2021y01m01d_085137621

医療従事者は新型コロナウイルスのワクチンを打つのか? ホンネを聞いた



記事によると


・日本では、2021年2月ごろから新型コロナワクチンの接種が始まると見られている。

・新型コロナワクチンの接種について、医師は摂取するか聞いてみた。

・医師は接種が始まっても、暫く様子を見てから検討する模様。

・臨床試験で安全性が確認されても、数年後、数十年後に副作用が表れる可能性があるとのこと。

・その上で、「人工的に作られた遺伝子を体内に打ち込むわけですから、どんな影響が出るのか誰にもわかりません。ひょっとしたら予想もしていないような正常な遺伝子が組み換えられる可能性もゼロとはいえません。ワクチンの効果がどれくらい持続するかもわかっていませんし、そもそもほとんどの人は感染しても治る病気です。私は接種しません」と話した。


この記事への反応


まるで今までワクチンうったことねーよーな言いぐさだなw

先々の副作用・後遺症、これらは今の時点で見えない、難しい選択だと思う

自分が信用してないもんを他人にはニコニコ打つのか怖い世の中になったものだな

ワクチンのウイルスって毒を弱くしてるだけで普通に生きてるんだってな
やばすぎだわ。たいして効果ないのにインフルのとかほいほい撃ってる奴の神経がわからん


ですよねー。
私も慌てて作ったワクチンを打つ気しない。
ワクチンの方がコロナより不安だわw


遺伝子組み換え食品を直接血液に注入するようなもんだからな

医者って薬飲むのも手術も嫌がるよな


関連記事
【悲報】新型コロナウイルスのワクチンを接種した看護師、1週間後にコロナ感染してしまう…

【悲報】専門家「コロナワクチン効果が実感できるようになるのは4、5年後」




副作用って、数年後に出る可能性もあるのか…
ちょっと怖いな



B078JDQZLP
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)(2018-12-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7


B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6

B08PBFTM5Q
遠藤達哉(著)(2020-12-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9