• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】セブンイレブンさん、おにぎりの具に『空気』を入れてしまう…

【画像】セブンイレブンさん、またまた詐欺パッケージのセコいジュースを出したと話題になってしまうwwwww



Twitterより



イメージ図はぎっしり入っているように見える











この記事への反応


最近のセブンは酷すぎる。
ヨーグルトドリンクもカップの重量で誤魔化してる感じがする。


写真はイメージです
がいい味出してるなw


パンは発酵するからねぇ。

イメージ画像と大いに違うと誇大広告にあたりそう

セブン許せねえな

買う人がいる限り辞めないんだろうな…

最近セブンはこんな話ばかりだな



関連記事
セブンイレブンさん、セコすぎるジュースを売ってしまうwwww

【画像】セブンイレブンのサンドイッチ、とうとうハリボテをそのまま露出させてしまうwwwwww




イメージ図とは全くちゃいますやん…
そもそも、そのイメージ図入れなければ良かったのでは?







コメント(439件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:02▼返信
>>1
一律10万円の再給付「するつもりはない」 麻生財務相

麻生太郎財務相は19日の閣議後会見で、昨年の緊急事態宣言発令時に行われた国民一律の「定額給付金」の追加支給について、「国民に一律10万円の支給をするつもりはない」と否定した。
麻生氏は、10万円の支給前に検討された収入が半減した世帯に限定して現金を給付する案も、「考えにくい」と再度の現金給付自体に否定的な考えを示した。
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:02▼返信
ゴキステ 死亡確認!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:02▼返信
代わりに空気を入れるのがセブンの手口
空気を買うならセブンイレブン!
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:02▼返信
127円に文句言う人間にはなりたくないね・・・w
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:03▼返信
投稿者は間違いなくデブ
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:03▼返信
嫌なら買うな
嫌なら食うな
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:03▼返信
セブンイレブンはレンチン鍋だけ買ってるわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:03▼返信
セブンは詐欺師ってイメージが完全に付いちゃったな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:03▼返信
いつもの
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:03▼返信
なんかこう言う画像あげまくることがツイカスは正義だとでも思ってんのかねぇ
こう言う画像あげればあげるほど確かめるために買う奴が増えてセブンが儲かるだけってわかんないかな?

…あ、目立ちたいだけかw
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:04▼返信
何回セブンイレブンで騙されたら学習するの?
セブンしかない田舎なら仕方ないが都会人がわざわざセブンに行ってダマサレタ~とかギャグにもならないんだが
12.投稿日:2021年01月19日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:04▼返信
もうセブンは自社ブランドやめろや
昔はセブン一強だったのによぉ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:04▼返信
もうセブンはそう言う店として見られてるでしょ
行く方が悪い
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:04▼返信
これは元々こんなもんよ
シュークリームなんて全てこうだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:05▼返信
健康のために量を減らせって消費者が要求するから
仕方なく減らしてるんです
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:05▼返信
最近のセブンイレブンはこの手の話題が多いけど経営者が代わったの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:05▼返信
いつもみたいに上手い事断面側だけに寄せてれば詐欺じゃなかった
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:06▼返信
空気は具材
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:06▼返信
おにぎりと一緒で高級で美味しい空気が入ってるんだぞ
有難く食えよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:06▼返信
※15
シュークリームはむしろシューが溢れて食いにくいものが多いくらいでは
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
裏面のカロリーとかで大体の量把握できるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
これでも喜んで買ってる奴がいるんだからやめることはないだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
これだけ問題あげられててだんまりとか
あまりにも殿様商売すぎない?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
買おうかと思ったけどやめといて良かった
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
でも中までみっちりにしたらカロリーが高いとか言って文句付けて買わないじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
>>21
あふれるのはクリームじゃねぇかなぁ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
全部コロナのせいだ
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
それでもセブンの天下は揺るがない
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
次ジョブチューン出る時はどんなツラして出てくる気なんやろなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
食べやすいサイズで新登場w
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:07▼返信
イメージは大事だろ。
そこにみすぼらしい写真載せれないし、味は良いんだからボリュームがあれば美味いという訳じゃないしいちいちケチつける奴はコンビニ行くなってそもそも。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
※27
はい
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
まあ、みっちり詰めた状態で焼き上げるってかなりの熟練技が必要だけど今回の件には関係ないな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
まぁ晒されても最寄りコンビニがセブンの人はセブン利用に変わらんわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
※22
低カロリーでいっぱい食べれた方がいいやん
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
ローソンのスイーツがやたら小さいのは叩かれないのな
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
コストカットも企業努力なんで
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
セブン「話題になって宣伝効果アップ!」
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:08▼返信
いや、そんなもんじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:09▼返信
今度のネーミングは何?
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:09▼返信
経営者が中国人になってそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:09▼返信
捕まってないだけの詐欺企業やと思ってる
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:09▼返信
よく100円でこんな大騒ぎ出来るな
そんなだから一生貧乏なんだぞ
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:09▼返信
実際自分買った訳でしょ?
じゃあ商戦として正しいじゃん
そうでなかったら買わなかったんだから
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:09▼返信
イメージって実物と違う事を言うんだが、頭大丈夫かこのド底辺貧乏デブは?
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
コンビニは増えすぎたんだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
はちまはセブン大好きやな
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
>>36
それなら菓子パンを選ぶ事自体間違ってると思うぞ・・・
大体1個で1食分のカロリーに届きうるからなあいつら
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
またセブン警察か
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
最近は流石にそこまでインパクト有るネタが無いのか、前からそうじゃね?とか、他社も似た様なもんだろっていう微妙な内容しか無いな。

