関連記事
【【悲報】セブンイレブンさん、おにぎりの具に『空気』を入れてしまう…】
【【画像】セブンイレブンさん、またまた詐欺パッケージのセコいジュースを出したと話題になってしまうwwwww】
Twitterより
セブンイレブンよ。あんまりだよ。
— にこにこ (@J_so04d) January 15, 2021
イメージとほど遠いよ。
パンの中はスッカスカで、税込1個127円って詐欺だよ。
本当に心のない売り方してる。#セブンイレブン 残念だし、セブンイレブンで買い物は、もうしないよ。 pic.twitter.com/66rh1cEkbs
イメージ図はぎっしり入っているように見える
コーヒーの量も誤解を招くイメージですね。実際はカップの6~7割くらいだったはずです😟 pic.twitter.com/JPaAnB6mAo
— ぐうたら (@shimaokayarou) January 18, 2021
擁護しようかと思ったけど、想像以上にスカスカで無理です。
— しるびー (@DX94FPVHuBEldhu) January 18, 2021
※写真はイメージです(詐欺る気満々)
— いわくる (@iwaponcrew) January 18, 2021
こんなんなら右下のサムネ写真いれなきゃ良いのに。アホやなあ(´- `*)
— 見習い小僧℗崎陽軒マラソン中 (@yswAKkEdxY2XRwa) January 18, 2021
この記事への反応
・最近のセブンは酷すぎる。
ヨーグルトドリンクもカップの重量で誤魔化してる感じがする。
・写真はイメージです
がいい味出してるなw
・パンは発酵するからねぇ。
・イメージ画像と大いに違うと誇大広告にあたりそう
・セブン許せねえな
・買う人がいる限り辞めないんだろうな…
・最近セブンはこんな話ばかりだな
関連記事
【セブンイレブンさん、セコすぎるジュースを売ってしまうwwww】
【【画像】セブンイレブンのサンドイッチ、とうとうハリボテをそのまま露出させてしまうwwwwww】
イメージ図とは全くちゃいますやん…
そもそも、そのイメージ図入れなければ良かったのでは?
コメント(
)直近のコメント数ランキング
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相
麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
麻生氏は、10万円の支給前に検討された収入が半減した世帯に限定して現金を給付する案も、「考えにくい」と再度の現金給付自体に否定的な考えを示した。
空気を買うならセブンイレブン!
嫌なら食うな
こう言う画像あげればあげるほど確かめるために買う奴が増えてセブンが儲かるだけってわかんないかな?
…あ、目立ちたいだけかw
セブンしかない田舎なら仕方ないが都会人がわざわざセブンに行ってダマサレタ~とかギャグにもならないんだが
昔はセブン一強だったのによぉ
行く方が悪い
シュークリームなんて全てこうだろ
仕方なく減らしてるんです
有難く食えよ
シュークリームはむしろシューが溢れて食いにくいものが多いくらいでは
あまりにも殿様商売すぎない?
あふれるのはクリームじゃねぇかなぁ
そこにみすぼらしい写真載せれないし、味は良いんだからボリュームがあれば美味いという訳じゃないしいちいちケチつける奴はコンビニ行くなってそもそも。
はい
低カロリーでいっぱい食べれた方がいいやん
そんなだから一生貧乏なんだぞ
じゃあ商戦として正しいじゃん
そうでなかったら買わなかったんだから
それなら菓子パンを選ぶ事自体間違ってると思うぞ・・・
大体1個で1食分のカロリーに届きうるからなあいつら
上げ底とか、数減らしとかの改悪はまぁ、酷いなぁとは思ってたけど。
に、続く自然な文章は、実物とは異なります。
かな?
予想の遥か上行く酷さで草。
ただこれだけ色々酷い判ってんなら、パンだけまともなわけないだろ。
買わないのが普通だが。
辺鄙な田舎にもセブンがあるせいか多少の見本詐欺にも文句ありつつ買う客が多い
良心があるなら都会の人間はセブンを利用するなよ、田舎には選択権なんかないんだから
みんなセブンブランドの食べ物は買わないようにしようね
イメージ勝負や
珈琲はマジでイメージだろ
実際分量ならコーヒー見えないからイラストとして微妙
つーかいまどきセブンイレブンの自社商品買う奴が馬鹿でしょ
基本セブンで買い物しないか、するとしても他社商品に限る
本当にクリームいっぱいのはセブンイレブンだと250円はする。
クリームパンにそこまで払うなら「金の食パン」買ったほうが幸せ。
パンを作る工程って知ってる?
あれを改悪したらもうセブンに用はなくなる
店のやつは他の客に隣のレジに行けとか言ってそっちは片方は長蛇の列
金入ればなんでもOKやっぱりそれがセブンなんだな
つまり気にせず買い続けてる奴が大量にいるってことだから俺らがいくら騒いでもノーダメージだ
空洞があるからなんなん?
