AKB(赤羽根)48
声優・木村良平さんが2012年に呟いたウソ、AKB84
赤羽根健治 井上麻里奈 小野友樹 木村良平 豊永利行 南條愛乃
以上、84年生まれの声優6人『AKB84』を結成する!・・・というネタ
このネタを3年越しに回収する
↓
<AKB84がついにデビュー!>2012年のネタ振りから、長かったよう。。 赤羽根健治、井上麻里奈、小野友樹、木村良平、豊永利行、南條愛乃の6人による1stシングル『all for one』発売決定! http://t.co/05t4TR06yR #AKB84
— 木村良平 (@Ryouhey_Drunk) 2015, 4月 1
あの「AKB84」が沈黙を破りついに始動!!赤羽根健治、井上麻里奈、小野友樹、木村良平、豊永利行、南條愛乃による1stシングル『all for one』 が発売決定! 詳細は→http://t.co/G6vGmEb3B3 #AKB84 pic.twitter.com/0yh3LQrucg
— 赤羽根健治 (@kenji__akabane) 2015, 4月 1
【AKB84】本日ついに始動!全員が1984年度生まれのユニット「AKB84」赤羽根健治、井上麻里奈、小野友樹、木村良平、豊永利行、南條愛乃の6人によるデビューシングル『all for one』…続報を待て…! http://t.co/vnnaOZB0Rm #AKB84
— 小野友樹 (@onoyuki19840622) 2015, 4月 1
【拡散希望】 赤羽根健治、井上麻里奈、小野友樹、木村良平、豊永利行、南條愛乃の84年度生まれの6人が『AKB84』としてデビュー! 1stシングルは『all for one』 詳細は追って! http://t.co/T5xb2dkgR6 #AKB84
— 豊永利行 (@TossuiKUN) 2015, 4月 1
【解禁】赤羽根健治、井上麻里奈、小野友樹、木村良平、豊永利行、南條愛乃による84年度生まれのユニット「AKB 84」1stシングル『all for one』…coming soon. #AKB84 pic.twitter.com/fcnqE2GFFs
— 井上麻里奈 (@Mari_navi) 2015, 4月 1
お知らせです!2012年のエイプリルフールで木村良平さんがついた嘘。当時、私もまんまと驚かされたあの嘘‥。なんとその嘘が実現することになりました!‥というわけで‥
— 南條愛乃 (@nanjolno) 2015, 4月 1
『AKB84』始動! 赤羽根健治、井上麻里奈、小野友樹、木村良平、豊永利行、南條愛乃の6人で結成されたユニット!1stシングル『all for one』詳細お待ち下さい! #AKB84 http://t.co/xoRCzeD8Zd pic.twitter.com/Oy76fvsMwQ
— 南條愛乃 (@nanjolno) 2015, 4月 1
ジャケ写はこちら! #AKB84 pic.twitter.com/GQ6Hrk3TsB
— 木村良平 (@Ryouhey_Drunk) 2015, 4月 1
http://smart4me.net/AKB84/#!topPage
- この発表の反応 -
@TossuiKUN まさかの今年はHPまで!笑
— 明日香 (@XxtsxasxX_2) 2015, 4月 1
@TossuiKUN やっとですか…!! ずっと待っていましたこの時を…! 武道館ライブ楽しみにしてます(^q^)
— DCとし中毒患者ななこ (@mosumosunana) 2015, 4月 1
@TossuiKUN ジャケットまで作って、さらにHPまで!今年は手が込んでるなぁって思ってましたが、これは本当?嘘?どっちなんでしょうかw私の頭の中が混乱してますwww
— フジ (@fujina18) 2015, 4月 1
まさか木村良平さんの3年前のエイプリルフールネタがここまで手の込んだネタになって帰ってくるとは…www #AKB84 pic.twitter.com/q7wBN1heGb
— 緑と白のしるばー (@15k_gin7) 2015, 4月 1
これ曲出すのも嘘だと思うけど反響次第では嘘を本当にできるかもしれないな…!
— 緑と白のしるばー (@15k_gin7) 2015, 4月 1
ジャケ写の画質がボケボケなのでエイプリルフールに合わせたネタなんだろうけど、この6人が歌った歌聞いてみてぇぇぇぇ!
曲は八木沼悟志さんで!


ミはμ’sicのミ
μ’s
ランティス 2015-04-22
売り上げランキング : 47
Amazonで詳しく見る
μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)
μ's
ランティス 2015-05-27
売り上げランキング : 154
Amazonで詳しく見る
おくおくじょ、くくくじょあんだけどぉ(羽毛毛毛!)
たまたま玉とか舐めてかない?(あ^~ああ^~いいっすねぇ)
いいっいいよ~気持ちいいよ~(ホラホラホラホラ)(ヌッ!(迫真))
見とけよ見とけよ~(見ろよ!)(やめてくれよ・・・)(そうだよ(便乗))
奥までホラホラ!(ホラ!)(やめ・・・)ちょっと歯ァ当たんよー
(早く飲もうぜー早く飲もうぜー)ビール!ビール!ビール!ビール!(Foo~!)
しぇんぱい!?何してんすか!?やめてくださいよホントに!!(チュパチュッチュッチュイチュイ)
暴れるなよ・・・暴れるな・・・お前のことが好きだったんだよ!!
いいよ、こいよ!胸にかけて胸に!!
ンアアア ンアアア ンアアアッー!アッー!(チュチュッパパッチュチュイチュイ)
ンアアア ンアアア ンアアアッー!ンアアアア(チュイチュイチュイチュイ チュイチュイチュイチュイ)
ンアッー!ンアアッー!ンアアア ンアッー!ンアアッー! ンアアアンアッー!(ッパンッパ パッパッパッ)
怨!怨!怨!
お、にわかかな
実現して欲しいかもw
日本3DS: 一部のタイトルだけ極端に売れて、他タイトルは死亡
日本WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外3DS: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
海外WiiU: 死亡(任天堂タイトルも死亡)
多数のマルチからハブられて、強力だった自社タイトルも減少傾向。
ユーザー層は 幼児とライト層だけで、それもスマホに移行していってる。
とうとう、不調のDeNAと資本提携し、アカウント管理も共同で行い、
自社タイトルをスマホへ配信。今後はソシャゲに注力し、事実上 CSから撤退。
あの頃のゲームが一番楽しかった(懐古)
なんか好青年ボイスが内山昂輝とかとかぶって
20中盤の若手かと思ってた
成功してよかったね()
さすが自分を加工してるだけある(*´∇`*)
資金ゼロ、専用劇場無し、稽古場無し、専属アイドル無し、衣装無し、紅白出場したら即解散とかいうやつ。