• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「ゲートルーラー」総責任者池田芳正氏独占インタビュー

ブシロードに訴えられた池っち店長、その心境を赤裸々に語る





記事によると



・Watch impressによる池田芳正氏独占インタビュー

・ブシロードとの訴訟についてやゲートルーラーの売上についてはソースページで

(中略)

・自分で印刷できる無料カードはプロモーションとしては失敗

・池田氏: 結局、濃い人たちしか遊んでなくて、プロモーションになってないなあと。無料カードがあるから始めようという人たちがいなかった。予定では、やってくれる人たちがいるのであれば、どんどん出して行こうと思っていたんですが、そもそもカードショップで遊んでいる人たちがいない状況で出したところでどうなのとか。

・僕はお金がない中高生達にこれで遊んでもらいたいなと思ってたんですが、そもそも今の中高生はTCG自体やってる人が少ないんですよね。僕も大きく考え直さないといけないなって思ったのが、今のTCGのプレーヤーってほとんどフリーターなんですよ。要は社会人でも大学生でもないフリーター層

・フリーターの人たちがわざわざ楽しむために、自分で印刷した紙をチョキチョキ切って、無料のカードゲームで遊ぶかっていったら遊ばないですよね。実利があるものか、そもそも友達の中で流行ってるものしか遊ばないので。

・これはそもそも学生とかがお金がなくても楽しんでもらえるように思って、良かれと思ってやったことなんですが、需要がなかったなというのが正直なところで、だから粛々と少しずつ続けて行くしかないかなって感じですね。







この記事への反応



さすがゲートルーラー
紙しばいてるやつはフリーターばっかりという超理論
全然反省してなくて草


池っち店長が作ったカードゲームってだけで遊びづらいのに、「遊んでるとフリーターだと思われる」という要素まで付加されたゲートルーラーとかいう紙すごい。
フリーターを社会人じゃないって言い切ってるのもすごい。
すごすぎてすごいとしか言いようがない。


ゲ信者「ゲートルーラーは民度が高いぞおおお!!!」
池っち店長「カードゲーマーなんてフリーターばっかやろw学生ですらないで」


そもそも大人向けTCGのはずなのに中高生にまで取り込もうとしてるのは目的に反してるようにも思います

単純に自分の業界の客をディスるやつがトップにいる時点で良い結果にならないのは明確

自分の信者馬鹿にしてて草

ゲートルーラーくん硬派な大人向けカードゲームと言っておきながら中高生にアプローチしようとしていたりメイン層はフリーターだと言っておいて高額パックを販売したりとモノ売るときはペルソナの設定をちゃんとしないといけないと教えてくれる生きた教材池っち被告

青春を駆ける中高生が1パック2000円くらいする焼き芋すらできないゴミ束に金かけると思っているのかあの池沼。

フリーターがほとんど発言はまあわかるって感じもするけど
酒場って名前のdiscordルームだから守秘義務に反すること喋って良いと思ってた方がヤバくないか?


フリーターが多いって言う割にはフリーターの事全く考えられてない商品なの何なんだよ





ナチュラルにフリーターのこと貶すわ、自分の仕事のメインターゲットを馬鹿にするわでめちゃくちゃすぎる




B08V111MRM
芥見下々(著)(2021-03-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:01▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:02▼返信
沼っち本領発揮してるな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:02▼返信
大人になってもカードゲームで遊んでる奴はガイジだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:03▼返信
フリーターが顔真っ赤にして反論しててワロタ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:03▼返信
このサムネのイラストくっそムカつく
いらすとやよりムカつく
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:04▼返信
ポケモン廃人をとやかく言うのは止せ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:04▼返信
高齢者向けゲートボーラーのリリースはよ!
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:05▼返信
そのフリーターがカードをやってお前の店を支えてくれてるんだが?
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:05▼返信
人格破綻者
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:05▼返信
強えええええ!!!!鋼のメンタル過ぎだわ!!
阿呆
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:05▼返信
絶対に表に出てきちゃいけない人間の典型だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:06▼返信
立場的にアウトな発言だけど。事実なんだろうな。
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:06▼返信
中森明菜
森田健作
森口博子
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:07▼返信
デュエリスト(フリーター)
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:07▼返信
こいつ本当懲りねえな
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:07▼返信
実際カードゲームショップの客層はやべえやつばっかだし
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:07▼返信
あかんわこれ、炎上した途端、全員が敵に見える病気や。

