九州国立博物館に行くのに、太宰府行きの乗り換えを間違えそうだった女性2人を見かけた某紳士が、博物館まで案内し、せっかくですからこの招待券でと渡そうとしたら、「きちんとお金を落としたいので」と丁重に辞退されたと感動してました。大般若目当てのお嬢さん方、その人キューハクの館長です。
— 橋本麻里 (@hashimoto_tokyo) 2019年8月22日
九州国立博物館に行くのに、
太宰府行きの乗り換えを間違えそうだった女性2人を見かけた某紳士が、
博物館まで案内し、せっかくですからこの招待券でと渡そうとしたら、
「きちんとお金を落としたいので」と丁重に辞退されたと感動してました。
大般若目当てのお嬢さん方、その人キューハクの館長です。
※注
現在、九州国立博物館では
『刀剣乱舞 大般若長光(CV:三木眞一郎)』コラボが開催されており
それ目当ての刀剣女子と思われる
九州国立博物館 | 特別展「室町将軍 - 戦乱と美の足利十五代 -」刀剣乱舞-ONLINE-「刀剣男士 大般若長光」コラボ企画
https://www.kyuhaku.jp/news/news-190508.html
この記事への反応
・正しい課金を貫く
審神者の鑑
・素敵なお話ですね🥰
というか九博行きだとよくわかりましたね、館長さん🤔
・九博は気がつけば4時間はいた
とても素晴らしい博物館です。
みなさんぜひ!館長も素敵。
・お嬢さんたちも館長さんも
よい相手とめぐりあえて。
心洗われるよいお話しです。素敵🌹
・どっちも素敵✨
・オタクの極み 見習いたい
・分かる…推しにはきちんと貢ぎます!!
親切な紳士と
きちんと推しに金を落とすオタク
登場人物全員ほっこりする良い話
きちんと推しに金を落とすオタク
登場人物全員ほっこりする良い話
舞台『刀剣乱舞』慈伝日日の葉よ散るらむ【初回生産限定版】 [Blu-ray]posted with amazlet at 19.08.22東宝 (2019-11-06)
売り上げランキング: 89
アズールレーン クロスウェーブ 【予約特典】プロダクトコードカード 付 - PS4posted with amazlet at 19.08.22コンパイルハート (2019-08-29)
売り上げランキング: 10

リスカブスは黙ってろ
最後に賢い小学生とかが正論言ったり周りから拍手喝采が起きるのが創造できる
嘘松ポイント100点!!
よくわからん記事だね
そりゃ、虚言・妄想大好きな腐れまんさんだらけだからな
糞松
俺の立派な正宗でもみるか
イヤらしいわぁ……
ぱっとみ嘘松なんだよね。嘘松ではないんだろうけど。
館長本人に聞いたら「は?なんの話?」とか真顔で言い出すかもしれんぞ。
ペティナイフはしまっとけ
デリケアエムズを買いに行け
かかずに治そうぜ
タダでさえ女性を見下してワガママも聞いてあげないジェントルマンとは程遠い狭量男が多いから。
嘘松警察だ!!! そこの老紳士!! ステマごり押し罪で逮捕する!!!!
自立したいのか乞食したいのかハッキリしないと
見下されてる事に気付かないアホ
男オタクの話はすべて叩かれる
いちいちひっかけ嘘松する必要はない気が・・・
裏の取りようのない事を本当の事のように言うから嘘松なんであって
裏の取れた事は嘘松とは言わない
これは嘘松ってやつだ
男を紳士になるよう教育してそいつを牛耳れるようになるのも一種の女性の自立だと思う。
>>40
ジェントルマンな彼氏いるぜ悪いな。
正しいオタク。
争いは同じレベル同士で起きるっていうだろ?
しかし、案内したくらいで無料券あげるのか…? 親切にした側が
もう臭すぎ
本物の人で確実に九博館長と繋がりがある人がこんな嘘つくか
女子から見ればろろじぃに付きまとわれて不愉快な1日でしたとツイート
刀剣擬人化と言ったらもう天華百剣だな
女子から見ればろろじぃに付きまとわれて不愉快な1日でしたとツイート
何故ワガママを聞く必要が??
ツイッターより明らかに下だろうに
なんでそんなにマウント取れるんだ
このツイ主は誰でしょう?
答え ストーカー
それに比べてちんさんは割りゲー漫画村でシ、コリ放題…(笑)
太宰府天満宮横やしな
地元民でも何時間でもいられるほど楽しい
声が聞こえる距離で一部始終を見ていたの?
払いたいでええやん
いまだにこんな分かりやすい嘘松がいることに驚愕
嘘松勢が哀れすぎる
たまにはソース見るくらいのことしようぜ
これだな
ウソかどうかはおいておいて
>と丁重に辞退されたと感動してました
これをそう解釈するってスゴイ読解力だなw
読書感想文ガンバレ
これを嘘松認定は厳しい
何回か行ったはずなのにそういや常設展示に何が飾ってあったか記憶にないな
あと車でしか行ったことなくて木に囲まれてるから辺鄙なところにあると思ってたら
地図で見ると案外駅近いんだな、天満宮からこんな距離だったんか…
身元わかるんだから聞いてみろよ
なんでも嘘だと主張するのはやめなよ
自分の見識の狭さと思い込みの酷さを豪語してるようなものだぞ
オタクなんてみんな下品だろ
どこがホッコリするんだよ
館長だから余り物とかでも無いし
相手が若い男だったらホモッコリな話だったのにな
本人と連絡ついてんぞ