• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより





Twitterとインスタに、
豆乳にアボカドの種を入れて常温放置するとヨーグルトが出来る
って投稿が拡散されてますが、
絶対に真似しないでください。

豆乳に雑菌が繁殖→腐敗して固まってるだけです。
食中毒になります。


※元ネタはこれらしい
tuy





  


この記事への反応


   
豆乳買ってきて やってみようと思ってたので セーフ💦
ありがとうございます


どこに乳酸発酵の要素あるんでしょうね

投稿した人ヨーグルトの定義間違えすぎじゃないか…
  
豆乳になにも入れなくても固まるけどね
→腐敗に関しては(^_^;)

  
なんか、ジャーサラダ(発酵と腐敗を勘違いしたサラダ)で、
お通じ良くなった(←下痢です)事件を、
思い出しますね……

    
牛乳アレルギーの子にはこれならどうでしょう。

  
↑今度やろうとか思ってたとこだった🥵
ありがとお🥵



これ、お子様向けの紹介っぽいから
シャレにならん大惨事を起こすところだろ!
ていうか乳酸要素どこにも無いのに!









コメント(219件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:31▼返信
>>1
好きです韓国
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:31▼返信
俺の濃厚ヨーグルト飲む?
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:32▼返信
雑菌の塊食ふび胃がん
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:32▼返信
ヨーグルトキノコじゃねえから
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:33▼返信
普通にヨーグルトと豆乳とアボカド買って食えよ
バカじゃねーの
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:34▼返信
なぁに、腐りかけが美味しいってもんよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:34▼返信
騙す方が悪いがこんなん信じる方も頭悪すぎるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:34▼返信
アホカト
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:34▼返信
発酵と腐敗の違いは
人にとって有益か有害かの違いだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:35▼返信
インスタってバカしか発言したらダメって規則でもあるのか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:35▼返信
ネット情報怖い…
12.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:35▼返信
嘘は嘘であると見抜ける人でないとSNSを使うのは難しい
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:35▼返信
当たり前だよなあ(便乗
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:35▼返信
失敗から学ぶのもまた教育だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:35▼返信
雑菌ヨーグルトね
度々これ流行るよな
雑菌の塊がさもヨーグルトっぽく見えるってやつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:36▼返信
毒物は美味しいらしいので作ってどうぞ
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:37▼返信
何でアボカド?
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:38▼返信
「雑菌の塊」でマジで鳥肌でたわw
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:38▼返信
毎日納豆を1パック食べるのが健康にいい。
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:39▼返信
体の弱い子供に雑菌の塊を食わせて免疫力を高める親の鑑
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:39▼返信
本文の方の「今度やろうと思っていた」
てコメントがゾッとする