言い訳を聞いてやるという名目で賑やかしに来たマスコミだけを味方と思ってしまい、
記者に乗せられて、あることない事ベラッベラ喋ってしまうパターン。
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:07▼返信
反論する前に風呂入ろう
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:08▼返信
フリーター蔑視発言で辞任かー
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:08▼返信
レッテル貼りで営業妨害とかにならんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:08▼返信
自分で印刷した紙をチョキチョキ切って、無料のカードゲームで遊ぶかっていったら遊ばないですよね。実利があるものか、そもそも友達の中で流行ってるものしか遊ばないので。

ここが全てだよね
流行ってればフリーターでも遊ぶわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:08▼返信
カードショップのデュエルスペースとかヤバいしな
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:09▼返信
店長なら常連の顔とか覚えるだろうし
学生ほど貧乏でもなく週に何回も顔出せる身分っつーとフリーターだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:09▼返信
MTGアリーナやれば?
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:09▼返信
大人になってカードゲーはなぁ。
DQとかのスマホとかならわかんだけど。
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:09▼返信
壊れたおじさん
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:10▼返信
言いたいことはわかるけど、メイン層を敵に回してどうするんだろうな
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:10▼返信
※20
暴言はいて自滅ってるだけなんだから問題ないんじゃないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:10▼返信
ぼくのブラックロータス見ても同じ事が言えるかな?
しかも金枠の特別仕様だぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:10▼返信
まるでフェミカスと同じだわな。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:10▼返信
むしろフリーターの方がお金ないから無料のカードとか喜びそうじゃん
社会人とか大学生のがハサミでチョキチョキしないだろう
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:11▼返信
エラッタや禁止制限は仕方なく発生しているのに、それを前提にしているのはどうかと思う
公式が「ちゃんと調整していないので、ちゃぶ台返しの可能性ありますよ」て言っているも同然
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:11▼返信
アホや……ユーザー殴ってどうすんの
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:11▼返信
産みの親がこんなのじゃなぁ...
ゲートルーラーが何故失敗したのかがよく分かる
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:11▼返信
ヴァンキチの裁判の話はどうなったんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:11▼返信
層っていうのはゲームでもある
ソニー機は韓国人層
任天堂機派日本人層
というように
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:11▼返信
で、そのトップは訴えられてるとか最高にゴミだよなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:12▼返信
>>1
カードゲームは中学生までは夢中でした
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:12▼返信
>>36
中国に媚びまくってる任天堂の日本人要素どこ?
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:12▼返信
「ゲートルーラーやってそうw」(こいつフリーターだろw)
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:13▼返信
信者やカーキンの社員は、これでもコイツを崇拝するの?
キンコン西野の信者と同じだなぁ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:13▼返信
>>31
無料カードは新規参入のために配ったけど結局意味なかったって話だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:13▼返信
自分こそがまず楽しむことんだと思います
自分がやっていて楽しいものを他人にも勧めたくなる
ごく自然なことです
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:14▼返信
めっちゃ効いてて草
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:14▼返信
二十歳超えてカードゲームは結構きついやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:15▼返信
業界の評判を1人でズタボロにする男
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:15▼返信
金無いフリーターが高価なカードゲームなんかできんのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:15▼返信
>>29
コピーだけどね
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:15▼返信
TCG界のヤマカンじゃんこいつ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:16▼返信
カードゲームって単品でいいの買える以上
結局は札束のしばき合いになるんちゃうんか
ガチャの方がランダム性あってまだ良さそう
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:16▼返信
店に昼に現れるような人はフリーターだけじゃなくて夜勤の会社員もいると思うんよね
その視点が抜けてると思うわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:17▼返信
反応見るに当たらずとも遠からずって連中が多いのはわかった
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:17▼返信
よく本屋にカードゲームのスペースあるけど大人多いしな
小学生ぐらいの子と遊んでるのはどうなん?
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:17▼返信
間違ってない
あんな異臭する社会人はおらんで

