
最新!「新・企業力ランキング」トップ300社 | CSR企業総覧
今回で第11回目となる企業の真の力を探ろうとする「新・企業力ランキング」。成長性、収益性、安全性、規…
記事によると
- 「新・企業力ランキング」トップ300社が本日発表された
- 前年に続きトップ企業は富士重工業。
一昨年まで4年連続トップだった国際石油開発帝石は66位までランクダウン。 - ゲーム会社では8位にスマホゲーム「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」が収益の柱であるガンホー・オンライン・エンターテイメント(3703点)がランクイン。
規模は787点と中堅レベルだが、成長性1000点、収益性1000点で、前年12位からさらに順位を上げた。 - 第3回から第5回まで3年連続トップだった任天堂はランキング外の307位(3186点)にまで落ちた。
- ■ランキング算出に使用した財務指標
【成長性】【収益性】【安全性】【規模】から算出

最新!「新・企業力ランキング」トップ300社、任天堂は? ああ・・・ - はちまch
第3回から第5回まで3年連続トップだった任天堂はランキング外の307位(3186点)。第1回、第2回トップの武田薬品工業は150位(3336点)と上位を維持し続けるのはなかなか難しいようだ。
反応
うげ!
落ちたな~
TOP300からも陥落したんかい!
見る影もない駄企業になったもんだ
だからどうした
うっそぉ…
ゲームヤバすぎ
据え置き厳しいな
スイッチで巻き返すから(震え声)
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch 任天堂 2017-03-03 売り上げランキング : 4 Amazonで詳しく見る |
![]() | スーパーボンバーマンR Nintendo Switch コナミデジタルエンタテインメント 2017-03-03 売り上げランキング : 48 Amazonで詳しく見る |
クソッキー
こんなランキング意味ないとか言うだろうけど
こんな企業ランキングを持ち出して叩くのは
チカニシが始めたことだからな
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
十年後あたりには割りと消えてそう
繰り返しの伝説扱いが嫌になるよなあ
さらば、青春の任天堂
任天堂はランク外だけど
ランキングがすごい落ちたことがバカにされてんだよw
バーーーーーーーーーーーカwwwwwww
その携帯ゲーム機に無駄な投資をし続けた
結果儲かる据え置き機でソニーの独走を許した
任天堂のこと悪く言えねぇ
前回325位から今回164位に上がってるよ
現実見よ?
対立の意味知らないの?
ゼルダ最新作よりも
四女神オンラインが綺麗になるなんて
100メガショーック!スイッチの性能に(笑)
ゲーム業界にはいらん
ソニーの順位をかいたら発狂bad
現実逃避も大概にしろよ豚
元記事と数個上のコメントも見れないから馬鹿って言われるんだよ
ガンホーがここまでランクインだし
なんかなぁ
こいつの住んでるとこどこ?
それに任天堂は既に成長しきってたから落ちても全然おかしくないわ
ps4あっても弱い企業の心配しとけかす
任天堂の150位上にいるよ
少しは頭使えよ
ガンホーは売り上げ下げてはいるが、それでも任天堂とかとは比べ物にならないほどの収益率なのは今も変わらない
成長性は総資産と利益剰余金の増加が原因だろうな。売り上げ自体は下げてるし
でもVRの時代が始まればまた話は別だが。
悔しいんだね
つ>>35
>任天堂は既に成長しきってたから落ちても全然おかしくないわ
豚も任天堂がスイッチ失敗して倒産するって思ってんのな
そりゃ企業として退化しかしてないもんな任天堂
と言うより、今だとSIEだけなら多分上位に食い込める
でもゲーム以外の事業で問題もあるからな
総合だと順位下がるのは仕方ない
悪質さは上だよなステマスイッチ
ソニーより全然低いのに?
どんな理由でマシなんですか?
8年前くらいは売上2兆利益5000億の利益率25%という異常な優良企業だったもん。
今は売上が5000億切ってるけどね。
伸び代ゼロとか世界を制した企業としてはお粗末な言い訳やな
ホントそうだよな!
成長しきった企業はこれから落ちるしかない。
ソニーは成長する未来しか見えないけど
任天堂はWiiDSのバブルで既に終わってる。
豚「ソニー入ってないじゃん」
GK「え?入ってるけど?」
豚「...ソニー入ってないな(白目)」
朝.鮮.人かよwww
単なるWiiDSバブルで今の任天堂が本来の実力
ブヒーダム
逝きます!
