• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


“金持ちYouTuber”ヒカル、666万円分のロト6購入 その結末に「こんなことあるんや……」
https://realsound.jp/tech/2020/02/post-500693.html
名称未設定 2


記事によると



・人気YouTuberのヒカルが2月6日、「【宝くじ】ロト6を666万円分買って結果みたら奇跡が…!!!!」と題した動画を投稿した。

・ヒカルは、ロト6の“6”にちなんで、666万円分のロト6購入すると宣言し、「今、本当に僕、ノリにノッてまして。運勢がすごいわけですよ。で、“666”って悪魔の数字ですよね。だから、何か起きるんじゃないか」と自信満々に売り場へ札束を持って行った。

・売り場で1口200円×5枠で1枚1000円のロト6を6660枚購入した後、自宅に戻って1枚1枚チェック。

・しかし結局、1等はおろか、2等、3等すら当たることなくジ・エンド。この結果にヒカルは「……ヤバない? 逆に奇跡やわ」と力なくつぶやき、「こんなことあるんやってわかったのが収穫かな」と少しでも前向きにとらえようと努めていた。

・その後、換金したところ、戻ってきたお金は85万200円。ヒカルは「(還元率が)過去一低いで。過去一低いのここでくる?」と笑うほかなく、「もう日本の宝くじは買わんとこ。競馬かボートレースしよう」と、もう懲り懲りと言った様子だった。


この記事への反応



当たらないことを教えてくれてありがとう。宝くじなんて買わねえわ。

むしろ85万当たったら良い方では?と思うが買った額が額だからそうは言ってられんか。1億使って当選しなかった町長とかもいるし、そういうもの。

胴元が50%取るって本来なら成り立たない。でも税金を取らない事でなんとなく得な気をさせている。不正も必勝法もない完全確率だからこそ買う人全員のチャンスも平等。他のギャンブルは必ずしも平等ではないからな。

宝くじは日本のギャンブルで一番還元率が低いからしゃあない

これで益々宝くじなんか誰も買わないよね🤣

改めて思うね( *・ω・)ノ
宝くじってのは、
大多数から集めた金を
一握りのヒトに還元して
大々的に宣伝する事で
元締めが儲ける仕組みなのだな?
┐('~`;)┌


こんだけ買って当たらんとか夢見る気無くすわ

最初から1等は一般庶民には買えないようになっている。外国のように当選者を公表しない限り、宝くじは信用できない。

どんなけ確率が低いかわかるな笑
宝くじ買うより投資やな笑


好き嫌いは置いておいて
YouTuberが宝くじ大量買いで当たらないのを見ると買う気失せる
なので助かっている






まあ宝くじってそんなもんだよね・・・



コメント(313件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:31▼返信
あほ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:31▼返信
安倍晋三「皆殺しにしろ!ぶち殺せ!」
コロナウイルス「はい!おまかせください」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:31▼返信
数字が悪いからだ
今度は777万円でやってみよう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:32▼返信
まだこんなネタやってんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:32▼返信
ユーチューバーはキチ.ガイ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:32▼返信
安定の朝鮮黒マスクw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:32▼返信
6660じゃねーか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:33▼返信
ロト6は毎週1000円とか2000円で予想してやるタイプのやつやで。
何考えてるんや。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:33▼返信
宝くじは夢を買うもんだろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:33▼返信
日本の宝くじは金ドブ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:33▼返信
ワイ金持ってますアピールは今後に役立つ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:33▼返信
ネタが古いんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:33▼返信
つべカスきんもw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:34▼返信
6万買って一等が当たるんならみんな買うわw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:34▼返信
クソつまんねー企画だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:34▼返信
金の使い方が貧乏人丸出しで草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:35▼返信
バカに金持たせると碌なことしないな
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:35▼返信
これパチと何が違うんだ?
よく規制されないな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:35▼返信
俺なら株で稼いだ軍資金10,000万円分買いますねえ
動画にすれば目立てますし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:36▼返信
宝くじは国庫に入るから外れた方が善行なんやぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:36▼返信
ボッタクリバーに潜入してくれよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:36▼返信
はちま五大厄災
①マスターク②ララ♥️
③ネロ④オレ的速報名無し
⑤←あと一人は?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
当たった人が本当にいるか分からないから不正し放題だし
欧米みたいに当選者の顔写真を公表するべきだな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
せめて全員に使った額は還元すべき
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
還元率は3割
買えば買うほど3割に収束する
やっぱ学がないやつって馬鹿なんだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
クッソワンパターン
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
>>18
規制されてるから、販売元は限られてるだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
こんなんやるならマカオでも行ってスロット回した方がよっぽどおもろいのに
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:37▼返信
ヒカルの月収的に庶民の100分の1の感覚やろな
「6万使って当たらなかったわ…」ぐらい
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:38▼返信
前の記事の顔出し当選者はサッカーくじの方だったな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:38▼返信
ダミアン
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:38▼返信
おもろない
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:39▼返信
動画は絶対に見ないマン 「これは良いまとめ!」
34.(´・ω・`) 名無しのえび通さん投稿日:2020年02月09日 20:39▼返信
>>22
玉袋かゆい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:39▼返信
なんで人気あるのかマジでわからん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:39▼返信
大腸菌マスクしてるのは流石
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:39▼返信
日本の宝くじは八百長だとバレてるぞ、当選を弄ってるから不自然な当たりが出てる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:40▼返信
>>31
666~オーメン~!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:40▼返信
>>29
年収10億超えてるし同年代の平均年収で換算すれば2万くらいの感覚やと思うで
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:40▼返信
どんどん金使え
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:41▼返信
ヒカルの資産30億円