上げ底とか、数減らしとかの改悪はまぁ、酷いなぁとは思ってたけど。
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
写真はイメージです。
に、続く自然な文章は、実物とは異なります。
かな?
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:10▼返信
イメージ通りになってねぇから問題なんだろアホ
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:11▼返信
まーた叩きたいためだけに、好きでもないパン買ったのか思ったら、
予想の遥か上行く酷さで草。
ただこれだけ色々酷い判ってんなら、パンだけまともなわけないだろ。
買わないのが普通だが。
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:11▼返信
セブンは何だかんだ炎上してもNo. 1だよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:11▼返信
全国展開してる強みだな、店舗数っていう数の暴力
辺鄙な田舎にもセブンがあるせいか多少の見本詐欺にも文句ありつつ買う客が多い
良心があるなら都会の人間はセブンを利用するなよ、田舎には選択権なんかないんだから
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:11▼返信
買ったらいい気分どころか気分最悪だな
みんなセブンブランドの食べ物は買わないようにしようね
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:11▼返信
セブンは味で勝負しなくなったからな
イメージ勝負や
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:12▼返信
セブンイレブンを作り上げ経営してきた鈴木敏文会長が追放された辺りから劣化は始まってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:12▼返信
カロリー見たらスカスカなのわかりそうだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:12▼返信
食って無いから何とも言えんが値段考えたらそんなもんじゃねえかな?
珈琲はマジでイメージだろ
実際分量ならコーヒー見えないからイラストとして微妙
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:12▼返信
イメージはイメージだろ現実と混同するな
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:12▼返信
ローソンの方が好きだが店舗数が無いんだよなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:12▼返信
セブンとヤマザキデーリーが並んでたらもちろんお前らデーリー行くよな?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
>>7
つーかいまどきセブンイレブンの自社商品買う奴が馬鹿でしょ
基本セブンで買い物しないか、するとしても他社商品に限る
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
お値段相応の商品。
本当にクリームいっぱいのはセブンイレブンだと250円はする。
クリームパンにそこまで払うなら「金の食パン」買ったほうが幸せ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
>>3
パンを作る工程って知ってる?
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
セブンのフィッシュバーガーだけは大正義
あれを改悪したらもうセブンに用はなくなる
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
まあセブンイレブンといえば最近は低品質のイメージ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
最近セブン行ってないけど近所のセブンとかあきらかに高額プリペイド詐欺の男にレジ1台取られてヘコヘコしてたからな
店のやつは他の客に隣のレジに行けとか言ってそっちは片方は長蛇の列
金入ればなんでもOKやっぱりそれがセブンなんだな
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:13▼返信
イメージ詐欺商品のせいで深刻な客離れが起こってるのならすぐに改善されてるはず
つまり気にせず買い続けてる奴が大量にいるってことだから俺らがいくら騒いでもノーダメージだ
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
なんかそもそも間違ってない?
空洞があるからなんなん?
そしたらパン生地の空洞にも文句付けるの?
パンってそういうもんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
「セブンで買うヤツが悪い」が常識になってきた
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
消費者庁仕事しろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
ホボクリムはクリームたっぷりだけどすげー小さいじゃん
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
最近はセブンで買い物してないなー。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
近くにセブンしかないのか
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:14▼返信
そんなにみっちりしたパンが食いたければ焼く前のパンでも食ってろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:15▼返信
セブンでナイススティック買う俺には関係ないな
コンビニ限定のナイススティック美味いんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:15▼返信
コンビニ業界王者のセブンを止めるものはいない
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:15▼返信
まあ買わなきゃいい話
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:15▼返信
イメージと違う!と言ったらマクドナルドどうすんだよ
全然違うだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:15▼返信
アンチセブンの人はイトーヨーカ堂も西武もデニーズも行けない
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
最近では中国人にも笑われてるからなw
落ちぶれすぎだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
※72
イメージが盛りすぎてるからやろ。

まぁこんなのセブンに限らずどこもやってる話やがね。
いちいちセブンだけ重箱の隅つつかれてるのは、意図的にどこかがやってるんだとは思うが。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
セブンペイで失った金を取り戻すためか
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
※82
アメリカ人はいい加減だからセーフ理論
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
消費者センターが役立たずだからこんなのが横行してるんだろうが
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
まじかよセイコーマート行くわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:16▼返信
>>79
あれ嫌いだわ
それ買うくらいなら他のサンドロール買う
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:17▼返信
セブンを調子に乗らせたのは他でもない消費者なんだよな
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:17▼返信
SNSへの投稿目的で買うからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:17▼返信
こいつらのせいで海外から笑いものにされてるんだぞ
日本のイメージがどんどん下がっていく
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:17▼返信
セブンを超える外資(中華資本)のコンビニが来ないと無理
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:17▼返信
スーパーで買うのが賢い
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:18▼返信
ほらお前らいつもみたいにグラム表記してるから詐欺ちゃうわボケナスって擁護しなさい
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:18▼返信
>・パンは発酵するからねぇ。

イミフw
これ焼きあがったあとにクリームいれるんやで
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:18▼返信
消費者庁がーとか言いながらセブンで買い続ける奴ってアホなんか
嫌なら他のコンビニで買えばいいだけだろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
イヤなら買うな(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
他のコンビニがゴミすぎてな
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
>>53
じゃあ世の中問題だらけだな。お前社会経験無いでしょ?
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
でも売れちゃうんだなこれが
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
わざわざ2個買って片方を半分に割いて写真撮ってるあたりこいつの行動も悪意あるけどな
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
迷ったらつぶあんコッペパン、アレにハズレは無い
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
カリスマトップがいなくなるとこうなるんだね
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
中国人や韓国人にお笑いを提供するコンビニ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
弁当とお茶スーパーで買うと500円券出て、チャラになったりするからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:19▼返信
セブンが1番まともだしなしゃーない
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:20▼返信
>>26
カロリーを気にするような奴がカロリーモンスター代表格のクリームパンなんぞ買うか
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:20▼返信
※105
消費者にとってはそうだが社内では癌だった模様
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:20▼返信
セブンイレブンとイナズマイレブンって何が違うの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:20▼返信
ファミマが上場廃止したしセブン1強がこれからも続く
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:21▼返信
消費者庁とかって何してんの
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:21▼返信
>>89
でも、セイコーマート不味いじゃねえか
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:21▼返信
最近セブンイレブンを叩いてるけど、昔からマクドナルドは写真と実物が違うって言われてたじゃん?
あれと同じよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:21▼返信
あっちのごちゃん的な掲示板で思いっきり馬鹿にされてるw
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:21▼返信
マクドナルドとか、良い大人が並んで買ってるの見るよりは健全だな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:21▼返信
>>109
低カロリー食品買いあさって暴飲暴食するまんさんが大量に居る日本でそれはないぜ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
セブンの中身詐欺、Vtuberの配信ゲーム申請の黙認、コロナによる世界も政治も嘘ばかり。でもその嘘に下々は従うしかない。嘘を言っても許される、罷り通る世界になってしまった。法律でも裁けないし、法律の隙を突いた者が勝つ。上級民にのみ許さる免罪符はある。
今年一年を現す言葉はもう決まったな。今後は”嘘”を言った者が勝つんだよ。

