• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






映画会社に「キスシーンを入れろ」と言われ撮るだけ撮って
偉いさんに試写させた後ばっさりカットした
我らがデルトロ監督による伝説のおでこコツンポーズ


Dc67m4OVAAAF3AY
Dc67m4MUwAIpjSx













この記事への反応


そういう判断一つ一つがクオリティを左右するんだよねぇ

ドリフトで心を共有した二人にはキスすら不要だった

そう、キスがなかったのは非常に印象的でした!
怪獣映画において過剰なロマンスは不要😭


確かにあのシーンはキスしなくて安心した
雰囲気とか体勢的とかお約束的にやりそうだったし


さっすがデルトロ監督! そこに痺れる憧れるゥ!

クリーチャー以外のラブシーンには
全く興味が無いからね仕方ないね。
そんで実際それで撮ったらアカデミー獲っちゃう変態。


監督偉いなあ。漢だよなあ。
アメリカ映画にありがちの最後のキスシーンを
カットするパターン崩しをやってのけるとか。









デル・トロ監督かっけーんすよ!!
キスのお約束が絶対なアメリカ映画で
それを突っぱねるって凄いよなぁー






パシフィック・リム [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-01-17)
売り上げランキング: 68


パシフィック・リム [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-03-17)
売り上げランキング: 250


コメント(91件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:17▼返信
ハリウッドにしては絡みないなと思ってた
まあ日本人起用でそんなんあまりないか
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:17▼返信
デル・トロさんについていくわ・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:17▼返信
在日これにどう答えるの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:17▼返信
>>3
おっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:18▼返信
任天堂「買い取りさせろ!!」
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:18▼返信
エライ人には分からんのですよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:18▼返信
Gセイバーの悪口はやめろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:19▼返信
わかるわ~
このキスシーンいる?って映画多すぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:19▼返信
ライジングが中国マンセーの糞映画になってたのは情けない
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:19▼返信
その情報のソースは?この誰ともわからない奴のツイートだけじゃ信じる根拠が薄すぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:19▼返信
>>7
ハリウッド版のドラゴンボールよりマシ
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:22▼返信
しかし続編は支那マネ―で台無しに…
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:22▼返信
>>8
例えば?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:23▼返信
豊橋死ね
消えろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:24▼返信
なお、新監督による続編
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:28▼返信
2は中国ばっかりで微妙だったな~
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:30▼返信
中華マネーのおかげで面白くなくなった
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:30▼返信
任天堂ならキスさせてたもんなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:30▼返信
続編はゴミだし中華に汚染されて某人物死ぬからなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:32▼返信
まるで自民党に楯突く野党みたいやねカッコいい
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:34▼返信
>>13
最後のジェダイ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:35▼返信
普通に考えてあの流れでキスはおかしいよな
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:35▼返信
中国が絡んでゴミになった作品
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:35▼返信
役者に無駄にキスさせたのか
25.投稿日:2018年05月12日 11:36▼返信
このコメントは削除されました。
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:36▼返信
シン・ゴジラで矢口がカヨコを元恋人という東宝側が出した設定をボツにした庵野に似ているな
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:37▼返信
昨日、映画館で喋りだしたり
ガラケー開いたりした老人夫婦を
罵倒しなくてよかった
罵倒したい
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:39▼返信
>>21
あのブサなアジア女か
あいつ自体いらないキャラだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:42▼返信
最後のジェダイ酷かったな
あのアジア人本当に要らないわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:43▼返信
外人はすぐチュッチュパコパコさせたがるからなぁ…
31.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:44▼返信
菊地凛子のキスシーンなんて見たくないわ
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:46▼返信
キスシーンいるところはいるけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:49▼返信
アップライジングのイェーガーの重量感のなさとパンチの軽さがひどすぎてがっかりした・・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:50▼返信
キスシーンラブシーンそして星条旗、これにやたら拘るよね一部のアメリカ人は
一緒にするレベルの話じゃないけど
日本の漫画やラノベもサブヒロインと無駄なお色気シーンを絶対入れてくる
入れすぎて本題が行方不明になる程
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:51▼返信
元から劣化ロボジョックスだし、キスの有無などどうでもいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:51▼返信
中国絡めないと中華で公開出来ないから仕方ないね
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:52▼返信
チャーリー・ハナムが主演のサンズ・オブ・アナーキー面白いので観てどうぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:57▼返信
スピルバーグ「最後にめっちゃキスさせたろ!!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:58▼返信
キスは無かったけどスターウォーズのあのシーンで好き発言は引いたわ
こういうプレッシャーかけられるのかね
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 11:58▼返信
アメリカの悪い癖だよなあ
ヒロインは口説かないといけない使命感みたいなの
リックとミショーンのカップルとか誰も得しない
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:00▼返信
でも撮ったんだ?w
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:02▼返信
インド映画の踊りみたいな物だな
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:02▼返信
続編は悲惨な出来でしたね
チャイナ抜きにしても
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:06▼返信
とりあえず恋愛要素入れないといけないみたいな風潮何なの?
そのために必要性皆無な足引っ張るだけのヒロイン追加とかあったりすると目も当てられないんだけど
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:08▼返信
俺はロボットを見に来たんだ、キスシーンを見る為に金を払ったんじゃない
キスシーンがやりたいなら恋愛映画でやってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:09▼返信
なんかシンゴジラでも恋愛入れろって言われてたつー話が在ったよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:09▼返信
しかしアップライジングではベケットは影も形もないし、マコはあっさり退場してしまうんだよなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:12▼返信
>>8
キスシーンといいプレイシーンといい
マジそういうの見てると不快になるだけだし要らねえって思うわ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:16▼返信
洋画のアクション物に意味もなくキスシーン入ってるのはこういう理由かよ
ホントくだらねえし監督ナイスだわ
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:16▼返信
続編、記憶から消したい。
本当にひどかった。
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:17▼返信
キスシーン入れろって圧力があるんだな
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:20▼返信
キス無かったから米じゃ受けなかったのかもな
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:26▼返信
キスシーンとか恋愛要素を入れろっていう論調、男女の性差から発生するものなんだから
無意識に男女平等を否定してるんだよなこういう事案って
本当に男女が平等だったら恋愛要素なんか要らず、友情要素を入れるべきだし
そもそもにしてなくてもいいはず

