images

自民、立憲民主、国民民主3党の
国対委員長は13日、国会内で会談し、
日米貿易協定承認案を19日の衆院本会議で採決する日程で合意
#日米FTA のTV報道がトレンド入り











病人が商品にされるような可能性があるんですよ。
自分自身もそうだけど お子さんがちょっと病院に行くだけでも
全額自己負担とかの世界になるかもしれないんだよ
手術なんてしようものなら破産レベル。
そうなったら辞めればいいじゃんは通用しない。 #日米FTA


EJS2XLiUYAAegB3









EJVzMpiUcAEbH1r

EJVzNBUU4AEbsnF




参考までにアメリカと韓国で既に締結された
「米韓FTA」の内容を貼っておきますね。
これと同じことが日米でも起こるってことだからね。
「安倍はトランプと仲良いから大丈夫」なんて寝言言うなよ。
実際は「こんな酷い条約を提示されても
トランプに媚びてる使い走り」だからな。


EJV9sRKUcAAdOqt




EJQi3ANVUAAQV4K

EJQi3AOUEAAaNvp







※しかしこれについて「報道が一部誤っている」「デマ」という意見も









  


この記事への反応


   
デマであってくれれば
どれだけ良いか


国民健康保険がすぐになくなるわけではなく、
薬代を国が決めるのではなく
民間企業(アメリカ含む)が決められるようになり
ジェネリック医薬品のような安価な薬が規制拡大されるので
手に入りにくくなる。
民間企業が決めた高額な薬や医療費を
払わなければいけなくなる。


「ホテルオータニ相手に5000円で使える交渉力を
なぜ #日米FTAで発揮しないのか」
ほんとこれ笑#桜を見る会

  
TPPで話題になった黒塗りの契約書すら出さないつもりですか?
日米貿易協定は日本の切売りだから公表できないの?
国民に内容を一つも知らせずに国会承認はありえません。


「日米 TPP」でぐぐると
これまでのジャイアン(米)から逃げたいのび太(日)
の様子が分かるので政府が推進するわけがない

   
東京では、TPP反対の声を上げるなと
圧力をかけられたそうです。 (映像・音声悪いですが、十分理解できます。)

  
FTAはデマだと見る向きもいる。
デマならデマの方が嬉しい😃
でも本当だったら怖いし、医療を受けられないどころか、
薬も高額になって買えなくなったらと思うと苦しぃ。
ここまで不安になるのは、日本のマスコミが日米FTAを取り上げない。
そして日本政府も説明していないから。
マスコミ起きてー💦



デマであって欲しい・・・
アメリカの医療費マジでヤバイもん