悔しいか?ネトウヨ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:41▼返信
また露店バカにする動画やって今度こそ殺されればいいのに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:41▼返信
ヒカルは宝くじがいかに当たらないか実際にやって証明しちゃったよね。還元率もめっちゃ悪いし
競馬では2000万当ててるからギャンブルやるなら競馬やボートレースのほうが夢があるのも証明した
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:41▼返信
バカ「買わなきゃ当たらない」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:42▼返信
なんや詐欺師やん
ラファエルはどうした?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:42▼返信
地域振興やで
その金で公園とかを作る
ただの寄付みたいなもん
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:42▼返信
これだけ金使っても経費で落とせるだろうし稼いでる人はすごいな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:42▼返信
当たらなければどうってことはない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:42▼返信
日本のくじはやらせて噂は前々からあったがこんな奴に暴かれる時代がくるとはなあ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:43▼返信
>>44
賢い人「買わなきゃ外れない」
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:43▼返信
>>45
コロナ罹患して死んだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:43▼返信
>>3
いや
末広がりの8で
8,888万円でお願い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:44▼返信
※25
それは目先の利益だけで考える貧乏人の思考
この動画で使った金はこれからのチャンネル収益の為の先行投資
実際こうやってまとめブログに取り上げられてお前等が騒いでる時点で成功してる
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:44▼返信
>>45
自殺したよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:44▼返信
投資しろ。宝くじは論外としてギャンブルよりも圧倒的に還元率高い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:44▼返信
ロト7で数字が6つだけ的中したらどんな気分なんやろ?
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:44▼返信
昔は宝くじを批判するドラマがあったのにすっかりやらなくなった
総務省に及び腰のテレビ業界は早く潰れろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:45▼返信
1万使って1万当たるなら誰でも買うわ、アホか?
投資金が簡単に捲れるかよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:45▼返信
>>5
失礼だぞ
ヘアカラーセンターマンは
五本の指に入るくらいのキチガイだぞ
他のキチガイと一緒にするなよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:45▼返信
>>1
メタルクラスターの何が凄いかって
必殺技を使わずにライオンレイダーをバッタの群れだけで倒したところだよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:45▼返信
これでいろんなまとめサイトが国の詐欺を暴いた!とかまとめてんの買収されてんのかって感じ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:46▼返信
>不正も必勝法もない完全確率


不正がないとの根拠も無いだろ・・・・・完全確立という根拠もない

不正操作がされていても確証できないから胴元の勝ちは決まってる
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:46▼返信
※53
だよなぁ…
666万円でこれだけ宣伝してもらえるならむしろ御釣りがくるわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:46▼返信
1日1万使ったとして、2年は暮らせる額じゃないか…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:46▼返信
体張ってんな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:46▼返信



詐欺で儲けた金だから痛くも痒くもないわなw


67.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:47▼返信
貢献したってことでいいんじゃない。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:47▼返信
チョ.ンマスクしとるやんwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:48▼返信
だっせー容姿
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:49▼返信
>>41
悔しい
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:50▼返信
当たるまで倍額やろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:51▼返信
宝くじの回収率は12%程度なんだから妥当だろ。やっぱりユーチューバーは馬鹿だな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:51▼返信
>>2
お人形劇たのしんでまちゅね〜^^
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:52▼返信
日本は国民に金が渡ることを非常に嫌うからな
宝くじとか買っちゃだめなものの一つだ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:52▼返信
むしろユーチューバーは宝くじ当たったら困るのでは?税金対策で大量に買ってんじゃないの?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:52▼返信
オラに現金をわけてくれ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:52▼返信
ざまぁな動画を見たいアンチと同情するファン
両方の再生数を稼げるおいしい企画やな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:53▼返信
こんなもん
むしろよく戻ってきたほう
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
たまたま運が悪かっただけだ
次は行けるはず
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
これだから誰も買うわけねえわな
81.ネロ投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
無能の、雑魚介のクソ記事からか

