• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




『ヨッシーNEWアイランド』の発売日は7月24日と判明 ─ 「3DS LL 購入キャンペーン」対象に
http://www.inside-games.jp/article/2014/06/13/77649.html
1402645057664

記事によると
・任天堂は、「ニンテンドー3DS LL 月替わりオススメソフトキャンペーン」の7月・8月の引き換えソフトを公開

・7月のラインナップは
『ポケットモンスター X・Y』
『ポケモンアートアカデミー』
『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』
『逆転裁判5』
『真・女神転生IV』
『New スーパーマリオブラザーズ 2 ゴールドエディション』
『ヨッシーNEWアイランド』

・『ヨッシーNEWアイランド』は国内での発売日が不明でしたが、このキャンペーンにあわせ任天堂の発売カレンダーで7月24日発売と発表




http://www.nintendo.co.jp/campaign/3dsLL2014/
2014y06m13d_165714264














3DS『ヨッシーアイランド』海外レビュー 「オリジナル以来のヨッシー最高傑作。だがプレイする時は音を消したくなる」
北米で3DS『ヨッシー New アイランド』が2014年3月に発売決定!日本でも早く発売してくれぇえええええ!!




海外ではとっくにでていたヨッシーアイランド、今更発売か・・・

LLの無料タイトルにメガテン4 どんどんばらまきですねえ
 










超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ超合金 超合体SFロボット 藤子・F・不二雄キャラクターズ


バンダイ 2014-11-30
売り上げランキング : 3

Amazonで詳しく見る

艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 北上 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 北上 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC塗装済み可動フィギュア)


グッドスマイルカンパニー 2014-10-31
売り上げランキング : 1

Amazonで詳しく見る

コメント(443件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:27▼返信
でっていう
2.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:28▼返信
7月は妖怪ウォッチ2で子供層持っていかれてるから無理だろ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:29▼返信
ゴキの嫉妬が心地いいw
4.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:29▼返信
加速する小売殺し
もう本当にただの疫病神やで
5.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:29▼返信
よっしゃああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:29▼返信
小売「ぎゃーーーー!!女神転生の在庫がはけなくなる(泣」
7.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:29▼返信
山井は二度とメガテンに関わるな
8.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:29▼返信
日本の企業は糞
日本人が糞だからしかたないね
9.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信
全く任天堂はどれをダウンロードすれば良いか困るじゃないか
あり任
10.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信
小売殺しにきてるなw
11.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信


いつかペルソナQもやるんですね


12.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信
続小売いぢめ
13.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信
予定の奴全部発表してくれ
あとカグラ値下げありがとう
14.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:30▼返信
メガテンとかはワゴンでもない限りジワ売れしないから別にいいだろうけど

長期的に売れてるポケモンとか妖怪ウォッチに関しては小売も困ってるだろうな
15.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:31▼返信
これ海外でボロクソに叩かれてたんじゃなかったっけ
16.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:31▼返信
>>11
んなゴミいらん
17.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:31▼返信
ソフトばら撒きすぎだろw
また小売に怒られるぞw
WiiUでマリカー付けたほうがいいんじゃないか?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:32▼返信
6・7月で選ぶとしたらどれがオススメなの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:32▼返信
小売り殺しきたああああああああああ
売れ線の新作ソフトを本体に無料でつけるとか、どうかしているよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
あ、これPQも無料で来るわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
よそのタイトル無料でばら撒くなよw
22.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
メガテンはがっかりだから買うならほかのソフト選んだほうがいい
23.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
アンケの選択肢に「興味がない」が無いけど
24.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
>>17
マリカー付きWiiUは早く発表した方が良いと思うわ
あとスマブラ付きWiiUも出せば良い
25.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
正直、任天堂のソフトはポケモン以外どうでもいい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
ヨッシーとか7月発売の7月ばら撒きって事でしょ?
小売のブログとかでまたぶちギレられるんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:33▼返信
>>18
値段高いのでいいんでね?
女神転生やワゴンの逆転裁判5とかは買えばいいし
28.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:34▼返信
8月のももう出てるのか
29.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
ヨッシーってメタスコアめちゃくちゃ悪かったやつか
30.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信





ポケモンアートアカデミーて先週出たとこちゃうん?w要らんけどw




31.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
分かってない豚向けに説明すると

任天堂ハードは本体を買った後ソフトを1本しか買わない人ばっかなのでソフトを無料で付けられると
その人はソフトを買わなくなるのでゲーム屋さんはとても困るわけです。

もしこれが続けば任天堂のハードの取扱について考えないといけないくらいにね
32.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
キャンペーンは9月まであるから焦って新規にソフトを買うと損する懸念があるね
そこまで買い控えて様子見しないと
33.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
これでメガテンのP4G超えがさらに遠くなったな
34.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
焦土作戦
35.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
豚ちゃん風にいうなら勝手に無料で配りはじめたって感じすか?
ねえ豚ちゃん?

36.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
ポケモンでいいんじゃないかな
メガテンや逆裁はそれよりも安く買える
37.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
PQの本体に券付いてたけど・・どれもイマイチ欲しくねえわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:35▼返信
そうまでして本体売ってどうすんの
ソフト売らないといけないんじゃないの
39.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:36▼返信
在庫処分だろうけど。
新ハード情報まだですか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:36▼返信
こういうのUでやれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:36▼返信
次のバラマキはDQM1、2、DQ7のどれか入りそうだな
42.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:36▼返信
>>25
ポキモンが一番どうでもいい
43.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:36▼返信
とにかく本体売りたいとか・・・・本体なんて利益が少ないのになにがしたいんだ??

わかったーーーーーーー!!!LLも在庫が腐るほどあるだろ、とりあえず棚卸資産を現金にしたいってことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:36▼返信
ヨッシーNEWアイランドしか見えない


ヨッシーほんとすき
45.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:37▼返信
またヨッシー
46.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:37▼返信
何でUでやんないの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:37▼返信
>>38
「フキュウリツガー」

多分これしか頭にないんでしょ
48.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:37▼返信
おいサード殺しの任天堂がついに小売まで殺しに来てるぞwwwwww
49.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:37▼返信
凄いよね
ソニーも同じことやればいいのに
配るソフトFIFA()しかないのか
50.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:38▼返信
メガテン4無料とか太っ腹過ぎるわw
たぶんFEとのコラボの前に興味持たせる気だな!
51.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:38▼返信
>>45
うるさいゴキ!
7月8月見れば「またマリオ?」というのに!
52.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:38▼返信
9月までにうれなかったら・・・・続行するのかな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:38▼返信
もう長くないな
マジで
54.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:38▼返信
マリオマリオ言われ始めたから
ヨッシーヨッシーが始まったw
キノピオも来たしw
55.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
毛糸のヨッシーは面白そうだけどこれはつまらなそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
こうなってくると新型発表くるんじゃないかとか勘ぐってしまう
57.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
逆裁5はこれでもらわずに小売のためにもワゴンで買ってやれよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
これソフトを自社買いしてるようなもんじゃ…
59.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
もう3DSのゲームタイトルすべて対象でやればいいだろwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
>>51

マリカ7くるなこれはw
61.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:39▼返信
なんでもnewと付ければいいってもんじゃない
62.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
はちま8月も出てるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
>>22
悪魔絵師が仕事してないのはアレだか、普通に面白いだろ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信

                  ./妊_娠\
                  |ノ-O-O-ヽ|
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;::6| . : )'e'( : . |9  ;;:;:)):).) .    ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂ ‐-=-‐ ' ;:;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ  ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)     ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;:: (⌒)  | どどどどど・・・  ┛┛
                    三  `J
65.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
>>60
正解!
8月で出てる
66.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
>>50
期待を持たせる?
いえいえ、思い出させるでしょう。
67.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
やばい
また3DSが売れてしまうwwwwゴキブリ涙目wwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
糞悪魔デザインの真4なんかよりハッカーズ付けてくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:40▼返信
vitaはもう死んでるのに容赦ないなイワッチ
70.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:41▼返信
メガテン4て倒産に追い込んだ呪いのゲームじゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:41▼返信
いいぞもっとばら撒けー
72.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:41▼返信


