http://ryokutya2089.com/archives/31122
記事によると
ファミ通最新号より今井秋芳さんインタビュー
「発売時から続編の構想があった。それ叶わなかったが今作がヒットすれば続編や新たな學園ジュブナイル伝奇につながるでしょう」
Q なぜRe:ChrageのHDリマスターにしなかったのか
「私に話が来たときすでに無印版で話が進んでいてアークとトイボックスさんにお任せした」
やったぜ!
東京魔人學園もいいけど
こっちの世界観で続編欲しかった!
東京魔人學園もいいけど
こっちの世界観で続編欲しかった!
スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け MovieNEX(SWブラック・パッケージ、アウターケース付き) 初回版[ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]デイジー・リドリー(出演), アダム・ドライバー(出演), ジョン・ボイエガ(出演), オスカー・アイザック(出演), アンソニー・ダニエルズ(出演), J.J.エイブラムス(監督)(2020-04-29T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8

じゃあコレが最後ってことですね
任天堂の為に売れなくても出す
こうじゃないとな
主人公がキモい自殺して死ね
早く死ね死ね
他のタイトルでも同じこと聞きました
あきらめろ
amazonレビューなみのエアプ自己紹介お疲れ様です!
無理やろ
5桁行くかどうか怪しいくらいじゃね
ツシマ
マキオン
リレーで忙しいのでゴメンナサイw
じゃあ一生ねえじゃん
誰に返信してんのお前?w
こりゃ新作確定だな
つまり、お前はすでに死んでいる!!!
しかもその後、罵声を浴びせるまでがワンセットwww
これを一般人が買うかよ
今更買うかというとファンでも厳しいと思うぞ…
無理無理
1万いくか怪しいレベルやろ
ぶーちゃんがこういうソフトを買うわけないしね
嫌味か?
次はチャンスないよって言ってるようなもんやん。
こういうのが発売される利点はあるけど
続くもんかと言ったら無理よねえ
ごめんなゴキ
悲しいなぁ
? デモンエクス・マキナが初週2.8万程度だけどそれすら無理やろって言ってるんだけどな
売れたら続編あるかもよ。だから買いまくってくれよな
とか…
豚ちゃん完全になめられとるでこれw
個人的には好きだったけど今やりたいかと言われるとな
もう熱も去ったし今更
恥ずかしすぎるだろ!
なんで無印版でフルプライスなんだよ
任天堂ユーザーは量販店を使うんだよな
ネット注文しか出来ないヒッキーなゴキとは違うんだよね
自分の足を使って買いに行ける
リングフィットでも鍛え抜かれてるしね
どうぶつの森が300万本行ってるんだからコレもそれくらい行くだろ バカゴキがいくらネガキャンしたってスイッチゲーは売れる。
そーいやオトメイトはどうなったんだ
企画も通り易そうだし
あっ?!これアレじゃね?任天堂へ一定数の買い取り保証がもう決まってて「大変好評を頂いて続編の制作が決定しました!」ってとっくに決まってる事を「売れたから」ってことにする為じゃね?
でも豚は頭が幼稚園児並みに幼くて、超絶低能だからゴミ天堂のクズゲームしか買わないだろう?
スイッチ市場はファーストが9割占有してるからサードにとっては地獄やぞ
ほんと都合のいい一般人像だなw
今井「知らんがな。会社に聞いてくれよ(馬鹿だよな)」
5月末まで休校要請が延長されている
つまり学校が恋しくなるから学園物が売れる
リア充はみんな自分の足で量販店だから
尼しか頼れないゴキには理解できないだけ
ぶつ森のせいで更にサードの割合が減ってるの草
これ6月発売だけど
”今ヒットする作品”では無いと思うので実質続編無し宣言かな…
俺たちのPSではこの神ゲーが遊べねえの?
今井が枯れてる
でもまぁ豚は買ってやれよw実際「他に買うもんが無い」だろ?w
まじで意味わからんぞ
完全版が遊べるでw
満を持して出したFF7も結局あれだし
悲しいね
中国で受ければワンチャンあるというのに!