豚は現実みような…
つ>>35
164位ってもう成長すると思われてないんだねw
その当時評価した成長性とは一体何だったのか
(´・ω・`)つ>>62
その3社もちゃんと載ってる
上位に入ってないってだけで
任天堂はランク外だけど
そしたらランキング圏外の任天堂は倒産するって思われてるんだよね?
じゃあランク外の任天堂は?
既に死んでる企業ってことでいいのか?
チ.ョン豚w
上がったんだか?
>第3回から第5回まで3年連続トップだった任天堂はランキング外の307位(3186点)にまで落ちた。
違いますよ。お馬鹿さんは記事をよく見よう!
そうだよそう思われてる
そしてソニーから電池買った村田はこれからも伸びると思われてる
つ>>73
つ>>78
ソニーの赤字電池事業を黒字の儲かる事業にできるって思われてるんだね
そんなの関係ねぇよばーか
ランキングで考慮した指標が何かぐらい見てこい
評価の基準がおかしい気はするんだが・・・w
下がってなく逆に上がったじゃん
成長性だの収益性だのから最も縁遠いやろ過去に当たった時稼いだ金溜め込んでるとこなんて
そのへん何でランキング上げたのかとかの責任も追及してほしいね、怪しいわ
あの頃のwiidsバブルが凄まじかったんだよ
スイッチ発表後とか、さらに任天堂のランク下げたいのかよw
意味があるからランキング作るんだぞ
この意味すら分からないのなら本物の池.沼だぞ
>>90
別におかしくはないよ
Wii当時の任天堂は確かに売り上げ右肩上がりだったし、収益率も絶頂期のガンホーほどではないが普通の企業と比べると確実に高かった
だけど今は右肩下がりだからランク外。至極当然な結果だと思う。むしろ、余計な情報を盛り込まない分確実
上で、村田の電池がー、とか言ってるやつのほうが個人的主観を盛り込んでるから曖昧で無意味
WiiDS時代なんて過去の栄光もいいところ
記事ぐらいちゃんと見ろよ
成長性は売り上げ等の増減率と書いてあるだろ
あの当時の任天堂は確かに成長してたから間違ってはいない
ただ、今は右肩下がりだからランク外、ってだけ
技術力ない会社には無理だったかな
現実見よ?
一気に浮上するんだろうけどな
トップ10入り間違いなし
その先は聞くな
ランキングとしては曖昧すぎるな
大体、規模の指数がほとんど1000で振り切れてるって
基準が雑すぎるだろ
海外事業ほとんど撤退してる楽天の成長性が1000
どこ見てるんだか
3DSは勢いを得る為に身を削る大出血アンバサ値下げを強行、モンハンを任天堂不利の破格な条件の契約で独占。
wiiUは知っての通り、最初から最後まで販売絶不調のまま終わりました…鶴岡はSONYが助けましたよ。
バンナム以下の売上になっちゃたよね
日本あかんな
日本のゲーム企業ダメ過ぎ
決算のことを知らないニワカにはしり得ないことなんだろうけど
売り上げってのは伸びてる会社は半端ない数字出すんだよ
普通の企業は前年比+5%前後が普通。10~20%あれば高い数字
だけどガンホーの絶頂期とかだと、キチガイじみた数値を叩き出すんだわ
ある程度のところで切り上げないと、それこそ際限のないことになるんだよ
例えば、今だと4845スカラとかがそう。売り上げはなんと前年比+300%
お前はガンホーは永遠にパズドゥラだけを売っていくと思っているのか?
結局モンハン以外3DSで爆発的に売れるのないから意味ないんだけどね
ぶーちゃんも相変わらずだな
意味あんのかこのランキング
あ?
ソフバン孫が株を売った辺りから先がないのは分かってるというのに成長性など期待できんわ。任天堂の現状はここの住人なら数年前から知ってる。
任天堂はwiidsバブルで儲けた金がまだ残ってるってだけで
成長性は無いと見られてるんやで~w
ある程度の所で切り上げないとトヨタが断トツの一位になるだろ
少しは頭使えよ
PS4もスイッチも両方楽しめばいいのに、買う金ないの?
任天堂下げの記事だと中立くんが本当に現れるんだなw
現実見よ?