もう3DSのゲームを定価で買う気が起きない


73.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:41▼返信
7月
NEWスーパーマリオブラザーズ2
8月
マリオカート7
スーパーマリオ 3Dランド

マリオばっか
74.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
>>49
小売に優しいからなw
75.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
出ました任天堂の十八番 小売り殺し
76.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
newWiiUはよ出せ
77.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
任天堂とアトラスは蜜月っすなあ
今発表してるタイトルが出たら次はWiiUメインになるんだろうな
78.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
ゴキステVUTAは情弱セットに無料ソフトもりもりwwwwww
ゴキステ終わっているwwwwwwwwwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
>>64
ゴキ乙!ニシくんは買わないというのに!
80.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:42▼返信
有料DLC同梱したマリオブラザースゴールドエディションって・・・当たり前のように完全版商法まで始めやがったぞ・・・
81.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
>>49
ソフトなくてFIFAしか配れないのが笑える

日本での普及台数は重要

世界世界で売れても国内のソフトが出てこないという
82.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
スマブラ発売するから3DSLL買わなきゃ
83.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
>>70
恒例のお祓い行かなかったんだよな、たしか。
84.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
マリブラ完全版じゃん・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
ヨッシーとカービーとマリオ3Dランドええな
86.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
無料で配ってるソフトをお得セットのようにだまして売るのがゴキステwwwwwww
おわっているなwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
>>77
息の根止める気か
88.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:43▼返信
これだけサポートの充実したメーカーは任天堂以外に無いな
これが3DSとvitaの普及台数の違いだわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:44▼返信
その割には3DSの売上あがってないような
90.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:44▼返信
>>63
ストーリーとシンボルエンカウントも糞だろw
91.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
任天堂は3DSをあと何億台売れば黒字になるんだい?
92.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
3DSが予想以上に落ち込んだから慌ててばら撒き始めたんだろうけど
こういう馬鹿げたことやるとゲームはタダでやるものってのが常識になってしまって市場が崩壊する
いやすでに日本は崩壊しきったか・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
>>84
あり任!
94.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
>>81
残念ながら日本の大手も世界市場狙いまくってるんで^^;
FF13もそのおかげで日本ですら箱版が出たのに馬鹿な理論だなぁ
95.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
ゴミばっかなんですけど
どーすっかなぁ…コードを買い取ってくれるところとかねーのか
使わないのは勿体無いけど、どのソフトもいらん
96.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
>>31
     ハード販売数  ソフト販売数
Vita     555,485    2,181,322
3DS     980,961    6,151,638
集計期間:2013年12月30日~2014年6月8日

97.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:45▼返信
カラバリ限定本体とこれで辛うじて維持してる台数だな
キャンペーンとカラバリ辞めたら普通にヨンケタンなんじゃねーのw
98.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:46▼返信
まさに豚の餌だな
99.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:46▼返信
>>81
(マリオ同梱のWiiUンコがヨンケタンなのは触れないでやろう・・・)
100.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:46▼返信
>>90
ストーリーはメガテンはあんなもんって思ってるから別に悪いとは思わなかった。
シンボルは時代の流れだから仕方がない。
101.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:47▼返信
悔しいのぉw 悔しいのぉw
102.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:47▼返信
>>58
本来利益を出すソフトを自社買いしてハードの促販に充てる

ビジネスモデルの基本知ってる人間なら理解できるよな、完全にシステム崩壊起こしてるってのが・・・
103.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:48▼返信
>>96
集計期間にずいぶん偏りがあるようだが
そしてソフトの発売本数も考慮しないと意味が無いよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:48▼返信
任天堂は何がしたいの?
本体よりもソフトを売らないと赤字解消できないでしょ。
何?本体を買ったユーザーがその後ソフトを沢山買ってくれる?
馬鹿じゃねぇの?任天堂ハードにはライトユーザーしかいないのにさ。

もう笑えるほど詰んでるなwww
早くPSWから世界中のコアユーザーとサードを取り返してみろ!
無理だろうけどwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:48▼返信
1年くらい前はソフトなんかつけてなくても週販4万あったのが
いまはソフトをつけても辛うじてキープか下回っているんだからな
来年はどうなっているのやら
106.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:48▼返信
コレで本体を自社買いすればソフト売上まで増やせるって寸法でしょ
マジで卑怯なことしかしないんだなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:49▼返信
>>96
ごめん、そのレス意味わからんわ
108.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:49▼返信
サードが寄り付かないわけだw
そしていくら売っても赤字w
109.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:50▼返信
>>96
ハード販売数はおかしいな累計でみないとね
すでにハード持ってる人はソフト買わないってミスリード誘ってるようだ
110.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:50▼返信
ヨッシーってもう海外レビューあったよな


確か糞ゲーだったぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:50▼返信
GK乙!
任天堂の同梱版商法は綺麗な同梱版商法だというのに!
112.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:50▼返信
>>96
それでは>>31への返答にならないよ?
113.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:51▼返信
7・8・9月の中でどれが一番高いの?
114.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:51▼返信
3DSは収穫期と言いつつ必死こいてハード売ろうとしている謎
収穫期の意味わかってます?
115.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:51▼返信
これ叩いてるゴキブリはPS+についてはどう思ってるの?
あれこそ小売を苦しめてるバラまきだと思うんだけどwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:51▼返信
ソニーも自社買いよくあるじゃん?
117.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:51▼返信
小売はたまったもんじゃないな。
業界の癌だろ。本当に害悪。
118.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:52▼返信
>>106
その自社買いって妄想?
当たり前のように語ってるけどソースは?
119.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:52▼返信
これキャンペーン終わったら3DSどうなるんたろう。
8月からはwiiuのソフト2本お試しキャンペーンに金使って、3DSにも何かしらの事ができるのだろうか。
120.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:53▼返信
>>104
黙れゴキ!
任天堂のハードを買い任天堂が潰れる
一挙両得だというのに!
121.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:53▼返信
>>115
ソニーはDLもパケも数多く出すから小売りは困らない

3DSは基本的にタイトル数自体が少ないからメーカーやユーザーはまだいいとして小売りが死ぬ
122.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:53▼返信
>>115
あれ買うまではないけど多少興味はあったソフトとかが出てきてユーザーの新規ジャンルの開拓に繋がるんだよね
123.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:54▼返信
どれにしようか迷って仕方がないぜ!
124.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:54▼返信
ゴキステ終わっているな
125.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:54▼返信
>>115
あ、もしかしてこれって任天堂はPS+のフリープレイ的な事だと思ってるのかな?
126.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
>>118
馬鹿か? このサービスで任天堂が自社買いしなかったらそれこそ小売りは天井から紐をつるすことになるんだぞ?