てか進んでた知らないじゃなくてリメイク版だせよ、なんでリメイク版の追加シナリオ部分を限定版のドラマCDにするの??
魔人学園も続編は時代劇。これも構想では刑務所だろ
学園ジュブナイルがやりてぇんだよ
ま、それも魔都紅でダメなの分かっちゃったけど
ディスガイアも戦ヴァルもスイッチで出てから新作出てないの笑うわw
「私に話が来たときすでに無印版で話が進んでいてアークとトイボックスさんにお任せした」
ゴミやん
ギリ4000円くらいまでなら売れるんじゃね?🤔
サードが売れるソフト作らないのが悪い
うちに限定版あるわ
九龍は良いんだよ。別ハードでリメイクは開発費を抑えられるかもしれないけどそうじゃないんだよ。
東京魔人學園剣風帖と東京魔人學園外法帖の間を繋ぐ物語で企画倒れになっている東京魔人學園帝戰帖を作ってくれよ。。
「建物と土地自前」ならまだ何とかなりそうだけどメンテとかランニングコスト厳しいってコロナ以前から言われてた
Switchなら更に爆死やろ
5桁行くの?
買って続編頼むぞ豚🐖
値段見たら定価¥6,380もすんのか
PS2の移植でコストもろくに掛かってないのに
ぼったくりじゃねーか
やっぱりゴキゲーはダメだな
何か嫌な事でもあったのか?
人生良いこともあるから落ち着けよw
PS2で完全版が遊べる………
これは売れる訳がない
元アトラスゲーだし豚ちゃんが大好きなペルソナで説明すると
PSでP5Rが出た14年後にアトラスが捨てたゲームをアークが墓から掘り出してきた
しかもP5Rじゃなく無印のP5でフルプライス
って感じやぞw
しかし何で無印なの?
ペルソナ4移植決定!
ゴールデンじゃなく無印!みたいなもんやろ?
どんな判断だ
どうぶつの森と比べるのは可哀想すぎるだろ。。
客層が違いすぎるし
「なんや任に出せ出せ言われたけどPS2の移植でたいしてコストもかからない手抜きのぼったくりゲーを買取保証してもらえればええやろ」
こういうことかな?
九龍の後に鬼祓師作られたり
評価自体はされてるけど、なぜかその後ハブられる今井
完全版も多いし業界内では一部に評価されてるんかな
どんな内容かも知らんわ(笑)
ヒット(笑)するには一般人(笑)にも売れる
必要があるだろうけど。
コレ、どの程度の知名度だと思う?
今井「俺に聞くなよ。(アホだね)」
転生学園は1作目は神ゲーだったけど、続編が酷すぎたからなぁ
最初はいいけどどんどんレベルが下がるからだな
九龍>>鬼祓師>>>>>>>>>>>>魔都
作る度に劣化という悲しみ
ADVパートも3Dダンジョンパートもどちらも中途半端にボリュームあって、それぞれがそれぞれを邪魔しているという…
1回目はこれで完全版で2回目の買取保証w
大変好評につき発売決定になるんやろw
後発で削除コンテンツとか前代未聞やぞw
魔都はキャラクターに魅力がない上に戦闘が引くほどつまらなかった
出せばどんな作品でもスマッシュヒットするじゃん
だから無印になったとか・・・?
