
記事によると
「食材が無駄になりました...警察行きますよ」 居酒屋をブチ切れさせた早大サークル「予約」バックレ
http://www.j-cast.com/2016/04/06263440.html
・早稲田大学のサークルの1つが居酒屋の予約を連絡せずキャンセルし、トラブルになった
・予約人数が多く悪質だったためか、従業員とみられる人物がツイッターでその経緯を告発
・「50名で予約していたのに、ばっくれ。用意していた食材が無駄になりました。当日から連絡が取れず、キャンセル料もいただいていません。泣き寝入りは嫌なので連絡こなければ警察に行きますよ~。早稲田の○○○○さん」とツイートした後、サークルの公式アカウントに「○○○○○高田馬場店のものですが、4月1日の件につきましてお話したいことがございますので一度お店にご連絡いただけますでしょうか」とリプライした
・早大関係者向けのバイラルメディア「twotwoall」の店舗関係者取材によると、当日店舗に連絡が無かった、料理付きの飲み放題コースを予約していた、予約分のみの損失で10万円を超えるという
・告発した店員と思われる人物は6日、「円満解決しました。お騒がせして申し訳ありませんでした」と報告している
早大関係者向けのバイラルメディア「twotwoall」(つーつーおーる!)より
【炎上】早稲田のサークルが居酒屋無断キャンセル、Twitterを消して逃亡!https://t.co/knDp6LxwK6 損失は10万円を超えており、店員側は被害届の提出も検討しているそうです。 pic.twitter.com/AZlHfyQNiB
— つーつーおーる!編集部 (@twotwoall) 2016年4月4日
この話題に対する反応
・4月1日金曜日に50人分予約をバックレるてひどいな。SOPHIEってサークルですか。
・早稲田でサークルやってましたってだけで就活にマイナス影響あるかもね。
・お店側も貸しきりレベルの人数だった場合は前金貰ってから予約確定にした方がよかったんじゃ……(^o^;)
・早稲田OBではないがここ数年の早稲田の学生の質が落ちているね。慶応との差は広がるばかりだな。
・大学に入学出来るような奴等なのに、なんでこんな屑なんだろうね。
・早稲田はクズの集まりなのか?
・予約フォームで違約条項を明文化したうえで、申し込ませるとか手段講じないと、軽い気持ちで当日バックれる馬鹿とか消えないだろ。
・これ、店側の対応もどうかと思うけど、最近の早稲田関係者は問題起こしすぎだと思うわ。
告発した店員のツイッターは現在非公開に
悪質すぎるし、ネットで告発しないでさっさと訴えるのが正解だった気もする


TYPE-MOONエースVOL.11posted with amazlet at 16.04.07
KADOKAWA/角川書店 (2016-04-15)
売り上げランキング: 4
- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
これはいけませんね
GKこれにどうこたえるの?
2. はちまき名無しさん
・。・v
3. はちまき名無しさん
あたりまえだ