映画会社に「キスシーンを入れろ」と言われ撮るだけ撮って偉いさんに試写させた後ばっさりカットした我らがデルトロ監督による伝説のおでこコツンポーズ#パシフィックリム #パシリム pic.twitter.com/DGh5y2dgb5
— ともぽーし@ねこまっしぐら (@tomo_poooohci11) 2018年5月11日
映画会社に「キスシーンを入れろ」と言われ撮るだけ撮って
偉いさんに試写させた後ばっさりカットした
我らがデルトロ監督による伝説のおでこコツンポーズ
バズったら何か宣伝しなければならないらしい。としたらイドリス・エルバ様一択でしょー!セクシーと言えばイドリス・エルバ様、イドリス・エルバ様と言えばセクシー! pic.twitter.com/OYMOhPL3xG
— ともぽーし@ねこまっしぐら (@tomo_poooohci11) 2018年5月11日
おでこコツンだからこそ最高なんですよねこの映画は…
— ゾラ (@OZ_filmgeek1967) 2018年5月11日
ほんでともぽーしさんめっちゃバズってる!!
ですよねですよね!!おでこコツンが本当にこの二人の絆を表してて最高なんですね!!そんでゾラさんが言ってたこの青空のためのこれまでの夜だったんですよね!(うっっ涙が)
— ともぽーし@ねこまっしぐら (@tomo_poooohci11) 2018年5月11日
これか…これがバズるってやつか!パシリムのすばらしさ皆に広まれ!
安易な恋愛要素よりも熱い絆ですよね!!!
— ゾラ (@OZ_filmgeek1967) 2018年5月11日
日本の怪獣映画に慣れてると昼間の戦いとか多めなのでパシリムの暗さに最初は面食らいましたけどそれもあの青空が全てを晴らしていってくれますよね…明けない夜はない…!!
Viva Pacific Rim!!
この記事への反応
・そういう判断一つ一つがクオリティを左右するんだよねぇ
・ドリフトで心を共有した二人にはキスすら不要だった
・そう、キスがなかったのは非常に印象的でした!
怪獣映画において過剰なロマンスは不要😭
・確かにあのシーンはキスしなくて安心した
雰囲気とか体勢的とかお約束的にやりそうだったし
・さっすがデルトロ監督! そこに痺れる憧れるゥ!
・クリーチャー以外のラブシーンには
全く興味が無いからね仕方ないね。
そんで実際それで撮ったらアカデミー獲っちゃう変態。
・監督偉いなあ。漢だよなあ。
アメリカ映画にありがちの最後のキスシーンを
カットするパターン崩しをやってのけるとか。
デル・トロ監督かっけーんすよ!!
キスのお約束が絶対なアメリカ映画で
それを突っぱねるって凄いよなぁー
キスのお約束が絶対なアメリカ映画で
それを突っぱねるって凄いよなぁー
パシフィック・リム [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]posted with amazlet at 18.05.11ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-01-17)
売り上げランキング: 68
パシフィック・リム [WB COLLECTION][AmazonDVDコレクション] [DVD]posted with amazlet at 18.05.11ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2018-03-17)
売り上げランキング: 250
まあ日本人起用でそんなんあまりないか
おっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このキスシーンいる?って映画多すぎ
ハリウッド版のドラゴンボールよりマシ
例えば?
消えろ
最後のジェダイ
ガラケー開いたりした老人夫婦を
罵倒しなくてよかった
罵倒したい
あのブサなアジア女か
あいつ自体いらないキャラだな
あのアジア人本当に要らないわ
一緒にするレベルの話じゃないけど
日本の漫画やラノベもサブヒロインと無駄なお色気シーンを絶対入れてくる
入れすぎて本題が行方不明になる程
こういうプレッシャーかけられるのかね
ヒロインは口説かないといけない使命感みたいなの
リックとミショーンのカップルとか誰も得しない
チャイナ抜きにしても
そのために必要性皆無な足引っ張るだけのヒロイン追加とかあったりすると目も当てられないんだけど
キスシーンがやりたいなら恋愛映画でやってくれ
キスシーンといいプレイシーンといい
マジそういうの見てると不快になるだけだし要らねえって思うわ。
ホントくだらねえし監督ナイスだわ
本当にひどかった。
無意識に男女平等を否定してるんだよなこういう事案って
本当に男女が平等だったら恋愛要素なんか要らず、友情要素を入れるべきだし
そもそもにしてなくてもいいはず
なのに恋愛要素は入れろっていうダブスタ
結局中国以外では微妙だったし2は世界的に失敗してるから虚しいだけの話
監督とオタクの自己満足に終わってたら世話ないわ
他人の褌でドヤってんじゃねーよ
やってるシーンとかあっても良いけどね
基本的にキスシーンとか要らない
うせやろ・・・観に行かなくてよかった・・・
公開できない云々ではなく単純にチャイナマネーで制作してるから中華要素をガンガン出してるってだけだぞ
海猿の完全パクリ映画「守護神」
恋愛要素がないだけ、後者のほうが破格に面白いと話題に
蛇足以外の何物でもないんだよな・・・
似たような理由なのかね
ステキ
オープニングの時点でロボが完成してある程度時間が経った世界観だったのな
てっきり昔の予告観たときは壊獣登場→通常兵器が効かない→人類団結→ロボ完成って流れかと思ってたけど
出来れば日本オマージュなら最初から在るより切り札として後から出てくる方がカタルシスあって良かったのになーと
ミストとかエメリッヒ・ゴジラも(なるべく)怪獣を見せないことで恐怖を煽る
ってのハリウッドの手法なんだよ。怪獣自体のデザインは二の次なんだよ
それを無事を確認するため駆けつけた別の仲間に見られる、気まずく苦笑いしたところでもう一度キス
洋画の最後は大体こうよね
しかしアメリカ版ゴジラ、キスが微妙シーンいつもアメリカはクソだ。アニメ版ゴジラもキスが意味わからんシーン白紙しろ。
シェイプオブウォーターも是非見てくれ
パシリム2は見なくていい
小島監督とのタッグでサイレントヒル完成させてほしかったわ
俳優は公開もされないキスを強要させられたんやぞ??
はちまは年中ゲームしてばっかだから頭まわんねえのかw
がキス
アニメオタクしかいない日本人はこんなのみないし
中国人が見てくれなければ続編もなかったろう
この映画ももう終わりだろ
一応製作に名前を連ねてるんだからデル・トロ監督に教えて欲しい