• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


テレ東『YOUは何しに日本へ?』

アメリカから来日したマクロスファン歴25年の女性が登場

河森正治40周年企画 『河森正治EXPO』では
マクロスのメカニックデザイナー河森正治さんに遭遇(5回目)

「マクロス・クロスオーバーライブ」にも参加





D_g4IOnU8AE2jIc-orig


D_g4KVQU0AEZ9VB-orig


D_g4QdsUIAAeIMK-orig


D_g4Ug-U0AADiKX-orig






D_g5ryxUEAAkZjP-orig


D_g5sraVAAIV3FP-orig


D_g5tbDUEAA-JKi-orig






D_g6K8wUIAEb4S1-orig


D_g6LtEU4AAzyHC-orig


D_g6MnAUcAA0Uyr-orig







D_g6ZgrUIAAKuq3-orig


D_g6abnUYAA0rpj-orig









D_g7zwGU8AA37Xv-orig


D_g71QBU0AUPSX3-orig


D_g72aLUEAAkvcS-orig


D_g7_smUcAArP3P-orig








D_g8fQxUwAES9JX-orig


D_g8h7tU4AErtf0-orig



























番組に登場したマクロスファンが集うバー「FirebomBAR」










この記事への反応



YOUは何しに日本へ、でマクロスのライブに来てた人のやつやっててうわわわわってなった

Youは何しに日本へに出てたバー、7ガチ勢やん…好き。マジで近々行く!!!マクロス7ガチ勢ってあんまおらんくない?

YOUは何しに日本へでマクロス好きな外国人が出てた!外国人のオタクってどんな感じかなと思ったら我々と変わらなかったの笑ったwとくに好きな物を前にして「OK…OK…はぁ…OK…」って語彙力喪失してるの紛うことなきオタクだった(笑)

YOUは何しにを見て
あの時の感動を思いだしまた涙してる自分がいる( ;∀;)


YOUは何しに日本へ?を見てたらクロスオーバーライブの思い出が蘇ってきた。地上波で見れて嬉しい。マクロス最高😊

チャンネル回してたらYOUは何しに日本へ?でマクロス取り上げてたので見てる
以前にJAMも特集してたし、海外におけるアニメの力って凄いんだなと改めて感じます。
アニメファン、アニソン好きとして素直に嬉しいな。


youは何しに、見てるけど、やっぱマクロスはええな!ロボット系の中でも1番好きやわ

YOUよかったね。やはり、愛・おぼえていますかは名曲😂

マクロスはシリーズ通して同じ世界線でやってるから上は初代ファンの50代男性から下は最新作ファンの10代女子まで同じ歌を共有できて涙出来るのが素晴らしいんだよねえ

Youは何しに日本へで出てきたマクロスファンの女性、マクロス愛も凄いけど河森さんと5回も会ってるのは本当凄いわ















VFの名前全部言えるのか!すげえwwww
世界中で繋がるマクロスのコミュニティいいなぁ














コメント(145件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:32▼返信
キモい
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:32▼返信
とりあえず日本人である俺がすごいのは分かった
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:33▼返信
アニメは日本の誇り

ありがとう!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:33▼返信
 
きっしょw
 
こいつもネトウヨなんだろうなw
 
5.投稿日:2019年07月16日 00:34▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:35▼返信
海外ではマクロスではなくロボテックでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:35▼返信
向こうってロボテックじゃないの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:35▼返信
楽しそうで何よりだ
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:35▼返信
世界中のファンが集まるんだって
俺すごいじゃん
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:36▼返信
いいなぁ
11.マスターク投稿日:2019年07月16日 00:39▼返信
テレ盗のトラブルが多い問題番組として名高いYOUはってまだやってんのか
なんか外国人からクレーム入ってなかったっけ?😭
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:39▼返信
仕込みです
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:40▼返信
機体名全部言えるのはガチですごい
ガンダムとかと違ってどの機体も似てるし
14.投稿日:2019年07月16日 00:42▼返信
このコメントは削除されました。
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:42▼返信
 