なのに恋愛要素は入れろっていうダブスタ
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:28▼返信
それで売れてりゃいいけど
結局中国以外では微妙だったし2は世界的に失敗してるから虚しいだけの話
監督とオタクの自己満足に終わってたら世話ないわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:28▼返信
ツイカスうぜえ
他人の褌でドヤってんじゃねーよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:31▼返信
突き砕け蒼角王子(デル・トロ)!!
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:49▼返信
続編はただの蛇足だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:49▼返信
シューテムアップくらいやってくれるなら
やってるシーンとかあっても良いけどね
基本的にキスシーンとか要らない
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 12:59▼返信
さすが俺たちのデルトロ、わかってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:01▼返信
これは映画館でみたなぁ~カイジュウの迫力が半端なくて怖かったのを覚えてるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:02▼返信
ゴジラとムートーの熱い放射熱線口移し
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:06▼返信
>>47
うせやろ・・・観に行かなくてよかった・・・
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:27▼返信
>>36
公開できない云々ではなく単純にチャイナマネーで制作してるから中華要素をガンガン出してるってだけだぞ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:30▼返信
>>46
海猿の完全パクリ映画「守護神」
恋愛要素がないだけ、後者のほうが破格に面白いと話題に
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:35▼返信
ぶっちゃけキス・シーンなんて恋愛映画や大河系以外の娯楽作品じゃ
蛇足以外の何物でもないんだよな・・・
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:38▼返信
オメ
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:44▼返信
海猿が乗客居るバスの中で唐突にキスシーン入ってクソ笑ったけど
似たような理由なのかね
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:45▼返信
>>61
ステキ
69.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2018年05月12日 13:45▼返信
昨日、初めて(流し)観たけど
オープニングの時点でロボが完成してある程度時間が経った世界観だったのな
てっきり昔の予告観たときは壊獣登場→通常兵器が効かない→人類団結→ロボ完成って流れかと思ってたけど
出来れば日本オマージュなら最初から在るより切り札として後から出てくる方がカタルシスあって良かったのになーと
70.投稿日:2018年05月12日 13:54▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 13:55▼返信
キスがカットされて映画の質が上がった
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:08▼返信
>>70
ミストとかエメリッヒ・ゴジラも(なるべく)怪獣を見せないことで恐怖を煽る
ってのハリウッドの手法なんだよ。怪獣自体のデザインは二の次なんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:26▼返信
やっぱ映画会社が癌なんだな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:26▼返信
壊れたマシーンの上で抱擁とキスをする二人
それを無事を確認するため駆けつけた別の仲間に見られる、気まずく苦笑いしたところでもう一度キス
洋画の最後は大体こうよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:37▼返信
狂気山脈早くして
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 14:56▼返信
日本ならスポンサーの言いなりになる所
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 15:54▼返信
まあ本当は怪獣映画だから日本イメージだった。
しかしアメリカ版ゴジラ、キスが微妙シーンいつもアメリカはクソだ。アニメ版ゴジラもキスが意味わからんシーン白紙しろ。
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:37▼返信
上層部のムチャ振りは昔から変わらない
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 16:57▼返信
カイジューとイェーガー
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 17:20▼返信
ド素人がプロの仕事に口出すなってことよ本当
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:02▼返信
デルトロは天才だわ
シェイプオブウォーターも是非見てくれ

パシリム2は見なくていい
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:15▼返信
流石デル・トロ
小島監督とのタッグでサイレントヒル完成させてほしかったわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:26▼返信
私はキスしてほしかったな
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 18:34▼返信
お前馬鹿だろ??
俳優は公開もされないキスを強要させられたんやぞ??
はちまは年中ゲームしてばっかだから頭まわんねえのかw
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:24▼返信
ハリウッド映画は男女の人種が異なるとセクシャルなシーンが少なくなる印象。そういう異人種間のカラミに嫌悪感を抱く層が一定数いるからね
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:29▼返信
>>79
がキス
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 19:53▼返信
だからアメリカでコケたんだろうな
アニメオタクしかいない日本人はこんなのみないし
中国人が見てくれなければ続編もなかったろう
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:19▼返信
支那会社に乗っ取られたし
この映画ももう終わりだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:25▼返信
偉い人にはそれがわからんのですよ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:27▼返信
続編がなぜあんな超駄作になったのか
一応製作に名前を連ねてるんだからデル・トロ監督に教えて欲しい
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月12日 20:41▼返信
なんでキスが駄目なのよ?

直近のコメント数ランキング

traq