そしたらパン生地の空洞にも文句付けるの?
パンってそういうもんだよ
コンビニ限定のナイススティック美味いんだよ
全然違うだろ
落ちぶれすぎだろ
イメージが盛りすぎてるからやろ。
まぁこんなのセブンに限らずどこもやってる話やがね。
いちいちセブンだけ重箱の隅つつかれてるのは、意図的にどこかがやってるんだとは思うが。
アメリカ人はいい加減だからセーフ理論
あれ嫌いだわ
それ買うくらいなら他のサンドロール買う
日本のイメージがどんどん下がっていく
イミフw
これ焼きあがったあとにクリームいれるんやで
嫌なら他のコンビニで買えばいいだけだろ
じゃあ世の中問題だらけだな。お前社会経験無いでしょ?
カロリーを気にするような奴がカロリーモンスター代表格のクリームパンなんぞ買うか
消費者にとってはそうだが社内では癌だった模様
でも、セイコーマート不味いじゃねえか
あれと同じよ
低カロリー食品買いあさって暴飲暴食するまんさんが大量に居る日本でそれはないぜ
今年一年を現す言葉はもう決まったな。今後は”嘘”を言った者が勝つんだよ。
何度騙されても同じことを繰り返すだけ。批判と供に応援の支援金、課金、購入金額が懐には入る。そりゃあ慣れるよ。炎上しても利益が生まれて注目されるんだから。こんな上手い話逃すわけがない。正義マンの底の浅さは嘘に利用されるだけ。お前たちもただ気持ち良くなりたいだけの助言に過ぎない。
お前らは批判のコメを倒して喜んでいるけど、相手はしっかり利益を得てるから。またよろしくと思ってるよ。
どうしてこうなった
他が雑魚過ぎて
底のほうで容器が内側に膨らんでたわ
もう信用とかそっちのけで利益優先なんだなって
200円こえそう
消費者庁が勝手に動いたりはせんよ
誰かが騒ぎ立てて動かさないと
大盛路線が無くなったのってそう言う所だから
結局カロリーが低いと見せかけることの方が重要だったりする
スーパーに入るんで中で焼いてるパン屋のパンくうか
パン屋で買うコーヒーサービスだし
だいたいから逸脱してしまったんだよなぁ
マックのCMと一緒だよなあ
俺はびっしり詰まってるように見えるよ
パッケージイラストもちゃんと値段相応にしないとw
プリペイドなんて店に金ほぼ入らないのに丁重にするわけねえだろ
そんな見栄えで手に取るやつがいるのか?
目を覚ませ
ヤマザキはショートニング(”食べるプラスティック”)が有名
噛んだらぶにゅっとはみ出てくるぞ
そこに文句言ってる訳じゃねーよwww
義務教育のカリキュラムに含むべきw 目利き力の養成が必要
コンビニなんて他にもあるのに
セブンイレブンのこの手の商品は需要有ると思う
居ないとしたら詐欺じゃん
記事で声あげてる人はそう言う人でしょ。
そもそも見栄えが全く効果ないならデザインする側もわざわざ入れない訳で。
ちゃんと味に配慮して減らしてんだよ
ぱんぱんにクリームつまってるパンなんて不味いのにバカだなこいつ
撮影者が悪意持ってやってるだろネタ欲しさに
この量で充分
配慮してくれた結果だ
ありがたいです
セブンイレブン
イメージですってつけときゃ何でも許されるかと思ったら大間違い
この件に関しては言い過ぎ
山崎だってパスコだって似たようなもんだろ
そういうことや
そんな危険物売ってるか?
普通は液化しやすいガス使ってると思うが
優良誤認表示だろ
目に入ったものをそのまま受け取る人は商品を買うなってことだな
コーヒーとかないし
どうやって拾ってきたんだ
俺は飯を買うのにコンビニは選択肢に入れない
近隣に料理店が無い場合に限って最終手段で選ぶ程度
選択肢に入ってて草
優良誤認は違法になってます…
当てはまったらな
もう会社たためや
中に空気を入れてごまかす手法
「中味希薄化(=自然成分少量w=容量水増し) + 空気を入れて見せかけテク」=最強のコストカットw
他のコンビニでは空気の代わりにコッソリ「他の材料比率を増してる」かもしれない。きっちり検証しないと。正直店を見抜いて通うべき
どういう割り方したらクリームの白い汚れ全くついてない部分がこんなに多くなるんだ…?
普通はわざわざ割高の商品売ってるコンビニでものなんて買わない
責められないのはなぜ?