 
日本猿はちっともすごくありませーんwwwwwwwwwwwwwwww
 
 
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:42▼返信
マクロスだけはロボの見分け付かん
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:43▼返信
Fで若いファン層持ち直したのにΔで失速したコンテンツ・・・
次の新作は何時になるんですかねぇ
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:43▼返信
河森監督と5回目の対面とか凄いわ
19.投稿日:2019年07月16日 00:45▼返信
このコメントは削除されました。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:45▼返信
>>17
ワルキューレは良いやろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:46▼返信
※17
⊿は黒歴史でもいいな
あんなに歌姫いらないし
キャラデザも酷いし、話も酷いし最悪だった
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:48▼返信
この番組に出てくる外人ってサクラやぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:49▼返信
ヤラセなんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:50▼返信
⊿の展開ても終了したんか
声優のライブとかレベル高かったのに勿体なかったな
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:50▼返信
クロスオーバーライブの内容を紹介する時、福山芳樹とチエカジウラの7組をカットした番組スタッフ。
テメーは俺を怒らせた。
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:51▼返信
あのコンサート倍率数十倍だったろ、海外勢はよくチケット入手できたな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:53▼返信
>>1
もっとかわいいこ連れてこんかーい!щ(゜▽゜щ)
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:54▼返信
>>4
突然関係ないことを喚き始めた君こそ・・・
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:55▼返信
はちまの「VFの名前」ってすげえ知識無いくさいなw
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:56▼返信
>>5
かわいそうに
こんなに発狂しちゃって・・・
安倍政権を批判された自サポみたいww🤣
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:57▼返信
ヤックデカルチャー
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:57▼返信
在コイーライラw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:58▼返信
※30
 
 
どう見ても日本に嫉妬する朝鮮パヨクで草🤣🤣🤣
 
 
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:58▼返信
はちま民さんたち相変わらずイライラしてんなぁw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:58▼返信
異星人がアイドルオタクになる話
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:58▼返信
これ韓国のスペースガンダムV のパクリやん!!なにこれ!!
37.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 00:59▼返信
これはヤラセくさいな
元々マクロス好きで有名な外人に出演頼んで連れてきてるだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:02▼返信
なおデルタ
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:03▼返信
この前BS NHKで飯島真理が歌ってたが、糞下手だった
今アメリカでシンガーソングライターとかやってるとか言ってたが
マジで他のゲスト声優やアニソン歌手もドン引きする位下手だった
まじであんなの呼ぶなよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:09▼返信
日本の誇りっていうが非オタクからすりゃ正直きもいだけなんだ…
サブカルでちょっとアングラな感じのままが一番よかったんじゃないかとすらおもうhiphopみたいな
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:10▼返信
ぶっちゃけマクロスの監督じゃねえからな河森w
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:12▼返信
まだこんな仕込み番組見てんのかよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:17▼返信
>>1
訪日外国人数は中国人が1位韓国人が2位
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:17▼返信
ガチ勢やんけwバルキリーの品番なんか知らねーよ

統合軍太平洋艦隊所属攻撃空母プロメテウスくらいがやっと
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:17▼返信
メニューにパインサラダはあるんだろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:18▼返信
バルキリーはVFとYFで混乱するわ
YFが試作機だっけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:19▼返信
>>37
>>42
それなななな
外人が日本アゲする番組ってほぼヤラセなんだよな
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:22▼返信
この番組は空港で話しかけるとこまでは半分はガチ
そのあとヤラセが混ざってくる
100パーセントじゃないから面倒
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:26▼返信
なおリン・ミンメイの声優は「このキャラの声優をやったせいで
変なファンがついた」と大後悔してる(現在進行系で)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:29▼返信
どんな素晴らしい文化があっても当の日本人はガチャ回すだけの家畜になり下がってるというw
ギャンブルの中毒の前には無力
カルチャーなんてその程度のもんやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:30▼返信
マクロスはプラスが一番好き 次点Fと初代
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:31▼返信
マクロスなん?
ロボテックスじゃなくて?w
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:33▼返信
ニワカファッションオタとは格が違いすぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:34▼返信
Fの劇場版が一番好きだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:41▼返信
河森正治は、もうオワコンだな。
デルタとかパンドーラとかゴミすぎて、もうどこも金出してくれねぇだろ。
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:46▼返信
(´・ω・`)こういうのさー富野が発狂するから…辞めよ? な
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:49▼返信
※50
アニメの円盤最も購入してるの日本人だけどなグッズも
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:51▼返信
マクロスってなんかどれを見ても古くさいんだよなぁ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:55▼返信
”「いま、日本で富裕層が急増中」という事実から考えるべき大事なこと”でGoogleで検索してください。