親孝行しいや?
お前、未来無いやろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
>>77
頭いいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
どん判金どぶ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
ロト6
1等1/約600万 2等1/約100万 3等1/約3万
666万円=33.300口

3等が当たらないのは違和感あるが、1等と2等が当たらないのは当たり前では?w
当たりが本当に出るか確認したいなら、12億円分(=約600万口)買って試してくれよ。コイツ金持ちなんだろ?それぐらいやれ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:54▼返信
日本のギャンブルで最も還元率が低い宝くじ。1割以上戻ってきてるなら上出来
本当に受け取った人がいるのか不明な1等賞金を含めた嘘数字ですら還元率最低なんだから、実際は1割あれば良い方
そもそも年度計画で収支額が決まっていてそれに合わせた計画的運用されてるんだから予定以上に当選者が出たりしない
設け分は韓国のために尽くすことしか考えていないみずほの韓国への資金になるだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:55▼返信
>>74
国民以外って天皇陛下かなんか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:55▼返信
ETF買って動画にしろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:55▼返信
元締めが儲ける仕組み・・・って県と政令指定都市が収入源とするために発行しているんだからそうだろうな。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:55▼返信
3年前に1等当たって今無職
それを元手に投資とかようやらんわ
100歳までそれなりに贅沢して遊んでいける額あるから毎日充実してる
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:56▼返信
全部違う番号で勝った場合、期待値で計算すると300万出るはずだな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:57▼返信
そら宝くじオワコン化するわな
こんなもん買うなら仮想通貨買った方がマジでいい
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:57▼返信
>>81
クソネロ死ね
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:57▼返信
マイナスサムゲームに投じる奴がバカなだけ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:58▼返信
一発逆転狙うようなもんだからまず当たらない
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:59▼返信
たった6千枚かよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:59▼返信
株買うほうがずっといい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:59▼返信
日本の宝くじは確率操作されてるし当たらない
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:59▼返信
多空クジ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 20:59▼返信
競馬のほうがまだ面白い
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:00▼返信
※90
お前は一体何を言ってるんだ・・・・
どんな計算すればそんな結果になるんだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:01▼返信
糞チューバーが何しようがどーでもええわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:02▼返信
こんな動画に広告付けんな!
クソYou Tube
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:02▼返信
宝くじなんて金だけ取られてってのがよくわかった。オワコンだし早く無くなればいいよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:02▼返信
>>90
アホ丸出しだからやめた方がいいよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:02▼返信
33300パターン全部ハズレ
ざまぁw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:04▼返信
逆に3000円だけで6億当てた人もいるからな
しょせん運よ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:04▼返信
ただテレビだったら10万分で一時間粘るとこをYouTuberは600万分を20~30分で消化するの草
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:05▼返信
そりゃ600万出して元が取れてたら誰もが貯金して買うだろ当たり前や
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:06▼返信
早く消えろ社会のゴミ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:07▼返信
珍しく世の中のためになる事したな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:07▼返信
>>108
馬鹿かw還元率いうとるが
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:07▼返信
確率聞いたら誰も買わないやろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:09▼返信
景気が良くて何よりだね〜
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:10▼返信
※111
還元に期待して買うバカとかおるん?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:11▼返信
※107
ほんこれ
テレビは同じ内容で1時間やるで(くそ長いCM何回もはさみながら)
そら誰もテレビ見なくなるわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:12▼返信
>>77
残念ながらアンチはそもそも動画を再生する以前にAdblock入ってるので
観ても観なくてもヒカルの収益には全くプラス効果が無いんだわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:14▼返信
購入した後自宅でチェック?
ロトは買ってすぐわかるものではないんだが?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:14▼返信
誰?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:16▼返信
※116
マジレスすると再生率が高くなるとオススメに出やすくなってYouTuberうはうはなんやで
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:16▼返信
オワコン
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:16▼返信
還元率高かったら賭博になるからしゃーない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:16▼返信
日本のギャンブルで一番還元率が低いのは生命保険www
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:16▼返信
※112
そうか?俺は買ってるぞ。7の方を毎週1口だけどな
300円*50週=1万5千円。10年買い続けても15万円
流石にこの程度の額を惜しむほど貧困じゃないんでね。運試しで定期購入してる
どうせ当たらないとは思ってるが、しかしだからと言って何もしなければチャンスも無いからな

ちなみに最高は、だいぶ昔の毎週開催だったロト6の3等40万
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:18▼返信
おかげで宝くじ売れなくなってきてるしね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:18▼返信
 
