7TFPS
■iPhone12 0.824TFPS■iPhone16 2.15TFPS ■iPhone16 Pro 2.4TFPS
エルデン?鉄拳8?MHWs?GTA6?FF7リメイク&リバース?(ヾノ・∀・`)ナイナイ 
2085.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:14▼返信
結局デイワンパッチなしの状態じゃねえかアホ🐷www
2086.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:15▼返信
ワイルズの最高画質の設定で120FPS出してカクカクしないPCって無いんじゃないの?
2087.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:15▼返信
※2077
現状PS5proのスペックがPCの主流なんだから

言ってもしょうがないのでは?
2088.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:15▼返信
売上割合
●ドグマ2  PS5 67% PC 23%  箱10%、                                 ●スパーキングゼロ PS5 70%  PC22%  箱8%、                               ●エルデンリングDLC  PS5 62%  PC30%  箱8%、                              ●メタファー PS5 70%  PC22%  箱8%、                                ●鉄拳8  PS5 76%  PC16%  箱8%、                                  ●ペルソナ3R  PS5 56%  PC39%  箱5%、                               ●龍が如く8  PS5 86%  PC11%  箱3%                              パソコンガ(🐷)「steamすげー!」
2089.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:15▼返信
アプスケされてるのにやたら外人が720pに切れてると思ったら
FSR1だからか
FSR1とかアプスケ技術の最初期の技術であってないようなもんだから
出力解像度も実質720pの見た目だから怒ってんのね
2090.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:15▼返信
>>2081
ポチポチして必死で笑うんだけどw
嘘言ってますよって言ってるようなもんじゃん
2091.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:15▼返信


PS陣営←西野七瀬、山田裕貴、ゴマキ、吉高由里子、キムタク、山田孝之、キアヌ・リーブス、ノーマン・リーダス

任天堂陣営←望月、安田、よゐこ、マリ乳、ナカイド、ポカオス

2092.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:16▼返信
PS5「steamは14時からの負け組!」

PS5「え?もうクリア?」
PC「買わなくて良かった」

結果、Steamの平均的プレイヤーは今年のリリースのゲームをあまり遊ばず、年平均で4本だけ←🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2093.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:16▼返信
>>2088
まーた妄想数字並べてら
2094.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:16▼返信
>>2077
4060はフレーム生成ありだと60fps固定にすら出来んのだが
2095.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:16▼返信
PS5は720P~1080Pの可変で平均は900P
Proはアプスケせずに1080PにPSSR AAを適用してるんじゃないかとDFは言ってるね
2096.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:16▼返信
※2071
最近のゲームはレイトレ処理がくそ重いんや
よく見ると光と影の表現がより現実的でキレイになってるはず
でもインパクトは少ないからぱっと見で劇的にキレイになったようには見えないから
グラあんま変わらないのに重くなったように感じる
2097.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:16▼返信
おかしいな?🤔
PS5版だけで爆売れするなら
他機種版は出さないか遅れて出しても良いはずなのに?🤔
2098.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:17▼返信
>>2086
5090ならもしかしたら・・・
2099.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:17▼返信
720pってゴキブリが散々Switchゲーに対して
ボケボケで目が潰れると言ってた解像度やないか
2100.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
Switch2にだすのは無理そうだな・・
2101.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
>>2083
デックむけの自己責任なのにそれを組み込むなよ無責任過ぎるだろw
2102.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
現状PS5proのスペック以下がPCの主流なんだから

言ってもしょうがないのでは?
2103.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
>>2097

すなわちスイッチングハブは業界の【総意】
2104.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
これはProならもっと上の画質を目指せるはずだ、という話であって
CS機で最高品質を求めるならPro一択という事は何ら変わらないんだけどね
2105.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:18▼返信
【朗報】ゲムスパ「モンハンワイルズのパフォーマンスはPS5よりXbox Series Xが優位」
パフォーマンスに関しては、解像度優先、バランス重視、フレームレート優先の3つのモードから選べるほか、それぞれ順に30fps、40fps、60fpsを上限に設定可能であり、動画ではPS5版を並べて比較。フレームレート優先が最も粗い見た目をしているものの、ほか二つは相対的クオリティとしてとても近いそうです。また本作は4Kへのアップスケーリングに「AMD FSR1」を使用していると考えられ、テンポラルアップサンプリングのプロセスは見られず、“PS5版では「FSR2」の方が効果的だったかもしれない”と補足されています。
PS5版のフレームレートを見ると、各モードで上限のfpsに達するものの頻繁な低下があるそうです。一方、Xbox Series X版の方はPS5版と比べて各モードのビジュアルは似ており、パフォ-マンスは一部設定でわずかにPS5版より劣るものの、VRRのサポートに関しては解像度優先とバランス優先でXbox Series X版の方が少し優れているとのことです。
なお、Xbox Series Sについては30fps目標のモードしかなく、見栄えも他コンソールよりかなり劣り、パフォーマンスも良くないとしています。
2106.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:19▼返信
>>2093
PCゲーマー別に多くなかったこれで調べてこいクソガイジ🐷www
2107.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:19▼返信
>>2103
話が繋がってなくて草
2108.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:19▼返信
>>2097
箱版の事前ダウンロードは14時にしれっと変更されてたね
2109.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:19▼返信
解像度優先→XSX有利
バランス→XSX有利
パフォーマンス→PS5有利

XSX有利やんw
2110.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
>>2099
アプスケ4Kにしてんのに馬鹿か?w
2111.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
120HzVRRモニターならXSX

それ以下のゴミモニターならPS

ファイナルアンサー
2112.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
>>2109
どこがそんな情報だしてるの?
2113.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
>>2092
もうSteamで売れなかった時の言い訳してて草
2114.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
製品版でまた検証してケロ!
2115.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
>>2104
さらにPS5proと同等以上で遊べるPCは40万以上かかるという現実

あれ?PS5pro以外の選択肢なくね?
2116.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
720Pステーションわらた
2117.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:20▼返信
※2099
Switchってどうあがいてもアプスケなしでしょ?

そりゃ目もつぶれるのでは?w
2118.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
そりゃあゴミステのVRRはなぁ…
他にもドルビーとか業界標準の仕様に対応してない、家電屋が作ったとは思えない産廃だぞ、お前の持ってるそのゴミ
2119.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
>>2107
成功の秘訣は?ほらはい!
2120.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
※2099
ホントそれ
PCでは今後DLSSの恩恵で内部解像度720pが増えるのにゴキブリにブーメランだわ
2121.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
>>2077
またデマ言ってるわこのクソガイジwww8TFLOPSの次は6TFLOPSかタヒんでいいぞお前みたいな🐷
2122.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
>>2088
頭湧いてるなこいつ…
2123.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
人と遊ぶのが前提ゲーでPCでとかありえんしなw
2124.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:21▼返信
ワイルズ遊ぶならXSXの方がコスパ良さそうだね
2125.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
>>2099
Switchはボケボケのガクガクなのは事実ですし
悔しかったらSwitch 2でアプスケ4kしてみろやw
2126.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
>>2111
そもそもXSXが売ってない
2127.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
>>2124
じゃあさっさと買ってこいよw
2128.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
また電力チェックしたら
Xbox余裕
PS5proとんでもない電力爆食いこれになってそう冷却大丈夫か
そもそもスマートシフト仕様のPS5なんかと似たようになる時点で普通はおかしな話しなんだけどな
2129.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
ワイルズのためにPS5買った奴は貧乏くじ引いたって事だな
2130.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
>>2127
いや草
2131.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:22▼返信
>>2124
おう、誰も止めないぞw
2132.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
>>2129
尻Sでも買ってこいよ🐷www
2133.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
モンハンやるために5PROを買った人はご愁傷様です
2134.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
コスパがいいのは箱XSXと確定したな
2135.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
>>2122
事実陳列罪とかマジで頭湧いてるよな
2136.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
>>2129
じゃあさっさとPC買えよw
2137.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:23▼返信
ワイルズよりGTA6 ヌルヌルに動いてくれる方が重要
2138.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
箱は一番ねーわw
2139.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
>>2133
尻Sでも買ってこいよ🐷www
2140.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
>>2111
頭おかしいんかこいつwww
2141.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
>>2134
売ってればね…
2142.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
PCとかインチキを身に着けたゆう太しか居ない環境だもんなwPS5民からしたら絶対クロスプレイ即切りだわw
2143.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
誰もソニーの戯言なんか信じてないよwww
過去の行いで理解しろよw
2144.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:24▼返信
まぁクソグラでもゲームやるだけなら5PROで十分やろ安いし
ワイは質にこだわるからPCやけど
2145.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2134
口だけじゃなくてさっさと買ってこいよクソ🐷
2146.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2133
XSX版より数段クオリティが上だったので満足ですw
2147.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
クロスプレイ切られてまーた箱民が仕方なくPS5買うのか
2148.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
その程度の差で12万も出すか?
という程度のパフォーマンス差しか無いしな
2149.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信