日本の富裕層は127万人、家族(子供や孫まで入れると)を入れると500万人?~1200万人?。
日本のGDPは約500兆円、労働者に支払えられる賃金は約250兆円。
約6500万人が働いているので、平均収入が約385万円。
富裕層の不労収入は、約100兆円。
不労収入をなくせば、労働者の賃金が上げられる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 01:57▼返信
超とは良いことに付く
巨とは悪いことに付く
超ケチは良いケチ → ケチの気持ちが解ってくれる人(世の中の半分以上がケチ(にならざる得ない)) → 為になる人
巨ケチは悪いケチ → 自分だけ得をしたいと思っている人 → 迷惑を掛ける人
真の超ケチ
真の巨ケチ
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:00▼返信
この番組、ガチなので好き
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:03▼返信
超とは良いことに付く
巨とは悪いことに付く
超パクリは良いパクリ → 人の為にパクってくれる人 → 為になる人
巨パクリは悪いパクリ → 自分の為にパクる人 → 迷惑を掛ける人
真の超パクリ
真の巨パクリ
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:03▼返信
芸能界(主にテレビ)は、日本の王家の藤○家の王子を結婚させないようにする為に、
可愛い女性を全てタレントにしてしまうようなことをしています。

王家潰しを芸能界(主にテレビ)と言う庄や(主に百姓)がしているんです。

日本の王家の藤○家は、働いてはいけないと言う話ですが、
税収を貰えない王家は、自分たちで働いて稼いで生活しないといけないと思う。
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:07▼返信
この番組まだやってたのかよ
海外からかなり嫌われてるぞ
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:08▼返信
ここまでのめり込める事があるのは素直に凄いと思う
俺は好きなものでもここまでの情熱は持てないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:10▼返信
>>47
ヤラセだとなんか問題あんの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:11▼返信
>>64
日本国内の番組なのに海外で嫌われてるとか言われても、だから何としか
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:15▼返信
バーの名前良いな、一度行ってみたい。
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:23▼返信
バナナマンが一生懸命ワイプで頑張ってくれてるけど、こういう趣味色強い時は黙ってて欲しい
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:27▼返信
>>62
マジレスすると超は「超える」であり超が付く言葉の常識を超えるという意味
巨は巨が付く言葉に大きさを与えるという意味
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:27▼返信
声優のドル売り目指したのΔの空気読めなさ具合よ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:30▼返信
マクロス始まった時中3だったがハマったな〜
毎週毎週楽しみだったわ
ミンメイ好きから飯島真理にもハマってアルバムも何枚も買ったっけ
しかしここまで凄いファンの人は初めて見た
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:40▼返信
河森さんはバイクに乗っててトラックと喧嘩して
転倒しながら罵声を上げ続けたという熱い奴w
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 02:44▼返信
女の外国人多いよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:02▼返信
河森監督は小難しいことを少しでも考え始めるとダメな奴になるとアクエリオンで証明されてますので
ずっとマクロス作ってて下さい
それが銀河の平和の為ですお願いします
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:07▼返信
最近の変形おもちゃはプロポーション重視の為、超複雑化でガシガシ遊べない
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 03:24▼返信
だから台本だって
78.せみころーんさん投稿日:2019年07月16日 03:37▼返信
海外におけるアニメの力って凄いんだな

日本の創作文芸が世界に通用したということ。
いまSFやミステリーで海外の賞候補に挙がる日本人もいるからね。いまに獲るのが出てくるだろう。
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:24▼返信
野田草履じゃん
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 04:36▼返信
やっぱガンダムよりマクロスだわ!
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:02▼返信
今の海外ヲタは日本のヲタクよりも知識がとんでもなくあるからやばい
それ故か、HENTAIが増える一方である(良い意味で)
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:17▼返信
この番組好きじゃないんだが。

外国人はみんないい奴っていう印象操作しすぎ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 05:58▼返信
同じ世界線…?
2は?ねぇ2は?
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:05▼返信
これがチョパリクオリティー(^o^)www
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:06▼返信
よし、今日はマクロス劇場版でも見るか
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:41▼返信
食いっぱぐれない山賀が絵コンテ描いてるんだろ
アオイホノオで見た
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:42▼返信
久々にいさじのライオンでも聴くか
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 06:51▼返信
VF-11がかっけぇよな
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:02▼返信
偶然、こんな番組的においしいガチオタを空港で発見できるかねえ??
ヤラセじゃね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:18▼返信
※6
愛おぼがきっかけって言ってるんだが文盲?
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:36▼返信
※89
でもこの人は目立つからなんとも
背高いし髪ピンクだし
92.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年07月16日 07:44▼返信
マクロスケーキの次は、マクロスバーですか。
良いね!カムジンとブリタイは、戦後何処へ行ったんだ? 