お前は一体どこの世界線から書き込んでるんだ?w
恐らく無印の方がコストが低かったんじゃね
売りたいのではなく
コストをほとんど掛けたくなかったって理由だと思う
スイッチじゃ売れんよ。
買取保証かなあ
今井と桝田省治は魔都と俺屍2で終ったと悟ったよ
で、なぜかどっちも業界内では妙に信者が多いってね
Vitaで出たの一分の隙もない完全なるクソゲーだったぞ
リチャージな
確かに俺屍2は酷すぎた。
最近、シャドウハーツと葛葉ライドウとアバタールチューナーをクリアしましたw
自粛生活楽しんでるねぇ
今見ても、面白そう(面白いとは言ってない)
まあ500本前後だろうな…
悲しいなぁ
ハリウッド映画と邦画を見比べるぐらい差があるw
ファミ通「なんでリチャージじゃないの?」
今井「知らんがな。俺に聞くな」
ファミ通「あ! わかった! なにか内容に変更点があるとか?」
今井「何もない」
ファミ通「……」
って感じになっててワロタw
普通に謎だ
インターミッションなんかでのUIなんかは凄いセンス良いから
内容はともかく見た目は面白そうだしな、魔都も
シナリオは色々他の協力も多いしね
9か月無給の人もいないし
それでもなぁ
移植の出来というよりも移植の玉が尽きてきたんだろうね
他機種で・・・・・・
まんま案件だな
何本以下というか発売された週のランキングにも入らなかった本数やろ
最近だとファミ通だから30位以内にも入らないソフト
その移植が無印版とかさすがになめられてるとしか思えんな
買取保証貰えるんなら無印でも構わんのやろ
中国語無いとか売る気がないってことでしょ
まあ買取り保証の一年間限定独占なんだろうけど、そんな事をしてるとファンを無くすぞ
危ない危ない
フルボイスだのなんだので欲しいっちゃ欲しいよ
けど無印版を強調されるとモヤるわ
つかリチャージ版で出てたら何の迷いもなく買ってたわ
見事に頓挫したんですよ
初代は未だにプレーしたくなるくらい良いのに
これはどうなんだ?
今井ちゃん、そこに触れるなよ。空気読めねーなぁって思ってるだろうなこれw
こんなん当然リチャージのほうだと思うよなあ
新規IPはどれもこれもハブられるという大惨事
買取保証なんてあるにはあったが
実際にはそんなにないのにほとんどが買取保証みたいに受け取る輩が多すぎる
アトラスから権利譲ってもらってるんだろうけど
リチャージが出てるからこそ無印は格安だったってことなんじゃねーか?
豪華声優陣 ってほんと素晴らしい
豪華ってつけると ほんと特別な感じもするし
声オタなんに これは誰の声でしょう?なんてイージーすぎるクイズらしいし
声でわかった とかそんなんばかりだもんな 声優は声を潰される可能性があるから気を付けなよって事だ
他人事おもうのもいいけどな
生きてるゲームはまだ死にたくない
物自体は面白いのに何故なのか
スイッチってこんなゲームばっかりだなw
試される豚の購買力
赤字確定で最初で最後の作品になりました。
いや面白いよ
ただ無印は???ってなるけど
まさか後からもう一本出すきなのか?
下の連中が優秀だっただけで今井が主導の作品クソゲーばかりだぞ
魔都とか本当酷かった。
いや続編なら1万は最低いかんと駄目やろな
Switch版は1万無理かもしれんレベルやで
制作会社8ヶ月無給で作ったのにそれだから絶望
じゃあやめとこうかな…
でも売れないとRe:Chrageすら出ないのか
任天堂にほしけりゃ金出せって事やぞ
買い取り保証と次回作の開発費
こんなんブヒッチの客層と違いすぎるから100%売れる目はないし
死んだ奴に金は無意味だろ
お前とは合わない なんどいったらわかんだ
だって任天堂が墓場から終わったゲームの死体掘り起こしてゾンビにして発売してんだもん
もとからどのハードでも普通にしてたら売れる可能性はほぼない
弾なら沢山あるんだよなぁ
性能低すぎて移植できないだけなんだよなぁ
9か月無給で働かせた人間は、その後ドラクエに携わる
どう思ってんだろうなw
最近だとマジで四桁行かんぞ
あれは今の時代売れないぞ?
