• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
『ニンテンドー3DS』、ついに全てのソフトリリースが終了 8年間の歴史に幕

米任天堂社長「E3で発表する3DSの新タイトルはない。しかし3DS事業は非常にうまくいってる」

性能強化版『ニンテンドースイッチ』発売か!?米国で新チップ搭載の書類を提出





Nintendo says the Switch Lite isn’t going to replace the 3DS
https://www.theverge.com/2019/7/10/20687937/nintendo-switch-lite-3ds-2ds-future

2019y07m12d_165225162


記事によると
・任天堂は、携帯機専用として再設計した新ハード『ニンテンドースイッチライト』を発表した

・携帯専用スイッチの発表が、ニンテンドー3DSにとっての死を告げる鐘だと感じる人もいるだろうが、任天堂は必ずしもそうではないと考えているようだ

・ニンテンドーオブアメリカのDoug Bowser社長は「需要がある限り、我々は3DSファミリーをサポートし続けます」と話した





Doug Bowser: No Switch Pro this year, Lite won't kill 3DS
https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-07-11-doug-bowser-no-switch-pro-this-year-lite-wont-kill-3ds

2019y07m12d_165230162


記事によると
・ニンテンドーオブアメリカのDoug Bowser社長はCNETとのインタビューの中で、「ニンテンドースイッチライトが今年発売される唯一の任天堂の新ハードです」と話した

ニンテンドースイッチは廉価版と高性能版の2機種が発売されると噂されていたが、高性能版は2020年以降に発売される可能性が高まった














3DSはまだまだ死なへんで!なお新作タイトルの発売予定なし







Nintendo Switch Lite ザシアン・ザマゼンタ
任天堂 (2019-11-01)
売り上げランキング: 1






コメント(340件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:00▼返信
やったぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:00▼返信
スイッチライトに期待できないということか
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:01▼返信
高性能スイッチが出る年にPS5が出てしまうという死産確定の高性能Switch
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:01▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:01▼返信
1年後

継続すると言ったな。あれはUSOだ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:02▼返信
Wii「嘘だよ」
WiiU「嘘なんだよな」
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:02▼返信
そう言ってUは死にました。高性能?それでPS5や箱に勝てるの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:02▼返信
任天堂がこれ言ったら近々終わる
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:03▼返信
高性能()
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:03▼返信
誰だよ、ゴリラを出せや
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:03▼返信
性能だのの問題じゃないポケモンやってる人間だからなくちゃ困る
3ds無くなったらホントに互換切りになるぞ
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:03▼返信
あっやっぱりありますねNew Switch
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
マジコンでまだ売ってるの?3ds需要てそれくらいでしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
高性能版は株価対策のブラフ、ライトに合わせて初代を廉価版にするだけだよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
ソニーいらねーな
傷口広げる前にさっさと撤退したほうがいいぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
>>1
PS5軽く越えるなこれ🤓
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
ますます何の為に出すのか意味不明
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
サーポートする言っても肝心のソフトないやん

これWiiやWiiUと同じ流れや
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:04▼返信
wiiuや、元気ですか? お母さんです
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:05▼返信
PS4お前死ぬのか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:05▼返信
3DSの命運絶たれたやん…
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:05▼返信
3DS切る準備は終わった感じかなこりゃ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:05▼返信
>>6
これ
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:05▼返信
最近の任天堂は調子に乗り過ぎ
プレイステーションに負けたくせに
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
>>2
だな
良い言い訳考えたもんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
3DSwitchはよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
サポートするならソフト出してやれwww
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
継続?
もう終わってるのに?
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
あーあ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
※21
2011年に発売だからね
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
高性能版てswitchライトのjoyコン取り外せてHD振動追加したヤツじゃね?
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
>>16
朝鮮堂キムチマリオの勝利や😎これで安倍とソニーを倒せるってもんよ😤
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:06▼返信
マリオのコスプレでわかるとおり安倍首相は任天堂派
サムチョニーは制裁で撤退
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:07▼返信
ソースは望月じゃなかったか高性能版ってw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:07▼返信
>>15
任天堂の傷が開いてもソニーには関係ないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:07▼返信
任天堂がこう言うってことは打ち切り
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:07▼返信
SONYもMSも次世代ハードだすのにSwitchの調整版なんて出しても無意味なのブーちゃんは気付かないのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:07▼返信
次世代機と同時期にだすんやね
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:08▼返信
来年なんて箱とPSの次世代機が発表されるだろうにスイッチ高性能版とかギャグですか?w
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:08▼返信
>>33
お前の世界の話はいいから
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:08▼返信
任天堂はまずハードが信用出来ない
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:08▼返信
PROや蠍はノーマルのベースがまともだったから許されたけど
スイッチみたいな底辺がゴミなハードで高性能版とか無理
下を切り捨てるならそれは高性能版じゃなくてただの後継機だから
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:08▼返信
>>31
それ元のスイッチじゃん
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:09▼返信
今後10年はSwitchが覇権ハード確定か
王者任天堂に死角なし
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:09▼返信
任天堂は続けると言っておきながら生命維持装置を即切られたハードばっかりなんだが
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:09▼返信
メガテンいつ出るんだよ!!
そもそも本当に出るのか?w
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:09▼返信
ポケモンで言うとピカチュウが人気キャラになったからピチューを出した感じだね
ピチューは人気が出なかったけど、ピカチュウは世界的人気キャラになったからノーダメージ🤗
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:09▼返信
>>32
3dsサポートする(ソフトを出すとは言っていない)
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:10▼返信
3DSがもう終わってるなんて見れば馬鹿でもわかるんだから正直に言えばいいのにw
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:10▼返信
さすが任天堂だな
どっかのクソニーなんてさっさとサポート打ち切るのに
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:10▼返信
ゴミハード3DSは既にゴミ箱の中
ゴミハードスイッチもゴミ箱へ
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
PS5の足引っ張る為に出すだろうな
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
高性能Switchなんか出してもライト基準のクオリティのソフトしか出てこないだろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
>>50
Wii「…」
WiiU「言いたいことはそれだけか?あ?」
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
知ってる
旧型本体を売るためにサポートを続けるって言いながら
最新作は全部新型の方に注ぎ込むってことを

