
前回記事
【島根県知事「東京五輪は開催すべきではない。聖火リレーは中止したい」島根だけで予算9000万円】
↓
島根知事の聖火リレー中止発言 自民・竹下氏「不用意で注意する」
記事によると
・島根県の丸山達也知事が、県内での聖火リレーの中止を検討していることを表明した
・自民党の竹下亘元総務会長(衆院島根2区)は18日、菅義偉首相との会談を終えた後、丸山知事の表明について「知事の発言は不用意な発言だ。注意しようと思っている」と記者団に述べた
・竹下氏は同日の竹下派(平成研究会)の会合でも「今は五輪に向けてもう一回態勢を作り直し、盛り上げようというところだ」と不快感を示した
・会合後、記者団に対し「たぶん(全国)知事会の中でも支持する人はいない。世の中の空気と違うぞという話を(丸山氏に)しないといけない」と述べた
この記事への反応
・ 現職の国会議員がどんな立場で地方自治に介入するんですかねえ
・何政府が介入してるの?
・違う、そうじゃない感が満載やな。
・まさに全体主義
どういう権限で竹下氏はしゃべってるわけ????
・すごいな…。なんかもう、この国に嫌気がさすな…。
・いやいや、島根県知事はあんたら国会議員の態度に不信感を抱いてるんだろうに。それを、注意する、とは何様なのか。
・ちょっとしたハラスメント。
・着実に中止へと近づいているね。開催を強行しても悲惨なことになるだろコレ。
・あーもう(地方分権が)めちゃくちゃだよ。
・失言に次ぐ失言。聖火リレーどころかオリンピックで日本中火だるまになってるけどそろそろ中止にして消火してくれてもいいんですよ。
・何がどう不用意だから何を注意するの?気に入らないから一言言ってやるだろ
・地方自治って何でしたっけ?
・必死過ぎて草
「協力を求める」ならまだわかるけど、どの立場で注意するんだ

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
【内田樹氏に聞く(上)】 五輪中止で電通倒産との内部情報
8/6(木) 10:30配信 ニュースソクラ
>ーー五輪目当てに人を増やしてしまったところから、かなりの失職者が出てくるみたいですが。電通も危ないみたいですが。
>内田 電通も危ないし、ゼネコンも危ないところがあるんじゃないですか? 五輪組織委はお金がなくなってまた奉加帳回してお金集めているらしいけれど、どこも出さないそうですよ。当たり前ですよ。開催するかどうかわからない五輪の準備のための組織委のオフィスの家賃や職員の給料が足りないから寄付してくださいって言っても。
>ーー何か恐ろしい話になって来ましたね。
>内田 電通の倒産はあり得ると聞いてますよ。五輪招致にたいへんな金額を使ってますからね。
2. はちまき名無しさん
電通の20年12月期は237億円の最終赤字へ、前期に続き赤字
2020年12月 7日 21:25 | 赤字決算 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、2020年12月期通期連結業績予想を公開し、当期純損益が237億円の赤字に陥る見通しを明らかにしました。
新型コロナウイルス感染症の影響による企業の広告費削減で、海外事業を中心として業績が悪化していることから、営業損益・純損益ともに前期に続き赤字見通しとなりました。また、海外事業における構造改革策として大規模な人員削減も併せて明らかにしました。
3. はちまき名無しさん
電通が海外人員6000名相当の12.5%を削減へ、ブランド整理
2020年12月 8日 03:18 不景気.com
東証1部上場の広告代理店大手「電通グループ」は、海外事業の構造改革策として海外人員の約12.5%を削減すると発表しました。およそ6000名の見込みです。
積極的な海外事業の拡大や買収により組織が肥大化し採算が悪化していることに加え、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少するなど厳しい環境に陥っているため、今後2年間で160以上あるエージェンシーブランドを6つの統括ブランドに統合する方針です。
この施策に伴い6億4000万ポンド(約876億円)の事業構造改革費用を計上する一方、年間で約4億ポンド(約561億円)のコスト削減効果を見込みます。
電通では、国内社員に対して個人事業主化による早期退職プログラムをすでに実施しており、抜本的なコスト削減を進めています。