バカに解りやすく説明してやれば
パズドラで儲かりまくってるからその金で色々やれて夢が広がりんぐwwwww
って所で成長性を判断されてるんだよ
任天堂はランキング外
任天堂はランキング外
どんどん業績が下がってて、事業規模が縮小していく企業のどこに成長性が有るって言うのよ
また豚の捏造かよ
そんなんだから現実の任天堂が落ちぶれてるんだよw
くそすぎ
100位以降なんて大差ないのに
むしろ任天堂がハードサイクルで小休止中なのにクソステが売れてない証拠じゃん
健全で良質なゲームを提供し続けてきたホワイト企業というイメージしかないんだけど
一度ニコニコ大百科を覗いてみることをお勧めします
ここがどれだけ世間からズレているか理解できると思いますので……
妄想は口に出しちゃうと変人扱いされちゃうよ?
寝言は寝て言えって言葉があるでしょ?
そのコピペ流行ってるの?
任豚の巣窟のニコニコの情報なんてあてにする奴いないだろ。
任豚はSONYが叩ければそれが妄想だろうとかまわないからねw
そもそも任天堂がどうなろうとかまわない奴等だしw
もう任天堂信者は存在して無くて、任天堂信者を装った荒らししかいないだろ。
このランク付けの予想ができてないってことだと思うんだが
現実見えてない奴が表面だけ見てテキトーに決めた意味の無いランキングって事だよな
そうだね。
本来ならもっと早くに任天堂はランク外に消えて当然だったものねw
スイッチがコケて存在すら無くなるから
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃等全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
去年まではそれでもNXなら…って希望があったからな
ランキングも任天堂のギャンブル性に引っ張られてたんだろう
しかしスイッチの発表で向こう数年の成長性や収益性は絶望的になってしまった
調査時期が1年前なんじゃないの?
アホだ・・・
村田製作所とかここ数年およびこの先数年=最近は確かに好調だろうよ。
でもそれってスマホバブルの波に乗れただけだしな、メイドインジャパン家電のバブルに乗って栄華を極めた日本のエレキ・AudioVisual機器メーカーも今はソニーとパナくらいしか生き残ってないし、村田も10年後はわらかないよ。
同じことが電産、アルプス、TDKにも言える、おそらくこれらもランキング上位にのってるだろうが、俺はランキングを見てないが。
ディスプレイ、カメラ、オーディオ機器、映画、音楽、ゲームでソニーは世界最大手だが
なんやかんやで利益は毎年低いからなソニー。モグラたたき式に不調部門が大赤字だす。
それがやっと解消されて利益5000億以上確実に出すのが今年なんだけど。
去年出したセブンスリバースは全然だめだったし
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと前まで産廃扱いされてて会社が多すぎ。
/ 任_豚\
(7ァ_ノ-(゚)-(゚)-| n'''ノ <ウリアゲ!
│.|6 . : )'e'( : .)ノ ノ
.\\‐-=-‐ ' ./
Q1-Q3
ソニー(ゲーム部門)売上高:1兆2,680億円
バンナム 売上高: 4,591億円
任天堂 売上高: 3,111億円
製造業とか原材料輸送生産販売ってコストあるのにスマホゲーとかは当たれば利益率大きいし少人数で生産性高い
資本原動力にした開発特許が源泉だろうから売る人とか全て無視して効率化出来る面で人はともかく企業は結局強いんだが、逆に山師に拡張性は無いし
任豚がソニーを認めた瞬間である
インフラ系の堅い商売じゃないんだからこうなるのも必然。
倒産しないと意味がない
まあ最近色々やってるよね
相変わらずのトップページだけどw
本当に気持ち悪いなぁ~w
一番にソニーの名を目で追って確認した事だろうに?w
もしかしてソニーが無いのは当たり前って考えなの?
今のままじゃ落ちていく一方。
こんなもんじゃないだろ、本気見せろよ
まんぐう蜂という名の見世物小屋よ!
豚君は頭も悪いが目も悪いらしいな
ランキングよく見てこいアホ豚
●任天堂
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:3111億1210万円
営業利益:263億1500万円
○ソニー ゲーム部門
Q1-Q3連結(平成28年4月1日~平成28年12月31日)
売上高:1兆2680億円
営業利益:1130億円
前年325位って、307位の任天堂より下じゃん。
平成26年3月期 160,801 (2013年09月14日、『MH4』発売)
平成27年3月期 76,897
平成28年3月期 40,433
平成29年3月期 39,129 (2017年03月03日、スイッチ発売開始)
平成30年3月期 141,795←そりゃこんな状態じゃあね~
2位・バンナム
3位・ソニー
~~~~~~~~~~
10位・コロプラ←任天堂に絡まれている
12位・任天堂←ザコw
13位・グリー←昔は任天堂を倒すと言っていたが・・・
ゴキイラ乙