浜村弘一「任天堂スイッチユーザーは貧困層」


2150.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
ケチらずに高性能PC買えってことよな
2151.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2134
なお尼
2152.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2128
はいはい🐷👴
2153.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
XSXでとか勝手にソロ専で遊んでろw
2154.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2144
こういう事言うやつPC持ってなさそうで笑うわw
2155.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2134
箱はローカライズもイマイチ
2156.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
>>2150
箱買うんじゃないの?🐷www
2157.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:25▼返信
ノーマルPS5が箱より低性能なんてずーっと前から言われてただろ
今更なにいってんだ
おとなしく最強のPS5pro買えばいいんだよ
それで解決
2158.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:26▼返信
>>2133
はちまですらpro本当に買った奴はほとんどいないから心配しなくて大丈夫
2159.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:26▼返信
箱持ち上げレビューがこれまでマルチタイトルの製品版でそうなったやつ見たことないんだけど
なんかひとつでも箱持ち上げレビューが現実になったソフトってあったっけ?
2160.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:27▼返信
つか箱版もついに0時プレイできなくなったのか
2161.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:27▼返信
ProどころかPS5持ってる奴がどれだけいるのかも怪しい
2162.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:27▼返信
なお「Xbox Series XはPS5よりわずかにフレームレートが低い傾向がある」
2163.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:27▼返信
>>2159
スターフィールド
2164.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:27▼返信
>>2157
じゃあ何でXSXがPS5に負けたりすんの?頭おかしい?wwwwwwwww
2165.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
NVIDIAの革ジャン、なぜか昨日京都にいた

なんでやろなぁ
2166.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
>>2161
この前の決算で爆売れしましたよねw
2167.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
>>2162
駄目やんけ
2168.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
MGSΔの要求スペックも高いらしいぞ
2169.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
え、switchってアプスケなしの720pなの ?



今時アプスケもなしとか🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
2170.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:28▼返信
どーせCSでは不完全版しかできないんだったらXBOXで良くね?
2171.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>2169
低性能過ぎてアプスケして720pなんだぞwww
2172.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>2163
糞ゲーで草
2173.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>2159
全て知ってる訳じゃないけどゴーストワイヤーとかもPS5のがいいんだっけ
2174.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>2165
もうニンダイの撮影が行われたのなら価格も発売日も決まったって事だよな
後は日経リークを待つだけじゃん
2175.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
箱とPC民がインチキまみれのギスギス遊びしてる横でPS5民は楽しく遊ぶってこったなw
2176.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)本体および一部周辺機器の修理費用の価格改定が発表。2025年3月26日以降に到着した修理品が対象となる。
Nintendo Switch各種モデルは1100円、Joy-Con(ジョイコン)は1本分660円引き上げ。修理部品の価格高騰により、修理価格の改定を行うこととなったようだ。

お金無いのか任天堂?
2177.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>2170
さっさとXSS買ってこいよ🐷www
2178.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
ワールドの時もMOD入れてる馬鹿のせいでこっちまで不安定になってくそ迷惑だったんだよな
仲間だけで遊ぶなら勝手にすればいいけど野良マルチやるならMOD切れってな
2179.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:29▼返信
>>2162
バランスと解像度モードは箱の勝ちw
2180.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:30▼返信
メモリ混在しただけで性能出ないんだものなXSX
これじゃ端から遅いブヒッチ2はどうしようも無いのがわかるねw
2181.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:30▼返信
ユーロゲーマーとその傘下のDFはアンソのIGNに買収されてから方針転換したな
2182.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:31▼返信
※2165
京都行く前にゴミ交換しろよw
2183.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:31▼返信
捏造しても誰のためにもならんよファンボ
DF
モンスターハンター ワイルドはPS5 Proでより良くプレイできるが、もっと期待していた
2184.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:32▼返信
MOD入れてオン入るやつ全員業務妨害で捕まればいいのに
2185.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:32▼返信
RTX3O5O完全優勝でしたな

CPU:Intel Core i7 97OO
RAM:DDR4 24GB
グラボ:RTX3O5O
OS:Windows1O
2186.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:32▼返信
PS5版は楽でイイよな
自分に都合の悪いハンターは全部チート扱いできるんだからさ
逃げ口上にはもってこいだ
2187.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
>>2185
3050みたいなゴミ買ってどうすんの?wwwwww
2188.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
>>2163
PS5版はないぞ
2189.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
内部的には、動的解像度のスケーリングで約720pから1080pの解像度を検討していましたが、システムには、低解像度を高解像度ディスプレイで見た目に見せることができる慣習的な時間的アップサンプリングプロセスがありませんでした。
2190.投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
このコメントは削除されました。
2191.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
>>2179
解像度モードはXSX版は30切ってるけどな
2192.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
いろいろ不満あっても結局ノーマルPS5版が爆売れする
2193.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:33▼返信
PS5独占のヨーテイは
ノーマルでも120fpsモードはありそう
2194.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:34▼返信
PSSRによる4K化 無しwwww

PSSR は通常 4K 画像に解決されると予想されるため、ここではアップスケーリングの明確な兆候が見られないのも興味深い点です。しかし、ここではかなりソフトで 1080p のような外観です。これは、Nvidia PC グラフィック カードの「DLAA」に似た使用例である可能性があると示唆しています。つまり、スーパー解像度をアンチエイリアシングのみに使用します。ベース コンソールと比較するとそれほど悪くはありませんが、PS5 Pro の 4K 60fps の夢には程遠いものです。
2195.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:34▼返信
>>2193
反トランスポリコレゲーいらね
2196.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:35▼返信
>>2185
さすがにゴミすぎるよそれ
2197.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:35▼返信
>>2186
そんな言い訳恥ずかしいよな?だからこそPS5でクロスプレイオフにして遊べばチーター疑う必要性も無いのよ😅
2198.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:35▼返信
プロとか上位モデルが出るとこれがあるから嫌なんだよなあ
普及モデルでちゃんと動くようにしてほしいわ
PS4プロやONE Xでた時と同じことになっとるやないかい
2199.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:35▼返信
>>2195
PS5 も買えない豚はいらんやろ
2200.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:35▼返信
>>2173
MSファーストのベセスダ作品でPS版から1年も後発なのに悪化してるんだもんな
2201.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:36▼返信
12万のコスパ史上最低ハード 笑
2202.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:36▼返信
書き込んですぐポチポチ必死かよw
2203.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:36▼返信
そういえばPC版はチーターいるのか
クロスやだなぁ
2204.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:36▼返信
フランスのメディアGamerSydeがPS5 Pro版『モンスターハンターワイルド』をレビュー
「PS5 Pro版『モンハンワイルズ』は期待外れ。フレームレートも解像度も不安定だった」
VRR対応のディスプレイを使っていても快適さに欠ける。PS5 ProはXbox SeriesよりVRRの可変幅が狭く、LFCも自動で対応してくれないので、そのあたりもやや手詰まりだ(開発側が対応を実装していないと思われる)
ごめん ゴキちゃん
勝ってしまったわ
2205.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:36▼返信
>>2195
馬鹿豚が対馬のこと汚物島とか言ってたぐらいだからな
2206.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:37▼返信
と言うか実はXSXのが良くなった例が無いんじゃね?w
2207.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:37▼返信
🐷💢 ♡ポチポチポチポチポチポチポチ
2208.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:37▼返信
>残念ながら、PS5のバランスモードまたは解像度モードで120Hz出力の場合、LFCが適切に機能しないため、ゲームが本来よりもぎくしゃくしているように感じられます。これは解決すべきバグです。VRRはSeries Xの方が感じが良いです。
2209.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:37▼返信
>>2201
🐷💢 ♡ポチポチポチポチポチポチポチ
2210.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:38▼返信
PS5民は即クロスプレイ切った方がいいよなw切っても余裕で人居るしなw
2211.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:38▼返信
>>2162
Switch2完全版では60fps安定
2212.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:38▼返信
DFの動画でも120HzVRRならXSXの方が選択肢だって言ってるね