子供に付いてカード屋行ったらペットショップかと思ったわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:18▼返信
こいつコレクターの視点ゼロだから金持ってるコレクターとかの情報は全く抜けてそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:18▼返信
よく分からんがブシロード株買えばいいのけ
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:18▼返信
将棋やポーカーのように、大人が遊ぶもんのほうが長生きなんじゃねえの
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:18▼返信
>>20
セルフ営業妨害?
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:19▼返信
金持ちコレクターとか夜勤とか経営者とか
まあ例外はなんぼでもあるけど大抵はフリーターだろw
身なりとか汚ねえし
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:19▼返信
フリーターを引き篭もり無職ニートがバカにしてて草
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:20▼返信
いや、事実フリーターばっかやろ。
フリーター呼ばわりされるのが嫌なら
フリーターにならなければ済むこと。
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:21▼返信
>>31
フリーターなんて後先考えず趣味に金遣う荒いやつ多いぞ
アプリ課金やりすぎて借金背負ってるフリーターの知り合いおるわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:21▼返信
事実は馬鹿にしてることにはならないだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:21▼返信
フリーター層が多いって言っただけで馬鹿にしてることになるわけねぇだろ!
マスゴミに洗脳されて恣意的な解釈で森さん叩いてるバカと頭レベルだなwwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:22▼返信
ビジネスの話ってそもそもこういう話になるでしょ
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:23▼返信
まぁバカにしようがなんだろうが事実なんだからそこは仕方なくねーか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:23▼返信
事実を言うと発狂されるからやめな
森みたいになるぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:24▼返信
フリーターは社会人だろ
立派かどうかはさておき前提がおかしい
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:24▼返信
まあ実際7割以上はフリーターなんでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
事実陳列罪だっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
今回の件に限らず昔から悪行が多かったからなー
マイナーなカードをさも強いカードみたいに取り上げて
自分の通販サイトで相場の何倍もする値段で売ったりとかね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
一応、定職はもってるが彼の発言でTCGいい年してやってるのもなあ・・・って目が覚めたわw
よし、やめてカード処分しよっと
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
フリーターが多いって述べてるだけであって 別に悪いこと全然書かれてないけど もしかしてあっ........
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
カードショップにいるおっさんたちにフリーターが多いのはガチですww
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
こいつは一度徹底的に燃やしてやらないといかんもっとやれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:25▼返信
でもこういうの、笑えていいよな

普段は頭悪くて「うまい言い回し」が思いつかない
ニート!無職!しか言えないバカ

そんなゴミが「誰かが同じ意見だと、乗っかって勝った気分になる」
っていうのが毎回出てきてるように思う
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:26▼返信
カードゲーム以外でもオタクがほとんど底辺なのは本当
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:26▼返信
ぼくアルバイトおおおおおおぉぉぉぉ!!
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:26▼返信
>>41
もともとカードゲーム自体が儀式ですからね
こっくりさんとかの集団催眠の延長線上の宗教的行為
本人たちに自覚症状が出ないように濁してあるけど
カジノのボードゲームなんかもそれ
もっと深くいう金の価値も錯覚によるもの、貯えで嫉妬するかしないかの線引きが無意味だと気づけない人から強盗や、殺人をする
ただ金持ちが使い道を誤ると国家そのものが傾く
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:26▼返信
池沼っち店長
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:28▼返信
「ほら!偉い人が言ってるよ!」
「ほら!お仲間が言ってるよ!」
っていう他人頼みでしか押せない、攻撃できない頭悪いバカっているよな

