「メタルギア」小島秀夫、神と対面!『マッドマックス』生みの親にゲーム化を熱望!
http://www.cinematoday.jp/page/N0074408
記事によると大ヒットゲーム「メタルギア」(KONAMI)シリーズの小島秀夫監督が多大な影響を受けたと語る伝説のアクション映画『マッドマックス』。そんな愛してやまないシリーズの生みの親であるジョージ・ミラー監督と小島監督が対面を果たした。
・高校生時代に『マッドマックス』シリーズを鑑賞し、中でも『マッドマックス2』は「オールタイムベスト5に常に入る」ほどの大ファンだという小島監督。「僕のゲームもジョージ・ミラー監督からいろいろな遺伝子を受け継いで作られているんです。ミラー監督がいたから僕がいるというか」と尊敬の念を明かす。
・ミラー監督は、小島監督が『マッドマックス』のゲーム化を希望していることを知ると、「それは面白い!」と歓喜。すでに『怒りのデス・ロード』は海外メーカーがゲーム化しているが、「息子たちが『メタルギア ソリッド』をプレイしていて、本当に大好きなんだ」と小島監督に信頼を寄せているだけに、「いつか一緒にやりたいね!」とコラボレーションを希望。
・かっこいいなぁ
・小島監督の熱意すげぇな。俺も早く観たい(・ω・)
・スネークがヒャッハーか。
関連記事
【映画『マッドマックス』が見たいのにR指定をくらった小学生が再現したレゴがスゲェェェ!! その他マッドマックスまとめ】


ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド 早期予約特典アーリーアクセス+インゲームアイテム3種(アーリーアクセス+インゲームアイテム3種:2015年6月16日注文分まで、インゲームアイテム3種のみ:2015年6月22日注文分まで)
Windows
スクウェア・エニックス 2015-06-23
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君【Amazon.co.jp限定特典】「ホイミンのTシャツ」が先行入手できるプレゼントコード付
Nintendo 3DS
スクウェア・エニックス 2015-08-27
売り上げランキング : 1
Amazonで詳しく見る
ファイアーエムブレムif SPECIAL EDITION (特製アートブック+TCGファイアーエムブレム0限定カード 同梱) 【Amazon.co.jp限定】オリジナルマウスパッド&B6ステッカーセット 付
Nintendo 3DS
任天堂 2015-06-25
売り上げランキング : 5
Amazonで詳しく見る
良かったな小島
そんなことより身辺報告しろよ小島
頑張って
なおのことコナミとは縁を切るべきかね、映画と近い位置にいるワーナーやソニー系列に行った方が楽しそう
② 2013.2.12 08:30‐はちま起稿:3DS『キャッスルヴァニア』開発者「PSVitaも検討したが、3DSはよりエキサイティングだったし多くの可能性があると思った」
③ 2013.3.1 12:20‐はちま起稿:【悲報】WiiU版『キャッスルヴァニア』は開発されていないことが判明 「予算が足らないので作れない」
④ 2013.3.5 23:40‐はちま起稿:海外サイトIGN、3DSの『キャッスルヴァニア』新作を酷評 「これはあなたが探しているキャッスルヴァニアでありません」
⑤ 2014.3.18 01:05‐はちま起稿:『悪魔城ドラキュラ』シリーズプロデューサー・五十嵐孝司さんがコナミを退社 ファンが望むゲームを作るため新スタジオ設立へ
⑥ 2015年01月24日 ゲームかなー:『悪魔城ドラキュラ』五十嵐孝司氏がコナミ退職について語る。「コナミではゲームを発売する事すら出来なくなった」
② 2011.9.13 ゲームのじかんSP:3DS NEWラブプラス内田(ラブプラスシリーズシニアプロデューサー)「それこそ任天堂さんにご協力いただきながら新しい機能をどんどんどんどん追加していっております」
③ 2012.2.15 03:04‐はちま起稿:3DS『NEWラブプラス』で、DS版からデータを引き継いだ際のバグが大量にあるらしい
④ 2012.3.14 23:42‐はちま起稿:【速報】3DS『NEWラブプラス』回収決定
⑤ 2012.8.2 12:55‐はちま起稿:コナミのハード別販売本数が明らかに! 70%がPSハード! 一方3DSはたったの3%
⑥ 2012.10.1 16:10‐はちま起稿:【朗報】3DS『NEWラブプラス』が販売再開 → 中身は販売停止前のままじゃねーか!
⑦ 2013.2.1 05:00‐はちま起稿:【悲報】3DS『NEWラブプラス』のセーブデータ連動とカノジョメールのサービスが3月31日で終了・・・
⑧ 2013.2.14 16:05‐はちま起稿:ラブプラスチームの新作ゲームは『風雲!なでしこコレクション』!! も、もしもし・・・
⑨ 2013.6.17 15:50‐はちま起稿:【悲報】 ラブプラスチーム開発のソシャゲ『なでしこコレクション』が半年でサービス終了
⑩ 2014.4.30 17:50‐はちま起稿:【悲報】ソシャゲ『ラブプラス コレクション』が6月末でサービス終了
⑪ 2015年3月16日11:20‐はちま起稿:【悲報】『ラブプラス』のお義父さん”内P”とキャラデザ”ミノ☆タロー”さんがコナミを退社!