この暑さで脳みそが全部蒸発したのか?
SNS利用は資格にした方がいいんじゃないか
頭からっぽすぎる
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:39▼返信
いや信用する奴なんて居るのか?何らかのソースがあるならともかく
ツイって基本個人のネタ話だぞ?嘘松を全部信じちゃうタイプなのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:39▼返信
でも海外じゃ普通だから(適当)
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:39▼返信
元ネタの記事が三日前だから、すでに実践して食ったやついるんだろうな…
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:40▼返信
こんなん引っかかるのワザップキッズぐらいやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:40▼返信
酵素ジュース騒動を知らんのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:40▼返信
いや乳酸菌も雑菌みたいなもんでしょ
神経質すぎw
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:41▼返信
代わりにここのゴキブリどもを殺そうぜw
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:41▼返信
アレルギーになるような抗体力のガキに食わせたら豪い事になるぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:41▼返信
テロ行為として逮捕してもいいだろう>拡散してる連中
31.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:42▼返信
元記事の人は何をもって、アボカドや桃の種や玄米って事にしたんだろう?
そこだけは気になる
32.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:42▼返信
>>27
じゃあこれ食っとけアホw
33.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:43▼返信
頭空っぽで嘘松を信じるSNSの弊害やね
まぁ一度痛い目あった方がいいと思うけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:43▼返信
>>27
お前は無神経すぎw
35.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:43▼返信
豆腐じゃダメなんかい
36.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:44▼返信
メリットがなければ腐敗メリットがあれば発酵。
37.エヴァ量産型(👄) 投稿日:2019年08月07日 11:44▼返信
ヤバいネタが広がってるね🚢
38.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:44▼返信
玄米ってのは天然の酵母菌が付着してるんで、
酵母を利用したいときは天然の玄米から抽出することは普通にある
この雑菌ヨーグルをは度々話題になってそのたびに酵母菌を持ってる玄米とかを使うレシピが紹介されてる
酵母菌が大量発生するから固まる
39.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:44▼返信
ヨーグルト買えばいいのに
40.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:44▼返信
口噛み酒を広めた新海誠の方が100倍悪質だろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:45▼返信
腹に入ればどれも一緒よ!ガハハハハ!
42.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:45▼返信
夢詰め込める♪
43.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:45▼返信
てかアボガドの種って猛毒じゃ
44.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:47▼返信
豆腐食えよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:48▼返信
ツイートした馬鹿捕まえろよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:48▼返信
昭和おじさん「食い物は腐りかけがうまいんだよ」
47.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:49▼返信
ネタ元逮捕しろよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:49▼返信
デマ拡散ブログがデマを叩いてて草
49.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:50▼返信
常温(真冬の旭川)
50.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:51▼返信
この時期は半日開封しておけば
豆乳はヨーグルト風味になるよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:52▼返信
ネタ元人も食べてるってことよな、、、
52.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:53▼返信
豆腐になってるだけだぞ
腐敗で固まるわけない
53.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:53▼返信
納豆入れた方が健康に良さそう
54.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:53▼返信
こんなもん犯罪やろ
捕まえろよこの無知の大馬鹿を
55.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
これは悪質だから元ネタの投稿主逮捕しろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
えっ!?開封から2週間くらい経つと酸味とドロみが出るなとは思っていたけどまさか腐敗していたとは、、その都度お腹壊さなくてよかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
SNSは良いねの数がそのまま情報の信用度だと思ってるノータリンが一定数いるから引っかかりやすいんだろな
58.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
豆乳ヨーグルトに入っている乳酸菌は、通常の牛乳ヨーグルトよりも乳酸菌がけた違いに多く、放射能や添加物の排泄にも良いらしいですね〜

ってググったら出てきたぞ!やべえ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
豆乳でいいならそのまま飲め
60.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
腐敗と発酵は原理は同じであり、人間にとって有害か、無害か(有益か)どうかで判断するために、こういった勘違いが生まれやすい分野でもある。

もし、安く済ませたいのであれば、専用のヨーグルトメーカーを購入して、他の菌が入らないようにして発酵させていくのがベスト。
61.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:54▼返信
殺害だから逮捕だな
62.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:56▼返信
なぁ~にかえってメンタルがつく
63.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:57▼返信
冷蔵庫壊れた時にドロッとした酸っぱい豆乳を飲んでしまったことがある
けど一発で吐き出せるくらいに異常にまずかった。絶対気づくよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:57▼返信
>>1
おわびに任天堂を韓国にお返しします
65.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:57▼返信
乳酸菌も乳酸菌と名前が付く前は雑菌だったので大丈夫だろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:58▼返信
ニオイでわからんのかね
豆乳を腐らせたことないけど牛乳に比べると腐敗臭が弱いとかあるのか
67.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:58▼返信
日本人は馬鹿になってしまった
68.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 11:59▼返信
なぁ~にかえってメンデルの法則?
69.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:00▼返信
腐敗をいい感じに言い換えたのが発酵だからな
納豆もあれ腐敗やで。悪いものが繁殖しないようにしてるだけで
70.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:00▼返信
ツイ元見てみたけどやっぱりマクロビ馬鹿だった
71.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:01▼返信
※52
にがりじゃなくて単に雑菌の生成する酸で酸凝固したものを豆腐というか?
酸以外も生成しているだろうし普通に腐敗だと思うぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:01▼返信
指摘されてツイ消してそれで無かった事のようにしてるぞこの無知女
謝ったぐらいじゃ済まんだろこんなん
73.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:04▼返信
うちの家族は種?になるヨーグルト貰って牛乳足して冷蔵庫で毎晩増やしてタナ
74.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:04▼返信
間違ったのわかった途端に騙される方が悪いってドヤってるのいるけど、一般人はそんな知識ないだろ