任天堂にとってのサポート継続は修理は受け付けるってだけだから
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
WiiUの時にも聞いたわ 結果は・・・皆さんご存じのとおりです
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
>>50
WiiUすぐ切った任天堂、初動ミスったPS3を長くサポートしたソニー
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:11▼返信
ポケモンぶつ森ですら新作スイッチにするのに何を3DSでやるねん
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:12▼返信
PS5の発表に重ねてきそうだなぁSwitch Pro
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:12▼返信
ソニーも任天堂のこういうとこ見習え
だからいつまでたっても任天堂に勝てないんだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:12▼返信
TGS直前にスイッチライト発売でソニーは完全に終わったのに死体蹴り止めろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
一方VItaを速攻殺したソニー…
君たちよくソニー信者なんてやってられるね
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
ソフトでないやん
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
>>60
Wii「…」
WiiU「目を見て話してみろや」
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
軽ニシがこけた場合の保険だから切れないよなw
もう保険にもなってないが
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
PS5やサソリの頃には更に差が開いてそうやね
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
どうせ現行機に毛が生えた程度に収まるとは思うけど
また次世代機との距離が離されるな
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:13▼返信
そもそも3DSの3Dを切り捨てましたやんwwwwwwwwwwwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
>>62
3DSよりもWiiやWiiUよりもソフトでてますよ?
今もなお
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
Vitaなんて公式になかったことにされたからな
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
何で任天堂ばかり未来の話題があって
俺たちのソニーは何もねえんだよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
>>61
任天堂の勢いが凄いからなw
この調子なら社員のリストラもできるよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
古川新社長もやぱり有能だったか
任天堂つえええええええええ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
お好み焼きは永遠に不滅だ!
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:14▼返信
一方のVITAさん、新作ソフト売上がSwitch版GE3をうっかり超えてしまう
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:15▼返信
Vitaだって生産終了したのに今も新作が出てる
とはいってもインディくらいしか目ぼしいものはないけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:15▼返信
ほー、だったら何でFF7リメイクにはSwitch版が無いんですかねぇ?
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:15▼返信
終了したと言いながら新作ソフトが出るVita

サポートすると言いながら新作ソフトが出ない3DS
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:15▼返信
>>70
それより命の短かったWiiよWiiUの悪口はやめるんだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:15▼返信
中古需要(笑)
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:16▼返信
liteが受け入れられるかどうかは、ぶっちゃけ剣と盾がどれだけフェチな性癖をキッズに仕込めるか
その一点に掛かってるので、その机の引き出しに仕舞い込んである門外不出の没案をお出ししなさい
今すぐに
あるんだろう?ピンクのベリーショート女子とか性的なデザインがよお!
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:16▼返信
サポートって修理サービスのことだよね?
そらやるだろ(笑)
83.投稿日:2019年07月12日 19:16▼返信
このコメントは削除されました。
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:16▼返信
>>80
割れ需要と言って差し上げろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:16▼返信
まるで今のスイッチが低性能なゴミだととれる発言だな
失礼なやつだ
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:16▼返信
>>67
スイッチがポークアウトしているから、高性能型が出ると思わないw
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:17▼返信
新作出さないのにサポートしますって池沼か?
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:17▼返信
口だけサポートwwwwwww
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:17▼返信
かつてセガもサターンを売り出すときに同じことを言った。
「こんごは32xに力を入れます」
90.投稿日:2019年07月12日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:18▼返信
>>80
大陸需要だな
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:18▼返信
ゴリラと交代しても結局体質は変わらんな
任天堂ってこういうやつらの集まりなんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:19▼返信
はいはい、ゴリラゴリ・・・・ゴリラじゃねぇ!!
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:19▼返信
※77
時限独占だからだろうなぁMSは我慢できずにお漏らししちゃったけど任天堂はそんなヘマしないだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:19▼返信
サポートはせなアカン
中華のゴミみたいな会社じゃないんだから任天堂は常識
96.投稿日:2019年07月12日 19:19▼返信
このコメントは削除されました。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:19▼返信
>>94
そのドイツMS記事消してるんやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:21▼返信
ないと判断するんですね
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:21▼返信
Vitaのプロスピに嫉妬してたのにもう忘れたの?豚くん
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:21▼返信
事実上の3DS終了宣言じゃねーか。
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:21▼返信
>>93
クッパさんに謝れ
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:21▼返信
※97
知ってるでも最初の発表でスクエニも後々にマルチ化すると言及してるからね
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:21▼返信
      _____            任天堂がいよいよ
  ∞~  | 任天堂 |ヽ ∞
   ∞  |ロロロロロ| |           倒産するらしいので
∞⌒ ‘‘   |ロロロロロ| |  ∞
  ∞~  |ロロロロロ| | ´ ~ ∞      最近では蠅がたかっている

ヤーネ( ゚Д)アレガトウサンスンゼンノ(Д゚ )ニンテンドウヨ
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:22▼返信
>>95
任天堂の常識は
保証期間内でも修理費を取ってしまう事です
でも海外は集団訴訟怖いからしっかりと対応します


常識とは?
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:22▼返信
NintendoラボをリークしたMarcusSellarsも強化版Switchについて過去に発言してるしあると思うけどなぁSwitchPro
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:22▼返信
嘘月の高性能版に騙されるやつおるんやなぁ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:22▼返信
クッパ社長は京都の言いなりなんだろうけど、正直スイッチでもスペック的に無理がある
スイッチはもう携帯機扱いで、スイッチPROとかいいから任天堂次世代据置機出してほしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:23▼返信
WiiU見てから言えよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:23▼返信
>ニンテンドースイッチは廉価版と高性能版の2機種が発売されると噂されていたが