詐欺師の宣伝記事
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:18▼返信
最近宝くじ買う人が減って売り上げ落ちていってるらしいね
そのせいかCM乱発してる
そんな金あるなら還元率上げろよカス官僚共
お前らのやること毎回的外れやねん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:18▼返信
あれって当たりは特定の人になるように裏で仕組まれてるんよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:18▼返信
ゴミ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:18▼返信
韓国人か黒いマスク
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:19▼返信
気になるのはこの666万円を経費として計上するのかどうか。
普通に考えたらどう考えても無理なんだけど、動画のためとか言ってやりかねん
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:20▼返信
>>1
成金のチンピラの末路である
ざまぁwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:20▼返信
>>1
成金のチンピラの末路である
ざまぁwwww
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:20▼返信
日本の宝くじは45%のクソ還元率で有名
カジノの還元率は95%ほどだけどな
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:21▼返信
いい大人が中二病
馬鹿じゃないの
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:22▼返信
※119
見ねえから心配するなwww
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:22▼返信
だーかーらー、宝くじの1等2等はみ◯ほ銀行の関係者か政治献金用途でしか当選しないんだって!!!!!
売り場とかATMで買ってる一般市民には100000000%当たらないの!!!!!!!!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:24▼返信
>>60
宝くじは売り場で還元率大きく記載する法律にしろよ
ガチャですらやってんだぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:25▼返信
数字選択式で一見宝くじ買うより自分で数字選んで買っているから後悔感は少ないけど、結局向こうも数字意図的に選んでいる可能性あるから大金使って買うものではないな
でも660万も全部違う数字買うのはいいがクイックピックで選ばせるのは3割程度にして後は自分で考えて数字選ぶべき
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:25▼返信
300円出せば高給アイスクリームが食えるんだぞ?w
ゼニをドブに捨てるなよwww
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:29▼返信
なんで動画のリンク貼らんねん
差別や
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:29▼返信
宝くじはハイスピードカメラとの連動で任意の位置に矢を当てることが出来る
ロトの抽選も同じ原理で任意のボールを空気圧で押し出して取り出すことが出来る
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:29▼返信
>>110
これはまさにほんと毒をもって毒をの典型やな
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:30▼返信
600万程度で当たるわけないだろ...
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:32▼返信
ツートンくずまだ人気あるんだ
世の中バカばっかりだね
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:32▼返信
こうして実際に見せてくれると買う気が失せてありがたい
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:32▼返信
奇跡じゃなくて順当だろ間抜け
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:33▼返信
金持ちというけどセレブな遊びは一切しないよねw
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:33▼返信
小汚い黒マスクなんて掛けてるから運も逃げるわwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:33▼返信
節税
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:39▼返信
こいついつも金ばっかでつまらないから見なくなったわ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:40▼返信
ムダな労力使って500万近く損こいて、挙句撮れ高も全く無いとか、面白すぎて笑いが止まらないわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:42▼返信
買わなきゃ当たらない。

買っても当たらない。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:42▼返信
666は悪魔の数字じゃなく獣の数字だろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:44▼返信
いつから666は悪魔の数字って勘違いされてんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:45▼返信
貧乏人がイキッテルだけでそ

真の金持ちは全財産いっとくでよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:46▼返信
月曜に、サンドとスネークがやってるあの番組みたいにすればよかったのに…
展開がまだるっこしすぎていい加減うざいけど
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:47▼返信
天下りのお偉いさんを儲けさせてどうする・・・
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:49▼返信
でもお前ら馬鹿だからソシャゲガチャは回すやん?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:50▼返信
おれコイツ嫌いなんだよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:50▼返信
宝くじも当てられないとかwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:51▼返信
※154
wikiより

『旧約聖書では3か所666が使われている。
「ソロモンの歳入は金六百六十六キカル、」(列王記上 10.14、歴代誌下 9.13)
「アドニカムの一族六百六十六人、」(エズラ記 2.13)
俗に悪魔や、サタニストを指す数字とされる。』
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:53▼返信
当たった人でもほとんどの人がマイナス収支だろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:56▼返信
タイトルに詐欺師がねぇ~ぞカス 消えろゴミ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:57▼返信
洪水で酷いことになってからロト7がキャリーしまくりで数ヶ月間結構な売り上げになってた
今度はコロナで金がいるからまたキャリーしまくるだろうね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:57▼返信
これからお前が茶化した人たちの怨念が地獄へご招待してくれることだろうよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 21:59▼返信
散財の極意 兆し
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:00▼返信
こいつまだこんなに無駄遣いできる金あるんだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:00▼返信
KTGは40万分スクラッチ買って2等の30万当てて4万ぐらいプラスになって帰ってきたから運が無いんだなフレンチは
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:00▼返信
黒マスク
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:01▼返信
666万円程度で確実にそれをうわ回る還元率だったら暴力団の資金源になってるわ
金持ちもこぞって買うだろうし
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:02▼返信
ある意味神回じゃん
これ、破産するまでやって欲しいわ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:03▼返信
>>133
そりゃ自治体の収入にするための公共事業だからな
言い換えればあらかじめ税金分が考慮されているとも言える
その95%は税金考慮されてないだろ?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:03▼返信
宝くじが損しかしないって証明してくれたのは意義がある
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:06▼返信
証明も何もみんなわかってたろ 当たらないってwwネットでいくらでもシミュレーションできるんだし
ほんと金の無駄。 国にお金捨てるくらいならそこらへんの困ってる人に配れよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:07▼返信
※154

