10万円給付歓迎「電子マネーでの給付が望ましい」経済同友会
https://www.sankei.com/economy/news/200416/ecn2004160036-n1.html

記事によると
・政府・与党が新型コロナウイルス対策として、ほぼ条件をつけないで国民1人あたりに10万円の現金を給付する検討に入った
・これをうけて、SOMPOホールディングス社長で経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日、「危機管理にスピードが必要なことを考えればいいことだ」と歓迎する考えを示した
・同時に、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」「現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もある」との考えを示した
この記事への反応
・電子マネーで家賃が払えんのか?っていう問題以前に、
全国津々浦々電子マネー使えると思いこんでる無能が経済界のトップにいることに驚いた
・こういうのが足を引っ張ってるんだな~
・櫻田謙悟というバカの損保ジャパンに入ってるやつは契約見直した方が良いよwww
・頼むから黙れ
・現金と電子マネーが選択可能で電子マネー選択なら20万円分。その代わり2ヶ月で使い切らないと消滅、ってルールなら賛成。
・経済を回すための給付じゃないでしょ。
・田舎の人間を全くもって想定してませんね…これは…
・「損保ジャパンの保険金は明日から電子マネーで払います!」って言うたらどうなるか考えてみるといいよ。
・利権利権利権利権利権利権
・景気刺激策として配るわけじゃないんだから、貯蓄云々は的はずれな意見だ。電子マネーもっていない人もいるから、現金でいいんじゃないの。
・「スピードが必要」って言っておいて、現時点で全国民が利用可能な訳がない「電子マネーでの給付が望ましい」ってバカなの?
・電子マネー化はしたい人は勝手にするよ!もういいから早く現金ください!
・今回現金10万円、終息後電子マネーで10万円で2回配ればみんな幸せになれるぞ!
【経済同友会 - Wikipedia】
公益社団法人経済同友会(けいざいどうゆうかい、英称:Japan Association of Corporate Executives)は、日本の企業経営者の団体。日本経済団体連合会、日本商工会議所と並ぶ「経済三団体」の一つである。
組織概要
企業経営者が個人の資格で参加し、国内外の経済社会の諸問題について一企業や特定業界の利害にとらわれない立場から自由に議論し、見解を社会に提言することを特色としていた。政府と協調路線を取ることが多い経団連に比べて、物言う姿勢を重視している。
発足は第二次世界大戦の敗戦直後で、占領軍による財界の粛清または一掃が背景にあった。その結果各企業では旧経営陣が一掃され、部長クラスの中堅幹部がいきなり経営の舵取りを担うこととなった。戦後の混乱状況が続く中、若手経営者たちが互いに切磋琢磨しながら親交を深める団体が必要であるということから、永野重雄(日本製鐵常務)、諸井貫一(秩父セメント常務)、堀田庄三(住友銀行頭取)、水野成夫(国策パルプ常務)、桜田武(日清紡績社長)、藤井丙午(日本製鐵常務)、郷司浩平(重要産業協議会事務局長)、大塚万丈(日本特殊鋼管社長)らを中心に、米国の青年会議所(Junior Chamber International)や全米製造業者協会を参考にしながら骨子をまとめ、1946年4月30日に東京丸の内の日本工業倶楽部にて設立総会が開かれた。
2010年に社団法人から公益社団法人に移行した。
歴代代表幹事
余計なこと言って足引っ張るなよ…
ファイナルファンタジーVII リメイク PLAY ARTS改 ティファ・ロックハート PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amachazl at 2020.04.16スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX) (2020-10-31)
売り上げランキング: 18
【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)posted with amachazl at 2020.04.16バンダイナムコエンターテインメント (2020-07-30)
売り上げランキング: 68

何ヶ月も待たせるなよ
期限は半年くらいで
そうじゃないと景気対策にならん
奴はヤクザの舎弟
海外送金する連中もいるから電子マネーでもいいよ
お偉いさんなのにこんな程度の事が分からないのか
今回のを今から色々案出しても時間かかるだけやなぁ
イオンとセブンイレブンは大嫌いなんでね!
個人的には 電子マネーでも困らないが
これを機に 個人商店等にも タッチ式決済(ビザタッチ マスターカードコンタクトレス JCB Contactless)
も含めた 一瞬で支払いが終わって 暗証番号やサインを書く事を省いた 支払い方式が広まって欲しい
1時縮めただけでもか?
糞川村名古屋市長
商工会議所にテロをしよう
借りた金も電子マネーで決済できるかね
このご時世に現金とかめんどくさいだけだろ
お前らちゃんと使うんだろうな?