120HzVRRあればXSX圧勝
それ以下のモニターならPS5が圧勝

コレでファイナルアンサーかな
2213.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:38▼返信
PS5より低性能は認めぬ!
PS5より高性能も認めぬ!
コレが宗教じゃないってんだからなwww
2214.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:38▼返信
相変わらず遊べもしない外野の🐷がうるせえなさっさとタヒねばいいのにw
2215.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:38▼返信
同梱版のノーマルPS5にダメ出しは草
2216.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:39▼返信
そもそも箱は生産ライン縮小してから1年半ぐらい経つんじゃないの?
2217.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:39▼返信
>>2201
7万のDEでもいいのよ?
今ならモンハンセットで実質6万円ぐらいやで?
2218.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:39▼返信
>>2195
デジモンの方がいいよな! PS5 買えんけど!
2219.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:39▼返信
XSXじゃ間違いなくソロ遊びになるし…w
2220.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:39▼返信
ノーマルでしかやる環境無いなら買わん方がよさそうw
2221.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:40▼返信
>>2204
頭おかしいんじゃねえのこいつw
2222.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:40▼返信
>>2212
豚はこれを1万回読め

レビュー担当したDFの人「PS5proが最適解😀」
2223.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:40▼返信
そもそもPCや箱だけだとオンライン過疎るから😅
2224.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:40▼返信
なおPS5PRO持ってる人は国内外でほぼほぼ居ない模様
2225.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:40▼返信
>>2213
じゃあSwitchでAAAタイトル遊べるようにしてくれよ
2226.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:41▼返信
>>2224
🐷💢 ♡ポチポチポチポチポチポチポチ
2227.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:41▼返信
>>2118
箱の方の音響システムは月額有料で誰も使わないうちにソフト側も対応しなくなったんだろ?
一体どっちがゴミなんだかw
2228.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:41▼返信
>>2224
PCはもっといないよ?(;^ω^)
2229.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:41▼返信
>>2220
お前は遊べもしないゴミニートだもんなw持ってるのはWindowsXPだけwww
2230.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:42▼返信
steamはその辺は楽だよね
クラッシュでゲームにならないなら返金リクエスト通りやすいし
2231.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:42▼返信
予言する
次の俺のコメントにゴキブリが30ハート連打する
2232.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
だから何度も言ってんだろ
愚者はPSを買い、賢者はPCを買うんだよ
2233.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
※2224
箱やPCはそれ以下では?w
2234.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
>>2231
自演きっもw
2235.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
>>2230
シンデュアリティは200時間遊んでも返金できるらしいよ
2236.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
>>2183
それ煽りになってないよ
2237.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:43▼返信
誰が何と言おうとこの前の決算で短期間でPS5が1000万台近くも売れたのが答え😂
2238.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:44▼返信
で? PS5pro?ノーマル PS5 ?箱X?
どれが1番快適に遊べるの?
2239.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:44▼返信
>>2232
その賢者は最盛期のコロナ禍から400万人も減ってるわけで
2240.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:44▼返信
ドグマ2のDFレビュー
PS5版とXSX版はシャドウの解像度や描画距離、テクスチャ周りでは同一設定のようなのですが、REエンジンが得意とするチェッカーボードレンダリングはXSX版がぶっ壊れており、見た目が悪くなっているとのこと。
ゲームのパフォーマンスはあまり良くないが、CPU性能でフレームレートの限界が来る市街地ではPS5版の方がフレームレートが高くなる
XSS版はRTGIが削除されてビジュアル品質が大幅低下しており、影の解像度も低下しちらつきやらも発生、高解像度テクスチャの読み込みに失敗すると修正するには再起動が必要になるという欠点も。色々合わせて前世代機で遊んでいるような感じになる。
PC版はCPUによる性能の制限が大きく、起動時のシェーダプリコンパイルに分単位で時間がかかるだとか、システム的に設けられている地域を跨ぐ際に引っかかりが生ずる

REエンジンがオープンワールドが不得意ってのはありそうだ
2241.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:45▼返信
DFに検証出てるけどパフォモードだと明らかにProのがきれいだな
ノーマルはPS3みたいなグラ
2242.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:45▼返信
駒2232
見ろ、俺の予言は当たりゴキブリが30ハートしたぞ
2243.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:45▼返信
>>2232
現実は真逆です😂
馬鹿YouTuberに騙されてチーターや最適化やその他追加費用に悩まされる愚者として生き続けるのがオチ😂
2244.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:45▼返信
性能で🐷を煽っていた🪳が、今度は性能でパソ🦍に煽られてんだからフェアじゃないの?
2245.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:46▼返信
俺はsteam版予約してるけど
β時点でもPS5で十分遊べたから好きなの買えばいいよ
見た感じXSS以外なら大丈夫でしょ
2246.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:46▼返信
>>2238
modも使えるXSX一択
2247.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:46▼返信
【悲報】モンハンワイルズのラスボス『シュ・ウー』『ゾー・シア』、完全にブラボの敵wwww
2248.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:48▼返信
>>2244
持ってて煽れるならまだしも大半のPCはノーマルPS5未満でござるね。煽れてないのよ
2249.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:48▼返信
>>2244
性能を先に煽ったのは🐷だぞ
まあアホな争いには違いないけど
あとパソコンガはPC持ってないぞ余裕があるんなら煽らんよ煽るのはさもしいからだ
2250.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:48▼返信
これもff16みたいに150億とか赤字出すの?
2251.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:48▼返信
※2244
そのパソ🦍のPCほとんどPS5pro以下の性能なんだから
それはどうだろうね🤔
2252.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
グラひどすぎてPS5Pro買い直すやつ続出だろうな
ソニー大勝利やんけ
2253.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
>>2185
英数字を書くときに小文字と大文字混ぜる奴つてキチガイしか居ねーな
2254.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
>>2241
お前のPS3凄いな
2255.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
DAY1パッチ適応してないだろ
エアプも良いとこだわ
2256.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
キャラクリも細かくできるしMODとかいらないだろ
2257.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:49▼返信
>>2247
おせーよ、もう知ってたわ
2258.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:50▼返信
>>2244
煽ってないよ。SwitchもPS5もプレイした上での真っ当な評価。でもお前らSwitchもPSも箱もPCも持たずに各所コメ欄荒らしてるだけのガイジじゃん?
2259.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:50▼返信
SONYの買取保証含めPS5で初めてハーフミリオン超えるのか
2260.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:50▼返信
🐷💢 ♡ポチポチポチポチポチポチポチ
2261.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
ゴキブリ買えよww
このままだと爆死するぞ
2262.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
モバイル 50%
PS    42%
その他  8%

Switchと箱とPCが8%で草
2263.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
>>2252
Vジャンプ動画見てこいガイジwww
2264.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
任天堂ザッコwww

任天堂4月~12月売上 9562億円

SIE 4月〜12月売上  3兆6188億円
2265.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
誰が何と言おうとこの前の決算で短期間でPS5が1000万台近くも売れたのが答え😂
2266.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
>>2261
頭おかしい?www
2267.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
もう日本でプレステが売れることなんて二度とないんだからいい加減諦めればいいのに
2268.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:51▼返信
>>2255
Hello! Is the day one patch included in these tests? Thank you「こんにちは!このテストにはデイワンパッチは含まれていますか?thx」