何度騙されても同じことを繰り返すだけ。批判と供に応援の支援金、課金、購入金額が懐には入る。そりゃあ慣れるよ。炎上しても利益が生まれて注目されるんだから。こんな上手い話逃すわけがない。正義マンの底の浅さは嘘に利用されるだけ。お前たちもただ気持ち良くなりたいだけの助言に過ぎない。
お前らは批判のコメを倒して喜んでいるけど、相手はしっかり利益を得てるから。またよろしくと思ってるよ。
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
流石にここまで違うと優良誤認になるんでないの?
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
この会社は根本的に詐欺体質だから仕方がないよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
こんなのよりローソンPBの糞デザインもっと叩けよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
日本が中国や韓国のやらかしを見て馬鹿にしていた時代が懐かしいな

どうしてこうなった
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
涙ぐましい 逞しい 魂 
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
でも実際セブン行くしかないんだよなぁ
他が雑魚過ぎて
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
セブンで4個入りのプリン買ったら
底のほうで容器が内側に膨らんでたわ

もう信用とかそっちのけで利益優先なんだなって
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:22▼返信
さすがに消費者庁動かんの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:23▼返信
中国と韓国内でも1番人気があるのはセブンイレブンな件
129.投稿日:2021年01月19日 14:23▼返信
このコメントは削除されました。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:24▼返信
ぎっしりつまってたら127円にはならんやろ
200円こえそう
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:24▼返信
※127
消費者庁が勝手に動いたりはせんよ
誰かが騒ぎ立てて動かさないと
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:25▼返信
だいたい合ってればセーフ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:25▼返信
でもだからといってみっちりデカい路線の商品作っても欠片ほども売れないからな
大盛路線が無くなったのってそう言う所だから
結局カロリーが低いと見せかけることの方が重要だったりする
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:26▼返信
っうかコンビニいかねえ
スーパーに入るんで中で焼いてるパン屋のパンくうか
パン屋で買うコーヒーサービスだし
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:26▼返信
>>132
だいたいから逸脱してしまったんだよなぁ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:26▼返信
写真は試作なんだから当たり前だろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:26▼返信
イメージですって書いてあるじゃん
マックのCMと一緒だよなあ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:27▼返信
1個入り70円のゆでたまごがら2個入りだと何故か150円なんだ…
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:27▼返信
デカくてクソ不味いのよりいいだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:27▼返信
馬鹿には見えないクリーム
俺はびっしり詰まってるように見えるよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:27▼返信
※130
パッケージイラストもちゃんと値段相応にしないとw
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:27▼返信
※70
プリペイドなんて店に金ほぼ入らないのに丁重にするわけねえだろ
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:27▼返信
そのうちポテチのパッケージにも文句つけそうだな
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:28▼返信
※141
そんな見栄えで手に取るやつがいるのか?
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:28▼返信
もう数年利用してないけど不便ないよ
目を覚ませ
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:28▼返信
※64
ヤマザキはショートニング(”食べるプラスティック”)が有名
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:28▼返信
むしろイメージ図のようにみっちり入っていたら食いずらいと思うぞ
噛んだらぶにゅっとはみ出てくるぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:29▼返信
上げ底とかもそうだけど、カロリー見たら大体わかるじゃん・・・
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:29▼返信
韓国の商品かよっていうくらい落ちぶれてきたなセブン
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:29▼返信
もうセブンでは何も買えないな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:29▼返信
>>4
そこに文句言ってる訳じゃねーよwww
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:29▼返信
廃棄前提で廃棄量を減らすためとかいう本末転倒な理由だったら目も当てられrん
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:30▼返信
※コーヒーは別売です。
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:30▼返信
お前パン作ったことないやろとしか思わん
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:31▼返信
「コンビニ・リテラシー」が必要だな