そしてACマクロス、二周目のゴル・ボドルザーまでは行ったけど、1コインクリアが出来てないんだ…✈
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:51▼返信
まぁ35年前にこのクオリティはやばいな
CGがどれだけクソだってのが分る
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:55▼返信
河森はガチヲタだからな。
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 07:55▼返信
マクロス7は全く興味なかったなぁ
同時期にやってたプラスの方にはまってた
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:00▼返信
ロボテックなのかマクロスなのか。
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:01▼返信
まだマクロスの映画版権はスピルバーグが持ってるのか?もともとマクロス実写でパイロット盤撮ってて評判良くてマクロスではなくてオリジナルのトランスフォーマーに変更になったという有名エピソードがあるからな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:04▼返信
海外だとマクロスじゃないのにな
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:07▼返信
YF-19には、レイやアスラーダのように対話型AIを搭載した試験機があった
ヤンが、棺桶の中で2階級特進したパイロットがいたと話していたが
彼とともに機体ごと失われたため、以後製造されることはなかった
これマメな
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:11▼返信
※97
ちな、ハリウッド映画「ステルス」に出てきた無人戦闘機は、
プラスに出てきたゴーストX-9のオマージュ
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:12▼返信
飯島真理は性格に難があって、わざわざ地方から会いに行ったファンがあまりの塩対応に怒ってファンを辞めたと言っていたのをおもいだした。
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:21▼返信
>>98
シッタカするなwww
確かに元の人気はマクロスシリーズ+サザンクロス+モスピーダーの再構成大河アニメのロボッテクだけど。
世界観の大元が日本アニメのマクロスシリーズだと1990年代後半に攻殻機動隊GHOST IN THE SHELLやAKIRA人気で日本アニメが話題に成った時に「愛覚えてますか」も話題に成ってロボテック派とマクロスシリーズ派に分かれて論争起きたりして人気だぞ。
更に言えば、北米や欧州のヲタクにはアニソンは超人気だからな。
その流れでもガンダムよりマクロスシリーズの方が知名度高いからな。
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:23▼返信
>>96
愛覚えてますか、でって言ってるんだし最新のヴァルキリーの機体名称も言えるんだからマクロスシリーズファンだろうよ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:30▼返信
>>83
同じ世界線も何も、劇中劇だってマクロスシリーズは設定変更されたからな。
マクロスシリーズ全てが、あの世界で造ったり御芝居の映像を俺らも観てるって型だからな。
その時に2は公式の連続芝居としてじゃない、スピンオフ又は同人作家と素人劇団のやった作品って位置に成ったぞ。
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 08:34▼返信
海外のガチオタはロボッテクって言うと逆にはぁ?だぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 10:06▼返信
やらおんよりアニメブログとして優秀だな
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 10:25▼返信
マクロスはガンダムと違って続編作るのは大変ではあるが
一つの作品の完成度は初代以降のガンダム以上と言える。
プラスに至っては立体映像による電脳アイドルとAIと今では当たり前の存在を
Windows95が発売される以前にその存在を予見しホントに実現可能な未来の世界を作り上げていっていた。
今の作られる近未来の作品はスマホは登場してもスマホから先の存在は作られなかったりするし
近未来実現するであろう日常品となる存在が登場しない。
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 10:45▼返信
※96
アメリカでも1作目はロボテック:マクロス・サーガって名前だからマクロスでも正解
以降のサザンクロスやモスピーダが
ロボテック:マスターズ、ロボテック:ニュー・ジェネレーションって大きく名前変更されて
別タイトルになっちゃったけどw
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:12▼返信
え、オーガスは?
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:34▼返信
※109
海外版は製作元のタツノコプロからライセンス取得して放映したんだけど
マクロス、サザンクロス、モスピーダはタツノコプロ制作だけど
オーガスは製作元が違うから入らなかった・・・
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:35▼返信
俺にわかだからYF-19とYF-21しか見分けつかない
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 11:37▼返信
菅野よう子のマクロスプラスが好き
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:06▼返信
>>49
それは事実だからしょうがない
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:12▼返信
半島猿「スペースガンダムV!」
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 12:28▼返信
※93
CGも突き詰めればディズニーみたいなことできるんだから、可能性は無限
いまの日本アニメのCGは手書き作画からの逃げが大半だから、自然とクオリティも下がる
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:27▼返信
当時小6やったけど衝撃的やったわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:28▼返信
R-TYPEのアニメ版かと思た
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 14:31▼返信
大昔のニュースだったか富士の樹海に自殺した若者が残したウォークマン
そこに入ってたのが愛おぼえていますかだったのを思い出した
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:03▼返信
『YOUは何しに日本へ?』