アホかと
75.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:05▼返信
何でこんなデマが飛ぶんだ?
76.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:05▼返信
乳酸菌なんて何処にでもいるし、別にヨーグルト出来ても不思議ではないけど
常温だろうが、酸っぱくなってるならだいたいの菌は繁殖できない環境ってこと
もちろん、食べるのが危険なことには変わりないが、否定するにしても正しい物言いをしてほしいね
77.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:06▼返信
指摘した人も書いてるけど
抵抗力の無い幼児や老人が食べて当たったらエラい事になるぞ
ほんと無知って大罪だわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:06▼返信
ヤベェな テロだろ 無責任なデマを流した最初に投稿した奴に罰を与えろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:08▼返信
>>52
はいバカ発見
豆腐の作り方調べてこい
80.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:08▼返信
ちょっと言葉が足りなかったかな、みたいな言い訳がヤベー。
81.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:09▼返信
>>74
ドヤってるんじゃなくて自分の口に入るモノなら普通真偽を確かめないか?
特にツイなんて個人が好き勝手書いて裏付けないんだし
知識がないから嘘松全部信じるのが正しい!とか言われても・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:09▼返信
豆乳は未開封だと消費期限長いけど封切るとすぐ腐るよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:09▼返信
腐敗だったらにおいで分かりそうだけど それは作って完成してからだけど(´・ω・`)
84.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:11▼返信
逮捕されてもおかしくないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:11▼返信
毒の作り方拡散したのか
被害が出ないと逮捕は無理かな
86.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:11▼返信
>>56
鋼の大腸
87.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:12▼返信
※74
いやいやいやいやw無知と馬鹿は違うだろw
88.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:14▼返信
うちの子にはもう2年食べさせてますけど1度も病気になっていません
皆さん悪質なデマに騙されないで
89.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:14▼返信
>>74尚、真偽を確かめ~とか言うてる人間が批判する側の意見は確かめずに盲信するのはあるある。
90.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:15▼返信
例の硫化水素中毒が多発した件と同じだろこんなん
謝ったぐらいじゃ済まんぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:15▼返信
乳酸菌って草とか木とかけっこう生息してるらしいぞ
アボガドの種に生息してるかは知らないけど
92.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:16▼返信
ドヤるレベルじゃなく
腐敗と発酵の違いなんて中学で習うでしょうよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:16▼返信
ヨーグルト種菌にする時だって雑菌入り込まない様に
容器を熱湯消毒するというのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:17▼返信
>>88
※補足 ウチの子だけにしか食べさせていません
95.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:17▼返信
>>94
ひでーw
96.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:18▼返信
>>1
投稿元にコメントで書けよ
なんで別のSNSでわざわざ拡散するんや
97.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:21▼返信
本当ならアボカドの種って相当ヤバない?実もヤバない?
98.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:21▼返信
「母親」なら鼻で笑って無視しそうな内容🤭
でも…「子どもを産んだ女さん」は飛び付きそうだね…😰
99.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:25▼返信
定期的にあるやつ
何年か前にも話題になって、腐敗だボケと笑われてた。
100.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:25▼返信
昔も同じようなのあって注意喚起されてたよね?
101.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:27▼返信
実害出ればいいのに
そうしたらニュースになって一気に世間に広まる
102.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:28▼返信
鳥「オエー!」
103.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:29▼返信
>>91
漬物とかな
野菜の表面の菌を利用した乳酸発酵よな
ただ全部が全部ヨーグルトに使える訳ではないし
豆乳ヨーグルトなんてもんがそんな簡単に作れるなら、大豆大国のこの国でとっくの昔にメジャーになってる
104.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:30▼返信
こんなん真に受けるやついんのと思ったけどそういえばジャーサラダなんてもんあったなあ
105.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:35▼返信
まあ発酵と腐敗に本来違いなんてないからそれを日本の情弱が扱えばこうなるのはしかたない
菌の研究してるような専門家でもまあ難しいらしいからな発酵腐敗が進んだ後の見た目での区別は
106.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:35▼返信
そこまでして食べたいなら普通にヨーグルト買えばいいんじゃ
107.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:36▼返信
広めたのこいつな