義務教育のカリキュラムに含むべきw 目利き力の養成が必要
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:31▼返信
いまだにセブンなんて行ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:31▼返信
文句言いながらもなぜかセブンで買い続けるお前らがいる限りセブンはこのままだよ
コンビニなんて他にもあるのに
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:31▼返信
ぶっちゃけクロワッサンみたいに空洞あった方がパンは美味い
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:31▼返信
日常的にSNSでのネタ不足してる一般人にとって
セブンイレブンのこの手の商品は需要有ると思う
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:31▼返信
※144
居ないとしたら詐欺じゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:32▼返信
正直コンビニのパンなんかほぼこんな感じだろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:32▼返信
普通にうまそうやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:32▼返信
※144
記事で声あげてる人はそう言う人でしょ。
そもそも見栄えが全く効果ないならデザインする側もわざわざ入れない訳で。
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:33▼返信
エアダスターもただの空気で金取ってるしな
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:33▼返信
低カロリーを実現するため、空気を多く入れたのです!
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:33▼返信
本当にイラスト通りだったらクリームがくどくて気持ち悪くなるだろ
ちゃんと味に配慮して減らしてんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:33▼返信
そもそもイメージ見てそのまま出てくるわけねーだろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:34▼返信
中に空洞合った方が美味しいよ
ぱんぱんにクリームつまってるパンなんて不味いのにバカだなこいつ
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:34▼返信
これパンの割り方にもよるんだけどな
撮影者が悪意持ってやってるだろネタ欲しさに
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:34▼返信
クリームぱんぱんじゃ気持ち悪くなっちゃうよ
この量で充分
配慮してくれた結果だ
ありがたいです
セブンイレブン
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:35▼返信
写真と違いすぎると誇大広告になるからなぁ
イメージですってつけときゃ何でも許されるかと思ったら大間違い
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:35▼返信
セブンの詐欺シリーズは確かに悪質だけど
この件に関しては言い過ぎ
山崎だってパスコだって似たようなもんだろ
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:35▼返信
でもセブンで買うじゃん
そういうことや
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:35▼返信
スッカスカだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:35▼返信
※164
そんな危険物売ってるか?
普通は液化しやすいガス使ってると思うが
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:35▼返信
詐欺じゃん
優良誤認表示だろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:36▼返信
パンに関してはそういう風になることもあるけどイメージ写真に載ってたコーヒーの量はひどいわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:37▼返信
※163
目に入ったものをそのまま受け取る人は商品を買うなってことだな
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:37▼返信
確かにイメージ図と全然違うな
コーヒーとかないし
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:37▼返信
よく見たらこのツイート1000いいねもいってないな
どうやって拾ってきたんだ
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:37▼返信
コンビニなんかで飯を買う"情弱"だから仕方ない
俺は飯を買うのにコンビニは選択肢に入れない
近隣に料理店が無い場合に限って最終手段で選ぶ程度
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:38▼返信
コスト削ろうとしてよりコスト発生しそうな手間をかけてるあたりがまんま中国だな
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:38▼返信
そもそもパンにクリームつめる系で隙間なく入ってるわけがないんだよな、構造的に。
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:39▼返信
※181
選択肢に入ってて草
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:39▼返信
シュークリームでも買っとけよ低能クレーマーは
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:40▼返信
※178
優良誤認は違法になってます…
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:41▼返信
※186
当てはまったらな
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:42▼返信
セブンとか底辺しか行かないでしょ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:42▼返信
つかこんなだと持った時点で軽すぎて気付くだろ・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:42▼返信
イメージで誤魔化しとか子供騙しかよ
もう会社たためや
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:42▼返信
安い菓子パンのように、ショートニングやファットスプレッドを入れて「容量水増し」してごまかす手法

中に空気を入れてごまかす手法

「中味希薄化(=自然成分少量w=容量水増し) + 空気を入れて見せかけテク」=最強のコストカットw

他のコンビニでは空気の代わりにコッソリ「他の材料比率を増してる」かもしれない。きっちり検証しないと。正直店を見抜いて通うべき
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:42▼返信
>>169
どういう割り方したらクリームの白い汚れ全くついてない部分がこんなに多くなるんだ…?
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:43▼返信
誤魔化しの語源の胡麻胴乱みたいなことになってんなセブンイレブン
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:44▼返信
ソフトクリームとかもほぼ空気やん
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:44▼返信
コンビニて底辺から搾取するモデルだからこんなモンだろ
普通はわざわざ割高の商品売ってるコンビニでものなんて買わない
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:44▼返信
マクドナルドのほうが圧倒的にひどいのに・・・・
責められないのはなぜ?
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:45▼返信
他で買えやw
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:45▼返信
他のコンビニよりはるかに上手い
中国産の材料を使っていない

199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:46▼返信
お前らコンビニにはすぐ優良誤認優良誤認騒ぐよな
アニメとか予告のカット以外全部崩壊してたりしても必死で擁護する癖に
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:46▼返信
クリームが駄菓子屋ヨーグルトw
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:47▼返信
イメージに実物使うなや!
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:47▼返信
※写真はイメージです
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:47▼返信
マジで最近コンビニで買い物いしなくなった
駅前に薬局数店出来てそっちに行くようになった
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:47▼返信
>>196
マックで言えばパンがバンズ、クリームが肉だろ?
肉がイメージより3~4分の1まで縮んでるのはさすがに見たことないぞ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:47▼返信
コンビニで買うのは冷凍食品に限る
セブンの冷凍パスタは美味い
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信
クリーム3分の1くらいしか入ってないのか
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信




                量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信




 
                量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信


 
 

                量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信

 
 


                量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信
 
  

 
                量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信
  
 
 

                量が多くても中国で作っているイオンなんていかねえよ
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:48▼返信
セブンはこうなるのだいたいわかってる事やろ。他に買えるところがないわけ?なぜ避けない?
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:49▼返信
「”空気のセブン”が問題=ほかのコンビニはセーフ」

とはならない。

他のコンビニも容量水増ししていないか、要チェック (ただし、本物メロンモナカのセイコーマートは正直店だと思う)
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:49▼返信
それでも買うセブン信者
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:50▼返信
写真はイメージですという日本語が分からないのかよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:51▼返信
やっぱりデイリーヤマザキが一番!😊
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:51▼返信
母が作ったおはぎが悪いんじゃない
捨てた先生が悪いんじゃない
貧乏が悪いんだ
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:51▼返信
まあイメージならしょうがないな。
お前ら黙ってろよ?
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:51▼返信
※86
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:51▼返信
こういうホイップは身体に悪いんだろ
身体のために配慮してくれるセブンは優良企業
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:51▼返信
一口で食えてワロタ
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:52▼返信
安くてお腹いっぱいになりたいでブー
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:52▼返信
自分が作れない食べ物なら容量詐欺は目瞑るかな
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:52▼返信
セブンを訴えるクラファンやろうぜ
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:52▼返信
じゃあ訴えてみろよカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:53▼返信
昔はどこかの外国人が日本のコンビニ食品を凄いって取り上げる話題が多かったんだよなぁ
今回のも「普通空洞があると思うでしょ?でも日本のコンビニは中身がギッシリ詰まってるんだ!」みたいに
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:53▼返信
※17
いや社長変わっても会長は鈴木のままでしょ?
鈴木かボケたのか知らんがな
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:54▼返信
嫌なら日本から出ていけ
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:54▼返信
来週には空気だけ入ったパンを商品化してても不思議に思わないよ。
もうセブンは終わりだ、誰が買うんだこんなの。
来年には空気だけ入った袋を売り出すに決まってる。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:54▼返信
菓子パンなんてどこもこんなもんだろw
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:55▼返信
ブラックパワハラインチキ詐欺商品だらけのクソセブンで買ってるバカ情弱って
IQ80チンパン菅支持し続ける40%の知恵遅れなんだろな
おだいじに
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:55▼返信
ジョブチューンに出てるセブンの開発部長のあいつが全部やってるわけだろ?
許せんな( ^ω^)・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:55▼返信
外から確認できない部分をイメージで誇張して
中身が詰まっているかのように錯覚させるのは
景品表示法違反じゃないんですかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:56▼返信
むしろ127円でイメージみたいな物が出てきたらすげーと思うわ
どんだけ127円に期待してんだよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:56▼返信
ホイップ入ってて、たったの259カロリーって時点でな・・・