それも理解できないお子様なのか??
127.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
マリオマリオマリオ
128.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
>>104
他社のハードを買う金さえむしり取れれば良いんやろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
すでに所有してる人には何もしてくれないよね

PSはストアでセールとかやってくれるけど
130.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
カグラ値下げも嬉しいんだがラブプラスも値下げしないかな?
131.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
>>121
3DSがタイトル少ない?wwww
タイトル数も売り上げも圧倒的に3DSの方が上だよ。認めたくないかもしれんが
132.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:55▼返信
LLって色ダサいよな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:56▼返信
>>115
PS+に会員登録しないと受けられないサービスに何を言っているんだ?
しかもフリープレイでもらえるのは、もう小売りとしても大きく売上が見込めない古いタイトルじゃん。
134.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:56▼返信
>>115
フリープレイに来るソフトはDLゲーや旬を過ぎたものばかり
コレが問題視されてるのは妖怪ウォッチみたいにジワ売れしてるゲームが小売に何の通達もなく配布決定ってところ
だから再注文かけてる小売(マーヤ等)がキレてるわけで

あと任天堂って未だに配分堂だからな
135.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:56▼返信
3DSってDL版でもアンケに答えられるのか?
答えられるならメガテン貰ってふざけんな!と答えてくるかな
メガテンは借りてちょっとやったけどクソゲー過ぎるわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:56▼返信

トーセ製でしょ、どうせ
137.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:57▼返信
妊娠って本体いくつもってるの(笑)
138.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:57▼返信
>>131
タイトル数は圧倒的に3DSは少ないし売上も既に任天堂ハードの倍くらいPSのが売れてる

現実見よう

現実見よう

大事だから2回言うぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:57▼返信



世界最下位のWiiうんこを何とかしろよwwwwwwwwwwwwwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:57▼返信
メガテンは在庫あんまり無いだろwew


ポケモンの方が問題。
141.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:57▼返信
>>115
発売直後にフリープレイに来たりするはずもなく・・・

ポケモン逆裁なんて半年前に出たばっかりだろ
絵心ポケモンだのヨッシーだのなんてマジで発売同時じゃねえか
142.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:58▼返信
>>138
なにいってだこいつ
143.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:58▼返信
未だ嘗てここまで見苦しい施策とったことなかったよな、相当やばいんだろうな…
144.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:58▼返信
3DSLLの在庫なくしいたいってことはそろそろ新型かな
145.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:59▼返信
無料につられて買っちゃうノンゲーマー増やしたって長期的な収益にならないだろ
ちゃんと継続してゲーム買ってくれるゲーマーを呼び込まないと
146.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:59▼返信
>>131
今はもう3DSで新規やりたいサードはバンナムとLV5くらいだろ?
他はみんな逃げたじゃんw
147.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 17:59▼返信
やりてえ
148.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:00▼返信
>>142
お前が何言ってんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:00▼返信
WiiUでWiiのダウンロード版とかあればよかったんだけどねぇ
150.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:00▼返信
サード総撤退堂
151.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:01▼返信
新作バラ撒くのかよwww wwwwwwww
売り上げ維持にどんだけ必死なんだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:01▼返信
>>142
PSと任天堂全体だとそうなるって話

国内での販売数だとハードもソフトも半々だが、現実の利益はSCEの方が圧倒的に高い
153.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:01▼返信
>>148
豚は現実は見えないからな

豚が見ている現実はゲハだから(笑)
154.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:02▼返信
これから買う人はうれしいんじゃないの?
そういえば昨年の九月にあったプレゼントキャンペーンのソフト、3本落としたけど殆どプレイしてないわ
こんなことしてたら売り場縮小されそうやねww
155.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:03▼返信
>>153

豚のゲハで現実見て来い発言は殿堂入りだなw
156.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:03▼返信
倒産前の在庫処分に似てるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:04▼返信
ウドンテンニ様は相変わらず無料ばらまきが好きね(´・ω・`)
158.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:04▼返信
>>102
PS+のような有料サービス加入を促しつつ旬が過ぎた続編間近のソフトを配信でもなく、
利幅が赤~微黒のハードを売るために新作ソフトをばら撒くって自爆にしか見えないよね。
159.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:04▼返信
あんだけ大差の任天堂がここまでやってんのにVITAは大したサービスなし
そらVITAはオワコンハード言われるわ
SCEJは本当宣伝がド下手
売れてないのに勢いあるPS4よりサービス悪いとか
160.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:05▼返信
>>142
お前が何を言ってるんだ
ついこないだ任天堂はSCEにハード売り上げもソフト売り上げも売上高も全部抜かれたって
記事があっただろ
しかも決算書基準だから信憑性のあるやつがな
161.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:05▼返信
>>159
お前の好きなゲハの現実か?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:05▼返信
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 ゲハで現実見てこいよ!
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
163.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:06▼返信
>>159
赤字ばら撒きはサービスとは言わない
そもそもこれで配ったら3DS終了だぞ
ソフト買わないユーザーしかいないんだから
164.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:06▼返信
>>159
経営が苦しいからなりふりかまってられないようにしか見えない
任天堂は今年倒産するんでないかい?
165.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:06▼返信
>>129
カグラ値下げしてたぞ
ヤッホイ!
166.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:06▼返信
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 ゲハで現実見てこいよ!
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
167.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:06▼返信
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /妊_娠\ 
 )  .|/-O-O-ヽ|  
< 6| . : )'e'( : . |9 ゲハで現実みてこいよ!
 )   `‐-=-‐ ' 
 )
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
168.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:06▼返信
>>159
むしろあそこまで大差開いておいてここまでしないといけないとか、どんだけ酷い状況なんだよ。
169.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:07▼返信
良品の中古がショップで12000円未満で出てるのに
新品で今更買うやついるのか?
メガテンとか逆裁なら中古で2000円しないし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:07▼返信
>>63
お前やってないのバレバレだわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:08▼返信
ぶーくんは「マリカの爆死はゴキのネガキャンのせい!」とかいうワケわからん虚言を本気で信じ込んでるからな、こんな奴らに現実見ろとか土台無理な話だわなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:08▼返信
>>77
メガテン×FEで任天堂と縁が切れるアトラスですが?w
173.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:08▼返信
>>169
その価格差なら新品買えよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:09▼返信
>>171
ゴキ乙!マリカ7はじわ売れしていうというのに!
175.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:09▼返信
ポケモンつくのか、サブロムに丁度いいな

ばら撒きは何の利益も産まないと思うが、その分購入者には優しいな
176.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:09▼返信
ぶーちゃんは3DSで目がおかしくなってるからちゃんとした現実は見ることができないんだよね!!
177.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:09▼返信
>>160
俺はそんな記事知らんが?
証拠は?お得意の妄想じゃないの?
178.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:09▼返信
そういえば今日から開幕したFIFAに
スポンサーでソニーがいるんだけど

任天堂信者は宗教上の理由で見れないんでしょ?
悲しいねw
179.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:10▼返信




倒産寸前のバラ撒き堂w



180.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:10▼返信
>>159
サード総撤退のニンテンハードがなんだって?
181.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:11▼返信
>>177
ニシ君お得意の、他人にはソース出せとか記事検索ぐらいしろとか言うくせに自分は頑なに一切調べようとしないスタイル
キタ――(゚∀゚)――!!
182.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:11▼返信
メガテンタダでくれんのか?
とうとう俺もこのクソハードデビューかww
あともう5000円位安くなんねーかな
183.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:11▼返信
>>156
やってることがまんまセガのハード撤退前と同じなんだよねぇw
184.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:11▼返信
カラバリ商法に限ってはもっとPSでもやって欲しい
185.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:12▼返信
>>177
俺の知らない事は全部嘘だっ!!(キリッ
こいつマジモンだったか
186.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:12▼返信
なにこれ
まさかヨッシーは発売と同時にキャンペーン対象なのか?
187.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:12▼返信
>>177
うわー都合の悪い記事は見えない聞こえないかw
188.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:12▼返信
>>177
いやはちまであっただろ
いやなことは忘れちまう都合のいい頭してるんだな
189.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:12▼返信
>>177
お前が知らねぇとか知らねぇよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:12▼返信
豪華なのは間違いないが
客層が年に1~2本しか買わないって言われてる状態でこれでいいのか
キャンペーンやってるわりには週販にそこまで勢いついてないし
191.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:13▼返信
小売には悪いけどマジであり任としか言えない・・・
192.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:13▼返信
こんなに無料でバラ撒いてるゲームソフトとか
実は任天堂が買い取った在庫処分品なんじゃないかと思ってしまうわ
決算書の棚卸資産もかなりの額だったし
193.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:14▼返信
吉Pが予告したね
TGS2014で
国内向けのファースト・サードタイトルも数多く発表されるとw
VITAにも力入れるそうだ。