レビュー担当したDFの人 OliverMackenzie@oliemack
Yes we had the day one patch available for testing.「はい、テストPCバージョンにはデイワンパッチが適用されています。」
2269.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:52▼返信
モンハンワイルズのラスボスは修造
2270.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:52▼返信
新品の PS5 開封するのワクワクするよね!
2271.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:52▼返信
もう全部晒されてて草
2272.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:52▼返信
こんなポンコツに12万払ってクソゲーやるやつとか🤣🤣🤣
2273.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:52▼返信
>>2245
そうだよ
結局遊べる奴はどっちが下とか関係ないからな隣でやる訳でもないし
煽るのは遊べない人だよ
2274.投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
このコメントは削除されました。
2275.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>2261
DLで買ってるわ。あとPC持ってるお前も買えよ
2276.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
いいからPS5Pro買っとけっつーの
40万PC買いたいなら止めやしないが
2277.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
2023年ソフト売上
PS   2億1,705万本😄😄😄😄😄😄
Switch 1億3,564万本😭😭😭😭😭😭

2024年ソフト売上
PS   2億2,720万本😄😄😄😄😄😄3兆6188億円
Switch 1億2,398万本😭😭😭😭😭😭9562億円    セールのゲームしか購入してないの草
2278.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>2246
また嘘ついてるわこのアホ
2279.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>2269
いや「修造しゃ〜ん」かな?
2280.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
ゴキ・ブゥーが発狂状態に入っちゃう
2281.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>2272
尻Sでも買ってこいよ🐷www
2282.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:53▼返信
>>2270
パッケ版で草
2283.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
>>2268
PCバージョンって言っちゃってるじゃん
2284.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
>>2277
Switchはインディーとセール品しか売れんwwweショップランキング見ても明らかwww
2285.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
>>2274
DQ3並みになったか
2286.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
ゴキブリはこれを100回読め

・テストPCバージョンとは
「テストPCバージョンとは検証のために全てのハードをPC上で動かせるようにしたバージョンのことを指します。」

だからハート連打は適応済
2287.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:54▼返信
>>2282
2288.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:55▼返信
もうラスボスのネタ解禁でエエか?
2289.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:55▼返信
スイカゲームしか買われないあのハードのことも思い出してあげてよ🐷さんwww
2290.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:55▼返信
>>2283
デイワンパッチが適用されてないのにProエンハンス対応モードが入ってる矛盾に気付かない時点でアホすぎるぞお前
いいかげん諦めろ
2291.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:56▼返信
なんだproでいいやん
2292.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:56▼返信
ワイルズが国内ゴミステソフト売上の天井になるからこれ以降は何が出ようがワイルズを上回れない
初週ハーフ程度の超初動型が天井とかサードは絶望的だ
2293.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:56▼返信
12万円に文句言ってる奴がPCなんて持ってるわけねえだろバーーーーーーーーカ😂😂😂
2294.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:56▼返信
>>2287
すまん見間違えた😅
2295.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
これがPS最初で最後の花火だからな、目に焼き付けとけ
2296.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
>>2286
ハート連打適応?
2297.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
※2245
2298.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
相変わらずゲームも買わないしワイルズも遊べないゴミ🐷が発狂してネガキャンwもう二度と任天堂ハードでモンハンが出ることはないわwwwwwww
2299.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
>>2295
GTA6 もありますけどw
2300.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
ゴキ「今時パケ版買う情弱wwwww」
2301.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:57▼返信
>>2295
いえいえGTA6の方がもっとデカいのよ😅
2302.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2295
GTA6が最後の花火だろ
2303.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2300
正論じゃんw
2304.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2295
マジレスするとGTA6があるけど
2305.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2294
いいさ
2306.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2300
ん?何も間違ってないけど?
2307.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2299
国内でオワハン以上に売れんのかw
またカイガイガーかよw
2308.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:58▼返信
>>2300
は?お前まさかパケでPCのモンハン買うつもり?www
2309.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
>>2302
日本じゃオワハンが最後だろ
2310.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
まぁドグマ2見ればどんどん最適化していくだろ
2311.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
>>2300
安くもない上に0時プレイもできないパッケージ
2312.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
>>2307
GTAは国内でも売れるぞ
2313.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
>>2300
MGSはデザイン渋くてかっこいいから
パケ買うかもしれん
2314.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
>>2309
日本でGTAって売れてないことにされてるのか
2315.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 13:59▼返信
>>2303
Amazonの予約数で嬉ションしてる🪳
2316.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:00▼返信
久しぶりに国内限定豚が現れたなw
2317.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:00▼返信
ワイルズラスボスの設定を知ったゴキブリがどう発狂するか楽しみだな。アレは大抵の人間が驚くだろうな。
2318.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:01▼返信
>>2315
DLで売れる時代でパケでも売れてるのが凄いのよ
2319.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:01▼返信
GTA6 にびびりすぎ
2320.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:01▼返信
>>2295
なんかPS5でゲームが発売される度に🐷が「PS5最後の希望」って言うな・・・まぁSwitchの最後の希望は去年はマジでなにも無かったし言いたくもなるか
2321.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:02▼返信
30-0って何か知らんかったけど
【ファミ通30-0が歴代初の快挙としてTwitterで話題になってしまう 】
ファミ通のお話かよwwww
2322.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:02▼返信
PS5最後の花火多過ぎw
2323.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:03▼返信
Switch2死産で任天堂倒産して🐷がゲハから消え失せるのが楽しみだなぁwwwwwwwwwwwww
2324.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:03▼返信
>>2322
いいものだな
2325.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:03▼返信
Switch2が売れないって言ってるのは
『子供の親が買う必要あるかどうかの選択権を握ってる』からなんだけどな

Yahoo!アンケート一般人最多意見「Switch後継機は要らない、今持ってるSwitchで充分」
2326.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:03▼返信
【ティアキンの反動】は任天堂を壊滅状態にしたのに(2年間)
【コンコードの反動】は1ミクロンもSIEに影響なくて樹海WWW
2327.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:03▼返信
残念ながらGTA5は国内パケだけで200万本以上売れてます
2328.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:05▼返信



ブーちゃんプレイ出来もしないゲームに連日連夜2000コメ以上よくネガキャン出来るねぇw


2329.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:06▼返信
>>2216
数日前にブラジルでXSXが販売縮小どうたらって記事出てたけど、同日に都心のヨドバシでXSXがしばらく品切れのままとかいうXのポスト見たんだよなあ
Sしか出回らなくなるのも時間の問題
2330.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:06▼返信
GTA5オンライン民はウズウズしまくってるだろ
2331.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:06▼返信
PS5 今後の予定
●鬼武者:宮本武蔵、●ステラブレードDLC(無料?)、●エルデンリング:NIGHTREIGN、
●VV・DOA・PRISM、●ブリーチ:RE・BIRTHofSOULS、●AI・LIMIT無限機兵、●KHAZAN、●FF餓狼伝説、●EXPEDITION33、●DOOM・THE・DarkAges、●ダブルドラゴン・リヴァイヴ、●MGSΔ、●HELL・IS・US

Switchはギャルゲーとか紙芝居ゲーとかレトロゲーとかだっけ?
2332.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:06▼返信
そらパケで買うことなんてほぼ無いよ。特に最近だとProはDEだしPSポータルも動かすならパケで買うと完全に損
2333.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:08▼返信
シェア70%の PS5 、オンライン人口多い
GTA6 は PS5 で決まり!
2334.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:09▼返信
結構PS5は売れるみたいだね、ただしワイルズ無料同梱版だけ限定だけど
2335.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:09▼返信
ハーフ売れるだけで1位になれる市場だしな
2336.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:09▼返信
ポリコレ要素少ないから下げられてるだけ
実際にはフレームレートは試遊の時よりはるかに安定して評価も高い
ポリコレに染まったメディアが必死に下げてるだけで、最早そんなメディア信用してるゲーマーおらん
その辺の下げ記事は安心要素が世界のゲーマーの共通認識
2337.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:09▼返信
GTA6はPC売れないから(←ここ重要www)後回しだってさw
2338.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:09▼返信
やっぱ中古売買ゴキ君てパッケージしか買わないんだな
2339.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:10▼返信
Amazonでは2日前に7万本突破
🪳
DLガー
2340.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:10▼返信
>>2334
あと、知り合いはその無料同梱版を買うってさ
俺はPCで買うから時間があればクロスやるかな
2341.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:10▼返信
Amazon大爆死なのに??
と思ったら「PS5としては」か
PS5ってFFが3~40万売ったのが最高のゴミハードでしょ?
2342.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:11▼返信
>>2338
古いps4ソフトは全部メルカリに出したわ