現代に合わせてリマスターしないとだめだ。
勘違いしちゃいかん。
ぎゃーーーっははは
なんでこれなんだよ
魔人学園の構想だけを語って何年経つんだ
ブーちゃん頑張って買い支えてあげてね
PS2のが安上がりで一本でええやん2本買ったら
1万何千円になるんだよw
スマホアプリどころかガラケーアプリすら引っ張ってくるのがスイッチ
死んだ奴の墓にいき、掃除や花を添えたり水を置く
一見やってるほうの自己満足でしかない!!いうやつもいるけどな
どうも家の宗教上層はだめだ? ちょっくらお百度参り系を他でしてみるか ほんもんなら何かあるはず
ないんだよねえ ってか
お金が関係してる思うか? まじでさ
約束されたクソゲー
それならペルソナ買うわ
任天堂にはないな…
続編は絶望的だな
そこに一番驚いたわ、好きだから予約しているけれども
続編も魔都レベルの制作レベルだったらこれ以上は晩節を汚すことになりそう
アトラスとタッグ組んでくれたらいいんやけどなぁ
もう最近の子コレ知らないだろうよ
だが何故かスイッチ独占となる
そんなものの為にわざわざ手間のかかる方なんてリマスターするメリットが無い
他のマルチタイトルもそうだがPS4版と同様の不具合に関しては即日パッチが当てられるけど
スイッチのみに起こるハードスペック仕様上の問題による不具合に関しては任天堂のパッチ審査が通らない(スイッチが原因と認めたくない)から完全に放置
結局メーカーも任天堂もユーザー楽しませる気は一切なくどっちも別々の目的で「出した」というアリバイが欲しいだけだからな
じゃあなんのためにスイッチで出すの?それだと内容的にはPS2で出た廉価補強板が一番良いじゃん
switch独占で保証貰った方がいいやろ
低性能のスイッチ独占とか意味不明な事してる作品に未来なんてないよな
ライバルが次世代機に移ったら中堅和ゲーマルチですら切られる可能性高いしなあ
ほぼ間違いないと思うけど、この作品がペルソナ3に大きな影響を与えて
アトラスがそれを更に進化させ続けたペルソナが人気シリーズになってるし もはやタッグ組む意味が無い
ジャンル被るしメリットもない
ご冥福をお祈りします
それならリマスターでなくてもPS2でやるよ…
買わない豚しかいないスイッチのユーザー層なめんなよ。
残念だな
きちんと異性のと交流を深められているの?
こっちは最近女の子と自己紹介カードのやりとりをしたり
ポケモンソードをプレゼントしたりして、着実に進展しているぞ
今夜も会って楽しんでくるわ
またいつものコピペか、懲りないなw
スイッチの売れたら続編で実現したのあったか?
今井ハブいて鬼祓師作られた時点でな
任天堂のゲームしか売れてないのがスイッチの現状なのに、馬鹿じゃないの?。今井監督は。
ヒットすれば、続編や新作も?、頭悪いんじゃないの?。寝言は寝てから吐いてね、今井監督は。
最初は山下さんの契約してたんだろうけど任天堂に金が無くなって発売することに撤回されてたりするんじゃね?
最近の任天堂見てるとマジで循環と中華転売が出来ないものはソフトだろうがハードだろうが一切売れなくなってるし
リチャなら即買いだった
まぁその煽りコピペもGKに図星突かれた時のレス改変して無理矢理ゴキって事にして貼りまくってるだけだからなぁ
煽りすら言葉のボキャブラリーが無いから憎い相手頼みってところがもはや完全に韓国人だよねw
絶好調だった時のPS2でさえ売れなかったゲーム
無印、リチャージ、廉価?でもっかい無印って
お前が死ね
これはプラットフォーム関係なく売れない
お前らがしっかりいいものを作ればちゃんと売れるんだよ
はなから売る気ないじゃねーかよ
今井抜きで話が進んでいた時点でお察し
今井は首輪がついていればいい仕事をするよ
首輪がなければ魔都になるけどね
でもお前はSwitch買ってないから買わないんでしょ
外法帖もまぁ悪くはないんだけど(学園モノじゃないから好みじゃない)
PSで死んだゲームが起死回生狙って、やっぱりダメだったってだけの構図
PS4 100,831 Switch 23,660
FIFA19
PS4 57,772 Switch 16,200
PS4 62,921
Switch 5,596
スイッチ ドラゴンクエストヒーローズI・II 25,606本
PS4 3,287,843本
SWITCH 1,317,171本
山下マネー貰って終わりだよ
今井は毎度ずっと同じこと言ってるな
魔都の時も似たこと言ってた
PS4:88,093本 スイッチ:44,051本
ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~
PS4:27,734本 スイッチ:12,473本
魔都は売れたから続編でたね
魔都も結局微妙なバージョンアップ版出しただけだったな
その分山下マネー貰うパターン
しかもそれ、PS4はアイスボーン抜いてるからな
KHしかり、続編をDLCのみで展開するケースも増えてる中での大差
無印版を展開するというグダグダ感
ブリガンダインも爆死濃厚だし
売れるわけないじゃん。
出たっけ?