/ ,r''"~  ̄  ̄ ~''ヽ ヽ
ノ 彡 ニ二二ニ ヽヽ人人人人人人人人人人人人人人人人
ノ 彡 __ _ ヽl これがサードデストロイシステム!
| ノノ ∠,,ー-ト, イー-ゝミ 略して3DSの力だ!!
. | ノノ─ー( (・) )-( (・) )-Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
| 彡ノ ヽ / ,ゝヽ ソ lミ
ト( ヒl ヽ ノ(_r、ノ)、 ノl)l
ヽ__l ヽ ノ ノ___,、_ゝ l lノ
ヽ l `、 ´~ーー-´ノノ
ヽl \ヽ  ̄ ̄ y'
まあK◯◯◯◯◯はアレだけど
今後の活動として期待しちゃうかも
流石にコナミもヘイト集めすぎで不味いと思ったか?
だうしてこんなに差が開いてしまったのか
キックスターターもあるから、今なら出来るかもしんないね
小島の作ったのもやりたいけど
最近のワナーのゲームにハズレが一つも無い。
今ならソニーとMSが大枚はたいて囲い込み合戦するだろ
ゲームをコジカンが作ってヒットしたら映画化
コジカンの元々の夢も叶えられるじゃん
ソニーにしろワーナーにしろコジカンが行きたいって言ったら断ることは無いだろうし
ゲームになったら面白そう
ワーナージャパンは色々と酷いが
MGSの版権毎コナミから買い上げる所がでで来るやも知れん
ちょうどいいね
いつものようにあおってほしいぞ小島監督。
もちろん楽しみにはしているけれど
たまに出るツイッターの事務的文面では
体温が少ししか上がらない。
あれでは誰が書いても同じだ。
ん?バットマン面白いけど
通訳がマザーベースに居る
スマホゲー作れやボケ課金うまいんだよ
GZのトラックの挙動、操作性じゃお世辞にも快適とは言えないからな
そら低予算で作る和ゲーメーカー限定のはなしよ
スターウォーズ、Xメン、バットマン、レゴ映画シリーズとか
下手な和ゲーアクション、シューティングよりよっぽどおもろいぞ
投資規模も技術力も作品愛も比べるのが失礼なくらいレベル違うしな
(むろん洋ゲーにだってクソキャラゲーはあるが)
バンナム以外が作ればもしかすれば多少変わるかもしれないけど
日本の版権ゲーっていったら大体バンナムとその下請けだし
監督はジョージミラーがいいんじゃない?
もしくは小島との共同監督で
ワーナーはローカライズがクソだからそこは不安だが
そういうところが評価されてる訳ではない
別にコナミに残ってやることもないだろw
メタルギアは誰の褌なの?
良かった~
小島監督にはゲーム作る情熱がまだある☆
糞コナミがあの体たらくだからモチベーション保つの大変だろうけど
これからも応援します!!
個人的にはSCEに行って欲しいw
そしたら縦マルチやくだらない横マルチなくして
常にPSの最新ハードでロンチして欲しい☆
PSシリーズはメタルギア出る度に買ってるからw
小島がどこに行くかは興味あるけど
コナミなんてさっさと辞めろ
???:小島お前。。。マッドマックスの宣伝しろや 頼んだぞ
小島:映画好きなんでそんなのは朝飯前っすよ
ツイッター:MGSの最新作はマッドマックス2の主人公みたいに寡黙な主人公!
マックスがヒャッハーな奴らに説教するマッドマックスなんて見たくない!w
改めて、世界規模の人間なんだなぁと感じる。
さっさと決断しないと年齢的にもうチャンスないぞー
ゲーム業界に嫌気差して
映画畑に行ったり・・・
コナミの社長が小島押さえつけたのって嫉妬もあるんじゃねーかな?
>>80
あのシリーズはもう駄目だ
スタッフにセンスが無さすぎる
どうせ作るなら
嫉妬もあるんじゃないじゃ無くて
あれ調査書流出してたが完全に嫉妬だよ
コナミは自分の会社で役員もゲーム畑から上がってきたのに
コナミ=小島だったし
上の奴らは無名orソーシャルしかだしてねえゴミクリエイターばかりだし
完全にコナミの次・・・ワーナーゲームスだろ金在るしコナミよりスゴイの作れんじゃね
そして大ヒットさせてKONAMI憤死してほしい
SCEとかワーナーとかワールドワイドな企業で
小島作品を見たい気もする
とりあえずALIEN:ISOLATIONやってから出直して来いや。
あの世界観の再現はなかなか良かったね♪
スペースジョッキーのくだりとか短いけど
たまらんかった☆
宇宙船エッロ~w
増毛
TPP発売後辞めるのかね
コナミにいても飼い殺されるだけな気がするけど
MGSVが500万以上売れたら、社長側も強くは言えなくなるだろうな。
なおコナミ()
対談読みなさいよ。内容ではなく、カメラワークやキャラ付けに影響受けてるって言ってるじゃん。
何もかもぶっ飛んでる
もはやチートレベルだ
そんなカードをぞんざいに扱ったことを
コナミは永久に後悔し続けるべき
MADMAXは文明が一度滅んだ世界で殺すか殺されるかの単純な世界
確執にとらわれることもなく生き伸びるためだけに足掻く淡白さがキモだと思う
てか、小島さんコナミ辞めてワーナーいきなよ
ふっw(苦笑)
才能の枯れた小島じゃ無理w
知ったかすんなや
映画秘宝のオールタイムベスト特集にも投稿してたはず
各々で別のマッドマックスを作る気か?