小学生でも知ってる簡単な言葉で言うと「権威主義」

ほんま笑えて好きなんだよなこういうの
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:29▼返信
今時珍しい絵に描いたようなオタクだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:30▼返信
馬鹿にしてる感じはないかな
実際フリーターが多いって事実を話してるだけだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:30▼返信
>>5
下手糞なうえ本人の不細工さを限りなく隠そうとしてる画風がスゲエキショイよな
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:30▼返信
>>68
???????wwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:30▼返信
ちゃんとした社会人で管理職ほどの人間からフリーターがバカにされるのはしゃーないだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:31▼返信
カードゲームの胴元をめぐっての醜い争いが皆が薄々わかってはいたがカード集めてる奴らはろくでもない利用者層だという暴露話になり飛び火した形かw 笑うw
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:32▼返信
引退放出カードとか段ボール山積みで凄いもんな
いったいウン10万突っ込んでんやろ?みたいなのゴロゴロしてて軽く引く
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:32▼返信
フリーターは社会人やぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:32▼返信
カードって金めっちゃかかるんじゃないの?
フリーターにそんな金あるのかね
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:33▼返信
>>85
何が可笑しいッッッ!!
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:33▼返信
でも事実なんやろ?ここで嘘吐く理由見当たらんし
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:34▼返信
キッズ向けTCGからは追放され大人向けTCGからは相手にされなかったオヂサンの遠吠えかな?
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:34▼返信
カードゲームオタクとか、アイドルオタク

いつも金がない金がない言っててるのに、どっからそんな金が出てくるのか

時間がないから電話ゲーとか言ってるくせに

放っておくと一日中電話ポチポチしてるマヌケみたいだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:34▼返信
痛恨の一撃で草
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:34▼返信
フリーターイライラで草
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:35▼返信
風呂代を節約してガードに金使ってる
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:35▼返信
>>51
余計アカンやろ、昼は寝ろよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:36▼返信
フリーターって、「無職」「気が向いたときだけアルバイト」っていうイメージがあるが、

国の定義だと、「正社員以外、全員」なんだってよ!

日本では9割くらいフリーターじゃねえか
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:37▼返信
※99
なんや、役所の委託のネーチャンも分類的にはフリーターやったんか
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:37▼返信
底辺ワープアのほうがおかしな散財とかしたりして金の無駄使い方はおかしいてはっきり研究結果は出てるからね、まあカードに何十万とか使うやつがそういう層てのは皆なんとなくそうだろうなとは思ってたがこういうカード作って売りさばいてた胴元の関係者が言ってようやく根拠が出てきたてところやね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:38▼返信
日本にはフリーターとニートしかいません!
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:39▼返信
俺は「無職」「気が向いたときだけアルバイト」だと思っていたのだが

さっき見てみたら「正社員以外全員フリーター」と来たよ

これはすごい
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:39▼返信
事実だからこそ炎上してるんだろうな。フリーターじゃないならこいつ何言ってんだで終わるのにフリーターだから顔真っ赤になって怒ってるんだろうな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:41▼返信
自分の味方に出来そうな人達にも唾をはくヤベー奴
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:42▼返信
カードショップに入り浸ってるやつを見てきたんだろう 他のカードショップ店員の反論はないんか?
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:43▼返信
※54
ペットショップに失礼では???
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:43▼返信
う〜んでも99割のフリーターはブシロードから訴訟されないしなぁ…
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:43▼返信
業界で生きて生けなくなった腹いせに、業界丸ごとレッテルを貼って貶めてやろうという漫画のモブザコみたいな行動をとる負け犬w
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:43▼返信
>>4
厚労省の見解だとフリーターは「無職」扱いだから仕方ないね。
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:44▼返信
ガチャガチャ回してる層もこれな、ほとんどが月収十何万てのが10万以上課金とかして大変なことになってるようなのばかり
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:44▼返信
遊戯王から入った奴は民度低そうなイメージある
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:45▼返信
>>12
商売してるんだから、もう少しアタマ使えばイイのにね。
ガチ本音が俺のスタイル!ってワケでもないでしょうに。
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:47▼返信
フリーターって社会人じゃないの?
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:47▼返信


バカって どんどんガソリン投入してくれるから、ワラケル
 
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:47▼返信
この人余計な一言が多すぎるんだよ
もう矯正できないんだろうな、と
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:48▼返信
だいたい合ってるんだろうな
そしてそれ相手に商売してる自覚がなかったようだな
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:49▼返信
カードゲー?スマホでよくねー?って世代でしょ
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:50▼返信

社会人と学生の違いは分かるが、社会人とフリーターは別の分類と思うが
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:50▼返信
>>114
就職も起業もできなかった社会不適合者
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:51▼返信
ソニー社員になるくらいならフリーターの方がましだと思うけどな
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:52▼返信
社会人なら仕事中じゃないの?なんで炎上してるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:53▼返信
※121
平均年収1千万とフリーターを比べるな
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:53▼返信
金づるの正しい扱い方忘れちゃったのかな?
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:54▼返信
事実やろw
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:55▼返信
フリーターって、別に差別用語じゃないし問題ないだろ