任天堂はTGS2014でも何もなーい
194.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:14▼返信
初期はアンバサで本体を売り赤字
収穫期の2013年はあのミリオン群のラインナップでも赤字
末期はソフトをつけても赤字

いいところがひとつもなかったハードだったね3DS
どうすんのぶーちゃん
195.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:14▼返信
任天堂の客層がこの情報知らない場合が多いし
小売は積極的に広めようとしない
196.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:14▼返信
やっぱソース出せないんだな。
ゴキブリの妄想だったか
197.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:15▼返信
ここって中高生しかおらんのか?
変な奴が9割やん
198.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:15▼返信
任天堂ハードって、ソフト買わなくてよくね?
これPQも買わないほうがよかったなw
新品で無料ソフトつけてくれるみたいだしw

モンハンもつけてくれそうだし買わねーわw
VITA買うお金を貯めようかな
199.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:15▼返信
ソースははちまにあるんだから探せよ雑魚豚
200.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:15▼返信
ヨッシーアイランドって新しいのでるのか・・・!
3ds持ってないけどこれはやりたいなぁ
vitaとps4でやるもの多くて新しいゲーム機買う気になれんけどさ
201.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:15▼返信
>>196
ソースも見れないんだねぇ。
かわいそうに
202.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:15▼返信
>>197
ゴミの溜まり場だからしょうがないよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:16▼返信
>>184
それはあるかもね新色今度出るけど
毎年少しづづはやってもいいとは思う
204.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:16▼返信
>>202
現実見えない豚を虐める場所だしな
205.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:17▼返信
無料で推し売りの末期感
206.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:18▼返信
ソフトをバラまいてハード売るって末期感が凄いな
207.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:20▼返信
任天堂もついに倒れるか…
208.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:21▼返信
これでちゃんと収益上げれるのかね
アホの岩田じゃ無理だろうが
209.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:21▼返信
お、社員と悔しかった豚の人格攻撃来たw

210.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:21▼返信
とにかくソフト買ってもらわないとヤバイと思うんだが、何がしたいんだろう。
211.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:21▼返信
当初にかった
212.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:21▼返信
カグラ2だったら買ってたよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:21▼返信
>>196
【快挙】ソニー、任天堂を破り8年ぶりに家庭用ゲーム機の世界販売台数トップに!!

これ、はちまの記事な
214.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:22▼返信
PQのため3DS買ったけど
LLはあまりにもダサ過ぎて買わなかった
215.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:22▼返信
>>198
そうそうハードだけ持ってれば良いよ
無料で付いてくるゲームやってれば良いし
ただ6月19日からカグラのダウンロード版が1500円になるけどそれはオススメ
216.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:22▼返信
>>213
それそれ
少し探せばすぐに出てくるのになあ
217.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:22▼返信
任天堂は学習能力がないのか?
218.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:23▼返信
>>210
普及台数やソフト販売本数でホルホルしたいんだろ

ミリオンやら普及台数でホルホルしてるだけの馬鹿豚堂
2011年 赤字 370億
2012年 赤字 360億
2013年 赤字 460億
219.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:23▼返信
小売り潰しきたあああああああ
220.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:23▼返信
新悪魔の惨状を目の当たりにするのが怖過ぎて…真4はまだ手が出せていない
221.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:24▼返信
バラマキは最後の手段なんだよね
222.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:25▼返信
使おうと思ってるけどもう一ヶ月様子見だわ
ゼルダシリーズ来たらダウンロードするんだけどなぁ
223.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:27▼返信
>>196
なんならURLも貼るか?
http://blog.esuteru.com/archives/7715139.html
224.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:28▼返信
>>222
ゼルダ欲しいな
225.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:28▼返信
>>220
なんというかコウガサブロウは仮面ライダーの怪人みたいだったぞ
新悪魔は明らかにメガテンの世界観にマッチしてないのが多すぎるわ
226.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:28▼返信
>>220
君は運がいいよ(ゲンナリ)
惨状を目の当たりにする事も金をドブに叩き込む事も無くて
あんなゴミに正統ナンバリング付けさせたインデックソは永劫祟られて欲しい
227.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:28▼返信
ク.ソゲーしかないんだが^_^;
228.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:28▼返信
もういっそのこと2つくれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:29▼返信
バラマキ効果の為か、任天堂タイトルのソフトのジワ売れが全然なんだよな
一番売れてるマリパで5000以下だからな
それか妖怪ウォッチに客取られているか…
230.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:29▼返信
今月もばらまき商法か。
231.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:29▼返信
>>227
ゴキ乙!ク.ソゲーなら小売は泣かないというのに!
232.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:30▼返信
赤字だぷっひーん
233.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:31▼返信
3DSはもういいから新ハード作れや
234.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:31▼返信
太っ腹やね。
でも、これってやりすぎると本体持ってない人のやりたいソフトが出たとき、キャンペーン待ちになったりするんじゃない?
あと、今は本体よりソフトを売らないとダメだろうに、何狙いなんだろう。
235.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:31▼返信
>>225
仮面ライダーの怪人みたいもなにもデザイナーがそのままだからな。
今もはちまのその記事見ているけど、デザイナーの名前に下に特撮系の名前が並んでいるよ。
236.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:32▼返信
>>196
おまえの大好きなゲハ板
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1402076421/
日経記事
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ0605R_W4A600C1TI0000/
kabutakチャートブック
http://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201406090113
237.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:32▼返信
こういうのってかなり前のソフトを対象にするだろ普通……。
最近のばっかりじゃん。
238.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:32▼返信
>>227
ゴキ乙 たれぞうの方が強いというのに!
239.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:32▼返信
>>226
まあ、ストーリーは悪くない気がしたけど
キャラデザと操作性、グラがなあ…
240.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:32▼返信
バラマキはもう少しだけ(9月まで)続くんじゃ
241.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:33▼返信
真・女神転生IVは定価で買ったのは失敗だった…
糞ゲーじゃないけど、次回作はもう買わないと思う
242.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:33▼返信
現行携帯機の出荷台数トップは絶対死守したいんだろう。
243.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:33▼返信
>>234
たぶんキャンペーン待ちにはなってると思うよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:33▼返信
>>234
太っ腹というか自爆にしか思えんのだが
245.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:33▼返信
任天堂にとって小売なんてどうでもいい存在なんだろうね
246.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:33▼返信
>>177
まあ妄想どころか日経記事にはなるし、株の情報サイトであるkabutanチャートブックでも
その旨は記載されているから、見えなかったのは君だけだったということだね
247.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:34▼返信
先週3DS売ってきた
壊れたのかネットに繋がらなくなってたからバレないかとヒヤヒヤしたわ
8000円買取でした
248.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:35▼返信
>>241
次回作がPS3、4、VITAのどれかなら俺は買うと思う
ただし、見るからにヤバそうなら買わん
249.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:36▼返信
ラブプラスはよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:37▼返信
LLの軽いのが出たら3DS欲しいなって思ってずっと買って無かったけど出る可能性ないかな?
251.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:37▼返信
>>250
確かに重いもんな・・・
252.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:37▼返信
これ、全部もらえるの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:38▼返信
>>252
どれか一つだとよ
全部とか本格的に小売殺しに掛かってるぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:39▼返信
全部だったら安すぎwww
255.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:40▼返信
2つか3つくらいくれよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:40▼返信
>>248
いやハードなんか関係ないレベルで終わってる…
金子が引退しちまうし、IVで新規追加された悪魔グラはどれも微妙
悪魔合体システムの改悪(スキル付け放題)、戦闘バランスが極端(ノーマル難易度で敵に先制されてニヤリで即全滅)
旧スタッフがほぼいなくなった今のメガテンは糞だよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:41▼返信
PQとメガテン4は買って失敗したアトラスの作品だわ。