これ言ってたの嘘月だろ

携帯版は普通の携帯機とは全然違うとか言っておいて、結局出てきたのはザ携帯機なスイッチライトだったじゃん
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:23▼返信
new3ds専用って結局ゼノだけなん?
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:23▼返信
二枚舌は任天堂のトップになる為の必須スキルです
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:23▼返信
>>105
残飯にキャビアかけても残飯って言葉があるように
所詮switchに毛が生えた程度はゴミやで?
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:24▼返信
そりゃ修理対応はするだろ
初期型PS3のサポート切りが早過ぎた以外は、大抵どこも継続してた方だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:24▼返信
3DS発売予定タイトル
3DS MEKORAMA (3DSダウンロードソフト)、3DS NINJA GAIDEN (仮題)、3DS リカちゃん3DS、3DS ZAOO(ザオー)、3DS 死神鬼(シニガミオニ)、3DS SRPG(仮題)、3DS ドリームトリガー3D、3DS タンクビート (仮題)、3DS カラス3D (仮題)、3DS シミュレーションRPGプロジェクト (仮題)、3DS レイトン7
、3DS 高円寺女子サッカー3(限定版)、3DS Mighty No.9 (ニンテンドーeショップ ダウンロード版)、3DS 飛べ! ドラゴン (3DSダウンロードソフト)、3DS 伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠 (3DSダウンロードソフト)

日本でこれ
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:24▼返信
3DSのサポートは継続するって、ただの有償修理は受け付けますってだけだろ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:24▼返信
>>113
今の今までサポートしてたんだけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:25▼返信
もう3DS終わってんじゃん
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:25▼返信
※109
同時期にとは一言も言ってないけどね実際に廉価版については当たったわけだし
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:26▼返信
wiiu「俺の眼をみてもう一度同じことを 言 っ て ご ら ん 」
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:26▼返信
>>102
同発じゃないのに同発と表記しちゃったあたり、箱版は存在しないのかもねw
本当に時限独占でうっかりお漏らししてるなら正式な日時を書く、つまり100%故意で悪意をもって公開した
現在交渉中でユーザーの声を集めたい任天堂くれくれ手法の模倣ってとこかな
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:27▼返信
あたりまえ、まだサポート切るの早すぎるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:27▼返信
 