なんで怒っているのかわからん
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:56▼返信
フリーターではないよ。

庄やと言う百姓の子供達が遊んでいる。(ニートで現在の貴族???)
マッカーサー元帥の農地開放政策で、地主の土地を払い下げで貰えた百姓が、土地成金になり、
その子供や孫が、元老院制の市民扱いで、上流階級にいる。
生産性と言う株売買や土地の運用で、不労所得を得て、遊んで生きている人達です。
128.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:56▼返信
もっと子供向けに数字でかくするとかわかりやすくしないと難しいよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 15:59▼返信
俺は製作者の顔が見えてるゲームは絶対にやらんと決めている。
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:01▼返信
そもそも高校生以上でカードゲームなんてやってたらキモすぎるわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:03▼返信
子供がメンコで遊んでるぐらいの時代が健康的だったんだろうねw
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:04▼返信
ただの正論で草
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:04▼返信
関西で弁護士やってる友人がTCGやってるよ。学生時代から遊戯王カード1枚に数万円払ってるとこも見たところある。曰わく事例の条文への当てはめとか、法律問題に通じるらしい。正直全く理解できないけど。
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:05▼返信
デジタル化してくれないとやる気起きない
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:06▼返信
こいつ個人が作ったゲームとかやりたくもないわ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:07▼返信
訴えられるくらいにアホだし、しゃーない。
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:10▼返信
カードゲームしている人、周りで見た事がない
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:12▼返信
実際そうじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:13▼返信
ブシロードも大変だな…
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:20▼返信
ストライクガンダム「遊戯王はゴミ!みんな知ってるね!」
ガノタ「なにあいつ…」
ガノタ「知らんけどカード売れんやつ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:22▼返信
いい歳した社会人が「趣味は遊戯王カードです!」って言ってたら、そりゃドン引きだわ。

いい加減大人になれよって思う。
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:23▼返信
そもそもゲーム自体が暇潰しで、金のない学生でそんなやれる訳ないし、時間のない社会人がわざわざショップ寄って対戦とか中々出来んし、言ってる事が最初から頭がおかしいって気付かんのかね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:25▼返信
ドブ池っち店長
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:25▼返信
気持ちわりい絵だな
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:25▼返信
まあカードゲーマーってヤバいのしかいないしな
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:26▼返信
もうお前声帯手放せよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:29▼返信
でもカードゲーマーに頭おかしいのが多いのも事実
この間カードショップ行ったら店員の女の子にタメ口で言い寄ってるキモイ小デブ居たわw
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:29▼返信
訴えられたからって客コケにして自爆とかダサいな
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:30▼返信
カードゲーマーってなんで見た目もオタクなのにヤンキーみたいな態度取るヤツ居るんだろうなw
カードが強いと自分が強いって勘違いしちゃうのかねwwwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:31▼返信
池っち店長は屑だけど実際カードゲーマーにロクなやつはいないからな
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:31▼返信
酒とタバコとカードゲームはクズが好む三種の神器だからね…🍶🚬🃏
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:34▼返信
なにかと思ったらパクリのやつか
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:36▼返信
読んだ限り別にフリーターをバカにした発言は見当たらないが
まぁ一般的にバカにされてるからその単語を出した時点で負けだわな
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:37▼返信
ブシロード定期的に業界のクズを叩きのめしてんの草
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:37▼返信
久しぶりに遊戯王やったらクソゲーすぎて笑ったわ
1ターン10分以上回されて盤面作られて終了
誰がやるんだよこんなゲーム
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:37▼返信
カードゲーマーなんて元々がニッチなんだから無料なくらいで人口増えるわけないやろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:40▼返信
事実陳列罪
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:41▼返信
フリーターにいきる価値なし
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:45▼返信
ゲートルーラーやってそう
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:49▼返信
偉い奴はどいつこいつだな
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:51▼返信
>>3
ちなみに全員チー牛やで
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:52▼返信
でたわね
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:54▼返信
売れ残りも回収されそうだしこの不人気カードゲームは事実上の終了だな
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:57▼返信
表立って馬鹿にされて
それでもまだカードゲームで遊ぶのかw