つか、こういうことやると今後の任天堂は一層やばくなるよなw
このバラマキキャンペーンが始まるまでハード(ソフト)買わなくていいやみたいなw
3DSの次に影響でてくるよ、間違いなくw
将来を捨ててるから今こういうことやってるんだろうけどw
これは任天堂だけが自爆するだけで終わりそうw
258.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:41▼返信
>>241
心配せんでも次は多分3DSじゃないよ、それどころかPSハードになる可能性すら…
259.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:41▼返信
>>225
>>226
や、やはりそこまでなんだ…発売前の情報だけでもここまでの恐怖を感じているのに…

金子原理主義者?じゃないけれど、やはり金子さんのデザインは大好きなんだよね
初期はともかく、円熟期はしっかりと神や悪魔のバックボーンも盛り込んだ
でもただ昔からのイメージの焼き回しじゃない面白い独自デザインだったりして
260.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:41▼返信
妖怪ウォッチのようなミリオンタイトルと同じ扱いされてアトラスとしては光栄だろうな
もちろん正しい評価ではなく激励の意味が強いのはわかってるだろうが奮起せずにはいられないはず。
ソニーの売れないと切る、売れたら奪うのスタンスとはまるで違うねえ
PSプラスでただ売りされてるサードは頭をくしゃくしゃにして羨ましがってるだろう
261.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:42▼返信
>>256
金子どうしたん? P5はやってるんだよね?
262.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:42▼返信
スーファミの時の効果音が好きだったのに・・・
なんだよ「ぺろん」「ぽんっ」ってなめてんのか
263.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:42▼返信
恥も外聞もないとはこのことだな任天堂
264.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:43▼返信
これやっちゃうとソフト買う人少なくなってさらに赤字に
265.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:43▼返信
>>260
ソニーを任天堂にするとしっくりくるねw
そして、アトラスは泣いてる側ですわww
266.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:43▼返信
>>260
>売れないと切る、売れたら奪うのスタンス

岩田「一体いつから私がSCEの社長になったんですか?」
 
267.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:44▼返信
>>260
現実が見えないからこそ豚君はこういうこと言っちゃうんだよなぁw
ソニーのほうがフリープレイでもサードは利益上げてるわけでw
268.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:44▼返信
>>261
金子はもう歳だし。一線から退いている
P5は情報が一切公開されてないから知らない
269.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:44▼返信
何でヨッシーって”ていっでう”って呼ばれてるんだろ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:44▼返信
任天堂の売れないと切る、売れたら奪うのスタンスとはまるで違うねえ
ダウンロードキャンペーンでただ売りされてるサードは頭をくしゃくしゃにして羨ましがってるだろう
271.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:46▼返信
PQ買った奴は勿論サウンドトラック目当てだったんだよな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:46▼返信
>>262

64のスマブラの時からそれだっけ?
273.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:46▼返信
ばら撒き感すげえな
274.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:46▼返信
アトラス
275.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:47▼返信
>>260
どんなに見栄張ってもゲームは慈善事業じゃないからなw
これから先を見据えたら任天堂ハードは天国だろう。サード
を大切にする姿勢は本当に企業の鑑だよね。
縦割り行政みたいに部署でバラバラにして開発をダメにするソニーは
読みが甘いから利益が全く出せずにサードから逃げられる
みんな任天堂の素晴らしさを理解してるよ。で、ゴキちゃん言い訳は
???
276.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:47▼返信
こういう事できる?

1.メインで使う3DSを1台持っとく。
2.キャンペーンのLLを買ってコードはメインの3DSに入力してDLゲット。
3.買ったLLを中古に売る。
4.キャンペーン対象のゲームが変わったら2・3を行う。
5.キャンペーン終了まで2~4を繰り返す。

アカウントないし、コードが未使用かどうかの確認方法がなかったらやり放題だし、
あってもゲーム買うより安上がりっぽいし。
277.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:47▼返信
まだやってたの!?
278.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:48▼返信
>>269

スーファミのマリオでヨッシーに乗るときそう聞こえるかららしいよ。
279.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:48▼返信
いつまでこんなバカなことを続けるつもりか知らないが、
豚がいつも宛てにしている一般ユーザーとやらはやりたいソフトがタダで配信されたら本体を買い、
飽きたら本体を売却、またやりたいソフトが配信されたら…の繰り返しだぞ?
ショップも買い取ったとき予めタダで落としてあるソフトを消さずに中古を販売するんじゃないか?
そうしないと山ほどある中古在庫が全く掃けなくなるからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:48▼返信
>>269
節子、それ"でっていう"や
281.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:49▼返信
>>276
それ出来てしまうわ・・・・
282.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:49▼返信
>>257
PQは意外と面白いと思うけどなあ
確かにゲームバランスは敵からの状態異常はなりやすいのに
こちらからの状態異常はなりにくいとか、弱点ついてもダウンしなくてバーストしても次のターンで消されるとか
悪いところは結構あるし、ストーリー面もP3じゃあ幽霊平気だった美鶴さんが何故か幽霊苦手になってるとか
矛盾点も多いけどP3P4の共演は嬉しいし面白いよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:49▼返信
ヨッシーってオス?メス?
それとも一人称僕で卵産むから・・・ゲイ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:50▼返信
>>283
レズ
285.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:51▼返信
>>281
3DSLLって幾らで売れるもんなんだ?確かに15000~16000とかで売れれば間違いなく新品ソフト買うより
安上がりに買えるけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:52▼返信
小売が可哀想だと?
ゴキ乙!小売よりユーザーを重視しただけというのに!
287.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:52▼返信
>>285
それは知らんわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:52▼返信
>>275
縦読みなんてねえよw
289.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:52▼返信
>>285
10000円くらい
290.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:54▼返信
買い取り価格にもよるだろうけど、コード抜き取りだけならほぼ新品同様だし
結構いい値で売れそうなんだよなあ。

まあやる気はないが、俺でも気付くんだから
やってる奴たくさんいそうだ。
291.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:55▼返信
>>260
>PSプラスでただ売りされてるサードは頭をくしゃくしゃにして羨ましがってるだろう
はて、PSプラスはちゃんとメーカーにロイヤリティ入ってるんだけどね
292.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:55▼返信
これだけやってもピークアウトしてるって凄くね
小売の売上を減らして自社の黒字も減らすだけなのに
まさかの一手だな 妙手って奴だな
293.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:56▼返信
中古ショップもダウンロードキャンペーン知ってるやろ
294.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:56▼返信
>>282だが買ってるペルソナファンからは特に評判悪く
クソゲーということで確定してしまった
295.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:56▼返信
>>291
この無料サービスはロイヤリティはサードに入るのかねえ
296.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:56▼返信
>>293
知らないからこそ小売りが怒ってるわけでwww
297.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:56▼返信
>>283
ピッコロ大魔王とおなじじゃないの??
298.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:57▼返信
>>292
ゴキ乙!ユーザーの為に実を削ってるだけどいうのに!
299.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:57▼返信
△ユーザー ○一見さん
この時期に3DS買うような人がヘヴィユーザーになるとは考えにくい。たぶんハード末期ほどライトユーザーの割合は増えるでしょ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:57▼返信
>>295
入らないよ。無料だから当たり前
301.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:57▼返信
>>282
だよなー
肩の力抜いてファンディスクだと思って遊んだら充分に楽しいと思うけどね
302.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:58▼返信
>>294
そうなのか…俺も買った身で意外と楽しんでるんだがイレギュラーなのか…
303.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:58▼返信
>>294
褒めてるのも大抵世界樹ファンだしな。
304.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:59▼返信
新型出すためにバラマキで在庫を売り払っているのかミエミエ
305.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 18:59▼返信
>>271
サントラ目当てがほとんどらしいね
ただ、何人かはサントラが7月に単独で出ること知って買うのやめたよw
中古に売りに来てる人も増えてきたわ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:00▼返信
>>291
俺なんか昔PS初代で定価で買ったソフトをアーカイブスでまた買った(売ってないからパケも残ってる)のが、
今はフリープレイになってるぞ。
どんだけメーカーに金落ちてるんだw

