b5908140

関連記事
【朗報】去年の社会現象映画『カメラを止めるな!』3月8日に金ローで地上波初放送!副音声で上田監督ら実況生解説!

  
地上波初放送の「カメラを止めるな」異例!話題の冒頭40分ワンカットはCM入れず放送(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190308-00000004-spnannex-ent
yioue

  



記事によると

  
8日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(後9・00)でテレビ初放送する映画「カメラを止めるな!」(18年、監督上田慎一郎)。
  
称賛を浴びた、冒頭のカメラ1台でのワンシーン・ワンカットの約40分にわたる場面をCMを入れずにノーカットで放送することが分かった。
  
ネットでは「地上波だと37分ワンカットをそのまま見るのは無理か…」「ノーカット放送でも、あのワンカット部分はテレビだからCM入るよね」といった声があったが、上田監督の監修のもと、ワンカット場面はCMを入れずに放送する異例の決断をした。
  
 主役の濱津隆之(37)は「見どころはやはり冒頭の37分ワンカットです。ゾンビで、コメディーで、あとは…とにかく最後まで見ていただけたらうれしいです。(すみません、何を言ってもネタバレになってまうのでこれ以上何も言えないです)」とコメント。出演者の真魚(27)も「前半のワンカットで感じた違和感を忘れずに、そのまま後半に突入してくだされば楽しんでもらえると思います!とにかく最後まで見てください!」とアピールした。
  
 また、映画放送中には副音声で上田監督と濱津ら出演者が映画の解説を生で実況中継する。撮影の裏話やマル秘エピソードなど“カメ止め”ファンはもちろん、映画を見たことがない視聴者も楽しめる生トークとなりそうだ。
  



  

  
  
  


この記事への反応


   
これは英断ですね。
初見の人は最初のほうを「なんか安っぽいな」と感じて、
チャンネルを変えようとするかもしれないけど、
我慢して後半まで見てほしいです。

  
正しい英断だと思う。
放送時に監督監修の元、
CMを入れるタイミングを決めるのは良いと思う。
気になっている作品なので楽しみ!

  
『カメラを止めるな』の最初の40分間を
CMなしで放送するのはいいんだけど、
CM入る前に
「これから爆笑のネタ明かし!カメラは止めなくてもチャンネルは止めて!」
とかテロップで出しそう。

  
正直、地上波向きではないと思う。
40分入らないとしても、当たり前に入るわけで。
この映画は、ぶっ通しで観る映画だと思う。

  
熱々すぎいいい!!
  
今日はカメラを止めるながあるのか
金ローみなきゃ

  
今日はDMCV発売にに
カメラを止めるなと盛りだくさんですなぁ

  





 

  
  
  
  
金ローにしては珍しい大英断!!
中のスタッフさん達、GJやで!
見なきゃ!!

  
  
  



カメラを止めるな!  [Blu-ray]
バップ (2018-12-05)
売り上げランキング: 964

ヴェノム ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント (2019-03-06)
売り上げランキング: 3