本物の馬鹿の集まりだなwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:58▼返信
中高生はスマホでゲームやな
カードゲームなんてやらん
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 16:59▼返信
これでいい歳した経営者ってのがすごいよな
たまに炎上するキモオタ相手のアイドルと同レベルなんだもん
167.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:00▼返信
なんじゃこりゃ自分の無能発表会じゃないの?
TCGビジネスもマーケティングも理解して無い池沼発言だろこれw
でなきゃこんな発言普通はできないわ
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:10▼返信
※140
リニューアルで大失敗したガンダムウォーを攻めるのは辞めて差し上げろw
おかげでほかのガンダム系TCG全部滅ぼして余りある功績残したんだぞ
担当者はマジで死んだほうがいい
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:13▼返信
別に怒ることでもないだろ
この人が勝手に自分の失敗をそう分析してるってだけだし
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:24▼返信
>>8
別にフリーターを悪く言ってる訳でもないのになんでそんなに怒ってるの?
フリーターなの?
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:25▼返信
>>64
俺も思ったわ。
このインタビュー見てフリーター蔑視とか騒いでる奴らの方がフリーター蔑視してるよなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:29▼返信
※170
ほんと俺もそうおもった
「フリーター層だよ」って特定層を取り上げただけなのに
「フリーター=社会弱者」って勝手に味付けしたのって読み手側だよね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:31▼返信
>>3
反論したいカードゲーマーだけど
その通りだと思うわ
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:41▼返信
>>25
その違いが寂しいと思うカードゲーマーです

フリーターやけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:44▼返信
>>50
単品で買えるからこそ
組み合わせが重要なんよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:46▼返信
思いっきりブーメランだけど恥ずかしくないんかなこいつ
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:46▼返信
沼っちじゃなくてただの池沼で草
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:46▼返信
※155
やってる奴が多いから続いてるんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:47▼返信
※141
いつまでPSやってるんだよ卒業しろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:49▼返信
※133
そりゃ頭良いやつのことなんてバカが分かるわけない
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:50▼返信
※6
キモオタハードであるPSの悪口は良くないよな
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:53▼返信
自分の価値観が令和で通用しなくなったからネットでもリアルでも可能な限り暴れ散らかしたいだけだろ
余談だが紙のカードを扱ってると”スマホ脳”とかいう本に書いてある文は”1ミリも”参考にならない
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:54▼返信
次々と敵を増やしていく意図はなんなんだ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:57▼返信
池沼っちさんいつ首吊るの?
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 17:59▼返信
このインタビューで一番ぶっ飛んでるのは
> みんな普通に(リアルの)酒場ではいろいろ話しているじゃないですか。それが法にひっかかるんだったらおかしいと思ってたんですが、要するに中に入って録音していた人がいたってことなんですね。

ここだけどな。守秘義務ってのを1mmも理解してないって自白してやがる
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:00▼返信
フリーターにフリーターと言うのは馬鹿にしてはいないと思うけど・・・
ただの雇用形態だろ?それともパート・アルバイトと言ったほうがいいのか
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:01▼返信
※181
反応した時点でお前の負け
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:01▼返信
フリーター云々が目を引くけどDiscordなら何喋っても問題ないと思っただの怒られた時に謝ったからそれで問題はチャラにはずだの書いてある方がやべーわ
よくこれで社会人やっていけたなコイツ
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:13▼返信
ビョーキじゃん?
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:18▼返信
遊戯王とかMTGとか色々やってきたけど最終的にトランプゲームに戻ってきたわ
カードゲームの王トランプ最強
ゲートルーラー?なにそれ
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:25▼返信
主張の真偽は置いておいて、酷い恣意的な切り取り記事だな。これ