307.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:00▼返信
>>301
マッピングの仕様がゴミですわw
オートマッピング(笑)w
308.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:00▼返信
>>303
というかペルソナファンとしては合コン喫茶の質問で
してもいいし、しなくてもいいとか世界樹ネタは止めてほしかったわ
309.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:00▼返信



早くドンキーコングを配信しろや
310.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:01▼返信
>>306
PS+で月額払ってのフリープレイと
ただのバラマキは全然違う
311.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:01▼返信
>>302
自分で楽しいと思うならそれが正しい
ここでの話、真に受けない方がいいよ
ゲームつまらなくなるから
312.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:02▼返信
>>269
でっていうっていう風に空耳で聞こえるからでしょ?乗ったときとかに音鳴るじゃん
313.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:03▼返信
まぁPQはクソゲーですわ。
世界樹ファンには悪いけどね。
ペルソナファンの友達もみんな3DSごと売ったみたい
314.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:03▼返信
やってることが逆なんだよ
これ本来SCEJがやらなきゃいけないことで
任天堂がやることではない
315.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:04▼返信
>メガテン4対象に
任天堂「ただで貰えると思ったろう?馬鹿め!
DLCで結局ソフト買うのに匹敵じゃ!」
316.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:04▼返信
>>310
そりゃわかってるよ。
最初にパケを定価で買って、次にアーカイブスでも買って、
plusは2年先まで入ってるからその分も払ってるんだなというだけ。

だんじょん商店会なんだがな。
あれは良作。
317.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:04▼返信
>>300
何故に任天堂はPS+みたいなシステムにしなかったのだろうな
その方が絶対に儲かると思うんだがな
技術的な問題か?
318.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:05▼返信
ここのステマブログ見て、任天堂のゲームの評価を真に受け取るやつなんているのか
ここはそういうブログなんだから任天堂ゲーマーは来ない方がいいぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:07▼返信
>>318
いや、プレイしてみて評価してる人も普通にいるぞ
その上で批判してるなら寧ろ事実だろ
320.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:08▼返信
PQもこの無料の中には入るなw
321.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:09▼返信
PS4のFIFAバラ撒きは良いバラ撒きだからしょうがないね
322.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:13▼返信
PS軍団フルボッコw
可哀想w
323.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:14▼返信
まーた発注後バラマキキャンペーンかよ
マジでウドン店弐は小売をコロ好きだな
324.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:14▼返信
>>322
フルボッコにされてるのは小売だろうが
325.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:14▼返信
>>319
実際にプレイしてるのか分からないのがな
すっかり大手になってしまったこの任天堂叩き用ブログを
全く知らない人が見てしまったら勘違いするからな、ライトユーザーは来ない方がいいということ
326.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:15▼返信
結局ニンテンゾーンのメインはマジコンでタダプレイに慣れたんだろうな
3デスでこのバラマキを見たから、今後はもう激安とか基本無料にしかなびかなさそう
物の見事にもしもしへ客をトスしまくってる
327.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:15▼返信
psアーカイブス120本くらい買ったから70000円くらい買ってるな
安いからつい手を出しちゃうんだよな
328.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:15▼返信

時期に新作全部発売日にキャンペーン対象になるな
329.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:16▼返信
アトラスやカプには任天堂の保証があるんじゃない知らんけど
330.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:17▼返信
もうフルプライスでゲーム買う時代じゃないよw
高すぎる制作費のPSが可哀想になってくる
イワッチの言ってたように高性能はもう無理wになってきとるのう
331.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:18▼返信
>>325
任天堂叩きというか最近の任天堂には叩かれる要素しかないんじゃないか?
このサービスも実際事実としてあるわけで小売りも怒ってて困惑してるのも事実だし
332.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:18▼返信
ワゴンよりさらにタチが悪いなこれ
333.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:18▼返信
>>330
確かに任天堂には高性能は無理だもんな
334.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:18▼返信
またただで配ってんのかw
335.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:19▼返信


vitaはなんにもしなかったのである

南無三
336.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:19▼返信
PS4ってFIFAばらまきやったか?箱1じゃなくて?
337.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:20▼返信
vitaに週販で負けたくないからって必死すぎだね
338.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:20▼返信
>>325
確かにここでの豚の任天堂ハードのゲーム持ち上げとPSハードのゲームクソゲー連呼は基本プレイしていないから何の参考にはならんな。
まあお前の主張はその時の言われて悔しかったシリーズなんだろうけど。
339.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:20▼返信
某フリープレイで小売殺しのブーメランでしょゴキちゃん
まああっちはクソゲしかないからいいのか?w
340.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:20▼返信
WiiUもPS4も持っているが、WiiUは少なくても五本、PS4は二本くらいしかほしいソフトがないw
341.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:21▼返信
タダで貰えるものを目当てに飛び付く客はその後のリピーターにはなりにくいからな
親が子供に買い与えるケースが殆どの3DSなんか格好のエサだわなw
本体買えばタダでソフトがついてくる、当分はそれ以上のものを買い与えなくていい

小売も任天堂も儲からないまさかの妙手、ってやつだw
342.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:21▼返信
フルプライスでゲーム買ってくれないユーザー層が主力のハードは大変だね
343.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:23▼返信

基本3DSのソフトは中古かワゴン品で十分です。
344.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:23▼返信
ハードが四ケタよりマシだろ
どのハードとは言わんがw
345.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:26▼返信
5桁にこだわって赤字を増やす愚行のどこがましなんだろうか。
346.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:26▼返信
3DS、ガラケーみたいでワロタww
347.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:27▼返信
爆死ゲーばっかのpsで偉そうに小売がどうのと
基本的に売れてないPS4VITA置く側の気持ちになって考えてみろよw
348.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:27▼返信
さすがマリオカート8のあとはスマブラ出るまで買わないニシ君
今後もサードデストロイに励んでくれw
349.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:27▼返信
>>345
Uちゃんはマリカ効果がもうすぐ切れそうです…
350.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:30▼返信
>>347
普通に小売はVITAのソフトに関してはもっと仕入れておけば良かったって
言ってることのほうが多いよ
寧ろセールされてるソフトは3DSのほうが多い
351.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:30▼返信
スマブラの発売日が土曜なのが妙に気になる。2DSも同日に日本解禁なんじゃねえの?w
で、その前に3DSLLの在庫を掃かせると。それまでにもっと売れる見込みだったんでしょうけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:31▼返信
>>349
そもそも効果そのものが怪しいですわ。
40万本も売れて本体牽引3万もなかったし。
353.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:31▼返信
>>351
2DSが日本で売れるのかは微妙だけどな
354.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:32▼返信
>>352
あれは衝撃だったな
355.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:33▼返信
3DSのキャンペーンも本体売上に効果が無いんだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:33▼返信
マリカの本体牽引初週二万以下
357.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:35▼返信
PS4最後の希望
 アイドルマスター3
 ネプテューヌVII
 オメガクインテット

さーて、何台牽引できるかなぁあ?
358.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:35▼返信
>>355
あったはずなんだよ!!
359.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:36▼返信
>>357