使えないケースの方が圧倒的に多いから現金給付の方がいいわな
現状の日本では電子マネー取り扱いでは支払い先に制限あるからな
これも色々と準備を怠ったお偉いさん方のせいだから、こう言う時に自ら首絞めてるな
現金で払うなら人の移動を伴う
電子マネーで正解だよ
商売は、ギャンブルだろ!
死ね!自民党!と野党
頭おかしいんじゃねぇか?
こうでもしないと学習しないだろ
日本人を皆殺しにしてやる
年寄りなんて●んで良いよ
僕も
認知症かよ
電子マネーも理解できない年寄りなんて日本に要らんわ
いやいやよくねえだろ。なぜ貯蓄するのに必要なわけ?アホか
皇居に迫撃弾を打ち込みましょう
電子マネー対応してない店舗はしねってことだな
年寄りを甘やかすな
家畜以下(年寄り)に神など居ないっ!
よさこいよさこい、はい、はい
トンキンは世界一自己中だから国内経済なんて知ったこっちゃ
ないだろうから
貯金か、安くて楽なamazonとかの外資系に金使うのが目に見えてる
よさこいよさこい、はい、はい
使ってるよ
少額チャージしてる貧乏老人は見てて引くけどね
やっすいパン買って小銭払いしてる年寄りのがみっともないけどさ
ふざけるな金の亡者ども
未だに現金とか言ってるジジババ死ねよ
利権利権また利権
はい、はい
これで強制的にマイナンバーカード作れって事か
それ専用のイミフな電子マネー作るだろ絶対
時間かかりすぎだろ
神奈川ごと埋めてしまえ
また既得権益を作りたいのか?しねよ
なにいってんだ?別にIDとかプリペイド式のカードと紐付けされてるのはチャージできるが。アホか
消費税還元で年寄でもバンバンカード払い使ってるし
家畜以下(年寄り)に神など居ないっ!
お前死ね
老害のSUICAに10万振り込んどけばいいんだよ
そもそも、この組織って必要?
天下り団体ばっか作って、本当税金の無駄遣いばっかやな
前から思ってたけどあきえふじのオトモダチってはちま好きそうね書き込みもしそう
違和感無いっす
食品を電子マネーでかって家賃を今ある現金で払えばいいだけだろアホか
たかだか10万に対して何をそこまで必死になってんだよアホか
スイカに?
未だに電子マネーアレルギーのやついるのかよwwwwww
消費税還元で年寄でもバンバンカード払い使ってるし今どき作れないようなのはまともな人間じゃないから捨てておけ
ゴミカスすぎる
まずレス返の仕方をお前は学べアホか
今時現金にこだわっているガイジはしんでどうぞ
レス返の仕方を学べアホか
キャッシュレス推進しないと詰むんだよ
一人暮らししたことないのか
レス返の仕方もわからないアホか
どうぞどうぞ
レス返くらいきちんとやれやアホか
ただのポイント
ヨドバシポイントと同じだ
民間が金の代わりで使わせてるだけ
つまり電子マネーで支払うという時点で利権でしか無いんだわな
そういうことです
企業努力してない店は潰れてください
なにがだめかわからんが詳しく言うとスイカの上限は2万だ
使ったことないのになぜスイカの存在知ってる
電車乗るなら駅自販機で使うから知ってるだろ
とよくわからんかったんで
あ、無知がおる
スマフォだと※は紐づかないけどPCだと>>でも※でも紐づくんだよなあ
なんならPCは「返信」ボタン押したときのデフォルトテンプレートが※の方なんで
それこそ都市部は電子マネーで田舎は現金給付とかでいいと思うんだけど
というか国民に配る金で機能停止してる企業に配った方がよくね
平等に給付する必要なんかないし
現時点では確かに全国民が利用可能な状況ではないが
貯蓄されては何にもならんからな
もう期待するなよ、哀れだからさ
たぶん※使ってるから言われたんだと思うぞ
寧ろ現金しかダメって言ってる頭化石のヤツのほうが足引っ張ってる
マイナンバー紐づけのやつってならまあいいけどさ
なるほど
PCでも
>>124
コピペすればできるがめんどくさいんで
目的がごちゃごちゃになってんなアホなのか
対策として配るんだろw貯蓄に回したらダメって意味わからん・・・
このポジションの人が、コレは経済を回すための10万円だと1ミリでも思ったのなら、もう、本当に日本の経済界なんてどうでもいいよ。ここで余計なことを言い出すと、結局、お魚券、和牛券に戻っちゃうだろ。で、また振り出しだろう。電子マネー使えないお店には一銭も入らないだろう。あー、本当に情けない
リーマンショックのときと状況が違いすぎる
金がなくて困ってるのに貯金に回す余裕のある人間なんて上位10%しかおらんやろが
雨後の筍の如く乱立してて使える店もバラバラ
そんな状態で電子マネーで配れるわけないだろ
ぶっちゃけはちまの仕様がクソなのが悪いわけなのだが
末代まで恥をかかせろ。
自己紹介かよ!そもそもコイツラが貯蓄してるから経済回らねーんだろフザケンナ!