今はDL
2343.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:11▼返信
>>2339
DLだともっと売れてるって話なんですよw
そんなに発狂するなよ恥ずかしいw
2344.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:11▼返信
Switch版ドラクエ3は2日前で70000+8000
同梱版抜きではドラクエ3が上回ったな
同梱版込みなら五分五分
ドラクエ3はここからすぐ売り切れるからもしかしたらモンハンが上回るかも
2345.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:11▼返信
個人的には今年の本命はデススト2かな
あとはMGS、ボダラン、GTAと購入予定かな
2346.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:12▼返信
>>2341
DL入れたら100万行ってるなw
2347.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:12▼返信
FFとの共通点は買い取り保証
チョニーの頑張りにかかってる
2348.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:12▼返信
>>2338 2023年ソフト売上
PS   2億1,705万本😄😄😄😄😄😄
Switch 1億3,564万本😭😭😭😭😭😭

2024年ソフト売上
PS   2億2,720万本😄😄😄😄😄😄3兆6188億円
Switch 1億2,398万本😭😭😭😭😭😭9562億円
2349.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:12▼返信
ゴキさん達はいつもDLメインだって言ってるのに辻褄合わなくなるじゃん
2350.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:12▼返信
ゴキ君のパッケージ率9割越え
2351.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:12▼返信
>>2349
DLだともっと売れてるって話なんですよw
そんなに発狂するなよ恥ずかしいw
2352.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:13▼返信
ちなアメリカのPSstoreだとゴルフに負けてる
2353.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:13▼返信
豚ちゃんダウンロード版アレルギー発症www
2354.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:14▼返信
ってことは豚もスイッチのパケ率が高いのは悪いことだと認識できてるって事か
ファミ通万歳も一種の負け惜しみだったわけだ
2355.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:14▼返信
見せてもらおうか
PS5の最大とやらを
2356.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:14▼返信
今週は「モンスターパンターワイルズ」発売週。PS5タイトルとしてはウチでは過去最高の予約率。期待も大きいですが予約以外のソフトを捌かないとキツい。初週以降は消化率が落ち値引率が高くなる現状だから尚更。

全文だとこうだぞ
2357.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:15▼返信
DLと言うだけでアレルギー発症する🐽ちゃんw
2358.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:15▼返信
そうか、ゴキブリは結局ワイルズやらないから
ネタバレかまされても平気なんだな
ならラスボスのネタバレすっか
2359.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:15▼返信
steam持ち上げててDL版否定するからバレるんだよ
2360.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:16▼返信
>>2358
スッカスカの全貌で絶望する🪳
2361.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:16▼返信
🐽ちゃんパケでSteamのモンハン買うの?w
2362.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:16▼返信
『PS5タイトルとしては~』凄まじいパワーワードだな
2363.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:16▼返信
何度読んでも味のする記事だわw
2364.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:17▼返信
>>2357
(Amazonの1ヶ月売上7万本から目を逸らしながら)
2365.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:17▼返信
ドラクエ3以下の予約草
2366.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:18▼返信
は、はぁ…
大分前から公式に載ってるパフォーマンス通りみたいですが…
2367.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:18▼返信
国内が酷いのは想定内
問題は海外
2368.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:18▼返信
鬼武者の新作は来年か
まぁ侍系は今年のゴーストオブヨーテイあるし
いいや
2369.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:18▼返信
>>2364
DLだともっと売れてるね
2370.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:19▼返信
switch2が出たとて今のシェアが逆転するなんて不可能なくらい差が開いてるからな~
PS4の世代機(実質PS3世代機)を延々売っての総販売台数でシェア把握しようとしても現実の乖離がでかいし
任天堂ソフト専用路線はWii,DSの頃から変わってないのでゼルダ、ポケモン、マリオがやりたい人向けだよな
2371.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:20▼返信
ワイルズのラスボスはイカ
あと人造の鳥
らしい
2372.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:20▼返信
刺さるのは陰な中高年だけだぞ
2373.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:20▼返信
Switch2は爆死確定wwwSwitch1の減収減益確実に超えられなく爆死だからwww
2374.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:21▼返信
🪳夢の見過ぎDX
2375.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:21▼返信
>>2372
モンハンは陽キャも通ってるやろ
2376.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:22▼返信
🐷「悔しいからネタバレします」
2377.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:23▼返信
現実
モンハンて何?
プレステて何?
全ては中国人頼み
2378.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:23▼返信
>>2376
だって何回聞いても「やめて」って言われなかったし
2379.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:24▼返信
>>2377
限界集落だもんな…廃村待ったなしの…
2380.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:24▼返信
>>2377
何か知らないものをこんな必死になってネガキャンしまくってるのお前
やばくね
2381.投稿日:2025年02月26日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
2382.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:25▼返信
>>2378
普通言われなくてもやらないんだよ
そのコメントからお前の倫理観のおかしさが透けて見えるわ
2383.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:25▼返信
メタスコアが高かったアストロも中高生は誰も買わなかったしな
あ、大人も買ってないかw
ID:
2384.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:25▼返信
>>2381
いうて今の時期やるもんこれぐらいしかないぞ
2385.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:26▼返信
>>2382
はちまで倫理観とかwww
2386.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:26▼返信
※2379
そんな限界集落よりシェアがない任天堂って、すでにゾンビの村?
2387.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:27▼返信
まだ動画おじいちゃん👴頑張ってるんか🤣
2388.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:28▼返信
>>2386
これが倫理観のある人間のお言葉です
2389.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:29▼返信

当たり前に公式サイトに載ってるパフォーマンス通りみたいだがどうしたんだ?
2390.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:29▼返信
※2381
GamerSydeやIGNの記事信じてるのは日本の任天堂豚くらいだけどな笑
2391.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:31▼返信
>>2385
はちまですら平気でネタバレしてくるのなんてお前らくらいや
まぁネタバレ調べるほどにも任天堂のゲームに興味ないだけかもしれんが
2392.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:34▼返信
>>2335
switchのこと?
2393.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:34▼返信
🐷はグラフィックと解像度を理解してないよね
糞グラスカスカの4Kよりもエフェクト盛りまくりのリッチなフルHDの方が綺麗に見えるのにさ
2394.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:37▼返信
あんなパフォーマンス状態のビルドをそのままベータに使ってから雲行き怪しかったもんな
2395.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:38▼返信
「はちまで倫理観」
なんか矛盾塊みたいだな
2396.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:38▼返信
パソコンガさんたち、ドンマイです
俺はなにも気にせずにPS5で遊びます
2397.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:40▼返信
>>2396
少なくとも俺はワイルズではMOD使わんから
縁があったらハンターとして会おうや
2398.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:43▼返信
公式でも暴れる豚に倫理観なんぞ期待するのが間違いだ
2399.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:45▼返信
>>2381
任天堂株式会社 社長 岩田聡
これは、昨年末、米国任天堂のFacebookページに公開した画像です。
実際に、metacritic,comにおいて、メタスコア85以上・ユーザースコア8.5以上の、プロの評価者にも、お客様にも非常に高く評価されたと言える、パッケージソフトのタイトル数を数えて、一覧にしたものです。
任天堂の現行プラットフォームであるニンテンドー3DSとWii Uには、これらの条件を満たすものが19タイトルあります。それに対して、他社さんの現行プラットフォームであるPS4、Xbox One、PSVitaでは8タイトルでした。

誰よりもメタスコアを気にしてるのは任天堂だぞ?
2400.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:45▼返信
🐷「モンハン予約入ってねえなあ・・・」
Amazonで月7万購入されました
🐷「尼で嬉ションするゴキwwwwww」