また、ミエナイキコエナイしてんのか
360.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:38▼返信
ちょ待てよ! あのゴミ屑ゲー予約してまで買ったオレの立場は?
メガテン4、せめて廉価版出してからにしろや! これじゃ完全な負け組じゃねか
361.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:38▼返信
Vitaと違って誰も最後の希望リスト作らないあたりが国内PS4の悲惨さを表してるよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:39▼返信
MHポケモンDQパズドラの加護があって妖怪あってスマブラ控えてばらまいてこれは確かに酷いかもな
363.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:39▼返信
でも確か微妙ゲーなんだよね?
364.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:40▼返信
ゴキ「これだけばらまく余裕がある任天堂が恐ろしい・・・」
365.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:42▼返信
PS4 最後の希望
ウォッチドッグス、無双OROCHI2 Ultimate、アキバズトリップ2、MURDERED 魂の呼ぶ声、オメガクインテット、ドラゴンエイジ:インクイジション、NBA 2K15、Call of Duty: Advanced Warfare、ギルティギア イグザード サイン、Oddworld: Abe's Oddysee New 'n' Tasty、サイコブレイク、バットマン:アーカム・ナイト、バリアント ハート -ザ・グレイト ウォー-、オクトダット、Blacklight: Retribution、deep down、ドライブ クラブ、EVOLVE、 METAL GEAR SOLID V THE PHANTOM PAIN、The Order: 1886、アイドルマスター シリーズ(仮称)、ウィッチャー3 ワイルドハント、キングダム ハーツIII、ザ・クルー、ファイナルファンタジーXV、ファントムブレイカー:バトルグラウンド オーバードライブ、機動戦士ガンダム シリーズ(仮称)、地球防衛軍シリーズ(仮題)、リブート版ミラーズエッジ、アサシンクリード unity、マインクラフト、ファークライ4、Blue Estate、デスティニー、アウトラスト、Project CARS、エバークエスト ネクスト、ドラゴンボール ゼノバース、スナイパーエリート3、戦国無双4、Hunger(仮題)、WWE 2K15、ウイニングイレブン2015、プラントvs.ゾンビ ガーデンウォーフェア、トロピコ5、バトルフィールド ハードライン、真・三國無双7 エンパイアーズ、テラリア、トランスフォーマー ライズ オブ ザ ダーク スパーク、レインボーシックス シージ、アンチャーテッド4 A Thief's End、GTA5、ラストオブアス リマスター、LET IT DIE、グリムファンダンゴ、デッドアイランド2、ブラッドボーン、リトルビッグプラネット3、Magicka2、ABZU、ノーマンズスカイ、モータルコンバットX、ラチェット&クランク、ファイナルファンタジー零式HD、スターバウンド、アスタブリード、ララ・クロフト アンド テンプルオブオシリス←追加
366.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:42▼返信
>>361
またミエナイキコエナイ・・・
367.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:43▼返信
マリカ発売の前週が9000台でその前まで5~6000で推移してた。発売週は19000、翌週が13000。
つまりマリカによる本体牽引は、発売前後で多目に見積もっても大体25000台に届くかどうかってこと。

今週マリカの追加生産分が入荷してなかったら確実に4桁復帰だろうな。
目玉ソフト出してこれはもう終わり。
368.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:43▼返信
>>350
任天ソフトと違ってVITAは初週型のヲタゲー中心で見極めが難しいから当然
今はAmazon派も多いんじゃないかな?店頭でVITAのキモゲーとか無理でしょゴキちゃんw
369.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:44▼返信
>>282
その幽霊ってビックリする感じの出てきかた?
ビックリするのが苦手だからホラーは苦手ってハム子のコミュで言ってたけど。
370.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:44▼返信
>>368
DL版しか買ってねーわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:45▼返信
ドラクエ新作は既に3DSは無くなったからな
逆にPS4に来る可能性がグンと高まった

あの発表はPS3でP5発表以来の衝撃を与えたはずだ
372.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:46▼返信
>>365
普通に最強ハードだよなw これでDQ11やRTSやVita系のゲームが加われば本当に穴がない
373.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:48▼返信
あのさ、ゴキちゃん・・・
DQが据え置きならWiiUに決まってんでしょ?
WiiUにDX10で地ならしも終わってんだよw
374.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:48▼返信
Wii U 最後の希望
ベヨネッタ2、ゼノブレイドクロス、スマブラ、真・女神転生×FE(仮題)、ウォッチドッグス、ゼルダの伝説完全新作(仮称)、毛糸のヨッシー、ゼルダ無双、Mad Men Football、零最新作、Wiiスポーツクラブ、サッドネス、amiibo、Captain Toad: Treasure Tracker、Kirby and the Rainbow Curse、マリオメーカー、Splatoon、デビルズサード、スターフォックス新作、マリオパーティー10、藤子・F・不二雄キャラクターズ 大集合!ドタバタパーティー!!←追加
375.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:49▼返信
>>372
スクエニは主力タイトルを全てPS4に集結させてる
FF零式HDも発表されたからな
FF15前に国内外のFFファンの地ならしにもなるだろ
376.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:49▼返信
※368
本当だよなク.ソニートのぶーちゃんが店頭にマリ汚カートを買いに行ってるのには負けるよなwww
377.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:50▼返信
地ならしどころかペンペン草1本残ってないな。
見渡す限りのソフト荒野だぜ。
378.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:50▼返信
>>374
スマブラとSplatoonだけはやりたいかな・・・うん
379.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:51▼返信
>>374
amiiboってスマブラのおまけやん
380.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:53▼返信
>>374
スマブラとSplatoonと毛糸のヨッシーと今出てるマリカ8くらいかな
381.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:54▼返信
バカ「スクエニはPS4にソフトを集結させて~」

現実
 FF7新作はスマフォ!FF15とKH3はマルチ!
 FF零式HD?Vitaには出しませーん!
 DQX?WiiUで楽しんでね!
382.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:57▼返信
本体牽引牽引皆無の爆死の洋ゲーやPS3版が断然売れる下位マルチが希望?
前週爆死のPS4ウルフェンシュタインみたいなゴミは何本あっても無意味
383.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:57▼返信
任天堂の目下の課題は棚卸資産の現金化
値下げすれば棚卸資産自体が減ってしまう、ソフトのロイヤリティを捨ててでも在庫の現金化が急務なんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:58▼返信
ゴキ乙!ゴキ乙!ゴキ乙!というのに!
385.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 19:59▼返信
>>381
ネタにしたってもうちょっと頑張れよ投げ槍すぎるぞ
386.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:01▼返信

棚卸資産の価値が落ちてるのに金額が変わってなかったから(在庫が増え続け)慌てて現金化してる
387.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:02▼返信
まじにWiiUは今年で終了じゃないの?
再生産するような状態になると思う?
388.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:02▼返信
ドンドン配るよ~www
389.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:05▼返信
>>371
堀井&任天堂のことだから
TV画面に出力可能な新型3DSでDQ11を出す気かもしれんぞ
それなら今3DSLLの在庫を必死で捌いてるのもわかるし
その新ハードの存在を理由にWiiU販売をスムーズにやめれるしなw
390.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:06▼返信
>>389
新型3DSを任天堂は出せる技術も金もないよ今は
391.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:06▼返信
WiiUは来年の初め頃に撤退声明出すと思ってたんだけどゼルダ作ってる辺り諦めてないのかね
あのゼルダもまだ作り込んでるようには見えんしただのアドバルーンかもしれんが
392.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:07▼返信
>>387
スマブラ同梱版を出すというのに!
393.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:08▼返信
>>391
スマブラ売り切りでWiiUは終了
据え置きIPはスチームの真似してタブレットやPCに移行ってけっこう現実見あると思うけど
394.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:15▼返信
逆転裁判はほかのソフトと比べて損だな
値段的に
395.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:15▼返信
小売ェ……
396.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:19▼返信
岩「お客さんに「待ったほうが得ですよ」って
メーカーが教え続けているような気がして、
なんか間違ってるんじゃないかって
ずっと思ってきましたから。
もちろん、どんな局面になっても
値下げを否定するつもりはないんですが、
むしろ最初になるべくがんばって、
一番最初に応援してくれる人が、
「オレは先に応援して損をした」って
思わないようにしたいなあとずっと思ってきましたから。」
397.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:22▼返信
スマブラは派手に同梱版やると思うわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:23▼返信
小売りがどんどん死んでいく
ほんと任天堂って業界の癌だな・・・
399.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:29▼返信
>>350
先週久しぶりにゲームショップに行ったんだが、
「大特価セール!」とか言ってワゴンに3DSのソフトが100本近く押し合いへし合いしてるのを見た時は
衝撃だったわ
400.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:29▼返信
スマブラどころか夏休み前にはマリカバンドルもやるだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:29▼返信
サードを殺し小売りを殺し自分さえよければそれでいい
これが任天堂か
402.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:31▼返信
>>391
どうにかして資金回収しないといけないので
諦めたくても諦められない
403.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:36▼返信
>>391
倉庫に寝てる約300万台を片付けなきゃならんので
この先半年で叩き売りモードに入るかと。

