• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
2019年版「最も酷いパスワード」発表!まさかこんなパスワード使ってるやつおらんよな?


Top 200 most common
passwords of the year 2020




記事によると


・2020年版『最も酷いパスワード』ランキングが発表された。

・このパスワードは公開、使用された回数、パスワードを解析するのにかかる時間が表示されている。

-以下、ランキング
※10位まで

1位:123456

使用しているユーザー
2,543,285人

解析時間
1秒未満

暴露された回数
23,597,311回

2位:123456789

使用しているユーザー
961,435人

解析時間
1秒未満

暴露された回数
7,870,694回


3位:picture1

使用しているユーザー
371,612人

解析時間
3時間

暴露された回数
11,190回

4位:password
5位:12345678
6位:111111
7位:123123
8位:12345
9位:1234567890
10位:senha

続きはソースにて


この記事への反応


1234567だから安心

picture1とadminは業者パスワードだからどうしても使ってしまう

7654321だからセーフ

pa33w0rd

adminは初期パスワードとして多いよねぇ

そのまま駄目ゼッタイ


誕生日+俺の名前の逆さま

p@ssWord
がないな


関連記事
平井デジタル相「パスワード付きZIPメール止めます!対策としてパスワードを電話で教える」

【朗報】マイクロソフトさん「パスワードを定期的に変える必要はないぞ」




123456をまだ使っているやつらが多いことに驚きだわ…
お前ら、流石にそういうパスワードはやめとけ



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.4

B07G3NR14C
おおのこうすけ(著)(2018-08-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6




コメント(116件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:02▼返信
1とaを組み合わせてるから俺は天才
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:02▼返信
馬鹿がスーツケース用につける番号
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:02▼返信
hachima12345
はだめなんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:03▼返信
qwerty 
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:03▼返信
012345ならセーフとは意外(セーフとは言ってない)
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:03▼返信
admin一択だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:03▼返信
1145141919は安全だな
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:04▼返信
ログインの度に再設定している俺にスキはない
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:04▼返信
634035(武蔵丸雑魚)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:04▼返信
自分の誕生日はダメ?
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:06▼返信
(´・ω・`)僕は水瀬いのりちゃんの誕生日にしてますので
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:06▼返信
昔見たインドの技術者が考えたっていうパスワードの作り方が万能すぎてずっと応用してる
「覚えやすい」じゃなくて「思い出しやすい」がポイント
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:06▼返信
小学生の頃に入ったポケモンだいすきクラブの会員番号を今でもそのままパスワードにしてる
かなり安全だと思う
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:06▼返信
8042(はちましね)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:07▼返信
※10
誕生日+12345が俺
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:07▼返信
ピクチャー1とか初めて聞いたわ、業務用って事は出版業界で使うんかね
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:07▼返信
passwordにpassword🤭
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:07▼返信
ある物のアナグラムだからそうそう解読されん
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:07▼返信
4545072も安全だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:08▼返信
2段階認証ってなんですか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:08▼返信
未だに0721出てないとか
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:08▼返信
霊実験 身実験 全霊実験 全身実験 全身全霊実験
人体実験 人間実験 人実験 者実験
方実験 奴実験 様実験 品実験 時実験 事実験 物実験

霊観察 身観察 全霊観察 全身観察 全身全霊観察
人体観察 人間観察 人観察 者観察
方観察 奴観察 様観察 品観察 時観察 事観察 物観察
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:09▼返信
俺のは目瞑って出鱈目に打ち込んだヤツだから大丈夫
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:09▼返信
今はpictureなんてパス使ってるのか
それどっかの企業製品のデフォパスなんじゃないのか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:10▼返信
>>1
コロナピック反対
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:10▼返信
picture1って何?
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:10▼返信
QWERTYがマシに思えるレベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:11▼返信
殆どのパスワードの解析時間が1秒未満で笑った
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:11▼返信
パスワードお漏らしするサービスも多いから
どこのパスワードかわかるようにサービスごとに自分なりの略語を入れておくといいぞ
そうすればパスワードの桁数も増えるし桁数が増えることによる不規則性も発生
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:11▼返信
penisでええやろ!→「短すぎます」
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:12▼返信
私のパスワードは53manです
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:13▼返信
ルーターとかのパスワードは気にもかけたことがないな
俺みたいな奴多いんじゃないかな

