
【『ぬ~べ~』の岡野剛先生「ドラマの設定変更に対してファンが憤りを感じられる気持ちは分かります。どうか大目に見てほしい」】
↓
ドラマ版「ぬ~べ~」に浴びせられる辛辣な声の数々
@Takeshi_Okano 先生が頑張って援護すればするほどなんだかガッカリしてしまう だけどどうしようもないんだよね 思い出をドラマに汚されていく
— ジャンプ土曜日派 (@suwol13) 2014, 10月 25
@Takeshi_Okano 設定変えても面白けりゃあいいんですが単純につまらないから文句がでてるんすよ。
— kasamo (@kasamo1026) 2014, 10月 25
公式の声明も燃料投下にしかならず
「地獄先生ぬ~べ~」巷では、原作との相違が話題となっておりますが、スタッフ一同、原作をリスペクトした上で、実写ならではのアレンジを施しています。その辺りを面白がるなり、突っこむなり色々な楽しみ方があると思います。本日は、原作の「噂をすれば影」妖怪・影愚痴がモチーフです。よる9時!
— ドラマ「地獄先生ぬ~べ~」 (@DramaNube) 2014, 10月 25
↓
@DramaNube 世間ではそれを改悪と呼ぶ
— 柴わんこ (@shin_kawa01) 2014, 10月 25
ある意味観てて泣けるドラマ。解釈の余地ねぇし “@DramaNube: 「地獄先生ぬ~べ~」巷では、原作との相違が話題となっておりますが、スタッフ一同、原作をリスペクトした上で、実写ならではのアレンジを施しています。その辺りを面白がるなり、突っこむなり色々な楽しみ方があ
— りょほほさん姐さん (@Ryohohoho) 2014, 10月 25
@DramaNube 原作を侮辱しているとしか思えない仕上がりですな。 リスペクトしてるようには見えない。アレンジという名の原作をガン無視しての作成など。 楽しめないし突っ込むほど、見たいとすら思わない
— カーマイン (@xyz7234) 2014, 10月 25
第2話の視聴率が7.9%だったためネットの罵倒は加速
@DramaNube 視聴率が全てを物語ってますよね?
— 冷奴 (@BunnySelection1) 2014, 10月 25
「ニュースな晩餐会」9・2%スタート
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20141027-1387975.html
(記事によると)
Sexy Zone中島健人(20)主演のテレビ朝日系「黒服物語」(金曜午後11時15分)の第1話は9・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
栄倉奈々(26)主演のTBS系「Nのために」(金曜午後10時)は9・3%だった。前週より2・5ポイント下がった。
25日の関ジャニ∞丸山隆平(30)主演の日本テレビ系「地獄先生ぬ~べ~」(土曜午後9時)は10・1%。
2・2ポイント上がって2桁台に復帰した。
26日の関ジャニ∞錦戸亮(29)主演のTBS系「ごめんね青春!」(日曜午後9時)は6・7%。
(第一回:13.3%
第二回:7.9%
第三回:10.1%)
裏番組が『世にも奇妙な物語』
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/8295/sityouritu.htm
2014.10.18
『世にも奇妙な物語』14秋の特別編
視聴率:14.5%
更に野球中継の延長で実際の放送が10時頃からになりゴールデンタイムを外す
小4の甥っ子はドラマ版ぬ~べ~を楽しんで見ているそうで、周囲も見ている子が多いらしい。原作を知っている世代にはアレな内容でも、実際に楽しんで見ている子達がいるならそれでいいと思う。だだ、小学生に受けがいいなら、舞台は小学校のままが良かったのにとは思う(結果論だけど)。
— エイミー (@amy2929) 2014, 10月 27
↓
子役の労働時間について
中学生以下の子役の労働に関する法規について
内閣府で行われた同年9月3日の会談で厚労相の坂口厚が「21時まで認める」と述べ、2004年11月16日の労働政策審議会に対する答申にて、2005年1月1日より全国的に演劇などへの「13歳未満の子役の出演が従来の20時までから21時まで」に延長されることになった。この議論においても、テレビの収録などはこの範囲ではないとの発言もあり、子役や演劇という言葉の示す範囲の曖昧さが指摘されている。
(詳しくはWikipediaへ)
小学生のままの設定だと難しい場面も


(「ぬ~べ~」には欠かせない深夜の学校探索も子役だと法的に撮影が難しい模様)

(紅白歌合戦に出場した大橋のぞみちゃんらも9時前に退場して法律の問題を回避)
視聴率10%以上だし、爆死してないしドラマ関係者も原作者も心配する必要なさそうなのではやく眠鬼だして下さいオナシャス!
<おまけ>
はちまで行ったアンケートでは「ネットで画像見て満足してるだけ」の人が非常に多いことがわかった

ま、まぁ・・・20年経って映像化するために必要な「翻訳」ってことで
設定変更に対して原作のファンが憤りを感じられる気持ちは分かります。申し訳ないとも思います。でもそれは、20年も前の作品を現代に甦らせるために必要な「翻訳」なんだと考えて、どうか大目に見ていただけないでしょうか。
— 岡野剛 (@Takeshi_Okano) 2014, 10月 25


地獄先生ぬ~べ~NEO 1 (ジャンプコミックス)
岡野 剛,真倉 翔
集英社
Amazonで詳しく見る
霊媒師いずな Ascension 7 (ヤングジャンプコミックス)
岡野 剛,真倉 翔
集英社
Amazonで詳しく見る
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
でも面白くないよ
2. はちまき名無しさん
なんでぬーべーの味方してんの??(笑)
3. はちまき名無しさん
はぇ^〜