お主情報が古いぞ。最近の通説では悪魔が666であり、獣が616となっている。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:09▼返信
宝くじの収益落ちるやろな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:11▼返信
大体、1枚買って1000万分の1の的中率のくじなんて当たるわけねえだろ。
10枚でも100万分の1だぞ? 馬鹿らしいわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:16▼返信
買っても1,000円までやな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:22▼返信
いやむしろ666万円分買ってそのまま、あわよくばそれ以上戻ってくるの確定ならただの錬金術やないか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:23▼返信
安倍「やれ」
宝くじ「はい」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:24▼返信
ロト6は期待値68.5%だから下振れしたね
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:25▼返信
馬鹿が多くないと続かない商売
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:25▼返信
他にも結構宝くじ系の動画はネットに上がっていたりする
結果はまーアレだ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:25▼返信
>>179
そんな当たり前のことも分からずに当たらないと証明されたとか言ってる阿呆共がウヨウヨいる地獄
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:28▼返信
期待値4割って聞いてたのに2割未満かよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:33▼返信
素人がガラガラと回して数字決めるならまだしも
運営が用意した専用機械で抽選するんだぞ?
何か細工してるやろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:40▼返信
分析して競馬にかけた方がよっぽど面白いコンテンツになるで
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:42▼返信
>>39
君、税金知ってる?
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:45▼返信
ただでさえSNSが生まれて真偽はともかく情報量やの伝達速度が増加してるのに今のシステムでどうにかなると思ってるほうがおかしい。
情弱から搾り取るビジネスは続かなくなった。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:48▼返信
地道に働いて稼ぐしかないか
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:52▼返信
>>190
知ってるか?地道に働いて稼ぐとかいう奴は絶対金持ちにはなれないぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 22:57▼返信
馬とチャリとボート以外は賭ける価値なし
これ常識や
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:01▼返信
>>1
660万分買って88万は少ないようにみえるが660人買えばそのうちの10人前後にはあたりが来るわけだから買うタイミングよな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:02▼返信
>・人気YouTuberのヒカルが2月6日、「【宝くじ】ロト6を666万円分買って結果みたら奇跡が…!!!!」
>・その後、換金したところ、戻ってきたお金は85万200円。
>ヒカルは「(還元率が)過去一低いで。過去一低いのここでくる?」と笑うほかなく、「もう日本の宝くじは買わんとこ。

だから、日本の宝くじ、スクラッチくじなどは「全部詐欺くじ」だから
還元率40%とかほざいてるけど、実際は20~25%ぐらいしか返ってこないゴミみたいなクジだからな
195.投稿日:2020年02月09日 23:05▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:06▼返信
宝くじシミュレーター回せばタダで絶望できるのにな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:09▼返信
・売れ残った宝くじ、売れ残ったスクラッチくじに1等や2等があったら「全て国と銀行の総取り(キャリーオーバーは無し)」
・宝くじの番号は全て売り場で管理されており、どの売り場からどの番号が売られてるか把握済み
・公営ギャンブルの中でも、還元率が最底辺の30%前後