ハッカーよ、チャンスだ!
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:13▼返信
>>1
45451919072
これで完璧よ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:13▼返信
191945450721wです誰でも友達追加おkです!
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:14▼返信
今って長ければ長いほどいいんじゃなかったっけ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:17▼返信
senhaってどゆこと?
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:17▼返信
>>1
まあ悪いことする奴らが一番わるい
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:17▼返信
135792468だから安心♪
39.投稿日:2021年01月03日 14:18▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:19▼返信
ワイのP@ssW0rdは無事やな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:20▼返信
※36
ポルトガル語でパスワードって意味らしい
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:20▼返信
プログラムで解析してるんだろうからなににしても数秒でわかっちゃうんだろう?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:21▼返信
>>7
セキュリティホールがアスホールになっとるがな…
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:21▼返信
p@ssw0rdは許された
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:22▼返信
putin1007が最強
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:22▼返信
omanko69hamehameにしてる
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:23▼返信
見てきたけど、これ長くない限りどんなパスワードでも破られそうじゃね?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:23▼返信
>>10
数字だけだとあっさり割れる可能性
解析ツールが、数字から入力するからだろうけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:24▼返信
お前にお前らとか言われる筋合いは無い
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:24▼返信
中共がスパイウェア使って、パスワード傾向をせっせと集めてる模様
おそろしや
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:25▼返信
(´・ω・`)picture01ってパソコンで画像を保存しておくファイルのデフォルトの名前やないんか
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:28▼返信
毎年発表する意味ある?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:30▼返信
07214545なので問題ない
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:30▼返信
僕のパスhachima72だからせーふ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:31▼返信
ランダムパスワード生成ツールで作ったパスワード使ってるけど、何回か入力すればすぐ覚えるし、8ケタ~10桁ぐらいだったら、入力もさほど苦じゃない。
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:31▼返信
5671919514にしてる
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:32▼返信
ドラグナー2の登録番号と一緒w
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:35▼返信
やめてあげてよ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:37▼返信
良かった、エンターキー押下は無かった
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:39▼返信
俺のパスワードは全部nintendo
破られたことがない
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:40▼返信
*15
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:40▼返信
※61
それ電話番号
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:40▼返信
123…は親がやろうとしてたのを全力で止めた
年功序列だか何だか知らんが人より人生歴長いだけでバカはバカだ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:45▼返信
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____こまけぇこたぁいいんだよ!!
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:46▼返信
qwertyがトップ10に入ってないのは驚き
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:47▼返信
0 ra-cle_1O81は許された
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:52▼返信
パスワード解いて悪用する奴が悪いに決まってるんだから忘れにくい単純なパスワードにする私は悪くない
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:54▼返信
俺は親か兄弟の誕生日にしてるけどたまに忘れる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 14:54▼返信
こういうバカが多くて助かるわ(笑)
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:01▼返信
こんなもん、左右振り分けでもいいんだよ

例えばお前らの名前が「すがよしひで」だとすんだろ
それを1文字ごとに左右に振り分けて

「sgysihdeihoau」にしても強度は高い
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:01▼返信
>>1
ずっとomanko1919をパスワードにしてるわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:02▼返信
英数混ぜろだの数字使えないだの記号を使えだの使えないだの何文字以上だの何文字以下だのIDだのメールアドレスだの秘密の合言葉だの
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:03▼返信
普通、sgysihdeihoauをパッと見て人名だと気付くやつはいない
また覚えにくいよな

だが本人だけはすぐに分かるし簡単に覚えられる

もっと強度が欲しければ、sg_ys_ih_de_ih_oa_u と、
アンダーバーを規則的に置くと更にアタックが困難になる
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:04▼返信
まあ、解析されるなら幾ら長くて複雑でも意味ないけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:05▼返信
krwrtkhroiaaaaaa

ただし、あの某弁護士の名前はあんまり強度が高くない

aが連続してまうでな
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:12▼返信
114514じゃダメですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:21▼返信
 
 
intel123だから安心だお!
 