森の発言の一部を切り取って騒ぎ続けたメディアと同じことやってんじゃん。この糞まとめブログ
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:26▼返信
自分みたいにリアル店舗には行かないが続けてる人もいるんだぞ
統計とったわけでもないのに自分の経験だけで語るもんじゃない
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:27▼返信
>>181
何で幼児ゲーム大好きニートおじさんがキレ出したの
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:29▼返信
TCGってフリーターがメイン層なんか?
金に余裕できた20代社会人やと思ってた
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:31▼返信
ターゲット層は学生の時一度辞めたTCGプレイヤーじゃなかったっけ
学生に遊んでもらいたいなら高額パックなんて販売すんなよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:32▼返信
チー牛おじさんがなに言ってんだろう
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:34▼返信
カードゲーマー層がフリーター多いってのは分かるし事実だろうけど、
フリーターも自立して税金も払って居るんなら社会人だろ。
学生でも社会人でも無い、とはなんだなんだろうか。
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:37▼返信
>>197
揚げ足取ってんなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:45▼返信
>>191
全部読んだらもっと酷いし理解できんぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:49▼返信
>>3
逆に何で遊べばガイジじゃないの?
マンガアニメでも同じこと言われたんだけど
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 18:52▼返信
>>199
「TGCやってる人はフリーターが多いからPDF形式で無料カード配っても刺さらなかったわ」

くらいの話だろ?これ
それを「TCGやってるのは主としてフリーターと発言!」と取り上げるとか恣意的な切り取りじゃ無かったら何だよ。デジャブ感しか感じないわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:02▼返信
別にそこまで馬鹿にしているようには見えないけど。
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:03▼返信
>>194
俺がその層に当てはまった時代にはカードなんぞより楽しいものは山のようにあると気付いたわ。
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:06▼返信
>>201
森会長のは「女性は競争意識が高く優秀だから話が長くなる」ってあくまでポジティブな話をネガティブに切り取られた物だけど
これは「TCGやってる人は社会人でも学生でもないフリーター」「実利があるか友達の間で流行ってなきゃやらない」って前車だけでも失言なのに後者を加えたらさらに失礼(純粋な趣味としてTCGをやる人がいないかのような発言)だからな
で、じゃあインタビュー全文読んで見るとどうなるかというと、守秘義務に関する意識の低さと本田宗一郎に自分を喩えた上で自己評価は高くないとかぬかす謎のナルシズムで印象最悪になるだけどいう
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:07▼返信
この人が駄目なのはそっちじゃなくて単に社会常識が欠如しているからなあ
それはただの揚げ足取りに感じる
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:09▼返信
>>194
フリーターだとぶっちゃけ今のマネーゲーム化したTCGにはついていけないと思うぞ
単純に主観でものいってるだけかと
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:16▼返信
発言の問題点はさておいて
『TCGプレイヤーは学生じゃなくフリーターなので自分で印刷する無料カード用意しても使わなかった』
という理屈がよくわからん
フリーターだと無料カードに食いつかないの?
理屈の筋が通ってないのか、説明不足なのか、とにかく意味が分からん
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:18▼返信
コイツには頭悪いんだなとしか思わん