↑ここら辺気づいてない、情弱のクズが毎回宝くじ売り場にいるよなw パチ.ンコ屋にいる底辺層みたいのが

198.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:11▼返信
視聴者も動画上げる奴もバカばっかり、無知は恥やわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:12▼返信
次回へプールされている余剰が発生するクジだし全パターン買ったわけじゃないんだろ。
そら、そうよ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:14▼返信
期待値からすればそんなもんだろ
そもそもロト6は自分で数字選ぶってわかってんのか
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:18▼返信
この動画で宝くじ購入額以上稼げるんだからいいでしょ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:18▼返信
>>197
ロト6って知ってるか?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:20▼返信
詐欺で儲けたお金を返金してからやれ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:21▼返信
そりゃ頭悪いやつだけに課せられた税金だし・・・
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:22▼返信
※197
国と銀行じゃなくて地方自治体な
何でこうも不正確なんだかw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:23▼返信
ナンバーズは200万円で100%当たるが資金はだいたい半減する
50万で25%の確率で資金は倍増する
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:24▼返信
ざっこw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:25▼返信
金払う前に確率計算したほうが早いだろ。
どんだけ貢いでんだよ。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:29▼返信
ロトってみずほ銀行がかかわってるんでしょ?
この不景気な時代に馬鹿から楽して巻き上げるコンテンツおいしいでしょうねw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:29▼返信
高額当選はなかなか当たらんけど
当たった高額当選をすり替えて逮捕された売り場のおばちゃんが何人か過去に出てるから高額当選自体は出るのは間違いないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:31▼返信
一気に買うバカいるんだな
こういうのは決めた数字5個くらいを毎週じっくり賭けるんやで
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:33▼返信
還元率考えたら大金つぎ込めばつぎ込むほど馬鹿だろ
たまにちょっとだけ国に寄付するつもりで夢を買うぐらいの買い方が正しいと思うな。

どうしても公的ギャンブルで儲けたいなら台風が来そうなときにtoto bigやればいいよ。
6億ぐらいつぎ込んで何試合か台風で中止になれば一攫千金いけるかもよ
保証はしないけど
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:33▼返信
>>21
もうしてるぞその企画
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:45▼返信
縁起の悪い数字にした甲斐があったな
社会貢献偉いぞ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:45▼返信
還元率低すぎて買う選択肢はもうないだろ
現状1番割がいいのがふるさと納税で返礼品売るか食品にするのがいいぐらいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:45▼返信
当選者公開と税金取ってもいいから当選数上げろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:49▼返信
だから日本の宝くじは嘘だっていってんだろ

テレビも金もらってわざわざ番組のコーナーまでつくるんだよ、当選者役の役者用意してな
知りうる限り、1千万か2千万がせいぜい、あとは空クジだと聞いている
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:50▼返信
っつーかまだYouTuberやってんのこのクズ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:53▼返信
TVつまらんとか言うけどユーチューバーの方がつまらんだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月09日 23:55▼返信
貧乏人は金に執着する。
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 00:06▼返信
もうツキに見放された人
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 00:09▼返信
ロト6でしょ、当たる数字選ばないからじゃね?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 00:16▼返信
還元率高過ぎても問題だろ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 00:54▼返信
公表している還元率より、低すぎだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:16▼返信
何でこいつこんなに金持ってるの
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:34▼返信
※223
何が問題なんだよ


日本の公営ギャンブルの宝くじは、世界でも最底辺の還元率だぞ?マジ終わってる
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:35▼返信
・売れ残った宝くじ、売れ残ったスクラッチくじに1等や2等があったら「全て国と銀行の総取り(キャリーオーバーは無し)」
・宝くじの番号は全て売り場で管理されており、どの売り場からどの番号が売られてるか把握済み
・公営ギャンブルの中でも、還元率が最底辺の30%前後

↑ここら辺気づいてない、情弱のクズが毎回宝くじ売り場にいるよなw パチ.ンコ屋にいる底辺層みたいのが
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:38▼返信
それ持って心霊スポット行ってラスボス拝む動画待ってますよヒカルさん!
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:44▼返信
>>217
ロトは1等出なかったらキャリーオーバーで次に回す
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:47▼返信
>>226
なお世界のは税金がカウントされていない模様
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 01:59▼返信
この前ワンピースのスクラッチ三枚買って
2000円当たった
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:28▼返信
当たり前じゃん当たりなんて入ってねえから
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:35▼返信
宝くじに大金突っ込む奴はアホだ
買うにしても数枚買って夢見るくらいが一番いい
一等なんて元々の低確率過ぎて、1枚も1000枚もほとんど変わらん
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:36▼返信
ロト6なんだからこいつの数字選びのセンス無かっただけじゃねえの?
他のならもっと当たってたんじゃね?
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 02:47▼返信
全通りより一つ少なく買えば証明になるのにそんな金額で当たるわけ無いだろ
買わなかった一通りが1等なら不正を信じるわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 03:17▼返信
宝くじを当たる当たらないだけでしか見れないガキの多いこと多いこと。

宝くじを買うと他にどのようなメリットがあるか何もわかってないな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 03:22▼返信
買わないという選択肢はないやろ
とか言ってる鶴瓶は
確実に何百万ももらっているという