コンビニ飯はもはや貧乏税だな
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:56▼返信
GS25の方が優れている
こんな詐欺まがいの商品を扱うコンビニに通う人間の気がしれない
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:56▼返信
詐欺パンw
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:57▼返信
いい加減に消費センターは指導すはるべきだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:57▼返信
セブン店舗の場所もおかしい
セブンから近くのセブンの看板が見える
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:57▼返信
セブンじゃなくて半額シール貼ってあるメーカー品買えばいいだろ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:57▼返信
正月に残った餅消化しようと餡こ多めに炊いたところだったから、こういう入れ物になるパンは助かる(精一杯の擁護)
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:58▼返信
ちゃんと偏らせてから切った為この画像なのです
詐欺ではありませんって発表があったら面白い
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:58▼返信
セブンのレンジ餃子も100円だったのに値上げされたしな
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:59▼返信
菓子パンはだいたいスカスカだけどな

まあこれは特に小さそうだな
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:59▼返信
いまだにセブンに買いに行ってる情弱が悪い
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:59▼返信
これは別にいいわ127円だし
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 14:59▼返信
パンの直径を半分にして、中身ギッシリだったら
こんな事にはならなかったのに・・・
249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:00▼返信
そこまでされてまだセブンに行く時点でwww
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:01▼返信
こうやって叩いて正義面する人間にはなりたくないわ
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:02▼返信
いい加減、逮捕者でりゃいいのによ
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:02▼返信
セブンはチケット発券とかネットマネー買うときにしかつかっとらんな。
質が悪いのね。
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:02▼返信
>>1
セブンイレブン騙して良い気分
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:03▼返信
セブンイレブンで見本通りの商品が出てくると思うな。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:03▼返信
いつの話を持ち出しているんだよ
このパン自体前からあるぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:03▼返信
叩くために嫌いな人間見てるアホみたいな連中だろ
本当つまんねえ生き方してる奴等だと思うわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:04▼返信
営業「詐欺パケは勝手に宣伝してくれるから楽だわ~。炎上なんて店舗数の暴力で屁の河童。次はどうしてやろうかな~」

とか思ってそう。
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:04▼返信
ずっとコンビニのトップだったのにな
どうしてこうなった
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:04▼返信
おにぎり以外は騙す気マンマンなのが問題だな
小細工せずに中身が何も分からないような状態で売り出せばいいのに、
バナナ・イチゴジュースといい中身の情報を出しておきながら実際にはそれと大きく異なるのがおかしい
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:04▼返信
中身だけ食った妖精を逮捕しろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:05▼返信
ネガティブな印象が増えてしまうので嘘イメージ図は無いほうが良いな
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:05▼返信
イメージ図を違法にしろよ

少なくとも商品画像に見せかけてるのは悪質だろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:05▼返信
まぁ日本の食頑張って支えてくれや、俺はそういうの全く気にしない人間だからどうでもいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:06▼返信
目の付け所が、セブンイレブン!
他のコンビニも考えるだろうけど
躊躇なくする実行力
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:06▼返信
消費生活センターに通報しろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:06▼返信
写真はイメージです
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:06▼返信
ホイップは体に悪いから健康のために減らしてやってるんだ、有難く思い、買うのを止めなさい。
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:06▼返信
セブンで弁当や惣菜、パンやドリンク類買うのが馬鹿なんだよ
あそこは蒙古タン麺中本だけ買う場所やぞ
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:07▼返信
VTuberと一緒だよ