なんやねんこいつwwwwwwwww
2401.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:47▼返信
海外メディアに馬鹿にされてるのに任天堂がー
マジでゴキって知的障害じゃん
2402.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:47▼返信
はちまバイトは発達障害🪳
2403.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:47▼返信
Switch2は爆死確定wwwSwitch1の減収減益確実に超えられなく爆死だからwww
2404.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:48▼返信
🪳「チギュアァァァァァァァァァ任天堂がーーきいぇー💢」

マジでキモすぎてホラーだわ🤣
2405.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:49▼返信
そらあんな何も変わらないマリカなんて見せられたら不満ぐらい出るよ
2406.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:49▼返信
何特許ゴロの会社なんか擁護してんの?w
2407.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:57▼返信
これがはちまの倫理観
2408.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:58▼返信
[レビュカン]レビュー平均点を算出するMetacriticのゲームパブリッシャアワードでSIEが2022年の首位に。良ゲー率100%で。尚任天堂は12位
2409.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 14:58▼返信
>>2404
キモいのはお前だろwwwSwitchに出ないからネガキャンするクソガイジ🐷がよw
2410.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:00▼返信
>>2408
ゴミSwitchはメタスコア70点台常連www
2411.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:01▼返信
だからPCにしとけと百億回くらい言ってるのに学習しない馬鹿ばかりでうんざりするわ
2412.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:04▼返信
全身緑にしてる。
見かけたらオレだからよろしく
2413.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:06▼返信
なに言われてもマルチはPSでクロスプレイ切ってやるが?
2414.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:06▼返信
>>2411
お前のPCじゃ満足に動かねーぞw
2415.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:07▼返信
PSSRってすごい手抜きなんだな
2416.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:07▼返信
Switchは来月のゼノプロイボぐらいか
2417.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:08▼返信
>>2411
現実は馬鹿YouTuberに騙されてゴミ買わされる馬鹿ばかりで学習しないんすわw
2418.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:13▼返信
>>2404
関係ないのにブーちゃんが居る不自然さよw
2419.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:17▼返信
そもそもベータテストの時🐷がVの女の子の配信見るとかいってたやんwまずプレイしろよw
2420.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:20▼返信
※2415
手抜きというかモンドセレクションみたいなもんだからな
ベストマザー賞でもいい
2421.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:22▼返信
4月までswitch2の情報もないし
3月いっぱい俺たちがワイルズで盛り上がってる時
ネガキャンしかすることない豚は可哀そうだな
2422.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:22▼返信
で、28日になってみたら記事と全然違って豚が5090ガーとか言い出すんでしょ知ってる
2423.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:23▼返信



こんだけネガキャンしておいてまだカプコンが任天堂機にゲーム出してくれると思ってんの?w厚顔無恥過ぎない?w


2424.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:24▼返信
※2411
12万のPCでプロ以上とか
箱Sで十分て言葉に騙されたバカ
2425.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:27▼返信
プロでも安定しないんだったらswitch2は0fpsやろ
2426.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:27▼返信
ライズ系switch2に出てもどうせPCPCに来るだろうしな
ライズの時は騙されてswitchとソフト買っちゃったが
2427.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:31▼返信
キチガイがいっぱいいるな
2428.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:31▼返信
2023年ソフト売上
PS   2億1,705万本😄😄😄😄😄😄
Switch 1億3,564万本😭😭😭😭😭😭

2024年ソフト売上
PS   2億2,720万本😄😄😄😄😄😄3兆6188億円
Switch 1億2,398万本😭😭😭😭😭😭9562億円   🐷「Switch2になればSIEに逆転勝ちできる!!」
2429.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:32▼返信
>>2098
爆発しちゃうじゃん
2430.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:37▼返信
デイワンパッチでなんとかなるとか思ってんだろな。ドグマの最適化に半年もかかったカプコンに
2431.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:37▼返信
Switch2ならワイルズどころかワールドも動かないから覚悟してろよ!ゴキブリ共!!
2432.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:38▼返信
こんなポンコツ買っちゃった人って本当心配になるよね
大丈夫?
変な壺とか買わされてない?
2433.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:41▼返信
🐷「8年間の間にテクノロジーが進歩してないわけないだろ!ゴキブリ!!」

なにも開発研究してこなかった任天堂がテクノロジーなんか進歩させようがないんだよなぁ・・・
結局は外注頼みでどんだけ大金積んだかどうかで匙加減が変わるからなぁ
2434.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:42▼返信
>>2432
現実は馬鹿YouTuberに壺買わされて馬鹿見る始末
2435.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:44▼返信
>>2240
ワイルズのOBTもベンチマークもシェーダーコンパイルで10分ぐらいかかってたなぁ
2436.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:44▼返信
>>2432
とはいえProのAmazon評価初期より上がってんだよね。買った人はちゃんと満足してる
2437.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:44▼返信
「15万のPCでPS5PRO以上の性能!」
とか言われて15万円どぶに捨てるバカにバカにされるのも複雑な心境よなぁ
2438.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:44▼返信
>>2242
27しかないぞwww
2439.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:45▼返信
>>2338
それswitchユーザーだろ
2440.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:46▼返信
>>2250
それ未発表のスイッチ2向けタイトルの開発中止で出た特損だよ
2441.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:46▼返信
>>2339
1割〜3割のパッケージが売れてるってことはどういうことかちょっとは考えろ
2442.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:47▼返信
>>2347
買取保証は任天堂独占だから擦り付けんな
2443.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:47▼返信
発売日に沢山の🐷Tuberが必死にPS5Proサゲ動画UPしまくるんだろうな~

なにせAmazonで集団で工作するほどの任信だし新興宗教任天堂の信者数は腐るほど居るし
2444.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:49▼返信
PS5 今後の予定
●鬼武者:宮本武蔵、●ステラブレードDLC(無料?)、●エルデンリング:NIGHTREIGN、
●VV・DOA・PRISM、●ブリーチ:RE・BIRTHofSOULS、●AI・LIMIT無限機兵、●KHAZAN、●FF餓狼伝説、●EXPEDITION33、●DOOM・THE・DarkAges、●ダブルドラゴン・リヴァイヴ、●MGSΔ、●HELL・IS・US

Switchはギャルゲーとか紙芝居ゲーとかレトロゲーとかだっけ?
2445.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:49▼返信
MH売り上げ本数ベスト10                                       1位:モンスターハンター:ワールド 約2050万本                             2位:モンスターハンターワールド:アイスボーン 約1340万本                       3位:モンスターハンターライズ       約1320万本                       4位:モンスターハンターライズ サンブレイク 約610万本                         5位:モンスターハンターポータブル3rd:PS3版 490万本                        6位:モンスターハンターXX:switch版     460万本                        7位:モンスターハンターX:3DS版      430万本                        8位:モンスターハンター4G          420万本                        9位:モンスターハンター4          410万本                        10位:モンスターハンターポータブル2ndG:PSP 380万本 11位:モンスターハンター3G3DS 260万本 12位:モンスターハンターポータブル2ndPSP 240万本 13位:モンスターハンタートライ(MH3)Wii 190万本 14位:モンスターハンター ポータブル(MHP)PSP 130万本 15位:モンスターハンター2(ドス)PS2 69万本 16位:モンスターハンター(無印)PS2 28万本 17位:モンスターハンターG(MHG)PS2 23万本
2446.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:52▼返信
>>2341
お前ってエルデンリングのファミ通での本数で煽ってたら公式に日本国内でミリオン突破発表されて赤っ恥かいたの忘れてんの?www
2447.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:53▼返信
>>2347
日本s山下「ソニーは任天堂みたいに買い取り保証してくれない」
2448.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:55▼返信
もう一度この記事を最初から最後まで読んでみよう
PSユーザーは危機感持った方がいい
2449.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:55▼返信
>海外メディアレビュー「PS5 Pro版『モンハンワイルズ』は期待外れ。