河井 菜摘

@nano_723
108.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:37▼返信
発酵と腐敗の区別できないバカは、あえて放置して淘汰するのが、人類の為になるんではないだろうか
109.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:38▼返信
この季節、
口つけたペットボトルは4時間以内に飲みきらないと雑菌が湧いて
腹壊すから気をつけろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:38▼返信
騙される方が悪い、というのは中国人の発想
正しい情報を伝えて未然に防ごう
111.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:38▼返信
河井 菜摘
@nano_723
腐敗に等しいという物議を醸している大きな状況になっていることに気づいたのもかなり遅かったと思います。
自分に全ての非がありますが、情報拡散のこわさと発信の責任性を実感してます。本当にすみませんでした
112.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:39▼返信
>>107
クッソ言い訳してて笑う
113.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:39▼返信
これ信じる方もどうかしてるレベルだろうが。
114.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:39▼返信
アボカドの種はアレだね
「無関係なワンアクションを挟むと騙されやすくなる」ってワザップの教訓だね
115.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:40▼返信
こういう嘘をネットで拡散した奴は見つかるなら逮捕するようにした方がいいよ
デマツイートで企業の株価なんかも変動しちゃうしやりたい放題にしとくのは良くない
116.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:40▼返信
コレ見てやろうと思ったとか言ってるやつが1番やばいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:41▼返信
何故ヨーグルトメーカーを使わないのか
118.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:42▼返信
>自分に全ての非がありますが、情報拡散のこわさと発信の責任性を実感してます

結局人のせいにしてるこのマンさん
119.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:43▼返信
ツイッターとかやらないに限るわ
こういうウソ多いし
120.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:43▼返信
普通に考えれば腐ってるって分かるのに
今の女ってそこまでバカなのかw
121.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:43▼返信
固まった豆乳食いたかったら豆腐買えよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:45▼返信
ヨーグルトのタネ入れても常温で作れます、なんて書いてないのに何故常温で作れますとなるのか訳がわからない
123.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:46▼返信
>>56
酸味とドロみが出てくるものを口にして腐敗が頭に浮かばないってどういう教育水準に生きてきたんだよ…
124.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:46▼返信
人間から見て有益な現象をひきおこす薬になったり旨味が増したり栄養価が高まるような腐敗を発酵と言って区別してるだけやからなほんと、本来食い物は全て様々な菌によって侵食されて腐敗していくだけなんだよね
でもそれだと人間の味方の菌がわからんくなるからいくつかの菌が起こす現象を発酵てしてる、それ以外全部腐敗てしてわかりやすく
なので腐敗してても食っても平気な場合も多い毒にも薬にもならん状態に変化させるやつらも全て腐敗カテゴリーにまとめられてるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:48▼返信
こんなの信じる馬鹿がいるのか・・・・!
126.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:49▼返信
なにが『知ってる人は知ってる事』じゃボケがぁああ
127.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:49▼返信
ネットテロとして重罪にしとけよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:49▼返信
こんなの信じる馬鹿がいるのか・・・・!
129.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:50▼返信
自分が17歳くらいで周りに止めてくれる大人も居なかったらやったかもしれんと考えたら…
発信する方も気を付けてほしいね。
時計回りに混ぜてる場合じゃないよ。
130.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:53▼返信
★日本大使公邸前を車でふさぐ 韓国市民団体代表が経済報復に抗議、トウガラシみそを溶いた水が入ったビニール袋を投げつける