中国産の材料を使っていない
アニメとか予告のカット以外全部崩壊してたりしても必死で擁護する癖に
駅前に薬局数店出来てそっちに行くようになった
マックで言えばパンがバンズ、クリームが肉だろ?
肉がイメージより3~4分の1まで縮んでるのはさすがに見たことないぞ
セブンの冷凍パスタは美味い
量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
とはならない。
他のコンビニも容量水増ししていないか、要チェック (ただし、本物メロンモナカのセイコーマートは正直店だと思う)
捨てた先生が悪いんじゃない
貧乏が悪いんだ
お前ら黙ってろよ?
身体のために配慮してくれるセブンは優良企業
今回のも「普通空洞があると思うでしょ?でも日本のコンビニは中身がギッシリ詰まってるんだ!」みたいに
いや社長変わっても会長は鈴木のままでしょ?
鈴木かボケたのか知らんがな
もうセブンは終わりだ、誰が買うんだこんなの。
来年には空気だけ入った袋を売り出すに決まってる。
IQ80チンパン菅支持し続ける40%の知恵遅れなんだろな
おだいじに
許せんな( ^ω^)・・・
中身が詰まっているかのように錯覚させるのは
景品表示法違反じゃないんですかね
どんだけ127円に期待してんだよw
コンビニ飯はもはや貧乏税だな
こんな詐欺まがいの商品を扱うコンビニに通う人間の気がしれない
セブンから近くのセブンの看板が見える
詐欺ではありませんって発表があったら面白い
まあこれは特に小さそうだな
こんな事にはならなかったのに・・・
質が悪いのね。
セブンイレブン騙して良い気分
このパン自体前からあるぞ
本当つまんねえ生き方してる奴等だと思うわ
とか思ってそう。
どうしてこうなった
小細工せずに中身が何も分からないような状態で売り出せばいいのに、
バナナ・イチゴジュースといい中身の情報を出しておきながら実際にはそれと大きく異なるのがおかしい
少なくとも商品画像に見せかけてるのは悪質だろ
他のコンビニも考えるだろうけど
躊躇なくする実行力
あそこは蒙古タン麺中本だけ買う場所やぞ
ヴァーチャルと現実を一緒にしてはいかん(錯乱
ホントセブンイレブンだけ叩くのはおかしくね?
セブン可哀想
また、今後セブンで買い物をするのをやめる。
アホて色々大変だな
ペットボトルとかはまともなメーカーの置いてるから、そういうの買う店だぞ
いくらなんでも、商品がひどすぎるもの。
ただの自業自得
おにぎりも騙す気満々だが。塩結びは具がないのに空間あるし、ほかのも普通に具が少ない。
セブン様が体調気遣ってカロリーオフにしてくれたんやね
ファミマもミニストップも張りぼてだったんで、食いたいなら面倒でもパン屋でかうのがいい
コンビニに行って詐欺だから返金しろとか迫るのは頭がおかしいただのクレーマーだけど、
酷いと思った商品や店のレビューぐらい自由だろ
てか、はちまって詐欺でもない商品(ゲーム)や芸能人をボロクソ言ってる奴ばっかやん
あそこは税金支払いとATMとトイレに使う場所だ
いちいちファストフードのメニューとか店の食品サンプルにケチつけるようなもんだ
写真はイメージですって書いてあるじゃん
いつまでも甘えんな
これ
そんなにクリームたくさんだったら300円はするだろうし
何期待してんだよ
けど、イメージ図で詐欺るのが良くない。
ファミレスなんかアホみたいに盛ってるだろ
頭悪くなってるって態々宣言せんでもw
中身ないから
買う前に、まず容器確認しておにぎりは中身空洞になってないか潰して確認して、飲み物はちゃんと入ってるかシェイクしなければならない
と最初思ったけどイメージ図が違い過ぎる…
以前買ったヤマザキのプリンケーキ(名前忘れた)はイメージ図の倍近いサイズのプリンが入っていて逆詐欺だったけどw
127円に文句言ってんじゃなくて
商品開発のあり方に文句言ってんだと思うぞ
これに限らず最近のセブンイレブンはあまりにも酷すぎる
文句言われてしょうがない事してる
こう覚えておけばOK
詐欺バナナジュースとか上げ底弁当箱は酷いなと思ったが重箱の隅探すようになったら本末転倒
ツイッターでセブンの商品こんなに詐欺ですよーってしたいがためにセブンで商品買ってるだろw
ストレス発散のためにサンドバッグになるもの探しては
叩いてるイメージで醜いわ
ギッシリの例があってそれが大ヒットせん限り反省する気ゼロだろ
ネガばっかり足の引っ張り合いしかできねえのか?