西野みたく教祖になっておけばいいものを
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:18▼返信
遊戯王を励みに、会社行ってるのに。イケッチシンプルに嫌い
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:19▼返信
お金ない学生層には興味もたれなくて、お金のある層は無料雑魚カードのみとか手間かけて使わなかったねって話だろうに何でフリーターを出したんだろ
売れないのをこいつらそんなに金持ってないからだとか思ってんのかね
まあそこはさておき、よそ様の守秘義務も結ばれた秘密話を不特定多数がいる居酒屋でしゃべっていいとまだ思ってるってやべえな
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:19▼返信
>>207
実際はどうか知らんけど
無料カードにブチ切れてたカードショップがそこそこあったみたいだから、何か理由をつけて無料カードやめたくなっただけかもな
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:20▼返信
ヴァンガードは立派な社会人やイケメン多いぞ
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:23▼返信
>>170
悪く言ってんじゃん。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:25▼返信
今のTCGは時代に合わない(子供の遊びと言うが本当は時代遅れのモノを指す)
少なくとも今の(本当の)子供や陽キャはスマホゲーに課金している
紙のTCGを扱ったら”アドラー心理学”でも解決できない人生になる
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:42▼返信
ユニちゃんはそんな事言わない
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:49▼返信
池沼信者以外のTCGプレーヤーほぼ全てから嫌われている池沼っち店長
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:51▼返信
>>84
池沼っちの顔たれぞうそっくりだしな
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:53▼返信
西野にすら慣れない意識高いだけの勘違い野郎
自分が一番界隈のことわかってると思ってそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 19:59▼返信
新参TCGってだけで不利なのにセルフネガキャンまで……お疲れ様です、いやご愁傷さまです
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:05▼返信
フリーターはまあゲートルーラーの客層がそうだったんですねって話だがコンプラ無視はあかんやろ
新人教育受けたことないんか?ないんやろなぁ......
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:18▼返信
フリーター・カードゲーム
発達障害確定だろこれ草
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:50▼返信
アイコン画像で腕に着けてるの遊戯王のパクリですよねって聞いてみたい
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 20:56▼返信
>>147
カードショップ女性店員とかお前らの事なんとも思ってないからなwwww
ワンチャンありそうとか考えてるのキモイわwwwww
224.フリーターはゴミ投稿日:2021年02月16日 21:15▼返信
>>1
今のTCGのプレーヤーってほとんどフリーターなんですよ。要は社会人でも大学生でもないフリーター層。
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:15▼返信
作る側も、やる側もクズでOKですか?
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:26▼返信
この人表に出なければ有能なんだけどな・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:32▼返信
フリーターが昔のMTGのカードを買い漁ってヴィンテージルールで遊んでいるのか
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:48▼返信
フリーターでも珍しくない時代なんやで
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:53▼返信
>>200
漫画、アニメ、カードゲームやめて
テレビゲームしとけ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:53▼返信
>>213
よおフリーター笑
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:53▼返信
>>16
それな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:54▼返信
>>174
やっぱフリーターじゃん笑
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 21:55▼返信
>>45
テレビゲームの方がコスパ神なのにな
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 22:22▼返信
まぁどちらにせよ人を一緒くたにしか考えない奴はダメだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 22:23▼返信
dcgあんのに金も時間もかかる紙でやる意味ない
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 23:09▼返信
実際合ってそうw
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月16日 23:24▼返信
>>226
と、思うやん?
残念ながら今ブシロードから訴えられてる最中だし、ゲートルーラーは坊主めくり(公式)なんだわ
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 02:25▼返信
>>208
もうその工程は過ぎてる
カードショップの店長として信者にチヤホヤされてたけど、それだけでは満足出来ず、取り扱ってるカードゲームに嫉妬してケチをつけ始めて自分で作ったはいいけど結局遊戯王デュエマ等には歯が立たず、懲りずにまたしょーもないカードゲームを作った矢先にブシロには訴えられるわ、要らん発言するわで常に燻ってるのが現在
結局ケチつけてた大手カードゲームに傷一つ付けられてない敗北者
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 03:39▼返信
フリーターが多いって統計どっかにあるからそう言ってんじゃないの
馬鹿にしてるから叩けばいいってもんじゃないだろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 04:01▼返信
カードゲーム作ってる人って訴えられるような犯罪者ばっかなの?
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:39▼返信
>>239
フリーターは社会人じゃないという発言を気にしてるのであって
ユーザーの職業なんか誰も気にしてないぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 07:44▼返信
>>228
この人の場合調べて言ってるわけじゃないから(じゃなきゃインタビューまで黙ってないから)100%憶測じゃない?

逆に池田側の立場から調べる方法があるなら教えてほしい
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 08:05▼返信
※94
それをはちまでカタカタやってるやつが言ってるのは滑稽だな
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 10:19▼返信
よくわからんがカードゲームでイキるフリーターどもが怒ってるってことか?
図星なだけやんフリーターども(笑)
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 13:02▼返信
問題行動多すぎ
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 14:43▼返信
>>239
自分のアイデアがうまく行かなかったことに対しての発言だぞこれソース元くらい読んでから偉そうに言えよw
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 19:36▼返信
黙れ 何も違わない 私は何も間違えない 全ての決定権は私に有り 私の言うことは絶対である お前に拒否する権利はない 私が"正しい"と言った事が"正しい"のだ!!
池っち店長のツイートって炎上案件は皆頭無惨様のこの台詞に基づいてるように見えるわ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年02月17日 21:40▼返信
完全なサイコパスキチガイジだな
ホリエモンと同類

直近のコメント数ランキング

traq