そもそもPS5 Pro自体が期待ハズレ定期
2450.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:57▼返信
>>2411
pcなんて結局ゲームに向いてないよ
2451.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:57▼返信
>>2401
自分が最初にSwitch2とかいい出しておいてこの始末www
2452.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:57▼返信
>>2423
ffだってクレクレしてるしな
マジでキチガイだよ
2453.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:58▼返信
>>2410
NBP分を差し引いたら50点ってことか
2454.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 15:59▼返信
>>2416
日本国内で3500万台売れてるSwitchのファースト作品だし3500万本はかたいな
2455.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:00▼返信
ポンコツRDNA1の3世代前の性能に12万円www
2456.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:01▼返信
>>2433
そもそもさ
WiiUからSwitchで性能下がってるのに豚は忘れてそういう事言ってるんだからなぁ
2457.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:02▼返信
任豚はいい加減捕まれ
2458.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:03▼返信
>>2455
XsXっていつの間に値上げしたんだ?
2459.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:10▼返信
>>2449
とはいえProのAmazon評価初期より上がってんだよね。買った人はちゃんと満足してる
2460.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:10▼返信
>>2455
尻Sでも買っとけ🐷www
2461.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:11▼返信
12万円に文句言う自称PCゲーマーwww
2462.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:12▼返信
>>2448
betaの感想だっけ?
2463.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:13▼返信
スイッチに出ないゲームはクソゲーなんだあぁぁああ!!
2464.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:15▼返信
【超絶悲報】任天堂、 Nintendo Switch本体及び周辺機器の修理費を値上げ、海外ではドリフト無償修理のJoy-Conは送料込みで新品と同程度の価格へ
◯Nintendo Switchの修理価格の改定について
修理部品の価格高騰により、2025年3月26日(水)に弊社に到着した修理品から、Nintendo Switchおよび一部の周辺機器の修理価格を改定いたします。
改定後の参考価格(※)につきましては、該当する症状の項目をご覧ください。
※ 改定する項目にのみ記載しています。
2465.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:15▼返信
4000番代は無くなり次第終わり
5000番代は今のところ地雷
PC持ち上げるのも大変だなw
2466.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:25▼返信
ドラゴンズドグマ2の最適化がアレだった時点でこうなる運命だったよ
今度は修正してくると思ったが、単純にREエンジンはオープンワールドに向いてないってだけ
初日から最適化を期待するにはREXを待つしかない
2467.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:25▼返信
※2464
こりゃスイッチ2の価格はマジで高そうだな
原材料費高騰だもんな
2468.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:26▼返信
文系苦手なので文章長い・・・
簡潔に書いてほしい
2469.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:28▼返信
カートゥン?グラのモンハンワイルズだしてたら良かった
それだと60fpsで安定してそう
2470.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:28▼返信
予約注文してるから、もちろん買うけどいつも参考にしてるRPG fanって人が85のスコアなんだよな。その人、前作は98点だったからやっぱりドグマ2みたいに最適化不足なんかな。少し不安になってきた。
2471.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:29▼返信
なんだかんだ言って通常版が良いのね?
2472.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:30▼返信
最適化不足なら半年か1年後快適になってそう
DLC出るころは賑わってると思う
2473.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:34▼返信
Switch2神話はここから始まる
Switch2によって業界は焦土とかす
2474.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:35▼返信
読んでる限りproは問題ない
ノーマルも遊ぶ分には問題ない
最高のグラを求めてたなら残念だろうけど
それでもモンスとか良く出来てると思うがね
2475.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:37▼返信
>>2471
自分はproに買い替えたけど通常でいいと思う
マジでちゃんとproenhanceされてるか心配になるレベルだし。
2476.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:37▼返信
「PS5 Pro発売以来何度も指摘されてきたPSSRの視覚的欠点を再び我慢しなければならないのは残念。」
なーほーね
2477.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:39▼返信
>>2471
電気代考えたらむしろノーマルPS5の方が良いとすら思える
2478.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:40▼返信
>>2477
proもほとんど変わらんよ
2479.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:40▼返信
ソニーなんてダッセーよな。Switch2のほうがおもしろいよな
2480.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:51▼返信
DFの動画見たけど大分違うやん
ノーマルはFSR1でアプスケしてるからベータのチェッカーボードレンダリングよりは格段にマシやけどやっぱりジャギりまくってんね
proはPSSRでAIアプスケしてるだけあって当自然になってる
普通に見てわかるレベルには違う
2481.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:53▼返信
>>2474
普通にモンスターのグラとかあそこまで作り込まれてるゲーム他に見ないけどね
普通に公式の見せ方が悪いのもあるわ
豊穣期とか明るい時に見ると普通にワールドから別もんレベルに進化してるのわかるけど何故か暗い季節の映像ばっか見せるからわかりにくい
2482.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:56▼返信
別の記事で「Xbox Series XはPS5よりわずかにフレームレートが低い傾向がある」
って言われてるのに箱持ち上げてるバカは何なの?
結局どの記事読んでもノーマルPS5で十分って結論になるんだが…
2483.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 16:59▼返信
結局PC一択で草
モンハンはいつから富豪の遊戯になったんや?
2484.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:03▼返信
>>2480
まぁわざわざバカ高い40万以上のPC買うぐらいだったら素直にPro買った方がいいと思うわ
そこまでグラに拘りない人はPS5で十分だと思う
2485.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:09▼返信
またネガキャンか
2486.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:12▼返信
>>2432
それはswitch2とか12万のpc買ってる人だよ
2487.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:13▼返信
おそらくハブられ豚なんだろうけどここのコメ欄で「PS5版は720p!」とか平然と嘘書き込んでる奴
マジで通報されて欲しいわ
2488.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:13▼返信
>>2479
哀れwww
2489.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:16▼返信
豚が懲りずにネガキャンしてる
こんなことしてもブヒッチは売れねーぞ
2490.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:21▼返信
ゴキちゃん・・・・・・・・・・・・


ぎゃーーーっはははっははははwwwwwwwwwww
2491.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:28▼返信
なるべく不具合を発見しやすいようにXSXと合わせちゃってる所がある
今後の機種別のパッチ適応されるとXSXとの明らかに差が出るようになるだよな
今までのゲームがそうだった例が多いfpsが圧倒的な差がでたりジャギ少なく滑らかになっていくPS5版だけ
2492.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:32▼返信
>>2478
PCと比べたらPS5とPS5proの消費電力なんて誤差レベルだもんな
2493.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:35▼返信
【悲報】
12万円のPS5pro
僕の10万円PCより低スペなことが判明してしまうwwwwwww
2494.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:39▼返信
>>2475
おまえ嘘つきエアプが動画見て持ってるつもりになってドヤるなカス
2495.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:41▼返信
PSSRがこれじゃねえ
2496.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:46▼返信
8万のポンコツステーションは箱X以下の低パフォーマンス
どうすんのこれ
2497.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:48▼返信
>>2496
ならXSX買えるようにしてくれよ
2498.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:49▼返信
>>2493
10万だと3050未満のPC使ってんのか
2499.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:49▼返信
こりゃ、ヒデェwwwこのスペックのゲームならスイッチ2じゃ起動すらできないなwwww
豚にはライズでやった気にならせる方向にシフトしたほうがいいわw
2500.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:51▼返信
はちまに自作PCエアプ多すぎだろ
ここ5年は自作でも数万単位で安くはならないよ
2501.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:52▼返信
2500ならチョニー倒産ワイルド爆死www
2502.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:53▼返信
>>2479
可哀想…
2503.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:56▼返信
>>2465
まだ最後の希望である5060があるから・・・
2504.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 17:57▼返信
はちま民は全員エアプ動画嘘つき妄想勢のコメ稼ぎバイトだぞ
2505.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:02▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
2506.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:04▼返信
“2月28日発売のモンスターハンターワイルズの販売につきましてですね、プリオーダーも大変好調でございますし、前評判も大変高いという事で、私共も期待しておりますし、この結果を踏まえましてですね、12期連続の営業増益、10期連続の営業利益二桁成長というのを計画している状況でございます”