●ソウルの日本大使公邸前で、韓国の市民団体の代表が日本政府の一連の経済報復措置に対する抗議行動を起こした。
●警察などによると、市民団体「愛国国民運動大連合」のオ・チョ.ンド代表が午前5時20分ごろから1時間以上にわたり、ソウル市城北区にある日本大使公邸の正門前に乗用車を止めた。同氏は、公邸関係者の出入りを阻むことで日本政府に抗議する目的と説明し、「銃声なき経済戦争を始めた日本に負けられない」と主張した。
●オ氏は午前6時半を過ぎて乗用車を正門前から移動させた。続いて、公邸近くの路上で「独立軍の血、日本軍の銃剣に死した烈士の血を意味する」と言いながら、トウガラシみそを溶いた水が入ったビニール袋を投げつけた。同氏は、日本が今なお韓国の歴史をめった切りにしているとし、「われわれの敵国は日本だ、日本大使館と企業は出ていけ」と発言した。周囲には警察が待機された。
131.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:53▼返信
危険性を自分で調べずにネットの素人情報を鵜呑みにする輩が増えたしな(´・ω・`)
132.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:57▼返信
強力な拡散力は正しく使わないと怖いな
133.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:57▼返信
こんなもんリツイートしたゴミも同罪だわ
ツイカスはマジで頭悪いな
134.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 12:59▼返信
青臭さが苦手な子も居るだろうが、豆乳+寒天で豆乳かんぐらいにしとけ。
135.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:01▼返信
食べたのかな?もともとのひと。試そうとしたやつも馬鹿。なん
136.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:04▼返信
少し調べたら2017年のブログとか出てきた
Facebookでシェアされてたらしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:05▼返信
つかほんと加工した大豆はすぐ悪くなるよな豆腐も悪くなるのあっという間やし、ほんと菌達は大豆大好きなんやな
138.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:05▼返信
すごいねヨーグルトっぽい!!
139.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:05▼返信
悪意ありすぎだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:06▼返信
「豆乳」って書くから馬鹿が牛乳的なものと勘違いするんだよな。
最初に名付けた奴の罪は計り知れない…
141.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:07▼返信
HAPPY VEGAN LIFEって名前のブログだったやっぱVEGANって馬鹿なんだな
142.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:09▼返信
つか調べてみると定期的にこの豆乳発酵デマはしかけられてるんやなw 数年前はアボカドの部分が玄米だったみたいやなwww
143.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:10▼返信
やる馬鹿がいるのかよ www
144.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:12▼返信
>>120
女全てだと思ってるバカ
145.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:12▼返信
豆乳が固まったらそれはもう豆腐では
146.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:14▼返信
お通じよくなった(下痢)w
でぶどもはいっそ腐ったもの食べてダイエットすれば
147.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:20▼返信
嘘松で御粗末❗❗
148.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:20▼返信
固まったり飲んだら苦かったりしたけどあれ腐敗だったんか
149.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:22▼返信
このレベルで適当に作った自家製ヨーグルトもやばいんやろ?
150.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:24▼返信
アボカドに乳酸菌はあるよ
玄米もぬか漬けに使うくらいだから乳酸菌はある
つーかね、植物なんてみんな乳酸菌持ってるんだよ

ところで、自家製天然酵母が売りのパン屋ってたまにあるけど、どうやって作るか知ってる?
無洗浄のりんごやぶどうを水に浸けて常温で放置するんだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:25▼返信
ペクチン?
152.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:35▼返信
かき混ぜる回数とか決まってる時点でオカルト
てか豆乳なんてかき混ぜておいときゃ勝手に固まるっちゅーの
多分その辺の雑菌がうようよしてるだろな
153.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:37▼返信
アボカドも玄米も乳酸菌付いているからヨーグルトできることはできる
ただ、余計な雑菌も山ほど付いているから、発酵段階で乳酸菌より雑菌の方が大繁殖して成功率低いってだけ
うまく乳酸菌で発酵できたかどうか、臭いとか味で判断できればいいだけだけど、脳死状態のアホが失敗作に気付けないのが問題
154.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:38▼返信
広めた元凶を逮捕しろ
155.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:41▼返信
豆乳ににがり入れて適当に混ぜれば豆腐ができるぞ
かき混ぜる回数とか温度とかも細かく決まっているけど、適当にやってもきちんと適当な物ができるぞ
156.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:42▼返信
保健所で鑑定してもらえよ。それで食い物か腐敗物か分かるだろ。いきなり食中毒になるとか言いきるコイツもおかしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:42▼返信
こんなもん信じて拡散するようなアホくたばって正解だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:43▼返信
>>150
この豆乳ヨーグルトは怖いから作りたくないけど
どこに乳酸菌要素が?という人には、そこにもここにも、と言いたいねえ
159.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:43▼返信
適当放置ヨーグルトたまたま乳酸菌優位になる→成功 乳酸菌以外の雑菌の方が増える→まあでも食えん事はないからギリ成功 毒を出すような菌が運悪く増えてしまう→失敗