本当に緊急時までこんななのか
まあせいぜい自粛がんばってくれや
いつまでやるつもりか知らんけど
そりゃゲーム記事が伸びないわけだwwwwwww
次はやっぱ給付対象絞ろうとか言い出して更にグダグダになるで
勿論コロナ対策は全て放り出してな
たぶん記事による
なんかはちま政治とかのネタのせるし
額がでかければ必死で使うよ
今や物欲だけで動いてるゾンビだからな
恐らく今回はもうこのままの形で配布まで行くだろう。
小切手はよ
10万配った後にこうゆう電子マネーがあるのでオススメですよって宣伝するならまだわかるけど
事をやるわけないやん?
家建てれば解決だね★
まぁ家賃払えないとか言ってる時点でマイホームなんて夢のまた夢だけどん
電子マネーなんてここ十数年の話だろ?海外に比べたらまだまだ普及しとらんし高齢化社会なんだからしょうがないだろ。お前は電子マネーでも現金でも大丈夫だろ?現金は普及率が100%なんだから。社会全体の話なんだから自己中はやめろ。
電子マネーでいい
貯蓄に回してる余裕ないんだわボケが
使えるお店や上限金額すら統一できてないのにどうやって10万配るんですかね?
新しく電子マネーでも作るのか?
これはよいこと
一般の生活者目線なんて欠片も持ち合わせて無い
明日からおまわりさん街に増えるな
電子マネー推進の理由には十分だ
こんな状況でも社会を少しでも前に進めるチャンスだぞ
つかすでにあるクレカが全ての面で上回ってるじゃん
お金の使い道を指定されたら
給付の意味がない
電子マネーも結局使う時感染するだろ馬鹿かよw
ジジババが使いみちわからんだろうな
今回の10万円支給の意味合い分かってんのか?経済回すためじゃなく、コロナによって生活に困窮している人達が増えるから早急にと言うことで配るんだぞ。使えれば何でもいいというわけじゃない。
紛失時の被害額も上回りそうだな
マジで言ってんのwwwww老害wwwww
電話一本で失効できるっつーの
この話題出てからもう1か月以上経ってるのに
給付するまでに何か月かける気だよ?
こんな事してる間にも必要な人間は苦しい状況に迫られてるのに
ほんま日本の金持ちって人道的支援とかに疎いよな。
そんなことしても意味がない
何百万も給付されるなら話は別だが十万ぽっちだろ
気づいたときに電話して
すでに終わった話なんか腐るほどありそうだが
回線繋いだ端末とか配ってくれるのかね?
凄まじい裏金が飛び交って政治家と官僚が大喜びするだけや
いや電子マネーの方が利用状況把握しやすいやんけ
景気回復の為の給付金じゃねーんだよ、生活をする為の金なんだよ。家賃、光熱費、食費。最低限の生活する為に必要な所に割り当てる給付金だ。遊びの金じゃねーんだよ。
諦めろ
取り付け騒ぎなるわ
最近ぱいぱいが公共料金をバーコード読み込みでできるようになったよね
それだったら現金化出来るし
電子マネーやバーコード決済なら給付金額UPにすればいい
食費や生活必需品にあてりゃいいだろ
大好きなティッシュ買い占めでもしとけ老害
そんなめんどくさいことすんな電子マネー一本でいいんだよ
郵便局振り込み一択なるかも
郵便局なら11万その他は10万とか
そもそも、なんでジジババに支給する必要があんの?
よく読んでくれ。
その放置されたマネー貰いたいって魂胆が見え見え
そりゃ一律にしたからだろう
下から上まで犯罪者にまで行きそうだぞ
Suicaだと1枚に2万円までしか入らないじゃん。
nanacoでも5万円。
複数枚にすんのかね?
nanacoは、セブンイレブンで公共料金払えるよ。
困窮者から経済対策に変わったからね田舎はいまだ現金しか受け付けない移動販売とか特にね、
電子マネーが使える田舎なんて都会よ
やはりバカは死ななきゃ治らんようだね
名古屋の市長?
河村のこと?
お前は白痴か?