PS5リードのモンハンワイルズ、予約好調で良かったぁw
カプコンすでにホクホクじゃんw
2507.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:06▼返信
PS5お断り部屋って立てれる?
低スペ混ざると遅延すごそうだよねw
2508.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:09▼返信
>>2507
クロスオフにすればええやん
2509.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:11▼返信
>>2507
クロスプレイ切れば高性能PC持ってる中国人たちと遊べるぞ
2510.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:18▼返信
※2503
ガチャ要素ありで8Gのゴミ買うやつって
2511.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:22▼返信
おまえらまだデイワンパッチガーしてるのか
2512.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 18:31▼返信
デイワンじゃ変わんないよ
だってDFの動画の時点で普通に大分前から公式に載ってるパフォーマンスの通りやもん
叩いてるやつも擁護してる奴も何を騒いでるのかわからん
事前に知らされてたものがその通り出てきたという当然のことしか起きてないのに
2513.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:00▼返信
PS5って安いの売りであって、スペックが足りないのは分かってた
2514.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:01▼返信
>>1
だからハードスペックの範囲内でゲームを作らないからこうなるんだろ
50しか力のないハードで80を表現しようとしてもできるわけないだろ
2515.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:10▼返信
ハイエンドPC買えない無職の貧乏家ゴミ共発狂して2500コメ伸びるの面白過ぎるwwwwwwwww🤣🤣🤣
ド底辺w( ´,_ゝ`)プッ
2516.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:23▼返信
>>2515
お前みたいなネガキャン🐷がコメ伸ばしてるだよ
2517.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:38▼返信
今はノーマル版の最適化が優先だろ
いつも通りそのうちアプデされるよ
ちなPC版はその後な
2518.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:39▼返信
>>2509
ところが低スペPC勢が大半なんだよなぁ
2519.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:43▼返信
特大ゴキ悲報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2520.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:47▼返信
※2513
まぁそれはそうとしか
金ないならげーむ機で我慢するしかない
2521.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 19:58▼返信
PS5Proに搭載されたAIがなんとかしてくれるんじゃねぇの?www

結局カプコン様に調整して貰わんとダメなんかね?ww
あんまり売れてないハードの為に時間裂くのも嫌やろ?
2522.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:00▼返信
>>2520
金有るにしてもPS5の2倍3倍を出せるかは別じゃねえかな
そしてそんな奴が実際いないからsteamでも高スぺユーザー全然いないんじゃねえかな
2523.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:01▼返信
これだけ細かく説明されても・・・・

それでも
  オレ(ゴキ)は
    信じない・・・
2524.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:10▼返信
Steamのクソ雑魚ユーザーに合わせて推奨下げたのもう忘れたんかw
2525.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:17▼返信
普通にDFの動画見る限り安定しているが
2526.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:23▼返信
>>2515
PS5もSwitchも持ってない奴がイキルなよ。ダサ😏
2527.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:29▼返信
PS5proでこれなのにスイッチ2(笑)だとまともに動くと思ってる豚の知能に驚愕するわw
2528.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:33▼返信
PCショップさん、5070搭載PCを60万で売り出してしまうwww
2529.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:41▼返信
スチーム版は14時間遅れだし
PS5のほうが日本ユーザーも多いし0時スタートだし
何を迷う事があるんだい?
2530.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:41▼返信
いい記事だ
何度読んでも味がするw
2531.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:41▼返信
※2529
でもそのげーむ機紙芝居だけどいい?
2532.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:43▼返信
>>2531
ヌルヌルってTGSの時PCゲーマーが言ってましたよねww
PS5版をPC版と勘違いしてw
2533.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:45▼返信
メタスコアもPS5版が一番いいんだよね
だからPS5にしとけって何度も言っただろ?w
2534.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 20:46▼返信
パソゴリラまだ頑張ってたんかw
2535.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 21:18▼返信
海外向けにはこれがメタスコアとして広まる時点で終わりっすね
はい終戦
2536.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 21:32▼返信
しゃあないよ、3050程度のチップにレイトレ載せた亜種なんてしれてるw
2537.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月26日 22:16▼返信
まぁプレイして判断を下すとするわ
2538.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 01:00▼返信
PS5全否定の記事なの草
2539.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 02:50▼返信
そりゃsteam日本国内登録ユーザーって全体の約2億人の内の2%の200万人しか存在しないし、steam全体の統計データからしたら。
その200万人の内の約8%の16万人しかPS5の実行性能越えてるPC使用してる日本国内steamユーザーいないのsteamがデータ公開してるし。
steamユーザーの去年の全体ゲームプレイ時間で25%しか新作ソフトはプレイされてないし、去年購入されたソフト全体で12%しか新作ソフトは購入されてない乞食市場なのsteam自体がデータ出してユーザー批判してるくらいにPCゲーマーは乞食しか存在しないから。
2540.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 03:14▼返信
スカスカのクソゲーで必死すぎるw
2541.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 05:42▼返信
PSプギャーw
2542.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 07:39▼返信
※35
買う必要ないは買う気がないだろ。
フラゲ食らって買わないなら永遠にゲームは買えない。
2543.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 08:57▼返信
>>2507
ベータやってもいないのかよw
2544.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 09:01▼返信
こだわりまくった料理シーンがディスられてて草
力入れるところそこじゃないんだよなあ
2545.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 10:37▼返信
とりあえずアホに騙されて12万のPC買った奴とスイッチ2待ってるやつは負け組という事は分かった
2546.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 11:35▼返信
料理に力入れまくるゲームは危険信号
2547.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 12:29▼返信
12万も出してゲームしか出来ないのが弱み
ちょっと金足してPC買った方がマシだな
2548.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 13:28▼返信
明日には最適化されていると信じてる
2549.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 13:41▼返信
※2547
それはそう
2550.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 15:50▼返信
pa6待ちやな
明らかに今のハード性能足りんね
2551.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 20:17▼返信
期待高すぎて笑うわ
酷評とかネガキャンとし見ずに期待されすぎPS5,PS5proとして見ると他ハードの期待され無さに笑えてくるぞ
Switchなら画面が表示されただけで満点評価されるのにな
2552.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 20:19▼返信
>>2539
8%なんて超えないって
そもそも日本国内に流通してるグラボの量はそんなに多くない
3080あたりから累積していっても10万人もいるわけないじゃん
2553.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 20:21▼返信
>>2522
変な話proを超えるPSがその値段しますなら買ってもいいんだけど、PCは価格以上に面倒くささが常につきまとうんよ
ハードもそうだけど主にソフトな
OSやドライバの不具合で遊べませんだの、時間かかりますだのいらねえんだわ
2554.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 20:56▼返信
※2523
これよなぁ
2555.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月27日 21:56▼返信
※2507
チーターたちと一緒にプレイしてどうぞ。
あ、お前がチーターかな?
2556.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 20:11▼返信
大型の動くオブジェクトがランダムで介入したりするんだからバイオと比べてもしょうがないだろう
2557.はちまき名無しさん投稿日:2025年02月28日 22:49▼返信
NPCのグラが粗いってのはさすがに重箱の隅つつきすぎやろ
メインキャラ並みにモブ作り込んでるゲームなんて見たことないぞ
2558.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月01日 00:03▼返信
でこれはデイワン入ってないデータでの評価じゃないと
さすがにべつの意図を疑うレビューなんやけど
2559.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月02日 02:11▼返信
ハイハイwエアプ多過ぎ ネガキャンしてる奴って9.8割エアプだろwそもそも、たかが22インチくらいのモニターで60フレ出ても意味ねーだろがハゲっwVRR付いてなおかつ32インチモニターとか8万以上すんぞ?そもそもネガキャンしてる奴らのモニターってしょーもない2kのクソモニターやろがいっwてかさPSフレ152人おるけど144人くらいワイルズやってるんだが?できねーからって僻みで炎上させても無駄無駄無駄無駄無駄無駄ww バルダーズ・ゲートとか地罰でもやっとけよエアプ勢わww騒ぐだけ虚しいやろ 現実見て生きろよゴミニートどもがww
2560.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月04日 09:22▼返信
※1
常に各時代で使い古された性能が限界なのに?

直近のコメント数ランキング

traq