あほらし
税金払いたい奴らは買えばいいよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 04:21▼返信
買っても当たらないよ
上級国民にしか当たりが出ないんだから
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 04:28▼返信
当たってる人にはわりと法則性があって、でかく一度に大量に買うのではなく
出張先や旅行先で趣味程度に必ず10口とか買う人が当たりやすいらしい
恐らく組数や番号が同一の場所で買うよりもばらけて
その分、ランダムの範囲が広がるんじゃないかなと思う
アナログの宝くじの話だから今の自動購入のデジタルとかのはわからん
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 04:56▼返信
相変わらず再生回数凄いな
ヒカル人気やな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 04:57▼返信
宝くじってのは頭の悪い低所得者への税金みたいなもの
億とか千万とかのお金を自分で稼ぐ努力をしない、稼ぐ知恵がないから運だけを頼りに買うんだよね
よく買う人が「夢を買う」って言ってるけどあれは買ってる自分に「夢を買ってるんだから当たらなくてもこれは無駄遣いではない」と言い聞かせてるだけ
宝くじ以外でもそうやって言い訳をして無駄遣いするから一向に貯金のたまらない人生を送るんだよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 05:38▼返信
でも毎週
なんらかの宝くじで億万長者が数人でてるよ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 06:38▼返信
数字いじれる宝くじなんかよりTotoにしとけよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 06:46▼返信
還元率考えたらいたって普通の結果なんだけど、そんなこともわからないのに買ってもう宝くじは買わないとかいってんの?ユーチューバー頭悪すぎない?w
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 06:58▼返信
何口買おうが当たらないときは当たらない
一口だけでも当たるときは当たる
はっきり言えるのは、買わなければ絶対に当たらない
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:12▼返信
テレビは毎回これと逆だよな
エキストラ100人に5口買わせてそこそこデカイ当たが出たり芸能人が30万ぐらいまとめて買って当たったり
それだけ買えば当たるに決まってますよねー
の流れ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:16▼返信
いちいちやらないとわからないほどバカなんだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:22▼返信
777万円なら当たってたよw
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:27▼返信
詐欺師はそりゃ稼ぐ質が違う
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:30▼返信
煽り広告が凄い宝くじ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:32▼返信
夢を買うのは高いとキャバ通いやドルオタが教えてくれているじゃないか
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:46▼返信
胴元が確実に儲かる仕組みのギャンブルなんかやる気起きんよ。
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:49▼返信
>>236
ではそのメリットをここに明らかにしてください。
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:53▼返信
宝くじでも、競馬でも、パチスロでも、この手の話題で還元率云々の話が絶対出てくるけど
商売なんだから胴元が勝つのは当たり前だろ