ヴァーチャルと現実を一緒にしてはいかん(錯乱
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:07▼返信
セブンはもうダメだ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:07▼返信
ローソンのシュークリームだけを信じて生きていく
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:08▼返信
因みにファミマのフランクドックも中味空間あるが叩かないよな
ホントセブンイレブンだけ叩くのはおかしくね?
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:08▼返信
うまい棒の方が腹に溜まったわ
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:10▼返信
もう叩く流れ出来あがっちゃてるからなぁ
セブン可哀想
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:11▼返信
今後セブンの記事を開くのをやめる。
また、今後セブンで買い物をするのをやめる。
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:12▼返信
アホて貧乏なくせに割高店で粗悪品わざわざ買って文句言ってるんだなw
アホて色々大変だな
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:12▼返信
てかまだセブン使ってんのかよww
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:14▼返信
写真はイメージです が万能
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:15▼返信
イメージなんだから仕方がない
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:15▼返信
イメージがもう妄想レベル
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:15▼返信
まだセブンの商品買ってる奴いてて草
ペットボトルとかはまともなメーカーの置いてるから、そういうの買う店だぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:16▼返信
ハムチーズのハリボテ写真の頃から、セブンイレブン一切行かなくなったわ。
いくらなんでも、商品がひどすぎるもの。
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:17▼返信
※274
ただの自業自得
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:17▼返信
シフォンケーキがそうじゃん
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:17▼返信
>>259
おにぎりも騙す気満々だが。塩結びは具がないのに空間あるし、ほかのも普通に具が少ない。
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:19▼返信
社長変わってからこんなんだよセブンは
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:20▼返信
もはやネタでセブン11
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:20▼返信
国の方針に従って密を避けてるクリームの量
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:20▼返信
すてきな空間を提供するセブンはそんな会社です
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:20▼返信
セブンは情弱専用コンビニやな
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:23▼返信
「イメージです」って書いとけばかけ離れてても許されると思ってませんか
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:25▼返信
写真はイメージです(迫真)
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:25▼返信
これに関しては食べててむしろクリーム多すぎたくらいなんだがイメージいれない方がいいんでは
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:27▼返信
これは中が空洞だからカロリーZEROだわ
セブン様が体調気遣ってカロリーオフにしてくれたんやね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:28▼返信
つまんないシリーズ化
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:29▼返信
※282
ファミマもミニストップも張りぼてだったんで、食いたいなら面倒でもパン屋でかうのがいい
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:32▼返信
あ、虚偽の表示なのでアウトです
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:32▼返信
※250
コンビニに行って詐欺だから返金しろとか迫るのは頭がおかしいただのクレーマーだけど、
酷いと思った商品や店のレビューぐらい自由だろ
てか、はちまって詐欺でもない商品(ゲーム)や芸能人をボロクソ言ってる奴ばっかやん
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:34▼返信
フォーリングダウン ハンバーガーで検索すると同じ問題が昔からずっとネタにされてると分かる
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:35▼返信
また詐欺か
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:38▼返信
買うほうが悪いのに未だに買っていちゃもんつけてるのは外耳なの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:39▼返信
普通余程のアホでなければ持った瞬間、重みで分かるだろw
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:41▼返信
これだけ詐欺言われたのにもう買う方が馬鹿になってるぞ
あそこは税金支払いとATMとトイレに使う場所だ
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:42▼返信
最近スーパーで菓子パンと飲み物買うようになったから思うけど別にセブンに限らず中身詐欺のものなんて普通にたくさんある
いちいちファストフードのメニューとか店の食品サンプルにケチつけるようなもんだ
写真はイメージですって書いてあるじゃん
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:42▼返信
実際にこれだけ入ってると思うやつの頭の方がやばい
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:43▼返信
> >1
いつまでも甘えんな
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:45▼返信
※14
これ
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:45▼返信
菓子パンなんかみんなこんなもんでしょ
そんなにクリームたくさんだったら300円はするだろうし
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:45▼返信
パン生地分厚く作ればクリームの分量同じでイラストのようになるんちゃうか
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:45▼返信
イメージとつけりゃなにをやってもいい
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:46▼返信
こんなレベルならセブンの商品に限らずありふれてると思うんだけど
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:47▼返信
セブンはもうこれが当たり前だろ
何期待してんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:52▼返信
これカスタードのやつは結構中身しっかり入ってるのに
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:52▼返信
127円ならこれくらいで充分。
けど、イメージ図で詐欺るのが良くない。
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:53▼返信
こんなの日常すぎて何も感じないわ
ファミレスなんかアホみたいに盛ってるだろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:54▼返信
セブンの牛丼はどんどん米の量が減ってる気がする
317.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:55▼返信
何も感じないは草
頭悪くなってるって態々宣言せんでもw
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:56▼返信
まあ弁当はあんなでかい容器である必要がないな
中身ないから
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:57▼返信
セブン弁当はマジでやめたわ
買う前に、まず容器確認しておにぎりは中身空洞になってないか潰して確認して、飲み物はちゃんと入ってるかシェイクしなければならない
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 15:58▼返信
市販の菓子パンならこんなもんだろ?

と最初思ったけどイメージ図が違い過ぎる…
以前買ったヤマザキのプリンケーキ(名前忘れた)はイメージ図の倍近いサイズのプリンが入っていて逆詐欺だったけどw
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:00▼返信
>>4
127円に文句言ってんじゃなくて
商品開発のあり方に文句言ってんだと思うぞ
これに限らず最近のセブンイレブンはあまりにも酷すぎる

文句言われてしょうがない事してる
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:01▼返信
※写真はイメージです。
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:01▼返信
セブンイレブン商品=詐欺商品
こう覚えておけばOK
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:04▼返信
写真のよりもかなり大きいんだからいいだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:05▼返信
全部詰まってたら味がしつこすぎてきついわ、あと菓子パンの中身ってたいていがこんなだろ
詐欺バナナジュースとか上げ底弁当箱は酷いなと思ったが重箱の隅探すようになったら本末転倒
ツイッターでセブンの商品こんなに詐欺ですよーってしたいがためにセブンで商品買ってるだろw
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:09▼返信
画像の様にクリームが詰まってたら身体に良くないので、セブンの判断でクリームを適量に変える素晴らしい修正だと思います
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:10▼返信
その写真じゃようわからん
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:11▼返信
127円じゃこんなもんだろ
ストレス発散のためにサンドバッグになるもの探しては
叩いてるイメージで醜いわ
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:14▼返信
スカスカの話題ばっか出されてもなあ
ギッシリの例があってそれが大ヒットせん限り反省する気ゼロだろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:16▼返信
なんかクレームつけたくて敢えて購入してるみたいできもい
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:17▼返信
こんな程度で詐欺とかいったら出前のメニューって全部詐欺なんだけどね
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:17▼返信
こういうの逆に中身いっぱい入ってたって画像上げろよ
ネガばっかり足の引っ張り合いしかできねえのか?
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:19▼返信
イメージ図ってのは解りやすくしてるんだから仕方ない
セブンに限った事じゃなく昔からこんなもん
イメージ図通りの方が珍しいね
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:22▼返信
>>332
はちまに何求めてんだ
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:24▼返信
でも実際あの量のクリームが入ってると
ちぎった瞬間にべろ〜んってクリームが手に垂れてくるで
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:24▼返信
>>332
無いもの上げろと言われてもwww
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:24▼返信
幻想的な木の時計台を作りたい
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:24▼返信
もう一生ヤマザキの薄皮クリームパンでも食ってろよって感じ
339.おたお投稿日:2021年01月19日 16:24▼返信
くそ高い定価のコンビニの菓子パンに
過度の期待しては駄目だろ
ちゃんとしたボリュームあるパン食べたいのなら手作りパン屋や格安スーパーでうってる菓子パン買わないとな
まあセブン含むコンビニパンは値段のわりに割高
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:24▼返信
最初は手に取るけどリピート力なさすぎでしょ
詐欺って言うかもう儲ける気がないとしか思えない
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:25▼返信
コンビニのシュークリームとかだいたいこんな感じよな。ビアードパパみたいな専門店で買えば割としっかりしてるが。
342.セブン投稿日:2021年01月19日 16:25▼返信
セブンイレブンいい気分
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:26▼返信
>>338
なんで?
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:27▼返信
バームクーヘンとかドーナツとか騙しが効かなさそうなの選んだほうがいいな
345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:28▼返信
クリーム食いたきゃ、ミスドのエンゼルクリーム、カスタードクリームがいいぞ(ステマ)
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:30▼返信
※328
こんなもん昔からあるのにセブンだから詐欺られたバズるぞーって感じでやってると思うわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:31▼返信
これは消費者庁にたれこんだら改善命令とか出される可能性はあるな
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:31▼返信
※319
飲み物は降るな、おにぎりは潰したら買え
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:32▼返信
コージーコーナーのシュークリーム美味しいよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:32▼返信
※347
それならとっくに出てると思う
菓子パンなんざこんなイメージ画像ついてスッカスカとか普通にいっぱいある
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:34▼返信
そろそろどっかに怒られろよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:34▼返信