 
とっくに撤退してるのにまだ生きてるかのように振る舞う朝鮮堂
 
 
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:27▼返信
つまり高性能版じゃないとできないゲームがあるって事だな。
荒れるな、これはSwitch本来のコンセプトから完全に逸脱している。
現行Switchとライトを買った人が間違いなくキレるぞ。
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:28▼返信
任天堂は二枚舌、3DSは今、25%しか、ユーザーが居ないので、サーポートは打ち切りだし
2万円のライトとポケモンが出るということは、任天堂自らDSは見捨てたんだよ、株主対策のアピールでしかない
日本は、ドラクエ9のリメークがライト対応ででる。日本のゲーム業界は、自ら技術のハシゴを降りた
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:29▼返信
>>118
あの程度で当たった扱いするのか
あれなら日経の方がまだ詳細に当ててたろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:29▼返信
※123
新しいハードがでるって楽しいことが増えるってことだよ新しいハードがでて怒る人なんて見たことないよ
127.コイキング投稿日:2019年07月12日 19:29▼返信
PS5にぶつけようとしてるなら可笑しいんだけどな
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:29▼返信
修理対応とeショップのサービスだろ
Wiiは終わっちゃったもんな。おかげで今だと本体あっても入手できないゲームやVCが山ほどある
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:30▼返信
ええー、次世代機が出るころにようやくps4最低動作保証版が出るってマジなの
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:30▼返信
>>129
無理やで
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:31▼返信
>>126
まだでぬPS5のネガキャンしてる豚さんのことですね
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:31▼返信
高性能スイッチなんて出さないだろ
ソフトメーカーが3モード対応させないとならなくなるし
スイッチの性能に毛が生えたところでPS4にも及ばない
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:32▼返信
ソフトが出るかと
ハードのサポートは別問題としか・・・
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:32▼返信
>>126
同じSwitchなのに何で出来ないんだとキレる奴は間違いなく出る。
情弱や一般人の中には間違いなく誤解する奴が出てくる、断言してもいい。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:33▼返信
※126
アンバサダーを忘れたの?
ひょっとして顔面フレアレッド?
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:33▼返信
>>129
嘘月「PS5クラスのマシンになる」
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:33▼返信
※123
new3dsをお忘れですか?
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:33▼返信
在庫抱えてるからまだ止められない
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:33▼返信
スイッチライトは日本やアジア地域に売るために作ったものでVITAや3DSなどの携帯機市場がなくなりスマホに取られた今だからこそCS機でゲームしてもらう為に作ったハードです一般人のライトゲーマー及び子供でも買えるように価格を抑えて買いやすくしましたこんなところか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:34▼返信
高性能なんか出してもすぐマルチ切られるぞ
あ、日本でしか売れないから問題ないのか
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:34▼返信
>>139
アジア地域専売って訳じゃないんだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:35▼返信
※126
new3dsのみでスーファミvc対応決定のとき旧3ds持ちがキレまくってたのしらんの?
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:35▼返信
new3ds専用ソフトとかわざわざ作ったアホ天堂
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:35▼返信
>>123
New3DS専用タイトルってどんだけあったっけ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:36▼返信
つまり、携帯機を2つ抱え込むと?
なんかサテラビューとかやってた頃の迷走感が増してきたな。
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:36▼返信
>>131
これ、ずーっとPS5ガーとゲハ抜け出して任天堂信者暴れ回ってるからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:37▼返信
新型じゃなくて、単に内部構造が変わったコストダウン版じゃないの
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:37▼返信
任天堂の迷走が止まらないw
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:37▼返信
高性能版は出すだろうけど高性能型だけに対応したゲームは出さないんじゃないかなあ
流石に任天堂も3DSの時に学んだだろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:38▼返信
TegraX1のブートストラップの脆弱性対応しただけってオチ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:38▼返信
任天堂の神サポートを見せつけられて糞サポートのソニーゴキブリがイライラしててワロタw
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:38▼返信
サポートする、は口だけだよ。任天堂はいつもそう
任天堂自身がほとんどソフト出してないのに
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:38▼返信
店頭で炊飯ジャーでああだ切れてたやつはみた
でもゲームでは見たことがない
泣き寝入りや このメーカーはバグありで楽しむとか甘えさせなユーザーも多い
ゲームは切れないやつが多い ただ個人単位で不買になるだけ
見たことないんだわ店頭で切れてるやつ
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:39▼返信
そんなんどうでもいいから
ゴリラゴリラゴリラと同じくらい面白いこと言ってくれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:39▼返信
>>139
岩田社長が生きてたら言ってそうだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:39▼返信
高性能な奴をだすんだったら
せめてps4pro並にしてくれ
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:39▼返信
リークしちゃうけど高性能スイッチはPROみたいのじゃなくてガチ次世代機だよ
PS5を超えるスペックの据置
ゴキブリ死亡
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:40▼返信
>>156
爆発するわw
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:40▼返信
>>157
チップのアーキテクチャは何?
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:40▼返信
むしろ3ds下取りで安く買えるようにしてくれ
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:40▼返信
※156
むりゆーなよーww
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:40▼返信
>>151
Wii&WiiU「もう一度目を見て言ってみろや」
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:41▼返信
>>157
NXことスイッチ「俺も発表されるまではPS4を超える、ハイエンドPCすら超えると言われたことがあってね…」
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:41▼返信
ああ、そういえばPS5には4の互換があるんだったな。
でも仮に高性能Switchが出たとして通常Switchやライトには高性能版専用ソフトは無理だろ。
この差は地味に響くと思う。
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:41▼返信
※157
nxのときに聞いた
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:41▼返信
>>157
それやったら死ぬのは重いスイッチと軽いスイッチやんけ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:42▼返信
ソフトないのになw
ああ、修理対応のことだろ?
そんなもんあと5年ぐらいやれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:42▼返信
>>107
出しても自分らの技術力が低すぎるから結局それに合わせた低性能ハードになるんじゃねぇかなぁ?
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:42▼返信
次世代機を作る体力は今の任天堂には
なさそう
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:44▼返信
アメリカの登録からバレたのは
ただの内部部品のバージョンアップだから
サイレント修正して型番変わるだけだぞ
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:44▼返信
とりあえず言っておいてギリギリまで本体売るだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:44▼返信
>>124
任天堂が技術の梯子から降りただけだろw
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:45▼返信
もうソフト屋でやっていけばいいと思うのだが・・・
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:46▼返信
在庫尽きるまではやめ(れ)ません
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:49▼返信
強化型スイッチ出したところでLiteが足引っ張るもんなぁ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:50▼返信
こんなソースからでさえ高性能スイッチが出るはずだ〜って言ってるのか
どんだけ現状我慢させられとるんや
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:51▼返信
お 釣れた
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:53▼返信
ぶーちゃんまた負けたのか…
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:54▼返信
こんなって北米の社長の発言なんですが
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:54▼返信
>>157
それやったら既存スイッチが真っ先に死ぬ
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:55▼返信
散々性能は要らないと主張してきた豚がここにきて高性能を求めてると言う謎
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:56▼返信
>>10
ドンキーコングからクッパに社長代わったんやで
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:58▼返信
あんなゴミみたいなswitchライトに開発費使う位なら高性能版switchに注ぎ込めば良かったのに
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:59▼返信
>ニンテンドーオブアメリカのDoug Bowser社長は「需要がある限り、我々は3DSファミリーをサポートし続けます」と話した

あ、うん。これは今年度で3ds生産終了サポート終了確定したね。
switchもliteで在庫処分するるし、来年度はハード部門解散かな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 19:59▼返信
>>179
豚どんだけ頭悪いんや
まさに豚のようにプロを望む記者に他は他はしつこく聞かれて
他に出す予定がないって答えただけやぞ

それを勝手に噂では2機種あるんだプロは出るんだ
だからプロは来年以降なんだブヒーって言ってるんやぞ
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:00▼返信
スイッチUだろ
到底PS5と戦えるカードではない
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:01▼返信
>>48
アストラ見る前にこれだけは押さえとけ

・主人公たちは全員親が作ったクローン。親が記憶転写して転生するために作られた
・重罪であるクローン製造が露見しかけたため、限られた人間しか存在を知らないワープ装置で宇宙に飛ばされた
・内通者は金髪のイケメン
・母星は地球じゃなくて惑星アストラ
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:02▼返信
switchの高性能と言うか単純にストレージの変更と
発熱対策ってわかりそうなもんだが
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:02▼返信
スイッチ高性能版はPS5に対抗するのか

面白そう
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:03▼返信
豚にソース辿れってのが無理な話なんやな
日本語ですら難しいだろうに英語だし
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:04▼返信
任天堂の信者さんたちは何を持って信じ続けることができるのか本当に不思議でならない
こうやって言っておいてバッサリ切るのがいつものパターンだよね
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:05▼返信
3DSをサポートするって修理受付とかハードの全シリーズが生産終了するまでって意味だろ
別にソフトを出しますとかそういった意味はない
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:05▼返信
メガドラ買い控えさせるためのスーファミ出る出る詐欺と同じ手法
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:06▼返信
任天堂はマイチェンで高性能機出した事あるか?
GBCくらいじゃない?3DSはDSの後継機って感じだし
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:07▼返信
ていうかサポートってなによ?
もうソフト出てないだろ
196.もこっち投稿日:2019年07月12日 20:08▼返信
ちゃんと継続するみたいでずまんな
ソニーみたいにすぐサポート切るのとは違うな
任天堂のこういうところがユーザーに信頼される理由だよね
安心してハードを買える