お前らが働いている会社も利益を上乗せして客から金取ってるだろ?あ、いや、働いていない奴も居るのか…
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:58▼返信
>>239
結果論なだけで関係ないよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 07:59▼返信
元々宝くじの類は愚者にかける税金といわれているからな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 08:17▼返信
宝クジ業界はこいつに仕事依頼すればいいのにw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 08:20▼返信
たまに宝くじには法則性があるとか言ってる人がいるが、そんなもんはないよ
その手の本を買う人もいるが、確実に儲かるのは出版社と作者だけ
購入者はどこまでいっても運でしかない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 08:42▼返信
ヒカルは企画力あるな
やる事おもろいわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 09:39▼返信
でもこの動画で買った分よりさらに返ってくるんだよね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 09:51▼返信
こんなネタばかり
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 10:11▼返信
ロトは選択式だからな
お前の選んだセンスが無いってことか
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 10:57▼返信
ヒカルはインパクトを求めるのはいいけど
ちゃんと中分けしないと「染髪に失敗してそのままの人」みたいに見えるぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 12:06▼返信
宝くじの抽選方式はyoutubeで見といた方がいい。
ボタン押したら全自動でクルクル回ってる的に矢が発射される。今の技術なら余裕でタイミング合わせが可能だろう。
胡散臭すぎて買う気失せるから。
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 12:17▼返信
ざまあw
とも思わない
こいつはすでに終わった男
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 12:22▼返信
運がないだけだろ貧乏共
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 14:08▼返信
金持ちやな
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 14:17▼返信
あほか
自分で番号選ぶ宝くじなのに当選確率が低いとか、何言ってんだか。
自分の選択がダメなだけじゃん。
QPにしてもだかだか6000口程度で当選するかよ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 14:58▼返信
ギャンブルネタですね
googleは広告剥ぎ取りおk!?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 15:51▼返信
宝くじは愚か者が買うもの
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 16:57▼返信
何やっても再生回数凄いな
ヒカルめっちゃ人気やな
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 17:35▼返信
※268
選んでどうにかなるもんなの?
動画見る限り店の人に番号決めてもらってたけど。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:08▼返信
貧乏人から更に巻き上げるだけの祭りか。
最低だなぁ…。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:12▼返信
ざまぁ!
もっと破滅しろ!
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:35▼返信
>>42
大丈夫?辛そう
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 18:49▼返信
ヒカルの宝くじ企画はおもろいな
毎回見てる
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 20:43▼返信
>>137
これは宝くじのネガキャン!営業妨害だ!!
今すぐ削除せよ!!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月10日 23:29▼返信
コイツいつまで金持ちのふりしてんの?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 10:44▼返信
宝くじは、数枚だけ買って夢見るのが楽しいんであって、大金つぎ込むのは間違い。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 11:49▼返信
宝くじって募金の別称だろ?
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 12:12▼返信
この糞詐欺師まだこんなことやってんのかよ
ワンパターンすぎ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:12▼返信
>>278
ガチの金持ちやろ
あんなけ再生回数凄かったら年収4~5億あるぞ
ヒカルより再生回数下のセイキンでも高級タワマン住んでランボルギーニ乗ってるのに
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 18:17▼返信
ヒカルのギャンブルネタは毎回面白いな
この前の地方競馬で1000万使った回面白かった
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:11▼返信
※268
全部クイックピックですが
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:28▼返信
>>50
天才俺
「倍プッシュや!」
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:30▼返信
>>56
ミニロトで最後の数字が1っこだけズレてて、だいぶ絶望した。
30と31の違いで、1000万が1万よ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 20:42▼返信
全然当たらないんやな
日本の宝くじはクソやな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:12▼返信
でも広告収入で戻ってくるし痛くも痒くもないよな
どうせまたやる
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 22:22▼返信
※288
戻っては来ないよ、この動画に限って言えばマイナスだから馬鹿だね
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月11日 23:51▼返信
法律とか詳しくないんだが、宝くじを買ったって動画だから購入資金は経費扱い?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:52▼返信
こんな社会のゴミクズでもちっとは役に立つやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:53▼返信
今度は宝くじ協会からのコラボで2等くらいは当ててもらえそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:53▼返信
こうゆうのはもっとやれ
ホンマに1等なんか出てるんか?
この承認欲求お化けがおるSNS全盛期のこの時代に
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:45▼返信
夜競馬の3連単当ててみろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:23▼返信
改めて宝くじは国営で認められた大々的な詐欺なんだなぁって思えた。
まぁそれでも幾ばくか還元されててよかったじゃん。
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月15日 09:04▼返信
コツコツ稼ぐしかないんだよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:12▼返信
>>295
還元されてると言って良いのか?
元々、3000円買ったら必ず300円のあたりは出るようになってて(10分の1)、666万円分買ったら66万強は帰ってくる前提だぞ
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:12▼返信
>>290
もともと非課税ですから
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月16日 12:15▼返信
>>297
ロト6なのね。ごめん
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月18日 01:37▼返信
こういう懸賞をしてくれるってのはありがたいけどね。自分じゃ出来ないしな
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年02月28日 18:05▼返信
>>293
自分はカモですって言うようなもんだぞ

つぶやいた次の日から全国から乞食が集りにやってくるぞ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月01日 19:14▼返信
YouTuberの金持ちっぷり見てるとリーマンがゴミに見えてくるなw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月05日 15:45▼返信
そら半分以上抜くという奇跡の商売だからな。
マカオに行って1勝負100万とかやってこい、撮影禁止だけどこっそりスロットとか撮ってる人いるぞw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月14日 17:34▼返信
宝くじはギャンブルじゃなくて、寄付だと思えばよい
そうすれば、いつかはチャンスが巡ってくるんだぜ
俺は一月の間にナンバーズ3に3回あたったこともあるし
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月20日 13:27▼返信
ロト6は無理だろう
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月24日 14:18▼返信
YouTuberが大金使ってるのは、いいと思うよ
何かしら市場に金が回ってる事だから

大金を使わずに貯め込んでる奴が最悪
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月29日 02:54▼返信
宝くじの商売って上手いよな
7億とかそんなにいらんってくらい一等に金を集中させて全体のあたり数が少ないから秘密の中に消えて実態を把握されづらいと思う
最高額を下げて当たりを増やして結構身近なことになったら色々バレる
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年03月30日 22:26▼返信
6000円出して3600円当たり出したことある
勝率余裕の50%越え
胴元が50%?
クソ雑魚運命力の一般人とはモノが違うんっすよハハッ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:33▼返信
>>225
そらYouTubeで稼いでるからやろ
YouTuberみんな金持ちや
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年05月13日 21:37▼返信
ヒカルが人気ある理由分かるな
こんな企画テレビではやらないからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:52▼返信
>>308
しょーもな
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:53▼返信
>>302
竹中平蔵が目指した世の中はこれやぞ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月28日 11:54▼返信
>>293
日本はキャリーオーバーないから一等出なかったらそれで終わりやぞ

直近のコメント数ランキング

traq