あ 利用してないんでどうでもいいっす・・・
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:40▼返信
セブンって朝鮮企業でしょ?何期待してたん?
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:40▼返信
菓子パン食ったことねえの?こいつ

ミッチリ、いっさいの隙間なく
具が入ってるコンビニパンなんか見たことねえぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:43▼返信
詐欺の仕方の見本市と思えば安いやろ?
数百円で詐欺の仕方が学べるんだ
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:43▼返信
スカスカでひどいってオマエラ毎回買ってるやん
それが答えだろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:44▼返信
詐欺イレブンに改名しろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:50▼返信
見本ほど入ってたら逆に食いづらいだろ

ドバー出てきて
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:54▼返信
で、JAROには言ったのか?
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:55▼返信
※写真はイメージです(詐欺る気満々)
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 16:55▼返信
これ詐欺にならんの?
消費者庁に通報するべきか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:00▼返信
みっちり詰まっているのが良かったらあと20円出して
マロン&マロンにしなさい(最近見かけないけど)

363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:02▼返信
量は値段相応だと思うけどイメージ図は詐欺臭いな
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:11▼返信
セブンっていうより、製造元はヤマザキじゃねーのか?
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:11▼返信
食べ物を袋の上に置くなーーーー
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:11▼返信
※328
アスペ
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:12▼返信
こういう商品を作る時の企画会議とかあるんだろ?
どんだけ悪意を持って商品開発したんだろうな?
もうこういう商品を作るのが楽しくなっちゃってるだろ
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:14▼返信
写真はイメージって書いてるだろうがアホ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:18▼返信
スカスカでこの値段はっていうけど118円ってかなり安い部類だし普通じゃね?
ってなるわ
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:21▼返信
セブンのイメージとはぴったり合ってる
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:25▼返信
中身が少ないというか、空洞がデカすぎだろ・・・。
ペラペラの薄皮パンじゃねーか

372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:25▼返信
セブンは韓国企業
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:28▼返信
>>362
マロンマロンも中身だいぶ少なくなったけどな…
好きだから買うけど。
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:31▼返信
ゴッド・ファミマ・ゴッド
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:31▼返信
実際はどこも同じようなもんだけど、他のコンビニはイメージ図でも空間入れるからなぁ
セブンはそこを堂々と詐欺るからダメなんだよ
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:36▼返信
最近多いけど、社内で問題にしてないのか?
法律的に問題ないなら放置だろうけど。
大昔にもじゃがまる君の小ささにはちょっと驚いた思い出w
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:37▼返信
セブンイレブンの商品は絶対に買っちゃダメよ!
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:46▼返信
ん?これたぶん楯横10センチくらいのサイズだよな?
過去に話題になったやつはどうかと思うようなデザインばかりだったけど
127円でこのクオリティって菓子パン界じゃ普通なんじゃないか
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:48▼返信
クリーム吸っただろこいつ
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:54▼返信
>>15
そう思うなら、それでいいけどwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:55▼返信
中身を手前に寄せれば一緒じゃねーか。
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 17:56▼返信
クリームだけをチューチュー吸った後かもしれないしな。画像じゃ分からねえよ。
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:04▼返信
もういいねがほしいためにセブンに行ってるやつ多そう。