頭にあるのは自分たちの儲けのことだけ
お偉いさん?
ガンダムの見過ぎ?
それともアンタ軍人?
金なくても家、クルマ、家電とか無理してでも買うぞ。
河村のこと?
お前は白痴か?
アホはテメェだ。
4ね。
まじでそれな。
過去の調査でも貯蓄率に違いないと出てるのに。
相変わらず転売に勤しんでる在日さんは消費税廃止!!! しかいわんね
完全にパブリックエネミーと認識されるの分かっとるんかね。
どうやって10万円の残高とリンクさせるんだよ。
クソ汚物は地獄へ堕ちろ。
日本の景気低迷の原因はこいつらだわ
じゃあ、赤ちゃんにも申請させて10万円口座に振り込むのか?
本当にこういうゴミ屑ウゼェよな黙っててほしいわw
貯蓄に回すってことは、そいつは当座の金足りてるんだからいいんじゃない?
底辺?
どこが?
ジジババになんて、やる必要はないんだよ。
そう。死んで当然の屑。
底辺って悲しいね…
だがもう遅い
もう決まってしまった
今更言うな
明らかに多数派は現金だと思うぞ
電子マネーにチャージするのに
店で並ぶの面倒で
ネットで手続きするだけだぞ・・・老害か?
おまえスーパーで日用品とか買い物したことないだろう
レジでチャージしてもらってそれから使うとかいう
非生産的なことが行われているぞ
その時にまた給付するならキャッシュレス化も同時に進めれる電子マネーにすればいい
ただでさえ日本は遅れてるんだから、いまだに時代についていけないような老害は放っておけばいい
つまり10万なんぞ要らんから税金負担しろ
使ったことないのにいきなり10万はむりげーお試しさせないと以外に便利とも気づけない
大体の電子マネーでデビットカード化が出来るから、カード使える所なら基本使えるし。
多くの国民は残業とか無くなったり、失業したりして収入減ってるから
10万程度なら減った収入の穴埋めに使われて即無くなる
銀行口座に入れるのは自動引き落としに使われるからだろ ガス水道電気スマホ代の引き落とし
常に自分たちの利益になるように動くからね
いい例がソフバンよ、民主時代に散々騙されたからな
むしろ利益にならずに
トラブルの種にしかならないものをやってくれる
人や組織とかないだろう
そりゃ目の前にいるのがマスコミだからじゃね
東京海上 一択なのは世間の常識
失速した経済を少しでも回す起爆剤にでもなれば・・・と給付するのに
「貯金」されるなら経済が回らん。 それだと次回から本当に給付はなくなるぞ。
この際給付きたら好きなもんをちゃんと買って少しでも経済回そう。
そんな奴が保険会社ってのが最悪だな
老害ばかりで国民の都合などお構いなしだな
経営が出来るからって経済に詳しいわけではないってのが判る典型だなこのバカは
いちいち余計な口挟むから二転三転して遅れてくんだよな
コロナじゃなくても死ぬ人出るぞ
店が使えるようにすればいいだけ。電子マネー化が進むことはメリット大きい。
使える使えないの店間の差がありすぎる
年金あるから別にいいだろ
使いにくいから文句があるなら、使いやすいやり方で配布してくんねーかな。
だからハゲはダメなんだよ
今回のは、生活するのに至急にお金が必要なひとの為の措置だろ。
困窮しているところに精査して30万を支給する話だったのが、それだと分かりにくいし時間がかかるから一律10万にした、という建前なんだから。
今の段階で消費を促すとか経済回すとかの議論はまだ無理だし、やるなら別の枠組みでやる話だ。
店はもっともっと電子マネーに対応せざるを得なくなる状況に追い込まれてほしい
やれ
え、オートチャージだろ?
まだこんな事言ってるガイジがいるのか…
貰った途端にパチ屋に走るアホが結構居ると思うし
お前ら嗅ぎつけてノコノコ出て来んなや!
そもそも誰やねんwww
ITの知識なんてこれっぽっちも・・
だからこの発言wwwwww
でも、10万円が実際に配給開始されればその自主休業も即座に解除だろっw
スマホもスイカも持たない地方住まいのお年寄りはどうすんだよ? 見殺しかよ?