クリスマスシーズンにスマブラ同梱版で
10万台掃いたら終了宣言かな。
404.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:42▼返信
まーた小商殺しかよ
405.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:43▼返信
「ニンテンドースペシャルパック」とか銘打って
WiiUと3DSセット販売とかもやりそうだ。
ソフトは5本くらい同梱でw
406.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:44▼返信
メタスコア74点の凡ゲーか

海外より4ヶ月も遅れて出すって日本人怒ってるな
407.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:46▼返信
2万5千円で先に買った奴ホント馬鹿みたいだなw

408.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:46▼返信
終了したら終了したで売るものなくなるんじゃね?元から売れてないから関係ないか
そしてそういえば健康器具売るんだったな
409.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:49▼返信
んで発売前のソフトでもスマブラは対象外にするんだろうな
どんだけゲスいんだよ
やるならとことんやれや糞任天!
410.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:53▼返信
>>407
元値そんなにしたのかよ・・・
411.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 20:58▼返信
初期に買った連中をバカにしてるなこれw
そもそもそんなにバラまなかいと売れないのか、末期の360見てる気分だわwwww
412.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:00▼返信
初期購入者への値下げに対してのお詫び→ファミコンソフト

新規購入者への特典→最新作のソフト
413.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:02▼返信
>>330
それは任天堂ハードだけなw
PSには影響ないんだよなぁwww
414.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:03▼返信
>>357
続々と最後の希望が追加されてごめんなw
KH3やFF15は見えなかったかw
415.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:07▼返信
>>413
いや、影響はあるよ。だからAAAクラスのソフトばかりじゃないんだし。
ただ、任天堂ハードみたいに、変なギミックのせいで一世代先のグラフィックを実現するのと同等の開発費が
ショボい内容にもかかわらずかかるのが問題ってだけ。
416.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:09▼返信
>>410
新色を出した二週間後に3DSを25000円→15000円に値下げの予定を告知
ユーザーどころか小売りすら知らなかったので市場は混乱
値下げ前に買ったユーザーにアンバサダープログラムと称してFCやGBAのバーチャルコンソールをばら蒔き(それもDL出来るようになったのはかなり後)
小売りには損失分を3DS本体で現物支給(しかもほとんどが旧色)

ほんとひどいはなしですよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:11▼返信
棚卸資産の現金化のためだとしても業界そのものを潰してどうするのかね
日本市場は任天堂の自慰のために消えることになるのか
418.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:14▼返信
>>415
×低性能だと安価
○高性能だと安価

×グラフィック表現の質が同等なら性能にかかわらず同額程度で開発できる
○グラフィック表現の質に関わらずその機種でできる最大限の物を作ろうとすると金がかかる

このあたりが豚と任天堂の最大の勘違いで、WiiUソフトの開発が遅々として進まない理由。
419.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:40▼返信
もう、3DS買ったらゲームは全部無料にすれば良いよ……
420.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:42▼返信
3DS買ったらDSソフト全部無料にしたら良いんじゃない?
421.投稿日:2014年06月13日 21:50▼返信
対象有名タイトル多い本体ある残念
422.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 21:57▼返信
どうせヨッシーアイランドはポケモンスマブラの実績配分のエサにするんだろ?
日本も返品制度導入したほうがいいよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 22:03▼返信
またマリオ
424.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 22:17▼返信
朧村正もこういうキャンペーンのあとに移植されたんだよねえ
セガが据え置き機版メガテン4をリメイクしている可能性は高そう
425.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 22:21▼返信
豚あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 22:34▼返信
シリーズの看板悪魔で裏の主役と言ってもいいルシファーがあんなデザインになったのは残念でならない
あれにどうしてOK出したんだろうな、あのデザインだけはどうしても認められない
427.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 22:37▼返信
>>416
そうやって得たのが見せかけだけの普及台数。
そして中小皆殺しの「だが買わぬ」タダゲー真理教信者。

結果日本全体がガラパゴスどころか浦島太郎になり
スマホ博打で市場崩壊だ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 23:05▼返信
初音ミク Project miraiがあれば即決なんですがねぇ
429.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 23:15▼返信
>>416
そっか
安い時期に買えて良かったわ
430.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 23:18▼返信
LLほしいけど、こんな太っ腹なことされると、近々新型3DSが出ると思ってしまうので
買えずにいる。思えばゲオやらも、久しくいってないし、大丈夫かなあ
431.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月13日 23:42▼返信
新型出てもその新型もいつかは値下げしてこういう風になる訳だから
432.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 00:54▼返信
豚を叩こうとも思わなくなってしまったな・・・

こんな横スクロールばかりで不憫すぎる
433.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:10▼返信
岩田教祖「横スクはもう飽きた?信心が足らないんだよボケ」
434.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:12▼返信
メガテンよりその発売日が決まったヨッシーが早速入ってることの方が重大じゃねえの
小売にしてみればハードの売上よりソフトの売上の方がほしいだろうし
435.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:16▼返信
ゼルダマリオポケモンヨッシー

宮本氏「馬鹿は焼き直しで満足やろ」
436.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:16▼返信
キャンペーン終わったら3DSも終わるんだろうな~
437.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 01:20▼返信
>>436
少なくともハードはもう売れなくなるだろうな
438.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 09:54▼返信
どれが欲しい?本体持ってるのに態々買うバカはいねえだろ
なんでこのサービス(笑)をプッシュしてんだろうなあこいつ
439.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 13:39▼返信
>>7
何だかしらんけど、メガテン3マニアクスの功績を自分の手柄のように勘違いしてるんだよな
あれは橋野オリジナル版でプレスターンバトルに代表されるゲームシステム構築の成果があったから
魔人や閣下登場は規定路線でしかない、そんな勘違い山井はライドウでもやっとけばいいのに
橋野の能力とは比べものにならない凡人レベル
440.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月14日 18:41▼返信
まぁ真4は欲しいなら仕様をよーく調べてからにしとけ。
個人的にはメガテン史上最低評価だわ。悪魔会話、戦闘バランス、ストーリー、悪魔、ほぼ全ての要素がマイナス……
これの後に買ったペルソナQもちょいアレな部分あるけど、真4に比べたら十分な良ゲーってレベル
SJはそれなりに楽しんだんだけどねぇ……
441.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 00:40▼返信
チケットあるのにほしいゲームが出ない、、、誰かに売るかな、、、
442.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 06:31▼返信
やっぱメガテンの人気は値が強いな
また魔人の悪魔辞書はまだ埋めてないしまた引っ張り出してやるか
443.はちまき名無しさん投稿日:2014年06月15日 19:02▼返信
ゲーム内容はいつものマリオシリーズ通り面白いんだろうが、背景が子どものイラスト風になっていないぞ。クレヨンは?

直近のコメント数ランキング

traq