なのでギリギリまで含めたら多分まあ成功率はそこそこ高いはずやから情弱さんたちはめげずに頑張れ
160.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:44▼返信
>>158
問題は菌類の熾烈な陣取り合戦で、いい菌が勝利する状況を作れてるか?なんだよな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:45▼返信
ヨーグルトって元々腐ってるものだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:45▼返信
豆乳にチーズを入れてかき混ぜ20度くらいで一晩放置
豆乳にヨーグルトを入れてかき混ぜ20度くらいで一晩放置
163.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:45▼返信
発酵=腐ってると変わらないんだから別に間違ってはないでしょう。
ワインだってぶどうをかき混ぜて放置するだけだぜ。
164.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:48▼返信
豆乳って未開封だとかなり長持ちだけど開封すると傷みやすいんだよね
165.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:50▼返信
震災のときの「ライオンが動物園から脱走」並みに悪質
166.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:52▼返信
毛豆腐とか知らん奴はネットで探して見るといい。中国美人が丁寧に作ってるYouTube動画がオススメ
167.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:55▼返信
下痢P
168.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 13:57▼返信
豆乳に市販のラブレ入れたら済む話
169.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:07▼返信
あったま悪すぎでしょ
これ信じてやっちゃう知能の人達は作って食って消えた方が後の世界のためになる
170.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:10▼返信
カルシウム不足になると、こんな頭悪いデマや虚言を真に受けるんやな
ちゃんと魚を食べようね
171.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:11▼返信
※106
元ネタの趣旨が「牛乳アレルギーでヨーグルトが食べられないお子様の為の代用食の作り方」なので…
なおこんなもん食わされたらアレルギー関係なく腹下す模様
172.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:15▼返信
真夏に常温放置とか脳みそ腐敗しているな
173.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:16▼返信
まさか豆腐が豆乳が発酵したものと勘違いしてるヤツが居るのかな・・・?
豆腐の材料の「にがり」は発酵成分じゃなくて天然の凝固剤だから。
174.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:17▼返信
>>163
人間に有益なら発酵
人間に不利益なら腐敗なので間違い
175.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:20▼返信
発酵系自分でやるの怖いわ
176.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:23▼返信
さすがツイッターやで
177.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:29▼返信
どうすりゃ豆乳からヨーグルトにって思ったんだかwww
豆乳って固めりゃ豆腐だぞ
見た目は似ててもまるっきり違うのにwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:37▼返信
ヨーグルトも腐るこの時期に常温放置とかカビ生えるwww
179.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:46▼返信
腐敗と発酵の差は人間に役に立つかどうかなんだよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:51▼返信
乳幼児に蜂蜜の類ですなあ……ああ恐ろしや
181.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:59▼返信
まあレモンとかでヨーグルトぽく出来るけどね
182.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 14:59▼返信
※7
ホントそれ
183.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:00▼返信
※150
そりゃ乳酸菌「も」いるだろうよ

だが乳酸菌とその他の細菌を選択せずに一緒くたに無作為の細菌叢として培養するのは腐敗だ、ボケナス
184.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:02▼返信
発酵と腐敗の違いが見た目でわからない以上、自作は怖すぎだな。
185.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:04▼返信
大豆は平気なのに豆乳ってちょっとでも飲むと確実に激しい腹痛を起こし腹を壊す兵器
またはただの毒
186.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:06▼返信
クックパッドにも出来るがレモンと豆乳で飲むヨーグルトは作れる
187.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:12▼返信
てかこれ広めたやつよく死ななかったね
188.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:23▼返信
※186
醗酵してないのでヨーグルトっぽいものです
189.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:40▼返信
豆乳に乳酸菌は無いし、固まったらそれはもうただの豆腐だよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 15:54▼返信
昔の日本酒造りみたいに自然界から乳酸とりこむんだろ()