黙っとれ、爺
ってバカにしてるクセにこういう時電子マネーで文句垂れるのか
最低だな経済同友会
お前の腐った性格の方がみっともないけどな
危機意識持ってないんかね
マジで普通に死ねよって思った
クズ阿呆「なかなか決まらないですぅ」
って
消費税率は絶対に下げたくない
集めた税金もできればかえしたくない
クソすぎる
国民が働いて払った金だぞ?さっさと返せよ
こういうのは最も単純な方法が最良なんだよ。
手数料で儲けたいような火事場泥棒の様なやり方は徹底的に非難されるべき。
お前らは国民の災難で儲けようとする外道だ。
どこに使わないと受給者自身の生活問題が回避できないのかという視点が必要なんだろうし
網羅性考えれば現金に帰結
経済浮揚策としては別なとこで
消費税廃止
これなら許す
電子マネーのほうが消費額は減るのだが?
なぜって現金と違って電子マネーは業者のピンハネ分があるから
小売りが受け取る金額は減るぞ(手数料や機器レンタル料など)
電子マネー業者にとっては12兆だったかの特需発生でウハウハだろうけどな
それ目的のポジショントークなんだろうけど
そのための番号だろ
生活困窮者の救済と景気刺激の違いが分かってないお前頭悪くないか?
PSNチケット10万分なら
それぐらい普通に生きてて分からないの?
いかんせん流行りきってないから無理。
せめて現金より主流になってから。
札なんて普通に手で触るし、手軽に消毒できないしな
電子マネーに対応している店舗側も感染リスクを減らせる
じゃあお前だけsuicaにチャージな
上の連中がやたらと電子マネーを推すのに違和感持ってたがこれで納得。
生活支援が目的の給付金なら現金のほうが良いかもしれないがそれなら全国民に一律で配るのは目的に合わない
ただ振込日当日にATMに人が溢れそうやね
お肉券やお魚券などで総額10万円分にしてくる可能性もある
そろそろ統一した電子マネーを国が作って欲しい。ポイント還元可能な民間カードを紐付け可能にして。
どのプラットフォームなの?
家賃以外に使えば良いだろ
接触しなくていいいからほんといいのに
ただ、処理が圧倒的に早いのは確かだろうけど
経済同友会は振興券で十分‼️
スイッチとかで
現金なら2週間後ってことは有り得そう
老害はコロナで火葬場直行してくれよ、マジで
てめーは全てのところが電子マネー使えると思ってんのか、あ?
目の前しか見えてないんだろうな。
直前までオリンピックの話してた党があるぞ。
自民党っていうんだけど。
手洗おうなw
この経済団体の悪の親玉はそこら辺理解しているの?
全国民が電子マネー利用可能な機器持っているの?
適当なこと口走って、また時間だけが無駄に過ぎるようなことやめてほしい
キャッスレスとか言うな馬鹿
交通系なら2万
edyなら5万だ
上限10万の電子マネーに強制加盟か?
利益誘導だな
現金でよこせ!
万札10枚で!
確実に足りなくなるけどなw
「税金引き上げは(反対派を処分したりするくらい幼稚さ守ってたから)早かったけど、これはなぜ迷うのか」って言われてたけど、結局どうしたら幼稚さ守れるかで『慎重』だったんでしょ(しくしくしくしくしくしくしくしく言って全部潰すように)
麻生は10万じゃスピーディーじゃないとか言ってたけど、街の人は『10万のほうが』スピーディーとか言ってるし
やっぱ申込制?
ただでさえスピーディーにやれと言われてるのにそういう説明に時間掛けるのか?
こんなアホに税金行ってると思うと情けなくなるわ
電子マネーでもらおうが金送れるんだから同じ
日本の経済的世界征服という集団幻覚を今も夢見てるキチガイだよ
相手にしちゃいけません
電子マネー普及には加担したくないんだよなあ
配りやすさもある
が使えない店は多いだろうが...
キャッシュレスじゃない商売は税金とるくらいすりゃよかったな
電子マネーでも使われなかったら意味がないんだが
有効期限でもつけるのか?
ついでに期限も付けりゃ嫌でも使うでしょ
ガラケーで使えとでも?
ちゃんとマイナンバーカードが普及するし、
規格が乱雑して使えない店舗が多い電子マネーが統一するし
生活保護受給者など給付金受けている人が海外旅行行って贅沢三昧とか使用用途が明確になるだろうが。
今回の10万円配布もマイナンバーカードなら世帯主だけでなく赤ん坊まで一人一人持つカードだから
簡単に正確に一人一人に配布もでき、マスクみたいに口座振込用紙送るために数百億円使う事もないし、
選挙の時にも選挙用紙一々送らずにPCからマイナンバーカード投票もしようと思えばできるじゃないか。
お前!腐ってるな!
お前みたいなやつが一番貧乏人!
はっ!なにいってんの?
お前が埋められちまえよ!
これ生活保障じゃなくて経済対策だろバーーカ