197.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:08▼返信
>>189
で?現行Switchやライトは高性能版専用のソフトをプレイ出来るの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:09▼返信
※197
出来ないしこれから出るソフトは全て低性能携帯モード基準になるよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:10▼返信
>>196
i7のRyzenとか言うてたもこっちやん
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:11▼返信
指摘された所だけ補強して突貫工事だらけで収集付かなくなるだらしない感じがたまらないよね
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:13▼返信
>>196
Wii&WiiU「よっしゃ表出ろや!!」
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:14▼返信
>>196
おっ嘘つきキチ外がコメしてきた
豚ちゃんはこいつといい嘘つきしかいねえよなホント
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:15▼返信
>>199
横だがお前ひつこいんだよ
誰でも間違いはあるだろそうやって揚げ足取ることしかできないのか?
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:15▼返信
つーかCNETの記事読んだら
「このホリデー唯一の新スイッチになるでしょう」ってとこ
そもそも米任社長じゃなくて記者が書いてるだけやんけ
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:17▼返信
そもそもSwitchのウリは持ち運びが出来て据え置きにもなるって事だったはず。
もっと極端に言ってやるなら1台買えば事足りるって事でもある。
それが3つも出して、その内の一つしか出来ないゲームがあるって言うなら…怒る奴が出て当然だと思うけどな。
金返せ、現行やライトでも出来るようにしろ!…ってな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:18▼返信
>>196
もう懐古厨くらい読めるようになったか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:18▼返信
>>203
こいつはPC自慢してPS見下してばっかの癖に持ってたらまずしないアホなこと言うエアPC野郎だから突っつかれるんやぞ
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:18▼返信
ふーん来年高性能版出るんか
じゃあライトなんてゴミいらねえよなw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:18▼返信
高性能とかCPU変えねえんだから
無理だしそれを受け入れない豚ちゃん
チップは変えるんだけどNADA フラッシュメモリチップやで
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
3DSのサポートは継続してもソフトがもう死んでますがな…
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
>>196
居なくなったユーザーのサポートよりも、発売直後に買ってくれたユーザーへの補償のが大切だったと思うよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
>>209
横だがたぶんそれNAND、DRAMとごっちゃになってね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
>>203
間違いじゃなくて嘘つきだぞ
持ってねえのにパソにしやってたクズ野郎
酢飯してんじゃねえぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
>3DSはまだまだ死なへんで!なお新作タイトルの発売予定なし

215.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
>>203
というかこいつは間違えなかった事自体がない上に
訂正せず開き直ってさらに馬鹿を晒すので
しつこいどころか全然足らん
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:20▼返信
3DSにサポって修理くらいか?
倉庫の在庫送っとけば解決だろ。
それでも捌けきらんだろうが
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:21▼返信
>>210
ソフトあっても、ハードのがどこかしら悲鳴あげてるもんなんだわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:21▼返信
死んだ3DSのサポートを続けても無駄すぎる
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:24▼返信
任天堂「サポートは続ける」
訳:まだ倉庫に在庫たんまり残ってるから買えよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:24▼返信
>>212
ごっちゃじゃなくて打ちミス
NAND のこと書いただけDRAM も変えんのか
じゃあ読み込みと無双系の表示数は上がるのかどのみちショボいマイナーチェンジだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:24▼返信
レジーって解雇されたんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:25▼返信
ソフトが出てたとしても、それのサポートって字面ではただの買い取り保証にしか見えん
223.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:26▼返信
さすがスイッチを発売しても
WiiUも継続して頑張っていくって言ってくれてた任天堂さんや!
224.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:27▼返信
>>216
修理とオンライン終了とダウンロード販売の終了をしばらくしないだけ
225.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:29▼返信
>>220
いやすまん、NANDとDRAMがごっちゃになったのかな?と俺が勘違いした
226.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:32▼返信
サポート宣言して即サポートぶった斬るのはいつものことでしょ
いい加減ユーザー馬鹿にするのも大概にしろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:32▼返信
この状況で3DSサポートするといわれてもね…
もう終わってるじゃん
228.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:32▼返信
米任天堂「スイッチライトが出てもスイッチのサポートは継続する」噂の高性能版社長sは来年以降3Dか

もうちょっとどうにかならんかな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:35▼返信
そう言ってVITA終わったじゃん
230.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:36▼返信
>>229
終わってないけど

生産終わっただけで、サポート終了と勘違いしてね
231.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:37▼返信
サムネ、ブルース・ウィリスかとおもった
232.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:37▼返信
>>229
まだまだソフト出るんだよなぁ
233.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:39▼返信
じゃあゴキちゃん
ここから3DSに続々新作ソフトが投入されたら土下座でもすんのか?w
234.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:41▼返信
これ高性能版の事は完全に書いた奴の妄想じゃん…
235.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:43▼返信
※233
なんぼでもしてやるよw
ソフトが出ればなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:46▼返信
>>205
任天堂のメイン客層のライトユーザーは碌に調べもせずに買って文句いいそうだよね
237.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:49▼返信
>サポートし続けます
あ、これもう何もしない何も出さない宣言や…
238.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:49▼返信
前の社長と言ってること変わんねーな
239.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:51▼返信