セブンに限った事じゃなく昔からこんなもん
イメージ図通りの方が珍しいね
はちまに何求めてんだ
ちぎった瞬間にべろ〜んってクリームが手に垂れてくるで
無いもの上げろと言われてもwww
過度の期待しては駄目だろ
ちゃんとしたボリュームあるパン食べたいのなら手作りパン屋や格安スーパーでうってる菓子パン買わないとな
まあセブン含むコンビニパンは値段のわりに割高
詐欺って言うかもう儲ける気がないとしか思えない
なんで?
こんなもん昔からあるのにセブンだから詐欺られたバズるぞーって感じでやってると思うわ
飲み物は降るな、おにぎりは潰したら買え
それならとっくに出てると思う
菓子パンなんざこんなイメージ画像ついてスッカスカとか普通にいっぱいある
あ 利用してないんでどうでもいいっす・・・
ミッチリ、いっさいの隙間なく
具が入ってるコンビニパンなんか見たことねえぞ
数百円で詐欺の仕方が学べるんだ
それが答えだろ
ドバー出てきて
消費者庁に通報するべきか?
マロン&マロンにしなさい(最近見かけないけど)
アスペ
どんだけ悪意を持って商品開発したんだろうな?
もうこういう商品を作るのが楽しくなっちゃってるだろ
ってなるわ
ペラペラの薄皮パンじゃねーか
マロンマロンも中身だいぶ少なくなったけどな…
好きだから買うけど。
セブンはそこを堂々と詐欺るからダメなんだよ
法律的に問題ないなら放置だろうけど。
大昔にもじゃがまる君の小ささにはちょっと驚いた思い出w
過去に話題になったやつはどうかと思うようなデザインばかりだったけど
127円でこのクオリティって菓子パン界じゃ普通なんじゃないか
そう思うなら、それでいいけどwww
そしてわざと量を減らして、「こんなにすくないの!」って騒ぎ
問題になるやつが出てくるんだろうな。
照明等に金かけてないから店内はちと貧乏くさく感じないでもないが品質価格どちらもセブンより二枚も三枚も上やで
詐欺以前に商品にも魅力がなくなってるし、
他の系列のコンビニに変わらねえかな
印刷とトイレ以外に用事ないし
それも別のコンビニでいいしな
大きさも多分スーパーのほうが大きいし
賞味期限間近だと50%offになるし
今度はパッケージを分厚く重くして重量偽装とかしそうな予感
あの量でからあげクンよりも高いってなんやねん。
同社の大きなチキンカツを見習ってくれよ。
そこにホイップ注入する系のパンならこの写真は盛り過ぎたね
唯一おにぎりだけ買ってるけど
ここ最近非常に値上げが激しい。量も減って値上げするけど味だけはいいからなぁ...
他のコンビニのおにぎりの味がしょぼいのがね。しっかりしてほしい。
実際は超スカスカスカ
ぶっちゃけ誇大広告の詐欺だろ
カロリーコスパ最高
大好きだよ
細かい事だが3段ホールケーキなのに2段ケーキの切口写真載せたら
消費者センターからイメージと言えども、現物と容量を誤認させる表示は訂正してねと電話来たぞ
まぁ本当に掲載ミスだから口頭注意と顧客謝罪対応で済んだけどな
メロンジュースにメロン果汁なんて1%も入ってないだろ?あれと同じ お前らセブンに期待しすぎだわ まぁオレは期待してないからもう5年は使ってないがな
黒い部分空洞だった
いやセブンは控えめに言ってもクソだろ
ATMと電子マネーや公共料金の支払いも使える
ア ホ っ て 何 回 騙 さ れ れ ば 学 習 す る の ?
マックのハンバーガーとか見たことないんか?
イメージ図が実物と違ってもいいなんてなにを根拠にいってるんだか
弁当はやはりポプラが最強だわ。ご飯炊きたてだし、パンッパンに詰めてくれるし
薄皮ミニパンシリーズですらできていることを、セブンはできないんですね
チェーン店に卸した時点で利益が出ているので、店頭で売れなくても本部的には問題無し
安く作れば作るほど利益は大きくなるので、チープ化が止まらない
クリスマスケーキやお節でのノルマが問題になったので、新しくこういうやり方で稼ぎ始めた、という説はどう?
セブンイレブンならもっとスカスカにやってくれると思ってた
完全に意図的じゃねえか
イメージ画像はセコいけどな
今やいなり3個198円の時代がお得な時代だったという感覚だよ
昔はスーパーよりコンビニの方が中身つまってるイメージだったけど、最近は逆なことあるよね
???「その手があったか!」
「中身が分からないように売り出せばいい」って書いてるでしょ
「パンパンに米が詰まってるおにぎりです」と書いてない以上"騙すつもり"とは言えない 商品としてはクソだけどな
要するに優良誤認かどうかという話