 
こんなみっともないことやってるのこの国だけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:15▼返信
飯島真理は自分のコンサートでマクロスじゃない曲を歌ってたら「そんな曲よりマクロス歌え」みたいなヤジが飛んでたみたいだし、とにかく活動のすべてをマクロスに繋げられるのが嫌になったんだろうな
まぁその後戻ってきた訳ですが
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:21▼返信
DMC5のネロ映ってた気がするけどなんだったんだろ?
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:27▼返信
最初、マクロスはアニメ見て飛行機がバトロイドになる仕組みがさっぱり分からなかった。
一瞬で変形するのでね。
タカトクトイスから変形するおもちゃが出て、それをいじくり回して始めて理解した程だ。
あと、リンミンメイ役の飯島真理の態度がメチャクチャ悪くて嫌いだった。
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:49▼返信
マクロスは初代で国境を破壊したからね
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 15:56▼返信
※49
ミンメイが強すぎて相当葛藤したらしいな
ニュータイプのインタビューで読んだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:15▼返信
悔しいから国民的アニメ・テコンVを観てくるニダ
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 16:25▼返信
7しか見てないし
その7すら機体の名前もわからんわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 18:51▼返信
みんな7忘れてて草
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 19:21▼返信
飯島真理はミンメイは今は受け入れたはず
長谷有洋が自殺したときに「ミンメイは自分が生きている限り私が声を当てる」って誓ったから
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 20:04▼返信
※75
最近誰が為のアルケミストというアニメ映画を監督しましてね・・・・
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 21:05▼返信
マクロスⅡこそマジで黒歴史だろ。曲はいいの多かったけど。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 21:11▼返信
つうかオヤジはかの はせさん治 なのになんで息子あんなに下手だったんだろな 転落死って言ってやれよ 
河森の、当時は「夢の巨大市場」だった中国をはじめから意識して製作してるところはちょっと尊敬する
7はキャラデザ作監が江口ゲ原画やってたんでわりと印象に残ってる
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月16日 23:07▼返信
在日は半島へ帰ってテコンブイでシコってろ
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 09:28▼返信
※130
クロスオーバーライブで歌われるとは思わなかったわ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:23▼返信
>>6
向こうはロボテックなんだけどオリジナルのマクロスを知った人がいて、ロボテックの版権元のハーモニーゴールドにマクロスを見せろってやりあってる
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 12:26▼返信
>>46
現実でもYFは試作機たよ
136.投稿日:2019年07月18日 13:05▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 14:59▼返信
この人フライングドッグのライブで見たわ
ここまでガチ勢だったとは
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 16:06▼返信
これ職場で見てたわ
当時ミンメイは嫌われてたんやな
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 22:13▼返信
ミンメイよりミサイルが綺麗なの
安田サーカスて呼ばれたから
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月18日 23:37▼返信
アニオタってどんなツラしてバラエティ番組観てんの?
いつもみたいに「はいヤラセ、TVはやっぱクソだな」って言ってみろよ(笑)
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月20日 14:08▼返信
すまん、結構キモいわ
趣味は自由だが、こういうのはヒッソリとやってくれ
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 02:07▼返信
YOUは全員プロだからちゃんと勉強してからくるんだよね
日本人のエンターテイナーもこのハングリー精神とプロ意識を見習ってほしいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 06:17▼返信
見た目キッモ
やっぱかわんねえのな
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:05▼返信
>>69
にわかは黙っててほしい。
あ、この歌知ってるとかうるせぇ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年07月21日 10:09▼返信
>>141
ライブ会場で愛おぼ合唱とか
きんも~☆
自宅でやって下さい。

直近のコメント数ランキング

traq