任天堂がこう言うってことは「切り捨てる」ってことだよ


240.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:51▼返信
※226
×ユーザー馬鹿にする
○ユーザーが馬鹿
241.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:52▼返信
3DSの生産終わってるじゃん
余りパーツで作ってるnew2DSは在庫の山なんだろうか…
242.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:53▼返信
※239
鈍いオレでも分かるわw
3DS後継機を開発中って言ってたのに、出てみたらスイッチだったからな
243.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:55▼返信
※208
まぁ普通そうなりますよね~
244.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 20:56▼返信
スイッチ発表後でも後継3DS作るって言っちゃったから
インタビュアーが「3DSは?」って毎回遊びで質問されちゃうw

ソニーはvita沈黙して自然フェードアウトさせた手腕はさすがだなw
245.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:00▼返信
ソニーは黙って客に察してもらい伝える←客から信頼得る

任天堂は出す気無いのに出す出す詐欺やスイッチ失敗した時の保険で出す出す詐欺←客から信頼失う
246.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:03▼返信
性能同じでいいからファンレス化してくれ
247.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:05▼返信
>「需要がある限り、我々は3DSファミリーをサポートし続けます」と話した
「需要がある限り」これ重要な

>「ニンテンドースイッチライトが今年発売される唯一の任天堂の新ハードです」と話した
これはけっこう重要な情報だわな
改良版出るとしても2020年以降ってこと
248.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:05▼返信
高性能版って現行機ですら不安定なのにどうやんだよ…
249.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:07▼返信
>>175
それだよなぁ
でも任天堂の事だから批判を受けましたので高性能版のみポケモンのモーションとかが豊かになりますとかやりそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:09▼返信
※244
>ソニーはvita沈黙して自然フェードアウトさせた手腕はさすがだなw
正直vitaユーザーはその沈黙にムカついてるけどね
251.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:10▼返信
逆に3DSのソフトを救うために、3DSソフトをスイッチでできるガジェット作ってほしいわ
世界樹とかどないすんねん
252.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:11▼返信
日経のリークはライト版だけなんだっけ?
253.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:15▼返信
※247
話してねーんだわそれが

The Lite isn't a sequel to the Switch. It's more of a lower-cost spin-off. It'll also be the only new Nintendo Switch hardware this holiday, as Bowser says the larger Switch won't get an upgrade right now.
254.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:19▼返信
あいかわず嘘をつくスタイルは新社長になっても変わらんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:22▼返信
任豚「おい!聞いたかよ!超高性能スイッチが出るぞ!」俺「へぇ、すごいのそれ」任豚「ああ!そうだよ!いいか、よく聞けよ!ある友人から聞いたんだわ!で、グラフィックメモリはGDDR5の32GBだぜ!?PS4proは8GBだよな!?4倍だぜ!?すげーだろ!買うよな!?ん!?」俺「おー、すげーわ。やっぱいいわ。」任豚「え?!なんで!?超高性能方がマジだろ!?」俺「あ、うん。でもさ、次世代XboxはGDDR6で64GBらしいし、PS5はそれより上らしい。」任豚「…」と呆然したんだよ彼。
256.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:27▼返信
なんで米任の社長は必死に3DSを延命させようとしてるんだ?
前も3DSが好調だとかアホな事言ってたような気がするけど
もしかして3DS延命させたいがためにレジー切ってこのおっさん社長にしたんか?
257.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:31▼返信
マルチはぶられない為に高性能スイッチ専用のスイッチソフト出す馬鹿な事やってほしいわ
ゲハで笑いものにできるし
258.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:32▼返信
任天堂が嘘つきはだから豚も嘘つきしかいない
259.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:37▼返信
※250
俺はそれで早くPS4買うことにした
君も早くPS4買っていればソニーサンキューってなるよ

あ、ニーtなの…あなんでもない
260.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:44▼返信
※256
そんな大げさな話じゃねーぞ
ちょっと前まで3DSも売るって言ってたのは嘘じゃありませんよー
サポートはしますよーってだけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:44▼返信
つまり、今までの事例・実績から言って3DSは既に生産してなくて後は在庫が切れ次第終了

任天堂もその後触れもしないっていう流れに決定ですねw
262.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:47▼返信
高性能版ってストレージ容量が少し増えるだけなんでしょ?

だって任天堂だしぃwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:49▼返信
高性能ってw
別チップにすればコスパ下がるし
liteのSocを流用してフル稼働してもCPUクロック少up+GPU30%up
これが高性能?
264.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:50▼返信
※250
携帯ゲーム機なんかで専用ソフト出されたらたまらんし、
さっさと終わってくれてよかったわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:50▼返信
高性能じゃなかったら株価急降下確定だが
266.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:50▼返信
8年現役だった3DSと、たった2年でファースト自ら見捨てて死んだVita
この差は一体・・・w
やっぱ買うなら長持ちする任天堂ハードだよな
Switchライトも最低5年は持つぞ。絶対に買ったほうがいい、お得だよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:50▼返信
XboxもPSも次のハードを出すのに任天堂だけださないわけがない必ずくるよ強化版Switch
268.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:51▼返信
サポートって単に修理とかは今後もしますってだけやろ
ハードやソフトを継続的に出すって意味じゃないな
そしていきなり生産終了しても修理はするので嘘はついてないという
269.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:52▼返信
はちまで高性能を煽るということはそんな話皆無ということだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:52▼返信
旧型スイッチのドックモード
旧型スイッチの携帯モード
新型スイッチlite
新型スイッチpro

ソフトメーカーからしたらいい加減にせいwとしか
271.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:53▼返信
※269
任天堂アメリカの社長ははちま民だった?!
272.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 21:54▼返信
※266
でもなぜか3DSに今後の発売予定のソフトはなく
そしてVitaにはまだあるという…
どうしてでしょうねw
273.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:08▼返信
夏の悲報ニシニュース7月版

