
2000年代にアニメ観て「○○は俺の嫁!」みたいな発言をスルッとできてた人間の方が結局は真人間で、キャラクターのパーソナリティを尊重するなら、そんなこと言えない…とか思って壁際で黙ってた人間だけが、今も魂をTwitterに囚われている
— ヒグチ (@yokoline) September 1, 2020
2000年代にアニメ観て「○○は俺の嫁!」みたいな発言を
スルッとできてた人間の方が結局は真人間で、
キャラクターのパーソナリティを尊重するなら、そんなこと言えない
…とか思って壁際で黙ってた人間だけが、
今も魂をTwitterに囚われている
ハルヒの新刊がでるとのことですが
— マナリス (@manarisu9475) September 1, 2020
俺の周りにいた「ハルヒは俺の嫁」って言ってたやつは
全員結婚してネットから消えましたよ
ハルヒの新刊がでるとのことですが
俺の周りにいた「ハルヒは俺の嫁」って言ってたやつは
全員結婚してネットから消えましたよ
ハルヒダンス撮ってネットにアップしてた奴らもみんな結婚してる
— PP信者 (@PP_saikyo) September 2, 2020
それを嘲笑して2ちゃんで貶してた俺たちはみんな独身
ハルヒダンス撮ってネットにアップしてた奴らも
みんな結婚してる
それを嘲笑して2ちゃんで貶してた俺たちはみんな独身
この記事への反応
・本質的に陽キャじゃないといえない
・アキバのハルヒダンサー達もみんな結婚してるんやろなぁ
・僕はそういうキャラ萌えしてるような連中と違って、
作品の深いテーマ性と世界観を…(自意識こじらせたオタク)
・やめろ……やめてくれ
・皆も「俺の嫁」って言えれば気持ちがだいぶ楽になるゾ。
自己嫌悪こじらせるとリアルでも死ぬ
・右手はおれの嫁!
・正しかったのは「楽しむこと」だったんだな
と気付いたけど、時すでに遅しだった僕は今、
元気にデレステ5周年でうかれ騒いでます
悲しいなぁ……
今もオタク界隈は陽キャとガチ陰キャで
分かれて地獄絵図になってるね
今もオタク界隈は陽キャとガチ陰キャで
分かれて地獄絵図になってるね

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
安倍政権になってからこんなニュースばっかり