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:31▼返信
日付はせっかく数字を4桁使ってるのに366パターンしか使わないので非常に脆弱。
これ豆な。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:33▼返信
qwertyは?
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:46▼返信
パスワードなんてクソ喰らえ
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:46▼返信
某ミュージシャンの会員番号をパス代わりにしてる
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:47▼返信
末尾に記号1文字つけとけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:48▼返信
114514
確実に一定数いる。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:49▼返信
コメントにパスワード書いてバレるんですね
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:58▼返信
どこかで設定された初期ランダムパスワードを暗記して+他にも組み合わせてるからまず破られないだろう・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 15:59▼返信
わりと何でも大丈夫。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:00▼返信
でも難しくすると自分も覚えられないじゃん。
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:01▼返信
やったああああああ人生初の一位をとったぞ!
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:02▼返信
0721
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:12▼返信
もう、何十年と1q2w3e4rだな、キーボードだとサクッと撃てるw
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:14▼返信
1143154940だよね、ポケベルの不思議
(いいよ、さいこーよくしまるって読むんだとさ)
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:19▼返信
俺はずっと友達の電話番号だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:20▼返信
1145141919で破られたことは無い
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:21▼返信
>>89
7月21日生まれなんやろなぁ…
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:22▼返信
本棚見たら思い出せるパスワード+αにしてるわ 更新する時も本変えたら楽だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:38▼返信
hao123
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:39▼返信
これは嘘松だな
ちなみにカード作るとき店員から「1111111」「000000」「123456」にして!
と言われることが多々ある
そういうランキングじゃね?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:56▼返信
114514893810
101801020950824832
36436419291919
オォン
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 17:24▼返信
だいたいのサービス、数字と英字混ぜなきゃ登録できなくないか?
しょうがないから好きな映画や登場人物+公開年とかにしてる
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 17:32▼返信
puikyua-ganbae- 
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 17:33▼返信
ネタコメなんだろうけどその後に適当な数字とcmを入れれば「アルファベット数字アルファベット」になるからネタ性を保ちつつパスワードとしては地味に強固になるんだよね。
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 17:48▼返信
あと全サービス同じパスにしていたらシヌからやめとけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 18:09▼返信
パスワードを求められたからってパスワードで返すのは止めようね!(ポルトガル語senha→pass)
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 18:39▼返信
円周率もあかんやで
…やっとるやつおるやろ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 19:15▼返信
小学生からそんなパスは駄目だと分かってたわ
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 19:39▼返信
これはさすがに嘘だよね?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 19:41▼返信
>>67
悪くはないけどばかだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 20:01▼返信
> ・p@ssWordがないな

パスワードで@は認識しない場合が多いから使わんだろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 20:02▼返信
senhaって何??
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 20:05▼返信
うちは やすくんの誕生日にしてる
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 21:31▼返信
お誕生日ー
スマホロック画面、数字しか入力できないし長いとイライラするから
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 22:23▼返信
>>1
おじさんはドラクエの世界では妻も子供もいて立派な家も有った、魔王を倒せるほど強くお金も使い切れないほど有った。
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 00:10▼返信
別に簡単なパスワードだろうがIDが分からなければどうでもよくね?
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 02:58▼返信
zaq12wsxがないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:02▼返信
「picture1」で突破に3時間かかるのか
堅牢じゃんw
ならば「単語として存在しないアルファベット列&数字」はまだまだ鉄壁だね
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:06▼返信
>>109
あるアジアの国で言うところの「password」

直近のコメント数ランキング

traq