・任天堂スイッチ(TV出力)出来ない『ニンテンドースイッチライト』出してしまう
・【悲報】『ニンテンドースイッチライト』ラボVR非対応だと判明!他のニンテンドーラボも一部ゲームがプレイ不可
・【公式】※Nintendo Switch LiteにはJoy-Conを充電する機能がないため、Joy-Con充電グリップなどのJoy-Conを充電する機器が必要です。ジョイコン+充電グリップ=1万円
・ニンテンドースイッチ2019年夏CM公開!内容は家族や友達や親戚と遊ぶ。発売予定の新型ライトは影も形も無し…ぼっち専用機
274.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:10▼返信
※267
出すんならPS4とスペック比較される今の うちに出さないと、
PS5と比べられることになるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:16▼返信
>>266
すまんがVITAの新作がいまだに出ていて、スイッチまで手が回らん
276.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:20▼返信
>>3

「高性能」って言っても
しょせん花札屋
277.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:20▼返信
任天堂にそんな高いスペックのハードは要らない
ただゼルダをめちゃくちゃ綺麗で高速処理のグラで遊びたいってのはある
278.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:21▼返信
高性能スイッチって言ってもどうせ3DS→ニュー3DSくらいのショボいマイナーチェンジ版だろw

スイッチライト=スイッチ携帯モード<スイッチ据置モード=高性能スイッチライト

だいたいこんな感じで、全てがPS3未満の性能と予想w
279.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:22▼返信
ついに3DSも終了か
ダラダラと販売した割には、最後はパッとしない終わりだったな
280.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:23▼返信
あぁ…サポートねwww
もうすでにソフトも終了したからしょうがないわな。
Vitaですらまだ新作出るのにねぇ~
どうせまたいきなりサポートも切るんでしょ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:29▼返信
※278
よく読めばわかるが高性能スイッチとか全部この記者の妄想だぞw
米任天堂社長は全く何も言ってないwww
282.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:38▼返信
その噂の元って日本のアナリスト()じゃないの
283.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:45▼返信
高性能なんか出しても金かかって恥かくだけじゃん。またmsに負けに行くの?
284.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:46▼返信
修理のサポートは継続するがもうしらね
285.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:49▼返信
ス、スイッチさんより高性能?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 22:55▼返信
WiiUの時も聞いた。
3DSは終わりでしょ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:04▼返信
>>16
任天堂代表取締役 宮本
「任天堂は技術よりも独創的な何かを見つけることに重点を」
288.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:11▼返信
※259
ん?VitaへのSONYの対応にムカついてるのにPS4を早く買う?どんな神経なの?wそれは無いわw
まぁPS4はもうタダでもらったけどね
289.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:15▼返信
つまり近い内に3DSは終了っすねww
290.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:16▼返信
高性能ナンテありえるのかねぇwww


また俺をせいぜい笑わせてくれwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:17▼返信
PSP初期型
PSP新型
PSPgo
Vita初期型
Vita新型
VitaTV
ソフトメーカーからしたらいい加減にせいwとしか
292.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:20▼返信
>>148                           ニンテンドーで迷走だったらそれ以下のPSは一体何なの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:22▼返信
>>281
よく読まなくても見ればすぐ分かる。
294.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:23▼返信
>>291
3ds「…」
295.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:27▼返信
取り外し可能なJoy-Conコントローラがなく、テレビに接続できない低価格のニンテンドースイッチに関する報告が出たとき、私の息子は1つ質問をしました。スイッチしないスイッチのポイントは何?
良い質問。それはまさにニンテンドーが9月20日に発表しているものです。
ニンテンドースイッチライトはハンドヘルドのみで、$ 200です。これはオリジナルのSwitchよりも100ドル安く、また5.5インチ、720pの画面で、以前のモデルを少し縮小しています。それはまたUSB-Cを介したテレビの接続性を捨てて、もはや取り外し可能なゴロゴロするコントローラを持っていません。
いくつかの機能が欠けているにもかかわらず、それは私の手には素晴らしく感じました。
296.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:28▼返信
※291
無理矢理過ぎるw
そもそもPSPとVitaは別物だしそれぞれで括っても3タイプしかない
しかも仕様に差異はあるものの基本性能は同じ
ぶーちゃんの妄想どおりなら性能バラバラの格差ありまくりの3タイプが混在して実質一人3機種縦マルチになってしまうswitchの方がソフトメーカー泣かせやぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:29▼返信
需要があればw
じゃあもう終わりっすねw
298.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:30▼返信
それは本当にスイッチですか?それでもいいですか?私は古いニンテンドースイッチをほとんどの場合ハンドヘルドモードでプレイしています。スイッチの任天堂の休日版は、多くの人々にとって、それで十分であろうという賭けをしています。
299.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:31▼返信
最初の2年間で全世界で3400万台のシステムを販売したオリジナルのニンテンドースイッチは、当初の300ドルの価格でSwitch Liteと並んで存在し続けるでしょう。
ニンテンドー・オブ・アメリカの社長、ダグ・バウザー氏は、「この2つのシステムは互いに補完し合って市場に共存すると考えている」と語った。
300.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:33▼返信
低価格のスイッチライトにはいくつかの機能が欠けていますが、ニンテンドー3DSを超えたニンテンドーのハンドヘルド未来のようにも見えます。
しかし、Switch Liteが3DS/2DSの終わりの始まりのように見えても、バウザー氏によれば、これらのハンドヘルドはまだ消えていないという。
301.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:35▼返信
※292
横綱相撲だろ
多少の失敗は会っても結局正攻法で圧倒的な力の差で任天堂の上をいってるんだから
任天堂は地力がないからって小細工しすぎなんだよ、それが迷走してるっていうんだ
302.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:35▼返信
ハードのサポートはしますがサードのサポートはしません😤
303.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:37▼返信
>>300
いくつかの機能って全部じゃねーかw
304.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:38▼返信
5.5インチスクリーンは720ピクセルの解像度を6.2インチスイッチより少しシャープに見せます。しかし、場合によっては、小さいテキストを読むのが難しくなります。
Switch Liteはまだポケットサイズではありませんが、ゲーム用のKindleのように、ジャケットポケットにやさしいものです。
305.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:39▼返信
>>290
任天堂はいつも自分達で設定したハードルを潜ってくれるから期待してる
306.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:41▼返信
>>267
いや、任天堂は先行して次世代機出しただろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:41▼返信
Switch Liteには、スイッチの内部機能のほとんどがそのまま備わっています。32GBのストレージ、microSDカードスロット、同じ音量ボタンのレイアウト、ヘッドフォンジャック、充電用のUSB-C(スイッチに付属の同じ充電器が付属)タッチスクリーンは同じ解像度を持っていますが、それはより小さくなります
308.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:45▼返信
左側に新しい真の十字キーもあり、それらの同じ機能を提供していたスイッチのJoy-Conの4つのボタンのセットを置き換えます。それはNESタイプのレトロゲームをプレイするためのより良い選択肢のように思えるが、バウザー氏によれば、「将来のJoy-Conには十字キーを期待しないでください。」
309.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:48▼返信
あらゆる面でスキがない任天堂、恐ろしいわ・・・
310.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:52▼返信
>>291
それはモデルチェンジして性能も上がってるんだぞw
エアプ乙www
311.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月12日 23:57▼返信
高性能版が出たらSwitch Liteで動かないソフト出てくるよね…
3DSとNew3DSと同じ事またやるのかw
子供騙しにも程がある!!
312.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:05▼返信
これ言った時はだいたい死ぬよね
313.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:27▼返信
面白いことを教えてあげよう
イーショップで配信中のバーチャレーシングは
なんと画面八分割で8人対戦出きるんだぜ