そしてわざと量を減らして、「こんなにすくないの!」って騒ぎ
問題になるやつが出てくるんだろうな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:06▼返信
消費者センターに掛け合えよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:07▼返信
知らんがな。コンビニならセイコーマートを使えばええだけの話や
照明等に金かけてないから店内はちと貧乏くさく感じないでもないが品質価格どちらもセブンより二枚も三枚も上やで
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:23▼返信
近所にセブンしかないんだよなぁ
詐欺以前に商品にも魅力がなくなってるし、
他の系列のコンビニに変わらねえかな
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:26▼返信
中身ほぼ空気
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:26▼返信
マジで潰れて欲しい
印刷とトイレ以外に用事ないし
それも別のコンビニでいいしな
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:27▼返信
コンビニよりスーパーのパン専門コーナーの方がきっちり入っとるぞ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:30▼返信
近場のスーパーなら1個100円しない値段で食べてる時シュークリームの中身漏れ出てくるモノ売ってるわ
大きさも多分スーパーのほうが大きいし
賞味期限間近だと50%offになるし
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:44▼返信
持った瞬間に生地と具材の想定している重さとだいぶ違うのが判りそうだけどな
今度はパッケージを分厚く重くして重量偽装とかしそうな予感
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 18:58▼返信
ローソンの新発売のモチモチのやつもやべえよな。
あの量でからあげクンよりも高いってなんやねん。
同社の大きなチキンカツを見習ってくれよ。
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:02▼返信
たまたまハズレただけで本当は噛んだ瞬間溢れ出すから………
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:03▼返信
そんなもんだろ、100円のパンに文句言うなタコ助
395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:07▼返信
クリームパンとかは餡とパン上部との間に隙間は出来るもんだけど
そこにホイップ注入する系のパンならこの写真は盛り過ぎたね
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:10▼返信
セブンで食べ物系だと
唯一おにぎりだけ買ってるけど
ここ最近非常に値上げが激しい。量も減って値上げするけど味だけはいいからなぁ...
他のコンビニのおにぎりの味がしょぼいのがね。しっかりしてほしい。
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:20▼返信
イメージ写真はギッシリ
実際は超スカスカスカ
ぶっちゃけ誇大広告の詐欺だろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:23▼返信
ジャムパンとかも昔からこんなだと思う
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:26▼返信
127円になに文句いってんだこいつ
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:28▼返信
ヤマザキのコッペパン 
カロリーコスパ最高
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:33▼返信
でも、ここのホイップ&カスタード
大好きだよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:51▼返信
スッカスカなのは自分の脳みそだろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:52▼返信
カロリーを気にする女性に向けて工夫したんやろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:52▼返信
イメージいっても誇張誤った表現は行政指導対象
細かい事だが3段ホールケーキなのに2段ケーキの切口写真載せたら
消費者センターからイメージと言えども、現物と容量を誤認させる表示は訂正してねと電話来たぞ

まぁ本当に掲載ミスだから口頭注意と顧客謝罪対応で済んだけどな
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 19:54▼返信
120円のパンに何求めてるんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:12▼返信
イメージ図ってこうだったらいいなぁだろ?
メロンジュースにメロン果汁なんて1%も入ってないだろ?あれと同じ お前らセブンに期待しすぎだわ まぁオレは期待してないからもう5年は使ってないがな
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:27▼返信
コーヒーとホイップの位置逆になってるだけじゃんと思ったら
黒い部分空洞だった
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:29▼返信
※85
いやセブンは控えめに言ってもクソだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:30▼返信
それでもコンビニと言ったらセブンと言うアホは結構いるんだよな
410.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:32▼返信
※388
ATMと電子マネーや公共料金の支払いも使える
411.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 20:50▼返信
2005年ぐらいから迷走してるイメージ
412.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:09▼返信



ア ホ っ て 何 回 騙 さ れ れ ば 学 習 す る の ?


 
413.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:24▼返信
そんなん昔からどこもやってるだろう
マックのハンバーガーとか見たことないんか?
414.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:29▼返信
imageって画像そのものであって、英語できないやつが思うイメージ=印象なんて意味は二義的なんだがな
イメージ図が実物と違ってもいいなんてなにを根拠にいってるんだか
415.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:35▼返信
いいかげん、行政指導・命令だしてくれないかな。こういう詐欺行為、大嫌いなんですけど。
416.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 21:56▼返信
ガチでセブン行く回数減ったなぁ・・・

弁当はやはりポプラが最強だわ。ご飯炊きたてだし、パンッパンに詰めてくれるし
417.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:02▼返信
これもそうだけど、いちごミルクは衝撃的だったなぁ
418.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:36▼返信
セブンで買う阿呆が悪い
419.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:38▼返信
>>15
薄皮ミニパンシリーズですらできていることを、セブンはできないんですね
420.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 22:54▼返信
自社製品は本部がチェーン店に売り付ける為の物という気がしてきた
チェーン店に卸した時点で利益が出ているので、店頭で売れなくても本部的には問題無し
安く作れば作るほど利益は大きくなるので、チープ化が止まらない
クリスマスケーキやお節でのノルマが問題になったので、新しくこういうやり方で稼ぎ始めた、という説はどう?
421.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:01▼返信
詐欺企業
422.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:22▼返信
マクドナルドといい、資本がデカいとこには全然手を出さない国や消費者センターのクズっぷりよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:29▼返信
正直思ったより詰まってた
セブンイレブンならもっとスカスカにやってくれると思ってた
424.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月19日 23:35▼返信
127円の素材にしたらクリームのミルクは石油とかになっちゃうのかな?
425.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:08▼返信
製造はパンメーカーだけど企画製造指示はセブンやぞ
426.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:08▼返信
イメージです、が草
完全に意図的じゃねえか
427.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 00:23▼返信
これはこんなもんじゃないの
イメージ画像はセコいけどな
428.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:00▼返信
だんだんこういうのに慣れてきてるのが悲しい。これが当たり前になっていくのかな~。
今やいなり3個198円の時代がお得な時代だったという感覚だよ
429.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 01:03▼返信
>>390
昔はスーパーよりコンビニの方が中身つまってるイメージだったけど、最近は逆なことあるよね
430.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 02:52▼返信
焼いてから入れるクリームに『パンは発酵するから』ってなんの言い訳にもなってねぇ
431.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 05:40▼返信
>ヨーグルトドリンクもカップの重量で誤魔化してる感じが

???「その手があったか!」
432.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 06:11▼返信
なんでいまだにセブンイレブンで買ってるのかが疑問だよ
433.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:22▼返信
GO出す試食会でお偉いさんに出したのはイメージ通りのやつなんです
434.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 08:24▼返信
サンプル通りの商品が入ってる日本はすごいという外国人の間にある神話はセブンイレブンがぶっ壊します
435.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:08▼返信
去年の9月から発売してる商品が今頃バレても既に充分稼いだかと
436.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 10:45▼返信
もはや買うほうが悪いような…
437.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:37▼返信
ぶっちゃけそんなに気にならない
438.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:39▼返信
>>285
「中身が分からないように売り出せばいい」って書いてるでしょ
「パンパンに米が詰まってるおにぎりです」と書いてない以上"騙すつもり"とは言えない 商品としてはクソだけどな
要するに優良誤認かどうかという話
439.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 15:26▼返信
セブンイレブンつかってるガイジまだおるー?w

直近のコメント数ランキング

traq