小説版のことなら確かにあれの続きだけどもゲームじゃないからあげていいのかわからん
魔都紅色幽撃隊でもう昔の作品レベルを作る能力無いのわかったし
どうせ出てもゴミだろ
なんでこっちにしたんだ
フルボイスを売りにしてるが9割無名かつ下手な声優だし
昔からのファンだけど、無印版今さらやる気にならんよ。
なぜなら続編を強く願うほどの熱心ファンはもうすでに予約してるからな
予約していないのは「そんなマイナーシリーズどうでもいい」という層なので、そいつらに「予約しないとシリーズ死んじゃうぞ!!」と脅しても何の意味がない
ましてや今回はスイッチというゴミハードと抱き合わせての脅迫だし、成功する確率なんて完全にゼロ
何で完全版の『re:charge』移植しなかったのかはファンの間では未だに不満が出てるな
任天堂で1年度独占後にPS4とかSteamで完全版が出そうな予感
オクトパスはSteam版があるからな
スイッチのみの段階だと150万本以下じゃねーかな
しかも海外だと任天パブだから純粋なサードタイトルではない
リチャージじゃないって今知ったわ
完全版が存在しているのに不完全版移植する馬鹿がいるとか普通思わんやん
魔人学園から好きなシリーズだけどそんな馬鹿に金は落とせませんわ
まぁ豚ちゃん続編やリチャージ出るよう沢山買ってね?
多分そうなるとPS版マルチになると思うけど
【オトメイトのスイッチ『幻奏喫茶アンシャンテ』現状の売上では今後の見通しが不透明に「無理のない範囲で応援頂けると(直球)」】
↓
その直近に発売されたDIABOLIK LOVERS GRAND EDITION for Nintendo Switchの売り上げ1,613本
今度はどんな任天堂の不祥事ネタが控えてるんだい?
九龍好きだったからリマスター欲しいけど…
Switchないわ。
携帯ゲーム機としても使えるSwitchに決めたとか言ってたけどこれそういうゲームじゃねぇし。
3Dダンジョンで謎解きと戦闘もするからVR面白そうなのになぁ…
スイッチで売れたらとか夢物語もいいとこ。
↑
これより売れるの?
パケ版があまりにも売れてないのに
『パッケージ&ダウンロード版含め20万本出荷しました!』
という未来がな
Re:Chrageじゃなきゃ古参ファンでもいらんわ
阿保なの?
↓
シュタインズ・ゲート エリート Switch累計9,211本
↑
この売り上げなんだぜ無理だろ
真っ黒買取案件やな
無印で話が進んでたってそれやった奴アホだろ
そしてスイッチ独占も
売れるわけねーじゃん
最初売れたけど待遇が悪いのかメインスタッフに抜けられて、
残ったメンバーで続編いくつか作ったけどどれもクソゲーだったような
コクナイ1300万台だから、たった0.13%の人が買うだけで1万売れるというのに
固定ファンにはそこがいいのかも知れんが
けどヒットは絶対しないよ
あそこはサードなんて買わねーよ
やる気しねー
いまのところは考えていません。」
あーあ。まぁ金がかかるからしゃーないか
九龍の続編はないよ
監督が違う九龍のパクリゲーと監督が手掛けたシステム別の微妙ゲーならその後出てたけど