SNSは発言に責任取らずに逃亡可能だから、ちゃんと裏を取らないと危ないよねえ
191.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 16:30▼返信
タンパク質足りてないヴィーガンが思いついたような知識や
192.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 16:48▼返信
こんなバカ記事に騙されるバカはおらんやろ
みんなピュアっピュアやね
193.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:07▼返信
>>123
その時はヨーグルトメーカーでヨーグルト毎日大量に作ってて、ヨーグルトの味みたいだったからつい、、ね。
194.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:13▼返信
わざとやってんじゃねーかな
前に生の豚肉を食わそうとしてたやつもあっただろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:33▼返信
うひょーー!!
高タンパクのギリシャヨーグルトやぁ〜!!
196.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 17:34▼返信
納豆はほんと上手いことできてんな
熱に強いわ他の菌駆逐するほど菌自体が強いわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 18:07▼返信
食べて大丈夫なら大丈夫だろ
198.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:14▼返信
ふふふ
乳酸菌入れてないじゃんw
199.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:15▼返信
これ何の意味があるの?
ヨーグルト買うより安いのか・・・?
200.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:23▼返信
ヨーグルトを作るなら一番簡単だと
牛乳にヨーグルトをスプーン一杯分を入れてかき混ぜ冷蔵庫保管すると出来る
豆乳もこれでヨーグルトに出きるぜ
201.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:24▼返信
それはヨーグルトではない
202.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:37▼返信
テロリストじゃねぇか
203.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 19:47▼返信
Twitterのせいで拡散されたけど、Twitterのおかげで是正された

ネット普及前のマコモ風呂のようにならなくて良かった
204.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:07▼返信
>>24
SNSの普及でアホが増えたから医者は儲かるのか、それとも無駄な労働時間が増えたのか...。
205.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:09▼返信
>>27
キミは食あたりになっても病院行かないでね。
206.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:16▼返信
発酵と腐食って人間に利益があるか無いかしか違いがないんだぜ
207.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:22▼返信
>>96
投稿元知らないんじゃね
208.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:24▼返信
>>7
はちまに居着いてる奴が言っても説得力ないよw
209.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:27▼返信
既に何回も書かれてるけど、発酵や熟成は温度や時間を管理して食品の旨味と栄養価を高めるものだから。これは単純に豆乳が腐っただけ。
こんなデマを信じるアホでも食中毒で病院に運ばれたら処置をしなきゃいけないとか、医者も大変だなwww
210.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 20:31▼返信
>>199
動物性の成分を含んでないからヴィーガン(笑)向けのヨーグルトなんだよww
食中毒も場合によっては死ぬから普通にヨーグルト買う方が遥かに安上がりなのにねwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 21:59▼返信
一日でヨーグルト化してるなら、乳酸菌発行の可能性が高い
食うのは自己責任だが、腐ったとか言ってるやつは物を知らなすぎる
212.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:11▼返信
※210
どういう連中がこんなデマ信じて手間かかる事をやるんだよ、頭悪すぎだろ…と思ったけど、
なるほどヴィーガンならやりかねんな
213.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月07日 22:34▼返信
これ系って相当広まってるはずだけど有害だったという話がほとんど無いよね 叩いてるのってヨーグルト売りたい食品メーカーとかじゃないの? ヨーグルトの販売なんてボロ儲け案件だしねぇ
214.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 03:33▼返信
そもそも腐敗と発酵に明確な違いなんてないんだよなあ。
215.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 07:09▼返信
>>183
腐敗と発酵の化学的な違いを教えてクレメンス
216.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 08:25▼返信
ヨーグルトじゃなく豆腐じゃねw
217.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 10:26▼返信
悪質な投稿やなぁ

処罰の対象にならんの???
218.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月08日 22:17▼返信
確かにググるとマクロビ系で似たような豆乳ぐるぐるヨーグルトって記事がでてくるな。昔からあるものみたいだ
私は絶対食べたくないなあ、見た目的に酵母発酵っぽいから大人しく甘酒にすりゃええのに、、
219.はちまき名無しさん投稿日:2019年08月10日 18:55▼返信
>>144
イイネ!付けちゃってるのって女さんしかいなくない?

直近のコメント数ランキング

traq