さてそれをスイッチライトでやったらどうなるかな?www
314.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:48▼返信
売り抜けようと必死だなwww
315.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 00:51▼返信
任天堂元社長 岩田
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
316.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:26▼返信
ウソつけ
何度騙す気だ
317.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:52▼返信
>>309
今の任天堂って中身スッカスカになってるんだがw
318.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 02:54▼返信
>>1
任天堂「3DSのサポートは継続する。ただしそれは新作ソフトを出すという意味では無い。3DSのリリーススケジュールは全て終了した。サポートするとは「今後も壊れた3DSをぼったくり価格で修理してやる」という意味だ」
319.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 03:30▼返信
>>3
任天堂の高性能は確実に2〜3世代遅れ。世間的にそれは紛うことなき型落ちガラパゴスハードだが任天堂にとっては渾身の最新ハード
320.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 04:56▼返信
需要がある限りだから需要が無いからソフト開発はやらないって事でしょ
321.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:05▼返信
ライトはスイッチの続編ではありません。それはより低コストのスピンオフです。 バウザー氏によると、今では大規模なスイッチではアップグレードができないとのことである。しかし、それがまさに必要なものなのかもしれません。少なくとも、それは最終的に低価格のスイッチです。
それと引き換えに、あなたは...スイッチ部分を失います。
しかし多くの人にとって、それはまったく問題にならないかもしれません。
322.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:16▼返信
>>313
答えは「スイッチライトは未だ発売してない」
簡単すぎるぜ
323.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:19▼返信
>>309
任天堂のハード
Switch(携帯機)、Switch L(携帯機)、3DS(携帯機)
ボディ(据置機)ガラ空きノーガード戦法か
324.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 06:20▼返信
>>307
基盤使い回しかよwwww
325.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:20▼返信
>>11
大丈夫だ。3DS本体なら中古屋にたくさんあるから
326.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:21▼返信
>>35
そもそもユーザーの年齢層が違うしな
327.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:22▼返信
サポート続けるか続けないかは、お前らが買うか買わないかだw
なんでも客のせいかよw盛り上げろよwww
328.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:22▼返信
>>20
ああ、スイッチが死んだ後の2年後くらいに引退するよ。その頃には互換性があるPS5も普及しているしな
329.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:23▼返信
>>24
任天堂「だって、同じゲームを何度出しても子供達が買ってくれるし」
330.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:24▼返信
>>26
スイッチに裸眼立体視が欲しいのか?解像度的にコストが高いと思うぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 07:25▼返信
>>27
任天堂信者「同情するならゲームくれ」
332.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:16▼返信
サポートって修理とかだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 09:54▼返信
スイッチライトはマジ有能
スイッチと3DSを殺してスイッチが死ぬ事で自らも衰退するぞコレw
自殺願望でもあるのか任天堂はww
334.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 11:17▼返信
PS4は老衰で世代交代するけど、Switchは若くして突然死するからね(3DSは既に霊体です)
335.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 13:40▼返信
必殺技 switch lite


3DSは死ぬ
336.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 15:54▼返信
「WiiUはサポート継続中です!生産終了なんてデマ!」と言ったWiiUは、隠しきれないと平然と公式発表してさも「最初からそのつもりだった」とでも言わんばかりの掌返ししてましたもんね、今の任天堂の話なんか信じるバカはゲハ拗らせた宗教家だけだっつのw

嘘突くことに対して責任負うこともユーザーへの謝意も欠片も無い、公式で精神年齢が幼稚な企業だもの任天堂なんて、信者も現実見れない基地外ばっかなのも頷けるわw
おぞましい企業にはおぞましい信者しか付かないとはこのことだw
337.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 18:20▼返信
>>328
ps4家庭に普及してるとは言い難いと思うけど?
338.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月13日 18:21▼返信
>>69
ソフト数あてにならんと思うけどーw
マイクラしか流行らなかったマイナーハード
339.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月21日 20:11▼返信
>>110
あとファイアーエムブレム無双も。
340.投稿日:2019年09月26日 10:19▼返信
このコメントは削除されました。

直近のコメント数ランキング

traq